ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
牝馬新記録のGT6勝、4年連続GT勝利、初の賞金10億円牝馬、
もうダスカごときの手の届かない歴史的名馬です。
本当にありがとうございました。

ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1242542760/
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1242558605/
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1242612843/
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1242689514/
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1242881542/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 15:59:13 ID:ROitWmS4O
ダスカなら楽に逃げ切ってたな


と言ってみる
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 15:59:15 ID:B9uM+uBRO
ワロタ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 15:59:32 ID:8VGbxGv10
しまった、重複だw
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 15:59:34 ID:Z5hw7VvW0
ダスカは完璧ホースだが、ウオッカには華がある。
次は、産駒同士の対決がみたいね
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 15:59:34 ID:XY0QXiu6O
アンカツ〉〉〉〉武も確定したな。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 15:59:54 ID:b1A2+S/W0
そう言えばいたなダイワスカーレットっていた馬

で、どんな馬だっけ?
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:00:20 ID:YTyOLojKO
俺はどっちの馬も好きじゃないけど
明確にダイワのが強い
ウオッカはある特定の条件で展開向かないと走らないから

強い馬の印象がない ちょっと条件変わればドバイみたいになる
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:00:31 ID:Y4x6WZFQO
こんなのやめろ。引退した馬と比べても意味は無い。二頭好きな奴だっているだろ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:00:42 ID:uniQCVCTO
>>6
ブエナビスタ見る限りどっこいどっこいだろw
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:01:19 ID:MBOEhFJ/0
ダスカには勝てない
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:01:33 ID:6aKix/RrO
普通にウォッカ
今日のレースが証明してる
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:02:16 ID:k1nFQ0/iO
東京以外で勝ってから立てろよ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:02:21 ID:Hl3SZvRD0
今日見て思ったのは

ダスカってやっぱ強かったな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:02:32 ID:LxxdGjwz0
ウオッカ>ダスカ
かもね
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:02:35 ID:ZL6Cdy+i0
普通にダスカだな
ダスカなら今日のようなレース、影すら踏ませずに圧勝だったわ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:02:37 ID:2FAzhF6+0
あのウオッカと対等に戦えただけでも十分価値あると思うぞw
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:02:53 ID:frvpbM4x0
今日ダスカが居たら5馬身ちぎってただろ
まあウオッカがああいう不利があったからだが。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:03:13 ID:2Oa0BMyY0
マイルは余裕でウオッカだな
あの脚はありえない、完全にワープした
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:03:24 ID:KsGv2Y8k0
だからマイルはウオッカ
2100以上はダスカって言ってるだろ!
2000で同着になる伝説名牝2頭
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:03:28 ID:Jykvo8J+0
明らかに成長してるな
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:03:39 ID:RcsnSxlvO
ウオッカはダービー見に行ったくらい好きだけど厨は最低だな
いつまでこんな風に相手を貶める事やってんだか
23ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2009/06/07(日) 16:04:26 ID:3QdkY8iiO
たぶんダスカが勝ったんだろうな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:04:41 ID:L8IY/dEo0
マイルはウオッカ
長距離はダスカ
これでいいんでないの?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:05:11 ID:b8icG/e20
2008 天皇賞秋
http://www.youtube.com/watch?v=JEKp6vv_f_U

ダスカのほうが強いんだよなあ・・・・
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:05:41 ID:Zna+OGv10
ウオッカがダスカ以上だと証明するためには有馬を勝つ必要がある
まあ宝塚でも良いけど
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:05:50 ID:zVXD7GKnO
うるせいよセンチメンタルストリートめ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:05:57 ID:Z065cgctO
他の条件は知らんが府中マイルはウオッカにはなかなか勝てないだろうな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:06:33 ID:x74kDLdPO
>>20が正解
さすがに今日の馬場ペースでダスカが勝つとは思えない
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:07:18 ID:YTyOLojKO
ハイペースを直線入り口から差し馬がエンジン全開にふかして
ラスト200でガス欠起こしたとこを脚を全く使ってなかったウオッカが差しただけなんだけどな

まあ普通の人は
不利受けて馬群こじあけて勝った すげえってなるんだろうけど オペの有馬みたいに
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:07:48 ID:zm54Bhnj0
>>20
でも桜花賞でダスカがかってるし・・・
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:09:38 ID:elIKQ/hh0
ダスカとか故障引退は負け犬でしかない。  それよりサムソンさえいてくれたらウオッカにこんなでかい顔されてなかったのに無念だ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:09:53 ID:f8BSzrSc0
ダスカって弱くない?普通に。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:10:48 ID:qSYZb/i40
多分今の状態ならマイルなら右回りでもウオッカが勝つと思う 中山以外なら
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:11:10 ID:9Fd8Od1gO
>>33
弱いよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:11:28 ID:mgr9Q/6P0
無事是名馬
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:11:36 ID:jC4I0k0p0
ダスカ相手だったらウォッカが詰まった時点で8馬身は離されてただろうな
走れば走るほどダスカには勝てないってのがかわいそうだなw
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:12:09 ID:Jykvo8J+0
上手く逃げてアサクサと僅差が限界だからな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:13:20 ID:4JvJRYjOO
>>26
悔しいなw
ダスカがウオッカより上だと証明する手はもうないからな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:13:53 ID:9MGrl1Mz0
>>25
この時点ではダスカの方があらゆる面で上だよな。
アンカツ糞騎乗・武神騎乗でこの着差だからなあ。
ただウォッカはこの時よりさらに強くはなってる。
東京マイルでならダスカより強いかもね。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:18:24 ID:jC4I0k0p0
ウォッカ基地の中ではダスカは相当弱いと思われてるんだろうね、現実見れてないから
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:18:38 ID:T22l4V4N0
ダスカの脚質ならまず今回みたいな不利な受けない
もし今回のレースにダスカが出てたとしたらウオッカが不利受けながら
1馬身差ぐらいまで迫ってウオッカ信者が「不利なければ勝ってた、ウオッカのが強いのがこれで確定した」と暴れるのが目に浮かぶがw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:19:33 ID:Jykvo8J+0
ダスカは千切って勝てないのは明白なのに何を言ってるんだ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:20:40 ID:2/KGGlGgP
>>42
もはや不利のことでしかダスカの強さを語れないのかw
涙目だなw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:22:42 ID:KsGv2Y8k0
>>31
レースちゃんと見たのか?
闇が斜行したせいでかなり不利受けてたじゃん。
チューリップでは完勝してるんだし
有馬ではヲッカが勝てるわけない
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:24:11 ID:frvpbM4x0
>>42の条件ならウオッカの方が内容は上だろ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:30:24 ID:jC4I0k0p0
結局有馬から逃げた駄馬だからなw
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:31:51 ID:yTBBlklR0
>>47
つオークス
つフェブラリー×2
つドバイ

wwwwwwwwwwww
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:32:38 ID:2/KGGlGgP
>>47
それ以上に逃げてる馬が何を言っても無駄
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:34:48 ID:jC4I0k0p0
>>48
オークスwwwwwwwwwwwwwwそっちが逃げただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:38:06 ID:2/KGGlGgP
>>50
じゃあダービーに出ればよかったのにね。

あ・・・虚弱だから出られなかったんですね。逃げたんですね。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:38:40 ID:yTBBlklR0
>>50
最初からダービー出走表明してたんですけど、言いがかりですかwwwwwww
悔しいか?悔しいか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:41:46 ID:/CR2Ed2rO
>>51
マツクニがスパルタ過ぎてフサイチホウオーの精神を破壊させてしまったけど、
ダービーの最有力候補のフサイチホウオーがいるんだから、
ダスカはダービーに出るわけないじゃん。

54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:41:55 ID:bt4lMkrV0
さ〜、盛り上がってまいりましYO〜
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:43:08 ID:jC4I0k0p0
>>51-52
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:43:50 ID:f8BSzrSc0
戦績でも実力でもウオッカが上。
てかダスカはもはやライバルでさえない。
少女時代の喧嘩友達くらい。
今闘えばウオッカが手加減してやらないと勝負にならない。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:44:23 ID:0IcGFGyI0
直接対決のエリ女を当日逃亡
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:44:35 ID:2/KGGlGgP
>>53
当時のホウオーがいたのに出走表明したウオッカ最強だなってことになるが。
しかも勝つんだし。
ダスカは逃げたことになるが。
自爆乙です。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:44:36 ID:UTo2gKjiO
冷静に考えると、完成前のウオッカと互角だったんだなと考えざるを得ない
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:45:23 ID:3JOxJrZd0
オークスから逃げたかw
そういう事は凱旋門ぐらい勝ってから言ってください
あ、ドバイWCでもよかったけど?w
まあでるでる詐欺しかできない馬のファンは黙っとけよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:45:28 ID:0YqNCUhA0
ID:jC4I0k0p0がフェブラリーとドバイからの逃走を、スルーしている件についてw
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:46:59 ID:jC4I0k0p0
>>61
怪我ですけど?wwwwwwwwwww
あ、ウォッカも怪我してたのかなwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:47:57 ID:Z0UnMSv1O
どこで走っても安定して強いダスカ
東京、特にマイルなら最強クラスのウオッカ
 
好みの問題だな
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:48:16 ID:2/KGGlGgP
>>62
無事是名馬って言葉があってだな。
ダスカはダービーから逃げたんですよね?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:50:01 ID:aLAykJb5O
重複
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:50:02 ID:jC4I0k0p0
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:50:46 ID:vtVUkFDa0
 
ここの情報料後払い予想って驚異的に当ててますね

http://blog.livedoor.jp/yukisnk/
 
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:51:25 ID:hWOhCFYX0
ID:jC4I0k0p0   涙目wwww
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:51:57 ID:jC4I0k0p0
ふざけんなよ!?
これだからウォッカ基地は必死って言われるんだろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:53:16 ID:hcihju400
今日の相手がダスカだったら差し切れていなかったのは明白
ダスカ>ウオッカと認めざるを得ない
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:53:55 ID:qeO/riPrO
ウオッカと比べるのはノースフライト

ダスカ、エアグルーヴの土俵には上がれない
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:54:02 ID:2/KGGlGgP
>>69
ふざけてるのはお前だろwwww
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:54:32 ID:VyCpco8r0
>>69
どう見ても必死なのはお前なんだがw
74フナムシ:2009/06/07(日) 16:55:18 ID:eE/FVzJuO
海外でこの馬が今日本で一番強いとか言うなよ。日本競馬完全バカにされるからな。日本では強いが海外では歯もたたないのがヴァッカ(笑)ダスカも論外。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:55:43 ID:MlmgflgfO
>>71
安田から帰宅中だが必死過ぎてフイたw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:56:20 ID:hWOhCFYX0
>これだからウォッカ基地は必死って言われるんだろ

ウォッカ
ウォッカ
ウォッカ
ウォッカ
ウォッカ
ウォッカ

wwww
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:56:35 ID:wwFZK+RY0
ID:jC4I0k0p0 


なんでそんなに一人で必死になってるの?
(´・ω・`)(´・ω・`)

78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:58:56 ID:LaVZsJO3O
トライアル叩いて万全な状態のウオッカ≧半年ぶりのダスカ

ダスカまじ化物だな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:59:19 ID:TbKreSNr0
あんなどん詰まりの糞騎乗じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダスカなら一人旅でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7馬身はちぎってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引退しててよかったのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よかったのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 16:59:42 ID:DpVivvzC0
ウオッカが勝って当然だよ。
今日のラップで1分33秒5はとんでもない低レベル。
他の年の当日レース比較から計算して異常にタイムが遅い。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:03:11 ID:6bBSwip1O
>>78
当時ダスカ陣営は「デビュー以来最高の状態に仕上がった」
と豪語していた!

ダスカは久々をあまり苦にしない!

枠順が逆なら2馬身はウオッカが勝っていた!
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:03:54 ID:v9+IylAc0
>>80
だって常連組の頭がスーパーホーネットだろ
なんでこの路線こんなクソしかいないんだ

かつてのマイラー達が泣くぞ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:04:35 ID:f8BSzrSc0
完成前のウオッカ≧絶頂期ダスカ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:05:07 ID:JhrPUyTW0
府中でウオッカに勝ち、
宝塚でも圧勝し、
ドバイでも結果を
残した馬が最強なんじゃないのか?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:05:08 ID:DpVivvzC0
それより安勝はすごいよ。
チューリップ一戦でウオッカに勝つ方法に気づくんだから。
ある意味天才だろ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:05:56 ID:vyIswK+6O
カンパニーの全盛期って今なの?
87フナムシ:2009/06/07(日) 17:06:50 ID:eE/FVzJuO
>>81 後出しならなんとでもいえるじゃん(笑)
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:08:16 ID:eE/FVzJuO
>>84 正解。アドマイヤムーン
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:09:05 ID:0IcGFGyI0
ダスカ=エルコン
ウオッカ=グラス
ブエナ=スペ?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:10:00 ID:TbKreSNr0
ダスカ(グランプリ馬)と比べたいならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
混合G1で高いとこ勝ってから言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有馬かJCか宝塚なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、安田連覇って結構すごいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:11:13 ID:SOn9KqRH0
もうさすがにウオッカが上だと認めるしかないわw
牡馬の一流を子供扱いとかすごすぎるw
ダスカはそこまで圧倒的ではなかった。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:11:30 ID:JhrPUyTW0
>>88
ウオッカの人気がディープインパクト並なのに、
ムーンの人気がドトウ・ロブロイ並に無いのが
酷すぎる。クラシックで駄目駄目だったからなのか?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:14:51 ID:Ag04fugPO
1600ならウオッカ
それ以上ならダスカ

これがしっくりくる
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:18:11 ID:jC4I0k0p0
>>93
1600 且つ 東京限定 ならウオッカがギリギリいい勝負するぐらい
それ以上ならダスカ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:20:01 ID:eE/FVzJuO
>>92 着差くんたちはウオッカが強く見えるんちゃう?本間に競馬詳しい奴とかはアドマイヤムーンを推すだろう。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:23:14 ID:gf9FwtE/O
200円もつかない単勝を握り締めて叫ぶ養分ウオッカ基地涙目
ダスカに負けたトラウマを今だに完治できないか。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:24:37 ID:uEOImWAOO
ムーンの名前を出すと相手が悪い
ウオッカは牝馬の中じゃ最強だよ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:25:20 ID:XnQhnKz2O
東京の1600だけ強いな!ウオッカはただそれだけだよ。他コースでは並みの馬。これは確定!確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定確定!ウオッカ基地でもこの事実に反論はないはず
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:25:26 ID:2/KGGlGgP
>>96
あのウオッカが単勝2倍もつくんだぜ!
マジか!
超儲けるじゃん!
って基地がほとんどだと思うが。


もはやわけのわからんことでしかウオッカを叩くことしか出来ないのかダスカ基地は
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:26:19 ID:JhrPUyTW0
>>95
府中の1600から2000までなら、ウオッカはオグリ以上だと思う。
他の条件なら、ムーン・ダスカなどのほうが強いだろう。

出来れば、宝塚・有馬記念あたりに出てほしいんだけどな。
マイルが好きならジャックルマロワ・ムーンランドロンシャン・BCマイル
あたりでの走りも見てみたい。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:27:33 ID:LpAsbnLt0
キムチスカーレット信者の必死さが笑える
ウオッカが顕彰馬に選出されたら悔しさで首吊りそうw
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:28:44 ID:Xy9vg7D+0
>>93
府中ならウオッカ
それ以外ならダスカ

これでOKだろ。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:29:07 ID:Ag04fugPO
>99
直線で壁できた時にはウオッカ基地失禁したんじゃないかw
あそこからウオッカが来たときはオレが失禁しそうだったけどwww
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:30:04 ID:d7U75pH40
まだキムチはスカーレットにこだわってるのか。
実力、実績共にウオッカの方が上だろ。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:32:19 ID:SOn9KqRH0
ムーンとか過大評価されすぎだろw
サムソン以下のラキ珍なのに
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:33:02 ID:2/KGGlGgP
>>103
あそこはさすがに駄目かと思ったがあそこから差してくるんだもんな。
いちょうSのエアグル思い出した。

G1であの騎乗で勝てるんだからつまりウオッカ最強ですね。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:36:12 ID:d7U75pH40
今日の安田のウオッカのパフォは正直びびった。
現役最強と思ってたディープスカイを力でねじ伏せるとは・・・
正直ダスカの有馬勝利が色あせて見えるわ。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:40:39 ID:SOn9KqRH0
世界最強牝馬だわw
スカイだって強いのに、馬なり圧勝。
不利なかったら5馬身はちぎってるもんなw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:41:59 ID:NGgouOy4O
ダスカはもう過去の馬で強さもあまり感じなかったけど連対率だけ良かった馬程度にしか思えなくなった

インパクトが無かった
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:44:02 ID:xObbPS8WO
ここ1〜2年の低レベル時代にあってダイワだけは高いレベルの時代でも活躍できた輝くような名馬だった

ウオはうまくいけば牝馬G1なら勝てたかもな
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:46:06 ID:eE/FVzJuO
>>108ドバイ(笑)所詮日本競馬のレベルはそんなもの。ザルガヴァ様には到底及ばないのが日本の牝馬。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:46:07 ID:CzeJLSLNO
>>95は、馬券を外したんですね
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:47:19 ID:QQmFZSvsO
ダスカ基地を黙らせたいなら秋はマイルCSと有馬で勝つ事だろうな
秋も東京のみなら東京専用でしかない
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:47:22 ID:IHpXxOoVO
>>108
世界最近牝馬ならドバイDFで惨敗なんかしないよ
まぁ府中マイル最強牝馬なら間違いはないかもな
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:48:36 ID:IHpXxOoVO
>>114
最近→最強orz
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:49:04 ID:eE/FVzJuO
>>112 三連複700円とったよ。あくまでも現役牝馬最強は確実(今のところ)ただし世界にはまったく通用しない馬がウオッカ。国内(東京)ならかなり強い。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:49:40 ID:dKgbnNujO
去年の安田のぱふぉ見てるから評価は変わらないな
宝塚やマイルCSや有馬を勝ったりしない限り
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:50:03 ID:d7U75pH40
阪神G1買ってるんですけど
まだ府中以外で勝てとか言ってるの?
ダスカの方が強いって言いたいのなら、
ダスカが府中混合G1を勝ってから言ってくださいww
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:51:13 ID:mfWJU2hw0
ダスカはもう引退したしたらればでしか強さを語れない
ウオッカはどんどん結果で表してる
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:52:36 ID:KsGv2Y8k0
エアシェイディを物差しにするとどっちが強いんだ?
去年の安田と有馬で
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:52:54 ID:dKgbnNujO
>>118
3歳以上
阪神、中山、京都でG1勝ってるダスカ
東京のみのウオッカ
さすがに疑うレベルかと
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:53:23 ID:IHpXxOoVO
>>118
2歳GTにはほとんど価値ねぇよ。2着が本職スプリンターのマーチャンだし
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:53:34 ID:eE/FVzJuO
>>118 その二歳GIの時にデビューしてない新馬がかなりいるのに過大評価はできんわな。宝塚記念や京都記念、有馬記念とこの馬は記念には縁ないのぉ(笑)
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:54:01 ID:sBhyXRCrO
>>118
ダスカは引退したんだから現役のウオッカが宝塚なり有馬を勝てばいいじゃんw
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:54:06 ID:QA6EJgEDO
まだやってるのか
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:54:23 ID:93p3BeR5O
118ほどいたいヤカラをあたしはかつて見た事が無い・・・
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:54:44 ID:kGGVcZQ2O

その論理だとウォッカが結果を残し続けてもどちらが強いかなどたらればでしかないだろ…と思うんだがw
客観的な意見として
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:55:48 ID:s5puTeOO0
俺素人だけどブエナビスタのオークスでは刺して来たブエナつえーってなったのに
天皇賞では刺されたダイワつえーってなってるの?
勝ったほうが強いんじゃないの?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 17:59:39 ID:tgPDF7l10
イワス最強
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:01:54 ID:oTHKwMEw0
>>128
臨戦過程と展開
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:02:03 ID:d7U75pH40
ダスカは5歳時の強さを想像することしかできない。
ウオッカは最強古馬ディープスカイを力でねじ伏せた。
どっちが上なのは宝塚or有馬出走関係なくウオッカの方が上。
っていうか海外で2戦して、府中G1も2戦したあとに
宝塚出走しろって酷だろ?しかも勝てって・・・
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:02:32 ID:u4ZQL2BbO
>>119
その通り
だから現役の強みで専用機なんてレッテル剥がせるのに府中から出ないのはなぜ?

