安勝「スカーレットはウオッカよりずいぶん上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ソースはウイニング競馬
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:34:58 ID:PaW8++UX0
当然だろ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:35:26 ID:GTctUZ560
決まったね
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:35:40 ID:RfndWVsfO
何を今さら
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:35:58 ID:mVD9JTRh0
捏造すんな
「ウオッカのほうがずいんぶん上」と言った
耳大丈夫?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:36:04 ID:hVvtMspdO
早速たったw
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:36:16 ID:s2Xa9qg/0
やっぱり立ったw

激しく同意!
ウオッカの年度代表馬は剥奪すべき
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:36:21 ID:1cCtFWaPO
上じゃなくて上だったが正解。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:36:24 ID:PMbZym6GO
立つと思ったよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:36:34 ID:RfndWVsfO
>>5
捏造はお前だから
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:36:56 ID:HDnHG3z+O
議論にもならんくらい当たり前だろ
比べられるのも欝陶しい
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:37:08 ID:rRU9lzSGO
当たり前!アンカツさんGJ!
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:37:23 ID:z8fLFmsIO
しかしおしゃれだったな
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:37:58 ID:JpVV9WJ+O
アンカツが言うまでもない
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:38:29 ID:NoVektBXO
ついに決着ついたね。
あそこまで言い切れるのだから、ウオッカより随分上だね。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:38:57 ID:GEaT/KnbO
OKA SHO
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:39:08 ID:FMkAQS6nO
当たり前だろww
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:39:33 ID:5V3oY4qc0
あのTシャツはふざけてるの?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:39:57 ID:OQ0RCrMr0
これは決まったわ
調教師はいつも吹くからな騎手の方がアテになる
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:40:01 ID:z8fLFmsIO
でもひどい競馬だったのは確

テンション高すぎた
アンカツは惨敗すると思ったくらいだから
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:40:12 ID:XBdxWFB10
ペリエとルメールの対談でもアンカツと同じこと言ってた
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:40:16 ID:oVNyFRIT0
「ウオッカと同じ歳じゃなかったらよかったのに」
言ってたよ
都合よくとるなよダスカ基地
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:40:20 ID:RfndWVsfO
そもそも、半年以上の休み明けでG1連体なんて名馬しかできません
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:40:28 ID:fmNrABv+O
当然だろ
あんな牝馬初めて見たし
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:40:44 ID:WTJg/KJgO
記念Tシャツを違和感なく着こなすアンカツw
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:41:07 ID:3Vaz8RUPO
それよりあのTシャツはなに?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:41:35 ID:icJ9Jv9+O
レース見れば分かるよそりゃ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:41:57 ID:iQChXvOb0
弱小ダービー馬と好勝負してるくらいの馬同士で
醜く言い争ってんじゃねえよ。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:42:13 ID:UDj+jokzO
そんなこと一部朝鮮基地外以外は誰でもわかる
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:42:53 ID:yMeQ3ZaGO
まあな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:43:12 ID:PDO/JM120
大阪杯の闇風車について聞けよww
アサキン以下だろ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:43:20 ID:p/K6N8TZO
アンカツのファッションセンスは相変わらず抜群だってことがわかって安心した
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:43:43 ID:48frqNEX0
あたりめーだろ今さら
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:43:53 ID:z8fLFmsIO
秋天レース後の競馬関係者がみんなそう言ってたやん
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:44:16 ID:WeGF6i8b0
やっぱりスレ立ってたwww
でも負けた側が言う言葉じゃないよね
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:44:38 ID:XABqh5q10
>>22
ウオッカとダイワと同い年じゃなければ、ウオッカも超最強牝馬として君臨できたのにね
そうなれば競馬ももっと盛り上がったかもしれない、もったいないね
というニュアンスで言ってると思う
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:44:42 ID:FhniGV9d0
ウオッカと同じ世代に生まれたのは不幸だった
天皇賞秋の段階ではダイワスカーレットのが上だと思った

まあ自分の乗り馬の愛着を差し置いても、あの距離じゃダスカのが上って見解
ただアンカツもかなりウオッカは評価していたな
ダスカ基地はウオを駄馬とは言うな、ウオ基地も負けを認めろ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:45:40 ID:6QPs82Bz0
馬にとっては不幸かもしれないけどファンにとっては幸いだったと思う
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:45:56 ID:cETjc7IN0
>>22
ダービー見てそう思ったって言っただけだろ。ちゃんと見てたのか?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:46:06 ID:9i3OGrZ1O
長期休み明けの秋天で連対なんてルドルフとダスカしかしてないからな
順調に使われてればウオッカに1馬身半差つけて最後は流しての楽勝だったろうな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:46:07 ID:VoUtuqoX0
このスレは間違いなく釣り堀
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:46:18 ID:ce17Qk2E0
さすが闇金
空気読む気が全くないw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:46:30 ID:oVNyFRIT0
>>36
逆だろwwwww
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:46:31 ID:z8fLFmsIO
OKA SHO
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:46:48 ID:92i8QDOpP
ダスカの秋天は本当に不甲斐なかったからね。アンカツもそう思ったってだけでしょ。
その分、有馬記念のダスカはパーフェクトに近かったね。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:47:07 ID:3s27drwX0
現役馬を引き合いに出すとはさすがw
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:47:08 ID:VoUtuqoX0
>>36
さすがにそれはないwww
ウオッカがいなければダスカが最強牝馬だったのに…だろww
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:47:18 ID:fmNrABv+O
ダスカの有馬なんて歴代最強級じゃないとできない競馬だからな
サイレンススズカの引き付け逃げと同じくらい衝撃受けたわ
最後まで底が見えなかったがどこまで強いか見たかった
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:47:41 ID:7KsiNGep0
でも東京コースなら逆転も・・ってくらいだろう。
多条件総合でダスカが上なのは間違いない。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:47:42 ID:PDO/JM120
スタジオも好調だったら二馬身離してたのかな(プゲラ負け惜しみ)って雰囲気だったな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:48:39 ID:wDviBzCa0
ペリエ  強いね…かなり。結果ウオッカが勝ったけど、まともなら天皇賞は楽勝だったんじゃないかな。
アンカツ 怪我明けでテンションがずっと高く暴走してしまった。酷い競馬をしてしまった。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:48:56 ID:JzzA/T2y0
負け惜しみを言うのは負けたからだよね
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:49:13 ID:lNuk/5z/0
そりゃそうだろ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:50:25 ID:2pXy4vyPO
スカーレットはウオッカよりずいぶん上だが、自分は武豊よりずいぶん下と言いたい訳か
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:50:42 ID:FhniGV9d0
まぁ絶対能力はダスカ、無事是名馬的にちゃんとローテ組めたってことではウオッカも強い
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:50:45 ID:HDnHG3z+O
魚基地がそろそろ湧いてくるな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:50:48 ID:47BiAAMbO
絶対立ててる馬鹿いると思った
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:51:30 ID:5744iAnoO
2ちゃんの奴らはウオッカ基地が多いから、
いつまでも論争が続いてるけど、
競馬の騎手や関係者のほとんどがダスカの方が上って結論づけてるからね
もう分かりきった事実なんだけどな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:51:37 ID:yyPlRIZOO
ダスカはあのレーススタートから一度も息入れてないよね
マイルの走り方だよあれは
一息で一周してきてそれで最後二枚腰使うんだから恐れ入る
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:52:28 ID:JpVV9WJ+O
>>51
テレ東出てる眼鏡の奴も2馬身差で勝ってたかもみたいなことをつい口走ってたな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:52:34 ID:cETjc7IN0
>>48
それもないなあ。古馬牡馬がだらしなかっただけだろ
クリスエスはもちろん、ロブロイにもマークされて差し切られるレベル
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:52:36 ID:oVNyFRIT0
>>58
逆wならわざわざなんで今になって特集するよw
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:52:42 ID:PDO/JM120
スタジオもブエナビスタでは下手だったけどダスカは完璧に乗ってたろって言ってたな
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:52:48 ID:VoUtuqoX0
>>58
>競馬の騎手や関係者のほとんど
ほとんどのわけないな。一部だろw
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:53:10 ID:S50DvbKCO
>>54
わははw
ずいぶん上の馬に乗っておいて負けたんだからそうなるなw
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:53:32 ID:92i8QDOpP
>>61
クリなら5馬身ぶっちぎるだろうけど、ロブはそこまで強くねーよw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:54:11 ID:4P26w5SG0
本当の競馬ファンはダスカの方が上って事ぐらい分かってる。
なのにウォッカとか言ってるヤツは、単純馬名と武豊が好きなだけw
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:54:37 ID:C9PGOR+Y0
右回りも走るだけダスカのがマシだけど
どっちもディープスカイといい勝負のレベルだよw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:55:09 ID:RfndWVsfO
>>63
そう見えたけど、乗ってる本人は酷い競馬って捕らえてるって意味だろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:55:34 ID:JzzA/T2y0
うけけ、いまだに負け惜しみを言うぐらいだからよっぽど悔しかったんだろな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:55:41 ID:GEaT/KnbO
ディープスカイもウオッカも暴走したダイワ以上に脚が止まった

って言いたかったんだろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:56:29 ID:Be04BEYT0
アンカツはゴール手前10mの位置で追うのやめて、流してしまったからな。
2cm差などちょいとクビを押せばひっくり返るし。
アンカツはウオッカに気をつかったんだろうね。
いまのウオ基地の傲慢ぶりを見るともったいないな。
73のんちゃん ◆nononjiFW2 :2009/07/04(土) 15:56:40 ID:VjI45XYyO
アンカツさんがこういうこと言うのは珍しい
よっぽど自信があるのかな
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:56:54 ID:l4i/xUwqO
>>64

競馬関係者も2ちゃんでは品がないってことだし、

自称競馬通はなおのことだね。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:57:27 ID:2sAiQpDC0
>>72
頭がお花畑だな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:57:59 ID:PDO/JM120
インタビューをスタジオでいきなり否定されたアンカスwww
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:58:03 ID:XABqh5q10
>>69
あのペースで逃げて完璧な競馬は無いよw
あのTXの解説陣はもうね…
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:58:12 ID:37QPRUI1O
ダスカは強すぎて面白みがなかったな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:58:25 ID:9i3OGrZ1O
ウオ基地のキネーンも、有馬見て「こりゃウオッカ以上だわ」と認めてたな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:58:44 ID:VoUtuqoX0
>>79
ソースはどうした?脳内?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:59:25 ID:vNm2KSd4O
ぶっちゃけどっちが上でもよくね
所詮一番レベルの低かった時代の小山の大将を争ってるだけなんだし
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:59:31 ID:y6QQCZ7sO
馬自身は両馬共名馬級
残念な基地が多いのがアレだが
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:59:39 ID:sPqsUl/KO
アンカツ「キンカメはディープより強い」
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:59:42 ID:92i8QDOpP
そろそろ煽りたいだけの奴ら同士で煽り始めるかな?
閉じるか
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 15:59:58 ID:4LLnoZI+O
>>67
嫌韓なんじよないか
2ちゃん脳が多いから
俺はウオッカのファンだがどっちが強いかはわからないが
天皇賞だけで言えばダイワの方が強かったと思う
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:00:09 ID:XBdxWFB10
アンカツはウオッカのスタミナが大したことないと見抜きスタミナを混ぜる競馬をしたらウオッカに負けなくなった
ウオッカはよくいる瞬発力に長けた牝馬だけどダスカは牡馬以上のスタミナを見せてる化け物級の牝馬
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:00:14 ID:ZZ34bvOsO
府中しか走らない馬鹿馬よりは格段上だろ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:00:28 ID:RfndWVsfO
>>77
だから、予想が全くあてにならない親父達なんだろ?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:00:47 ID:lNuk/5z/0
ダスカの有馬は文句なしに強かった
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:01:15 ID:kYhMgg9/O
アンカツ「サダムイダテンは化け物」
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:01:21 ID:wwPdOJp20
こいつらもうつまんなくなった
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:01:23 ID:vgPPZ812O
オマエよりは生物としてレベル高いけどな(笑)
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:01:26 ID:Be04BEYT0
今年、府中マイルを2勝したことで勘違いしている馬鹿な連中に釘をさしたんだよ。
アンカツは。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:01:31 ID:oVNyFRIT0
といいつつ秋ウオッカを馬券におさえる奴らがほとんどな件w
ほんとにウオを外してたら馬鹿なだけ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:01:44 ID:VoUtuqoX0
>>90
そんなこともあったなw
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:02:30 ID:9i3OGrZ1O
>>80
即レスどうもw
サラブレっつー雑誌のキネーンのインタビューだよ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:02:43 ID:blnd4pVy0
>>90
これが全てだな
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:03:11 ID:4P26w5SG0
>>85
もしウォッカがタニノウォッカって名前だったら
ウォッカ派の少なくとも2割はダスカ派に流れてると思う
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:04:26 ID:gjHYWy9gO
サダムイダテン(笑)
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:04:41 ID:oTenP4IIO
んまぁ休み明けで珍しく最後失速したダイワと一緒に失速するくらいだからなウオッカは
2戦目万全でも(笑)
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:06:51 ID:CBWhGtFoO
ウオッカ人気ありすぎww
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:07:41 ID:krCzZGrG0
ダスカはロブやクリと違ってJCお休みしてたっぷり休養とってるしなぁ・・・
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:09:05 ID:lfXo0PmR0
サダムイダテンを最高の馬と評価してた騎手の相馬眼を信じる奴がいるのかw
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:09:40 ID:ECshwOfJ0
とりあえず、ようつべに頼む!
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:09:56 ID:rlGNQ4Cb0
簡単に言うと、ウオッカのライバルはダスカだった。
ダスカの敵は鞍乗と己の気性だったてこと。
絶対能力は確かに現役時代を比べれば、ダスカの方が上だった。
ウオッカの方が末脚は上だったかも知れないが、チューリップ賞だって安勝がウオッカを待たずに追い出していれば、
ウオッカが必ず勝ったとは言い切れん。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:10:14 ID:wDviBzCa0
サダムイダテンは調教では化け物級に動いてたけど実戦で雑魚だっただけ
アンカツも見込み違いを認めてNHKで乗り捨ててるw
そもそも実績ある古馬と未知数の2歳馬での相馬眼を比べるなっつーのw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:10:31 ID:IUwte6b20
ユタカ「ダイワスカーレットは1400までの馬」
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:11:28 ID:VoUtuqoX0
安藤「サダムイダテンはウオッカよりずいぶん上」
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:12:17 ID:yMeQ3ZaGO
>>108
得意の捏造が始まりました
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:13:05 ID:OoJR0zxS0
どうみてもギャグなのに捏造扱いするなよw
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:13:21 ID:RfndWVsfO
>>108
つまんない釣りだな、おい
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:13:55 ID:VoUtuqoX0
>>111
別に釣ってないけど、おまえが釣れたね
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:14:03 ID:cETjc7IN0
>>100
それらを差せないプスカ><
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:14:09 ID:py6GhOPQO
ウオ中、涙目反論はもういいから!
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:15:03 ID:WeGF6i8b0
ダスカ基地が息を吹き返したな
最近空気だったのに
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:15:48 ID:VoUtuqoX0
ダスカ基地にもたまにはいいことがないとね
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:16:42 ID:ECshwOfJ0
藤岡ふざけろや!
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:16:42 ID:CBWhGtFoO
朝鮮死ね
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:17:30 ID:gjHYWy9gO
キムチ基地ってまだいたのwwwwww
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:18:09 ID:oAlSkL060
馬としての実力はダスカの方が間違いなく上だよ。ただ、故障した時点で負け決定。
5歳で故障もせずに強さを見せている時点で勝者はウオッカ。
ウオッカはほぼ間違いなく顕彰馬になるだろうけれど、ダスカは無理。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:18:25 ID:3s27drwX0
あの秋天さえなければって想いがアンカツさんは強いんだろうな。
ダスカは有馬を勝ったのに賞レースでは無冠で一方のウオッカが年度代表馬だしな。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:19:02 ID:d4S5itdc0
天皇賞はレコード決着だっただけに、ダスカがリラックスして走っていても、
結果としてあれより1〜2馬身も早くゴールできたっていうのはにわかには
信じられない。というか、そうだったらと思うと恐ろしい。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:19:12 ID:RB7FSCrB0
繁殖牝馬としてもスカーレットの方が成功しそう
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:20:12 ID:XtAra0o70
テレ等みたよ
撮影現場の背景は黒だしアンカツのTシャツも黒だし
あれで顔モザイクかけて変声かけたらなんの闇金だよって感じだったw
来週はブエナらしいけど同じ現場同じ服装だろうから闇金インタビュー第二弾だなw
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:20:47 ID:WeGF6i8b0
>>123
それは俺も思うな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:21:07 ID:I2I2p8NC0
>>122
まあそこは半馬身差圧勝ってやつだろう
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:21:55 ID:kYhMgg9/O
>>123
サンデー系つけられないのは辛いけどね
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:24:38 ID:kYhMgg9/O
ダイワスカーレット×チチカステナンゴ

ウオッカ×ディープインパクト


間違いなく後者が高値で売れそうだな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:25:37 ID:oAlSkL060
>>128
谷水は売らないだろ。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:25:41 ID:6IMxuIoQO
>112
釣りじゃなきゃ何なんだ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:26:12 ID:HDnHG3z+O
魚基地の醜さは相変わらず凄まじいな
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:27:06 ID:p6wuf3Zi0
>>121
秋天でもしダスカがウオッカを抑え切ってたならダスカに軍配があがってる
あの秋天で負けてるからこそウオッカとダスカへの軍配が分かれてる
ところがあの秋天のおかげでウオッカとダスカへの軍配が分かれてるという事自体
ダスカがウオッカより実力的に上である事を意味してるとも言える
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:27:13 ID:VoUtuqoX0
>>130
ただ書きこんだだけ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:28:13 ID:s2Xa9qg/0
安藤「キンカメなら勝ってた」
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:29:44 ID:IUwte6b20
「ペリエが付いてこなければ緩やかな流れになって、ウオッカ、ディープスカイといった、凄い脚で追い込んでくる馬の瞬発力にやられていたかも知れない。
ペースが遅くなって、決め脚を持つ馬に差し込まれるパターンが、自分としては一番怖いと思ってましたからね。1分57秒2というレコードも生まれなかっただろうし、
2cmのハナ差ではなく、もっと大きな差で敗れていたのかも知れません

マツクニさんの見解な
アンカツと全く逆の発言だわ「
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:30:57 ID:6IMxuIoQO
>133
誰の発言なの
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:31:07 ID:TdXZ7xV3O
ここも追加。

松国・角居・ペリエ・アンカツ発言に右往左往するダスカウオッカ基地&アンチダスカウオッカ。




頭 悪 す ぎ w
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:31:25 ID:sPqsUl/KO
前回WBC・日本優勝
<#`Д´>「韓国は日本よりずいぶん上ニダ」
今回WBC・日本優勝
<#`Д´>「韓国は日本より上ニダ」
ウオッカ勝利
安勝「スカーレットはウオッカよりずいぶん上」
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:33:49 ID:RWgQlvVJO
C「どっちも雑魚、おい!!」
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:34:12 ID:XtAra0o70
アンカツ「このTシャツは俺のデザイン」
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:34:32 ID:p6wuf3Zi0
>>135
決め脚勝負になるとヘヴンリーロマンスでもゼンノロブロイに勝てるからな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:35:34 ID:Be04BEYT0
レースで実際に体感したものの発言>>>>>外野の発言
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:36:02 ID:oAlSkL060
>>135
アンカツは実際に乗っていたから暴走を実感していたろうけど、それが結果オーライだった可能性はあるよね。
リラックスして走っていたらどうだったのかは誰にもわからないよ。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:37:09 ID:6spuZ9cCO
>>135
マツクニもアンカツも間違ってないだろww

マツクニはダスカのスピードの持続力は最強レベルだって言ってる。

アンカツはテンション高くてダスカ本来の実力を出したとは思ってないと言ってる。

すなわち、史上最強馬だから最悪の状態でも首の上げ下げの2センチ差の2着に来たということだね。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:38:47 ID:d4S5itdc0
>>132
これは一理あると思う。スペグラでも思ってた事を
文章化してくれた感じ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:39:43 ID:RWgQlvVJO
まぁ、出遅れたお陰でハイペースに巻き込まれることなく逆に差しきれたとかあるからな。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:39:54 ID:aneUN6y40
まあ三歳時に完勝してるからな・・・。
あの時の印象が強いんだろ。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:40:53 ID:QYdX/rWe0
朝鮮人の醜さは相変わらず凄まじいな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:41:17 ID:VoUtuqoX0
>>145
まぁつまりウオッカ>ダスカ、グラス>スペということが確定しているというわけだな
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:41:44 ID:BvIa4Ms70
直接対決の5戦で単勝人気がウオッカよりすべて人気がなかったからな
一流騎手がのったらすべてダイワの方が人気だったはず・・
騎手の評価が圧倒的に低いとの思いが強いんだろうな・・・
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:41:48 ID:q4/HKLYP0
負けた方が言うのは恥ずかしいよね
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:42:08 ID:wohgl+3rO
もう良いよこの話。
スカーレットの方が強い事は誰の目にも明らかじゃん。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:43:14 ID:cPQIqWZY0
四位がケツブロックがなければウオッカが勝ってたとか
闇風車がなければアサクサキングスが勝ってたと言うようなもんだろ
負け惜しみみっともねえなぁ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:43:37 ID:ImtJS8WiO
誰が見てもダスカのが強いだろ…
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:43:37 ID:TdXZ7xV3O
どっちも甲乙付けられない名馬なのにお前らは(笑)
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:43:45 ID:JpVV9WJ+O
>>149
ダイワ>ウオッカ
グラス>スペ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:44:03 ID:2DCT4xVzO
>>153
うるせー、おい
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:44:30 ID:oAlSkL060
>>152
俺は4歳までならダスカの方が強かったと思っているが、そうは思ってない人も多いぞ。
5歳で比較したらどうだったのかはわからん。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:46:28 ID:JpVV9WJ+O
>>158
5歳ウオッカ
1600 2戦2圧勝
1777 2戦2惨敗
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:46:31 ID:6IMxuIoQO
オレはダスカ基地だが、韓国、朝鮮は好きじゃない、つーか嫌い
でもダスカ基地=朝鮮とか言う奴はもっと糞

別にダイワのオーナーは好きでも嫌いでもない、むしろ朝鮮とも繋がりも良く知らない

ダスカ基地を朝鮮とか言う奴は、他に言うことがない子供みたいなもんか
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:46:35 ID:lNuk/5z/0
もういいよ過去の事より今週の予想しろ
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:47:23 ID:OoJR0zxS0
5歳時は今のところマイルしか勝ってないからな。
府中マイルではウオッカだがそれ以外ではダスカっていうのがウオ基地以外の競馬ファンの意見だと思う。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:47:44 ID:7tlqupKSO
>>150
デビュー以来、競馬マスコミのウオッカ礼賛は
尋常じゃなかったからな。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:48:22 ID:HSZIe/4rO
>>160
お前は世間知らずの子供
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:48:32 ID:6XXZ3HBE0
ダスカのほうが強いと思うけど
ちょっと虚弱気味だったのが残念
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:48:55 ID:IUwte6b20
ダスカ基地は朝鮮じゃないな

