【ゴーカイ】オープンガーデン第1庭園【郷原厩舎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yuki
夢とロマンの結晶。
オープンガーデンが、偉大なる父に並び立つその日まで応援するスレッドです。

少しだけ、現実味を帯びてきたので立てることにしました。
ここまで強くなってくれただけでも、俺は既に満足しています!

オープンガーデン
http://db.netkeiba.com/horse/2004103893/

ペガサスジャンプS
http://www.youtube.com/watch?v=QjAuMmZB0D8

ゴーカイ
http://db.netkeiba.com/horse/1993105987/

中山グランドジャンプ 2000年
http://www.youtube.com/watch?v=6gQYQidaVGI

2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/27(土) 21:05:52 ID:v8j0i3nPO
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/27(土) 21:15:59 ID:0TGqnXjfO
このスレ、明日の晩まで残るかな。
オープンガーデンは好きな馬だけど次からは競馬2板に立てるのをお薦めする。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/27(土) 21:29:15 ID:Sj5kDINTO
>>1
乙です!
ゴーカイも晩成だったし、この馬もこれからが勝負ですよね。

江田勇騎手共々頑張って欲しいです。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 09:53:41 ID:EpUNENsAO
きゅ…厩舎だと?
あのピザコテに乗っ取られるぞ…
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 09:56:06 ID:9YGOQO/a0
>1
豪快乙
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 11:27:06 ID:l+poR5AZ0
父ゴーカイで母父ダンスインザダーク・・・。
凄い血統だな。
障害を走るために生産されたと言っても過言じゃないほど思い切った配合。
こりゃ応援したくもなるわw
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 18:12:38 ID:1+6AkNSw0
>>7
往年の名馬パンフレットも最初から障碍を意識した配合だったそうです。

ゴッドスピードの子もいればよかったのになぁ。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 18:13:59 ID:g6ipRCQP0
オープンガーデンが重賞勝ったら種牡馬入りさせるのだろうか…
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 18:19:16 ID:1+6AkNSw0
>>9
オープンガーデン産駒

クウチュウテイエン
ローズガーデン(母馬は薔薇一族)
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 18:22:20 ID:/uM9KtMKO
まず馬主が障害大好きっ子だからなぁ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 18:23:49 ID:m8WcRFn6O
父・オープンガーデン
母・ウオッカ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 18:25:25 ID:4dTYhk7S0
ゴーカイ産駒は南関東でいっぱい走ってるよ。
ゴーカイ産駒を応援したい人は南関東を見るといいかもね。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 18:26:38 ID:1+6AkNSw0
父ゴーカイ
母コウエイトライ

見たいなぁ。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 19:44:07 ID:XdmjnnfvO
>>13
確かに南関東にはゴーカイ産駒結構いるね。

ちなみに、オープンガーデンの全弟は荒尾で走ってるよ。


それにしてもまさか中央の大舞台で活躍できそうな馬が出てくるとは。

競馬って面白いな。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 20:02:39 ID:CxAMu7K5O
オープンガーデンはレース運びも父譲り、って感じでいいね!

>>8
田中良平師はじっくり馬を育てましたね。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 20:09:51 ID:1+6AkNSw0
ゴーカイ産駒のほとんどのオーナーは吉橋氏ですね。
思い入れのほどがわかります。

オープンガーデンは前半の位置取り次第では中山大障害制覇も可能でしょう。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 20:12:59 ID:lQ98eUsKO
オープンガーデンは何歳まで走れるかも問題
現7歳世代が引退したら面白い
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/28(日) 20:26:47 ID:XdmjnnfvO
>>18
ゴーカイは7歳で本格化したし、この血統から考えてもまだまだイケるでしょ。

怖いのは故障。


あとは騎手かなあ。
個人的に江田とのコンビは継続して欲しい。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 00:33:21 ID:lw/eVhL3O
>>19
落馬があったら乗り替わるだろう。西谷あたりに。
この馬これから強くなりそうだし、江田勇はここらが正念場。


それにしても…吉橋計って何者?
素敵すぎるやんw
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 02:36:26 ID:lqWKIF9MO
吉橋氏はあのホワイトフォンテンの馬主なんだな。相当な年輩なのかな

フォンテンってなに?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 05:50:07 ID:Lm9PQHhb0
>>21
fountainかな。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 07:25:01 ID:lw/eVhL3O
>>22
fountainは「泉」って意味だよ。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 11:57:37 ID:SsMgIMcG0
2コ下の3歳が今日馬名登録した模様。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/29(月) 21:52:50 ID:eERq+yWZ0
>>24
これだね。