>>128
有り得ないレースするとそういう評価になるんだろうね
秋天のダイワがそれだった、、今日のウオもまた然り
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:03:04 ID:VQKIxUSQ0

S サクセスブロッケン ウオッカ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
A+ スクリーンヒーロー
A ロジユニヴァース スリープレスナイト フリオーソ(´・ω・`) ローレルゲレイロ
A- アンライバルド ジョーカプチーノ エスポワールシチー(・∀・)ノ オウケンブルースリ
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
B++++ ディープスカイ
B++
B+ ブエナビスタ スマートファルコン アサクサキングス ドリームジャーニー
B ブラックエンブレム リトルアマポーラ キャプテントゥーレ アルナスライン
B- アストンマーチャン カノヤザクラ スズカコーズウェイ タスカータソルテ(´・ω・`) マイネルレーニア
 マルカフェニックス
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
C+ トールポピー マイネルチャールズ ヤマニンキングリー [外]フェラーリピサ
C ディアジーナ リーチザクラウン マイネレーツェル レジネッタ ウォータクティクス
 スマイルジャック タケミカヅチ ビービーガルダン マイネルアワグラス
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSSS ヴァーミリアン

栄誉S マイネルキッツ エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
 デルタブルース
栄誉A マツリダゴッホ コスモバルク
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:03:29 ID:AcX9QMz80
>>124
勝てばいいじゃんじゃねえよw
引退した馬は黙ってろ。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:05:52 ID:mfWJU2hw0
引退した馬はもういいよ
タラレバしか言えないんだから
せめてブエナにでも期待しておけ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:07:46 ID:IHpXxOoVO
>>134
なら黙らせるようにしろよって事だ
府中から出ない限り無理な事だ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:08:01 ID:qqtHMqCbO
ウォッカもダスカも強い馬だ
競争馬には適正距離がある
さらに当日の天候・馬場にも左右される
どちらが強いって決めつけるのはおかしい話だ
さらに付け加えると鞍乗にも左右されるのが競馬だ
同じ騎手が同時に2頭に乗るのは不可能
騎手の考えや策略や体調で展開や順位が変わる
そんなことを考慮すると やはり どちらが強いとは言い切れないのが普通だ



競馬は何が起こるかわからない








だから競馬は面白い
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:09:57 ID:d7U75pH40
ダスカ基地もダスカの方が上って言いたいなら
現役復帰しろよ。
4歳時ダスカ>>現時点でのウオッカはないぞ。


139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:11:04 ID:z/rH7Q0PO
>>128
その内、競馬続けてればその理由が解るよ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:13:20 ID:HNlY4DpuO
これまだやってんかいなぁ!!しつこいなぁ〜
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:17:45 ID:eE/FVzJuO
まぁみんな認めようか。ウオッカは東京でしか勝てない馬なんだ。ドバイでは相手にもならなかったから。海外で恥晒した馬が最強なら日本競馬も終わりだね。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:18:00 ID:jVPpqM5pO
ウオッカ、ダスカ、別にどっちでもいいよ
所詮国内レベルなんだし。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:20:36 ID:4l1L1cAL0
両方強いよ。
いつまこんな事やってんだよw
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:21:17 ID:IHpXxOoVO
>>138
今のウオッカがダスカに勝てるかはわからないし、逆もしかり。
4歳時のダスカがピークとも限らない。
ダスカがもし現役復帰しても、今のウオッカには絶対勝てないだろうけど
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:21:23 ID:DwSZZbNL0
>>143
エルグラスペなんてまだやってるぞ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:24:57 ID:afqpZEzxO
ウオッカは好きだがウオッカ厨の質の低さは酷いな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:27:05 ID:DfjzVIpm0
グランプリで勝ってこそ真の最強馬となる資格を持つ。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:27:10 ID:sBhyXRCrO
>>131
ジュベルハッタとVM使わなきゃ宝塚に出れたな。
逆に言うとこの2戦使ったから宝塚回避できる口実になる
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:29:53 ID:iFVVEyU1O
年度代表馬にして顕彰馬当確の馬と

特別賞却下されて引退式すらなかった馬

比べるのが可哀想になってきたw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:29:53 ID:WlH83PwsO
でもディープスカイだから差せたけどダスカ相手だったら差を広げられてるぜ今日のは
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:32:09 ID:d7U75pH40
おいおい、海外2戦使ったから言い訳?
海外て一回叩くのは悪いことじゃないだろ?
これ以上はタフはウオッカでも壊れるぞw
ダスカも宝塚勝ったわけでもないのに
やたら宝塚にこだわるなww
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:32:27 ID:VfISfksUO
府中専用マイラー
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:33:46 ID:iFVVEyU1O
チチカス専用慰安婦w
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:36:01 ID:sBhyXRCrO
>>151
投票で1位だからだろ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:38:09 ID:f8BSzrSc0
>>143
テイオー、ビワは?
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:39:02 ID:IHpXxOoVO
ウオッカって国内は去年の京都記念以来、東京以外で走ってないんだな
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:40:51 ID:eE/FVzJuO
東京ヴァッカ(笑)
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:42:52 ID:XJYGEmLP0
直接対決が無ければ10人が10人ウォッカというところだな
でも直接負けてるのに上はない
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:43:01 ID:iFVVEyU1O
ダスカって海外どころか国内でも外国馬と走ってないんだな。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:46:03 ID:NGgouOy4O
チチカス不受胎で涙目ダスカ基地
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:47:14 ID:d7U75pH40
ダスカって混合G1で勝ったのは
2流どころしか揃わなかった有馬記念だけなんだな。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:50:31 ID:JhrPUyTW0
>>156
だから、府中以外での実力に疑問符が付いているわけで。
宝塚に出てこいというのも、それがあるからなんだよな。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:56:39 ID:eE/FVzJuO
>>161 ウオッカの勝ったレースに一流馬いた?阪神二歳二流、ダービー二流、安田記念二流、ヴィクトリアマイル二流、天皇賞秋ぐらいだろ?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:59:36 ID:VdARlVpZ0
あれで武が乗らなかったらどんなけ強かったものか・・・・
おそロシア
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 18:59:48 ID:d7U75pH40
え?
ディープスカイに勝った安田記念でも二流ですか?
そしたら、ダスカの有馬は四、五流あたりですかね?
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:00:01 ID:DwSZZbNL0
>>164
VMくらいだろうな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:00:18 ID:e8V7xiPl0
ダスカなら雑魚っかの5馬身先にいたけどねwww
悔しかったら有馬勝ってみろよwww
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:00:48 ID:d7U75pH40
>ダスカなら雑魚っかの5馬身先にいたけどねwww

いつ?どこで?妄想はやめてください。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:02:19 ID:ImnEYTVg0
とにかく府中に篭っている時点で最強馬ではないね。
マツリダだって府中や阪神に出てきたというのに。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:03:07 ID:d7U75pH40
だから府中だけって・・・
府中未勝利に言われても・・・
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:05:23 ID:/CR2Ed2rO
いや、パワーアップしたウオッカなら、
マイルチャンピオンも勝てると思うぞ。

2000以上はちょっと無理ぽいけど。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:06:16 ID:DITAi4vaO
>>146に尽きる。
ダスカ厨はウオッカを強いと認めてのダスカ持ち上げだけど、ウオッカ厨はダスカや他馬を理不尽にけなしまくる
正直今までの厨の中で一番醜い
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:08:31 ID:d7U75pH40
>正直今までの厨の中で一番醜い

そうですね。
ウオッカのオーナーの家にペンキをぶちまける
ダスカ厨が一番醜いですね。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:08:32 ID:iFVVEyU1O
ところでダスカっていつまで牧場に引きこもってるの?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:08:32 ID:VdARlVpZ0
魚&武は府中限定商品です
                  JRA
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:09:33 ID:EKIlFIARO
ウオッカをダスカより強いと認めてのダスカ持ち上げしてるダスカ厨なんで見たことありませんが。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:12:30 ID:jVPpqM5pO
「府中しか」って論争はG1を府中ばっかでやってるJRAも悪いよな。
それに同じ時期に府中のマイルG1はこんなにいらん。
JCは京都持ってけばいいし、
ヴィクトリアマイルもやるならヴィクトリア1800メートルだ。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:12:43 ID:IHpXxOoVO
府中以外だとレインダンスやレゴラスに負ける馬だからね
京都記念で国内の府中以外に見切りつけた事は間違いではないな
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:13:54 ID:K/ztzZdtO
府中限定品。中山でダスカに勝てる気はせんな。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:14:29 ID:NNViEN1L0
こんな畜生なんかどっちが強かろうがどうでもよくない?
肝心なのは儲かったか損したかじゃね?
くだらない論争するんだったら、来週の予想で熱く語った方がよくない?
競馬だよ? 

競馬のスレだって スポーツじゃなくてギャンブルにあるじゃん

181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:15:04 ID:pNBT/cwi0
そもそも阪神でG1勝ってるし・・・
ダスカは府中で勝ってないけどww
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:16:12 ID:UTo2gKjiO
>>178
それなら府中でウオッカに勝たないとダスカの評価は上がら無いかとwww
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:16:33 ID:eE/FVzJuO
>>165 ディープ、ディープ言うてるけどあの二つのGIの相手こそ五流でしょ。そのあかつきにディープ世代で活躍してる馬いる?だからディープに勝った安田記念はその程度。ディープを過大評価しすぎ(笑)
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:16:42 ID:VdARlVpZ0
そのサインを読んでこそ競馬だよ、ボク
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:17:10 ID:zseJ6kY4O
短距離馬やダート馬除いて
府中2400走ったこと無い馬とかレアだよね
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:19:22 ID:eE/FVzJuO
グランプリも勝てないのに最強ってレアだよね。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:23:33 ID:IHpXxOoVO
>>182
そうかも知れないがディープスカイには勝ってる
でも有馬記念でウオッカが負けた馬は1600万下の条件馬だから
それがダスカを評価出来ない以上にウオッカを評価出来ない所
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:23:46 ID:iFVVEyU1O
あのゆとりローテでポッキリするってレアだよね。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:24:49 ID:DpVivvzC0
今日みたいな包まれる競馬になったらあんな弾け方は出来ないだろうねダスカじゃ。
それ以前にさっさと抜け出してると思うけど。

強さの質が違うのでどちらが強いかはわからないが
マイルでこんなに強いウオッカと同レベルのパフォをマイルでやった牝馬が真逆の条件とも思える有馬で楽勝してるところがダスカの凄さだろう。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:26:50 ID:eE/FVzJuO
東京でしか走れない馬ってのもバカだよね。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:27:51 ID:sk3MJecDO
ウオッカは凄いマイラーだなとは思う
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:28:21 ID:fBacG1lK0
相変わらずダスカ基地の言ってることが全く変わってなくてワロタ

以前のスレのダスカ基地の論理
直接対決こそが優劣を決める全てでそれ以外の要素は一切認めない
馬としての能力は
テンザンストーム>タイキシャトル
マリーゴッド>ナリタブライアン
ムービースター>トウカイテイオー
であるのが正しいし、ごく当然のことである
193( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/06/07(日) 19:28:56 ID:CcugGZS30 BE:31467078-2BP(6000)

これでパフォーマンスと実績、総合的にウオッカが上なのは確定したな。。。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:29:05 ID:iFVVEyU1O
特別賞却下って笑えるよね。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:37:08 ID:AcX9QMz80
>>136
黙らせたかったらダスカ現役復帰させて凱旋門でもJCでも出ればいいだろ。
それが無理なら黙ってろ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:37:26 ID:z/rH7Q0PO
>>192
へぇーウオ基地のウオッカの評価はウオッカ=テンザンストームなんですね?

ファンがそんな評価してるとは思わなかったわ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:39:53 ID:fBacG1lK0
>>196
読解力ゼロなの?
ダスカ基地の主張を載せただけなんだが
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:42:42 ID:4JvJRYjOO
>>196
むしろダスカ基地の主張ではダスカがテンザンストームに当たるんだが
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:43:21 ID:z/rH7Q0PO
>>197
他の馬に当て嵌めてるのはウオ基地の主張だろ。バカなの?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:44:17 ID:YDyVRvMY0
どうやら日本語が通じてない人がいるみたいでワロタw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:44:22 ID:d7U75pH40
じゃあ、ダスカ=テンザンストームで決定で。
ダスカ基地が主張してるんだし。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:44:45 ID:z/rH7Q0PO
>>198
ムラ馬=ウオッカ=テンザンストームだろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:45:05 ID:fBacG1lK0
>>199
実際>>192の通りで間違いないってダスカ基地が言ってたよwww
まぁダスカ基地は馬鹿しかいないから仕方ないけどな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:45:55 ID:IHpXxOoVO
>>195
ダスカの現役復帰よりウオッカが府中以外で勝つ方が現実的だろ
ウオッカの府中での強さはわかったから他でやれって事。実際今年の宝塚とかチャンスだと思うし。
勝ったら正しく本物だよ。ダスカ基地も認めるだろうし
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:47:20 ID:Ag04fugPO
まあ一回じゃあ微妙だけど、3、4回一緒に走れば、それなりに信憑性もあるな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:47:21 ID:itM45oIqO
我々ダスカ信者は低能だ…orz
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:47:37 ID:TbKreSNr0
G16勝以上ででこんな戦跡ボロボロの馬いたかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全連対は美しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:48:22 ID:jVPpqM5pO
このスレって巨人と鹿島を比べてるような感じだな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:48:51 ID:IHpXxOoVO
>>201
じゃあウオッカはテンザンストーム以下なんだ。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:49:06 ID:d7U75pH40
ダスカ基地は宝塚勝っても認めませんよ。
っていうかもう休ませようよ。
ダスカは古馬になってから3戦しかしてないのに。
ウオッカは5歳になって海外含めてもう4戦だよ。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:50:20 ID:fBacG1lK0
>>205
実際5回走って3-2だろ。5-0とか4-1だったってならともかく。
1-0と何か違いあるの?
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:50:59 ID:z/rH7Q0PO
>>207
それは答えでてる。
ウオッカはマイル限定馬。
現にマイルじゃ完全連対だし
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:52:17 ID:Ag04fugPO
宝塚はいいから、せめて有馬は出ろよ
去年はトップ投票で回避で冷めたからな
今年もしたら…
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:52:35 ID:d7U75pH40
そのマイル限定馬に秋天で負けたダスカって・・・
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:53:14 ID:2Ay4xRXO0
>>207
おまえのそのwの多さだけ必死さが伝わってくる
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:53:27 ID:iFVVEyU1O
>>205
つまりダメジャーに5勝2敗のバラゲー最強ということですね?
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:53:54 ID:Ag04fugPO
>211
全然違うがな
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:54:37 ID:z/rH7Q0PO
>>214
汚い手を使ったウオッカにが抜けてます
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:54:49 ID:fBacG1lK0
>>217
1-0じゃ勝敗はわからないけど、3-2なら圧倒的に3が強いんですねwww
さすがです
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:55:59 ID:Ag04fugPO
>219
当たり前じゃん
わからないの
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:57:05 ID:fBacG1lK0
>>220
同じ1勝差であるのに何がそんなに違うのか論理的に説明して下さい
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:57:44 ID:WBPu8oyRO
完全連対ねぇw
出走したレース自体が少ないんだから、そればっか強調しても仕方ない
規定打席数に達してないってことだよ
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:58:20 ID:G9aJzs1h0

SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13 ノースフライト19♀ シンボリルドルフ28
S サクセスブロッケン4 ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7
 アジュディミツオー8 マンハッタンカフェ11 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14 メジロブライト15
 ビワハヤヒデ19 サクラバクシンオー20 ライスシャワー20 ヤマニンゼファー21 メジロマックイーン22 タマモクロス25
 ニホンピロウイナー29 アンバーシャダイ32