正確に言うとダスカ基地とダスカの賞金は朝鮮人のサイフだな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:49:02 ID:wohgl+3rO
>>158
俺も全くそう思うよ。
大体、もう比べられないのにいちいちウオだスカーレットだと騒ぎ過ぎなんだよ。
もうわからないんだからさ。
わかってる事は4歳まではスカーレットが上。
その後はウオの方が弱いって位だろ。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:50:23 ID:p6wuf3Zi0
>>162
本当に府中のマイルでウオッカのほうが強いのかどうかは怪しいけどね
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:50:23 ID:6IMxuIoQO
アドグルも牝馬三冠全て一番人気だからな
人気=実力なわけがない
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:50:35 ID:ITrs8xFQO
これは頂けない発言だな
ウオッカもダスカも別に好きでも嫌いでもないが
ずいぶん上と言うなら、なぜ負けたのか?
休み明けだろうが余裕で勝ってこそ、ずいぶん上と言えるだろう
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:51:20 ID:+uZGTK8g0
お互いベストパフォで戦ったことがないんだよな。
だから基地はお互いに負けを認められないw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:51:53 ID:6IMxuIoQO
>164
ダスカ基地=朝鮮は正論だと?
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:52:53 ID:I2I2p8NC0
ウオッカが負けた時は凡走した事になってんだ?w
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:52:57 ID:ZydR47azO
ウオッカが4歳より5歳の方が強い競馬してるからややこしくなるんだよなw
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:55:19 ID:py6GhOPQO
むしろ、ウオ中の方が朝鮮人ぽい!
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:55:44 ID:TdXZ7xV3O
>>171
さらには負けは実力負けじゃない、相手は実力負け扱い。
関係者発言に踊らされ、挙げ句には朝鮮とか引きこもりとか直接馬に関係無い罵りばかり。

なにこれ(笑)
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:56:12 ID:oTenP4IIO
>>113
ディープスカイはこの春はちょいがっかりだったけど天皇賞で言えばマークしてたウオッカのが有利だったからね
ディープもウオッカと一緒にバテたワケだがしゃーないっちゃしゃーないかも
安田もウオッカの1番得意な舞台だったし今年の天皇賞とJCはまだウオッカ>ディープスカイとは言えないかもね
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:56:33 ID:irg50t1qO
ダスカは武蔵FCの三杉君
テクなら翼をはるかに凌いでいたからね
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:56:43 ID:BvIa4Ms70
>>169
アドグルがスティルインラブに牝馬三冠で負けたのは人気だったから。
アドグルとスティルインラブの人気が逆だったらアドグルが三冠とってただろう。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:57:35 ID:QYdX/rWe0
朝鮮人の持ち馬に変わりはない
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:58:28 ID:6IMxuIoQO
>179
無理だろ、常識的に考えて
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:01:51 ID:7aA2hhAiO
キムチスカーレットの特集だったのにテレ東は最強牝馬ウオッカとはっきりとナレーション入れちゃったね(笑)
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:02:44 ID:6IMxuIoQO
>180
だから?
馬自体は内国産なんだけど
ダスカ自体が父母共に朝鮮馬なら話はわかるけど

オーナーが朝鮮だから、その馬が好きな奴も朝鮮とか低レベル過ぎるとか思わない?
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:04:39 ID:QYdX/rWe0
>>183
ん?
だから朝鮮人の持ち馬に変わりないだろ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:04:45 ID:UtGoHIjJ0
馬が完璧すぎて叩く対象が馬から馬主になった時点で(´Д`)=3
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:06:41 ID:sI6eQCWJO
>>182
お前が悔しかったのはわかった(笑)
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:07:00 ID:6IMxuIoQO
>184
だから?

ロッテファンも韓国とか言われんのか?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:07:01 ID:37TYnDPOO
あー、もう一度生で見たい
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:07:36 ID:7aA2hhAiO
モナークに1馬身が限界でポンコツになるのがキムチスカーレット流の完璧なんですね(笑)
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:11:05 ID:QYdX/rWe0
>>187
ん?
けどダイワが朝鮮人の持ち馬に変わりないだろ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:11:06 ID:FpS+2z7G0
ユタカ「ダイワスカーレットがフェブラリーS出てたら勝ってた」
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:11:06 ID:sI6eQCWJO
>>189
くやしいのう、くやしいのう(笑)
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:11:16 ID:cYFv3l0tO
>170
シンボリルドルフはギャロップダイナよりかなり上だけど天皇賞で負けた。
昨年の天皇賞のダスカとウオッカはあの時のルドルフみたいなもん。
ダスカが並の現役最強馬レベルなら惨敗してた
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:11:20 ID:FjCg/nwTO
>>175
かもなw
犯罪予告で捕まったパンツも無職だのニートだの相手を揶揄しといて
当の本人が無職だったしなw
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:11:44 ID:STTakq8fO
秋天でウオッカに勝っておけばなあ。
論争なんぞ消え失せたのにな。

ただまあ人気や知名度ではスカーレットは完敗だな。
もう少し人気でてもよかったのになあ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:12:12 ID:vVgAs2GGO
さすが挑戦人のアンカツだ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:12:19 ID:6IMxuIoQO
>190
うん、だから何なの?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:12:29 ID:D1Tw+3ayO
ポンコツ>ウオッカ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:14:37 ID:UbkJM7l5O
とりあえず馬の話しようぜ。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:15:14 ID:I2I2p8NC0
最近のゆとりは酷いもんだわ
エルグラスペオペでもロレマベガンスレでもここまで低レベルじゃなかったw
ロジとアンライバルドんとこもひでえしw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:15:16 ID:JpVV9WJ+O
>>178
ダイワ→翼、ウオ→日向
だとかなりいい感じなんだが
日向(ウオ)いきなり登場して若林(マーチャン)を蹴散らす(阪神ジュベナイル)
小学校の全国大会予選リーグ(チューリップ)→初対決だが日向(ウオ)勝利で日向(ウオ)は勘違いをする
全国大会決勝(桜花賞)→翼(ダイワ)が2点差(2馬身ぐらい)を付けて完勝
中学に入り1年(秋華賞)2年(有馬)と翼(ダイワ)の完勝
中学3年(秋天)→手負い(休み明け)のダイワ(翼)に対し万全の日向(ウオ)、かろうじて日向(ウオ)が雪辱を果たす(漫画では引き分け)
その後日向(ウオ)はヨーロッパ(ドバイ)へ行くが、海外でシュナイダーなど(外国馬)にボコられる
この時翼(ダイワ)は怪我で海外へは行けず
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:15:38 ID:IUwte6b20
>>194犯罪予告で捕まったのがウオッカ基地って何それww
これなら知ってるけどww
2551: 2008-07-19 23:18:09 ID:JVkNvJI1RW 27/14

犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216390777/203
情報提供者のコメント:
JRAに対する爆破予告。
予告によって本来の業務(顕彰馬の選定)を妨げる狙いがあり、威力業務妨害の可能性があると思われます。

http://yokoku.in/detail?num=2551

おいおいウオッカに差を付けられ追い詰められて焦ってたのは分かるけど
犯罪予告しちゃ駄目だろダスカ基地

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/21(月) 20:28:36 ID:GPNmIkp0O
失礼します。2日前の>>203です。今回の僕の軽率な発言で多くの方に迷惑が掛かってしまった様なのでこの場を借りて謝罪をしたいと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
爆弾の作り方とか一切解らないのでご安心下さい。
また今回の事のお詫びになるかどうかわかりませんが、競馬版への書き込みを向こう1年自粛したいと思います。
本当に申し訳ございませんでした
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:16:58 ID:QYdX/rWe0
>>197
日本語読めてる?
ダイワは鮮人の持ち馬だって事だよ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:17:00 ID:vVgAs2GGO
ウオッカに天皇賞(秋)と言う、大舞台で負けたダスカ
けど、騎手はダスカの方が強いと言う
結論を言うと
ダスカ>ウオッカ
タケ>アンカツ
角居>松国
善臣>タケ
と言う事か
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:17:03 ID:BvIa4Ms70
>>195
秋天でもしウオッカに勝ってたとしても人気薄の有利な立場で勝っただけ。
弱いと思われた人気薄が勝ったほうが論争が盛り上がるだろう。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:17:25 ID:c2ZVUUTkO
もうダイワは走れないから終わった馬だけど、
ウオッカはまだ先があるからね。
この差が1番でかい。
ウオッカはまだまだ稼ぐだろうね
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:17:46 ID:GvH5kSoQO
ナムラビッグタイムとキングカメハメハで迷うような男の言う事が
あてになると思ってるのか
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:18:39 ID:LRZlkJmm0
アンカツがウオッカと同じ世代に産まれなければ良かったと言ったとしても
競馬ファンとして、あの天皇賞を見れたのは凄い幸せだと思うんだな。
どっちが強いかとか、どっちが勝ったとか関係なく震えるレースだった。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:18:45 ID:6IMxuIoQO
>203
それで?
馬の強い弱いに関係ないし
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:19:36 ID:rteoqNhN0
ダスカみたいな馬は日本にはいないって、マツバクも言ってたな。
故障して勿体無かったけど、もう過去の話でこれからは繁殖に期待する。

魚ファンは絶対認めないが、秋天は故障明け7ヶ月ぶりだった。
そんな馬に勝ったと手放しで喜べる?
ま、あのレースは臭うね。

現役が低レベル、いまだに魚をアイドルとして持ち上げている。
もう競馬ファンは飽きててどんどん離れていってる。

211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:20:41 ID:VoUtuqoX0
>>210
二行目までで何で終われないの?
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:21:04 ID:XtAra0o70
あそこで勝っておけばこんなくだらん論争にも至らなかっただろうし
休み明けで秋天をレコード逃げで制した化け物という功績もつき
後世にも正確にダイワの強さが語り継がれただろうになあ

番手でいってれば桜花賞のように早めぬけだしで2,3馬身離して勝ってただろうに 惜しいこった
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:21:23 ID:cPQIqWZY0
>>210
なんかすげー気持ち悪い文章だな
なんだこの違和感ww
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:21:24 ID:yMeQ3ZaGO
>>209
そいつらはダスカのことはキムチと呼んでもダイワメジャーやサクラメガワンダーのことは普通に呼ぶような連中だしただの嫉妬
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:21:29 ID:FpS+2z7G0
クロフネみたいな馬は日本にはいないって、マツバクも言ってたな。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:21:34 ID:UtGoHIjJ0
ウオッカファン・ダスカファン=正常者
ウオッカアンチ・ダスカアンチ=基地外

今日も基地外同士の煽り合いが続くお(´;ω;`)
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:21:52 ID:HSZIe/4rO
>>207
アンカツの相馬眼の無さは異常W
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:22:08 ID:XBdxWFB10
ウオッカはチャンピオンディスタンスだとディスカにすら先着できない馬だからな〜
マイルだと凄く強いけど中距離路線だと一流馬レベル
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:22:08 ID:STTakq8fO
オグリとイナリワン。
または
オグリとスーパークリーク。タマモクロスでもいいや
そんな感じかな、ウオッカとスカーレットは。

ウオッカがオグリで、
スカーレットがスーパークリークやイナリワン。タマモクロスね。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:22:43 ID:IUwte6b20
ダイワメジャーはダメジャーだなサクラメガワンダーのことは普通にメガワンだわ
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:23:52 ID:QYdX/rWe0
>>209
だから?
馬の強い弱い言ってるんじゃないし
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:23:53 ID:7aA2hhAiO
>>210
現実は早くに帰厩して万全の仕上げ(笑)
マツクニもあまりの調子の良さにマグニチュード10宣言(笑)
秋天の週から仮冊がBコースに移動して完全内伸びのトラックバイアス(笑)
NHKの中継の解説に来てたキムチメジャーを育てた上原調教師も「昨日から府中は馬場が良くて内が伸びるんですよ」というほどの馬場(笑)
これだけ条件が揃っても不様に返り討ちに合いスクラップになってしまった惨めなキムチスカーレット(笑)
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:24:05 ID:5u8+shMR0
騎手の相馬眼はあてにならん。サダムイダテンをこんな強い馬は居ないと評価してたし
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:24:14 ID:I2I2p8NC0
マツクニの馬は何か好かんつーのも事実
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:24:17 ID:pXQDWSob0
ウオッカ=高嶺、ダスカ=剣崎
の方がピンと来るな。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:25:29 ID:VoUtuqoX0
ダスカ基地が逆襲されてきてるな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:27:02 ID:IUwte6b20
ユタカにダスカは1400までの馬と言われたのに新馬戦で2000mのレースを使ったマツクニさんが
一番ダスカの能力をわかってると思うんだけどね。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:27:55 ID:6IMxuIoQO
>221
なんでダスカ基地には固執して朝鮮とかキムチとか言うの?
結局まともに討論出来ないから、悔しくて言ってるんだろ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:29:02 ID:yMeQ3ZaGO
安価のつけかたを知った教祖が発狂してんな
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:29:02 ID:s2Xa9qg/0
”ずいぶん”上って言ってるんだから少なくとも上だよ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:29:05 ID:pXQDWSob0
まあCやユタカがダスカの方がずいぶん上と言ったなら
ダスカの方が上でいいよ。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:29:24 ID:cupa3/CtO
秋華賞と有馬の直接対決をつまらないものにした四位の罪は本当にでかい
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:29:34 ID:LRZlkJmm0
なんだろう
久しぶりに競馬板にきたんだけど、随分と醜いね。
気持ち悪くなってくる
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:30:25 ID:XtAra0o70
武はスピードがあるから短距離がいいといったようだが
まさかその短距離向きのスピードを持久させる能力も兼ね備えていたとは思わなかったようだ
もっとも調教なんて実践ほど長く追わないから無理もない
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:30:26 ID:Ob/6msxfO
天皇賞秋でダスカあれだけ有利な条件で単騎逃げだったのに、外外回ったウオッカに負けるとか2流以下だな
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:30:39 ID:IUwte6b20
【緋色の】ダイワスカーレット 38【ペンキ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1241883402/

過疎ってるから保守しろよ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:30:46 ID:QYdX/rWe0
>>228
ん?
馬主が朝鮮人は事実だろ

238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:30:50 ID:s2Xa9qg/0
まともに戦ったときは全く歯が立たなかったのに、
休み明けで超ハイペースで逃げた馬を2センチ捕らえて
いい気になってるウオ基地哀れww
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:30:58 ID:7aA2hhAiO
マツクニはキムチスカーレットよりウオッカの方が"絶対"強いって言ってるけど(笑)
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:31:47 ID:HSZIe/4rO
>>235
どこが単騎逃げなんだよW
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:32:41 ID:vajKElKQ0
有馬逃げて勝つなんて相当強いというくせに
ちょっと突かれたらラビットとかいうからな
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:32:44 ID:XtAra0o70
>>237
お前いい加減見苦しいんだけどあほ? 朝鮮人が絡んでたら何なの?ちゃんと答えてみ ほれ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:33:00 ID:yF383p2AO
>>225
リングにかけろ乙!!


まぁアンカツがそう思ってるなら良いんじゃないか?
武はウオッカの方が強いと思ってるんだろうしさ

お互い勝ったり負けたりの良いライバルだったし、素晴らしい馬だったで良いと思うがな

何故今更こんなインタビューしたんだ?。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:33:43 ID:QYdX/rWe0
>>242
ん?
馬主が朝鮮人は事実だろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:34:00 ID:IUwte6b20
グレード制以降、有馬記念を逃げて勝つなんてメジロパーマーしか出来ないよ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:34:04 ID:He6rt5S50
ダイワスカーレットの方がずいぶん上だったって当たり前じゃん
ただ、故障も実力のうちだからね
総合的に見るとウオッカが上になりそう
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:34:42 ID:IUwte6b20
メジロパーマーかダスカだなw
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:34:51 ID:6IMxuIoQO
>237
だからダスカ基地も朝鮮とか言われないとダメなの?
オレはダスカがダイワだろうと、アグネスだろうと、ダイキだろうと基地やってるよ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:35:48 ID:HSZIe/4rO
>>248
亀田基地かよW
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:35:52 ID:UtGoHIjJ0
>>233
とりあえずの「ウオッカVSキムチスカーレット」が
「ウカッカVSダイワスカーレット」に変わるだけでもだいぶ印象が違う
一部のアホは韓国ネタをずっと続けると思うけど
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:36:04 ID:tr1vO+9dO
まあ世間ではウオッカの方がはるかに強いと思われてるけどな

ダスカとか名前も知らない人が圧倒的に多い


まあダスカの方が強いけどな。怪我ばっかりするし賞金額もウオッカに及ばない。やはりダスカが日本競馬史上最強の牝馬だ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:37:06 ID:s2Xa9qg/0
NHK見ろ!
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:37:50 ID:6IMxuIoQO
>249
亀田は弱いしキャラも嫌い
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:38:07 ID:py6GhOPQO
>>244
馬主が誰だろうとどうでもいい!
実力でダスカに勝てないからといって、そんなことでしか批判出来ないんだな…
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:38:53 ID:X3OoVeL+0
>>248
ただの嫌韓厨なんだから相手にするのやめようぜ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:39:24 ID:XtAra0o70
>>244
人の問いかけにちゃんと答えることもできないあほw
ちなみに知らないようだから教えてやるが、「馬主が朝鮮人」という言い方は不正確
同じことしか言えない池沼乙
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:40:11 ID:I2I2p8NC0
嫌韓でもいいから馬に絡めんな
ゆとりはそんな事も分からんのか
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:40:45 ID:Fq9/UNc7O
ザルカヴァが最強なのは揺るぎない
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:41:23 ID:yMeQ3ZaGO
>>258
凱旋門後はダスカより強いかもと思った
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:41:47 ID:QYdX/rWe0
>>248
逆に聞くが
お前に聞かれる筋合いじゃないと思うけど

なんでそこまで馬主が朝鮮人に何で拘るんだ?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:43:21 ID:7aA2hhAiO
日本競馬史上最強牝馬ウオッカ
朝鮮競馬史上最強牝馬キムチスカーレット(笑)
朝鮮闇金騎手キムチスカーレット>ウオッカ
松田国英ウオッカ>キムチスカーレット

答え(笑)
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:43:51 ID:yMeQ3ZaGO
>>260
何この人?w
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:43:58 ID:3+y0WTnJ0
>>245
9 R 第40回有馬記念(G1)
http://db.netkeiba.com/race/199506050809/
マヤノトップガン

264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:44:09 ID:02dVHYlwO
どんな条件であろうとも、確実に上位に来るダイワの足元にも及ばないのは事実
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:44:33 ID:6IMxuIoQO
>260
いや朝鮮とかキムチとか言う奴が居なければ何も言うことはないよ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:45:22 ID:VoUtuqoX0
>>264
天皇賞で負けたのに足元にも及ばないとか虚実だろw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:45:23 ID:HSZIe/4rO
まぁ全ては現4歳馬、5歳牡馬が弱すぎなのがいけないと思います
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:46:42 ID:QYdX/rWe0
>>265
なんで朝鮮って言われるのをそんなに嫌がるんだ?
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:46:59 ID:s2Xa9qg/0
とりあえず名馬の条件に連対率があるよな。
ディープインパクトやアグネスタキオンも連対率100%だし、
どんな条件であろうとも2頭以上に先着されるのは論外だろう。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:47:51 ID:yMeQ3ZaGO
>>268
この人やっぱりおかしいよ怖い
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:47:56 ID:7aA2hhAiO
結局キムチスカーレットってこのようにウオッカに便乗しないともはや話題に上ることもない惨めな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:48:05 ID:nbnNJAqCO
つかダスカ基地は
馬主がチョンとか関係なくダスカが好き、じゃなくて
ダスカが好きだからなんとかチョン馬主を許容しようと頑張ってるだけ、だろ

底にあるものは変わらん
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:48:28 ID:3JX/ZufZO
チョンコ!チョンコ!チョンコ!チョンコ!チンコ〜!!!
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:48:50 ID:fmNrABv+O
ルメール、ペリエ「まともなら天皇賞はダイワスカーレットが楽勝」
田原「ダイワスカーレットは歴代最強牝馬」
アンカツ「相手は関係ない」「ドバイWCは弱い馬から脱落していくから面白い」
角居「向こうがまともな状態なら負けていた」
松国「スカーレット以上の牝馬はもう出ない」
武豊「フェブラリー出てたら余裕で勝ってた」

全部ソース有りだし言うまでもないな
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:48:57 ID:PKwgeL1i0
>>266
虚にして虚にあらず、実にして実にあらず
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:48:59 ID:yF383p2AO
>>251
世間の人はそう思っても、競馬に詳しい人ならダイワスカーレットの方が強いと思うんじゃない?
実際は世間の人がそう思ってるかもわからんがな。

スカーレットは自分でレースを作れるのが強みだし、崩れないのは強い証拠。ウオッカは府中なら五分以上だと思うがな。

また揉めさせたテレ東の罪は重いな…
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:49:19 ID:HSZIe/4rO
>>269
つ失格
つ故障
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:49:19 ID:oAlSkL060
>>269
そんなのにこだわるのは一部の人間だけ。
顕彰馬にしてもらえないエル基地や、人気でウオッカに負けてるダスカ基地くらい。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:50:10 ID:KsFDVDDbO
事実
直接対決
ダスカ>ウオッカ

実績
ウオッカ>>>ダスカ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:50:34 ID:XBdxWFB10
>>274
中距離で牡馬押しのけて王道競馬ができる馬なんてダスカかエアグルかってくらいだもんな
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:51:56 ID:IUwte6b20
>>274
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:52:04 ID:XtAra0o70
148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:40:53 ID:QYdX/rWe0
朝鮮人の醜さは相変わらず凄まじいな
180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 16:57:35 ID:QYdX/rWe0
朝鮮人の持ち馬に変わりはない
184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:04:39 ID:QYdX/rWe0
>>183
ん?
だから朝鮮人の持ち馬に変わりないだろ
190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:11:05 ID:QYdX/rWe0
>>187
ん?
けどダイワが朝鮮人の持ち馬に変わりないだろ
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:16:58 ID:QYdX/rWe0
>>197
日本語読めてる?
ダイワは鮮人の持ち馬だって事だよ
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:41:47 ID:QYdX/rWe0
>>248
逆に聞くが
お前に聞かれる筋合いじゃないと思うけど

なんでそこまで馬主が朝鮮人に何で拘るんだ?

