億単位で馬券購入、配当160億を所得隠した男

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:04:37 ID:9grHcJFBO
コイツらがいなくなれば配当が上がるんじゃね?

953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:06:55 ID:Du0yMuxM0
>>21
ここ重要
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:06:58 ID:oWUGummIO
先生、同一レースで
三連単:41万
三連複:11万
をgetした場合税金はいくらかかりますか?
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:11:26 ID:IqdL/DqnO
馬券の配当金くらい見逃してやれよ
どうしても課税対象にするなら
膨大なハズレ馬券を経費として認めろ
マイナスになったからと言って所得税還付請求なんて出来ないんだし
956オペ:2009/10/10(土) 06:15:43 ID:jooiDD9s0
メイショウトッパーとはなんだったのか・・・
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:19:14 ID:Vt96pa4WO
メイショウドトウを思い出して涙
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:23:42 ID:TfVG+Pkt0
はずれ馬券の経費を認めず、所得税と控除率って・・・
国家的詐欺だろ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:28:42 ID:8Qg5GKbMO
>>954
所得税は暦年単位課税だからそれだけじゃわかりません。
あなたの給与所得もわからずに計算が出来ますか?
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:29:26 ID:FJ0SnV1o0
でもそれは株やFXでも同じだろ、たしか。
ここまで税制が酷いのは先進国でも日本だけらしいね。

でも、残念ながら民主党政権の彼ら財源確保に躍起になってるから
こういう傾向は益々強まると思う。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:32:47 ID:Vt96pa4WO
目先の20億より、放置した方がよかったんじゃないの?
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:35:07 ID:JbeYDrsr0
インサイダー否定派の意見に説得力が無さ杉
ていうか無理から否定しているように見える
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:39:05 ID:FJ0SnV1o0
>>962
それ以前に競馬に関してはインサイダー情報もアウトサイダー情報も信頼性は大して違わんのじゃないか?

大抵、業者のいうインサイダー情報って程度が良いものでも紙面に書けない種類のTM情報とかじゃん。
そんなもので勝てたら世話ないっての。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:41:01 ID:FJ0SnV1o0
あ、ちなみにTM情報はテイエム(竹園正継)情報の略ではないからな(笑)
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:43:32 ID:HxJR8uxc0
外人らしいが
もっと還元率の高い国はあるんだろ?
なんで日本なんかでやってんだ?
外国で出入り禁止にされた?
日本だと開催が多いとか動かせる金額が多いとか
なんか有利な条件がある?
日本の厩舎とグル?

なんで日本なんかでやってんの?
還元率の高い外国の方がいいと思うが
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 06:56:48 ID:hkVXTo9m0
過去の俺の経験で1番確実に当たったのは
締切り間際にオッズが急に動いた買い目を買ったときだ。
しかしその買い目を買おうとしても締切りに間に合わないことが
多々あった。
過去にはオッズ専用の機械をJRAが提供していたが今は何が良いんだろう?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:03:37 ID:AEVnDvE7O
昔、安部譲二が買った馬券の領収書よこせと窓口で騒いだとか騒がなかったとか。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:13:36 ID:o0M/IjNV0
>>966
JRA-VAN携帯サイト
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:17:08 ID:YVq/sVhY0
ID:7zuQezwV0みたいなボックス買いだと勘違いしてるバカが
まぁよく喋る喋るw
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:18:38 ID:BEk47ETWi
外れた場合全ての損失を計上できるなら、ハズレ馬券を競馬場で広ったり、オクでハズレ馬券が取引されるだろうから無理だろ。
せめてPATでの購入に年間の純利益にのみ課税なら、よいんだがね。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:29:34 ID:HxJR8uxc0
こいつら外れる時も多いのか
毎回掛け金以上の配当を受け取ってたのか教えてくれ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:36:32 ID:DDFd3Y420
新宿の場外馬券売り場に毎週、リュックで配当金の札束を持って帰る不思議な外人がいるという話を何度も聞いたけど、
マジで儲けていたんだね。凄いな。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:38:15 ID:bb0+fnKt0
>>970
元々の経緯が脱税防止のためだからね
基本的にマルサが馬券の利益に課税することはないよ
TVで芸能人とかが当たり馬券晒したりするとさすがに課税せざるを得ないけどね
ミラクルおじさんも2億儲けたのに全く捕まってないし
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:39:43 ID:XLmTsYxj0
均等払い戻し
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 07:40:19 ID:rNUWpOkh0
香港在住の英国人(既に死亡)
の名前は出たの?