ディアマイホース
http://db.netkeiba.com/horse/2006100054/


ディアマイホース。直訳すると「親愛なる私の馬」。
ありきたりな馬名だけれども、馬主の思い入れが何となく伝わる。
当歳の頃から我が子のように可愛がって、暖かく見守ってきたんじゃないかなw

まあ、活躍できるとしても、ガーデン同様あと数年先だろう。
長い目で見て行こうじゃないか。笑
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 00:16:29 ID:KqQMJ35zO
障害レースはまだ一般的には平地で通用しなくなった競走馬の姥捨て山みたいな印象なんだろうな

ガーデンみたいに若いうちから障害入りする馬が増えたらイメージも変わるかな
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 00:43:53 ID:zHLrvgBF0
>>27
2歳障害新馬とかあったりしてね。
意外な才能が現れるかもしれない。
いろんな価値観があっていいよな。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 15:34:06 ID:CvBIWCqh0
現状障害は平地でダメな馬&騎手の救済措置の場となってるからね。
故障率は平地よりもはるかに高いし、平地で走れるのなら馬にとってその方が幸せだと思うよ。

障害は現状赤字らしいんで、将来は明るくないと思う。
29:2009/06/30(火) 18:15:55 ID:zHLrvgBF0
>>28
確かにその通りだよな。
馬も騎手も、故障率はむちゃくちゃ高い。ある意味不幸かもしれない。

ただ、殆どの馬が処分されてしまうような世界だから、救済措置として障害があるのはいいと俺は思う。
ゴーカイなんてその典型的な例で、平地だけの実力だったらまず間違いなく種馬にはなっていない。

「生きるために」リスクを冒して跳んでいるように見えるんだよ。
馬も騎手も。
もうひとついえば、調教師や馬主も、障害転向には経済的な面を含めてリスクを負っている。

なんつうか、俺はそこに魅力を感じるんだよなあ。。。
障害レースそのものよりも、背景に。

馬主の吉橋さんも、苦労して、勝負してここまでのしあがってきた人なんじゃないかな・・・。
勝手な想像だけど。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 18:37:57 ID:u7ePZEdf0
ゴーカイが種牡馬になっただけでも未来は明るい。

オープンガーデンがG1勝って種牡馬入りしたら悶絶する。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/30(火) 19:32:32 ID:CvBIWCqh0
種牡馬入りと言ってもシンジケートが組まれるような種牡馬と個人持ちの種牡馬を
同列には語れないわけで。詳しい事情は知らないけど、まあ間違いなくゴーカイの
場合は個人持ち種牡馬でしょう。

オーナーがしたいと思えば未勝利馬だって種牡馬になれるわけで、ただスタッドに
置いておくためには年間200万から300万くらいかかるらしい。チャクラやクーリンガーが
種牡馬になれたのもこのパターンだろうけれど、オーナーの理解が必要だね。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 00:13:47 ID:Q47ejIYp0
>>31
まあそのとおりだわな。オーナー次第。
ゴーカイのオーナーは神。
オープンガーデンみたいなのが出てきてホンマに嬉しいわ。奇跡。

それにしてもオープンガーデンって3歳の7月から入障してるんだな。
しかもデビュー3戦目が障害戦。
こんな馬って今までにいたか?

これで成功したらひとつのモデルになるかもしれない。


















ならんか。(笑)
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/01(水) 00:19:14 ID:uZxK/eyPO
庭園
34のんちゃん ◆nononjiFW2 :2009/07/01(水) 01:30:10 ID:LDdL4KSnO
ディアマイホースってすごくいい名前だ
ガーデンと同じくずっと応援していきたいな
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 00:56:27 ID:45or6TmP0
次走いつだろ?
小倉か新潟使うんだろうか。
メンバー次第じゃ大本命だな。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 01:01:26 ID:+Ejd9xR+0
ぶっつけで新潟の重賞か、状態次第ではパスして秋の府中の重賞。
出ればどちらも本命視だが、新潟は怪我が怖い。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 01:40:52 ID:45or6TmP0
>>36
確かゴーカイは7歳のとき小倉→新潟→東京ってJ・G3連戦してる。
まだ人馬とも重賞勝ってないし、新潟は使いそうな気がするね。
まだ若いし怪我だけはせんでほしい。

生産者は、あのサンエイサンキューと同じだったりする。
あんな悲劇だけは・・・。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 01:57:08 ID:Wxg9JpevO
>>20
西谷はないよ。
と言うか関東馬に関西上位騎手が乗る事自体稀だからな。
その逆は時々あるけど。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/02(木) 19:23:01 ID:45or6TmP0
>>38
そうね。