なにこの池沼wwww
拘るって意味わかってねーよwww
今からじゃ遅いだろうけど一応辞書でも引いてこいよ池沼wwwwwwww

283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:52:27 ID:7aA2hhAiO
>>274
39 名前:小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage] 投稿日:2009/06/14(日) 17:45:13 ID:sTUNB0v/
(日刊スポーツ)
安田記念はウオッカが圧勝。同馬のかつてのライバルであるダイワスカーレットの松田国師は
「以前はスカーレットの方が強い、と思っていましたが、今だったらウオッカの方が絶対強いよ」と称えていました


マツクニは心変わりしてこうだって(笑)
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:52:35 ID:VoUtuqoX0
>>275
はぁ・・・そんなこと言っても虚実に変わらんなぁ・・・
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:53:33 ID:XBdxWFB10
>>281
マイルならそうだろうな
中距離路線ならスタミナ不足でとてもじゃないが超一流馬といえる成績じゃない

ウオッカ成績
1600以下 9戦 7勝 2着2回 勝率77.8% 連対率100%
1601以上 14戦 2勝 2着2回 勝率14.3% 連対率28.6%
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:54:37 ID:qGtdDUD4O
結論。。
アンカツは武以上の漬物石ということか
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:55:24 ID:OoJR0zxS0
>>274
これ見ると少なくとも4歳終了時点ではダスカの方が上だなw
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:56:18 ID:VoUtuqoX0
勝率ならともかく連対率とか持ち出してるのは何なのか
勝負は勝つか負けるかだろ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:56:34 ID:s2Xa9qg/0
とりあえず宝塚を回避するような馬は史上最強とはいえないからね
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:56:52 ID:OoJR0zxS0
>>288
アホ発見w
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:57:09 ID:4e0JckOf0
おまえら、もう死んだ馬いじめるのやめてやれよ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:57:33 ID:IUwte6b20
これがG1名を書き込むと
1600以下 9戦 7勝 2着2回 勝率77.8% 連対率100% 安田記念2回 VM 阪神JF
1601以上 14戦 2勝 2着2回 勝率14.3% 連対率28.6% ダービー 天皇賞秋


1600以下 桜花賞
1601以上 有馬記念 秋華賞 エリザベス女王杯

歴然と違いがわかりますねw
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:57:41 ID:yMeQ3ZaGO
>>291
おまえはもう死んでいる
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:57:40 ID:7aA2hhAiO
キムチスカーレットは四歳終了時点でポンコツになり馬生も終了なんですね(笑)
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:58:02 ID:HSZIe/4rO
ダスカは出る出る詐欺さえなければ人気は今でもウオッカと2分してたろうに
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:58:28 ID:l4i/xUwqO
マツクニより白井最強の方がダスカには合ってたかも
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:59:31 ID:oAlSkL060
ダスカはタキオン産なんだから5歳ではもう劣化していても何の不思議もない。
だからマツクニが「5歳の時点ではウオッカの方が上」と考えても別におかしくないだろう。

マツクニが「4歳の時点でもウオッカの方が上」と言ったのなら大ニュースだが。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:59:32 ID:I2I2p8NC0
タキオンとか4戦しかしてねーだろうがw
まだブルボンのがマシだわ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:00:10 ID:s2Xa9qg/0
マツクニだったからこそ史上最強馬になれたのだ。
白井最強だったら競争寿命は長かったとしても、
スペみたいな貧弱半一流駄馬にされてただろう。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:01:49 ID:fYyVe6m90
ウカッカVSダイワスカーレット
ウカッカ引退してもしばらく続くんだろな
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:02:26 ID:4HaVFEMQO
260:名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/07/04(土) 17:41:47 ID:QYdX/rWe0
>>248
逆に聞くが
お前に聞かれる筋合いじゃないと思うけど

なんでそこまで馬主が朝鮮人に何で拘るんだ?



なんだ。やけに朝鮮に拘るのかと思ったら、こいつ自体が朝鮮かw
せめてしっかりした日本語学んでから書き込もうな?w
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:03:57 ID:uYHHuMeIO
>>299
史上最強馬クソワラタ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:05:02 ID:nqGIGhK+0
キムチ臭いスレだな
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:05:03 ID:FpS+2z7G0
ダイワスカーレットは有馬記念勝ってホントによかった
あんなに強かったのに何十年後には牝馬G1しか勝てなかった馬と見られるとこだった
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:05:24 ID:3+y0WTnJ0
>>299
史上最強馬にはなってないだろw
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:06:55 ID:ZXPUMJd80
さすがアンカツ。
ダイワスカーレット=サダムイダテン説。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:07:38 ID:UtGoHIjJ0
まあスレ違いの話だが、休み明けで苦しむダスカ、外枠で苦しむウオッカ
この2頭の牝馬に絶好のローテ、絶好の枠で勝負して完敗したディープは
宝塚負けて当然の馬だったんだな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:08:57 ID:XBdxWFB10
>>307
そのディスカにJCでアッサリ負けるウオッカ・・・
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:09:11 ID:cYFv3l0tO
この同期二頭だけの比較するなら一番的確な能力比較は
ダスカ=ルドルフ
ウオッカ=CB
ダスカが史上最強牝馬かどうかを検証するなら比較対象はウオッカではないのは説明するまでもない
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:09:59 ID:IUwte6b20
>>309
G1勝利数が全く逆だろクズ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:11:31 ID:7xEaNk3ZO
テンション高くなかったら勝ってたって言ってたけど
それも含めての競馬なんだからたらればなんていったら
ウオッカの3歳時んときもおんなじこといえるしな
インタビュー聞いて何当たり前のこと言ってんの?って思ったわ
枠にも馬場にも恵まれてさらに落ち着いてればなんて贅沢いいすぎ
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:12:40 ID:4e0JckOf0
>>311
あのタラレバは確かに大人げないよな
それ言ったらウオッカはどうなんだよって話で
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:13:18 ID:a9PKd3f/O
>>309
なにこのカス。
つっこみどころがたくさんありすぎて…
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:14:45 ID:d81PWdszO
安勝も歳だからな
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:15:25 ID:UtGoHIjJ0
>>311
そうだな。贅沢言っちゃいけないよな
枠にも馬場にも恵まれないとバルクやレゴラスに負けちゃうからな
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:15:50 ID:uYHHuMeIO
>>153
伊藤雄もそういっていたけど。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:16:10 ID:fYyVe6m90
安勝のファッションセンスは相変わらずだったよ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:16:18 ID:IUwte6b20
共同通信杯とスプリングSでアンカツさんに騙されました
アンカツ「サダムイダテンは化け物」
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:16:30 ID:fojybA2pO
チキンナゲット
鞍上 武豊(笑)
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:21:44 ID:UQOyGSReO
だって岡部さんがウォッカに勝つにはスカーレットじゃ無理かなぁと思うって言ってるんだぜ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:21:59 ID:4kDK/aucO
首の上げ下げ
というかアンカツのミスで逆に2CMついただけなのに、
時が経つと成績表だけでやっぱり見られてしまうもんなんだな

だとすれば、だからこそ実際に見てた人間だけでも、
ダスカの強さを認めたらんとなって思う

ってか、ダスカとウオッカなら比較にならんやろ
東京マイラーとして強いウオッカに阪神で完勝したダスカと、
中長距離馬として強いダスカにハンデもらって、
鼻先がかすかに出てたマイラーのウオッカって関係やから
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:21:59 ID:BvIa4Ms70
二頭だけの比較するなら一番的確な能力比較は
ウオッカ=オペラオー
ダスカ=ドトウかな。
直接対決の単勝支持率がウオやオペが支持されてたし。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:23:45 ID:K/+PWxUS0
ずいぶん上なのに2センチ差で負けちゃったんだなw
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:24:22 ID:Aj06FIcEO
320はソースがない脳ない妄想(笑)
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:24:38 ID:ssPlIAXu0
>>323
だから酷いレースだったっていってたよ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:25:40 ID:PN9dQMrE0
OKASHO
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:27:12 ID:Aj06FIcEO
>>322 単勝(笑)
ならハルウララって相当強いのかな?
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:28:42 ID:hEbrksKxO
どっちも名馬だろ。もう対戦もないしどっちが上かなんて決めようがない。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:30:09 ID:fYyVe6m90
どっちも名馬なだけに
引けない戦いが2ちゃんねるにある
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:31:43 ID:BvIa4Ms70
>>327
ハルウララってGTで1番人気になったのか?


331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:31:45 ID:UQOyGSReO
上下なんて純粋に獲得賞金だ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:31:51 ID:d81PWdszO
ダスカなんてもう引退した馬だろ
スカーレットのが上とかタラレバほざくな安勝
カッコ悪いなあのオッサンも
最強はウオッカ。まぁダスカもそこそこ
強かったんじゃないか
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:32:17 ID:TdXZ7xV3O
端から見たらガキのしょーもない喧嘩だけどな。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:33:32 ID:fYyVe6m90
まーね
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:34:18 ID:UtGoHIjJ0
ウオッカ=きのこの山→チョコ菓子界のトップ的存在
ダスカ=たけのこの里→メジャー度は劣るものの味では勝る
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:34:33 ID:fyPVIVub0
うpしろや
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:34:42 ID:lbx8PsbIO
実績的にはウオッカがずいぶん上なのに、いまだにスカーレットのが強いって意見がかなりあるんだから

能力的な優劣は結論出てるだろ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:34:44 ID:30jOdzsZO
総合的にはダスカに軍配上がると思うが東京競馬場って条件があるとウオッカが逆転する。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:34:51 ID:XBdxWFB10
>>321
まぁ普通の思考の持ち主ならこの2頭は適正距離が違うってわかるからな
マイラーと中距離馬比べてどっちが強いかって言ってもあんまり意味ない
ただマイラーで強い牝馬は過去にもたくさんいたが、中距離で王者の風格を漂わせていた牝馬はエアグルとダスカぐらいしかいない
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:34:56 ID:Y4BIDtLW0
そりゃ主戦だもん
思い入れや意地だってあるしこっちのが弱かったですねなんて言えんよw
実際はその日の体調や展開で勝ったり負けたりする力関係だったろうに
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:38:24 ID:TdXZ7xV3O
>>340
騎手は持ち馬誉めるし、調教師はライバルを誉める。

人間的には当たり前の事なのにここで騒いでるバカは婉曲させて馬叩きの材料にするんだよな。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:38:30 ID:P4MmjnqK0
府中でも2400でやればダスカの勝ちだろうね
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:41:11 ID:IUwte6b20
>>342
タラレバですね、わかります。
虚弱体質だから仕方ないじゃないか

古馬で3戦しかしてないのに中距離で王者の風格を漂わせていたなんてエアグルーブに失礼だろ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:42:04 ID:Nak7RJW9O
ずっとロムしてきて、第三者の立場から言うと
テイエムプリキュア最強ってことか
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:45:11 ID:JpVV9WJ+O
>>343
ダイワのほうが強いけどな
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:46:02 ID:Cay2XpMCO
どっちも痛み分けという観念が無いのかと

競馬で最強を求めるならダスカ、ドラマを求めるならウオッカという感覚
だから最強厨がいつまでも騒ぎ立てる意味がわからん
強さだけで比べたら間違いなくダスカだろうし
ライバルなんだけどボーイやテンポイントみたいに同じ道のりを歩んだ二頭でもない
更に突っ込んでみればダスカが故障引退してしまった事でとうとうTTに成れなかった二頭だなぁ
あの秋天はTTの有馬と違い完全にダスカだけのレースだし
そのレースの勝者になってしまった(敢えてこの表現使う)ウオッカは不運にも下手すると一生ダスカと比べられるんだろうな
常に競走馬たるもの優秀かつ最強であるべきと思う連中に
陣営は無論、強さでなく甘いロマンを感じたいファンにとってこの監視は結構辛い
だからこの間の宝塚出走に関して、まるで集団ヒステリーみたいな言論が起こる
これがダスカや他の馬だったら普通に休むべきな論調なんだろうなぁと思った
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:46:03 ID:GuX452UTO
ダイワスカーレット
アストンマーチャン
ウオッカ

すごい世代ですね

マーチャン・・・
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:46:17 ID:4e0JckOf0
調教だけなら
プリキュアはディープインパクト級
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:46:24 ID:XBdxWFB10
>>342
ウオッカは2400じゃディスカやスクリーンにすら先着できないからね
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:48:30 ID:3yyE4CxXO
ダスカはアンカツの闇テクと社台の力だけで勝ってただけだしな
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:50:02 ID:swsTG3Lf0
まぁどっちもスティンガー様には敵わないんだけどな
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:51:13 ID:4zgofdu80
最強牝馬世代は間違いないと思うな
今までは ベガ ノースフライト ホクトベガ世代だと思ってたけど
ウオッカ ダスカ世代より強い牝馬世代なんてこれからでてくるかどうか。。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:54:30 ID:IUwte6b20
>>352
総合的にみるとベガ ノースフライト ホクトベガ世代なんかな
ニシノフラワー世代も強い馬が多いよ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:58:06 ID:oINj4iTv0
>>346
論争するのが楽しみな連中もいるんだよ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:59:51 ID:38+fayqV0
>>354
紛争のための論争w
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 18:59:54 ID:3+y0WTnJ0
>>353
でも、安田記念、天皇賞秋、有馬記念を勝つ牝馬世代はなかなかないよ。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:01:58 ID:aLi/EcCVO
安勝さんの話 詳しく教えて下さい 番組みてないんでわからない
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:02:32 ID:BvIa4Ms70
どちらが強いかなんてわからない。
だからどちらが強いと思われているかは金がかかってる直接対決のオッズで比較するのが1番だと思う。
5度の直接対決ですべて単勝人気が上だった。
更に最後の直接対決秋天で人気に支持されているウォッカの勝ち。
あの秋天は完全にウォッカの方が単勝、その他も馬券が売れていたし
そのレースの勝者になった。
もし6度目の直接対決があったとしたらどちらが人気になっただろうか?

359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:03:24 ID:IUwte6b20
>>346
最強を求めた結果が
1600以下 桜花賞
1601以上 有馬記念 秋華賞 エリザベス女王杯
これか。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:04:26 ID:7aA2hhAiO
結局キムチスカーレットはポンコツ敗走でもはや妄想の中で生きるしかない惨めな朝鮮汚物なんですね(笑)
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:06:32 ID:oINj4iTv0
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:06:51 ID:GPmKgY4RO
こんなの当たり前じゃねーか。騒ぐことかよ。
競馬やってるやつならわかることだろ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:07:30 ID:XBdxWFB10
今年のJCも無様に惨敗するんだろうなぁ・・・ウオッカ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:08:20 ID:aLi/EcCVO
>>361
ありがとう
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:11:52 ID:XBdxWFB10
中距離じゃ、ダスカが一番ひどい競馬してやっと2cm先着できる程度だもんなぁウオッカは
まぁ2400じゃスクリン、ディスカ程度に遅れを取る馬だから仕方ないけど
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:13:46 ID:fYyVe6m90
安勝おしゃれだね
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:15:01 ID:XagSsWuEO
にわかだけど ウオッカは負けすぎたと思う
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:15:31 ID:Wx3v4bjx0
虚弱馬の基地外ほど妄想で最強語るよね。結果が全ての世界なのに。
まともにローテが組めず、海外にも行かず、唯一勝った古馬or混合G1もマツリダでも粘り込める欠陥コースで逃げ切っただけ。
メインディッシュである東京G1から逃げ続けた馬が自称最強とか笑える。

東京で一つでも勝ってれば俎上にも載るんだけどねぇ。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:16:22 ID:gjHYWy9gO
キムチ基地が元気になってきたw
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:18:13 ID:ynrtsbCjO
ダイワスカーレットの久し振りの話題らしい話題だね
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:20:31 ID:FjCg/nwTO
休み明けの虚弱馬と叩き2戦目の馬が2cm差か
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:21:43 ID:ce17Qk2E0
マツリダでも粘りこめるコースで

11着
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:22:03 ID:4zgofdu80
どっちが強いじゃなく 最強タッグですわこの2頭。
強さはともかく 完全にウオッカに人気をかっさわれた感があるので
ダスカは運がなかったと思うよ。そういうのもあって 俺は2頭共好きだけど
ダスカの方ががんばってほしかったなあ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:22:55 ID:Wx3v4bjx0
>>367
角居はある程度なら体調不良でもほいほい出走させてしまうからな。
さすがに今年は海外遠征から中2週で3連走なんて基地外ローテはやめたが、
3歳時のダービー→宝塚の死のローテで後半戦がたがたになったのは純粋な損失だった。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:23:49 ID:Yj+/S40iO
>>98
もしタニノウォッカって名前でスカーレットから大和を取っ払ってればウォッカ派の5割はスカーレット派に流れたかもな
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:24:13 ID:ynrtsbCjO
ウオッカの金魚の糞するしかなかったのに2ちゃんで話題になって良かったじゃん
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:24:31 ID:7aA2hhAiO
>>361
キムチスカーレットの特集なのに
キムチスカーレットはただの「名牝」扱い(笑)
ウオッカは「史上稀に見る最強牝馬」って言われてるね(笑)
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:26:50 ID:zufbAgiqO
ダスカはウオッカに対して、悔しい思いをしてきたけどアンカツさんの一言で救われたね
アンカツさんの事を見直した人、ますます好きになった人多いんジャマイカ(^∀^)
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:28:00 ID:FjCg/nwTO
G1三連走が無理なのは分かる。
なぜ安田→宝塚ではなくVM→安田を選んだかってことだ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:28:03 ID:VoUtuqoX0
本当の競馬ファンならわかってることだけど、ウオッカはスカーレットよりずいぶん上
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:28:13 ID:Cay2XpMCO
>>373
全く同意見だが自分はウオッカの方だね
さっきは監視と書いたが叱咤・激励と楽観的に考えるようにしてるw
先がある事は心配もあるけど応援出来る幸せを感謝しなきゃいけないと自戒してる
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:28:28 ID:XKShObXlO
ウオ基地発狂ワロタw
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:28:54 ID:anYQXyJ+0
>>375
大和は悪くない気がするが
マチカネスカーレットだったらやばかった
まあ不思議と強い馬にはいい名前が多いねえ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:29:13 ID:VoUtuqoX0
>>382
え?どう見てもダスカ基地の方が歓喜して発狂してるんだけど・・・
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:29:25 ID:MIGAajxyO
>>358
それでダービーの時の一番人気ってどの馬だっけ?
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:29:34 ID:2GdVQLhk0
>>368
紛れのない府中で勝てない馬は本物じゃないよな
普通にピンカメ、コイウタらの方が強いと思うよ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:30:45 ID:3+y0WTnJ0
>>379
春の目標が安田だったからだろ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:31:45 ID:vajKElKQ0
>>379
金もらえるから
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:32:34 ID:kTNkorT70
>>379
マイラーだから
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:33:35 ID:7aA2hhAiO
キムチスカーレットはなんでスクラップになったの?(笑)
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:35:19 ID:lbx8PsbIO
>>379
宝塚では勝てないと思ったから逃げ出した
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:35:21 ID:odwaGKtQ0
特集見て思い出したけどダスカウオッカのチューリップ賞はアンカツがこのレースは捨ててウオッカとの切れ味勝負を試すとか言う発言がレース前にあったな。

そして見事にウオッカを見切ったアンカツは桜花賞秋華賞エリ女と制覇しちゃうのであった。

このンマホント凄い。ダスカはウオッカ以上に強いと自信持って言えるわ。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:35:33 ID:7aRcvOEN0
アンカツは20年前に出てたAV男優に似ている。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:36:20 ID:c2ZVUUTkO
誰がなんと言おうと俺はずっとウオッカのファンだから、あんまりこういう話しはなんとも思わない。

だからダスカファンもあんまり言い争うような事しないでほしい。
ダスカもいい馬なんだけど嫌いになってしまう。。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:37:39 ID:7aA2hhAiO
再三に渡るケツブロックのキムチスカーレットですね(笑)
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:37:51 ID:fYyVe6m90
>>394
それお互い様じゃね
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:41:01 ID:mjyWSDbpP
まあダスカはこのままじゃ数年後には風化してしまうから
基地が必死になって持ち上げようとする気持ちが分かるけどねぇ
人気と功績面じゃ越えられないからなぁ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:42:07 ID:BvIa4Ms70
>>358
それでダービーの時の一番人気ってどの馬だっけ?
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:43:17 ID:Cay2XpMCO
>>394
お前と同じ境遇だが>>396の言う通りだわ
寧ろこういう事に関しては自ら一切関わっていなくとも、ダスカのファンに申し訳無いよ
あと自分もだがこれ以上このスレに居てもあんまり意味無いわな
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:43:43 ID:nxtoU6qR0
またウオッカ対ダイワスカーレットか
過去
ウオッカ<ダイワ
現在
ウオッカ>ダイワ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:44:17 ID:lbx8PsbIO
>>394
嫌いになる?どうぞご自由にw
でもそれはずいぶん自分勝手な考えだけどね
ウオ基地がスカも含め他馬にしつこく絡んできた歴史を知らないんだろうか?
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:44:51 ID:odwaGKtQ0
1番酷い競馬をした秋天のダスカに先着する事2センチのウオッカ(笑い)

長期休み明け初府中、ハナを切りペースを作って行くダスカに対して万全の体制で望んだ府中専用機ウオッカ。


結果が2センチ差って普通の競馬ファンならダスカ>ウオッカとわかるもんだが。。。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:45:01 ID:92i8QDOpP
>>356
後生じゃから、そこにスプリンターズS二連覇も含めてやってくだされ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:45:11 ID:oINj4iTv0
>>397
風化はしないでしょ。ウオッカのライバルとして語られるはず。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:45:50 ID:VoUtuqoX0
>>401
ダスカ基地がアク禁で追放された歴史を知らないんだろうか?
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:46:02 ID:7aA2hhAiO
結局キムチスカーレットってテレ東いわく史上稀に見る最強牝馬ウオッカに便乗しないともはや話題に上る機会すらない惨めな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:46:18 ID:RM2l/0us0
>>383 文字数が多くてアウト
マチカネスカレットだったら悲しかったね
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:46:29 ID:anYQXyJ+0
>>394
ウオッカ ダイワスカーレット共に嫌いになる事はないのでは?
嫌うのは糞の基地だけだ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:47:09 ID:odwaGKtQ0
秋天じゃ角居の所属馬とルメールが常時ダスカをつっつきウオッカを援護。

そういうレースをして2センチ差の勝利に胸を張るウオ基地って。。。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:48:10 ID:blnd4pVy0
ウオッカは勝ったレースについて強さを語られるが
ダスカはウオッカに勝ったことでしか強さを語られない
せっかく有馬で勝ってるんだからそっちで強調しろよw
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:48:16 ID:GoZy5E/40
負荷の掛らないコースを目指し過ぎたせいか
負担重量差が合わなくなって来てる気がするんだよな
牡馬・牝馬共にもう少し負担重量を上げた方が良いと思う
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:48:50 ID:blnd4pVy0
>>409
ダスカ基地のそういう妄想がキモイ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:48:52 ID:yMeQ3ZaGO
>>409
ラビットはペリエ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:49:05 ID:ynrtsbCjO
ブエナビスタがウオッカに勝てば最強牝馬論争は丸く収まるんだけどなあ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:50:04 ID:8VVYEACq0
アンカツ、ルメール、ペリエ「ダスカ最強」

