手前ってどうやって見分けるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
最後まで手前変えなかったとか、ゴール直前で変えたとか言うのよく見るけど
全然わからないんだが
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:24:12 ID:BT6Vze1k0
てめぇうるせーぞ
3ねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2009/08/23(日) 13:25:01 ID:Tu9OVsntO
こうだよ(ぐいぐい
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:25:39 ID:ntxesMvmO
こっちがわが手前
向こうがわが奥
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:26:50 ID:YTc1O1n10
>>4
よくわからん。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:29:03 ID:R54koIt80
>>1
前脚見てて、下ろしかけた脚を下ろすのやめた様に見えたら
手前替えてる。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:47:52 ID:vJUTMl6a0
人間で例えるとチンポジ
8ねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2009/08/23(日) 13:50:02 ID:Tu9OVsntO
よく足見ろよスイッチしてるだろうが(ぐいぐい
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:52:07 ID:YTc1O1n10
>>6
サンクス。それを意識してみてみるわ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:53:27 ID:NEPMrKgPO
え?終わり?
何のために(笑)
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:55:11 ID:YTc1O1n10
だめだ・・・わからん
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:57:06 ID:jB/72fK/O
一瞬ステップする感じ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:57:27 ID:TzNSfGO1O
さあ、オナニーについて語ろうか
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:58:46 ID:1Cg5bfRB0
そもそも手前変えるの意味が分からんのだが、どういう意味?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:59:27 ID:RW/R79zp0
世界陸上をよく見ろ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 13:59:32 ID:vvgz05Al0
重い荷物を持つ手を変えるようなもの
17ねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2009/08/23(日) 14:00:12 ID:Tu9OVsntO
カーブ出口をよく見ろ
18オースミ ◆.i9.OOSUMI :2009/08/23(日) 14:01:55 ID:skUoRZEBO
>>1
手前替える瞬間なんかわかるはずないやろ馬鹿
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:02:35 ID:R54koIt80
犬とコタツの回りで追いかけっこしてたら
ちゃんと右回りと左回りで手前替えてた。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:04:24 ID:gYZm54Gn0
乗馬をちょっと習ってみたら理解できるぞ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:08:38 ID:YTc1O1n10
>>20
乗馬しないと理解無理?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:10:12 ID:kOdBnhcv0
手前は脚見てれば分かるだろ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:11:49 ID:62uktaszO
乗馬だと軽速歩とか駈歩で手前を常に注意されるもんね
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:12:29 ID:XgTdhAevO
>>21
映像で前脚の出し方よーく見てみて
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:12:43 ID:EOQjUYd10
>>1
四つん這いになって走れ!
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:12:53 ID:bH6CQ8xt0
>>1
手前で考えろ!!
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:15:01 ID:R9nCBoIoO
ボルトは?
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:15:48 ID:4apXzNLO0
俺もよくわからん
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:16:24 ID:cTnhVPCN0
見分けても馬券に生かしようがないじゃん
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:20:08 ID:GIT/a6St0
タバさんが階段をトトンットトンッって降りる感じが分かりやすいといってた
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:23:18 ID:gYZm54Gn0
>>21
「左手前から右手前に変えて」と言われたら手前を変える作業をしたり、
自分で手間をあわせたりと、なんつうか、手前ってものが体感できます。
それだけ。

ちなみに連続して「右・右・左・左」と手前を変えさせると、
馬がスキップしてるようなオサレな歩用になって、
馬場馬術でそういうのの美しさを競技もありますが、
そーいうのができる馬はとうぜん、すげえよく調教された馬です。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:23:56 ID:K8xqtt3oO
>>7は近いけど少しちがうな。
人間で例えるなら
普段は右手でオナるのを右手前
たまに左手でオナるのを手前を替えたと言う。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:26:24 ID:YTc1O1n10
>>29
手前を変えるのが下手な馬は坂では不利じゃね?