今年成績いいのは五十嵐(7勝)、宗像(5勝)、穂刈(3勝)、平沢(3勝)の順。
江田勇は現在1勝。

重賞実績で言えば田中剛と横山義が抜けている。

まあ現実的に考えれば、乗り替わりの可能性は低いと思うけど・・・
あるとすればこのあたりかな。
江田的には年下にとられるのだけは嫌だろう。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 00:46:09 ID:XUIzJIR80
>>39
障害ヲタ乙
誰が誰だかわかんねえよw
誰がうまいのかちょっと興味あるけどな。
障害騎手で一番上手いのって誰だ?やっぱ熊沢か?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 15:16:56 ID:kwi7R23/0
障害は平地よりずっと馬と騎手の結びつきが強い世界だから
騎手の側がよほど酷い問題を起こさない限り
継続的な乗り替わりはないと思うよ
少なくとも、本人が調教で乗ってる間は安泰なはず

江田勇なら大丈夫じゃないかな
もっと成績のいい騎手に替えたところで
必ず勝てるようになるとは限らないわけだし
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 21:01:59 ID:Qvhyz/UR0
2年後,この馬が障害重賞を勝ちまくる姿が目に浮かぶ・・・。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/03(金) 21:39:53 ID:ujSTBLlj0
まさかジャッジアンジェルーチ直系の孫がこの世に生まれてくるとは思っていませんでした。
44のんちゃん ◆nononjiFW2 :2009/07/03(金) 22:55:13 ID:axyUqglcO
熊沢は数年前までは神だと思ってたなぁ
江田さんとか穂苅くんとか応援したい
去年障害最強だと思ってたテイエムヤマトオーに代わって頑張って
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 00:41:13 ID:Dac1BK8x0
>>37
サンエイサンキューは馬主が糞野郎だったから。
いまだかつてあれほどのクズはいないと言いきれる程の。

オープンガーデンの馬主はそれとは比較するのもおこがましい。
所有馬への愛情をしっかりと持っている。

確かに障害レースは常に危険と隣りあわせだけれど
起こるべくして起きるような事故はないと思うよ。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 10:00:25 ID:ZksDY7xt0
>>43
名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/07/03(金)
まさかゴーカイの孫がこの世に生まれてくるとは思っていませんでした。



がんばれオープンガーデン
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 17:48:33 ID:PxcoyS9w0
脚質がな。。。
前半もっと前につけられないものか
ただまだ5歳だし、これからどう変わるか
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:35:17 ID:A7WuwId/0
>>47
ニケスピリット以来のわくわくする障碍馬だと思う。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:37:18 ID:UFKvcsWbO
平地一回も走らないでいきなり障害戦?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 19:41:20 ID:A7WuwId/0
>>49
昔からそういう馬はたまにいる。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 21:47:10 ID:BsTmopW6P
地方のゴーカイ産駒
全部を中央移籍させて障害で走らせたらどんな結果になるだろうか
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/04(土) 22:34:10 ID:A7WuwId/0
>>51
中山競馬第X日

4R 障碍未勝利(ゴ) 芝2800m
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/05(日) 00:49:27 ID:NwmC1bHi0
>>48
ニケスピリット!!懐かしい。中竹か!!
障害戦で賞金加算して菊花賞に出たんだよな、確か。

>>15 >>51
荒尾のジンタルスだけでも移籍させて欲しい。
障害なら変わるかもw
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/06(月) 01:08:18 ID:TzvrI0380
>>52
なんで「碍」を使うの?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/06(月) 01:12:39 ID:8xg9UvTF0
本来、「障碍」とかくのがただしい。
だけど「碍」が当用漢字にならなかったから「障害」となっただけです。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/06(月) 20:32:22 ID:1iJYM0Pw0
>>55は衒学馬鹿だから相手にしないでいい。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/06(月) 20:44:01 ID:0tWba1u30
>>55
俺も「障碍」と表記する方に賛成。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/06(月) 20:48:42 ID:TRtjzV/gO
硝碍
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/06(月) 23:00:03 ID:TzvrI0380
>>47
とりあえずペガサスJS後の江田騎手のコメントを。