名前で白人か三国人かわかるはずだ
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:05:15 ID:8Zd/0iweO
これをみてターゲットを使おうと思った奴が結構いるはず
勝てるかどうかは別だけど、配分で必要なことだからね
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:10:28 ID:8Zd/0iweO
人気馬を切るんじゃなくて人気馬のいるレースも当然ターゲット

全紙が◎つけてて、プログラムでも問題ない場合、3着に入る確率はかなり高い
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:20:59 ID:iXO/W5j80
ターゲットって奴は払い戻しの額が均等になるような買い方おしえてくれんの?
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:31:42 ID:IVDcnxX10
オッズ云々の前に
3着までに入らない馬を確実に選べる時点で勝負アリだわ・・・
てかこの時点で神業としかいいようがない。

おれも単勝で「1着にならない馬」を選んで同じことしてるけど
それでもハズレるときは外れる。

1着でさえ無理なのに、3着とか尋常じゃない。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:44:11 ID:xxIQcl1XO
>>978

資金分散はいろいろもってる
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:49:57 ID:OCTME+XmO
このニュース出たのが東京開催直前の金曜日か。裏の意図を感じないわけでもない
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:52:49 ID:OHOGJiEI0
>>1
なんだ俺のことか
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 08:58:22 ID:Zsj87R2w0
ニュースの中身が非常に嘘くさい
特に競馬関係者の談話とかで誤魔化してる記事なんて
取材まともにしてないような気がする
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:05:14 ID:NlKIJOo/0
外人軍団今日は出没してる?
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:06:27 ID:sp2j101h0
次スレ、早めによろしく
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:06:53 ID:hkVXTo9m0
>>981

たしかにそれはあるな。
俺は税務署に入りこまれて結局1年近くたってから課税ナシだったが
馬鹿な基地外調査員っているから税金払えって言ってそのまま払ってしまう
人もいると思うよ。税理士も払えって言っていたし俺は5000万円以上
当たったが負けた金額も同等以上でプラスじゃないもんね。でも明治時代だったか
昭和初期の法律がそのまま残っていてその文面通りなら払うことになってしまうんだ。
こんな馬鹿な法律は政治家が変えないと基地外調査員によって真面目な人間が馬鹿を
みる。
そのときJRAに聞いたら2500万円以上で国税が入ったらJRAのコンピューター
は総て開示しなければならないといっていた。その時はそんなことは今まで一度もない
って。
馬券が当たるようになって金が儲かり収入を誤魔化すならWINZとか場外だろうな。
俺は税務調査に遭って以来馬券がダメになってしまったが遭うまでは既出のオッズの
変化で儲けていた。しかし締切られ100万円以上当たったのにということが何回もあった。
それで安全な時間帯に投票するとこれが全く当たらない悪循環。
WINZみたいなオッズが表示される機械が欲しいよ。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:12:07 ID:hkVXTo9m0
>>978

1点予想の○○渋谷のことか?あそこは1番あくどいぞ。当たりもしないのに
苦情を言うと893みたいな脅しの電話がかかってくる。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:19:24 ID:otzndFbu0
馬券の税金は脱税の言い訳にさせない為なので
本当に課税するのは、何らかの見せしめの意図がある
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:28:16 ID:hhkGA2gw0
>>965
オッズがネットで簡単に手に入るからじゃない。JRA-VANのサービスとかも・・
海外ではたぶんそんなサービスは無いのかもしれない。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:29:53 ID:OQMd+anU0
>>985
テンプレートはどうする?
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:33:56 ID:NlKIJOo/0
なんかいまだに誤解して奴がいるみたいだが
今回の場合はたまたま法人税の脱税の収入が馬券だっただけのこと
馬券の儲けの脱税が摘発された訳ではない
過去に馬券の儲けで摘発された事例は一度もないし
今後もないでしょう
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:38:49 ID:Dq2oMHmD0
このスレはイギリス人の手法を解析しようとするグループと配当への課税を議論する2つのグループに分かれているな
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:39:29 ID:Wp16P9C10
大事なことは儲けているか不明だってことだ
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:42:08 ID:3kMd0YhuO
1000
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:43:09 ID:Qvel2NguO
1000なら俺は神の子
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:44:10 ID:Qvel2NguO
1000なら俺は渡辺徹の子
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:47:07 ID:2IJ+T8xE0
1000
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:49:11 ID:Qvel2NguO
1000なら俺が160億ゲット
999POV ◆hhlA9latcg :2009/10/10(土) 09:49:23 ID:BUKvm2HW0
開催日なのに皆暇だなぁ
予想しなよw
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/10/10(土) 09:49:37 ID:RmA2Mgcn0
サムソン最強最高!!!!!!!!1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。