A++++++ ヴァーミリアン7
A+++++ ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ディープスカイ4 ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6
A++ エイシンデピュティ7 [外]シンボリクリスエス10 [外]アグネスデジタル12 ナリタブライアン18
A+ スクリーンヒーロー5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 ナリタトップロード13 ステイゴールド15
 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A ロジユニヴァース3 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 フリオーソ5 ローレルゲレイロ5 ブルーメンブラット6♀
 アドマイヤジュピタ6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7 フィールドルージュ7 フジノウェーブ7
 コスモバルク8 ジャングルポケット11 [外]ブラックホーク15 バブルガムフェロー16 マーベラスサンデー17 サクラローレル18
 ミホノブルボン20 トウカイテイオー21 ミスターシービー29
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:58:44 ID:v2f618nGO
気性・安定感
ダスカ>>>ウオッカ

丈夫さ
ウオッカ>>>ダスカ

派手さ・話題性
ウオッカ>>>ダスカ
(ダービー・ドバイ出走、勝ち方が派手)

戦績
ウオッカ>ダスカ
(牝馬最高GT6勝内混合GT4勝VS生涯連対率100%有馬記念馬)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 19:59:57 ID:NGgouOy4O
ダスカは3勝2敗にしたいらしいが有馬は2着とは言え負けてるんだから2勝2敗1分が妥当だと思う
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:00:43 ID:iFVVEyU1O
ダスカが桜→ダービー→宝塚のローテを無事完走出来たら認めてやってもいいかなw
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:01:42 ID:AcX9QMz80
>>204
はぁ。
ドバイで2戦、VM、中2週安田
さらにここから中2週で宝塚出ろと?
宝塚使うならVMか安田は出るべきでは無いと思いますよ。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:02:06 ID:v2f618nGO
>>219
ダスカはウオッカに負けたレースは2着だけど、ウオッカは間にレインダンスが入ったり有馬は掲示板外してるから余計にじゃない?
3勝2敗でも全部1・2着がダスカとウオッカならあまり差がないと思う。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:03:14 ID:sN29wc490
おまえら必死だな
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:03:26 ID:aRMi8Nq5O
俺は相当のダスカ基地だと思ってるが、流石にウオッカ最強と言わざるを得ないな

まだダスカ最強とか言ってる基地達には、尊敬さえ抱くわ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:03:45 ID:+avvKHBK0
ダスカ基地はたらればでしか語れないので
なんかかわいそうです。。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:04:59 ID:asGh0GDb0
ダスカ=力石徹
ウオッカ=矢吹丈
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:05:30 ID:z/rH7Q0PO
>>231
ウオッカが負けたらいつもウオ基地がたられば言ってますが
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:05:46 ID:NGgouOy4O
ダスカ基地はウオッカに寄生してて気持ち悪い

現実を見て欲しいところ
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:07:06 ID:d7U75pH40
ダスカ基地の気持ち分かるよ。
オレもタキオンが皐月でリタイアして
ジャンポケ・クロフネらが活躍したとき悔しかったからな。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:07:31 ID:DwSZZbNL0
>>234
ダスカの強さを語るとき、ウオッカを引き合いに出さざるを得ないからな
逆にウオッカが最高のパフォをしたとき、そこにダスカはいない
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:07:44 ID:CltuHcuI0
スペシャルウィーク基地が一度も勝てなかったグラス、エルコン基地に
吠えていたのを思い出した。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:07:57 ID:l244/9w+0
最強ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
府中(笑)最強だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有馬のような実力どおりにきまらん難コースのwwwwwwwwwwwww
古馬混合G1を制してこそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最強牝馬なのだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:07:57 ID:jVPpqM5pO
どっちも井の中の蛙。
日本の馬なんてカスばっかだよ。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:08:17 ID:IHpXxOoVO
>>227
だから今年のローテになったんでしょ。府中以外は眼中に無いみたいな感じで。
それだからダスカ基地からウオッカは府中専用機だの言われてんでしょ。宝塚とは言わないから有馬記念は走って欲しい
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:08:29 ID:aRMi8Nq5O
全てのダスカ基地を悪者にされるのは心外だ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:08:30 ID:RZ1x2Oe9O
このスレが立つのも今日で終わりだろ。ウオッカははるか先に行ってしまって、もはや議論にすらならない
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:08:48 ID:z/rH7Q0PO
>>234
現実マイル現役最強馬でしょ。
こんなスレたててダスカに寄生してるウオ基地がキモいわ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:09:52 ID:CltuHcuI0
>>238
実力通りに決まらん有馬だったよな。
っていうかG1連勝クラスの強い牡馬がいなかったな。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:10:27 ID:fBacG1lK0
>>243
じゃ現役最強馬はどの馬なんですか?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:10:56 ID:UbvhuQ9o0
またこんなスレが立ってる!
いい加減にしてください
何度言えばわかるんですか
もうダスカはウオッカの手の届かないところへ行ってしまったんですよ
いつまでダスカの幻を追えば気が済むんですか?

もう永遠にウオッカがダスカに勝つことはできないんですよ
比較するなら今日いっしょに走った馬で立てればいいじゃないですか
ほんとにウオッカが好きなら
もう少し自信をもってください
現役最強馬という自信をね
何にそんなに怯えているのか

ダスカファンとして
世代bQ牝馬のウオッカの活躍を応援していますから
もう2度とこういうふざけたスレは立てないでください
いいですね
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:12:02 ID:CltuHcuI0
でもダスカって朝鮮馬だからな
好きになれないというか華が無いよな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:12:04 ID:d7U75pH40
オレも現役最強馬がどの馬か気になるわ。
ディープスカイだと思ってたが、
マイルとはいえ、あっさり敗れたからね。
ウオッカ?ドリジャ?それともチョリーッス?
ダスカでないことは確かww
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:13:03 ID:eRFdFuoRO
キムチスカーレット撲滅完了(笑)
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:13:07 ID:NGgouOy4O
故障したり体調崩したりしてまともにレースに出れなかったのはダスカの弱さなんだからそこは認めた方がいい

調教師にせいにしたがるが丈夫ならまずそんな事ないしこれはダスカの弱さだよ、都合の良いように取ったらダメだよ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:13:54 ID:4JvJRYjOO
もはや比べるのが可哀相
たった1勝差で勝ち越したことしか誇れるものがないwww

府中(笑)とは言うが基本的に府中で大きなレースがあるからな
ザルカヴァがロンシャン引きこもりなのと一緒
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:14:09 ID:0tQHiw6c0
ウオッカ基地の嫉妬も酷いな
もうダスカ引退したんだから相手にするな
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:15:34 ID:d7U75pH40
>もうダスカ引退したんだから相手にするな

ウオッカがどんなに勝ってもダスカの方が強いって
わめき出す寄生虫に言われても・・・
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:17:44 ID:CltuHcuI0
前走のパフォーマンスも凄ければ
今回のあれだけの不利の連続で嫌気を出さずに
ムチも入れずあっさり勝ってしまったのだから
もうウォッカはダスカより上と認めざるを得ない。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:17:57 ID:fBacG1lK0
>>252
ちなみにダスカには全く嫉妬はしていない
顕彰馬は確定だし、ダービー・秋天制覇、安田二連覇、年度代表馬など現在でも十分すぎるくらいだ
まぁ逆に俺がダスカ基地だったとしたら嫉妬すると思うよ
ダスカは絶対にレースに出られない中でウオッカが無双してるわけだからな
そういう意味では同情する
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:18:06 ID:+zKcYkKIO
ウオッカが秋でG1を2勝するぐらいじゃないとこの話が終わらない予感
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:19:41 ID:CltuHcuI0
>>256
ウォッカが有馬勝ったら完全だけど、出走しないだろうね
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:20:39 ID:d7U75pH40
>ウオッカが秋でG1を2勝するぐらいじゃないとこの話が終わらない予感

ダスカ基地は連帯率10割で引退っていう武器がありますから
なかなか終わりませんよ。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:20:52 ID:Ag04fugPO
>221
一戦だけじゃあ、フロックの可能性があるからな
戦う数が増えれば信憑性が上がると言う話

それがG1になればさらに高まる
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:21:20 ID:aRMi8Nq5O
ウオッカ最強で依存無し
ただ、好きなのはダイワスカーレットです
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:21:24 ID:IHpXxOoVO
ウオ基地も今日みたいにレースで勝ったら、ダスカ基地死亡wwwって執着してるのは気のせいか?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:22:23 ID:eE/FVzJuO
有馬から逃げるウオッカ(笑)中山こわいんですね。わかります。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:23:45 ID:mk0jmjNYO
今のとこまだダスカの方が強い

ウオが勝ってるのは実績だけ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:23:46 ID:d7U75pH40
JCから逃げるダスカ(笑)府中こわいんですね。わかります。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:24:46 ID:YDyVRvMY0
フェブラリーから二度も逃げたダスカが何言ってるんだw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:25:01 ID:LpAsbnLt0
有馬なんかバルクでも毎年出席できる忘年会だろ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:25:04 ID:oQG6fhNv0
ダイワスカーレットなんて、たかが混合だとG1一勝馬でしょ。

それも今じゃレベルのかなり低くなった有馬記念だけ・・。

有馬記念・天皇賞春・菊花賞あたりのレベルがこの頃急激に下がってるからな〜。

何気に宝塚記念のレベルは上がってるけどね。

ウオッカとじゃ何もかも比べられない。
100%連対といっても・・出てるレースが少なすぎてなんともいえないし。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:26:16 ID:jVPpqM5pO
要するに両方とも雑魚でしょ?
これで最強馬とか低レベルすぎ。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:28:56 ID:l244/9w+0
ホウオーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人気のダービーってwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ったからってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな凄くないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牝馬としては歴史的な快挙だろうがwwwwwwwwwwwwww
牡馬世代が歴史的に弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:30:29 ID:d7U75pH40
アドマイヤモナークがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2着の有馬ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ったからってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな凄くないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牝馬としては歴史的な快挙だろうがwwwwwwwwwwwwww
牡馬世代が歴史的に弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:31:48 ID:1sEnVnJ00
>>269
それでもアドマイヤモナークより断然マシだろ・・・
アサクサは菊花賞馬、モナークはGUで勝ち負けレベル
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:32:30 ID:1sEnVnJ00
同じこと思ってるやついたのか
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:33:02 ID:NGgouOy4O
ウオッカのダービーは相手が弱かった故に当然のように圧勝した
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:33:07 ID:jVPpqM5pO
やっぱり両方とも弱いじゃん。
雑魚同士の争いしてレベル低いスレだな。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:33:08 ID:0tQHiw6c0
ダスカの有馬は強かったし、ウオッカの安田もやばい
この2頭を比較したってしようがない
両方凄い馬
なぜこいつら基地は貶し合ってるのかわからん
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:34:13 ID:HDTZq5kJO
もう語る必要なくね?
ダスカがウオッカを上回ってるものが無い
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:36:23 ID:IHpXxOoVO
>>275
基地だからその馬が1番強いだろ!!って思うんじゃね?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:37:31 ID:+vzYf/Wa0
負け越してるくせに
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:38:13 ID:mI57rrf00
>>276
オッカ基地はこれだからw
上回る所はたくさんあることも知らんとはw
1つ目は馬名の文字数がダスカのほうが勝ってる件
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:38:34 ID:jVPpqM5pO
両方とも1600万に毛が生えたG1勝っただけじゃん。
1番強いって。
バカじゃねーの?
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:39:13 ID:aRMi8Nq5O
基地でもダスカが最強だとは思ってないぞ
最強と思う馬しか好きになっちゃいけないのか?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:40:05 ID:ZSIL6yaq0
でもさでもさ、よく考えると今日のウオッカの勝ち方やばくね?
まじぱねえょw
おれ、ウオッカ基地になりそうなんだけどwwwww
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:41:11 ID:mI57rrf00
>>281
カネツクロスが好きな件についてw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:41:18 ID:d7U75pH40
基地でもウオッカやダスカが最強とは思わないだろ。
「現役」なら別だが。
スレタイ読めよ。
ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定しただけの話。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:41:34 ID:asGh0GDb0
>>275
まぁ俺なんぞは両方のファンだからな。
欲を言えばダスカVSウオッカの勝負をもっと見たかった。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:41:57 ID:iZoo2WrI0
ダービー馬で5歳になってもG1勝つのは大したもんだな
トウカイテイオーあたりまで遡るのか?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:43:06 ID:v2f618nGO
ダスカ→性格温厚、料理、洗濯、掃除全て90点の嫁。ただし身体は弱い。

ウオッカ→性格は気まぐれだが飽きない、料理は100点だが後は70点の嫁。身体は丈夫で風邪すら滅多に引かない。

みたいなもんで、好みによる。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:44:03 ID:fBacG1lK0
>>286
だな。ほとんどのダービー馬は4歳末までには引退してしまうからな。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:44:47 ID:z/rH7Q0PO
>>271
そのアサクサがいつダスカに勝ったんだ?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:44:52 ID:ZSIL6yaq0
よーく考えたらダスカってウオッカに何1つ勝ってなくね?
今日のパフォだって本当なら5馬身千切ってただろうし(41もいってた)
パフォも実績もスピードアンドパワーもね
おれなんでダスカ基地やってたんだべ・・・
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:45:08 ID:UbvhuQ9o0
ダスカの出ていないダービーを勝ったのがそんなに自慢ですか?
あの年の桜花賞でダスカに負けましたよねたしか2着でしたっけ
あの年の秋華賞でダスカに負けましたよねたしか3着でしたっけもう1頭にも負けてるし
あの年のエリ女で当日逃げましたよね
ディープインパクトに勝ったハーツクライに勝ったことのある
スイープトウショウの引退レースでした
それに泥を塗るような真似をして
負けるのが怖かったからじゃないんですか?

292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:45:23 ID:ZKnXkM1o0


ダスカ最強


293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:45:36 ID:+vzYf/Wa0
桜花賞は完勝だった
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:47:32 ID:AcX9QMz80
>>240
だからさぁドバイ走ってるじゃん。
ドバイはノーカンですか?
ダスカなんてドバイ行く行く詐欺だろ。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:48:26 ID:IHpXxOoVO
ウオッカは府中でのパフォは現役最強だと思う
でもそれ以外だと京都記念6着レベルなんだよな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:48:39 ID:ZSIL6yaq0
>>287
おう?
それだったらダスカ嫁だ
ウオッカ嫁は一緒にいて疲れそうだ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:49:51 ID:4KyIsJbYO
>>295

まぁまぁ…涙拭けよw
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:50:11 ID:+i2Lb6HVO
桜花賞は四位じゃなかったらな…
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:51:09 ID:ejDVGc/J0
東京が有利ってのはコーナー一つで、直線まで動かないでいいからだろな


京都、みたいにコーナー回るだけで、せめぎあってこの馬は弱い

300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:51:40 ID:iFVVEyU1O
日陰者には京都2200とか中山2500とかがよく似合うねw
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:53:05 ID:2QNBHGOU0
まあザコッカが有馬勝ったらダスカ基地はだまるだろうなwww
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:53:37 ID:IHpXxOoVO
>>294
ドバイを含めて今年のローテになったんだろが。
府中以外走らない為に。ドバイも左回りだから、国内の斤量の重い府中以外のレース使うよりか良いって思ったんだろ。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:54:27 ID:9RrSsZ+i0
ドバイも左回り
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:55:12 ID:1q+cLdlj0
今日のレース見て
ウオッカ>ダスカなんだなと思った

ダスカはもう終わってしまった
ダスカ厨はあきらめろ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:55:37 ID:mI57rrf00
>>287
俺もダスカみたいな嫁いいな・・・
今の嫁さんがウオッカに近いから疲れるわ・・・
たぶん浮気してるし
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:56:16 ID:07J5hNtf0
騎乗ミスして勝ってこそ名牝
シーザリオ、そして今回のウオッカ。
ダスカは毎回鞍上がそつなくのったよなあ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 20:57:05 ID:mI57rrf00
>>305
ちなみに料理は全然ダメ・・・
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:00:01 ID:AcX9QMz80
>>302
だから頭悪いな。
ドバイは府中じゃないんですけど。
春に海外遠征含むGI3つも走ってる牝馬のローテを批判してどうするよ。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:03:04 ID:6aCwupvkO
うちの嫁さんはテイエムプリキュアみたいな女だ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:05:22 ID:v2f618nGO
マーチャン 性格悪い小悪魔、家事全て50点だがかなりの床上手、若く美しい時に死亡。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:09:28 ID:Xzb8758t0
故障してスタートにも立てない虚弱馬がたらればで語ってるなー。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:12:07 ID:IHpXxOoVO
>>308
ドバイが府中じゃない事位百も承知。だから負けてるんだろ?
府中以外で結果出せてないから疑問が残るんだよ。宝塚とは言わないから有馬とか走ってくれって事。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:12:35 ID:dEFTSnOEO
>>305
この世にいるだけいいじゃないか。オレの嫁さんは5月初めに事故で亡くなったよ。ウオッカみたいな嫁さんでも一緒にいれるだけうらやましい。会いたいと思っても会うことが出来ないってのは辛い事だ。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:13:49 ID:mI57rrf00
>>313
・・・・・・・
俺が悪かった・・・・
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:17:05 ID:VfISfksUO
ウオッカもダスカも名牝で同じ時代に必然的に生まれ競馬ファンに感動を与えたのだけは間違いない
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:17:33 ID:iFVVEyU1O
ダスカの唯一の自慢である連対率って
桜→ダービー→宝塚のローテだったらあっさり崩れてたなw
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:19:43 ID:xexHsCIC0
こういうスレ見るたびに思うけど

