Rachel Alexandra☆レイチェルアレクサンドラ強すぎ
2着馬来なすぎわろた
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:22:21 ID:c/g9CNRvO
ザルカヴァも霞むな
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:23:35 ID:rwX/Da/fO
4着カンパニー
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:26:21 ID:isHr+BNZO
3頭立てワロタwwwww
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:27:04 ID:isHr+BNZO
しかもG1なのにw
まるで調教のような温いレースかと思いきや勝ちタイムがエグイという
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:38:33 ID:hqif4OpG0
さすがプレゼントリーパーフェクトのライバルのメデグリドオロの子
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:43:05 ID:C80pzZVVO
レイチェルアレクサンドラ>>>>>>ウオッカ(笑)ダイワスカーレット(笑)
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:58:36 ID:uSVxd5fyO
>>9 フィールドが違うからそこ比べるのはどうかと思うぞ
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 23:59:30 ID:JRABKFUv0
ゼニヤッタさんのことも思い出してあげてください
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:08:01 ID:/zTCmQKD0
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:13:10 ID:s6nDVoVsO
またやっちゃったのかwww
三頭立てだけど一頭だけタイムも速いって言う何これ状態だな
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:18:11 ID:1+DBp9pgO
直線までは並んでるのに19馬身差ってもうね
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:19:38 ID:kI+BIspo0
ウオッカやブエナやダスカが束になってかかっても影すら踏めなさそう。
また伊達のやつかよwww
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:27:46 ID:jMd8YuphO
>>12 ゼニのオーナーがレイチェルとどうしても対戦させたいみたいだから
東海岸遠征も考えてるみたいですよ
外国のレースってやたらと着差付いてるようなイメージあるけど何で?
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:39:00 ID:/zTCmQKD0
頭数が少ないからな?オークス7頭だし。
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:41:50 ID:2BrHLyS+0
ダートで先行ガリガリのアメリカだとスタミナ切れて脱落していくから大差になる事が多い。
3頭立てとかあと1頭スクラッチすればマッチレースか
23 :
橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2009/06/29(月) 00:46:57 ID:bhE8D97M0
どこかでぶつかってほしいけど、ゼニヤッタ遠征してまでガチするかねえ
どっちもBCクラシック出ろ!とは言えないしなあ
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:47:01 ID:/zTCmQKD0
ゼニヤッタは大差着けていないから印象としてはレイチェルのが上だな。
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:48:02 ID:IKVCB/i6O
エルプラドの孫がこんなに強いって不可解だな
クスリか何か使用してる疑惑とかないのか?(´・ω・`)
移籍金が3〜4億ってのも変だ…安すぎる…おかしい…謎だ…
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:03:44 ID:CoYzwpxr0
G1で20馬身差したと思ったら男馬のクラシック85年ぶりに制覇とか
今度は19馬身差とか
れいちぇるタソやばいよやばい
ダリアとかミエスクとかザルカヴァとかそんなもんじゃねえ
セクレタリアトやネイティヴダンサー級の片鱗を味わったぜ
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:06:57 ID:c4/KZBJZO
こんなに強いのに3回も負けてるのが不思議で仕方ない
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:09:40 ID:IKVCB/i6O
ああ…早くもメクラマンセーヲタが湧いてきたか…
この手の基地外はセクレタリアトとか見た事もないんだろう、見てたらこの程度の成績で比較する筈もない
>>25 使ってるんじゃないの?
規制は厳しくなってるだろうけど、アメリカスポーツ界がそこまで急にクリーンになるとも思えない
>>26 着差より凄いのはタイムだよ
1800mを1:46.33で勝ってる
ちなみにマイル通過は1:33.60
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:13:48 ID:/zTCmQKD0
>>28セクレタリアトをどこで見たんだ?うらやましい
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:14:42 ID:IKVCB/i6O
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:18:56 ID:c4/KZBJZO
>>29 今年の安田1:33.5なのにダートで芝並のタイムだすなんて化け物すぎるな
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:19:20 ID:IKVCB/i6O
現役中にトレされた馬と言えば、あのユートピアですら6〜7億したのに
何故3〜4億なんだ???
教えて!AVは洋物オウンリー派な変態
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:19:28 ID:/zTCmQKD0
オールドファンかとおもた
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:19:49 ID:Fgq8kubz0
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:21:49 ID:IKVCB/i6O
>>35 セクレタリアトをLIVEで見たとでも????
あ・・・・あほ????