脚の疲れを分散させるためにやってるってのは知っているんだが
いつどこで変わってるかが全然わからない
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:28:21 ID:eVA8F8M1O
サクラオリオンは前奏最後手前変えてたね
苦しかったのかね
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:28:28 ID:u8vhwj2q0
>>31
手前って人間の意志(指示)で変えられるの?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:29:51 ID:zCDB0zXEO
サクラは手前変えてねーよ。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:33:11 ID:GAPcZjXpO
レース映像ではわかりにくいけど、調教VTRを観るとわかるよ。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:35:59 ID:jsGbsmKGO
>>35
スローモーションで見ると前脚が上がった瞬間に
軽く手綱を引いて走るリズムを裏拍にして上げると
馬が自身で手前を変えるみたい
多分だけど
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 14:39:06 ID:YTc1O1n10
>>37
http://prc.jp/jraracingviewer/contents/training/index.html
でブエナビスタの調教みたら何となく足の順番が変わってるね。
変わってるときも一瞬でぱっと切り替わるんじゃなくて、右手前→同手前→左手前
みたいにじわーっと変ってる感じ。

上記の解釈であってる?
映像は会員しか見れないかも。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 17:06:45 ID:6mj+e0CB0
>>39
じわーっとって何だよw
コーナー曲がり切ってから右→左に替えてんじゃん
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/23(日) 17:24:11 ID:lcCtR3JI0
オグリの引退レースの最終コーナーが解り易い
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 08:16:13 ID:Ir01pCZhO
あげ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 09:00:22 ID:DRRZzdUEO
実はみんな分からないんだけど言葉に出すと通っぽくみえる不思議な呪文だよ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 09:07:28 ID:+pK5jopAO
>>27
変えてる
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 09:21:24 ID:W8OlKZKLO
手前の変化の見分けがついても
おまえら下手くそにかわらないんだけどな

もっと別の事、勉強しような
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 09:27:35 ID:oGvZHOqdO
お前ら馬乗ったことねーのかw
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 09:28:27 ID:l+Cf+O1AO
手前の変化がわかって何になるの?
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 09:50:54 ID:V2tGfD1aO
ずっと同じ手前で走ってたら疲れる
あとコーナーが曲がれない
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 09:54:07 ID:V2tGfD1aO
ちなみに馬体が完全に地面から離れる直前に最後まで残ってる脚が手前の脚な
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 10:15:34 ID:Tj/TlJHwO
人間で言う、

足捻挫した時とかに、びっこ引いて歩くよね?

んで…

アレ?何が言いたいかわからなくなってきた。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 10:28:04 ID:ptURHByIO
きさらぎ賞のリーチザクラウンの4角がわかりやすいんじゃない?


武がインタビューで『4角で横に飛んだように見えましたが?』って聞かれて、『手前かえただけです。』って言ってなかったっけ。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 10:36:37 ID:FPTgtcH0O
>>36
函館記念?函館記念は変えてるよ、ゴールのとこは右手前に戻してるけどその前何完歩かはは左手前で走ってるよ、札幌記念はわかりにくいけどゴールのところは左手前だったけどいつ変えたかは不明
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 10:53:44 ID:nod5qGfzO
地方を見るとよく解るぞ。地方は騎手のアクションが大きいからな。小回りほど手前が重要になってくるしな。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 11:06:10 ID:pxi6uK9H0
93年の有馬記念のゴール前が分かり易い。

トウカイテイオーがビワハヤヒデを交わすか交わさないかの辺りで
前脚の動きが変になるからね。

4角と直線を逆手前で走ってきて、よく勝てたと思う。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 00:14:36 ID:AWx4dMAyO
ユニコーン勝ったときのロングプライドは手前変えてからの伸びがすごかった
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 00:21:31 ID:2Pdh5hodO
ちゃんと馬乗ったことがある人じゃないと、見分けるの難しいんじゃないかな
レース分析のプロみたいな人なら分かるのかね?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:07:06 ID:sioDGuJUO
ウオッカのダービーとか分かりやすい。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:10:09 ID:z5uxkqBdO
出前変えるのがわからん奴とかいるんだな
競馬の基本だろ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:16:29 ID:+3ooG8OpO
>>56
2年馬乗りやってたけどよくわからなかった俺が通りますよっと
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:18:41 ID:cZxnMVhLO
ちっザコどもが!