武豊(へぼ)「ウオッカ様最強」
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:50:26 ID:3+y0WTnJ0
>>409
強い馬が逃げてるんだからマークされるのあたりまえだろ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:50:29 ID:aHJzVSuvO
ウオッカよりずいぶん上の馬が実績でウオッカよりずいぶん下なのは、
騎手が糞だからか?
調教師が糞だからか?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:50:42 ID:vajKElKQ0
>>411
ドリジャと同じくらいのカラジが63背負ってピョンピョン飛べるんだもんな
実際どこくらいまでやれるのか気になる
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:51:05 ID:kYhMgg9/O
>>410
ロートル化したサムソンマツリとその他の小物に勝っただけだからな
所詮ウオッカものさしでしか強さを語られない馬
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:51:09 ID:8VVYEACq0
>>417
調教師
アンカツは良く乗ったよ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:51:31 ID:yMeQ3ZaGO
>>417
体質が弱いから
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:51:45 ID:oINj4iTv0
>>417
体が弱いからだろう。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:51:59 ID:8VVYEACq0
>>410
ダスカはエリ女、大阪杯、2度目有馬を評価されてますが
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:52:03 ID:kmBWN3PW0
ダスカルドルフ:シービーウオッカ
実力指数ならそう。
スカーレットは史上最強牝馬で、ウオッカは6〜15番目でしょう。
ウオッカが一番向いてるのが府中マイルで、そこで戦ってもダスカのが強い。
お互い適性外の2400以上だとダスカのが圧倒。
ダスカは10戦すれば7勝2着3回はしそう。
ウオッカは他の牡馬にも沢山先着許しての10戦1勝、2着1回、着外8回
でも歴代牝馬でマイル〜2400までの牡馬混合で毎回勝ち負けできる馬なんて殆どいないから
ウオッカが弱いわけじゃない。
ニシノフラワーやノースフライトが有馬や天皇賞や大阪杯、日経賞などでれば成績はウオッカと変わらなくなるだろうし。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:52:59 ID:8VVYEACq0
てかあの2センチがなかったら

ダイワスカーレット 12戦9勝
有馬記念
天皇賞(秋)
桜花賞
秋華賞
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:53:35 ID:IUwte6b20
>>ダスカはエリ女、大阪杯、2度目有馬を評価されてますが

レーティングを貼ったら荒れるかなw
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:53:48 ID:8VVYEACq0
てかあの2センチがなかったら

ダイワスカーレット 12戦9勝
有馬記念
天皇賞(秋)
桜花賞
秋華賞


どうかんがえても世界レジェンドクラスの強さ

ウオッカはラビット使ってドーピングして何とか阻止したね
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:53:59 ID:0k9RKLyJ0
>>425
お前病院行った方がいいな。
キモ過ぎる。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:54:45 ID:8VVYEACq0
>>426
レーティングってシンボリクリスエスごときの有馬が128もつくクソ指標のことですね
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:55:25 ID:HrNnDuySO
>>361
なんかウオッカに挑んだ馬って感じだな
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:55:26 ID:blnd4pVy0
>>424
いくら何でもニシノフラワーは無いw
ノースフライトならこなしそうだが
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:55:52 ID:8VVYEACq0
>>430
センター国語120%切るね君
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:56:24 ID:VoUtuqoX0
ID:8VVYEACq0
またおまえか
ダスカ基地にはこういうヤツがいるから終わってる
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:56:58 ID:8VVYEACq0
第三者を出して本来の実力を測ってみよう

第一例 エアグルーヴ
ダイワスカーレット>>>>>>>>エアグルーヴ
ウオッカ=エアグルーヴ

第二例 ダイワメジャー
ダイワスカーレット>ダイワメジャー
ダイワメジャー>ウオッカ

第三例 シンボリルドルフ
シンボリルドルフ≧ダイワスカーレット
シンボリルドルフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ

第四例 ミエスク
ダイワスカーレット>ミエスク
ミエスク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ


以上のことからダイワスカーレットが上だといえる
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:57:22 ID:odwaGKtQ0
歴史に名を残す馬は必ずと言って良いほど有馬記念で勝利するね。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:57:38 ID:8VVYEACq0
史上最強牝馬論争

SSSSS ダイワスカーレット キンツェム
SSSS ミエスク プリティポリー ザルカヴァ
SSS アレフランス クリフジ セプター ラフィアン
SS ・・・・・・
S ・・・・・・
A ウオッカ ←この辺
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:57:43 ID:ITrs8xFQO
>>429
クリスエスの有馬は3歳時が119、4歳時が124だよ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:58:56 ID:IUwte6b20
>>429
08毎日王冠2着=08有馬記念1着
07エリザベス女王杯1着<07JC4着
08産経大阪杯1着<08毎日王冠2着

になるレーティングのことです。
参考程度ですがこういう評価もあるということでw
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:58:59 ID:8VVYEACq0
ダイワスカーレット

12戦9勝
有馬記念
桜花賞
秋華賞
エリザベス女王杯
天皇賞(秋)

どう考えても最強ですね


ちなみに実質戦績

18戦15勝
BCクラシック
ドバイワールドカップ
プリンスオブウェールズS
有馬記念
宝塚記念
桜花賞
秋華賞
エリザベス女王杯
安田記念
天皇賞(秋)
ヴィクトリアマイル
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:59:38 ID:y7ejeZAO0
客観的に見てもその通りだろ。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:59:39 ID:8VVYEACq0
阪神JF・・・言わずと知れた日本の誇る早熟ラキ珍量産レース
東京優駿・・・言わずと知れたラキ珍量産レース。ただし一番人気で勝つ馬は強い。
安田記念・・・歴史だけはある超絶低レベルレース。春天とどっこい。
天皇賞(秋)・・・これもラキ珍量産レース。強い逃げ馬がぞくぞくと負けることから価値のないレースとされている。
ヴィクトリアマイル・・・JRAの誇る超絶低レベルレース。恥ずかしすぎて説明不可能

桜花賞・・・世代最強牝馬決定戦。全ての名牝はこのレースか秋華賞を勝つ。
秋華賞・・・平成以降に出来たGTだが史上最高ポテンシャル牝馬ファインモーション、史上最強牝馬ダイワスカーレットなどを輩出。
エリザベス女王杯・・・名前通り女王決定戦。このレースに出て勝つ馬が最も強い牝馬である。要するにウオ様とグル様は論外。
有馬記念・・・日本で最も価値の有るレースである。1番人気で勝つことは3年に1頭の強さ位じゃないと出来ない。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:59:47 ID:anYQXyJ+0
ダスカの基地であろうが ウオッカの基地であろうが関係ない
両基地共におわっとるよ
普通のファンが基地には迷惑しとるんよ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:00:22 ID:j2yRVWIDO



安藤「ゴール前チラ見したからウオッカに負けました」



444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:00:28 ID:8VVYEACq0
>>438
ウオッカ陣営が金払って捏造したんだよ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:00:54 ID:fM08ogtF0
ダイワスカーレットのレースは先行して逃げねばり、ウオッカは差し馬。

レースの展開によって、一方が有利になるからどちらが絶対に強いなんていえない。

天皇賞は、緩みのないペースだったから、両者の実力がストレートに出たレースだったと思う。

それで2cm差だったから、全く互角なんじゃないの?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:01:08 ID:8VVYEACq0
最後に競馬板住民の総意をまとめてみました

ウオッカ予後らねーかなwwwそれも最後の直線でwwwwww
突然止まるんだぜ?www観客「え?え?」ってしてんのwwwwww
ウオッカは苦しそうな顔してさwwwwwwwww
でも関係者がんばるの、そりゃウオッカだよ、必死になるよwwwwwwwww
でも2週間後くらい蹄葉炎発覚するのwww蹄葉炎だぜ蹄葉炎wwwwww
サンデーサイレンスもテンポイントも蹄葉炎にやられたんだぜwwwwwwwww
んでその1週間後くらい死ぬのwww体重300キロくらいでwwwwww
ちょwww減りすぎワロタwwwwww
ウオッカが死んだその後どうなるか教えてやるよwwwwwwwww
そのショックでウオッカ基地自殺しちゃうんだwww自殺だぜ自殺wwwwww
んでニュースで取り上げられ社会問題wwwwwwwww
ウオッカ号の死亡と共に死んだ人々っていう特集組まれるかもなwwwバロスwwwwww
んで牧場関係者とか悲しんでたら故郷の牧場に火災発生wwwなんという泣きっ面に蜂wwwwww
ウオッカの母さん丸焼きワロタwww従業員の丸焼きはいらねーなwwwwww
その後カントリー牧場はハエの聖地となるのであったwwwってかwwwwww
しかも生き残った従業員が角居を恨んで厩舎爆破するのwwwwwwwww
角居wwwお前は悪くないwwwwww
カネヒキリ療養中でぎりぎりセーフwwwゴジキセキ基地なんとか生存wwwwww
まぁ駄馬の処分が出来てよかったねwwwってかwwwwww
最後に谷水オーナーwwwこの人が一番哀れwwwwww
ショックを癒しにギムレット見に行くのwwwそしたらwwwwww
蹴られて死ぬwwwwwwwww
眼球とか飛び出ちゃうのwww芝が真っ赤に染まるwwwwww
くーれないーにそーまーったーwwwってかwwwwww
人間弱すぎワロタwwwwwwwww

こうなるの見てえからウオッカ予後らねーかな
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:01:08 ID:VoUtuqoX0
>>443
言ってないよ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:01:11 ID:3+y0WTnJ0
>>435
そんなことねーよ
タイキシャトルとか
エルコンドルパサーとか
スペシャルウィークとか
サダムイダテンとかいるだろ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:01:48 ID:8VVYEACq0
だれかー?

最近疑問なんだけど競走馬を殺したらどれくらいの罪に問われる?

変身YORO^^^^
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:02:25 ID:vKraCIXj0
安勝「ケツブロックできなかったから負けました」
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:02:40 ID:VoUtuqoX0
>>442
普通のファンは2chにいたらダメだよ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:02:54 ID:yMeQ3ZaGO
止めとけ通報バカにアク禁にされんぞ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:03:06 ID:IUwte6b20
安勝「急にウオッカが飛んできたので」
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:03:40 ID:CdjqhWeXO
ウオッカとダスカどっちが上かは解らないが
とりあえずID:8VVYEACq0が病気ということはわかった
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:03:44 ID:rWubndV9O
ウオッカ…安勝
ダイワスカーレット…四位
これでどっちが強い?
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:04:19 ID:kmBWN3PW0
>431
だからニシノフラワーほどの牝馬でもダスカみたいに適性外の距離含めて勝利ばかり+2着な成績はない!
って書いた。
フライトも無理でしょう。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:05:27 ID:cYRRJ4Eq0
映像みたが、アンカツ見苦しいなwww
普通に競馬見てたらダスカのレースが不自然なことにすぐ気づく
仮に安田に出てたら、コンゴウリキシオーすら控えさせるだろうな
社台の政治力だけで勝ってきた馬を最強とかwww
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:06:11 ID:IUwte6b20
>>424
ウオッカと同列の馬だと混合G1 1600m2000m2400mを勝ってる牝馬で比較してねw
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:09:03 ID:odwaGKtQ0
ウオッカだけど宝塚を回避せず堂々と勝負して勝てていたらもうダスカ云々言われる事はなかっただろうにねぇ。。。


見え見えで負けるのが嫌だから回避ってそれのどこが最強馬なんだよという感じです。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:09:30 ID:fyPVIVub0
>>361
ありがとうございます
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:09:40 ID:GvH5kSoQO
>>361
アンコレワロタw
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:11:12 ID:nxtoU6qR0
ウオッカはこの春に急成長したからw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:12:55 ID:yYJOpZTNO
「ホウオーは実力なら3冠馬」みたいなもんか
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:14:29 ID:fyPVIVub0
まあ秋天直後は誰もがダスカ>ウオッカと思っただろうからね
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:15:53 ID:yMeQ3ZaGO
ドバイ逆噴射後に急成長ですね
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:16:58 ID:VoUtuqoX0
>>464
自称競馬通はそうかもね
俺はウオッカ>ダスカを改めて確信したけど
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:23:27 ID:nxtoU6qR0
そりゃ天皇賞時はダイワスカーレットが能力上だったがこの春に考えが一変した
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:26:39 ID:UDj+jokzO
>>466
自分は馬鹿ですまで読んだw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:26:44 ID:IaETze9yO
ある程度気を使って誇大して言ってるのもあるよな、それぞれ強いよ

しかし牡馬の軟弱どもはどうにかならんのか…情けない
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:27:13 ID:VoUtuqoX0
>>468
読めてないじゃん?馬鹿なの?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:29:53 ID:cYRRJ4Eq0
東スポ田沼は今年のウオッカを見てると去年の秋は
相当体調が悪かったんだろうと言ってる
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:31:34 ID:XBdxWFB10
JCでウオッカがまた惨敗してくれるのを楽しみに待ちましょう
今年は去年の緩いメンツと違ってロジ、ブエナも参戦してくるし7着くらいがいいとこでしょう
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:31:48 ID:VoUtuqoX0
ダスカは年初に発表したプランが実現できなかったのが何とも
というかフェブラリーSに出ることすらできなかったのが酷過ぎた
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:32:11 ID:VXqqVimC0
誰もが思ってたことを言ってくれてすっきりした
ありがとう安藤
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:36:41 ID:h/cwdVldO
>>5でいきなりウオ基地が捏造しててワロッタw
476のんちゃん ◆nononjiFW2 :2009/07/04(土) 20:37:41 ID:VjI45XYyO
ウオッカの安田とVM見てると去年より強くなったのかな?とも思うけど
今年の海外2戦を見てるとその考えは違うような気がする
やはりスカーレット含め周りが抜けただけの印象が強い
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:40:11 ID:Wx3v4bjx0
>>459
海外遠征2戦→中2週で3連戦って何処の2流馬の扱いだよw
秋の中3週のたった3連戦ですら辛いって嫌われてるご時世って言うか、JCから逃げたダスカの基地が言うなと言う。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:40:17 ID:GlSLJpDX0
>>471
去年秋のウオッカは一番得意な府中のマイル戦出走してないし
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:40:20 ID:L1U0FpsRO
抜けたっていうか2008が既に強かったからな
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:45:37 ID:3yyE4CxXO
フェブラリーはノーザンF系が強い馬を出すから八百調整つかず×
海外だと普通に他馬が競りかけてくるから八百逃げできないため×
この辺が出る出る詐欺の真相だろう。楽逃げを仕込めなければ普通の馬
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:45:51 ID:OoJR0zxS0
ダスカはウオッカよりずいぶん上だわ。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:46:48 ID:2GdVQLhk0
結局こういうスレみるとウオッカのが上だとよくわかるな
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:55:35 ID:U4ioNXDbO
>>480
じゃあ普通の馬と2センチしか差がないウオッカも普通だな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 20:59:07 ID:01T5eKPWO
井森のフォローぶりが醜い
アンカツは名レースにしたがるマスコミに苦言を呈したかったのだろ?
専門家は正しい評価をしろと
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:01:01 ID:fM08ogtF0
アンカツのセリフを正確に再現すると
スカーレットはウオッカより随分上だと「あの時」思った。
この「あの時」がキーワード。

今、ウオッカが強いと思っている俺も、
「あの時」は確かに、スカーレットは凄いと思ったよ。

だけど前回の安田記念見たら、今のウオッカの方が凄いと現時点では思っている。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:01:01 ID:zL97LCwe0
>アンカツ 怪我明けでテンションがずっと高く暴走してしまった。酷い競馬をしてしまった。

この状態のダスカに2cm差でしか勝てねーんだから、そりゃダスカ>ウオッカだろな。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:01:05 ID:T8yEO6pVO
ただ一つ断言できるのは東京2000のウオッカはそれほど強くない
今年の秋天で証明できると思うよ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:02:00 ID:icJ9Jv9+O
>>466は他人から競馬通って言われてるの?
なんで?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:02:23 ID:VoUtuqoX0
何にしてもスカーレットは期待外れだったよ
海外のビッグレースを語っておきながら全く走らないんだから
ウオッカよりずいぶん上とかそんなちゃっちなことを語って欲しくはなかったね
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:02:38 ID:cYRRJ4Eq0
>>484
井森もジジィの言い訳見苦しいと思ったんだろw
良馬もこの妄想癖が!って感じだったし
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:03:37 ID:VoUtuqoX0
>>488
つまらんことで絡んでくるなよ坊や
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:05:04 ID:RB+8BYsgO
↓こいつは性病
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:06:04 ID:eGrQlKfoO
名勝負じゃないな明らかに
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:07:01 ID:ECshwOfJ0
去年の秋天見てどうやってウオッカがダスカより上だって言えるんだよw
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:07:59 ID:3yyE4CxXO
>>489
海外だと楽逃げできるように仕込めないからな
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:08:22 ID:2GdVQLhk0
結局キムスカ基地が嫉妬してるだけだろ
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:09:13 ID:IfCVnihx0
いがみ合ってる人たちは楽しいの?
498撲滅仮面 ◆4LA///YMCA :2009/07/04(土) 21:09:56 ID:HzcxLaPaO
結論でたじゃん^^ 
糞長い戦いもやっと終わるww
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:10:08 ID:VoUtuqoX0
>>497
いがみ合えばわかるのでは?人に聞くより自分でやってみることだよ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:10:35 ID:icJ9Jv9+O
>>491
競馬通じゃなきゃなんなの?
自称競馬通とやらとの違いは?
501撲滅仮面 ◆4LA///YMCA :2009/07/04(土) 21:10:43 ID:HzcxLaPaO
500^^
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:11:23 ID:2DCT4xVzO
アンカツさんの素敵ファッションが炸裂したと聞いて飛んできますた
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:11:40 ID:oINj4iTv0
楽しいんじゃね? じゃなければこんな色々なことで論争にならんだろ。
ディベート勝負みたいなものだと思う。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:11:57 ID:irg50t1qO
>>501

> 500^^
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:12:17 ID:8enJ0jz1O
普通に競走能力だけならダスカだよ
ウオが上なのは実績
能力ではない
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:13:04 ID:yMeQ3ZaGO
そもそも名勝負とかいってるのはバカかマスコミだけだし
どうみても糞レース
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:13:39 ID:n0jDNR0u0
東京のマイルだとウオッカのほうがはるかに強い
東京じゃなくてもマイルならウオッカが上
チューリップ賞で格の違いを見せ付けてるからな
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:14:05 ID:VoUtuqoX0
>>505
良く聞く言い訳だけど、今春ウオッカが魅せたパフォーマンスはダスカには絶対に出来ないよ
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:15:29 ID:d0zHELhk0
東京以外での全力勝負ならウオッカはダスカに勝てないだろ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:15:48 ID:cYRRJ4Eq0
>>494
内伸び馬場だったということをダスカ基地以外は知ってるから
普通にそう判断してるだろう
走る前はマグニチュード10とか、気性から休み明けは関係ない
とか言ってたのに負けると休み明けが言い訳w
逃げ馬に競りかけるのは当たり前のことだが、ダスカに競りかけ
た馬がいたのは初めてだったからラビット扱いだしw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:15:50 ID:yMeQ3ZaGO
秋天の敗因だけではなくチューリップの敗因(瞬発力を試しただけ)もさりげなく話してるところがいい
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:16:32 ID:57/zhPug0
>>508
まあ無理だろうな
しかしウオッカが2000や2400で1600と同じパフォが出来るとも思えない
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:17:34 ID:hUWXP/4M0
基地がかわいそうだから東京マイルくらいはウオッカが上位にしてやってくれ
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:18:20 ID:91o0Vof30
アンカツ最高や!
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:18:28 ID:Be04BEYT0
ウオッカは、今年府中マイルを2勝したが、
あの程度のパフォは昨年の安田で示しており、4歳春の時点と大差ない。
ドバイはリベンジならず返り討ちにあったし、
3歳時の汚名返上を期して宝塚に出走するかと思いきや遁走するし。
府中引きこもり専用機の地位をより一層確立しただけ。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:19:20 ID:yMeQ3ZaGO
>>510
ラビット扱いしてるのはウオッカと同じ厩舎の弱い馬が全く勝つ気もないのにわざわざ競りかけてきたからだろ
まぁ乗ったペリエ曰く玉砕覚悟の馬にね
出遅れたのにわざわざね
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:19:29 ID:20/rcp4N0
>>513
まぁ普通に成績だけ見て考えればそうなるよな。
別にどっちが上なんてどうでもいいけどさ。

518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:19:40 ID:I2I2p8NC0
ウオッカは府中改修の恩恵受けまくり
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:19:39 ID:H8cY04OiO
府中マイルでもダスカがきっちりと勝って見せるだろうけど
かわいそうだから府中マイルではウオッカが上ってことに
しといてやろう



520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:20:27 ID:fmNrABv+O
>>508
去年と変わらんだろ
何が凄くなったのかわからない
ヴィクトリアマイル(笑)の着差(笑)とか言い出すんじゃないだろうなw
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:20:40 ID:ew8lnl7e0
ウオスカ抗争とパレスチナ問題、どちらが先に和解するんだろうかw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:20:47 ID:GPRvEqSjO
つまり馬の力はダスカ>>>ウオッカだけど
騎手は武>>>安藤ってことか
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:20:55 ID:VoUtuqoX0
>>512
それはダスカも同じことかな
天皇賞で引っ掛かっていた馬が2400でも良いパフォが出来るとは限らない
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:21:25 ID:RB+8BYsgO
魚基地は必死だなw
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:21:51 ID:57/zhPug0
>>523
休み明けならそうかもな
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:23:17 ID:VoUtuqoX0
>>520
ダスカには無理だと言っている
着差(笑)とか馬鹿にしてるけど、ダスカが着差をつけれたと思ってるんじゃないだろうなw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:24:38 ID:Is4SJ01pO
ウオッカ・ダスカ抗争にあんまり興味ないけど、
俺はダスカの方が強かったと思うなぁ
魅せるのはウオッカだけど
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:25:19 ID:01T5eKPWO
>>518
それどういうこと?
今後の馬券の参考にしたいのでkwsk
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:25:50 ID:VoUtuqoX0
>>525
天皇賞ですら休み明けだったんだから、他のレースでもほぼ休み明けだろうな
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:26:23 ID:3s27drwX0
ゲハみたいな論争だなw
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:26:49 ID:XBdxWFB10
>>485
安田記念も去年の方がはるかに強いパフォだけど?
マイル路線なら昔から強い馬だった
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:27:16 ID:yMeQ3ZaGO
>>529
意味不明
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:28:30 ID:PlQXPgeEO
なんで今さらこんな当たり前の事を議論してるの?