ID:IKVCB/i6O
ID:IKVCB/i6O
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:26:06 ID:/zTCmQKD0
そんな古い馬でもないからライブで見ててもおかしくないよね。
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:27:54 ID:tROXlGaD0
[米]
Rags to Riches → 102年ぶりベルモントS制覇
Rachel Alexandra → 85年ぶりプリークネスS制覇、現時点で世代最強との評価
Zenyatta → 11戦11勝、古馬牝馬では敵なし
[欧]
Pride → ディープインパクト、ハリケーンラン、アドマイヤムーン等を撃破
Ouija board → 世界を股にかけ活躍、2004・2006年度代表馬
Zarkava → 無敗のまま凱旋門賞も楽勝して引退、2008年度代表馬
Stacelita → 5戦5勝すべて楽勝で今年の凱旋門賞候補
[日本]
ダイワスカーレット → 2008最強馬
ウオッカ → 2009最強馬
ブエナビスタ → 2009牝馬2冠、次期最強候補
なんか牝馬ばっかりじゃね。何やってんだよクソ牡馬どもは。
すぐ過去の名馬を引き合いに出す奴はアホもしくはゆとり。
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:30:54 ID:c4/KZBJZO
まさにウイポ化しとるな
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:34:38 ID:/zTCmQKD0
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:39:28 ID:jMd8YuphO
>>39 今日はフェイムアンドグローリーがキッチリ愛ダービー勝ったし
シーザスターズもいるし欧州はまだまだ分からんと思いますよ
44 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 01:41:11 ID:CVwX68h8O
牝と牡だし偉業を残した馬を素直に称える事ができない奴は病院言ったほーがええんちゃう?wwwwwww
しかも過去の馬出してwwwすごいねー物知りだねーって褒められたい以外考えられんwww
普通の有識者なら過去の記録をを塗り替える事に期待するやろwww
しかも、リアルに世代じゃなくてDVDで基地になった程度の奴がWWWWW
はいはい、可愛いねーばぶばぶぶーwwwww
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 01:45:13 ID:/zTCmQKD0
そこまでバカにするほどのことじゃないと思う。
46 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 01:50:57 ID:CVwX68h8O
>>28 ああ…早くもセクレタリアトマンセーヲタが湧いてきたか…
この手の基地外は三大始祖とか見た事もないんだろう、見てたらこの程度で比較する筈もない
47 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 01:54:31 ID:CVwX68h8O
ちなみにワシ、三大始祖の事はWikipediaで知りましたwwwぷぷっwwwwwww
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 03:36:42 ID:ooLyBZcq0
まあここまでくると薬物普通に使ってるだろうなw
勝てば何をやってもいいと思うのが欧米流だから。
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 03:53:07 ID:bve12RVV0
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 04:14:45 ID:G2c3zVJO0
3頭立てで最後流してステークスレコードってのが信じられん・・・。
着差は今回はあんまり意味ないだろね、なんつっても相手が弱すぎ。
マンノウォー確か100馬身とか50馬身とかつけてたらしいから、まぁね。
20くらいだったら結構頻繁にあるんじゃない?
ってかアメリカのタイムが総じて早いのはゲートが開いてからタイムを計測
し始めるまでの時間が日本に比べて遅い?長い?からだよ。ダートが主体
だからそうなるのかもしれないけど、もし日本でアメリカと同じような時計の
図り方をしたら東京マイル1分30秒台くらいは出てもおかしくないんじゃないかな〜。
たぶんね。
BCにはどうせならでてほしいよね。
いままで無敗ってわけじゃないからそんなに気をつかうこともないし。
ましてオールウェザーは苦って最初から言ってるわけだから負けても言い訳たつし。
逆に跳ね返してかったら、こりゃもう世紀の名馬でしょ。
そうおもわない?
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 04:22:59 ID:bve12RVV0
マザーグースSはベルモントパークだからね。
>ってかアメリカのタイムが総じて早いのはゲートが開いてからタイムを計測
し始めるまでの時間が日本に比べて遅い?長い?からだよ。
これが正解。
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 04:30:41 ID:DRAzSozlO
>>51 アメリカは2000のレースでも、2020とか微妙に長い。
ぴったりの距離のレースはない
これだけ強くても、アメリカのお前らみたいなのは、同期にはろくな馬がいなかったから強く見えるだけのラキ珍とか言ってんだろうな
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 08:10:35 ID:D80L9VkG0
>>39 その中だとブエナが浮いてるな
現状だとベガレベルなのにw
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 08:31:22 ID:ueXrboAS0
エルプラドって首位種牡馬じゃなかったっけ?