この二頭がきちんと役割決めれば年間の古馬G1全部取れないかったかな?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:21:09 ID:xexHsCIC0
>>317は混合G1で
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:22:39 ID:asGh0GDb0
ダスカの完全連対も凄いけど、2歳チャンピオンがここまで長い間競馬会の中心に
君臨するのは凄いと思うぜ。ちょっと記憶に無いからな。
グラスワンダーやメジロドーベルも、5歳時には往年の勢いがまるで無かったからな。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:28:42 ID:QbxBV7th0
2頭の関係はダスカ>ウオッカ
けど、ウオッカは今の現役では最強だろうな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:30:38 ID:d7U75pH40
2頭の関係はウオッカ>ダスカ
ウオッカは今の現役では最強だろうな
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:34:13 ID:AcX9QMz80
>>312
今年は有馬出るんじゃないかな。
毎日王冠を回避して秋天ぶっつけ→JC→有馬ならオーナーもGOサイン出すと思う。
引退レースとしてはJCより有馬の方が舞台的にいいからね。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:38:00 ID:d7U75pH40
宝塚走って秋天ぶっつけならいいけど、
おそらく安田→休み明け秋天はやめて欲しいな。
やっぱり毎日王冠→秋天→JCで引退かな。
このローテで牝馬に有馬まで走れっていうのは酷かな。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:41:15 ID:IHpXxOoVO
>>322
確かにそのローテは有り得そう。しかも有馬記念は3歳時のウオッカよりは今年の方がチャンスはあると思う。
でも天皇賞連覇とかしたらラストランに香港とか行きそう。角居だから尚更…。まぁ勝てば文句はないさ。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:44:25 ID:zxi8+duuO
いやあ、今日の強さはダスカ信者の俺も唸ったよ。
あとは有馬記念取ったら文句なしに史上最強牝馬だね(笑)
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:47:25 ID:DwSZZbNL0
>>325
今の競馬関係者で有馬記念が最強馬決定戦って思ってる人はいないと思うよ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:49:15 ID:asGh0GDb0
引退レースはJCで良いんじゃね?
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:54:04 ID:d7U75pH40
JCでいいよ。
今やJCが古馬最強決定戦だから。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 21:56:28 ID:dEFTSnOEO
>>314
浮気されてようが何されようが一緒にいるうちは大事にしてやってくれ。幸せにな
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:00:22 ID:IHpXxOoVO
香港マイル、香港カップとかチャンスありそうだけどな
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:02:05 ID:TvSini0M0
ダスカ基地だがウオッカが強いのはずーっと認めてたし、
去年ウオッカが一番信用なくしてたころの安田も単勝でとった。
でもな、ダスカより上とか思ったことは一度もないわw
ウオ基地にわかりやすく言うと、ダスカってのはな、
ウオの府中の強さをどの競馬場でも出せる馬なんだよ!
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:05:25 ID:9ddMjVlCO
実力というかクラシックディスタンスでいえばダイワスカーレットのが強いがウオッカにはインパクトや華がある。島田紳介が圧倒的な実力を持ながら永遠にダウンタウンやさんまにはなれないようなもの。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:07:39 ID:AcX9QMz80
ダスカがイマイチ華が無かったのはアンカツの乗り方も悪い。
3歳時にスローに落としてばかりだったからね。
逃げ馬でもけれんみの無い逃げは圧倒的支持を集めるというのに。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:10:12 ID:5ZkvasTsO
>>331
ねーよ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:16:19 ID:uEOImWAOO
ウオッカがダスカに負けたのって3歳時だけだぜ
しかも鞍上が四位の時だよな
もうあの頃のウオッカとは違うってだけだろ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:18:47 ID:IPYigJDUO
有馬で勝てば確実にダスカ越え!
府中専を叩いてたやつらも総立ち涙のラストラン!
夢のグランプリになってほすぃ。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:20:06 ID:DwSZZbNL0
>>331
フサイチパンドラにあの差で、それはねーわ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:22:33 ID:MLrnxlEyO
ってか、もうダスカが引退した時点で比べようがないのに、
いつまで言ってんだよ
今年の戦績出したところで比較のしようがないだろ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:23:46 ID:5ZkvasTsO
>>335
ウオッカの低迷期に勝ち越しただけだよなw
どんだけラキ珍なんだよ
宝塚か有馬あたり圧勝してダスカ基地がぐうの音も出ないようにしてやりたい
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:28:08 ID:l244/9w+0
もう1年以上も国内じゃ府中しか走ってなんだよなwwwwwwwwwwwwwww
宝塚も有馬も出ずにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも勝てるとこで勝つのも戦略だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
G16勝マジぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京都記念6着で府中以外は走る気なくしたのかなwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:31:01 ID:lUgmq9z30
ウォッカはとりあえず右回り勝とうぜw
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:31:36 ID:5ZkvasTsO
>>340
ウオッカの宝塚出走にビビりまくってるんですねwwwwwwwwwwww
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:32:54 ID:68acItrF0
どちらかというとウオッカと比べると牝馬限定G1ばっかり出走してた上
に出走自体も少ないダスカの方が勝てそうなレースを選んで出走して
たように見えるけどね
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:32:58 ID:I0x3/UrI0
ここでウオ叩いてる連中が安田でウオも買っている件www
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:33:17 ID:VdARlVpZ0
もういいじゃん。みんな今日はずしちゃったの?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:33:48 ID:T6K2C/fS0
まだ府中専用とかほざいてるアホがいるのか
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:35:25 ID:lUgmq9z30
えっ、府中専用じゃないの?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:35:26 ID:DwSZZbNL0
>>341
ファンタジーSを歴代最高のパフォで勝ったマーチャンをJFで下してるけどね
ああそういやチューリップでも勝ってたな、あの馬に
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:43:52 ID:d7U75pH40
府中で勝つ、勝たないよりも
混合レースで勝つことが強さの証明だと思うけど。。。
ダスカは大阪杯と有馬でしか勝ってない。(十分名牝だけど)
ウオッカはダービー、安田×2、秋天と勝ってる。
府中以外で勝てと言う前に、混合レースに
あんまり出てないダスカのマイナスイメージは払拭できない。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:46:19 ID:hOEx6j1m0
ウオッカ>ダスカ

ダスカ+アンカツ>>>>>ウオッカ+種無し
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:52:41 ID:/9hIkieT0
ダスカ+アンカツ>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ+四囲
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:56:04 ID:IHpXxOoVO
>>339
いくら低迷期でもレインダンスに負けてるようじゃな
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:57:40 ID:T6K2C/fS0
どれに負けたかよりもいくつでかいとこ勝てたかの方が重要だからね
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 22:59:39 ID:d7U75pH40
3歳時の対戦成績にのみしがみつくことしかできないダスカ。
5歳になってますます成長するウオッカ。
秋になったらさすがにパフォを落としてるだろうけど。
オペラオーでもJC→有馬のわずか1ヶ月間でのパフォの落ちぶりは
すさまじかったし。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:03:57 ID:tjc7t+f70
08秋天の直後、G1後にお馴染みとなっていた史上最低の糞レーススレがほとんど伸びずに
史上最高の神レーススレが凄い勢いで1000までいったのは今でも覚えている
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:05:22 ID:d7U75pH40
もう半年以上も走ってなんだよなwwwwwwwwwwwwwww
チンカスの種付けお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも勝てるとこで勝つのも戦略だわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
G14勝マジぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内3勝は牝馬限定+へぼいメンツの有馬最高っすwwwwwwwwwwwwwwwww
フェブラリーは2連連続逃げるなんて府中では走る気なくしたのかなwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:05:56 ID:eE/FVzJuO
東京専用機ウオッカ(笑)海外旅行でレイプされました。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:08:06 ID:xuXdipG5O
女神と女帝が競演した秋の府中は伝説
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:11:11 ID:MZFacTxn0
ここまでくりゃーウオッカの方がすごいよ。
当然過去の対戦やダスカが引退するまでの過程みりゃダスカの方が上っていうやつは
まだいるだろうが、ウオッカの方がすごい。もう最強牝馬でいいでしょ。ここまでくりゃー
よくいえば、JC,有馬どっちか勝てばだれも文句言わなくなると思う。
実際どっちが強かったかは、おいといてダスカよりウオッカの方が全然すごいし偉大。


360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:13:41 ID:hZxzRGhwO
どっちが強いかなんてガキレベル。 それぞれの強さで感動できないんだな
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:14:53 ID:wGlq/Uqc0
最後の直接対決勝っちゃったしね・・・・
なんかやっぱ、華があるっていうか
そういう運命かね。ウオッカは。
ダスカは完璧にウオッカの添え物。
単体ではまず語られない存在・・・・
ああ
362フィールオーライ:2009/06/07(日) 23:15:04 ID:0O3+y/HlO
ウオッカと援交でもいいからフィストでやりて〜その後舌でイカせてほしい。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:16:09 ID:z/rH7Q0PO
所詮ダスカがいないから勝てるだけなんだけどな。

3歳時低迷してたんじゃなくダスカがいたから負けてただけ。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:16:29 ID:eE/FVzJuO
府中専用機ウオッカ(笑)海外旅行でレイプされました。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:18:35 ID:yaB/mSLj0
>>363,364
ドンマイ
希望を捨てるなよ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:19:02 ID:5ZkvasTsO
強さで言えば一枚も二枚もウオッカ
しかしダスカには抜群のセンスがあるから小回りやスローならウオッカ負かせる
ただ今の先行するウオッカには敵わんだろうね
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:20:47 ID:z/rH7Q0PO
>>365
実際の戦績が証明してるから、残念ながら
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:22:02 ID:IHpXxOoVO
ウオッカの引退レースはJCか有馬記念か香港か。
角居さんならJCか香港だと思うが、成長したウオッカに有馬記念を走ってもらいたい気持ちがある。
けど香港行ったら勝ち負けしそうだな。ドバイで成し遂げられなかった海外の地でのGT制覇で引退なら最高の花道になるだろうし。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:23:53 ID:yaB/mSLj0
>>367
ドンマイ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:25:20 ID:z/rH7Q0PO
>>369
ただの馬鹿か。俺が悪かった。気づいてあげられなくて
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:25:41 ID:rSLELaCb0
ウオッカにアンチが着く理由は
こういう気持ち悪いスレの影響も少なからずあるんだろうな
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:27:55 ID:yaB/mSLj0
>>370
まあ、明日風俗でも行って気晴らししてきなよ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:30:22 ID:T6K2C/fS0
>>371
秋天直後にダスカ基地がファビョって糞スレ乱立させたのは無視ですかそうですか
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:30:38 ID:z/rH7Q0PO
>>372
馬鹿なんだからレスしなくていいよ。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:31:26 ID:kpv1Fb4H0
10年後のウオッカの評価
年度代表馬、賞金女王、顕彰馬にも選ばれた名牝
世間では最強牝馬と認知されている

10年後のダスカの評価
そのウオッカと同等以上に戦った牝馬
競馬関係者では最強牝馬とも・・・
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:32:09 ID:T6K2C/fS0
ダスカ基地が乱立した糞スレを削除してください
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:11:20 ID:7RiYr7760
1: フジテレビのカメラに抗議する (53)
2: 事実上ダスカ>>>>ウオッカが確定した件 (967)
8: 天皇賞でのウォッカの勝利は漁夫の利 (95)
86: 天皇賞(秋)は八百長レコードの史上最低のクソレース (39)
109: ウオッカはGI2着馬(素質馬) (27)
122: 角居が卑怯すぎてしらけた (605)
197: ウオッカ級の牡馬はいる、ダスカ級の牡馬はいない (21)
274: あとはダスカとゴッホが有馬で日本最強決定戦だな (25)
380: 秋天は角居の作戦勝ち、ペリエ情けないぞ! (173)
395: 史上最強牝馬はダイワスカーレット (217)
420: 【最強】ダイワスカーレットをJCに!【ダスカ】 (79)
424: ラビット使って休み明けダスカにハナ差勝ちウオッカ (99)
479: ダイワスカーレット様の事を考えると夜も眠れない (9)
498: ダイワ強すぎワロタ (9)
499: 結局ダイワスカーレットの強さだけが際立ったレース (49)
526: 08秋の天皇賞、実質の勝ち馬はダイワスカーレット (127)
528: JRAはやっぱり画像処理をしていた!2 (11)
531: 最強馬は牡ディープインパクト牝ダイワスカーレット (34)
560: おとしどころは同着だったのにな。。。 (13)
583: ダスカお得意のスロー逃げじゃなかった (19)
589: ダイワスカーレット>>>サイレンススズカ (48)
605: ダスカ強すぎワロタwwwww (357)
606: 今年の天皇賞・秋 俺の中では同着 (52)
610: JRAは空気読んで同着にしろよ! (169)
613: 【天皇賞】疑惑の判定議論スレ【1】 (18)
618: ダスカ>>∞>>ウオッカが永久確定。 (24)
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:32:46 ID:N+hikTL20
記録&授賞
ウオッカ
55年ぶりの牝馬による牡馬混合GT(2000m以上)1番人気で優勝
64年ぶりの牝馬による東京優駿制覇
70年ぶりの牝馬による東京優駿、天皇賞(秋)制覇
日本競馬史上初の同一馬による府中根幹1600、2000、2400の混合GT勝利
日本競馬史上最多混合GT級競走3勝(牝馬として)
日本競馬史上牝馬最高レーティング
08WTR芝古馬牝馬世界1位タイ
08WTR芝M区分牝馬世界1位
08年度代表馬
08最優秀4歳以上牝馬
07特別賞
06最優秀2歳牝馬
歴代賞金女王
牝馬GT最多勝
4年連続GT勝利
史上初牝馬による3年連続牡牝混合GT勝利
史上初10億円牝馬
史上初牝馬による2年連続GT2勝以上
史上最多府中GT5勝
(今後達成されそうな記録)
GT最多勝7勝
4年連続JRA賞授賞
2年連続年度代表馬
顕彰馬

ダイワスカーレット
37年ぶりの牝馬による有馬記念制覇
デビューから12連続連対の牝馬タイ記録
07最優秀3歳牝馬
07最優秀内国産馬
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:33:40 ID:rSLELaCb0
>>373
ああ、そうだなアレも確かにキモかった
つーか一応言っておくけど俺はダスカ基地では無いからね
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:35:41 ID:yaB/mSLj0
>>374
明日から気を取り直していこうぜ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:36:02 ID:kJhZWCMP0
ウオッカ=ダイワ 比べるもんじゃないくらい二頭は凄い
酒飲みながらアホなレス見て笑ってるから面白いこと書けよおまえら
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:37:52 ID:4JvJRYjOO
戦績見てもダスカが上とは思えんな
基地の頭の中ではオークスorダービーは出れてれば勝った、秋天は本当は勝ち、JCは逃げたわけじゃない、ドバイWCでも勝負になった・・・とかなってんのか?
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:39:08 ID:5ZkvasTsO
>>377
混合G14勝じゃね?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:39:25 ID:v7whc3nE0
ウオッカはタニノを付けられなかった時点で勝ち
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:40:52 ID:v2f618nGO
府中専用とか言われてるが、京都阪神それぞれ2回ずつ勝ってるけど、
たまたま府中で大きい結果出してしまったから
府中ばかり走らせる方向になっただけなのでは?とも思う。

四位は府中だと強く、2〜4歳春までは気性難もありまだ未完成だったけど四位が得意の東京で
さらに弱い牡馬相手にうまく勝ってしまった感じ。
ダスカは3歳時には完成に近付いてて、
JFは当時まともな敵はスプリンターのマーチャンくらいだから素質で勝っちゃった。
有馬は外枠だったし。
武に乗り変わってからは府中以外はドバイだけだから
案外京都や阪神、中山でも走るんじゃない?とも思ってしまう。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:46:40 ID:DwSZZbNL0
>>383
デオという妹がいてだな・・・
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:47:38 ID:SQhUycUq0
>>381
戦績なんて数十年後の人に見て判断してもらえばいいんでないの?
我らあの2頭を実際にリアルタイムで見ていたわけだし、戦績云々よりも
直接対決を重視してる人が多いから世間では「ダイワが上」ってことになって
るんじゃないかね
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:51:19 ID:5ZkvasTsO
俺はダスカがウオッカと比較されること自体奇跡だと思ってるよ
桜花賞でも秋華賞でもG1らしい厳しいペースになってたら力関係はっきりしてたのは明確だろ
ほんとダスカは運のある馬だと思う
ウオッカが宝塚圧勝でもすれば完全決着すると思うけどね
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:53:32 ID:mfWJU2hw0
ウオッカ宝塚でるの?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:55:08 ID:RO4cis72O
>>386
ヒント:人気投票、武豊
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:55:55 ID:4JvJRYjOO
>>386
世間でダスカが上になってるのは戦績じゃなくて強さな
戦績では完全にウオッカが上になってるんだが、競馬板の評価は違うみたいでな
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:56:30 ID:kpv1Fb4H0
>>388
逃げるだろ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:56:40 ID:5ZkvasTsO
戦績なんて数十年後の人に見て判断してもらえばいいんでないの?
我らあの2頭を実際にリアルタイムで見ていたわけだし、戦績云々よりも
直接対決を重視してる人が多いから世間では「マイネルソリストが上」ってことになって
るんじゃないかね
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:57:13 ID:c08nRu0m0
ウオッカはこのあと戦績汚しそうで怖い
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:57:57 ID:RO4cis72O
戦績なんて数十年後の人に見て判断してもらえばいいんでないの?
我らあの2頭を実際にリアルタイムで見ていたわけだし、戦績云々よりも
直接対決を重視してる人が多いから世間では「ナムラマースが上」ってことになって
るんじゃないかね
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:58:48 ID:530Z/6wTO
“ダスカには勝てない”
 
【最強牝馬】でいい
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/07(日) 23:58:51 ID:DwSZZbNL0
ウオッカの勝ったG1は、何かしら感動する要素がある
SUGEEEEEE、だったり
TUEEEEEEE、だったり

ダスカは良くも悪くも
あーダスカ強いなー、って感じ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:00:37 ID:RO4cis72O
華があるのってどっちだろう?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:00:47 ID:xpgNMifc0
>>390
ダスカの方が強いという根拠がないよな。
3歳の戦績云々出されてダスカの方が強い、なんてことにはならんだろ。
サイレンススズカとランニンゲゲイルの対戦成績を持ち出して比較する奴はいないだろ?
実際古馬になってからは直接対決でも、人気でも、レーティングでも、受賞でもウオッカが全て上。
ダスカの方が上だという根拠を提示していただきたいものだ。

まあ今のウオッカを見ればダスカとの比較なんかどうでもいいがな。
歴史的名牝としてどこまでいけるか、がウオッカの目指すべきところだろう。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:04:45 ID:2XghygOQ0
マイルなら現役最強なのに異論はまったくないんだが
ノースフライトという馬も過去にいてだな
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:05:24 ID:lxrGTXg6O
ダイワスカーレットが有馬以外活躍できなかったのが痛い
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:05:54 ID:sLmZLN20O
でも実際まだダスカの方が強いと思ってる人まだいそうだよな
ウオッカが強いのはさすがに誰もがわかったと思うんだが
何故ダスカがウオッカに匹敵するほど強いと思えるんだろうな?
未だにわからん
妄想以外に考えられないんだが
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:09:24 ID:ZwwTzakvO
府中専用機ウオッカ(笑)海外旅行でレイプされました。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:11:23 ID:lxrGTXg6O
“ウオッカには勝てない”
 