534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:28:38 ID:57/zhPug0
>>529
何それ?
有馬記念も休み明けになるのw
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:29:08 ID:cYRRJ4Eq0
>>516
同じ馬主ならまだしも同じ厩舎というくらいでラビットとかw
しかも後ろで控えてただけだし
いままで競りかけた馬がいない理由を逆に聞きたいくらい
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:29:22 ID:VoUtuqoX0
>>533
アンカツがテレビで>>1の発言をしたからだよ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:29:34 ID:QZiOFVHqO
チューリップ ダイワ 遊び 桜花賞 本気… これでわかるよな。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:29:40 ID:QNxsGdrYO
どっちかがどっちかを貶めてる言い争いのどこがディベートだよ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:30:25 ID:KceGusFHO
でも安勝の発言も負けてりゃただの負け惜しみにしか聞こえんわな(笑)(笑)

540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:31:50 ID:gAoEUgS+O
まともな人間が諭しても無駄

魚基地は統合失調症だからな

もう病院行け

手遅れだけど(*≧m≦*)プッ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:32:22 ID:XBdxWFB10
>>535
速くてスタミナのある逃げ馬に競りかけたら潰れるからだよ
現に競りかけたトーセンはどうなったかな?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:32:24 ID:odwaGKtQ0
確かにダスカは秋天で負けたけどあのレース見てダスカよえぇとか思った奴いるのだろうか。
府中専用機のくせに2センチしか差を付けられない専用機ってなに?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:34:33 ID:I2I2p8NC0
>>528
面倒くさいから説明しないけど
以前はもっとスタミナタフさ立ち回りの上手さ等が要求されるコースで牝馬では後一歩足りなかったんだよ
544撲滅仮面 ◆4LA///YMCA :2009/07/04(土) 21:34:47 ID:HzcxLaPaO
今までで一番信憑性ある結論が出たんだからさ 
もう終わりにしようや
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:35:14 ID:VoUtuqoX0
>>538
ある公的な主題について異なる立場に分かれ議論すること
異なる立場なんだから貶めることくらいあるわけで
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:36:19 ID:p0xAw1VIO
距離、コースで違うだろ、この二頭をみるとスイープやドーベルの実績が霞んでみえる
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:36:33 ID:57/zhPug0
>>542
ウオッカ基地もまさかこんな接戦になると思っていなかっただろうな
勝ったけど期待より走らなかったウオッカ
負けたけど勝ち馬以上に存在感を示したダスカ

まあ勝って期待以下だから、ウオッカの期待値・評価はそれだけ高かったとも言えるが
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:36:40 ID:yMeQ3ZaGO
>>535
前々走で差しで重賞勝った馬がわざわざ毎日王冠で先行して惨敗したのに速いペースになった秋天で出遅れたのに先行して強い逃げ馬に競りかける意味がない
だから同厩舎の馬のためにラビットをしたと思える
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:37:01 ID:hUWXP/4M0
東京マイル  ウオッカ≧ダスカ
それ以外   ダスカ>ウオッカ


これでみんな納得
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:38:13 ID:20/rcp4N0
>>549
中学生乙
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:38:45 ID:s2Xa9qg/0
まあこれからの種牡馬成績でどっちが上だったかはっきりするだろう
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:39:05 ID:d6f+r6yOO
アンカツが豊より騎乗が上手いかどうかゆってるようなもんだな。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:39:20 ID:57/zhPug0
>>551
マジすか
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:39:22 ID:eGrQlKfoO
道中はディープの後ろで進めて直線では併せ馬の理想的な形で上がってこれたのにディープにも差をつけられないんだからまぁウオッカ単体で見ても強い競馬してないよ

以上
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:40:21 ID:XBdxWFB10
去年のJCなんてどスローでスタミナ不要だったんだからあのレースくらい勝たないとな〜
マイラーでも十分勝負になったのにスクリンとディスカにいい様にやられちゃったもんな
まぁそのスクリンをダスカは有馬で完膚なきまでに叩き潰したけど
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:40:35 ID:yMeQ3ZaGO
>>551
種牡馬かい
557ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/07/04(土) 21:41:02 ID:3ItIsP7X0
ダーリアとアレフランスの関係に過ぎん
他場での成績だと逆転してるだけに明確
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:41:20 ID:01T5eKPWO
>>543
力よりも速さが大事で、器用さは要求されなくなったということか
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:42:09 ID:IUwte6b20
>>548
トーセンキャプテン天皇賞前 好位先行4戦3勝  差し追い込み5戦1勝

得意な戦術をしただけなのに何が悪いの?
有力先行馬をマークしたらダメなの?
それともダスカに絡んだらダメという社台の圧力でもあるのかww
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:44:20 ID:/8SKoPPA0
トウショウボーイも天皇賞の疲れが残った状態で中2週でテンポイントに
有馬記念で名勝負と言われるマッチレースで負けてしまって、実際は強いのに
ほぼ同等って評価になってしまった。
ただね、ああいう熱戦のハナクビの大勝負の勝利の後って、故障したりするんだよ。
運を使い切ってしまって大スランプで失意の引退とかよくあるんだ。
それなのに、ウオッカは負けたけど無事にジャパンカップで最後まで食い下がって
いたし、今年の春はGT2勝。
そういう意味では、ウオッカの運ていうのは日本競馬至上屈指。
運も実力の内だし、無事なのも名馬の条件(菊地寛じゃないが)。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:44:22 ID:IUwte6b20
本当のラビットなら逃げるよなw
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:44:37 ID:VoUtuqoX0
松田国「スカーレットよりウオッカの方が絶対強い」2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1246709217/

なんか次スレみたいなのが立ってるな
公に発言するのはいいけど、調教師と騎手で矛盾するのはやめてもらいたいもんだ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:44:59 ID:cYRRJ4Eq0
>>541
そりゃお前らが勝手に思ってる理由だろw
逃げなきゃ活路が開けない馬は逃げにこだわるんだよ
ペリエにしてもアンカツはいつも途中でペース緩めるの
わかってるし、競りかけることでペースが乱せれば勝機
があるとふんだんだろ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:45:36 ID:PlQXPgeEO
>>559
ペリエ乙

565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:46:58 ID:mKxLCwQr0
安勝「スカーレットはウオッカよりずいぶん上。(ウオッカに)乗ったことないけど」
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:46:58 ID:I2I2p8NC0
>>558
摩擦が少ないんだよね
キレだけとか体力だけとかでも押し切れちゃうんだよね
以前は後ひと踏ん張りが必要だったんだよ
567ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/07/04(土) 21:47:17 ID:3ItIsP7X0
>>558
ローギアからトップギアへの切り替えの速さと
コーナリングの巧さが要求されるようになった

逆にトップスピードの持続力は必要なくなった

これが正解

フジキセキ産駒が成績を伸ばし
DID産駒が成績を落とした

この2頭の種牡馬のイメージを浮かべてもらえば判り易いかと
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:48:27 ID:Vv8pMSJs0
>>563
出遅れて逃げ馬を追いかけることが勝機につながるの?
で結果大惨敗したわけだけど、ペリエはダスカを倒すにはラビット用意しないと無理だねって雑誌で言ってるんだが
あれは明らかに意図的な競りかけですよ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:48:52 ID:Be04BEYT0
>>555
所詮、相手とペースに恵まれたダービー馬ということですよw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:49:14 ID:d6f+r6yOO
実際どっちが強いなんか関係ねぇよ。タイトルがすべてじゃね?
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:49:37 ID:s2Xa9qg/0
まあ、最高スピードという点ではウオッカは最高レベルのものがある。
だからダスカとしては直線で同じ位置からヨーイドンしてはかなわないので、
ハイペースにして直線向くとき離しといて、また、それまでに脚を使わせる必要がある。
そういう意味では秋天は作戦としては間違ってなかったと思う。
やっぱりポイントは頓挫したのと休み明けがどのくらい影響したかというところだろうな。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:50:06 ID:IUwte6b20
>>568
もう一度トーセンキャプテンの戦績を眺めてこいw
追い込んだら切れ負けする馬が後方に待機してどうするww
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:50:08 ID:yMeQ3ZaGO
>>559
08年からは差ししかしてないみたいよ
あの程度の馬でダスカをマークなんてしても潰れるのは明らかだし事実16着
遅いペースならともかく速いペースで追走する意味がわからない

あと逃げるよりも2番手のがダスカを潰しやすいと思ったんでしょう
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:50:32 ID:57/zhPug0
>>565
そんなこと言ったら、ウオッカダスカに関する関係者全てのコメントもそうだろ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:50:32 ID:uYHHuMeIO
>>547
距離的にダスカが圧勝すると思っていたから、ダスカ弱いと思ったけど。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:51:12 ID:d6f+r6yOO
休みあけはマグニチュード10だぜ?言い訳わできないよな?
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:51:26 ID:LNpVsRqe0
有馬のスクリーンの騎乗は酷かったよな
パトロールビデオ見てもらえば一目瞭然だけどマツリダ潰しの為だけに出走してきた感じ
特に最初のコーナーから正面スタンド前のスクリーンの動きに注目してほしいんだけど
わざと膨らんでマツリダを外に押しやってる
これでマツリダは一気に後方まで置かれ完全にアウト
その後もスクリーンは終始、マツリダに併走して妨害
社台恫喝競馬の真骨頂だったね
どうしても勝たせたい馬が居たんだろうねぇ

こういうことにもちゃんと目を向けないと
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:52:03 ID:57/zhPug0
>>575
そうだよな
ウオッカが強いの実際1600だけだし

お前さん見る目あるよ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:52:26 ID:yMeQ3ZaGO
>>575
確かにそれはあるw有馬で完全に見直したけどね
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:52:27 ID:kRS9oWd30
ダスカ>ウオッカだと思うよ。
俺はインモー好きだけどね。
まあ世の中正しい人間が意外と胸を張って生きられなかったりするから。
何となく世間はウオッカ最強みたいな雰囲気だけど。
妥当な判断のできる人間だったらダスカの方が実力上だと考える。
ま、所詮牝馬2頭の優劣の話でムキになりなさんな。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:52:54 ID:IUwte6b20
>>573
>08年からは差ししかしてないみたいよで  08から差し後方待機で5戦1勝なw
その前は先行で3戦3勝 毎日王冠は先行して切れ負けで負けてる
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:53:54 ID:ha6Sy7Zf0
まあ、負け惜しみぐらいは言ってもいいじゃない
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:55:01 ID:Vv8pMSJs0
>>577
いや、スクリーンは元々大して強くないのは今春でバレちゃったからそこらへんはどうでもいいよ
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:55:43 ID:IUwte6b20
少し絡まれただけでラビットとかもうw
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:56:04 ID:0k9RKLyJO
>>555
そのスクリーンヒーローが8、9、10、11月(2走)と休みなく使われてたことについてはどう考えてる?
ダスカはたっぷり休み取って何戦目だったっけ?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:57:17 ID:Vv8pMSJs0
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:57:17 ID:nWleVU/v0
強いのはダスカ。安定してるのはダスカ。勝率が良いのはダスカ。
魅せるのはウオッカ。凄いのはウオッカ。GT勝利・賞金が多いのはウオッカ。
歴史に名を残すのはウオッカ。二頭に安藤が騎乗した場合勝つのはダスカ。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:57:33 ID:yMeQ3ZaGO
>>581
まるで毎日王冠でラビットの練習をしたかのようにね
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:57:52 ID:LNpVsRqe0
>>583
だから社台恫喝競馬要員として使われたんだね
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:58:52 ID:yMeQ3ZaGO
スクリーンは有力馬だしJCでマツリダマークして勝ったからマツリダをマークしたんじゃないの
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:59:11 ID:3yyE4CxXO
>>568
ペリエは普通の競馬しただけななのにラビット扱いされてるからイヤミ言っただけ
読解力を身につけろよ。だから在日扱いされるんだよ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:00:06 ID:Vv8pMSJs0
今年のJCでウオッカが優勝したらダスカより上でいいんじゃね?
2400以上でスタミナのあるところ証明しないとあの化け物級のスタミナを持つダスカより上とは到底言えない
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:01:14 ID:hn2eXK3/P
レベルの低い争いするなよ。

2頭ともディープスカイとかカンパニーとかよりちょっと前にいる駄馬だろ。


本物の名馬に比べれば5馬身以上後ろの存在だよ


594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:02:17 ID:IUwte6b20
>>588
自分のレースをしただけなのになw
被害妄想が酷いよ
本当に潰しにいくなら逃げるだろw
ダイタクヘリオスとトウカイテイオーが暴走した天皇賞を眺めてこい
あれぐらい競り合ったんならラビットと認めるよ
>>592ダービーに勝ってますよ
ダスカって2400mで勝ってたっけ?
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:02:46 ID:eGrQlKfoO
スクリーンヒーロー

10-8-5-2←思いっきり勝ちに行ってるね

マツリダ潰し(´・ω・`)プッ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:02:47 ID:hTv4k27z0
サダムイダテンで舞い上がってた人が言ってる事だからな
参考にはするけど、アンカツが言ってるからダスカ>>ウオッカで確定とは思わない
もちろん松国のウオッカ>>ダスカ発言も鵜呑みにはしないよ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:03:31 ID:/8SKoPPA0
それでも、3歳の有馬でのダスカのアンカツの騎乗は、完全にミスだろ。
マツリダなんか全く眼中になく内に入られ一気に挽回不可能な差を付けられた
のは、全12戦中最低のレースにしてしまった。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:03:47 ID:0k9RKLyJO
毎日王冠で先行して0秒9差の8着なんだから天皇賞であの競馬したってなんの不思議もないと思うけど
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:04:41 ID:FjCg/nwTO
>>577
バカか?
なんでマツリダに進路を譲らなきゃならないんだ?
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:04:53 ID:57/zhPug0
>>593
まあ他に強い牝馬がいないので

まあこの安定感でしかも逃げ馬、有馬まで勝つ牝馬はもう現れない

またここまで牡馬混合G1と賞金を稼ぎ、ダービーまで勝つ牝馬も現れない
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:06:05 ID:3+y0WTnJ0
>>593
たしかにそうだよな。
こないだの宝塚でディープスカイとカンパニーが接戦を演じてたし。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:06:15 ID:92i8QDOpP
ダスカが競馬をしたのは シンザン記念、チューリップ賞、有馬記念(3歳) の3つ。
あとは全部逃げただけ。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:07:44 ID:57/zhPug0
>>602
逃げるのが一番楽とか思ってるタイプ?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:08:32 ID:ZydR47azO
いつかダスカとウオッカを足したような化け物が現れるかもよ…
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:09:23 ID:57/zhPug0
>>604
現れるといいな
時代はいつでも怪物を求めているからな
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:09:42 ID:yMeQ3ZaGO
>>604
ダスカ並みに強くてウオッカ並みに体質が強ければ化け物だな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:10:03 ID:hTv4k27z0
>>600
これが結論でしょ。「贔屓の馬=史上最強でそれ以外はカスで駄馬!」がデフォの2chでは受け入れられないだろうけど

真性のダスカorウオッカ基地でどっちが上か決めないと収まらない人にとっては歯痒いだろうけど
普通に考えればこんな強烈な牝馬は双方凄いと讃えるのが普通
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:11:08 ID:IUwte6b20
>>597
何故、07有馬でダメジャーが先行しなかったのか?
ポジショニング的に天皇賞のトーセンより、こちらの方が不可解な位置取りなのよねw
一度も先頭に競りかけることがない先行馬ってw
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:11:36 ID:92i8QDOpP
>>603
いや、鞍上が無駄に策を張ると負けるよな、と思った。
終始ダスカのペースで走って負けたのは秋天だけかと。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:11:42 ID:cYRRJ4Eq0
スクリーンヒーローの馬主が照哉なんだからなんのために
出走してたのか丸わかりw
ペリエ、デムーロ、ルメールが日本で世話になってるのも
照哉。デムーロかルメールか忘れたが一番尊敬するのは
照哉さんと同じ雑誌で言ってる。
その前の有馬も同じ馬主の馬に競りかけられないとメジャー
にのったデムーロがコメント。しょせん作られた戦績
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:12:28 ID:p6H1Wpf50
ダスカ基地とウオ基地は、本当にバカばっかりだなw
ゆとり丸出しだわw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:13:25 ID:VoUtuqoX0
>>611
おまえはもっと馬鹿だな
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:13:40 ID:IUwte6b20
ダスカって除と照哉の共同馬主だったよな?違ったかな
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:15:40 ID:57/zhPug0
>>609
いや3歳のG1のアンカツ冴えてたよ
上手くペース配分考えて乗ってたよ

秋天はダスカのペースだと思うが
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:16:43 ID:s2Xa9qg/0
                _......_
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r=、_  ( r'⌒辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬'
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/   <スカーレットはウオッカよりもずいぶん(締まりが)上
          /\   ̄ ̄  // /'´
        r──く  `ヽ、_ ,/   |
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:17:25 ID:2GdVQLhk0
こないだの安田みたいなことになったらたまらんからウオッカに逃げてほしいわ
ウオッカのスピードは超絶でスタミナもあるし逃げたら誰も追いつけないのにな
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:17:54 ID:yMeQ3ZaGO
>>610
スクリーンはJCでウオッカやスカイに勝った有力馬だから普通に勝つために乗った
マツリダをマークはJC同様
メジャーはわざわざ同じ馬主同士で潰しあいすることはない
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:18:49 ID:OvpTCDKXO
二頭はドングリの背比べだな
>>593 が全面的に正しい
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:19:09 ID:hEiG9DzR0
>>616
毎日王冠
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:19:23 ID:XKShObXlO
>>616去年の毎日王冠を忘れたか?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:19:55 ID:QNxsGdrYO
>>607
真性基地同士のいがみ合いがいかに普通じゃないかを表してるな
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:21:27 ID:IGQRQPFO0
>>594
ダイタクヘリオスが競った相手はメジロパーマーだぞ。
トウカイテイオーはその2頭が争ったハイペースに巻き込まれただけ。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:22:28 ID:pnjc4VepO
全G1を二頭だけで走ったら何勝何負になるでしょう
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:23:03 ID:JAC64D7FO
>>613
そうです
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:25:37 ID:n0jDNR0u0
けっきょく
ダスカは駄馬、ウオッカは名馬って
結論でOKだよな?
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:26:08 ID:hTv4k27z0
>>625


両方名馬でおk
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:26:26 ID:IUwte6b20
>>622
http://www.youtube.com/watch?v=liaOs50Xqqk
完全にテイオーマークな
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:26:44 ID:92i8QDOpP
>>614
道中は緩められるだけ緩めればいいから、そこは上手かったと思う。
ただ、秋天を除く負けた3戦はどれも他の馬を気にして仕掛けを遅らせてるからねー。
もちろん、そこも含めて作戦だから負けたことを責めるつもりはない。

しっかし有馬記念の6.9-11.2-11.9-11.2-11.9ってほんととんでもない変態ラップ。
これで他の先行馬をつぶし、中盤を緩めて最後の直線でまた伸びる。
これじゃ、ここ数年のスタミナのない中距離馬には厳しいねw シンボリクリスエスとかタップダンスシチー連れてこないと。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:27:07 ID:57/zhPug0
>>626
そうだなどっちが強いかは微妙だが

両方とも名馬なのは間違いない
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:30:39 ID:B/RMHX4cO
タップでも負けるだろう
佐藤哲三が「有馬で逃げることの難しさはタップで嫌と言うほど知っている それを逃げ切るダイワは本当にすごい」と発言してるからすごい事なんだろう
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:30:50 ID:57/zhPug0
>>628
確かに有馬は異常だな

結局一番スタミナがあって、最後方で死んだふりしていたモナークが来るレースだからな
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:31:58 ID:3yyE4CxXO
同じ馬主の馬は性善説で片付け、たかが厩舎が同じだけの馬はラビットw
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:32:42 ID:IGQRQPFO0
>>627
テイオーより前に位置取りしてるダイタクヘリオスがどうやってテイオーをマークするんだよ。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:33:39 ID:S9Rd7gPR0
そもそも「どっちが強い」なんて答えのない討論を
いくら重ねても無意味だということにいつになったら気がつくんだ?