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 08:33:30 ID:WJi6hyMhO
アメリカ人ってO型が多いから適当なんだろうな
このレース、カンパニーの居場所ねーじゃんww
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 11:54:51 ID:DRAzSozlO
強いが追い込みってのがな。
前にゴーストザッパーみたいなんが居たら掴まらんぞ
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 11:58:41 ID:ELIAn1ArO
追い込み馬じゃないし
今回は馬鹿なペースで行った二頭につきあわなかっただけで
いつも逃げ先行してる
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 12:04:32 ID:ibeeV2cyO
ってことはゴーストザッパー最強だな
>>43 愛ダービーってシーザスターズ出てたよね?フェイム勝ったのか
こりゃ楽しくなってきたな
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 12:09:18 ID:DRAzSozlO
>>59 ああ、そういうことか
先行主義のアメリカにしては、追い込みとは珍しいと思ったわ
>>63 サンクス
ニエユまでお預けか…
てかこれブエナ凱旋門行っても見せ場ないだろ…
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 12:19:57 ID:mHCI6EAdO
>>58 そもそもそいつ21世紀北米最強馬らしいから
どんなレースしても厳しいだろ
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 12:33:45 ID:h47PVTzbO
ぶっちぎりKオークスがベイヤー108だったっけ?
それと確かぶっちぎりKダービーがベイヤー106
プリークネスSで2頭が1馬身差
いつもながら米競馬マスコミのレベルの高さはすごいとしか言いようがない
それに引き換え、レーティング(失笑)
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 12:45:33 ID:ELIAn1ArO
Kダービー前は大外れてたということだが
当たったとこだけ抜き出して語るとか酷いな
68 :
残念ながら…アフォは死んでも治りません:2009/06/29(月) 13:17:35 ID:IKVCB/i6O
ポコポコ ◆tGEEINjUuU ID:CVwX68h8O
………………………ぷぷぷぷぷ。
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 13:26:32 ID:c4/KZBJZO
>>68 ポコポコもアホだがさすがにこのスレに関してはお前がアホだわw
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 13:31:04 ID:If6kbCrVO
ゼニヤッタとマッチレースとかしてほしいね
>>71 スポンサーもつくだろうしな
競馬でこういうのやって欲しいわ
ファンもけっこう楽しめるだろうし
>>72 ゼニはAW、レイチェルはダート
どっちでやるの?
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 13:53:16 ID:h47PVTzbO
>>67 あれ、そうだったっけ?
レイチもマインも1冠目以前に100超えマークの経験があったような
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 14:05:01 ID:pQQjJNOgO
もはやアメリカのレースに何の価値もない
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 14:28:37 ID:cI1zpOzCO
ようつべの動画ちょーだい
GIでの単走あるで
78 :
残念ながらアフォは死んでも治りません:2009/06/29(月) 14:52:26 ID:IKVCB/i6O
>>69 何故そのように断言したのかもっとkwsk、論理的に語ってごらん
残念なオツム使って
ぼくちゃん頑張って(^・^)(^・^)
/'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _
/ / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ
/ / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\
/ / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
|  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / /
.| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / /
| .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / /
| .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ /
| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./|
| .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / |
.| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ |
ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ /_/ \_ \ \___________,,,.
80 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 15:00:08 ID:CVwX68h8O
∧_∧
`∧( ´∀`)晒しあげ
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 15:02:52 ID:EHEncwPB0
騎手が後ろしか気にしてないで流しっぱなしのラスト1ハロン12.7とかw
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 16:01:00 ID:IKVCB/i6O
犬猫の糞尿以下の基地害コテに
構ったらメッらよ≧。≦ wwww
ポコポコインフルエンザに罹って脳味噌溶けちゃうぞ:-)
83 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 17:13:45 ID:CVwX68h8O
∧_∧
`∧( ´∀`)池沼晒しあげ
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
それよりも今年の英2冠馬はセントレジャーに向かう…わけないな
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 17:28:12 ID:IKVCB/i6O
最上段から【自晒ししてる馬鹿】見てると優越感に浸れてキモチイイね!!!!
(爆)
86 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 18:06:39 ID:CVwX68h8O
∧_∧
`∧( ´∀`)暑苦しい奴晒
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
87 :
残念ながらアフォは死んでも治りません:2009/06/29(月) 18:21:55 ID:IKVCB/i6O
>>86 死 ね
マジキチちゃん、これでいい????