【二番手牝馬】でいい
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:13:26 ID:8lNQschNO
府中で2000までなら文句はないな

2400は相手次第かね
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:15:31 ID:khFxz7fW0
>>401
3歳時の差と、4歳になってからの勝ち馬以上に強さを見せつけた天皇賞で
「ウオッカのほうが上」という評価をさせることなく引退したからじゃないかな。
むしろ、ダイワスカーレットが出ていないレースに勝って「ウオッカのほうが
上だということが確定」とか言っている人間のほうが理解不能なんだが。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:17:49 ID:GASPOmoT0
歴代牝馬

SS ノースフライト19
S ウオッカ5
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
A+++ ダイワスカーレット5
A+ スイープトウショウ8 エアグルーヴ16
A スリープレスナイト5 ブルーメンブラット6
A- フラワーパーク17(・∀・)ノ ダイイチルビー22(・∀・)ノ
A-- アストンマーチャン5
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ メジロドーベル15
B+ ブエナビスタ3 サンアディユ7 ダンスパートナー17
B トールポピー4 ブラックエンブレム4 リトルアマポーラ4 カワカミプリンセス6 キストゥヘヴン6 ヤマトマリオン6
 スティルインラブ9 マックスビューティ25 メジロラモーヌ26
B- レジネッタ4 カノヤザクラ5 シーザリオ7 ニシノナースコール7 ダイワエルシエーロ8 レディパステル11
 エリモエクセル14 チョウカイキャロル18 ベガ19 イソノルーブル21 ダイナカール29
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C+++++ メイショウバトラー9
C+++
C++
C+ ジョリーダンス8 トーセンジョウオー8
C ディアジーナ3 マイネレーツェル4 アドマイヤキッス6 サンレイジャスパー7 ディアデラノビア7 アグネスラズベリ8
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:18:58 ID:h7pzSKQU0
>>405
>勝ち馬以上に強さを見せつけた天皇賞


こういうこという人が多いけど何を根拠に言ってるの?
つーか本気で言ってるの?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:20:31 ID:lxrGTXg6O
>>407
信者だからね
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:21:27 ID:sLmZLN20O
>>405
そうだよね
やっぱ妄想以外に考えられないってことなんだよね
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:21:37 ID:kAukG53n0
>>405
強さを見せたんなら勝てよと言いたい。
文句を言いたいなら古馬ウオッカに勝つ能力のないダスカに言うべき。
それにVMや今日の安田記念を見てればダスカ以上と考える人も多い。
きっとレーティングで解るよ。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:22:17 ID:dNGY06SD0
>>405
一般人にとっては勝ったほうが強いから
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:22:46 ID:rbM0hHt00
漬物石で勝ってるのは凄いよな
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:23:33 ID:hsADO8FW0
ウオッカはスクリーンヒーローより弱い
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:24:38 ID:h7pzSKQU0
秋天のダスカを「負けて強し」なんて思うのは自称競馬通だけw
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:26:09 ID:lxrGTXg6O
>>411
そもそも、一般人なら武豊乗ってる方が強いみたいな感じだと思う
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:26:45 ID:khFxz7fW0
>>407
うーん、根拠ね…。
正直そう言われると明確に理由を述べることはできないが、レース前のあの異常な
発汗、休み明け等々万全とは言えない状況であれだけの走りをしたわけだし
勝ち馬より強いと本気で感じた人も多いと思うが。
井崎(だっけ?)とか細江(こっちもうろ覚え)といった有識者もレース後に
まず言ったのはウオッカよりもダイワスカーレットを絶賛する内容のものだし
そう思った人がいたってなんら不思議ではないと思うが?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:27:59 ID:XcP+7Hej0
ウオッカの強さは認めよう。

恐らくダスカがいなければ競馬史上最強最高の牝馬となっただろう。

惜しむらくは同時代にダスカがいたことだ。

周瑜が同時代に生まれた諸葛孔明がいることについて『何故天は〜割愛』言ってる。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:28:50 ID:xYA3R3y10
ダスカの主な勝ち鞍:桜花賞、秋華賞、エリ女、有馬記念
ウオッカの主な勝ち鞍:阪神JF、東京優駿、安田記念×2、天皇賞(秋)、ヴィクトリアマイル

もうこれが全て
これ見てダスカが強いなんていえるわけが無い
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:29:09 ID:hsADO8FW0
秋天のダスカは全然強くない
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:29:18 ID:jKlK7cbhO
>>413
あれは岩田の騎乗ミス
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:29:42 ID:Cz/k63HW0
秋天確定まで何分かかったと思ってんだよwwwwwwwwwwwwwww
ウオ基地はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2cmだぞ2cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肉眼じゃ完全に同着だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイシンワシントンとフラワーパークwwwwwwwwwwwwwwwwww
グラスとスペの名勝負に比類するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「負けて強し」の頂(いただき)だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
フシアナかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:30:01 ID:sLmZLN20O
>>416
奴らはハイペースとかスーパーレコードとかハイレベルとか言ってなかったっけ?w
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:30:01 ID:kAukG53n0
>>416
明確に理由を述べられないってのは単純に、君が感情的にダスカ>ウオッカって思ってるからじゃないの。
それを後から言葉で説明しようとするけど、古馬戦でダスカが負け、レーティングでも上をいかれ、方や年度代表馬、方や特別賞落選。
さらにウオッカは今年に入っても驚異的な強さでタイトルを増やしている。
その結果君が理屈でダスカ>ウオッカを説明できないんじゃないかな。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:30:17 ID:rbM0hHt00
ウオッカに限らず、府中って嫌われてるから
府中で強くても認めてもらえないこと多いんだよ。
42598:2009/06/08(月) 00:31:24 ID:MNstCYNx0
ダスカの勝ったレースは盛り上がらないが、ウオッカの勝ったレース
は日本ダービー、秋天、今回の安田記念とみんな名レースになってる
これは、ダスカは高い安定力があり人気を裏切らず、後ろの馬を引き連れて
先行押し切り。これでは盛り上がらない。
ウオッカの日本ダービーと秋天はディープインパクト以来の衝撃だったから
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:32:22 ID:h7pzSKQU0
>>416
>レース前のあの異常な
>発汗、休み明け等々万全とは言えない状況であれだけの走りをしたわけだし

そんなショボい理由なの
万全でレースに望めない体質も実力のうちだろ?

そんなこというならウオッカだって枠や距離適正での不利があったんだけどな
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:33:14 ID:xYA3R3y10
というかダスカ基地はダスカは能力出せてないけど
ウオッカは能力出し切ってたとかいうわけのわからない妄想前提だからな
もはや病気
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:34:23 ID:lxrGTXg6O
ダスカのキムチって何でしか?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:34:37 ID:XcP+7Hej0
素人に喜ばれる勝ち方(派手)なのはウオッカ。

玄人が唸る勝ち方(地味)をするのはダスカ。


ポコポコ負けるウオッカと12連続連対という離れ業をやってのけたダスカ。


やっぱダスカ>ウオッカだよな。。。>ラブカーナと良い勝負してた頃が懐かしい。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:35:16 ID:TMorVeUa0
ダスカが引退した後にいくらG1勝とうがダスカとの力関係は変わらないんじゃね?
そもそも東京でしか走ってないような馬に最強を語る資格はない
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:36:13 ID:1M8wTc5L0
府中で2000までならウオッカ。それ以外はダスカ。
って思ってる人が多いんだろうね。
でもダスカが現役なら分からないけど、戦績も安定してきたし今甲乙をつけるならウオッカって言わないとだめだよね。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:37:00 ID:lxrGTXg6O
そもそも牝馬戦でしか走ってないような馬に最強を語る資格はない

ちなみにウオッカは去年よりも明らかに強いです
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:37:14 ID:h7pzSKQU0
ビッグレースが数多く行われる府中を中心に走るのは自然の理

府中で一つも勝てない馬が最強を語ることこそありえない
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:37:21 ID:xYA3R3y10
大半が牝馬限定戦で走った連対率なんて勝ち無いだろ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:38:12 ID:sLmZLN20O
>>417
ワロタ
ダスカがいなかったらどんな評価だったの?w
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:38:15 ID:ZwwTzakvO
府中専用機ウオッカ(笑)海外旅行でレイプされました。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:38:37 ID:kAukG53n0
>>429
じゃあなんで特別賞を受賞させてあげなかったんだろうね。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:38:57 ID:eXnsSvZb0
キムチスカーレット基地はウオッカを意識しまくり寄生してくるけど
ウオッカ側から見るとダスカもアストンマーチャンもブラボーデイジーも同じただの引き立て役に過ぎないんだよねw
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:39:04 ID:04bXewmO0
ウォッカよりダスカのが強いよ!!
東京ならウォッカが五部1600-2000m
その他の条件なら ダスカのが強い

去年のアキテンでそれが感じれないのは
かわいそう

ちなみに 得意の1600mでダスカに負けてる
ウォッカ、守備範囲の2000mで負けてるウォッカ!!

この事実を君たちは認めろ

※ウォッカの勝ち方は鮮やか過ぎて
 実力以上に評価しがち

ちなみに安田にダスカがでていたら・・・
どうなったのかなぁ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:40:09 ID:TMorVeUa0
>>432
有馬勝ってるじゃん。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:40:15 ID:h7pzSKQU0
2年連続フェブラリー&ドバイ回避
呆れるわ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:40:32 ID:lxrGTXg6O
> そもそも牝馬戦でしか走ってないような馬に最強を語る資格はない

> ちなみにウオッカは去年よりも明らかに強いです


素晴らしい
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:41:05 ID:kAukG53n0
>>439
前のダスカにマークがいく分、ばらけて、ウオッカがもっとスムースな競馬できた。
四位曰く、通常だったら5,6馬身離されてたって言ってたから、ダスカの3,4馬身前にはいたんじゃないの。
まあダスカがマイルでもディスカより強いということが前提だけど。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:41:11 ID:gRVhW0KBO
>>1
それは一概に言えないよ
馬鹿だね
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:41:19 ID:YPofdo74O
スカーレットのファンだけど秋天のリベンジを果たせなかった以上ウオッカが上で納得している。
でも、>>>>>←こういう悪意に腹が立つんだよ!
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:42:00 ID:xYA3R3y10
ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:42:01 ID:tddWn3xn0
そうだね、キムチスカーレットはメジロドーベルクラスの馬だよ
ウオッカはタイキシャトルクラスだけどねw
世間一般的には
混合G1>>>>>>>>>>>>牝馬限定G1だよww
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:42:20 ID:lxrGTXg6O
>>440
それはジュベナイルフィリーズ勝ってるじゃんと同レベル
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:43:49 ID:TMorVeUa0
>>448
ウオッカに勝ち越してるじゃん!
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:44:47 ID:xYA3R3y10
>>449
それはムービースター>>トウカイテイオーじゃんと同じレベル
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:45:32 ID:lxrGTXg6O
>>449
3歳時の話だろ?

オペラオーだって3歳時は微妙な強さだったんだぞ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:45:48 ID:tddWn3xn0
>>449
古馬になってから1戦しか戦ってないのなw
一応、1戦1勝
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:46:16 ID:ez0urboqO
両方とも凄い。2頭ともこれほどとはこれっぽっちも思ってなかった。確かに牡も牝もないわ。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:47:04 ID:rbM0hHt00
思えばこの二頭が出るまでの最強牝馬論争のしょぼかったこと。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:47:05 ID:Lfx1v/s3O
ダスカの負けが確定したな
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:48:03 ID:TMorVeUa0
>>450
それはないだろw
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:49:08 ID:M3M1lyLUO
キムチとかキムスカって言ってる奴は
日本語不自由なの?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:50:55 ID:lxrGTXg6O
>>457
朝鮮人が馬主ならね
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:54:57 ID:FvyMs+LbO
早い話、ウオが宝塚に出てくりゃいいんだよ

逃げ回っといて何が最強だよ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:55:54 ID:IQlDEr8fO
今からウオッカに乗り換えて遅くはないぞ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:56:39 ID:IQlDEr8fO
乗り換えても遅くはないってことね
すまぬ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:57:43 ID:sr6kCjkV0
>>435
えーと…桜花賞は勝ってるだろ?で、ダービーも勝ってると。
で、秋はもう同年の牝馬と戦う理由なんてないから秋華賞出ないよな。
で、秋天じゃなくて菊花賞に出ていたことだろう。ここでスタミナ切らして9着ぐらいに惨敗。
反動で放牧、JCも有馬も出ないと。で、京都記念から始動して惨敗。
この時点で陣営はウオッカの能力に懐疑的になってるからドバイ遠征は取り止め。
短期放牧して大阪杯。横からムチ入れてくる騎手がいないからアサクサが勝ってウオッカは2着。
VMに行くもやはりエイジアンに敗北。その後、安田を圧勝して海外遠征プランがまた持ち上がる。
ムーランドロンシャン賞に出て3着と好走するもBCマイルではいいとこなく惨敗。
しかしそこから立て直して香港マイル制覇。見事海外G1馬に。そのまま引退。

こんな感じじゃないかな。世間ではノースフライトと同じぐらいの評価。
因みにアサクサが春の王道を両獲りするも秋惨敗、秋の王道は大荒れ続きで年度代表馬は菊花制覇→JC3着→有馬制覇のオウケンブルースリ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:58:19 ID:TMorVeUa0
最強名乗りたいならグランプリに出ろよ。
最強と言われる馬たちはみんな出て、そして勝ってるだろ。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:58:38 ID:tddWn3xn0
>>459
いやいやw逃げ回ったのはダスカだろww
嘘故障乙www

すでに実績、記録、実力でウオッカを抜くことが出来ないんだからww
口先だけなら何とでも言えるだろww
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 00:59:29 ID:ACU7KGL2O
ウオッカの一級品の切れ味とダスカの一級品の二の脚が同時に見た天皇賞を生で見れた俺達は幸運
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:00:33 ID:lxrGTXg6O
>>462
妄想自重wwwwww
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:00:41 ID:xYA3R3y10
>>463
東京未勝利
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:00:49 ID:Vifbr9CV0
>>462
なんか無茶苦茶言ってるな
ダイワ基地ってこういう所が痛い
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:01:48 ID:sLmZLN20O
てか未だに絶対能力でダスカが上と思ってる奴なんてダスカ基地含めても1人もいねーよ
ダスカ基地(というかアンチウオッカ)は「ウオッカプギャー」→「ま、まさかウオッカがこんなに強いとは…」
を何度も繰り返し精神的に振り回されて収拾付かなくなって意地になってるだけだろ

ウオッカとダスカはいい教材だよ
ウオッカは一見派手で苦労気取りな奴は嫌うだろうけど
ウオッカの本当の強さに気付けた者は一つ成長できる
意地になって未だにダスカの方が強いなどと言ってる奴はいつまで経っても成長できない
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:03:10 ID:FvyMs+LbO
>>464
何言ってるのかよくわからんが、何で宝塚から逃げるの?

勝てそうもないからだよね?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:03:36 ID:hveqnBwp0
チューリップ賞のウオッカは強かった
あの時はウオッカのほうが断然強いと思ったけど
互角ってことでいいんじゃね
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:03:55 ID:ytrnCZBI0
人気と実力を兼ね備えた馬って久々じゃね?
ここまでやってくれるとオグリまで遡らないと他に思い当たらん。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:04:44 ID:xYA3R3y10
>>470
宝塚も有馬も(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
賞金的にJC以下
無理して取るほどのタイトルじゃない
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:06:01 ID:l7zpa1oXO
>>472
ディープすっ飛ばしてるのはわざと?
テイオーもかなり人気あったし
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:06:09 ID:sLmZLN20O
>>462
頭悪いな
>>417の何のフォローにもなってないのわかってる?
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:06:59 ID:sr6kCjkV0
あ、でもこれだとG1を5つ勝ってることになるのか
全然ノースフライトレベルじゃないな

因みにダスカがいない世界だとスパホが毎日王冠の藤岡兄の超絶糞騎乗で川田に乗り替わり
香港マイル2着、チャンピオンズマイル2着してる
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:07:00 ID:lxrGTXg6O
華という点では桁違いだよな
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:07:15 ID:DQSNeFE4O
希代の名牝ダスカ
府中の女王ウオッカ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:07:20 ID:rbM0hHt00
ウオッカは勝ったレースは全て名レースみたいになってるけど
惨敗が多くて危なっかしいからそう思えるんだと思う。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:07:20 ID:FvyMs+LbO
>>473
そりゃ違う
無理しても取れない可能性が高いから出ないんだよ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:07:47 ID:ZwwTzakvO
>>469 魚基地は長文ばっかりの必死君たちばかり
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:07:58 ID:tddWn3xn0
>>470
すでに春5戦も走ってるんだよ(海外遠征2戦を含む)
逃げると言われたら仕方ないが、ウオッカ基地的には休んで欲しいんだよ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:08:31 ID:xYA3R3y10
>>480
どっちでもいいよ
もうその程度の価値しかないGPレースってことだし
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:09:48 ID:tddWn3xn0
何処かのキムチスカーレットみたいに嘘故障で逃げることはして欲しくない
秋には元気なウオッカの勇姿を見たいからね
そして、G1最多勝へ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:09:52 ID:ytrnCZBI0
>>474
ディープインパクトの人気とウオッカの人気は質が違うと思うよ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:10:19 ID:lxrGTXg6O
ダスカって何で牝馬戦しか勝てないの?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:10:19 ID:sLmZLN20O
普通に宝塚使ってほしいが
体質強いしただ貰いみたいなメンツだし出ない方がおかしいだろ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:11:52 ID:VEZiEXw2O
宝塚逃げたらダスカ基地叩くんだろな!
叩いたら自分等が叩き返されるだけなのにw
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:12:56 ID:FvyMs+LbO
>>483のように府中専用をすんなり認めるほうが潔いぞw
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:14:04 ID:ACU7KGL2O
ダスカいなければウオッカは牝馬変則3冠はしてただろうな。
桜花賞は文句なしに勝つだろうし秋華賞では自分の競馬に徹する事ができただろうから。
でも2007年の秋華賞はこの先二度と無いようなメンツだったけどな〜
ダスカがいたからウオッカの価値も上がっただろうし、ウオッカがいたからダスカの評価も上がったんだろう。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:15:26 ID:xYA3R3y10
×ウオッカが府中だけ強い
○ウオッカは阪神でG1勝ってる上、中山で1走しかしてない