チューリップ賞
 ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダスカ

桜花賞〜有馬記念
 ダスカ>>>>>>>>>>>ウオッカ

天皇賞秋
 ウオッカ>ダスカ

これが全てだろ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:35:25 ID:hEiG9DzR0
スカーレット最強!
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:35:49 ID:xEcgmJ/K0
いま来ましたー
アンカツの発言のうpはどのレス?
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:36:25 ID:57/zhPug0
チューリップ賞
 ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダスカ

桜花賞〜有馬記念
 ダスカ>>>>>>>>>>>ウオッカ

んなアホな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:36:34 ID:92i8QDOpP
>>630
タップならダスカを前に置いて競り潰してくれるかなとw
話は逸れるが、タップ産駒の母はマイナー血統だらけで……なんとかして血を繋げてほしいなあ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:36:38 ID:Rt4HB2YnO
無意味とは?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:36:49 ID:oVNyFRIT0
某スレと同じになったなwww
何個も重複させんな糞主が
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:37:21 ID:n0jDNR0u0
まあ、真実はチューリップ賞だろうな
桜花賞とか、秋華賞とか四位がうんこすぎて
話にならんし
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:37:32 ID:IGQRQPFO0
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:41:00 ID:RWgQlvVJO
しかし、お前等ホントに馬鹿だね…
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:41:14 ID:qGtdDUD4O
レーティングで比較したらどうなるの?
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:43:50 ID:s2Xa9qg/0
                _......_
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r=、_  ( r'⌒辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬'
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/ < よく燃える燃料だなw
          /\   ̄ ̄  // /'´
        r──く  `ヽ、_ ,/   |
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \
646玉川金太 ◆/NwNLnbCXM :2009/07/04(土) 22:45:45 ID:hNpi16Ef0
桜花賞の作戦についてアンカツのコメントがないのが不自然すぎる
ここが1番面白い部分なのに
早めに動いてスタミナ勝負に持ち込んだとナレーションは言ってるけど
アンカツは切れ味勝負に持ち込んだことわかってるはずだよ

「すごいスピードのある馬」
「一瞬の切れ味を生かす競馬をしたいと思っていた」
とかは本音が出てるけど
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:46:20 ID:xEcgmJ/K0
>>642
thx

なんか全体の話じゃなく天皇賞の強さをいってるように見えるな
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:47:51 ID:Tf3PAH0K0
有馬に触れられず秋天の話しかされないのはちょっと惨め
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:48:26 ID:dXVswPTp0
凄い釣り掘りだ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:48:57 ID:92i8QDOpP
>>646
ウオッカの位置取りがチューリップ賞に比べて後ろに下がったからなあ。
仕掛けのタイミングはチューリップ賞と同じだったけど2つのレースで2頭の位置を相対的に見れば、
桜花賞の方がチューリップ賞に比べて早仕掛けと言えると思う。
651玉川金太 ◆/NwNLnbCXM :2009/07/04(土) 22:48:58 ID:hNpi16Ef0
あとアンカツは2つ勘違いしてる
1つは超高速馬場ではテンション高いくらいの方がスピード生かせるということ
もう1つはウオッカが力出し切れてないということ
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:49:04 ID:dw6aYW2W0
ダスカはタキオン産駒らしく、3歳春の時点でほとんど完成されていた。
そして、古馬になってからも衰えはなかった。

一方、ウオッカは3歳時点ではまったく未完成。
4歳秋になっても依然として成長途上にあった。



だから絶対能力は
3歳時:ダスカ>ウオッカ
4歳時:ダスカ=ウオッカ
現在:ダスカ<<ウオッカ

という感じ。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:51:19 ID:s2Xa9qg/0
                _......_
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r  、_  (   辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬'
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ   
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/ 
          /\   ̄ ̄  // /'´   
        r──く  `ヽ、_ ,/   |
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:52:06 ID:odwaGKtQ0
チューリップ賞でウオッカ>>>ダスカとか言ってる奴って幸せだねぇ。

レース前のコメント何もしらないのだろうなぁ。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:52:16 ID:cYRRJ4Eq0
桜花賞なんて1回目はチラ見したうえでケツアタックに行こうとしてケツを振り
それを避けてから立て直したウオッカの脚色が完全にダスカより上だったのに
2回目のケツアタックを仕掛けたからな。前向いて追わない四位も糞だが、
早めに仕掛けたとかスタミナとか笑わせる。
チューリップ賞で正攻法ではかなわないと思ったから闇テク使いましたってのを
副音声で流すべきだった
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:53:14 ID:uYHHuMeIO
>>646
切れ味勝負×
斜行勝負〇
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:53:22 ID:AgiIA6Zc0
アンカツは相当この馬に惚れこんでいたと思うよ
新馬戦からずっと乗ってG1取った初めての馬だし
昨年の有馬記念も折り合いさえつけば勝てると超自信満々だったし

658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:54:40 ID:z8fLFmsIO
最近元気のないウオッカダスカ基地にアンカツが燃料投下
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:55:26 ID:s2Xa9qg/0
                _......_
           _,.-く,.-‐' ̄二``ヽ、
         __r'"   ミ|      _三二‐ヽ
       rくヾヾ三彡`r‐-、_        \
       彡> _,.-‐'´   ``ー、    ミ|
       |  r'´           ',     }
       |  |         _____  ',    {
       { ,│ ==、   " ̄`  ∨  __⊥
       ∨│_r  、_  (   辷'  |  ハハ|
       ∨| `ー‐'   `       |__{心/|
        ',|   ,.イ     `)\    辷  /
         ト、 {  ヽー''⌒  `ァ   r┬'
         `ヽ `, rnnnnnァ ,'   ∧リ   
           ヾ、 ',`ーーー''"  /  ハ/  < スカーレットのことか!!!!
          /\   ̄ ̄  // /'´   
        r──く  `ヽ、_ ,/   |
    /     \_   ``ヽ、__  ,ト、
.               `ー、_     `V/ `ヽ
                          \
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:56:47 ID:Vv8pMSJs0
>>657
あれだけのスピードとスタミナがあれば自分でレース作れるしダスカのスタミナを余すところなく引き出す騎乗をすれば自動的に勝利はついてくるからな
あのスタミナについていける馬は現役にはいなかったし
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:57:31 ID:H8cY04OiO
あんかつ口が滑ってほんとのこと言っちゃったな




662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:57:45 ID:IUwte6b20
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走4勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝
4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT5勝
(今後達成されそうな記録)
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞
2年連続年度代表馬
顕彰馬

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬
07最優秀内国産馬
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:58:24 ID:3SN4uNVX0
ま、直接対決はダスカが勝ち越してるわけだし
次は繁殖能力だな 神馬スカブの仔ならこれにおいても期待できる
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:58:44 ID:yMeQ3ZaGO
まぁでも安藤のこと見直したわ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:59:21 ID:dPeXAxDe0
桜花賞後の安勝
「たとえばダイワスカーレットなんかは、バーンッと行っちゃうお馬鹿だった(笑)。
でもブエナは思うように動いてくれるし、いい意味で牝馬らしくない扱いやすい仔だね。」
666玉川金太 ◆/NwNLnbCXM :2009/07/04(土) 22:59:31 ID:hNpi16Ef0
「あれだけのペースの中で武も四位も追いかけてきているから・・」
もおかしいよ
武は明らかに溜める競馬してるし
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:00:26 ID:bYscN9iO0
アンカスがいう事なんかどうでもいいわ
騎手の評価ほどアテにならんものはない
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:01:24 ID:n0jDNR0u0
闇金野郎はドリパスよりキャプテンベガを
選ぶ男だからな
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:03:34 ID:SWPFaLeLO
秋天の時、角居が言ってたよ
あの馬にはどこまでいっても勝てる気がしない
って

アンカツの言ったことに間違えはないな
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:04:04 ID:9avQg3br0
ダイワさんに向けてのメッセージだよ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:04:46 ID:RWgQlvVJO
サダムに対するコメントは確かに面白かった。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:05:48 ID:Gm9cr5P20
>>669
天皇賞秋の勝ち馬ってダイワスカーレットだったけ?
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:06:23 ID:AgiIA6Zc0
>>668
桜花賞のキストゥヘヴンとセットで依頼されてただけだぞw
それとあの時点ではアドマイヤムーン>キャプテンベガ>>ドリームパスポートと
三頭の中では一番評価が低かっただけ
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:07:08 ID:0gA3AerpO
アンカツが言うのは許す。でもマツクニなら許されないなw
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:07:20 ID:P0Z4mUYrO
闇騎乗
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:09:14 ID:aZLOPChA0
>>667
乗ってた当事者だしな
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:12:56 ID:IUwte6b20
ダスカは除と照哉の共同馬主だったんだな。
>>1の発言の意味がわかったわw
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:16:12 ID:hEiG9DzR0
>>646
去年の秋天前に何の雑誌だったかは忘れた(サラブレかな?)が安藤のインタビューが乗ってて
チューリップ賞までは切れを生かそうとしたが駄目だった(シンザンチューリップで負けた)
でもチューリップは切れ勝負で負けはしたが食らいついたからたいした馬だな、と
この時の負けで抑えてもしょうがない、切れよりもスピードスタミナを生かすように決めた
とか書いてあったよ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:18:40 ID:bWChdx3t0
安勝がJRAの犬に成り下がった訳ではないことが分かってよかった。

ていうか単純な比較でも、
休み明けではじめての府中で掛かりまくったスカーレットと
休み明けを叩いて得意の府中でほぼ完璧なレースをしたウオッカ。

安勝「スカーレットはウオッカよりずいぶん上とあのとき感じた」発言は
至極妥当。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:20:02 ID:dw6aYW2W0
ヒント:ダスカは掛かっていたわけではない。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:23:02 ID:2GdVQLhk0
なんかダスカ乳の嫉妬が激しいな
まったく強すぎるって罪だよな
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:23:08 ID:fM08ogtF0
>>679
一番走りやすいコースの内側を最高に気持ちよく平均ペースで走っていたように見えたが?
683玉川金太 ◆/NwNLnbCXM :2009/07/04(土) 23:23:10 ID:hNpi16Ef0
>>678
まぁ騎手の言うことだから、本音隠したい部分もあるだろうし

アンカツはレース前から散々スタミナ勝負に持ち込むと吹いてたからね
あからさまに作戦明かすのもどうかと思うし実際チューリップと同じくらいの糞スローになった
これがアンカツの作戦であってアンカツのラッパに四位が見事に引っ掛かったと見るのが普通
2頭が走ったラップ見れば切れ味勝負とわかるけどこれは過去に議論し尽くしたのでこれ以上は言わん
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:23:21 ID:d81PWdszO
ヒント:ダスカはカスダ
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:23:47 ID:yMeQ3ZaGO
まぁ安藤も体質の弱さ故に引退せざるをえなかった真の最強馬が最強馬不在になった現役で実績を積み重ねた馬より弱いと勘違いされんのが嫌だったんだろ
だから目を覚ましてやっただけ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:24:58 ID:yMeQ3ZaGO
>>681
どんな変換だよw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:25:09 ID:uCyogZ290
あたりまえだろ
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:25:15 ID:bWChdx3t0
>>680
>>682
これが噂のウオッカ基地なのか……。パッパラパ〜にも程があるwww
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:25:30 ID:92i8QDOpP
>>683
>>650をスルーしないでくだしあ><
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:26:45 ID:uCyogZ290
秋天負けてんじゃねーよ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:26:56 ID:VoUtuqoX0
>>688
ダスカ基地にも同じような…というかそれ以上の奴がいるよ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:27:00 ID:3haixh03O
いくらなんでもタップよりダスカが上ってのはありえないな。普通に潰されて終わり
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:27:46 ID:py6GhOPQO
実績
ウオッカ>ダスカ

2000未満実力
ウオッカ≧ダスカ

2000以上実力
ダスカ>ウオッカ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:27:56 ID:yMeQ3ZaGO
>>690
そう、秋天で勝ってさえいればこんな下らない論争をすることはなかったの
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:28:02 ID:uCyogZ290
オッサンが云うなら間違いない..
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:30:58 ID:lYLDn3220
秋天ゴール板の2完歩手前でアンカツが手綱緩めたせいでダスカが
クビを使ったフットワークやめて気を抜いていることくらい指摘しろよマスゴミ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:31:38 ID:IUwte6b20
>>692
タップとロブロイの有馬記念・・・・
698玉川金太 ◆/NwNLnbCXM :2009/07/04(土) 23:31:40 ID:hNpi16Ef0
>>689
桜花賞は四位が慎重になって待っただけ
ラップ見りゃわかる
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:31:46 ID:E5OWZUbk0
競馬板だし、どっちが強いかの論議を楽しむのはわかるけど、
そういうんじゃなくて、単純に冷静に判断すれば、
能力はダイワのほうが上って、あたりまえの話じゃね?
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:32:29 ID:hEiG9DzR0
>>699
それも分からない猿もいるってこと
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:32:45 ID:VoUtuqoX0
>>699
当たり前じゃないから言い合ってるんだろ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:33:29 ID:uCyogZ290
ダスカはオールラウンダー
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:33:44 ID:bWChdx3t0
>>691
だがな、あの天秋を観て

>>ダスカは掛かっていたわけではない
>>一番走りやすいコースの内側を最高に気持ちよく平均ペースで走っていたように見えた

とか言う人間は、脳がヤラレちゃってるか目がおかしいかしか考えられんぞ?
パッパラパ〜っていうかバカなの?大馬鹿。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:34:29 ID:IUwte6b20
7-11.6-11.5-11.7-12.3-12.4-12-11.7-11.8-11.9-11.6-11.6-12.4 タップダンスシチー有馬記念2着
6.9-11.2-11.9-11.2-11.9-13-13.2-12.4-11.5-11.9-12-11.7-12.7 ダスカ有馬記念

何この中弛みはw
社台の大運動会ですかww?

705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:34:33 ID:yMeQ3ZaGO
また新しい糞コテが・・・
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:35:01 ID:2I2NMmk/O
>>699
能力はウオッカが上
これはみんなわかってると思うよ
ウオッカのパフォーマンスの変動が激しいから話がややこしくなってるだけで
707コーツィ ◆gO37A4pJJM :2009/07/04(土) 23:35:50 ID:77CPAhXcO
ダスカ最強なのにウオッカとかwwwwww

冗談は顔だけにしろ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:36:07 ID:VoUtuqoX0
>>707
ホモは黙ってろ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:36:44 ID:bYscN9iO0
アベレージならダスカ
絶対能力ならウオッカ
これがまあ妥当な評価だろ
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:36:47 ID:bWChdx3t0
>>699
それが普通。
>>706
これが異常。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:38:26 ID:uCyogZ290
府中千六の絶対能力だろ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:38:47 ID:Vv8pMSJs0
ウオッカはスタミナがない
今秋でJCか有馬勝つまではウオッカはただのマイラーでしかない
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:38:47 ID:2I2NMmk/O
>>710
アホ?
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:39:03 ID:XaJFMBJ40
>>707
これが異常。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:39:07 ID:dsceozIF0
アンカツはフサイチホウオー連勝中でも
「大した馬じゃない。たまたま勝ってるだけ」って言ってたらしいからなあ。
ソースは吉田照哉。直接聞いた。
要するにアンカツはけっこう分かってる、って話。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:39:26 ID:bWChdx3t0
>>能力はウオッカが上
  これはみんなわかってると思うよ

こういったところがウオッカ基地の異常さ。誰だよ、みんなってwww
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:40:13 ID:IUwte6b20
>>712
ダービー、天皇賞を勝ってますよw
これでJCまで勝てば本物のバケモンだわ
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:40:20 ID:VoUtuqoX0
ウオッカ>ダスカの方が世間ではフツ−だよ
ここでダスカを推している人は世間では浮く
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:40:50 ID:bYscN9iO0
つーか世間様はダスカ?はて、なんのことでっしゃろ
だろw
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:41:09 ID:bWChdx3t0
>>713
残念ながら貴様ほどアホにはなれないwww
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:41:11 ID:aYlpsFDP0
サダムイダテンでGT勝ったらちょっとは信じるんだがw
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:41:27 ID:yMeQ3ZaGO
>>716
ウオッカの勝負服を着たみんなw
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:43:26 ID:uCyogZ290
ファッションリーダーでもあるアンカツは
伊達にオッサンしてる訳ではないな
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:44:07 ID:XaJFMBJ40
アンカツはサダムイダテンを最高の馬と評価してた騎手だぞ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:44:22 ID:ySODgSst0
俺のこれからの人生はダイワスカーレットについて語るだけの日々になる予感 「ダイワスカーレットを超える馬はついに出てこなかった・・・」
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:44:42 ID:IUwte6b20
>>725
アホスww
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:44:53 ID:n0jDNR0u0
もしウオッカが秋天、JCを連勝しても
ダスカ基地は認めないのかな?
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:45:40 ID:uCyogZ290
JC勝ったら評価する
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:45:48 ID:Vv8pMSJs0
>>727
認めるでしょ
でも連勝はないよ
JCは去年ほどの温いメンツはあり得ない
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:46:36 ID:cYRRJ4Eq0
>>704
この中弛みに加え、同じ馬主のスクリンがゴッホ潰し
馬場は同日のホープフルSも好タイムが出る内伸び
この辺の背景を全て知ってるJRAがダスカに厳しい
レイティングをするのは当然
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:47:11 ID:Tf3PAH0K0
>>715
駄目だよ嘘ついちゃ
細江純子のインタビューで共同通信杯勝った時に安勝は
「まだまだこんなもんじゃない」って言ってるよ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:47:12 ID:2I2NMmk/O
桜花賞で歓喜しダービーで最大級の屈辱味わって以来
アンチはウオッカを目の敵にしてるからね
アンチのウオッカに対する執着心には恐怖さえ覚える
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:47:29 ID:3eqEhk0FO
>>727
オレは認めないわ。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:47:48 ID:VoUtuqoX0
>>727
妄想の中で生きるとそうなるだろうな
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:47:52 ID:yMeQ3ZaGO
何を認めるというのか?
強さ?実績?既に認めてるが
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:48:22 ID:yMOuY7180
でもアンカツが言うとおり秋天で一番酷い競馬をしたにもかかわらず
同じレベルの競馬をしたってことは「ずいぶん上」って言うのも分かるな
しかも相手は最も得意な府中、しかも叩き2戦目という好条件
この差は大きい
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:49:11 ID:2I2NMmk/O
>>730
有馬のレート知ってる?w
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:49:13 ID:IUwte6b20
>>732
ダービー勝利は低レベルと言って絶対に認めたくないのなw
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:49:15 ID:VoUtuqoX0
>>736
ウオッカもキツイ競馬をしてるんだが、ダスカ基地にはわからんだろうな
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:50:01 ID:dsceozIF0
>>731
まだまだってことは「実力はまだついてない。成長待ち」ってことだから
べつに矛盾はしてないよね
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:50:32 ID:IUwte6b20
>>737
スマン、俺が謝っておく。
レーシングポストのレーティングな
毎日王冠2着=有馬記念1着
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:50:57 ID:yMOuY7180
>>739
キツイ?例えばどういうところが?
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:51:45 ID:odwaGKtQ0
簡単に言えばダスカとウオッカどっちが上ってことだろ?


実績はG1勝利を6勝ウオッカとG1勝利4勝と12戦して一度も連対をハズした事がないダスカ。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:51:50 ID:r9cGzZrgO
>>732
逆だろwww
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:51:53 ID:bYscN9iO0
742 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/07/04(土) 23:50:57 ID:yMOuY7180
>>739
キツイ?例えばどういうところが?

こいつ本当に競馬見てたのか?ダスカだけ見てたんじゃないのw
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:52:02 ID:pnjc4VepO
>>739
で、お前は正真正銘のウオ基地な
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:53:04 ID:bWChdx3t0
>>732
俺はむしろウオッカ基地のスカーレットに対する異常なまでの敵視に
恐怖を覚えるが……。何度も言うがあの天秋を観て

>>ダスカは掛かっていたわけではない
>>一番走りやすいコースの内側を最高に気持ちよく平均ペースで走っていたように見えた

とか現実に目を背けてまで「スカーレットよりウオッカの方が上なんだい!」と
言い張りたがるのは気持ち悪い。俺はウオッカも強いと思っているが、同時にファンに
恵まれなかった(アンチが増えた一因は間違いなくウオッカファン自身)可哀想な馬だとも思う。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:54:18 ID:ySODgSst0
暴走モードのダスカもみてみたかったような
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:54:22 ID:VoUtuqoX0
>>746
ウオ基地だけど、ダスカのことも名牝として評価してるよ
で、おまえはなんなの?
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:55:35 ID:VoUtuqoX0
>>745
まあ、ダスカSUGEEEEEEEEEEだけで終わってるんだろうな
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:55:53 ID:yMOuY7180
>>745
具体的なことを言わないから質問しただけなのに・・・
突っかからなくてもいいだろ
代わりにお前さんが答えてくれてもいいけど
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:56:07 ID:2I2NMmk/O
>>747
ダスカ基地なんて妄想とこじつけだけじゃん
秋天がハイペースとかウオッカのコースロス無視とかまず有り得ねーよ
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:56:33 ID:ocTq+NeuO
ダスカが酷い競馬だったかもしれんがウオッカなんて天皇賞を含めほとんどのレースが酷い競馬だからな
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:56:51 ID:Zm33/28x0
一番近い存在だった稀代の名騎手アン勝の言葉だから、そりゃ重みがあるわな。
ようやく決着がついてよかったよかった。

ウオ基地は、これからおとなしくウオッカだけを語るようにな!
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:56:59 ID:2GdVQLhk0
>>704
なんだこの中弛みはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでもない駄馬スカキムチーレットだやなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウオッカでてれば3馬身はつけて勝ってるぞw
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:57:18 ID:n0LV1mfd0
着外が多い時点でウオッカは超一流ではない
ダイワスカーレットは超一流
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:57:30 ID:VoUtuqoX0
>>754
自己完結するならチラシの裏にでも書いてろよ
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:58:03 ID:dsceozIF0
>>704
つーかタップ2着ってどっちの有馬だよ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:58:20 ID:2GdVQLhk0
中だ海かwwwwあっひゃひゃはっやややy
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:58:20 ID:yMeQ3ZaGO
>>755
アンチが本性を現したな
あほすぎる
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:58:26 ID:3GGo5pLVO
こないだ…
ブエナビスタはスカーレットを超えてると思う。
だとさ!
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:59:04 ID:bWChdx3t0
>>ダスカ基地なんて妄想とこじつけだけじゃん
              ↓
>>ダスカは掛かっていたわけではない
>>一番走りやすいコースの内側を最高に気持ちよく平均ペースで走っていたように見えた

人のふり見て我がふり直せ、とだけ言っておく。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 23:59:51 ID:IUwte6b20
>>753
特に09安田記念は。
牡馬が本気で潰しに来たからな。
並みの牝馬なら牡馬に囲まれて、馬体をぶつけられたら終了なんだが。
当たってきたスパホと香港馬を逆に弾き飛ばす根性は凄いと思うよ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:00:01 ID://fL/HPjO
ダイワスカーレット=史上最強の名牝
タニノウオッカ=名牝

これぐらい差がある
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:00:31 ID:OKT/8KO7O
>>753
ウオッカなんて誰がどう見たってパフォーマンス変動激しい馬なのに
秋天で力出し切ったと思える神経がわからんよな
真面目に能力比較しようとしてるとは思えんわ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:00:51 ID:8QSulnIz0
>>758
ロブロイとの一騎打ち
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:02:14 ID:S5GF27dEO
ウオッカがGT8勝してもスカ基地は空き巣って言い張るんだろうな
その後何年かしたらスカは話題にもならず忘れ去られる
一方ウオッカは競馬史上歴史的名牝として
語り継がれていくことになるんだが












外れスカ基地哀れwwwwwwww
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:02:47 ID:uCyogZ290
アンカツは自分の方がバテてた
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:03:14 ID:2GdVQLhk0
雑魚ッカって所詮紛れのない府中でスクリーン駄ー馬ーに負けるような雑魚だろ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:04:35 ID:pyo690CC0
>>ウオッカなんて誰がどう見たってパフォーマンス変動激しい馬

そもそもパフォーマンス変動を補正することも、さっきウオッカ基地自身が言ってた
>>「ダスカ基地なんて妄想とこじつけだけじゃん」の妄想とこじつけじゃねえかと。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:04:42 ID:gz4T4vPn0
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:06:42 ID:V8EEu0660
ダイワスカーレットが温室育ちの野菜なら
ウオッカは道端のど根性野菜ってとこか
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:06:52 ID:AR0XaeMWO
>>769
ID変わってねーぞバーカ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:07:16 ID:5MrjWEGh0
>>764
ソース元のテレ東の特集で
ブエナとダスカはただの「名牝」扱い
ウオッカは「史上稀に見る最強牝馬」扱いされてるけどw
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:07:38 ID:fVoSJdgW0
パフォーマンス変動(笑)
ウオッカの成績のムラっていうのはそういうことじゃないんだよ
スタミナが足りないからスタミナ要するレースではコロッと負けるってだけの話
現実にマイルの成績では抜群の安定感披露してるでしょ?
もっと論理的に考えましょう

1600以下 9戦 7勝 2着2回 勝率77.8% 連対率100%
1700以上 14戦 2勝 2着2回 勝率14.3% 連対率28.6%
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:08:06 ID:AR0XaeMWO
>>772
ど根性大根とか最近見なくなったな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:09:07 ID:rJxZnQRKO
>>773
だな。
ただの煽り屋か
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:09:27 ID:tvCX2ApSO
アンカツさん正論言うと府中基地が犯罪犯すからダメじゃないですか!
そんなこと言わなくてもみんな知ってますから。
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:09:45 ID:3SJsUdxJ0
14戦 2勝
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:10:04 ID:gz4T4vPn0
抽出 ID:2GdVQLhk0 (8回)