88 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 18:22:10 ID:CVwX68h8O
∧_∧
`∧( ´∀`)最上段から飛べw
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 18:24:14 ID:IKVCB/i6O
>>88 うわあああぁぁあぁああぁあああぁああ
何この基地害w
はやく死ねばいいのに〜〜
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 18:28:57 ID:IKVCB/i6O
まんまと釣られたなザコカス
此処まではおまえが犬猫の糞尿レベルの屑野郎と証明する為に俺が仕掛けた罠
頭悪いなぷぷぷぷ
見事に釣れて楽しかったよ
目的は果たした、俺の圧勝
じゃーな精神倒錯ちゃん(^・^)ノ""
91 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 18:36:26 ID:CVwX68h8O
最上段wから見てるらしいから
あたり見回してみたら
一番高い建物、朝鮮学校でワロスwwww
>>76 ようつべ行って【Rachel Alexandra Mother Goose】で検索すればヒットする
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 18:50:45 ID:IKVCB/i6O
>>91 あいたたたたたたた…
コイツのレス常に内容0だなwww
この手の基地害らしく何でもいいから最後にレスしたら勝ちだとか思ってそう。ぷぷぷぷぷぷ
ま さ に 精 神 倒 錯
。
94 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 19:19:34 ID:CVwX68h8O
∧_∧
`∧( ´∀`)自己紹介乙
( ⊂ ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
95 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 19:23:54 ID:CVwX68h8O
>>93 90 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/06/29(月) 18:28:57 ID:IKVCB/i6O
まんまと釣られたなザコカス
此処まではおまえが犬猫の糞尿レベルの屑野郎と証明する為に俺が仕掛けた罠
頭悪いなぷぷぷぷ
見事に釣れて楽しかったよ
→→→【目的は果たした、俺の圧勝
じゃーな】精神倒錯ちゃん(^・^)ノ""
96 :
!omikujiねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2009/06/29(月) 19:25:06 ID:w3O0yws2O
すごい池沼
97 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 19:31:09 ID:CVwX68h8O
? 最 三三/ ̄ ̄\
・ 上 三/ (●)
・ 段 ニ/ / ̄丶_/
ど 三||三
こ 三||三
? 三|| 三
教 三| \ 三_
え 三| \ 三_
て _三| ∠二) 三
シ三三| /へ《 三_
ン 三 / \ニ二) 三
イ三 / / 三三
チ
:
:
98 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/06/29(月) 19:31:25 ID:RA+ShDMM0
BCオールウェザー(笑)だから回避らしいね
そりゃそうもなるわな
>>75 西海岸はともかく、東海岸やケンタッキーは
まだ大丈夫だろ、なんとか
99 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/06/29(月) 19:34:01 ID:RA+ShDMM0
>>70 サンタアニタの14Fは2700m無いぐらい短いらしい
ヤードポンドとは無関係の部分でいい加減なところもある
100 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/06/29(月) 19:47:02 ID:CVwX68h8O
バチバチッ
バチバチッ
・・結局俺が・・
>>100ゲットか・・・
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 19:51:11 ID:ELIAn1ArO
サンタアニタのは右に曲がるヒルサイドコースのせいだが
欧州もおもしろいし、最高だ
フェイムアンドグローリーと、スター…何だっけか?
どっちかが凱旋門勝つだろ
103 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/06/29(月) 20:10:25 ID:RA+ShDMM0
>>101 ヒルサイドコース部分の長さがいい加減って事だろう
下り坂がいくら続くからってあんなキチガイレコが
ちゃんと14Fあって出るとは思えんし
合田直宏が地元の人間の話として紹介してたはずだ
恐らく間違いのないところだと思う
長さがいい加減じゃなくて計る場所と実際に走る場所が違うだけ
右、左周りが混ざれば当たり前だろ
>>104 長さがいい加減じゃないのは判った
計る位置がいい加減なのも判った
計る位置がいい加減ではなく
埒から何メートルと計る位置が決まってるのでしょうがないのだけど
109 :
ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2009/06/30(火) 10:20:24 ID:dEwoOLMR0
>>108 多分、世界レコだろう
ってか、ヒルサイドコース抜きにして、単純なトラック
部分でもやっぱ一周の長さ間違ってるんと違うか
エプソムの12Fですら実は12F10YDだったんだし
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 10:20:53 ID:gfBqqz42O
about
記録上も6.5Fと14Fはabout付き
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 10:27:48 ID:EXJMVXHu0
ゼニヤッタvsレイチェルは観たいな
ダートなら間違いなくレイチェルだろうがAWならどっちだろう
>>110 大体って事かw
やっぱりいい加減だってのは地元の人間も把握してんのね
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 11:43:44 ID:ta+hxiiA0
アメリカのレースってアホみたいに着差つくこと多くね?