1着 オープンガーデン 江田勇亮騎手
「前走もう少し前で競馬をしようとテンからハミを取って行ったんですが、案外早めにバテてしまいました。
それで今日はいつものように後ろから進んで、気分の向いたときに上がって行けばいいと思って乗っていました。
ちょうど2周目、外のコースに出たところで馬なりで手応えよく上がって行けたんです。
これで最後まで我慢してくれるかなと思っていたんですが、よくがんばってくれました。
やはり2周回るコースでは集中力を維持できるかどうかが鍵になりますね。
力のあることは証明できたと思います」


現状序盤から前行くとバテるらしい。
このへん改善できてきたらもっと勝てるようになるね。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/07(火) 12:51:21 ID:/k8sZRKr0
>吉橋計さん(オーナー)

 かなり昔からの人ですよ。
 郷原先生が騎手デビューした馬のオーナーだった…気がする。
 確か引退式であの勝負服を着ていました。

 オープンガーデンは楽しみですね。
 怪我さえなければGJ親子制覇が期待できます。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/07(火) 22:55:40 ID:jd6zd9UA0
>>59
レースぶりがゴーカイにどことなく似てる。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/08(水) 20:53:04 ID:sXwAPhgg0
>>60
怪我なけりゃ次走は新潟か?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/08(水) 21:04:33 ID:DL2ZlUztO
関係者のコメントだと彼はキツいことを無理にさせるとやる気をなくすらしい。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/09(木) 18:24:44 ID:S8Mq4ZBE0
まるで俺達みたいだなw
余計親近感が湧いてきた
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/09(木) 23:15:17 ID:VewGmmPK0
>>63
G1制覇・種牡馬入りは、夢のまま終わりそうだな。笑
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/10(金) 20:34:39 ID:pv2cdJTp0
>>63
なんか親近感わきまくりんぐ。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/11(土) 18:21:17 ID:BDVjxZX90
>>62
新潟は出れば勝つと思うけど・・。
迷うところだよなあ。
去年の勝ち馬は暮れのG1で予後不良になったし・・・。

今から黄金時代を創る馬だと信じているから、故障だけはしないでくれと願うばかりです。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/12(日) 16:05:45 ID:5gS2l5dM0
ドラクエの新作を買ったら、勇者の名前を「ガーデン」にしたい。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/13(月) 00:03:36 ID:KtAIo3s60
>>67
ユウター・・

>>68
勇者庭w
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/13(月) 00:22:25 ID:gAGT6HRPO
ゴーガンダンテス
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/14(火) 12:05:55 ID:FI857PTl0
江田勇がんばれ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/14(火) 20:48:30 ID:n8nF/Zho0
ガーデンはふしぎなおどりをおどった!
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/14(火) 23:14:19 ID:NKQZWB6y0
>>68
買ったか?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/14(火) 23:29:14 ID:n8nF/Zho0
>>73
ゴールドがたりない!
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/15(水) 18:11:36 ID:eOg3fRpd0
>>63
ソースはこれ?

13日(土)東京競馬場で行われる東京ジャンプステークス(J・GIII)に出走を予定するオープンガーデン(牡5 美浦・郷原洋行)について、関係者のコメントは以下の通り。

●オープンガーデンについて郷原洋行調教師

「前走はよく頑張ってくれましたね。ジョッキーに聞くと、道中無理をすると嫌がるようで、馬なりで上がっていくのが良いみたいですね。前走後は10日ほど楽をさせて、そこから調整してきました。
最終調整は障害を飛ばせて、あとは追い切りの形ですね。先週きちっとやりましたが、思いのほか時計が速くて、かなり動いていましたね。レースには心配なく向かえると思います。
この馬は父がゴーカイ(最優秀障害馬)ですが、お父さんとは似ていませんね。性格も、体つきも違います。それでも、これだけ障害でいい成績を残しているのですから。父の域まで達するのは大変だとは思いますが、頑張って欲しいですね」


76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/15(水) 19:28:09 ID:dO3+zA1u0
応援したくなる馬
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/16(木) 22:07:20 ID:PNOuDO4R0
グランドナショナルに挑戦してもらいたい。
まあとんでもないレースで、吉橋さんが好むかどうかは分からないんだが…。

現地の上手いジョッキー乗せて、とにかく完走のみを目指す感じで走ってもらったら。
知らないうちに、アレ、アレ?みたいな感じで見せ場作りそうな気がする。

ちなみに2001年はこんな感じ。
障害ファンならずとも必見です。

賛否両論の動画
http://www.youtube.com/watch?v=f0-54B5UFis
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/17(金) 00:57:28 ID:++brX4oi0
>>77
ひでえ動画だ。こんなレースがあるのか・・・。
でもイギリスでは一番人気があるレースらしいね。
ダービーよりも。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/17(金) 01:46:44 ID:vW5PWa7+0
ビーチャーズブルック→キャナルターンの連続障害は難易度が高すぎると思う