×ダスカはどの競馬場でも強い
○ダスカは東京で1走しかしてない上東京未勝利

日本で行われる中・長距離GT

東京競馬場:4つ 1着賞金総額6億2900万円 1レース平均1億5725万円
優駿牝馬(オークス) 芝2400 3歳牝 9700
東京優駿(日本ダービー) 芝2400 3歳牡・牝 15000
天皇賞(秋) 芝2000 3歳上牡・牝 13200
ジャパンカップ 芝2400 3歳上 25000

東京以外の競馬場:5つ 1着賞金総額5億9800万円 1レース平均1億1960万円
宝塚記念 芝2200 3歳上 13200
皐月賞 芝2000 3歳牡・牝 9700
有馬記念 芝2500 3歳上 18000
秋華賞 芝2000 3歳牝 8900
エリザベス女王杯 芝2200 3歳上牝 10000
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:16:02 ID:h7pzSKQU0
ウオッカよりもアホみたいにゆるいローテなのにJC逃げたダスカはどんだけ屁タレなんだろう
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:16:03 ID:ACU7KGL2O
>>484
ウオッカエリ女
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:17:37 ID:tddWn3xn0
>>493
今更、7馬身後ろの馬と戦う意味があるか?
出来ればマイルCSに出て欲しいよ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:18:02 ID:xYA3R3y10
府中を中心に走るのが競走馬として当然
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:20:34 ID:Cz/k63HW0
>>471
ほほうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「強かった」かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれはアンカツがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本番のためにかなり図った競馬したように見えたがwwwwwww
俺の気のせいかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際本番は完勝だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:21:49 ID:FvyMs+LbO
府中でしか強くない馬はこれまでにもいたかもしれないが、
逃げ回るという行為をここまでやり続けた馬は異例中の異例だろう
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:21:57 ID:VEZiEXw2O
府中専用って日本で活躍するにはかなりプラスだよなw
府中で行われる芝のG1すべての距離で勝ってるしな!
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:23:23 ID:VNV2zI1FO
ここまでウオッカが強く、さらに実績を積み重ねていくと
ダイワスカーレットを煽るのがつまらなくなってくる。
両馬との力の差が広がり過ぎたな。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:23:26 ID:xYA3R3y10
逃げ回るって府中以外の競走が今ひとつだからだろ
古馬で宝塚、有馬、エリ女って本当にどうでもいいわ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:25:11 ID:eUYdxrxp0
もう過去の馬なんかどうでもよくね?
過去の馬はもう生のレース見せてくれないんだし
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:26:46 ID:xYA3R3y10
東京で行われるGT競走 合計8つ 1着賞金総額9億9900万円
フェブラリーS ダ1600 4歳上 9400
NHKマイルカップ 芝1600 3歳牡・牝 9200
ヴィクトリアマイル 芝1600 4最上牝 9000
優駿牝馬(オークス) 芝2400 3歳牝 9700
東京優駿(日本ダービー) 芝2400 3歳牡・牝 15000
安田記念 芝1600 3歳上 9400
天皇賞(秋) 芝2000 3歳上牡・牝 13200
ジャパンカップ 芝2400 3歳上 25000

中京で行われるGT競走 合計1つ 1着賞金総額9400万円
高松宮記念 芝1200 4歳上 9400

阪神で行われるGT競走 合計4つ 1着賞金総額4億1100万円
桜花賞 芝1600 3歳牝 8900
宝塚記念 芝2200 3歳上 13200
ジャパンカップ・ダート ダ1800 3歳上 13000
阪神ジュベナイルフィリーズ 芝1600 2歳牝 6000

中山で行われるGT競走 合計4つ 1着賞金総額4億3100万円
皐月賞 芝2000 3歳牡・牝 9700
スプリンターズS 芝1200 3歳上 9400
朝日杯フューチュリティS 芝1600 2歳牡・せん馬 6000
有馬記念 芝2500 3歳上 18000

京都で行われるGT競走 合計5つ 1着賞金総額5億2700万円
天皇賞(春) 芝3200 4歳上牡・牝 13200
秋華賞 芝2000 3歳牝 8900
菊花賞 芝3000 3歳牡・牝 11200
エリザベス女王杯 芝2200 3歳上牝 10000
マイルチャンピオンシップ 芝1600 3歳上 9400
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:27:57 ID:h7pzSKQU0
乳粕の女房
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:28:49 ID:FvyMs+LbO
VMには出ても、宝塚や有馬は価値がないから出ない

こんな苦しすぎる理屈を言うあたり、内心ウオ基地もヒキコモリには触れられたくないのだろうw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:30:09 ID:kVLOkSvxO
ウォッカは確かに強いよ。でもダスカだって強いよ!競争馬を多数見てきた俺はそう思う。ちなみに生涯投資3億、回収2億位の馬券下手の親父だけどもね。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:31:02 ID:ACU7KGL2O
>>500>>502
賞金が価値を物語るなら有馬記念に出ないのは疑問だな。天皇賞より賞金高いのに。ローテーションも天皇賞スキップすればぜんぜんいけるだろうし。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:31:43 ID:lxrGTXg6O
ダイワスカーレットは牝馬戦しか走らなかったのが失敗だった
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:32:13 ID:ytrnCZBI0
ダイワスカーレットって比べるならウオッカじゃなくてエアグルーヴじゃね?
どうしても牝馬というレッテルを貼らずにはいられない。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:33:10 ID:xYA3R3y10
>>506
ローテの問題だろ
JCをマックスにもってくるのが普通だから
だから有馬回避は珍しくない
つまり有馬は出涸らしレースってこと
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:33:59 ID:AqBj82y10
去年の秋天を見て、どっちが強いとかはどうでもよくなったわ。
リアルタイムでこの2頭を見られただけでいいと思う。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:34:07 ID:tddWn3xn0
>>504
安田記念を目標にローテーションを組んでるんだから京王杯スプリングカップを使うよりも
VMを使う方が試走には最適だろ
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:37:25 ID:ytrnCZBI0
ダイワは乗ってる奴が別だったらもう少し好かれたかもなあ
流石にイメージが悪すぎる
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:41:00 ID:O3021BwK0
>>506
ドバイに余裕のあるローテーションで行くため
去年回避したときは「今年で引退というわけでもないので」
と角居調教師は言ってたから、今年は出すつもりだろう
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:42:03 ID:FvyMs+LbO
>>511
京王杯とか言ってるんじゃなくて、安田と宝塚を目標にすればいいじゃんってことなんだが
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:45:04 ID:xYA3R3y10
>>514
国内引篭もりは考える事が違うな
ジェベルハッタ→ドバイDF→VM→安田出てなんでその足で宝塚まで出なきゃ無いのかと
しかも中2週とか無いわ
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:47:54 ID:ACU7KGL2O
>>509
有馬記念が出涸らしレースでも賞金は天皇賞より高いじゃん。なら天皇賞パスして前哨戦→JC→有馬記念を本線にした方がいいだろ。
ただこのローテで2つ勝った馬っていないか?
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:49:04 ID:tddWn3xn0
>>516
変則だがディープインパクト
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:49:23 ID:Rwt/C1uMO

・牝馬によるダービー制覇
・安田記念連覇
・獲得賞金10億円↑
・G1六勝

これらのどれかひとつだけでも歴史的名馬だろ
府中のG1は格低いとでも言うなら話は別だけどなw


・牡馬に挑んだダービー(初コース)
・3歳牝馬でのJC挑戦
・惨敗しながらも果敢に二年連続挑戦した海外レース

競争馬の中でもかなりのチャレンジャーだよな
府中ヒキコモリとかいう無理矢理な中傷がダスカファン最後の心の支えみたいだけど
↑の間ダスカは何かに挑戦してたの?
周りの様子うかがいながら勝てるレースだけに出走してただけだよね?


もうあきらめてウオッカ応援してろよ
ウオッカが活躍すればするほど相対的にダスカの評価も上がっていくのは確かなんだから
ウオッカに感謝こそすれ、叩くとかありえんだろw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:49:41 ID:ACU7KGL2O
>>513
角居さんだから引退レースは香港とかあるかも。ドバイでの無念とかで。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:49:47 ID:Cz/k63HW0
結局wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年もグランプリ逃亡かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
得意の東京でJC勝って引退できるといいなwwwwwwwwwwwww
有馬は出ないだろうからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:50:10 ID:xYA3R3y10
>>516
馬鹿すぎてもう話にならないな
JCでマックスに持ってくるって意味がわかってないな
大体賞金の高い秋天出さないで他の前哨戦使うとか馬鹿かと
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:50:48 ID:FvyMs+LbO
>>515
VMに出なかったらレース数は同じですよw

もうちょっと頭使ってね
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:52:30 ID:W2H8bTaaO
ウオッカは東京以外だとハデに負ける時もあるからな…
そう考えると東京を中心にローテを組むのは悪い事ではないよね
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:53:10 ID:xYA3R3y10
>>522
こいつも頭悪すぎるな
VMが前哨戦なんだろ
同コース、同距離なんだから使うの当然
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:55:09 ID:xYA3R3y10
まぁローテを考えられないぐらい頭の悪い人間は来ないほうが良いよ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:55:10 ID:CWzCbNoA0
ウオッカのアンチはウオッカに求める物が多すぎるんだよw
どれだけウオッカを評価してるんだよ
ウオッカにそんなに厳しいんならダスカにももっと厳しくしとけよw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:57:32 ID:xYA3R3y10
まぁ東京未勝利の馬だからな
一番賞金の高いJCにも出てこないし
最高にゆとりローテだったのにねw
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 01:57:46 ID:tddWn3xn0
>>522
当初の目標がドバイ2走と香港の3走だったのよ。
宝塚記念を使う予定は初めから無かった
ただ、ドバイで不可解な負け方をしたから、トライアル的な考えでVMを使った。
本来は、検疫の関係上、VMは走る予定じゃなかったのよ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:00:15 ID:0Sjn2jnh0
まぁ普通に考えて飛行機で海外行くのが億劫なんだろな。
日本→海外だろうが海外→日本だろうが、そこを気にするか気にしないかが第一の関門だしな〜
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:02:17 ID:lxrGTXg6O
>>521
アドマイヤマックスはマイラーではないぞ
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:02:27 ID:ACU7KGL2O
>>521
そのマックスに持って行ってるはずのJCでウオッカは2年連続負けてるじゃん。
大体古馬秋3冠挑戦してる馬は多分みんなJC最大目標にしてるだろ。
それで有馬記念はローテが問題とか…。秋3冠全部に出てる馬は結構いるし。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:03:14 ID:FvyMs+LbO
>>524
結局、何だかんだと府中以外から逃げ回る理由を作ってるだけだな

最初から宝塚から逃げる気だから言える言い訳だよ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:03:51 ID:tddWn3xn0
>>531
JCから逃げたキムチスカーレットに言われたくないww
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:08:49 ID:xYA3R3y10
>>531
だからいいじゃん出なくて
JCが最大目標で出がらしの有馬
回避される有馬
過程的に出しにくいと調教師にも言われる有馬
コース的に出しにくいと調教師にも言われる有馬
その程度の存在が有馬記念

>>532
府中が賞金、格付け、数のどれをとっても圧倒的
府中で走るのは当然
むしろ府中以外で走りつづけるほうが異常
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:09:33 ID:ACU7KGL2O
>>533
だからウオッカも有馬出なくていいと
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:11:38 ID:xYA3R3y10
>>535
レースの格も賞金もJC>有馬なんだから
有馬回避よりJC回避するほうがどうかって話だろ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:12:33 ID:imdnMxPtO
ダスカは右回り
ウオッカは左回り


それだけ

東京専用とかいうやつww
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:12:50 ID:tgwpPzCPO
JCなんて秋天メンバーに糞外国馬が加わるだけで今更目標にするレースでもないだろ?それより宝塚はファン投票一位なんだし出ようよ、メンバー的にもウオッカ勝てるぞ!
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:13:40 ID:of1HrfbT0
有馬をにげたウオッカってのが一般的な見解のはずだが
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:14:02 ID:tddWn3xn0
>>538
秋天メンバーに糞外国馬・・・・十分だろ・・・・・・
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:17:13 ID:FvyMs+LbO
まあ、テレビで東京以外も走れと評論家に言われるぐらいだから、
あのローテは異常だとみんな思ってるんだよ

ここで強弁を言い放ってもそれが世間の認識
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:17:49 ID:tU7fHD4y0
>1
タイトルに「府中マイルでは」と付け忘れてるぞ。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:22:13 ID:xYA3R3y10
>>541
はいはい結局自分の論理は破綻してて持ち出してきたのが評論家ね
それこそ世間の常識≠評論家だろ
ちなみにザルカヴァは7戦中6戦がロンシャンなんだけど
あのローテが異常とか言う専門家はいたのか?
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:22:58 ID:mKa54/Tn0
>>539
ダスカ基地の一般的な見解
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:24:35 ID:imdnMxPtO
怪我引退ってだけでダスカの評価はかなり落とすべき
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:25:20 ID:xYA3R3y10
>>539
どう考えても毎日から入った時点で秋天とJCが目標なの丸わかりでした
有馬から逃げるというよりそもそも眼中に無いというのが正しい考え方だろ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:26:05 ID:tddWn3xn0
母父ルションという時点で有馬は適正外
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:28:11 ID:of1HrfbT0
ウオッカを一番よく知ってるスタッフが白旗上げてるのに何でこんなアフォなスレがたつの?

549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:29:39 ID:ACU7KGL2O
確かに過程的には有馬記念はきついかもしれない。でもウオッカの体質なら問題はないはず。今年だって海外遠征を含む4戦してるんだし。
ましてやみんな調子がピークから落ちてる馬どうしの有馬記念ならウオッカにも勝機は十分あるはずだろ。
ダスカみたいなローテ組まれたらわからないが。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:30:03 ID:FvyMs+LbO
>>543
どの辺が破綻してるのか明日までに指摘しといてくれ
>ザルカヴァ
何で日本にも名馬がたくさんいるのに、わざわざフランスのことを持ち出すんでしょうか?
答は簡単、日本にそんな馬は今までいないからw
異常ですねぇwww
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:31:46 ID:tddWn3xn0
ダスカ基地にとっては、ザルカヴァもロンシャン専用機なんだろうねw
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:31:54 ID:tgzAC8fi0
ダスカってあれか、ウオッカに秋天で完敗した駄馬か

それがどうしたの?
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:32:14 ID:FCLvcN9w0
ウオッカのほうが好きだけど
一昨日まではダスカのほうが強いと思ってた
昨日でわからんようになった
わからんから両方強いでいいなうん
それがいい
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:32:16 ID:Rwt/C1uMO
そもそも何で府中メインで走るといけないの?
ずるいの?
府中のG1ならどの馬でも簡単に勝てるの?

こんなにローテーションにケチつけられる馬初めてみたよw
去年有馬までのマツリダには「中山魔王」とか言って評価してたくせにウオッカは徹底批判するのなw
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:38:58 ID:tU7fHD4y0
>554
府中以外の成績がひどすぎる上、グランプリからも逃げまくって府中に引きこもってるからじゃないか?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:39:13 ID:FvyMs+LbO
>>554
よく知らないならマツリのローテ見直したほうがいいよ、別に引きこもってないから

ウオは全く性質が違う問題だから
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:39:16 ID:ACU7KGL2O
>>554
中山だけのマツリダを牡馬最強とは言わないけど、府中だけのウオッカを最強馬って言うのが気にくわないないんじゃね
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:40:36 ID:CWzCbNoA0
そもそもダスカの出走した牡牝混合G1って中山と府中だけでしょ
ウオッカは中山、府中、阪神に出走してる上に海外にもいってるし
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:42:02 ID:D545iJvKO
府中でも中山でもいいからさ、混合GIいくつ勝ったか?でしょ実際。それ意外の評価基準が問題になるのはその次。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:42:23 ID:xYA3R3y10
>>550
だってお前宝塚逃げてる
府中以外で走らない
安田→宝塚のローテにしろしか言わないじゃん

そもそも海外で走ってるのに府中でしか走ってないとか理論として終ってるだろ
馬鹿だな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:43:24 ID:lxrGTXg6O
ダスカは牝馬戦しか走らなかったのが失敗だったと思う
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:44:11 ID:xYA3R3y10
>>556
マツリダ?国内引きこもりだろ
こもってるだろうが
早く海外で走れ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:46:03 ID:7ShJh65PO
マイラーウオッカと中距離チャンピオンのダスカを比べちゃ駄目
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:46:08 ID:D545iJvKO
ダイワは連対率パーフェクトに固執しすぎなんだよ。強いのはみんな認めてるのに陣営が大事に使いすぎるところで印象が良くない部分があった
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:49:45 ID:P2WZoKi8O
年間3戦しかしないとか、混合戦4戦しか出ないとか、レースを絞ってなおかつ競馬場まで絞っていたのなら、
得意な舞台でしか走らない引きこもりと呼ばれるのは無理もないが、これだけ走りまくって、その批判はさすがにおかしい。
GIを3歳時6戦、4歳時5戦、5歳時上半期だけですでに3戦、海外遠征も複数回。
牡馬でもおらんわ。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:51:20 ID:tU7fHD4y0
>560
海外でまともな結果出してればよかったんだがな。
日本の恥さらしてきただけじゃねーか。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:51:40 ID:tddWn3xn0
>>565
少なくともタキオン産駒なら骨折か腱が切れてるなw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:52:13 ID:xYA3R3y10
>>566
はいはい馬鹿はまず海外で好結果を出す難しさを知ってから言ってね
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:54:05 ID:tddWn3xn0
>>568
今更、何を言ってもタラレバスカーレットだからw
嘘故障で海外遠征から逃げたラキ珍馬基地に言われたくないわw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 02:58:57 ID:FvyMs+LbO
>>560
どこが破綻してるのか指摘して欲しいんだけど
中山阪神京都から逃げてるって正確に書いてないから破綻してる!ってか?w
レスの流れ見てるとこっちの言いたいことは理解してるみたいだが、何で今更言い出すんだろう?
子供みたいな奴だな
指摘しといてね

>>562
おまえ頭に蛆でもわいてるんじゃねーか?あ、同じ奴だねプッ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:05:10 ID:Rwt/C1uMO
>>555
確かにグランプリ出ないのはファンにしたら最悪だな
>>556>>557
納得いった
俺が間違ってた