スタートからガンガンとばしてバテるの早いからつきやすいのかね?
そう考えるとセクレタリアトの31馬身差は凄いけど日本やヨーロッパ基準で考えちゃ駄目だな
誰が速いかっつーより
誰がタレないかを競ってるからな
ただセクレタリアトのベルモントステークスを低く見積もるのは間違い
それこそ着差しか見てない、見えてないんじゃないか?
道中から一人旅の展開、途中途中の通過タイム、走破タイムともに破格中の破格
アメリカ競馬から見れば日本競馬の道中は休憩してるのかってレベル
>>109 >>110 ども。世界レコならSpectacular Bidの横にもつきそうだから
aboutのが正しそうだね。
6.5Fはサラファンと14Fはコタシャーンが走っていて、
JCで馬柱を見たときになんだこれはと思ったもんだ。
日本でもダート戦は着差つくでしょ。
後、マックイーンとかの時代までは、芝が結構
荒れてること多かったから、今より着差がついてた。
2着とか賞金ショボいの?
俺が馬主なら、2着狙いで出すけどなぁ。
ブエナビスタと対決希望・・・
凱旋門賞挑戦しないのかな?
ブエナビスタじゃ相手にならないよ。
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 00:37:19 ID:B0uady900
レイチェルVSゼニVSウオッカが観たい
1頭場違いなやつがいるぞ
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 04:02:40 ID:cx5/iJAf0
こんな馬でも日本のサンドでやればヴァーの圧勝なんだよな
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 04:18:35 ID:VftmJnF9O
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 05:50:50 ID:fauU8lPDO
ゼニは引退までオールウェザーでしか走らないって何かに書いてあったからレイチェルとの勝負すら見れないぞ
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 05:51:53 ID:gunGykRb0
ジャパンカップに両方呼べばいいじゃない
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 06:23:55 ID:maXDVwbHO
競馬場もそろそろドームにできないのかな
やっぱ無理かな
ドームにしたら土使えるのに
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 06:49:23 ID:NgC92gKL0
銭は追い込みだからAWが良いだろう。ダートG1勝ってるから無理じゃないんだろうけど、勝ち続けるイメージはわかない。
レイチェルはどうなんだろう。AWで勝ちはあるがこなすのかな。ダートで行くようだが。
対決が実現しなければ米国ファンは叩くのだろうか。
日本もここのところ前半速いレースが増えてきたし、AW挑戦する馬とか出ないかね。
脚質は向く馬はいそうだ。
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 07:26:21 ID:e/xE+suUO
とりあえず年内は直接対決は無さそうだね。
ゼニ陣営がBCに専念させるみたい。
ラグストゥリッチーズとは違ってレイチェルはタフだね。
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 13:04:16 ID:X0CeJ/cA0
単勝いくら付いたの?
>>113 いやいや、セクレタリアトは時計が異常
ベルモントの勝ちタイムは2:24.0
ベルモントS史上、二番目に速い勝ちタイムは2:26秒台
もはや規格外
ゼニヤッタってAW馬みたいな書かれ方してるけど、少しは実績みたほうがいいな
ゼニヤッタの馬場適性ってサキーみたいなもんだと思うけどね
走法がそっくりだし、欧州のマイルぐらいでも走れそうだ
もちろん米でのダート、AWは間違いなく兼用馬
>>29 もっと重い日本のダートでそれぐらいで走ったクロフネはどういう評価?
最後流してたし
>>26 周りも強いのに凱旋門賞で20馬身離して勝てる馬なんかいるわけねーだろ
フィールドが違うのにザルカヴァの名前出すとか頭沸いてるレベルだろ
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 15:31:27 ID:maXDVwbHO
フィールドの違うクロフネを出した後にこれか
おもしろい釣りだ
139 :
ポコポコ ◆tGEEINjUuU :2009/07/01(水) 15:50:40 ID:HqxqozXDO
レイチェルと銭ってダスカと魚に似てね?