後ろから安定して差し脚を発揮できるようになってきたからもう少し前から競馬できればもJGI夢じゃない
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/17(金) 22:26:45 ID:dnf2qvq40
今のナショナルは難易度が下がってつまらなくまった。
昔のビーチャーズブルックの面影もない。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 02:13:09 ID:lskYc0pk0
>>80
コース変わったの?
知らんかった。
キャナルターンはあるんかな。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 17:27:53 ID:XhCWWmoA0
>>81
今のキャナルターンはラチを変えたから昔のように直角じゃないよ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/18(土) 22:32:23 ID:yuesk8u20
最優秀ダート馬 クロフネ
最優秀障害馬  ゴーカイ

この2頭は場違いだろw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/19(日) 03:43:10 ID:7oW9xTgz0
>>77
すげえ。。。。これは強烈だ。40頭出走して完走4頭て(苦笑)。
ぜひオープンガーデンにも挑戦してもらいたい。
コメントみたらなんだかんだ人馬とも全て無事だったみたいだし。

夢は大きく持ちたいね。
まあとりあえず、親子国内JG1制覇の偉業を達成して欲しい。
終いは確実に伸びてくるから、言われてるように前々で競馬できるようになれるかどうかだろう。
きついのは嫌っていつまでもワガママ言ってる場合じゃない(笑)。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/19(日) 21:23:11 ID:Myby5xY90
>>84
グランドナショナルはない。過酷過ぎるしレベルも高い。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/20(月) 04:40:11 ID:9/ylba1l0
とりあえず打倒キングジョイだな。
2歳上だが、できれば来年中に世代交代を成し遂げろ!

>>85
みんな本気では期待していないと思われる。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/20(月) 16:30:01 ID:IbnoZMrg0
小倉登録無し。やっぱ新潟だな。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/21(火) 06:24:45 ID:Btmt03Cf0
>>87
まだ放牧中。いつ帰厩するか。
父のゴーカイが種牡馬障害ランキング7位。
アーニングIDCXは堂々の首位でした。
(週刊競馬ブックより)
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/21(火) 18:40:33 ID:gOQaAXKW0
>>88
情報乙w
頭数がほとんどいないからアーニングは高くなるわな。
種付増えてくれると嬉しいけど…まあそんなに甘くないだろうな。
これからも吉橋さん頼みです。

90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/22(水) 05:32:56 ID:zFsTk4lv0
>>88
復帰は秋っぽい。大目標は暮れの中山大障害。
でも今年はまだ無理だろ。勝負は来年再来年。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/26(日) 19:38:45 ID:2CoPF5mr0
小倉は前走で負けたエイシンボストンが勝利。
この馬を物差しにしたらオープンも上位の力を持っているといえる。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/29(水) 21:27:05 ID:XOJSNOsv0
次走情報マダー?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/30(木) 05:27:56 ID:QP8r78lCO
それじゃあ次送情報じゃないけど私のとっておき情報では厩舎内では今なら平場500万下でも勝負できるって言われてるそうですよ!
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/30(木) 10:37:49 ID:VTOetiRQ0
>>93
まあ叩きとしてはそれもありかなー。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/07/30(木) 11:13:24 ID:HyOAgdO00
ただいま成長中・・・
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/01(土) 03:27:24 ID:unw/DDPQ0
平地使う調教師もいるけど、ここの厩舎はしないと思うな。
ゴーカイも障害デビュー後は障害しか走ってないし。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/01(土) 21:57:35 ID:EtDi6Qpw0
ゴーカイフォンテンも障碍に参戦してほしいな。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/02(日) 17:15:08 ID:zj5KuTos0
>>97
次走あたり要注意だな。
時間の問題だとは思う。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/03(月) 12:59:54 ID:Rp8f8duy0
江田勇のためにも早く帰厩してくれ!!
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/03(月) 17:17:53 ID:YiBW56XC0
>>98
暮れの中山でゴーカイ産駒どうしのたたき合い!
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/03(月) 17:44:07 ID:jrGvwfXI0
ゴーカイフォンテンメンバーによっては平地で勝っちゃうかもね
開庭早く見たいなー
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/05(水) 20:14:26 ID:Ihf6Q0Bp0
>>99
江田勇は騎乗数が少なすぎる。
もっと乗ってもいいJだと思うんだけどなあ・・。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/05(水) 20:16:03 ID:CVFN/BWz0
南関東に大勢いるゴーカイ産駒がこぞって中山を目指して参戦したら面白い。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/07(金) 01:11:55 ID:bEqdtO4m0
次走情報マダー?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/10(月) 00:14:00 ID:Iz/oU1zq0
>>104
新潟JS
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/10(月) 00:23:07 ID:DSSgFgQbO
>>103
ゴーカイ産駒って結構いるんだなw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/10(月) 02:09:08 ID:puKrwsl00
>>106
初年度20ぐらい付けてたからな
んで吉橋氏が持ち牝馬に結構つけてる
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/10(月) 02:58:22 ID:mceSGlPNO
ゴーカイ産駒はスタミナ型だから、大障害向きだよね。
障害で活躍した牝馬に付けて欲しい。
ブランディニー、ローズムーン、ロンゲットとか何歳くらいだろ?
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/13(木) 07:59:44 ID:tT4r+3ex0
>>107
ゴーカイは本当に恵まれていると思う。
良いオーナーだ。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/16(日) 21:37:52 ID:phnM1i1e0
馬が走らないからこのスレも過疎ってるなー?