「ウオッカよりダスカのほうが強い!」と言われるのはいいんだよ
ただウオッカが勝ったレースに毎回ケチをつけるのはどうかなと思うんだよね
俺はダスカの勝った有馬は強かったしラキ珍だとはかけらも思わなかったよ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:05:27 ID:lxrGTXg6O
>>563
ダスカって中距離何勝ったんですか?
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:05:27 ID:xYA3R3y10
>>570
まず中山阪神中京京都のGTレース見て
どうして出なきゃ無いのか教えてくれよ
古馬GT

東京
フェブラリーS ダ1600 4歳上 9400
ヴィクトリアマイル 芝1600 4最上牝 9000
安田記念 芝1600 3歳上 9400
天皇賞(秋) 芝2000 3歳上牡・牝 13200
ジャパンカップ 芝2400 3歳上 25000

中京で行われるGT競走 合計1つ 1着賞金総額9400万円
高松宮記念 芝1200 4歳上 9400

阪神で行われるGT競走 合計4つ 1着賞金総額4億1100万円
宝塚記念 芝2200 3歳上 13200
ジャパンカップ・ダート ダ1800 3歳上 13000

中山で行われるGT競走 合計4つ 1着賞金総額4億3100万円
スプリンターズS 芝1200 3歳上 9400
有馬記念 芝2500 3歳上 18000

京都で行われるGT競走 合計5つ 1着賞金総額5億2700万円
天皇賞(春) 芝3200 4歳上牡・牝 13200
エリザベス女王杯 芝2200 3歳上牝 10000
マイルチャンピオンシップ 芝1600 3歳上 9400
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:07:33 ID:D545iJvKO
今後ダイワの評価がウオッカを上回ることがあるとすれば繁殖としてGI馬を出したときくらいだろうね。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:09:33 ID:tddWn3xn0
牝馬限定G1は優秀な繁殖牝馬を選定するレースなんよ
だから、いくら牝馬限定G1を勝った所で牝馬の中では強いという評価でしかない
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:09:33 ID:GOd8bG+NO
ダスカは怪我の程度はどうか知らんが秋までに治るならチチカス不受胎だったらしいし空胎するなら現役復帰しろよ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:10:56 ID:xYA3R3y10
>>570
現実的に出れそうなのは
東京ならVM、安田、秋天、JCの4つ
中京はスプリントだから該当なし
阪神は宝塚のみ
中山は有馬のみ
京都はエリ女、MCSの2つ春天は長距離で除外

この内お前が走れといってるのは宝塚、有馬
有馬が使いにくいのは調教師も指摘している通りローテ、コース的なもの
宝塚は国内限定で走る馬なら組みやすいかもね
前哨戦→安田→宝塚で
でもウオッカはドバイDFに出てるし前哨戦も使ってるのですでに春4戦で終了
そしてVMは安田の試走に最適なのは言うまでも無い

どう考えても東京で走るのが普通
中山?阪神?ましてや京都から逃げてる?
京都で欲しいGTなんてすでに無いのが現実だろ
頭悪すぎ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:12:11 ID:wDerHH6c0
>>575
その牝馬の中で強い馬を決めるレースとやらでダスカに悉く負けたウオッカって駄馬なの?
京都だとレインダンス以下だけどww
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:13:52 ID:D545iJvKO
そもそも今の国内で最もいい競馬場ってどこなんだろうか。

改装前の府中は良かったんだがな…今はどこも似たり寄ったりって感じがする。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:14:13 ID:tddWn3xn0
>>578
混合G1の勝利数が真の実力だよw
牝馬で混合G1 4勝なんて今までいないだろ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:14:50 ID:GOd8bG+NO
>>577
武からしたらマイルCSは自身が勝ってないから勝ちたいだろうし専用呼ばわりを払拭する絶好の舞台だと思うよ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:16:32 ID:wDerHH6c0
真の実力って何すかwwwwwwwww
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:17:02 ID:0Sjn2jnh0
>>579
バランス的にはやっぱ淀でしょ。
ただG1でちょうどよいレースがないけど。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:20:43 ID:D545iJvKO
>>583
長距離戦なら淀かな。もう少し時計かかるように芝深くしたらいいね。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:29:25 ID:Rwt/C1uMO
とにかくなんでもいいから宝塚と有馬に出て惨敗して欲しいんでしょ
俺も宝塚はともかく有馬は出たら惨敗すると思うよ

実績ではもう到底かなわないからせめて相手の評価を下げようと必死になってるように見えちゃうよ
お互いの批判よりも自分の好きな馬の優れた点を挙げて比較とか勝負したほうがいいと思うよ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:30:51 ID:FvyMs+LbO
>>577
最初から出ないことを前提とした言い訳だと上に書いたはずだが

いきなり安田で何が悪い?ダイワはぶっつけ秋天ですが?

ローテの関係で出たいけど出れないんじゃなく、最初から出るつもりがない、それだけのことだ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:39:50 ID:wDerHH6c0
結局府中から出てこない引き込もり
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:40:20 ID:P2WZoKi8O
>>586
そんな無茶なローテあるかよ。
削るとしたら、シーズンの最初か最後だろ。海外遠征か宝塚か。それで海外遠征の方を選んだ。それだけのことだろうに。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:44:59 ID:GOd8bG+NO
まだ宝塚出ないと決まったわけじゃないのにな

去年と違って最初から回避前提な事まだ言ってないしコメント的には出走も十分ありそうな感じだったが
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:46:11 ID:xYA3R3y10
>>586
ぶっつけ秋天?
だったらJC出ろよ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:50:02 ID:D545iJvKO
海外の話も出てきたと聞いた。
まさかこんないいかたちでこの時期を迎えられるとは思ってなかっただろうね。ドバイの惨敗で引退覚悟からのスタートで。
休ませるにはもったいないくらい調子良さそうだからもう1戦行くでしょあのオーナーなら。

無難に宝塚だな。今更海外だと秋に響く。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:57:04 ID:0Sjn2jnh0
結局大幅な輸送や雨泥、あるいは寒さ?なんかの、心理的にストレスが掛かると走らなくなる傾向はあるからね。
肉体的には頑丈そのものだけど。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 03:59:51 ID:D545iJvKO
ウオッカが勝てそうな海外のレースって香港マイルくらいかな現状
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:01:26 ID:wDerHH6c0
香港マイルを府中でやればな
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:02:54 ID:FvyMs+LbO
>>590
ぶっつけ秋天と、だったらJC出ろよ がどう繋がるのか意味不明ですよw

前哨戦使わずぶっつけで目標レース使うのは有り得ることだと言ったんだけど、その反応よくわからんから説明して

どう繋がるわけ?
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:10:52 ID:xYA3R3y10
>>595
はぁ?
ローテ的にきつい→だったらぶっつけにしろとか言うからには
なんでダスカはJC出ないのってなるだろ
ダスカも出るつもりなくJCから逃げてるだろ
お前の理論だとな
賞金的にもレースの格付け的にもJC>有馬なんだから
2戦目でJC使うのは当たり前というか普通の考え方

ぶっつけで使うのは普通
だけどJCからは逃げますじゃ話にならん
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:18:38 ID:wDerHH6c0
JC勝ってから言えよ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:19:53 ID:0Sjn2jnh0
ダスカが?
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:26:16 ID:FvyMs+LbO
>>596
ダイワの例はいきなり目標レースからローテを組むのは珍しくないってことを言ってんだけど?

ウオッカは何でしないのかって話なんだけど?そしたら宝塚使えるじゃんってこと
わかる?
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:28:23 ID:4af9WJdsO
また府中じゃないからって逃げるのか。
逃げ切るのはダスカみたいにレース中だけにしてほしいな。

つーか、この馬さ、、、


気づいたら26ヶ月間も府中以外で勝ち星無いんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふちゅうだいちゅきでちゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:33:23 ID:AELi/nz4O
>>1
馬鹿乙
2000や1600を勝つ牝馬は多いがあのメンバーでの有馬の勲章は大きい
前年の有馬2着も3歳牝馬であることを考えれば連覇に等しい価値がある

取り溢しの多いウオッカと比較してはいけないw
春天出走なら話は別だが弱小世代のダービーや1600に価値はない
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:36:19 ID:AELi/nz4O
JC>有馬って何時の時代?
ゴミくずレベルの海外馬しか来ない昨今のJCではないよな
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:38:34 ID:QuiQu/GS0
安田>>>春天だよな
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:45:25 ID:KQTFsHuU0
ウオッカはたしかに強いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対ダスカだと弄ばれてた感が強いよなwwwwwwwwwwwwwwww
勝ってもたった2cmだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対戦成績はダスカが上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは絶対覆らんのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 04:58:07 ID:AELi/nz4O
>>603
馬鹿乙
安田って8大競争だった?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:02:33 ID:FvyMs+LbO
結局はいつものようにウオ基地の涙目敗走かw
馬鹿な奴
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:12:48 ID:FQOjQo8l0
ダスカ基地かわいそうだなw
もう所詮過去の馬だよ。
未だにダスカのほうが強いとか言ってたらただの池沼だぞ。
正直議論にならんからウオッカには負けてほしいけど。
あれでかっちゃうんだもなw
どうしようもないww
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:15:48 ID:D545iJvKO
ダイワ基地はもはや寄生虫でしかない。


特定の現役競走馬に対して馬券買うわけでもなく「負ければいいのに」という目線でしか見られないならもう競馬見るのやめたら
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:19:59 ID:xYA3R3y10
>>599
なんでしないのかとかワロタwwww
お前本当にゆとりアホだろwwwww

>ダイワの例はいきなり目標レースからローテを組むのは珍しくないってことを言ってんだけど?

>ウオッカは何でしないのかって話なんだけど?そしたら宝塚使えるじゃんってこと
>わかる?
ぶっつけは珍しくない(キリッ
だっておwwwwwwwwwww

ローテの意味を全然何一つ解ってない
ぶっつけでやると負けるからだろ
特にぶっつけが得意じゃない馬はな
ダスカだってぶっつけ大丈夫マグニチュード10で秋天負けたの忘れたのか
支離滅裂だよお前はw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:25:32 ID:ROJwoN0XO
極端にいえば
新馬戦を勝利し、続くG3も勝利し、うはぁああ連対率100パァセェンチョォオオオオオオ!!!とほざき即引退した馬と
新馬戦から4年間G1勝ち続け伝説になった名馬を比べてる駄スカ基地
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:29:19 ID:D545iJvKO
ダイワ基地はもはや貶すことしか出来ないからな。ネガティブなことやってると人間がひん曲がっちゃうからやめといた方がいいのに
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:32:23 ID:AELi/nz4O
名ばかりのG1をいくつ買っても価値はない
マイルはマイル
弱小世代のダービー

ウオッカには鼻差の秋天しか勲章がない
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:35:35 ID:D545iJvKO
>>612
典型的な例
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:41:56 ID:hXsDs1ZC0
比べようが無いくらいどっちも強いのに、貶めるのはやめようよ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:44:00 ID:xYA3R3y10
ダスカ基地の妄言
@有馬記念2着は連覇に等しい
AJCの賞金、レースの格付け(1992年から国際GT)を否定
B8大競走という造語を盲信
C弱小世代のダービーと言ってその価値をけなそうとする(しかしながらオークスすら勝てていない)
D近代競馬はマイル〜中距離全盛という現実を誤魔化そうとする
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:45:44 ID:ROJwoN0XO
>>612
> 名ばかりのG1をいくつ買っても価値はない
> 弱小世代のダービー
        
弱小世代とかww実際ウオッカはその面子にこれ以上無い1番先着、圧勝してるからなぁw他の馬がいた想定なんて妄想でしかない。
        
> ウオッカには鼻差の秋天しか勲章がない
       
阿呆wwちなみにそのとんでも理論でダスカは何の勲章があるんですか(笑)
有馬のたった1勝っすか?こき下ろしにもなってない(笑)m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:48:58 ID:D545iJvKO
競馬ってのは大きいレースで1着を取るのが本来の目的だから、あるレースで特定の馬に先着したとか、連対率がどうかとかは結局はあんま意味なくなる。

ということを過去にサムソンVSドリパスレでよく書いた。

ダイワ基地もウオッカ基地も、馬がちゃんとGI勝ってる分、以前のドリパ基地よりはいい。奴等は頭おかしすぎた
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:49:09 ID:xYA3R3y10
ダスカの主な勝ち鞍:桜花賞、秋華賞、エリ女、有馬記念
ウオッカの主な勝ち鞍:阪神JF、東京優駿、安田記念×2、天皇賞(秋)、ヴィクトリアマイル

もうこれが全てなんだよねw
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:49:19 ID:AELi/nz4O
得意なはずのマイルの桜で負けてるのはウオッカ
年末の有馬でダスカは2着

誰が見ても強いのはwww
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:51:13 ID:hXsDs1ZC0
>>618
どっちも超ハイレベルなのは分かった
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:52:27 ID:D545iJvKO
JC勝ちありでGI4つ以上ならそいつが歴代最強牝馬だね。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:56:17 ID:1PBurfEZO
ウオッカは毎年強くなってるね
3歳のウオッカとは明らかに違う
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:57:12 ID:/J2mt3FIO
>>621
今年のウオッカならジャパンカップ勝ちそうだ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 05:58:59 ID:D545iJvKO
いやもう無理だよ。今のウオッカはマイラーとして完成した。下手したら千八すらもう長い。それくないにマイルに特化してる。

中距離以上出したらまたスランプ来るよ。せっかく完成したとこなのに
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 06:01:55 ID:1PBurfEZO
マイルCSに出走したら勝てると思う。
宝塚が時期ズレたらなあ〜宝塚も勝ち負け出来ただろうに。
JCはさすがに距離が長い
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 06:06:02 ID:D545iJvKO
ローテーションどうするのかね?
何となくだけど勢いで宝塚使ってきそう。
秋は秋天→MCS→香港マイルでいいと思うけど。宝塚で結果出たらまたJC行きそう。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 06:11:41 ID:O7XbFjjR0
宝塚勝ったら7勝馬の会の仲間入りか、勝てないと思うが
スレ流し読みしたらあと2つ勝てとかダスカ基地が言ってるけど、そうなったら8勝で単独トップか
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 06:33:31 ID:c67/Qrjz0
またやってたのか(笑)
去年の秋天で決着はついてるだろ(笑)
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 07:17:28 ID:CGzVcTSKP
どうしてもどちらか決めないといけないなら
ダスカ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 07:31:04 ID:jKlK7cbhO
ダスカは確かに強かったし、安定感もあった。けど、ウオッカは歴代の名馬と比較されるレベル。
ダスカの引退が悔やまれる。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:00:27 ID:TMorVeUa0
ダイワスカーレット:有馬記念1着、2着
エアグルーヴ:有馬記念3着、宝塚記念3着
ヒシアマゾン:有馬記念3着
スイープトウショウ:宝塚記念1着

ウオッカ:宝塚記念8着、有馬記念11着
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:04:57 ID:AnXyLyhIO
G1→6勝ウオッカ
G1→4勝スカーレット

どちらが強いかは誰の目にも明らか
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:07:35 ID:TMorVeUa0
ドトウよりエアシャカールの方が強いのかw知らなかったわw
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:08:50 ID:D545iJvKO
>>633
そういうのはどんぐりの背比べって言うんだぜ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:34:16 ID:xYA3R3y10
ダスカ→GT4勝(そのうち3勝が牝馬限定戦wさらにそのうち2つが牝馬+世代限定www)
ウオッカ→GT6勝(そのうち2勝が牝馬限定戦)

ダスカwwwwwwwww
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:45:41 ID:tddWn3xn0
>>631
ダスカの主な勝ち鞍:桜花賞、秋華賞、エリ女、有馬記念
ウオッカの主な勝ち鞍:阪神JF、東京優駿、安田記念×2、天皇賞(秋)、ヴィクトリアマイル

ダスカは名牝  ウオッカは歴史的名馬

これが一般的な見解だよww
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:47:46 ID:ppT7jmfL0
というか芝GI6勝以上してる馬が
歴史上4頭しかいないんだからさ

ダスカなんかと比べても仕方ないでしょ
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:48:41 ID:D545iJvKO
ダイワ基地がどうあがこうが「評価」はもう動かないからな。そのうちいたたまれなくなって「八百長」だの「薬珍」だの言いがかり付けるしかなくなる
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:51:34 ID:VNV2zI1FO
ダスカヲタからすれば早くウオッカに引退してほしいだろうな。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:54:37 ID:6+FCDq3H0
ウオッカ凄かったなw
秋凄い楽しみだ。
JCではウオッカ、ブエナ、レッド、ディープ、3歳牡馬達とぶつかったら盛り上がるだろうなw
まあ全部出るのは無理かもしれんがw
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 08:57:36 ID:D545iJvKO
ウオッカは秋になればまた新しいライバルとの戦いもある。そういうのがないと競馬は面白くないし。