手前とか全く見ておりません。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:21:09 ID:3U9j8WSSO
騎手が追ってる途中で、手綱を広げるのは何してんの?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:21:12 ID:3KB9I/5CO
一瞬脚がふわっと浮いて手前が変わる。

先々週あたりに伊藤工真が逃げ切った新馬戦の馬、手前買えてグンッ!と伸びてるから、スローで見てみ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:26:48 ID:asRcVy7mO
そろそろこの話やめましょう
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:30:46 ID:X7jPTjZq0
>>61ハミ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:31:24 ID:X7jPTjZq0
見せ鞭か?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:38:54 ID:030PZAdfO
左から右に替える瞬間をスローで
http://www.youtube.com/watch?v=iUgnXKK0ris
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:40:38 ID:3U9j8WSSO
>>64
「ハミをかける」って事ですか?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:41:55 ID:aXKyWyH10
>>66
おお、すごい参考になったわ
競馬がもっと楽しめそうだ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:43:00 ID:3U9j8WSSO
>>66
かっけー
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:43:18 ID:wmc/iEqlO
単発質問スレたてる奴って何なの?
そんなことよりリルダヴァルの強さについて語ろう
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:45:30 ID:h0nSGkRKO
>>70
スレあるからそっちいけば
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:50:34 ID:HYwFHMtFO
ディープのJCのゴール前最後とかわかりやすい
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:50:53 ID://XSOIhT0
>>61
ハミを取らせてるんじゃない?

74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 01:52:19 ID://XSOIhT0
右回りを回る時は右手前でコーナーを回る。
左回りのコーナーは左手前。
どっちの前足を伸ばしてるかってことでしょ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 02:07:57 ID:MXjxe2EJO
桜花賞でヴィーバヴォドカをバッサリ切れた理由は手前
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 02:08:38 ID:aXKyWyH10
>>75
kwsk
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 02:41:52 ID:ZHST6MOvO
外人騎手は手前を変えさせるのが抜群にうまいと何かのインタビューで誰かが言ってたな
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/27(木) 00:35:21 ID:fo2FBo9P0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7403590

オグリキャップの手前変え動画
これ見ると良く分かる
5分50秒過ぎから

懐かしいからまったり見てみ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/28(金) 12:25:39 ID:ia6S82tgO
あげ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/28(金) 12:44:34 ID:6b4e8a+GO
俺の女もバックのとき頻繁に手前え替えてるぞ

ちなみに俺は左まがり
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/28(金) 12:48:57 ID:flplzpRmO
車の運転のことですね
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/28(金) 12:51:25 ID:6D5jRrh90
>>66は秀逸。
後ろ脚のステップも当たり前だが変わってる。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/28(金) 21:53:10 ID:ETZuIcDa0
スキップしてるように見えたら
手前を変えてる。

豆知識な
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/28(金) 22:04:39 ID:iobX9yNPO
矢作のとこの馬が坂路で走ってるとこ見ればいいよ。
矢作のとこのバンテージはどちらが手前か分かりやすくするために
白と赤を交差して巻いている。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/28(金) 22:11:07 ID:YcdpcqiY0
正面から見ると、微妙に顔が傾いてる方が手前になってるケースが多いぞ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 11:19:31 ID:pbTQynXy0
調教を見てるとわかりやすい
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 11:32:48 ID:w/H6UDeTO
競馬板には珍しい良スレ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 11:33:01 ID:Gh34HJz0O
てまえなめてんのかよコラ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 11:40:07 ID:usq0+1CZO
オペの皐月賞とか分かりやすい。
ゴール前で右手前に替えてからの伸びは異常。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 12:11:46 ID:R+PRDgMoO
>>89
長い鐙の乗馬は手前変えるさい脚で扶助かけるけど 競馬も同じかな
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 17:53:11 ID:MZ6jgkS8O
最後の直線で何度も手前をかえた馬の次走は切るようにしてる。
特に牝馬は。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/03(木) 11:27:51 ID:bkpj2Nb90
ためになるなあ
93テトリス ◆TETRIS..7. :2009/09/04(金) 20:54:36 ID:ghQEp9guO
ゴール前の走りよく見てたらわかるよ。一瞬たたらを踏むように小足を使って走りのリズムを崩す時がある。これが手前を変えた瞬間。