ところで今年の新潟JSっていつあるの?
教えて、住人のひと。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/16(日) 22:29:48 ID:1kBGq3dw0
今度の土曜だが登録無いよ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/16(日) 22:32:54 ID:atnqOWJ70
>>110
新潟JSは今度の土曜日。
JRAのHP見てきたけどオープンガーデンの名前は無かったね。

上の方に放牧中って話も出てたから、復帰は恐らく秋の東京HJあたりじゃないかな。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/17(月) 17:47:49 ID:q6DlWFfA0
まだ5歳だっけ?チャンスはまだまだあるぞ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/18(火) 19:00:14 ID:NRODD2C10
産駒名が「○○カイ」の子は出てこないかな。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/19(水) 00:48:21 ID:iPYMgb4s0
ゴーカイのゴーと、おばあちゃんのユウミロクのユウを取って
「ゴーユウ」
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/19(水) 01:11:33 ID:A5cWdAMYO
ユウミロクのユウは冠名だから、
ゴーロクでいこう。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/19(水) 10:22:03 ID:pX44UDlB0
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/20(木) 21:25:33 ID:iCEHHPCo0
新潟は走らなくて正解だよ。
負担が大きすぎる。
東京ハイジャンプからの始動でOK!
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/24(月) 22:34:25 ID:9F5h2FPf0
保守
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 22:31:55 ID:7sE9uJow0
新潟エイシンペキンか・・・。
オープンガーデンが出てたら勝ってたな、たぶん。

江田勇に初の重賞制覇をさせてやりたかった。
まあ無事ならこの先、チャンスは何度もあるだろうが。

121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/25(火) 23:40:12 ID:uyrBSo2j0
オープンガーデンにとっては新潟みたいに平地の脚が要求されるコースよりも
障害の難易度が高いコースの方が向いてるだろうから回避して正解では?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 08:20:24 ID:xzjhjUEmP
>>51
ぶっちゃけ馬主が吉橋さんの馬はそれ狙いだと思うんだが
いま初年度産駒の世代がが5歳、6歳になった辺りで何頭かそれ目的で中央に連れてくるんじゃない?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 08:24:14 ID:xzjhjUEmP
>>77
行っても故障してしまうだけ
日本の障害はスピードレースだもの
GNの障害は跳べないよ

いや、跳べるだろうけど完走なんて無理
レースの質が違い過ぎる

サクセスブロッケンを凱旋門賞に持っていく感じになる
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/26(水) 08:27:50 ID:xzjhjUEmP
>>97-98
むしろ平地引っ張り過ぎな気もする
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/27(木) 01:42:39 ID:AD3Yiaa70
>>123
確かに。
ニホンピロウイナーやサクラバクシンオーの産駒が結構障害転向したりしてるしね。