386 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/04(土) 19:29:34 ID:2GdVQLhk0
>>368
紛れのない府中で勝てない馬は本物じゃないよな
普通にピンカメ、コイウタらの方が強いと思うよ

482 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/04(土) 20:46:48 ID:2GdVQLhk0
結局こういうスレみるとウオッカのが上だとよくわかるな

496 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/04(土) 21:08:22 ID:2GdVQLhk0
結局キムスカ基地が嫉妬してるだけだろ

616 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/04(土) 22:17:25 ID:2GdVQLhk0
こないだの安田みたいなことになったらたまらんからウオッカに逃げてほしいわ
ウオッカのスピードは超絶でスタミナもあるし逃げたら誰も追いつけないのにな

681 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/04(土) 23:23:02 ID:2GdVQLhk0
なんかダスカ乳の嫉妬が激しいな
まったく強すぎるって罪だよな

755 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/04(土) 23:56:59 ID:2GdVQLhk0
>>704
なんだこの中弛みはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでもない駄馬スカキムチーレットだやなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウオッカでてれば3馬身はつけて勝ってるぞw

759 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/04(土) 23:58:20 ID:2GdVQLhk0
中だ海かwwwwあっひゃひゃはっやややy

769 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/07/05(日) 00:03:14 ID:2GdVQLhk0
雑魚ッカって所詮紛れのない府中でスクリーン駄ー馬ーに負けるような雑魚だろ
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:10:37 ID:09P+JED50
要するに、ウオッカに一度アンカツのせてみればいいんだよな
そのあと何ていうか確認すればいいだけの話。

四位くんちょっとこっちおいで。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:10:49 ID:b6sJfNZ2O
>>769
こいつはサクラバクシンオーが春天に出て来て負けたら叩きまくるんだろうな。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:11:21 ID:AR0XaeMWO
>>780
これはひどいw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:11:23 ID:qJ3iC/a40
どっちの基地でもないけどウオッカの方が強いと思う
やっぱり絶対能力やパフォーマンスが違うよ
つか今のウオッカが強すぎて秋はどの陣営もお手上げなんじゃないかな
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:12:36 ID:tNSsR2/Z0
有馬記念ウオッカいたら着外のくせにwww
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:13:31 ID:tvCX2ApSO
>>784 第三者すましたウオ基地乙(笑)
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:13:36 ID:7rlpOltP0
>>780
ちょw アンカツふざけるのもいい加減にしろよw
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:14:05 ID:/HC5v/HM0
どっちが強いかなんて意味ないよ
ウオッカは永遠に語られダスカは忘れ去られる存在だから
こんなの言ってるの今だけ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:14:40 ID:SnjvN3U6O
ウオッカの力を出し切れなかったレース
07秋華賞
08VM、毎日王冠、天皇賞、JC
09安田

ダスカの力を出し切れなかったレース
07チューリップ賞
08天皇賞

これくらい?
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:14:44 ID:nlFipJs30
どうこう言おうが府中引きこもりではダスカは倒せない。
まぁ展開の相性自体悪すぎる…
それに魚はむらがありすぎ。
決して弱いわけではないがダスカには勝てないよ。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:15:07 ID:fVoSJdgW0
ウオッカ基地は馬券下手の養分ってことがよくわかるスレだね
ダスカ基地に比べてウオッカ基地は論理的に物事を考えられていない
絶対能力とか抽象的な言葉を並べて主観的にウオッカの方が強いとわめいてるだけ
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:15:16 ID:pyo690CC0
ダイワスカーレットとウオッカ、どっちの方が強いと思いましたか?
と競馬ファンに質問した場合、

競馬歴10年以上の人は「両馬とも強いけどダイワスカーレット」と答える人の方が多く
競馬歴10年に満たない人は「断然ウオッカ!」と答える人の方が多い。

何となくだが上記のような結果が出ると思う。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:15:40 ID:3SJsUdxJ0
やっぱり馬券買う者からしたら
連対率は大事だよなw
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:15:57 ID:09P+JED50
去年までのウオッカなら俺のなかでは確かにダスカのが上なんだけど
ただねえ、今のウオッカならちょっとわからないんだよね。
あきらかに今年になって完成した感あるしなあ
あんなに精神的に落ち着いた馬になるとは思わんかった。
今ならどんな距離もこなせるんじゃないの
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:16:46 ID:0kdtQvqc0
>>784みたいなみる目のないあほが多いから毎週メシがウマい
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:16:57 ID:meF7uKGi0
結局>>742に対するちゃんとした答えが出てないわけだが
外を回ったから不利ってのが理由なのかな?
土曜、日曜と外伸び馬場だったのに
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:17:11 ID:tNSsR2/Z0
馬券が売っていたとして、ウオッカがダスカより人気になりそうなのは
府中のマイルぐらいだよね
あとはどこコースもダスカが1番人気になりそうだもん
そりゃ図ずいぶん上と言うのは納得
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:17:23 ID:nlFipJs30
まぁ魚がダスカに勝ってるのは頑丈さだけ。
でもこれは凄く大事なことだけど。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:18:14 ID:jU/Euk9lO
何で両基地共に、ダスカ関係者の松国やアンカツ発言の方が盛り上がれるんだ?

松国が「マグニチュード10」と言えば休み明けでも完璧だった事になってるけど、
角居がウオッカの出来を絶賛したのに負けてもそんなに騒がれないし。


調教師や騎乗騎手はダスカ>壁>ウオッカで両基地とも一致してんのか?w
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:18:22 ID:OKT/8KO7O

「ウオッカよりずいぶん上と思った あの時」

あの時=レース直後だろ?
その後カンパニーに迫られたり
ウオッカが外ブン回してたの知って
やっぱたいしたことねーなって思ったんだろうな
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:19:42 ID:9yjZIdm30
>>797
つ天皇賞
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:20:10 ID:OKT/8KO7O
>>791
ワロタ
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:20:28 ID:AR0XaeMWO
>>800
めでたい頭だ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:20:49 ID:/HC5v/HM0
>>797
なんかの冗談なの?
ダスカがウオッカより人気になったことなど一回もないのだが
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:21:24 ID:8QSulnIz0
>>797
ヒント直接対決の殆どがダスカ<ウオッカ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:21:57 ID:meF7uKGi0
>>800
その前の言葉抜けてるよ、わざと?
「今だから思うけど」

今そう思うってことだよ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:22:09 ID:0CVNbdke0
暴論だが松国さんのところの馬は能力1.5倍増だからなぁ
ダスカは牝馬だから能力1.3倍増くらいかな
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:22:09 ID:9n9cup2G0
>>804
お前こそ何の冗談だよw
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:22:28 ID:qBXiXGER0
そりゃ乗ってた騎手は自分の馬が上だったと言わなきゃ嘘だよ。
直接対決でも勝ち越してるしな。

ただ、引退した馬はどうにもならんけど、
現役でレースを走っている競争馬の評価というのは変動していくのは当然のこと。

今、世間の認識では名実ともに史上最強牝馬はウオッカ。
今後、俺達が生きている間にウオッカの存在を凌駕するような馬が現れるかどうか。。。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:23:00 ID:pyo690CC0
>>805
だが結果は……。
ああ、ごめんごめん!?これ以上は言ったらいけない約束だよねwww
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:23:21 ID:/HC5v/HM0
>>808
は?5度対戦してすべてウオッカのが人気では上だったけど?
頭わるいの君は?
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:23:55 ID:OKT/8KO7O
>>797
現実見ろw
みんなウオッカの方が強いと思ってるからウオッカの単を買う
例え力出し切れない可能性高いとわかっててもね
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:24:39 ID:tvCX2ApSO
人気なんて金があればいくらでも動かせる。
アブラモビッチにかかれば天皇賞秋でトーセンを一番人気にもできる。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:25:37 ID:qJ3iC/a40
ダスカ基地もウオッカの強さを認めたら?
これじゃ競馬がつまらないでしょ?
今年はウオッカ中心に回ってるんだからさ
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:26:02 ID:tNSsR2/Z0
>>812
現実?だってぶっつけだから秋天はダスカ人気なかっただけじゃんw
待ってましたとばかり釣れるなよwww
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:26:08 ID:pyo690CC0
>>812
お陰でスカーレットの美味しい馬券にありつけるのですから万々歳というものです。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:26:14 ID:3SJsUdxJ0
G1 は武が乗ると人気がでるだろ
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:26:15 ID:AR0XaeMWO
>>814
強さなら認めてるけど
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:26:41 ID:fVoSJdgW0
>>814
マイルの強さは認めてるでしょ
中距離は成績が示す通りグダグダ
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:27:09 ID:OKT/8KO7O
>>806
今思うと〜と思っていた
の意味だろ
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:27:12 ID:/HC5v/HM0
>>817
直対で豊が乗ったのは一回だけ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:27:29 ID:0kdtQvqc0
812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:23:55 ID:OKT/8KO7O
>>797
現実見ろw
みんなウオッカの方が強いと思ってるからウオッカの単を買う
例え力出し切れない可能性高いとわかっててもね

例え力出し切れない可能性高いとわかっててもね
例え力出し切れない可能性高いとわかっててもね
例え力出し切れない可能性高いとわかっててもね

負け惜しみの魚基地乙w
普通の人は「力出し切れない=負ける=馬券外れる」可能性高い様な馬を買わねーっつーのw
ほんとうざいな魚どもは
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:27:50 ID:z3qlYGXTO
常識のあるウオ基地→ダスカの事もきっちり評価
馬鹿なウオ基地→キムチ連呼
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:27:54 ID:3SJsUdxJ0
そうかw
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:28:01 ID:qBXiXGER0
ウオッカとダスカ。去年まではライバル関係がとりざたされてたが、
方や年度代表馬でG1-6勝(混合G14勝)10億の女となり、今や馬としての格が違いすぎる。

ダスカ基地が嫉妬で狂ってしまうのも仕方ないかもな。。。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:28:29 ID:meF7uKGi0
秋天のウオッカはどこがきつかったの?
本当に誰も答えられないの?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:28:38 ID:tvCX2ApSO
>>812 強いからみんな買って単勝人気になるの?
ハルウララはそんなに強かったの?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:28:46 ID:pyo690CC0
>>814
強さは認めてる。

だが、ウオッカ自身のファンのせいで好きになれない。
馬に罪はないけどこればかりはどうしようもない、残念だが。
だって、どうしようもないのがウオッカのファンだから……。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:29:25 ID:qBXiXGER0
>>816
ありつける?
たったの年3走でスクラップになったんだけどw
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:29:36 ID:EYAhyXXbO
>>814
マイルでは現役最強だと思うが…それ以外は…
基地が傲慢すぎてウオッカを好きになれない
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:29:53 ID:8QSulnIz0
>>827
グレード制から説明しないとダメかなw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:30:03 ID:QgE7xcjUO
馬はみんなステキよ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:30:16 ID:0kdtQvqc0
秋天のウオッカが外回ったなんて誰の妄言だよw
ちゃんとレースみてないだろ、道中はロスなく回して4角で外に出しただけ
岡部さんも武が完璧に乗ったと言ってただろ あほか
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:30:21 ID:AvhbGPo8O
低レベル東京の結果を言われてもな(笑)
なにが10億だよニワカ野郎(笑)
バカは馬券買うなよ?ボク〜(笑)
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:32:11 ID:Qc93/31a0
>>827
ハルウララと同じにするとか馬鹿だろw
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:33:06 ID:qBXiXGER0
ダスカ基地が認めてなくても、世間ではウオッカが史上最強牝馬という認識。
ダスカは虚弱すぎて総合評価ではウオッカより1ランクか2ランク下の馬。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:33:16 ID:Qc93/31a0
>>826
てか、自分の頭で考えろよ
人に聞かないとわからんようではどうしようもないだろ
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:33:39 ID:pyo690CC0
>>直接対決の殆どが人気ではダスカ<ウオッカ

とか自分から話を振ってくる割には「じゃあ結果は?」と聞き返したりすると
完全に沈黙するよなウオッカ基地って。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:33:49 ID:OgD9GTnm0
ダスカファンだが、ウオッカは強い。能力の最大値はダスカより上だと思う。
牡馬相手や海外へと、牝馬相手に拘らず更に上を目指すところもイイ。
ただ、ウオッカの周りには「G1で勝てばよく、前哨戦は別に負けてもいい」
みたいな空気があるのがなぁ。
史上最強を名乗るなら、前哨戦であってもブザマな姿は見せて欲しくない。
お得意の府中でスーパーホーネットに負けた馬が最強?
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:33:59 ID:773YBfWo0
たとえばもう一回秋天をダスカとウオッカが走るとしてみんなはどちらの単勝を買う?

俺の予想では単勝の売れゆきはウオッカが上 ダスカが二番目なだろうなと思う


有馬記念に二頭が出たら
ダスカが単勝人気一位 ウオッカは四位くらいなんだろうなと思う
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:34:13 ID:Qc93/31a0
>>838
沈黙しねーよw
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:34:13 ID:AJCBCY3x0
VoUtuqoX0

これが基地害か・・・ID変わってもまだいるの?
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:34:58 ID:n/KJtAC00
>>835ハルウララを馬鹿にするなwwwwwwwww
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:34:58 ID:AJCBCY3x0
ID:pyo690CC0

あーいたいた。これかw
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:35:18 ID:meF7uKGi0
>>820
言葉としておかしいだろw
もし過去の回想なら
「〜と思っていた」のみで意味が通じるのに
「今だから思うけど、」をつけたのは今そう思うからだろ

それに話の流れとして、
「(ダイワスカーレットの競馬の中で)一番酷い競馬をした、(中略)だからそれを思ったらね、」
って流れなんだからどう考えても今思ってることを言ってる
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:35:45 ID:Qc93/31a0
>>839
そういう人はウオッカファンには向いてないよ
いつまでも100%連対マンセーとでも言ってればいい
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:37:21 ID:pyo690CC0
>>829
ウオッカ関係ないし後出し言われる覚悟だが、
有馬の3連単をスカーレット1頭軸→ビリ人気から5頭に流して取った俺にとっては
スカーレットは超名牝なんだ。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:37:42 ID:09P+JED50
>>826
いいんじゃないの。これだけ反駁がこないってことは
「ウオッカは秋天、展開に恵まれた」ってことが2ch競馬板の結論でしょ。
これは別に自分で考えなくてもいいよ2chの総意だから
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:37:43 ID:tvCX2ApSO
単勝オッズならJC08で同じダービー馬で前走1人気で1着の馬が3人気で3着の馬に人気負けてるね。
世間では2400なら 
プスカ>>>>>ウオッカ    だね。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:38:00 ID:dVlT1Ev8O
もうどっちが強いとかどうでもいい。いつまでやるつもりだ?
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:38:01 ID:meF7uKGi0
>>837
自分の頭で考えると、特に不利となってないのだが
もし、ウオッカの「キツイ競馬」を直線に向くときに外へ出したこと、とするのなら
むしろ外伸び馬場が有利に働いているので問題ないと思う

そういう俺の考えに対して、「いや、違う。俺はこう思う」ってのがあれば聞きたいのだが
ないかな
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:38:26 ID:Qc93/31a0
>>842
お前は晒すことしか出来ないの?
基地害はたぶんそういうことするお前だと思うよ
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:38:43 ID:qBXiXGER0
結局、ダスカは天下分け目の関が原レースで敗北した。
秋天という負けちゃいけないレースで負けてしまった。

これによって、ウオッカは年度代表馬となり天下統一。
5歳になり更なる充実期を向かえ今や名実ともに史上最強牝馬の称号を手に入れた。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:38:56 ID:OKT/8KO7O
>>845
「あの時」はいらんじゃん
ま、アンカツの話なんてどうでもいいけど
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:39:22 ID:fVoSJdgW0
>>849
論理的な良い回答ですね
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:39:44 ID:W1WzdepEO
>>837
そもそも、ウオッカがキツい競馬をした、というのはその人個人の主張であって
それとは違った考えを持つ第三者が、その発言の真意を考えるのは限界がある

具体的な理由も添えずウオッカがキツい競馬をした、と主張した奴が
「具体的にどこが?」と指摘されるのは当然
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:39:53 ID:3SJsUdxJ0
あの判定写真も怪しいもんだ

同着だろ
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:40:27 ID:SpEAl7720


怪我して引退した時点で負けですよwwwwスカ基地 乙


859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:40:47 ID:AvhbGPo8O
>>836
競馬やってる人間に聞いたんかボク?
まわりにいないよな(笑)
お前の発言直接競馬場のおっさん達言ってみろや(笑)通じねーから(笑)
ここ競馬板なら別だけどな(笑)(笑)
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:40:47 ID:0kdtQvqc0
アンカツ「このTシャツいいでしょ」
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:41:18 ID:Qc93/31a0
>>856
てか、何度もそれに対する答えは出てきたんだよ
ググレカスとでも言いたくなるからさ…
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:41:42 ID:wSinpOL6O
ハッ!!
もしかすると…
武のウォッカ≧アンカツのスカーレット>四位のウォッカ。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:42:37 ID:QgE7xcjUO
ねねっ、私さ、それより途中でカッツミーが何て言ってんのか聞き取れなったんですけど…
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:42:51 ID:qBXiXGER0
>>847
その気持ちは分かる。
自分が勝った馬券で儲けさせてくれた馬というのは
良い印象を持つもんだ。

連対を続けたダスカファンにはそういう人が多いとも思う。

ウオッカファンは純粋に劇的なドラマを見せてくれる
ウオッカに痺れている人が多いとも思う。
史上最強牝馬であり、更なる期待を抱かせてくれる馬だから。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:42:54 ID:0kdtQvqc0
>>857
あの写真はほんとに怪しいよ、あとレースVもね
公式のV通りだったら写真判定するまでもなくウオッカじゃん
そうじゃなかったからあんなに長く審議が続いた
この辺の不可解さは現地にいた人ならわかるはず
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:43:10 ID:pyo690CC0
>>842
>>844
晒した挙げ句別人だしなぁ。恥ずかしいぞ、貴様。

俺は前日bwcからはじまるIDだよ。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:44:12 ID:AR0XaeMWO
>>864
頭が痺れているんですね、わかりますw
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:44:20 ID:qBXiXGER0
>>859
貴方の定義では競馬場のおっさん達が世間なんだ?
世界って随分狭いんだね。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:44:26 ID:fVoSJdgW0
>>865
フジテレビではダスカの方が明らかに前に出ていて2ちゃんではダスカ勝利が多数を占めていたいたね
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:44:30 ID:7rlpOltP0
ウオッカに楽勝したスクリーンヒーローがダスカを負かしにいって逆に突き放されたんだぜ。
要するにダスカが秋天前に一度でも叩いてたらウオッカをちぎってたってことだ。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:44:43 ID:9yjZIdm30
>>865
馬券外した私怨は他所で
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:45:27 ID:Qc93/31a0
>>870
スクリーンヒーローならマイネルキッツにどれだけちぎられてるんだよ
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:45:36 ID:EYAhyXXbO
>>861
馬鹿なので具体的に説明してください。お願いします
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:45:50 ID:3SJsUdxJ0
枠順きめにしても
確定後のオッズ変動にしても
JRAは怪しい部分がある
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:46:32 ID:7fZvon+0O
ダイワのほうが強いね
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:46:34 ID:aEOkI4GlO
結局みんな素人でしょ
調教師でもジョッキーでもないんだから適当言わない
自分が好きか嫌いかだけじゃん
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:46:34 ID:QgE7xcjUO
>>860
ちょっと〜!
久しぶりに吹いたんですけどー
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:46:36 ID:uNJ6Bt4+O
サカ豚vs焼豚の醜い論争と同レベルだな
もっと楽しい事見つけろよおまえら
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:46:58 ID:qBXiXGER0
>>870
有馬のスクリーンヒーローなんて夏から使いっぱなしで、
レース前から出涸らしって言われてただろ。
実際、JC以降のスクリーンヒーローは鳴かず飛ばず。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:47:20 ID:773YBfWo0
有馬も宝塚も制したことのない馬にどうしてダスカより上だといえるのか 秋天は有馬に出るための予選みたいなもんだろ
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:48:21 ID:0kdtQvqc0
>>869
らしいね、でもフジのカメラはゴール板正面じゃないからあれは参考外
俺が言いたいのは現地のスローVはダイワが出てたし、
入選直後に繰り返しターフビジョンで放映されていたレースVと
今現在JRA公式にアップされてるレースVは明らかに違うものだということ(ウオッカの鼻が出すぎ)
今の公式のVならだれの目にもウオッカが勝ってると映るし、あれ2cmどころじゃないだろw

ねつ造だよねつ造

882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:48:22 ID:Qc93/31a0
>>880
昨年は少なくとも違ったなぁ…
ダスカが天皇賞を勝っていれば年度代表馬の可能性もあったかもしれないし
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:48:59 ID:7rlpOltP0
本当に強い馬ってのは時計の掛かる馬場や道悪馬場でこそ精神力の強さを発揮するもんだ。
ウオッカなんて絶対の絶対に一流馬の死角がない!
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:12 ID:8QSulnIz0
6月9日付 よみうり寸評

〈雌雄(しゆう)を決す〉は強弱、優劣、勝敗を決めること。雌(めす)は弱いものという前提で
つくられた言葉だ◆出典は中国の古典・史記にさかのぼる古い表現で、今なら、ほとんど見かけ
なくなってはいるのだが、もうこれは使えないなと痛感させられた。7日の中央競馬「安田記念」
で牝馬(ひんば)ウオッカの強い勝ち方を見てのこと◆このG1レース、牝(めす)で一昨年の
ダービー馬であるウオッカと牡(おす)で昨年のダービー馬ディープスカイとの対決が注目されて
いたのだが、ウオッカが並みいる牡馬(ぼば)を退け、このレース2連覇を達成した
◆直線、前が先行馬で壁になる苦しい状況だったが、狭いすき間を割って一気に差しきった。
2着のディープとは4分の3馬身差。着差以上に強かった◆これでウオッカはダービー、
天皇賞秋など牝馬では最多のG1級6勝、獲得賞金も牝馬では初の10億円を超えた。
名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ◆競馬の世界では雌ではなく牝。〈雌雄を決す〉
などの表現が意味をなさない〈強い牝馬の時代〉が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm

"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:23 ID:3SJsUdxJ0
フォトショかよ
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:29 ID:pyo690CC0
>>861
それで説明をしないというのなら、ただの煽り屋でしかない。
本当にウオッカのファンでウオッカのことを好きなのなら何度でも
説明する。それがウオッカの為にもなるのだろう?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:32 ID:09P+JED50
このスレの勢いすげえな・・・2位にトリプルスコアだ
てかレーススレかわいそうwほとんどのやつが明日の競馬に興味ないw
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:44 ID:tESr4HRt0
有馬も宝塚は春や秋にたたかったあとで余力があったら使うレースでしょ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:51 ID:meF7uKGi0
>>854
「あの時」は「秋天の対決で比較すると」って意味を取れる
でもそれはおいといて

話全体の流れ読むと分かると思う
俺も言葉の一部を取り上げたからそれはすまないけど
全体の流れを読めば、アンカツが過去思ったことを言っているのか
それとも今思っていることを言っているのか、分かる
分からないなら、説明するのに長文書く必要がある
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:54 ID:snc1mCZtO
フジはダスカ有利だったな それでウオッカ勝ったのは角度の問題で別にいい
問題は初めてダスカの強さを認めた名レースだったとウオ基地ですら讃える書き込みで溢れてたのに
ウオの勝ちが確定した瞬間急にダスカ叩きに溢れたことかな
これでウオッカ基地にろくなのいないと思ってアンチになった
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:58 ID:AR0XaeMWO
>>881
まぁ今日ウイニング競馬で久々に秋天のゴール映像見たが2cm以上出てるように見えたからな
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:51:24 ID:aEOkI4GlO
直接対決でスカーレットが勝ってんだからウォッカは何も言えないでしょ
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:51:28 ID:0CVNbdke0
捏造ワロタ
JRAは捏造してでもウオッカに勝って欲しかったのか
ウオッカすげー
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:51:50 ID:Qc93/31a0
>>890
ダスカ基地が勝利を確信してる時のウオッカ叩きも酷いものだったよ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:52:03 ID:8QSulnIz0
>>883
ダスカは12戦中11戦が良馬場で出走してるよ
重では出走なし  やや重で1走のみ出走
調べてから書こうなw
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:52:11 ID:qBXiXGER0
ダスカ基地はそろそろ応援してた馬が虚弱な為に
名馬という評価を得られなかった現実を受け入れないとな。

ウオッカは史上最強牝馬にして名馬。ダスカは名牝。

絶対能力ではウオッカが上。安定感ではダスカが上。
お互いに史上最強牝馬になれるだけの力はあった。

二頭の明暗を分けたのは体質の差。
しかしそれこそ名馬にとって欠かすことのできない要素でもある。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:52:28 ID:AvhbGPo8O
>>868
お前どれだけの競馬人口がおっさんかわからねーのか?競馬場いったことねーのか?
ネットの情報、ネットでしかやらないならただのナンバーズだな(笑)
狭いのはテメエなんだよボクちゃん(笑)
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:53:24 ID:OKT/8KO7O
なぜダスカ基地は妄想しかしないのか?