先に右を着く場合を右手前、左なら左手前って言い、先に着く方の脚は走りの舵を取る役割を担う。その分負担が大きいからずっと同じ手前で走るのは無理。だから馬はレース中何度か手前替えながら走ってる。

しばしば手前変えたら、そのたびに減速するからスピードが出てこないのは当然のこと。だから脚力が強いというのは、単に蹴りが強いということだけでなく、同じ手前で長く耐えられるということもある。


94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/04(金) 21:10:27 ID:6EDYq93Y0
電話でラーメン注文して家に持ってきてもらうこと
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/04(金) 21:13:31 ID:SbpqfPLOO
また小池さんちにラーメン出前お願いします。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/04(金) 23:08:44 ID:W8Z/QzjtO
マイネルシーガルは右回りだと手前上手く変えれないから全然ダメっての分かりやすかった。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/04(金) 23:35:27 ID:L7m8LTg80
>>90
競馬で脚で扶助使うことは最近はないらしい。田中剛は最近まで拍車使ってたが。

競馬は馬もキツイから普通に走れば何もしなくても手前は変わるけど、馬が混乱してたり
真面目に走ってなかったりすると手前変えなかったり逆にコロコロ変えたりするらしい。
騎手の体重移動は手前を変えるキッカケにすぎないみたいで、そこで変えるか変えないかは
運みたいだけど、上手い騎手だとなぜか手前を変えるらしい。

まー俺らにはわからん独特の感覚があるってことだな。
99安田のグラスは4コーナーからずっと左手前だから右と左の違いがよくわかるかも。

>>61
手綱を短くしてる。追うときに一気に手綱を短くするんじゃなくて
徐々に手綱を詰めながら追うと1回1回ためが出来て最後まで伸びきるらしい。
まーハミをかけ直してるって言うらしいがイメージわかない・・・

若かりし日の和田は一気に手綱詰めてたからテイエム(3歳時)は詰めが甘かった
というウワサ。



長文スマソ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/06(日) 16:10:30 ID:ePUxB0Bu0
フローライゼゴール前で手前変えたあと3歩くらいかなり伸びたな。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/09(水) 00:03:21 ID:CsiI5miX0
手前を変える時が1番危険なんだよ
馬が疲れてきて手前を変えようとした瞬間に
騎手が無意味に馬上で大きなアクションをすると
馬が躊躇してつまづいてポキリなんてことになる

100ねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2009/09/09(水) 00:07:07 ID:tqximAubO
100
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/09(水) 01:09:11 ID:qo8kkktq0
レースのDVDを早送りすると
なんか軸足が変わるんだけど
それってそうなんかな??

>>89
有名なレースの具体例があると助かる。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/09(水) 01:50:38 ID:lHRD2sjmO
>>101
ウオッカは右回りの競馬では最後の直線で右手前で走る事が多い(通常は右回りでは直線は左手前になる)から右手前の方が得意だと推測できる。
だから直線で自然と右手前になる左回りの東京であれだけ強いのも納得。

手前って結構奥が深いし馬券にも繋がると思ってるんだけどね。
103名無しさん@実況で競馬板アウト
馬券に繋がるからぺらぺら喋りたくないんだよね
性格悪いけどさ