ちなみに俺はダービーでサクセスを本命にした。。。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/27(木) 09:27:13 ID:n/e0wr/fO
>>120
ロンザンとか勝ってなかったっけ?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/27(木) 11:39:31 ID:rZwPk1ru0
>>125
????
短距離血統がなぜか障害で走るってのは
テシオの著書にもあることなんだがwww
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/27(木) 11:43:07 ID:5qBnjy4G0
>>127
だから何なんだ?
グランドナショナルに対応できるかどうかと関係あるのそれ?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/27(木) 22:01:06 ID:5ELZtyVo0
>>127
飛越がうまけりゃ短距離血統でもある程度カバーできるというだけ。
3000m以上走るなら当然長距離血統の方が有利だ。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/29(土) 13:05:57 ID:pTrAWwP70
再来年くらい、春天に出て欲しいw
ポレールみたいに。笑
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/29(土) 16:15:57 ID:jSwSAAn20
マジレスすると平地未勝利なので出られません。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:47 ID:iRhI8NNe0
>>131
再来年までにはひとつくらい勝てる気がしないでもない。
平場の500万下くらいだったら、今でも勝負になりそう。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 19:09:05 ID:GPq+HSuR0
マジで早く見たいな
SS系も良いけど、こういった血統にこそロマンを感じる
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/31(月) 23:42:09 ID:qhyX0QJH0
>>126
メジロロンザンで東京ハイジャンプ勝ってる。
その後降ろされたけど。。。

>>133
復帰戦は東京オータムジャンプが濃厚だろう。
目標は間違いなく暮れの中山大障害。
秋陽(東京OP)やイルミネーション(中山OP)まで遅れる可能性もあるが、できれば重賞で復帰して欲しい。

個人的に新潟は走ると思っていた。
怪我なく順調だったらいいんだけど・・・情報ないから分からん。



135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/01(火) 00:38:01 ID:+ZQb7hgw0
この前大井に行ったらゴーカイの子供が2頭も出ててびっくりしたよ
地方では普通に平地も走ってるんだねえ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/01(火) 07:47:53 ID:WMdCJn3F0
>>135
日曜新潟でゴーカイフォンテンが未勝利2着。
勝てばゴーカイ産駒平地初勝利だったけど。
スーパー未勝利で勝てなくても、ジャンプ入りしそう。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/02(水) 09:58:35 ID:gF5qs8dz0
>>136
ここまできたら平地で勝ってほしいな。

エスケイゴーもなかなか強い。
そのうち中央で見れる日も近いかも。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/02(水) 20:41:41 ID:Esb4Tpdu0
>>135
現在ゴーカイの産駒は地方に20頭いる。内訳は、
船橋9頭
大井6頭
川崎1頭
荒尾4頭
139sage:2009/09/03(木) 15:57:28 ID:xBIa05S20
日曜新潟でオープンガーデンの下
ディアマイホースがデビュー。
そのうちジャンプデビューも期待しております。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/03(木) 22:13:28 ID:y0iCL4420
しかもヨコギ!
ゴーカイ仔の初騎乗じゃない?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/04(金) 03:38:10 ID:Upp2Tw5f0
>>140
新馬から義行とは・・・。
行く末が簡単に予想できるな。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/05(土) 21:55:06 ID:Y8kRMa8N0
いよいよ明日デビューだな、ディアマイホース。
とりあえず、無事に回ってこれりゃあいいや。
最低人気だと思うけどw

一頭くらいかわしてくれたら嬉しいなあ。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/05(土) 22:41:48 ID:N4zYZWmc0
ウマの名前にホースってなにさ。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/05(土) 22:43:17 ID:Xe6/A2Bo0
>>143
オペックホース
ホースメンテスコ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/05(土) 23:00:50 ID:N4zYZWmc0
>>144
オペックホースは確かに…
しかし、馬自体の名がDear My Horseなのは一人称がおかしいような。
オレノウマと同類なのか?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/05(土) 23:05:55 ID:Xe6/A2Bo0
>>145
「ウマ」のつく馬

ウマザイル
ヒューマ
コウマンサウンド
トウショウマリオ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/05(土) 23:20:25 ID:N4zYZWmc0
別の例になるが、
ワタシノデバンとオレノウマを比べると、
ワタシノデバンのワタシというのは馬自身だから問題ないが、オレノウマのオレというのは馬じゃない。
“オレ”というのが馬自身でないなら、この馬の名はなんだというと“ウマ”としかいえない。
ディアマイホースも同じく考えるとホースにしかならない。ここらへんでオペックホースにはない違和感を感じる。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/05(土) 23:23:42 ID:Xe6/A2Bo0
Dearではなくて
Diaという名前だったりして。

Dia My Horse
(私の馬、ディア)

・・・苦しいな。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/07(月) 18:48:05 ID:pTRUnGAr0
>>142
いやあ・・・しかし・・・
甘くねえな。

http://db.netkeiba.com/race/200904030807/

18頭立て18番人気18着!!!
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/08(火) 22:07:11 ID:AMFmOPMe0
ディアマイホース、
タイムオーバー食らってしまったので、
次走ジャンプデビュー期待したいです。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/09(水) 18:06:56 ID:YgNV8EOx0
>>150
どこまでオーナーと厩舎が我慢してくれるか、だな。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/09(水) 21:24:25 ID:B5Wf2Pi30
>>151
オーナー吉橋氏
調教師郷原師なんだから我慢も何も最初から障害戦目指してるだろ

ナスノオーみたいに最初から障害デビューとかでも燃えたけどもな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/10(木) 18:57:36 ID:/uVm83F90
オープンガーデン帰厩しました。
9/27の中山OPで復帰かな?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/10(木) 21:31:22 ID:JpLOaeeL0
>>153
戻って半月で出走はないな。普通にハイジャンプからだろ。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/10(木) 22:01:56 ID:C8A8cIcB0
東京HJ?