それはダスカ基地は元はアンチウオッカだから
自称玄人であるアンチウオッカは派手でミーハー受けするウオッカがとにかく嫌い
そのウオッカを貶す材料としてダスカを使ってるわけ
しかしウオッカが強さ見せるたびに何かと理由をこじつけて
所詮そこそこ強い牝馬程度のダスカを最強馬にまで昇華させる必要が出てくる
時にダスカ基地がダスカの強さについて有り得ないくらいの妄想をする時がある
それは逆にそこまでしないとウオッカを貶すことが出来ない、要するにウオッカを
そこまで高く評価しているということの証明である
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:53:41 ID:AR0XaeMWO
>>895
調べるまでもなくわかるな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:53:59 ID:pyo690CC0
>>890
WBCにおけるキューバの精神が少しでもあれば、ここまで荒れなかったよな……。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:54:44 ID:QgE7xcjUO
みんな馬が好きって事ね。
それで、いいじゃない!
明日も競馬楽しみです。
私寝ます、おやすみ〜
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:55:04 ID:8QSulnIz0
>>890
フジのカメラはゴール板手前にあるから内が前に出たようにみえる

俺はオークスのベッラレイアで騙された。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:56:28 ID:tvCX2ApSO
そりゃチャップマンも亡命するわ。
ところでユーチューブの天皇賞秋は偽造したVなの?
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:56:31 ID:fVoSJdgW0
>>902
ゴール板手前にある場合は外の方が前に出ているように見えるものだよ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:56:34 ID:meF7uKGi0
>>861
ググったってその人の思考は分からないよ
「自分はこう思う」ってレスを書いたならそれにアンカーつけたり
コピペしたりしてくれるとありがたいのだが
同じ「ウオッカはキツイ競馬をした」という人がいても
見解が同じとは限らないから聞いているんだ

お前さんの見解は外に出したことが不利に働いている、ってことなの?
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:57:52 ID:qBXiXGER0
>>890
レース直後
ダスカ基地 → 雑魚ッカwwwwwwwwwwwwwwww
ウオ基地  → どっちが勝ったんだ・・・・??

確定直後  
ダスカ基地 → うぎゃあああああああああああああああ。
ウオ基地  → ダスカ基地に天誅が下ったwwwwwwwwwwwwwwwww

数時間後  
ダスカ基地 → ウオッカの勝利はJRAの陰謀。写真は捏造。
ウオ基地  → フジのカメラ角度は糞
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:58:03 ID:EYAhyXXbO
ウオッカが史上最強牝馬はない ダスカにも言えるが
どっちも名牝だがやっぱり戦ってきたメンツを見るとなぁ
>>898
それはウオ基地の方だろ
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:59:33 ID:OKT/8KO7O
>>889
話全体の流れはアンカツがあの時感じたことを思い出しながら話してるように見えるが
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:00:06 ID:Qc93/31a0
>>906
なんでこれでウオッカのアンチになるのだろうか…。判官贔屓 って奴なのか。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:00:10 ID:qBXiXGER0
>>897
その競馬場のおっさん達にきいたらウオッカが史上最強牝馬っていってたぞ。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:00:16 ID:pyo690CC0
でも捏造云々ではなく、後にも先にもゴールの瞬間で着順を間違えたのは
この天秋だけだわ。「マジかよ!?差し返した!!!」って家で叫んだ。

グラスペの有馬でも間違えなかった俺が、ベッラも余裕で差し切ったのが
分かった俺が間違えたよ。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:00:38 ID:meF7uKGi0
>>895
ウオッカが惨敗したのは07有馬が泥んこ馬場だから
と理由を挙げる人が多いのだが・・・
やや重という表記以上に最悪な馬場らしい、上記のことを述べる人の考えでは
913種アリ:2009/07/05(日) 01:01:29 ID:pM3Ua2VtO
ダスカもウオッカも強いでいいんじゃない?
ぶっちゃけ比べるのがどうかと思うよダスカ引退でもう直接対決ないんだし(´・ω・`)
両方とも名牝だし持ち味も違うんだしさ( ̄〜 ̄)
安定感→ダスカ
期待感→ウオッカ
両方好きだけどな〜!!
てかウオッカにもダスカにも罪はないんだし両方とも歴史に名を残した名馬であることに変わりなし!!
最近競馬を始めた俺はそう思うんだが・・・
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:01:32 ID:3SJsUdxJ0
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:02:16 ID:8QSulnIz0
まあ天皇賞は社台の圧力が通用しなかったんだろう。
レース後のアンカツとユタカの会話でアンカツはたぶん負けていると言ってたらしいし
http://www.youtube.com/watch?v=V226G1Xv6-s&feature=related

捏造したかったのは社台の方じゃないかなww
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:02:28 ID:OKT/8KO7O
>>907
は?意味わかんね
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:03:18 ID:Qc93/31a0
>>913
俺も両方好きな馬だよ
ダスカは引退するまでは期待していた
マツクニが夢ローテをぶち上げたし
ダスカ基地が言うような実力があるのなら発揮してほしかったよ
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:03:45 ID:qBXiXGER0
>>913
70点くらいだな。
それはダスカが引退するまでの話。

今やウオッカは名馬。ダスカは名牝。
二頭の間には格の差が存在する。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:04:36 ID:AvhbGPo8O
>>910
話の流れからハッタリ確定
論破
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:05:01 ID:qBXiXGER0
マツクニの夢ローテに俺も期待したもんだ。
結果、挑戦もできずに故障引退では話にならん。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:05:11 ID:pyo690CC0
>>916
お前は田舎のグレた子かwww
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:05:55 ID:AR0XaeMWO
>>919
さっき聞きに行ったんじゃないのw
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:06:32 ID:CALEKgi1O
この手のアンカツの発言ってあんまり真に受けない方が良いんじゃない?
サラブレのアンケで年度代表馬の問いに「立場上ダスカと言わなきゃまずいでしょ(笑)」と答える人なんだから
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:06:35 ID:7rlpOltP0
ウオッカとダスカの能力を併せ持つ馬、その名はダイワスカーレッカ。最強馬だ。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:06:52 ID:AR0XaeMWO
>>920
あのバカ調教師今でも許せない
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:07:36 ID:qBXiXGER0
>>919
ハッタリじゃないよ。
府中の出口横にある屋台で競馬歴長いおっさん連中が
ウオッカが史上最強牝馬って言ってた。

おれはこれだけを世間とはいわんが、貴方にとっては世間なんだろ?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:07:51 ID:GV2XW18A0
たまには外出しなよ・・・
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:09:02 ID:qBXiXGER0
ダスカ基地が認めてなくても、世間ではウオッカが史上最強牝馬という認識。
ダスカは虚弱すぎて総合評価ではウオッカより1ランクか2ランク下の馬。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:09:09 ID:nBpxeT9Q0
926 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2009/07/05(日) 01:07:36 ID:qBXiXGER0
>>919
ハッタリじゃないよ。
府中の出口横にある屋台で競馬歴長いおっさん連中が
ウオッカが史上最強牝馬って言ってた。

おれはこれだけを世間とはいわんが、貴方にとっては世間なんだろ?
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:09:19 ID:773YBfWo0
>>924 ええい ほとんどウオッカがいないじゃないか!
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:09:53 ID:Qc93/31a0
フェブラリーS→ドバイWC→プリンスオブウェールズS→BC(or 天皇賞)→有馬記念

海外は特に1レースでも実現できれば…という気持ちだったなぁ…。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:10:08 ID:fVoSJdgW0
この動画だと場内のターフビジョンでは内が残ってるね
やっぱ捏造なのかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=FhYDhxQBQcQ
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:10:25 ID:OKT/8KO7O
昨日新橋ウインズで「ウオッカの方が強いと思う人!」って聞いたら100人くらいが「はーい!」 って手を挙げた
「ダスカの方が強い人!」って聞いたら3人くらいが恥ずかしいそうに手を挙げた
世間の認識はこうだね
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:10:44 ID:AvhbGPo8O
>>926
ハッタリ
終了
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:11:01 ID:pyo690CC0
>>926
これは酷いwww
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:11:11 ID:AR0XaeMWO
>>931
本来ならもうプリンスまで終わってるはずだったのに
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:11:33 ID:Qc93/31a0
番組でアンケートを取れば、ウオッカが史上最強牝馬に多数決で選ばれるんだろうね
それくらい支持は圧倒してる
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:11:42 ID:8QSulnIz0
>>932
個人撮影のしかもブレまくりの動画でわかるのかw
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:12:19 ID:qBXiXGER0
>>931
そういう事だよな。
ダスカは結局、挑戦という姿勢を実行できた事がなかった。

府中2400も走った事なし、海外にもうって出た事ないものな。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:12:29 ID:AvhbGPo8O
>>933
ハッタリ
終了
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:12:56 ID:AR0XaeMWO
>>933
得意の捏造しだしたな
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:13:03 ID:pyo690CC0
>>933
これも酷いwww
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:13:23 ID:qBXiXGER0
>>934
史上最強牝馬がウオッカで嫉妬する気持ちは分かる。
ドンマイ。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:14:09 ID:3SJsUdxJ0
JRA(w)
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:14:21 ID:qJ3iC/a40
ダスカとウオッカお互いが力出しきったレースってチューリップと秋天だけだよ
この2レースともウオッカが勝ってるしどっちが強いか答えでてないか?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:14:31 ID:AR0XaeMWO
>>926
>>933
結局こんなんばっかだなウオッカ基地は
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:16:04 ID:pyo690CC0
>>昨日新橋ウインズで「ウオッカの方が強いと思う人!」って聞いた

ギャラリー(何と比べてだよ……)
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:16:24 ID:AR0XaeMWO
>>945
>>784これもひどい
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:16:28 ID:8QSulnIz0
>>946無視かw
6月9日付 よみうり寸評

〈雌雄(しゆう)を決す〉は強弱、優劣、勝敗を決めること。雌(めす)は弱いものという前提で
つくられた言葉だ◆出典は中国の古典・史記にさかのぼる古い表現で、今なら、ほとんど見かけ
なくなってはいるのだが、もうこれは使えないなと痛感させられた。7日の中央競馬「安田記念」
で牝馬(ひんば)ウオッカの強い勝ち方を見てのこと◆このG1レース、牝(めす)で一昨年の
ダービー馬であるウオッカと牡(おす)で昨年のダービー馬ディープスカイとの対決が注目されて
いたのだが、ウオッカが並みいる牡馬(ぼば)を退け、このレース2連覇を達成した
◆直線、前が先行馬で壁になる苦しい状況だったが、狭いすき間を割って一気に差しきった。
2着のディープとは4分の3馬身差。着差以上に強かった◆これでウオッカはダービー、
天皇賞秋など牝馬では最多のG1級6勝、獲得賞金も牝馬では初の10億円を超えた。
名実ともに"歴代ナンバーワン牝馬"だ◆競馬の世界では雌ではなく牝。〈雌雄を決す〉
などの表現が意味をなさない〈強い牝馬の時代〉が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column2/news/20090609-OYT1T00504.htm

"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
"歴代ナンバーワン牝馬"だ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:16:46 ID:qBXiXGER0
最近特に思う。
つくづくダスカのファンではなくウオッカのファンで良かったと思う。

もし俺がダスカのファンなら悔しくて毎日枕を涙で濡らしている。
ダスカの上をいくウオッカという存在を憎んでしまっただろう。

だからダスカ基地が毎日2chで暴れまわるのも半ば仕方ないと
暖かい目でみてる。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:17:34 ID:ZjPw4+X40
競馬歴長いおっさんは昔の馬なんか評価してないよ。
ヒシアマゾンやエアグルーヴなんて忘れてる。
ダスカのことも忘れただけ。
来年はウオッカのことも忘れてる。
再来年にはブエナも。

952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:18:06 ID:9pGKso7IO
健康体の馬とエビや喉なり他でずっと苦しんできた馬を比べ続けた不幸だな。
前者は健康な故に手出しはしてないが後者はイプラなんかよりもっと酷いものをずっと使われてきたんだもの
しかし気性は前者は超繊細で後者は真逆な辺り馬の世界は奥深いね
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:19:09 ID:bwPEJY/50
マツクニの馬って嫌いだわ
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:20:26 ID:AvhbGPo8O
>>943
ようハッタリ(笑)
嫉妬?なぜ?TOKYOしか通用しない駄馬に?
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:20:34 ID:AR0XaeMWO
>>949
無視もなにもあなたにレスされた覚えがない
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:20:51 ID:ZjPw4+X40
お金をくれた馬はみんな好きだ。
馬券がヘタだからアンチになるんだよ。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:20:58 ID:OKT/8KO7O
>>950
ほんといつダスカ基地になったか知らないが不幸だよな
まともな考え方できてた人でもそれをねじまげてまでダスカ基地やってる人も多そう
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:23:07 ID:fVoSJdgW0
>>938
NHKのターフビジョン映したヤツもダスカ有利だなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=-oU3EsEYx5I&feature=related
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:24:26 ID:8QSulnIz0
>>951確かに残るのは記録だけだよな
牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇4勝
ウオッカ
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:25:29 ID:AvhbGPo8O
>>951
近いね
興味ないからなどれが最強とか(笑)
レースのことしか考えてねーよ
バカなテキーラキチガイが叫んでるだけ(笑)
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:26:43 ID:8QSulnIz0
>>958
ウオッカ有利だよ
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:28:03 ID:pyo690CC0
>>950
>>957
最早ネタでやってるとしか思えないけど、
これをマジでやってるのがウオッカ基地なんだよな。

何だろう、この韓国人と対峙しているときのような徒労感は……。
よくスカーレットを「キムチ、キムチ」言うけど、同族嫌悪なのか?
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:28:11 ID:ciMOoLUdO
騎手が言ってる事を一ファンが否定とか普通ありえんけどねぇ…
いろいろ意見交わすのは良いことだけど、偏見混じりすぎてやしないかい?
今や不可能だけど、例えば武豊に、ウオッカとダスカどちら乗りますか?
って聞いたら間違いなくダスカって言うよ。
豊にしてみればウオッカはファインモーションでダスカはアドグルみたいな感じじゃないかな?
ウオッカはダスカが出てこない府中マイルだけでいーや、くらいの馬。
つーか、サムソンより優先度下ですから。石橋から譲り受けた恩義があるにしてもね。
ウオッカは他の有力馬捨ててまで乗る馬じゃないというこった。
ダスカは違うやろ?どんな競馬場でも距離でも一度組んだジョッキーなら捨てられん。
確かに素人の一ファンからしてみりゃウオッカはG1たくさん勝ってるし、いい馬だ。
けど、ジョッキー心理とか読むと、どう考えてもダスカが上だよ。
こういう裏の裏まで読むのは馬券買うときも大事。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:28:32 ID:0kdtQvqc0
>>961
勝ったから言ってるんですね、わかりますw
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:30:10 ID:Qc93/31a0
>>963
長文のところ悪いけど、武はデビュー前にダスカの騎乗を断ったんだが…。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:30:11 ID:9yjZIdm30
>>963
親指疲れないか?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:31:14 ID:8QSulnIz0
>>963
>例えば武豊に、ウオッカとダスカどちら乗りますか?
って聞いたら間違いなくダスカって言うよ。

これは酷い妄想ww
ダスカはデビュー前に乗り捨ててるからww
乗り味悪く体が硬い馬だってさw
挙句の果てに1400までの馬という烙印を押されてるしww
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:32:58 ID:VcAwMlSS0
四位もウオッカだろうなあ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:33:09 ID:pyo690CC0
暗に武豊は

「絶対に毎回勝てると言えるほど絶対的な能力もないのに、
  人気だけはいつもあるからプレッシャーがかかる」

言ってるときあるしな。
ディープとかはそんなことはなく、もっと信頼しきってたし。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:33:46 ID:3SJsUdxJ0
一体どういう評価してんだよ
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:34:04 ID:8QSulnIz0
ダスカの肉体的ポテンシャルは未勝利か条件馬レベルだからなw

乗り味至上主義の武が騎乗するわけが無いww
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:34:36 ID:AR0XaeMWO
>>969
ディープは別格
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:34:53 ID:meF7uKGi0
>>908
(前略)
ナレーション「安藤はこの名勝負をこう締めくくった」

「今で言うと、名勝負と言われるけど
俺からしたらもう・・・一番酷い競馬、ダイワスカーレットがね
もう、普通の馬なら全然そこらへん、我慢するような競馬じゃなかったし・・・
だからそれを思ったらね、本当
(強調して言う)今だから思うけどね
ウオッカよりずいぶん上だなと思いました、あの時」


このインタビューでは今思っていることを話す流れだし
そもそもインタビューされて「過去はそう思ってました」という話は普通しない
たぶん「〜思いました、あの時」って言葉に引っかかってるんだろうけど
「〜思いました」はその前の「今だから思うけどね」にかかっているから
「当時そう思ってました」という意味で使っていない
「あの時」は前のレスで説明した通り「秋天の対決で比較すると」って意味として取れる
どちらにしても過去の事を言うのに、あえて強調して「今だから思うけどね」
とは言わない
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:35:04 ID:AvhbGPo8O
ダービー馬が1000万より弱いってのが酷すぎる
完全なフェイク
海外でもボロ負け

東京でしか走らない

975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:37:12 ID:AR0XaeMWO
この時間はアンチしかいないのかよ
つまらんな
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:38:12 ID:26S+xSPD0
騎手なんてアテにならんだろ
アンカツだってサダムイダテン褒めちぎってたし
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:39:01 ID:3SJsUdxJ0
何回も横見るわで
アンカツの騎乗はたしかに酷い
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:39:21 ID:fKApD0SvO
ダスカ基地フルボッコワロタ
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:39:28 ID:Qc93/31a0
サダムイダテン
http://db.netkeiba.com/horse/2005105054/

今でも人気してるのが悲しいな
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:40:41 ID:8QSulnIz0
>>977
>何回も横見るわで

落ち着け!
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:40:51 ID:AvhbGPo8O
>>978
1000万にフルボッコ(笑)
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:43:39 ID:meF7uKGi0
結局ウオッカの秋天、何がきつかったか答えてもらえず終い・・・
考えなしに主張をしていたと捕らえるしかない・・・
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:47:30 ID:tvCX2ApSO
ウオッカってGI勝ったことあるの?
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:50:05 ID:AvhbGPo8O
史上最弱ダービー馬ウオッカ
老体世代、低レベル同世代を打ち負かし得意の東京で目指せ
偽8冠(笑)
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:50:16 ID:8QSulnIz0
>>983
ダスカよりは勝ってるらしいよ
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:50:58 ID:VcAwMlSS0
>>983
この人頭大丈夫?
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:51:06 ID:xidyMd1fO
>>967
デビュー前の話じゃん。その後テレビでマツクニにスカーレットに乗せて下さいよとおねだりしてるw
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:52:58 ID:Qc93/31a0
>>983
釣れますか
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:52:59 ID:tvCX2ApSO
>>985 でもフライングアップルの方が勝ってるでしょ?
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:54:00 ID:tvCX2ApSO
>>988 若干釣れました。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:54:37 ID:8opDMicEO
>>983
煽り方が低能だな。
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 01:55:47 ID:8QSulnIz0
>>987
社交辞令なw
ちなみに>>1も小原軍団の営業トーク
993五十嵐:2009/07/05(日) 02:00:52 ID:tvCX2ApSO
1000は頂く
994もん ◆376.jgt3qA :2009/07/05(日) 02:01:17 ID:Zjv4Z0Y/O
1000ヲ狙います五十嵐サンキュー
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 02:01:31 ID:xidyMd1fO
>>992
流れ的に社交辞令って感じじゃなかったけど
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 02:01:33 ID:8QSulnIz0
照哉もタキオン死亡で相当ナーバスになってるような感じだからね
タキオン死亡後、マスコミ各社の報道が代表産駒ディープスカイになっていることに対して照哉はわざわざダイワスカーレットが代表産駒とまで言ってる状況だから。
社台の犬のアンカツはそこに配慮して、ウオッカの名前を出してまでダスカの強さを強調したかったんでしょう
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 02:01:37 ID:4XVkEiqv0
結果が全て
GI6勝のほうがすごいだろ
無敗じゃなく連帯100%じゃなぁ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 02:02:21 ID:Zjv4Z0Y/O
もん
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 02:02:39 ID:3SJsUdxJ0
1000なら社台の犬
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 02:02:42 ID:Qc93/31a0
アンカツ発言に踊らされる哀れなダスカ基地www
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1246714330/

1000ならウオッカが史上最強牝馬に確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。