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 16:07:06 ID:bIzypC6J0
牝馬で牡馬クラシック勝ったり着差つけて勝つからレイチェルはウオッカに似てるともいえるし
西海岸のAWで無類の強さだからゼニヤッタはウオッカに似てるともいえる
ダスカはどっちとも印象がかぶらない
141 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 16:34:44 ID:ukTsbmCs0
何で牡馬クラシック勝ったのに3歳牝馬限定に出てるの
>>140 無理矢理すぎ
着差の付け方はレイチェルアレクサンドラのが圧倒的だし
適正はゼニヤッタのが幅がある
どこもウオッカとは被らないよ
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 17:36:52 ID:bIzypC6J0
はいはい
馬鹿が必死になっちゃって
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 17:51:29 ID:s2MeSRmqO
と、馬鹿が必死に申しております
>>138 あのさ、皮肉ってわからない?
時計とか着差なんていくらでも指摘しようがあるよってことだよ
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 18:39:21 ID:AUYd7RPlO
09JC
1番人気 レイチェルアレクサンドラ
2番人気 ウオッカ
3番人気 ゼニヤッタ
4番人気 ブエナビスタ
以下牡馬
>>146 1番人気シーザスターズ
2番人気フェイムアンドグローリー
以下雑魚牝馬ども
以下雑魚牝馬どもw
おまえが雑魚だろ
シーザスターズは強いな。
凱旋門はこの馬だろう。
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 20:47:55 ID:ad55X0boO
早くゼニヤッタと闘えよ!
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 21:01:26 ID:TKErjmwpO
>>134 セクレタリアトの2.24.0は捏造だよ
まあ正解には技術的な計測ミスだけど
事実アメリカでも、このタイムを疑問視する声が専門家にも多くあるし
他国では今でもよくある事だけど欧米では距離の計測、タイム計測などは非常にアバウトというか結構いい加減
日本人に一番わかりやすい例はディープインパクトの凱旋門やドバイミレニアムのドバイWC
過去においでは技術的にもっと劣っていただろうしね
アメリカって国は本当にいい加減な国だから過去の脚色を鵜呑みにしないほうがいい
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 21:11:30 ID:Wgg9C+g1O
カッコいい名前だよなぁ。もう日本も上限無しで名前付けられれば良いのに。
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 21:16:12 ID:H1P+Ewlo0
このレースの3連複1−2−3に全額突っ込めばよかった…
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 12:04:32 ID:pL/K1IR10
JCDが11月の頭だったらAWだからBC回避する馬の受け皿になってた予感
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 13:27:03 ID:Q6kITgSQ0
>>152 俺が映像を見て測ったら2分23秒台だったよ。
映像が縮んだりしてたら正確じゃないけどな。
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 14:16:20 ID:sPqsUl/KO
>>149 多分、英愛のチャンピオンSに行くから出ないよ
シーザスターはなんとなくドーバー海峡を越えないで生涯を終えると思う
なんとなく
馬主が香港人だから年末香港に来ないかな?
アインシュタインがあっさりとBCターフを勝って、
BCクラシックが人気薄の馬が勝って大荒れ。
で、アインシュタインがエクリプス賞年度代表馬に。
「裏街道で勝ち星あげやがって」とか「強かったらゼニヤッタやレイチェルと戦え」と非難される。
ゼニヤッタがパーソナルエンスンでレイチェルアレクサンドラがウイニングカラーズみたいになるのかな。
>>158 俺も。
そもそも計測にどこまで技術いるんだよって感じだな
前後の年を見ればわかる
その年だけ計測機器が壊れたってか?w
セクレタリアトの話題になるとアンチ沸くよな
時代を超えてアンチを生み出す英雄か
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/14(火) 01:29:39 ID:sqMx5wsW0
セクレタリアトの話題は他でやってくれ。
>>164 セクレタリアトのプリークネスは素で壊れてて手動計測w
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/14(火) 01:36:57 ID:HSEtHD+A0
ディープん時の凱旋門見れば計測間違えなんてよくあるだろう、という部分は頷ける。
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/14(火) 08:28:51 ID:/AXJMOMW0
しかしレイチェルアレクサンドロは強いよな
現役最強馬かもしれん
>>152 セクレタリアトのプリークネスも計測ミスあったよな。
英ダービーも距離計りなおしたら12ハロンじゃありませんでした、とかなめてるよ。
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
なんか米サイトにハスケルインビ使うとか使わないとか書いてあったんだけど、そーなるとトラヴァーズかな?
次走の見所は、牝限定じゃないと出走頭数はどうなるかの一点かな。