東京秋陽S?

中山大障害

>>154
こういうローテか?
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/10(木) 22:47:51 ID:JpLOaeeL0
>>155
HJ→イルミJS→大障害ってところでは。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/11(金) 00:36:03 ID:ts2X0UCZ0
>>152
緒戦の内容から考えると、障害に行ってもしばらくは惨敗を繰り返すのが目に見えている。
どこまで我慢できるか、とはそういうこと。

>>155
ハイジャンプは6月。
東京オータムジャンプ(JG3)で復帰が濃厚だろう。
去年は秋陽からだったから、そっちの線もある。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/11(金) 10:26:00 ID:PHr9VNGo0
>>157
そうかね
平地力が全くなくっても障害戦で一変、なんてのはよくあることだし
オープンガーデン自身が平地じゃ4秒近くの差つけられてたし
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/11(金) 20:56:34 ID:ts2X0UCZ0
>>158
障害戦で一変、か…。
そうあってほしいものだな。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/11(金) 21:01:45 ID:A2NFNyO/0
ゴーカイフォンテンとディアマイホースが障害入りしたら、今南関東などにいる子たちも
退去して中山を目指すだろうな。

ゴーカイ産駒でBOX買いしてみたい。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/13(日) 00:31:00 ID:nlSwgS3y0
踏み切ってage
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/14(月) 19:08:15 ID:60ekh2hu0
ジャンプage
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/14(月) 19:14:39 ID:m9LIxnRBO
ゴ!
これだけでいいんだ
ゴ!
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/15(火) 08:09:00 ID:81J6OLVC0
>>158
緒戦でこんなに惨敗した馬が大成するケースって今までにあったか?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/15(火) 18:21:29 ID:Iqh6c6D80
>>164
ダイユウサク
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/15(火) 19:47:57 ID:fXILvuOb0
>>164
165の補足。

ダイユウサクは旧5歳春まで未勝利。それが6歳暮れには有馬記念を制覇。

人間もこうありたいものだ、と三十路の俺は思う。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/16(水) 03:27:07 ID:k6n9vIBw0
フサイチエアデールも有名だな
初戦タイムオーバー
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/16(水) 19:43:29 ID:k/66sUE60
ダイユウサク
http://db.netkeiba.com/horse/1985105175/

しかも2戦連続なんだな、タームオーバー。
有馬記念で見せた瞬発力には、ただただ驚かされた。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/16(水) 22:27:02 ID:FHHCQBKQ0
ダイユウサクは目立たんけど強い馬。
皆、ネタ馬扱いするけどね。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/16(水) 22:40:19 ID:oZfalsFJ0
>>169
俺は有馬の◎がダイユウサクだった。でもマックを無印にした。orz
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/16(水) 22:55:05 ID:DglZBiF50
ジーナフォンテンとの仔が楽しみすぎるだろ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/17(木) 19:53:10 ID:uHaiQ8360
>>170
そう予想した根拠を知りたい。
さすがにありえんだろ、それは。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/17(木) 20:05:54 ID:SmSTCCLa0
>>172
熊沢騎手のファンだったのでダイユウサクに◎。
マックはちょっとお疲れモードかなと思って無印。orz

174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/17(木) 20:28:23 ID:uHaiQ8360
>>173
Thanks.
今となっては良い思い出ですな。
当時は凹んだと思いますが…。

熊沢は俺も好きです。
最近平地で乗れてる若手にも、障害跳んで欲しいよ。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/18(金) 00:42:15 ID:n3GN8edc0
熊沢もダイユウサクも似ているな…
どちらもそう目立った存在ではないけどハマればいい競馬する。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/09/19(土) 09:41:51 ID:gGeGQL890
ゴーカイ産駒の成績が気になるアサクサキニナル。
177名無しさん@実況で競馬板アウト
コウエイロマンの引退までゴーカイには種牡馬として続けていてもらわねば