勝ち逃げ確定はあんま好きじゃない。オペみたいにちゃんと引導渡して去ってくのがいい。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:01:58 ID:E9pjmlt60
中距離ではほぼ互角、それ以上ではダスカ、それ以下ならウオッカ
どちらが強いかといえばダスカ、どちらが名馬かといえばウオッカ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:04:18 ID:TXFN73bV0
もう完全に確定したな
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:04:32 ID:yGQSJQPNO
もし有馬記念出て勝っても、サムソンや中山専用機ゴッホがいない、
弱小3歳4歳に勝っただけやらで色々難癖つけられると思うよ。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:04:59 ID:y85bA3pYO
また小回りから逃げんのか谷水
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:07:45 ID:Dcpj206B0
>>625
宝塚は勝てねえよw
JCの方がチャンスはある
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:08:01 ID:D545iJvKO
>>645
どうやら谷水さんはJCをどうしても勝ちたいみたい。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:08:10 ID:sE0s3WoOO
>>644
おそらくね。
ずっと対戦成績を言い続けるだろうしダスカ基地からしてみれば引退したから何とでも言えるんだろうな。
もう少し走ってくれればわからなかったのに。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:10:44 ID:8ts2NGwc0
>>608
そうだよねー
嫉妬見苦しいというか、情けない
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:13:25 ID:mKa54/Tn0
ありえない強さだな>ウオッカ
昨日なんか完全に負けパターン
前が詰まりに詰まって前が開いたのはゴール200メートル手前
そこからの抜け出す脚の速さときたら
しかも牡馬を弾き飛ばして伸びてきてるからねw
並みの牝馬なら怯んで終了でしょ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:14:27 ID:KvJo2ZUpO
キムチスカーレット惨め過ぎワロタ(笑)
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:25:41 ID:X+FfrCq90
VMでは、マイルG1で7馬身差。しかも32秒台。さらに上がりは強風向かい風のなか33秒台。
安田記念では武のクソ騎乗でポケット状態の最悪の展開から差しきり。
他にこんな馬いたら上げてくれよ。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:28:37 ID:E9pjmlt60
もう引退した馬を意識しすぎじゃないか?
お前らロジユニヴァースやブエナビスタに負けるとか、微塵も思っていないだろ?
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:31:18 ID:tddWn3xn0
ダスカ基地ってWBCの韓国みたいだなw
素直に日本(ウオッカ)の強さを認めない所なんかww
655撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/08(月) 09:32:48 ID:9tXfaUEYO
引退した馬を叩く=嫉妬w 
そんなウオッカは現役マイル最強なのは認めるが
そのウオッカに快勝し、勝ち越したダスカって… 
どんだけ強かったんだよって話しだわww
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:37:08 ID:KvJo2ZUpO
キムチスカーレット完全撲滅完了(笑)
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:42:01 ID:O/aQc2XHO
こんな秋天があったら何勝つだろう

1 カンパニー(柴田善)
2 リーチザクラウン(内田)
3 カワカミプリンセス(幸)
4 ドリームジャーニー(池添)
5 ウオッカ(武豊)
6 ロジユニヴァース(横山典)
7 マイネルキッツ(松岡)
8 ディープスカイ(四位)
9 マツリダゴッホ(吉田豊)
10 レッドディザイア(岩田)
11 アサクサキングス(武幸)
12 スクリーンヒーロー(後藤)
13 ブエナビスタ(安藤勝)
14 ヴィクトリー(北村)
15 アルナスライン(蛯名)
16 サクラメガワンダー(福永)
17 タスカータソルテ(小牧)
18 コスモバルク(三浦)

658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:45:51 ID:RAdaUmyuO
ダスカ基地はウオッカ基地を煽ってるだけ。みんなウオッカの方が上だと思ってるよ。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:48:35 ID:C1KKCaUjO
>>655
ウオッカに勝ち越してる馬なんか一杯いるだろ
ウオッカに勝ち越しただけじゃ評価するほど価値がないことにいい加減気づけよ
ウオッカに東京で勝った馬だけが価値がある
660撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/08(月) 09:53:21 ID:9tXfaUEYO
>>659
東京限定してる時点で悲しいだろwww 
宝塚の保険今からですか?www
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:54:37 ID:nrv0sJhlO
ウオッカに勝ったってのと、ウオッカが沈んだだけってのは天地の差だからな。
桜花賞は勝った、と言えるけど、秋華と有馬はウオッカが勝手に沈んだだけだべ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 09:59:41 ID:C1KKCaUjO
>>660
いや全然
ダスカの過大評価が証明されればウオッカは東京限定でも何でもいい
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:02:47 ID:Ahae4Ms8O
ウオッカはみんなに愛されている馬、ダスカは馬券おやじに好かれる馬
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:03:30 ID:KvJo2ZUpO
あまりに朝鮮人が惨めだから
史上最強牝馬、歴代最強牝馬ウオッカ
朝鮮史上最強牝馬、朝鮮歴代最強牝馬キムチスカーレット(笑)

ということでいいよ(笑)
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:07:51 ID:tddWn3xn0
3歳牝馬限定戦で負けたのはキムチの方がタキオン補正で成長が早かっただけ
事実、古馬になってからの対戦成績は1戦のみだがウオッカが勝っているし、4歳以降にG1を4勝もしている
去年の天皇賞でウオッカ>キムチになり、ウオッカが更に成長したことによってウオッカ>>>>キムチくらいの実力差になった
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:12:40 ID:ZaySyKcVO
ウオッカは繁殖としても非サンデーとして価値は高い
対してキムチスカーレットはチチカス
母としてもキムチ敗北
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:12:59 ID:Ahae4Ms8O
親父の強さがギムレット>タキオンだから娘の強さもウオッカ>チムキ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:14:39 ID:WtcOEFxlO
>>662
過大評価じゃないだろ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:43:47 ID:crfhClsmO
能力発揮できたらウオッカ>ダスカは間違いないだろうな
ただどんな条件でも一定以上のパフォーマンスできるダスカのが競走馬としては上か、結果的に賞金いっぱい稼いで人気もあるウオッカのが上かは人それぞれ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:53:22 ID:X+FfrCq90
ウオッカ、ダスカ、マーチャンが同世代がなのは奇跡としか言いようが無い。
それでもウオッカの一番すごい所は東原亜紀の悪霊を振り払った所。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 10:54:49 ID:C1KKCaUjO
>>668
過大評価だよ
672撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/08(月) 10:55:41 ID:9tXfaUEYO
ダスカを過大評価と言う奴=嫉妬 
引退してる最強牝馬をいい加減出すなよw 
唯一邪魔な存在なのは分かるけどさ〜
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:01:02 ID:Ahae4Ms8O
過大評価されてないし最強じゃないキムチ
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:03:29 ID:fUWOAAe40
タラレバが付き物の妄想系の馬だべ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:04:20 ID:Gi0HCKnI0
>>672
引退してる馬の基地は競馬2に帰れよw
676撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/08(月) 11:04:34 ID:9tXfaUEYO
>>673
そりゃそうだろwwww
白菜キムチが過大評価されてない、最強じゃないなんて
バカでも分かるだろwww 
ここで食い物の話しなんかすんなよカスがwwwww
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:06:38 ID:E9pjmlt60
とりあえず勝ち逃げであったことは間違いない
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:07:35 ID:KvJo2ZUpO
ウオッカは史上最強牝馬だけど
キムチスカーレットは
特別賞落選(笑)
屈腱炎スクラップ(笑)
チンカス性処理係就職(笑)
お笑い部門史上最強牝馬なんですね(笑)
679撲滅仮面 ◆iDH...YMCA :2009/06/08(月) 11:08:49 ID:9tXfaUEYO
>>675
スレタイ見てバカげてるから来てんだろうがふうふう拳  
競馬2のダスカ本スレなんか汚物共のオナニースレだろwww 
何ヵ月も行ってないわw
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:11:29 ID:tVTwI2YJO
多くの名馬は引退レースを勝利で飾ることで自身の力を証明した
ダスカ基地が最後に賭けるのはそこしかない
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:11:45 ID:M2XwyQpdO
ウオッカて海外では駄馬じゃん
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:20:56 ID:v1PDX3M5O
賛否両論あるようだが、母親になったスカーレットがまだまだ話題に上がって比較対象になってる所が凄い。
結局アンチダスカは、忘れたいけど忘れられないんだろうな。
今でもアンチを意識させてしまうダイワはすごい
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:22:48 ID:ekpWCKpa0
直接対決での星勘定教えて
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:23:08 ID:1faG3K+b0
>>682
競馬板だけだろw
スポーツ紙とか見てもダスカのダの字もないが?
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:24:11 ID:fUWOAAe40
タキオン厨と一緒で引退したあとでも同期の馬に粘着して叩いてるからだろ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:25:22 ID:KvJo2ZUpO
もう完全に世間ではウオッカが最強牝馬で落ち着いたけど
朝鮮ではキムチスカーレットが未だに崇められてるの?(笑)
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:26:08 ID:CWzCbNoA0
何でダスカファンは宝塚みたいな古馬中長距離G1の中で最も価値が
低いレースが大好きなんでしょうか?
しかもウオッカは宝塚、有馬と出走したことがあるのにダスカは有馬し
か出走してないのにやたらとウオッカが宝塚に出ないとか言うしw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:26:15 ID:3enPFE1fO
ダスカは甲子園時代のライバルみたいなもんでしょ
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:29:46 ID:E7pIyTXIO
馬として強いのがウオッカ
馬として賢いのがダスカ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:44:34 ID:tne1RxagO
純粋にパフォーマンスではウオッカが上かもしれないが
ウオッカはダイワスカーレットには勝てない
ダイワスカーレットのレース運びの巧さは異常
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:47:01 ID:hXsDs1ZC0
どちらか一方がいなければ天下だった〜って言うけど、やはり同時期に最強牝馬が二頭いたってのはすごいことだよな。
今は煽りあいばかりだけど後年、TTGのようなひとつの時代として語り継がれるはず
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 11:55:21 ID:ekpWCKpa0
100年に一度の馬が、同じ年に生まれてきた感じやな
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 12:17:15 ID:9dC55+gVO
>>612
名ばかりにもならないG1ばっかし勝っても
牝馬は牝馬
弱小世代の牝馬G1

唯一ほこれるのがアドマイヤジュピタが2着の有馬記念w
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 12:32:39 ID:J27th3fMO
勝ったG1で評価するのが一般的だからウオッカ>>>>ダスカだろ。
ビワとナリブだってナリブのほうが圧倒的に人気あるし強いと思われてるだろ?
勝率や連帯率なんて関係ないんだよ。

まあ俺はダスカやビワのほうが好きだけどな。あくまで主観だけど。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 12:53:11 ID:Hq/qVadpO
ってゆうか  単純に64年に一頭の牝馬と37年に一頭の牝馬
同じ世代に生まれたコトが奇跡
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 12:58:57 ID:P2WZoKi8O
>>695
それわかりやすくていいな。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 13:06:05 ID:KvJo2ZUpO
結局キムチスカーレットはウオッカに便乗しないともはや名前すら出て来ない惨めな朝鮮コバンザメなんだよね(笑)
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 13:43:33 ID:4OXLk8U+O
ウオッカ=ナルト
ダスカ=サスケ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 13:46:34 ID:0Sjn2jnh0
>>695
64×37分の1の奇跡やー
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 13:50:29 ID:KM9UyGvF0
有馬記念後のサタうまで角居が「有馬記念を見ると(ダイワスカーレットとは)もう二度とやりたくないなって思いました・・・。」
って言ってたのをもう忘れたのか?

ウオッカを一番知ってる角居自身がダイワにはこれ以降勝てそうにないと判断したんだよ
まぁそりゃそうだよな、得意の東京、叩いて万全のウオッカ、ラビット、対するダイワは7ヶ月休み明けという好条件が揃ったのにも関わらず
安藤の勝ったと思い手綱を緩めたところで運よく2cm先着したんだからな。
まともならウオッカの2馬身前にいたであろうダイワには恐怖すら覚えただろうな。
結局ダイワ強さを一番理解してるのはウオッカ陣営。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 13:57:13 ID:KvJo2ZUpO
マツクニ「マグニチュード10!」
吉田照哉「ウオッカ恐い…キムチスカーレットは勝てるレース選んで登録するお…(涙)」

って言ったのをすっかり忘れてる惨めなキムチスカーレット基地(笑)
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 13:58:09 ID:KM9UyGvF0
>>701
その吉田の発言のソース出せよ。

ったくウオ基地は平気で捏造しやがるな。まぁウオッカ応援するようなアホだから仕方ないか。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:01:07 ID:KvJo2ZUpO
一月後半の日刊スポーツ探して見て来いよ(笑)
都合の悪いものはなんでも捏造扱いの惨めな朝鮮人(笑)
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:06:18 ID:ExMcagW+O
どっこいどっこいだよ実際
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:08:44 ID:NM2VsnNX0
スカーレットの方が能力は上だろう。
戦績も綺麗だしな。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:10:03 ID:twzldcypO
強さは完全にスカーレットが上だけどな
2枚ぐらい上だわ


707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:11:40 ID:KvJo2ZUpO
結局キムチスカーレットがウオッカ以下のまま不様にスクラップになってもはや根拠なくダウダウ強いニダ強いニダと言い続けるしかないんだよね(笑)
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:13:34 ID:twzldcypO
ネトウヨまじでうざい
せめて競馬板からは消えてほしい


709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:15:26 ID:tS1Y+Lwb0
俺はウォッカ好きだけど、去年の秋天・有馬のレースを見て、
ダスカには脱帽したよ。本当にこの馬は強いって。
そして今日のウォッカにも感動した!
俺的にはあの位置からの逆転は、GTではオペの有馬、
オグリのMCS以来の衝撃だった。
ほんとどっちも最高だよ。両馬を讃えよう。

あと、キムチとか朝鮮とかいう表現はもうやめにしようや



710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:18:44 ID:sE0s3WoOO
>>700
今のウオッカは強くなってるよ。府中限定wとか煽る奴いるけどどんだけ見る目ないんだかと。

結局そんな奴らってVMも安田も買えなかったんじゃないの?
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:21:00 ID:KM9UyGvF0
このスレ見てるとダスカ基地は冷静で紳士的なレスしてるのにウオ基地の方は明らかに厨房じみてる・・・
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:24:19 ID:tVTwI2YJO
ダスカは脚元の弱さで評価上げる機会を逃した。と同時に評価下がる機会を回避した
しかも出られなかったレースがこれまたウオッカが出続けている東京と海外
これが圧倒的に高い評価にも圧倒的に低い評価にもならない理由

たしかに順調ならウオッカ完封、牝馬三冠、JC、海外まで取れたとは思う
だが実際には違うわけで、妄想で勝ったことにしてウオッカより上に置くことは出来ない
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:24:23 ID:KvJo2ZUpO
このスレ見てるともはやどうにもならない差を付けられキムチスカーレット基地が火病ってるだけか(笑)
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:27:47 ID:KM9UyGvF0
その厨房っぽい文はなんとかならんのか?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:28:31 ID:KM9UyGvF0
あ、電話かw
電話ならしょうがない。すまんな電話君
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:30:45 ID:7dnTHwb+0
ダスカが上なのは確定しちゃったことだからどうがんばってもウオッカが上にはならないでしょ。


ウオッカが竹ならダスカが松
ウオッカが良ならダスカが優
ウオッカが乙ならダスカが甲
ウオッカが100点ならダスカが120点

もうすでに↑で計算するしかない状態なんだから仕方ない。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:34:34 ID:KvJo2ZUpO
無理無理世間じゃキムチスカーレットは存在そのものが忘れ去られちゃった(笑)
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:38:14 ID:tddWn3xn0
>>716
キムチ 有馬記念
ウオッカ ダービー 天皇賞秋 安田記念2回 

牝馬限定G1を除くと、キムチスカーレットはヘブンリーロマンスと比較するレベルの馬だよww
良かったね、フロックで有馬記念を勝ててw
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:40:17 ID:tVTwI2YJO
>>716
強さはな。比べものにならないだろう
でも競走馬としては安定した成績、特定の馬に多く先着、実は一番強かった、じゃ意味がない
まず第一にレースに出る。そして大きなタイトルを数多く取る方が価値はある。安定しなくても負けても実は弱くてもな
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:40:38 ID:FH6BFGzEO
結局ダスカ基地ってパチ屋で煙草の煙と騒音で脳に障害がでて
ファンタジーの中でしか生きられなくなった憐れな年寄りだから
オマイラもう少し優しくしてやれ
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:45:50 ID:mzvAI421O
>>711

>>714

>>715

ウオッカ、ダスカ基地とか関係なく一番幼稚。
>>711www
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:46:15 ID:9qRs9yeq0
古馬での対戦成績
ウオッカ>>>>ダスカ

古馬での獲得GT数
ウオッカ>>>>ダスカ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:50:49 ID:1nYUBLvhO
日本国内の、しかも府中マイルでしか活躍できない超内弁慶G1馬を最強牝馬やら化け物やらと騒ぎ立ててるウオ基地はおめでたい奴らだなまったく(失笑)
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:54:50 ID:tddWn3xn0
>>723
府中2000m 府中2400m の混合G1で勝ってますけど何か?

ダービー、天皇賞という国内最高峰のレースが府中で開催されるから仕方ないだろ
一応、キムチみたいに世代牝馬限定G1なら阪神コースで勝ってますよww
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:55:06 ID:tZI3AkA8O
お前らは馬が好きなんじゃないの?
あの秋天には興奮させられなかったの?両馬共すごいサラブレッドじゃん
けなしあうのはおかしいし失礼だよ
素直に讃え合えばいいのに
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:55:26 ID:9l7XB22lO
今更こんなスレ立てんでも去年の秋天以降
ウオッカ>>>>ダスカだが
ダスカ>>>ウオッカとか作るのはダスカのB-ray・DVD製作グループくらいだろwww
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:59:27 ID:WypTOO0h0
ココは病人がたくさんいるんだな(笑)。

地球の生き物としては間違いなく

ウオッカ&ダイワスカーレット>ゴキブリ>ここに書き込んでるキチガイ
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 14:59:34 ID:1PBurfEZO
ウオッカが史上最強牝馬でいいやん。
実際に実績ともに毎回勝ち方がハンパない。実際古馬になってからウオッカが気性面でもかなり成長して、本当に強くなった
今のウオッカの右に出る牝馬はおらんね
ダスカは残念だけど
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:04:01 ID:tddWn3xn0
>>727
おまえもなw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:04:48 ID:TUpfYeWo0
秋天で2cmだけでも先着できてよかったよなぁウオッカは。
映像見たらわかるが、ダスカがクビを引いて、ウオッカがクビを伸ばしきったところがゴール板だったから。
競馬内容では完璧にダスカだったからなぁ。あそこで負けてたら大変な事になってた。
ホント助かったよ。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:08:43 ID:Gi0HCKnI0
>>730
まだ言ってるの?w早く立ち直れるといいなw
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:12:18 ID:1PBurfEZO
ウオッカだけでスレありすぎw
ウオッカは影響力すごいなw
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:13:36 ID:WypTOO0h0
ID:tddWn3xn0

キムチだってよ。

コイツ、マジで気持悪いぃ・・・・・・・
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:20:30 ID:6R1SFtvuO
スカーレットがフェブラリーで勝ったなら、スカーレット最強もわかるけど、
出走さえも出来なかった馬は主張できないよ。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:23:40 ID:tddWn3xn0
>>733
ハイハイ、キムチキムチww
727 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2009/06/08(月) 14:59:27 ID:WypTOO0h0
ココは病人がたくさんいるんだな(笑)。

地球の生き物としては間違いなく

ウオッカ&ダイワスカーレット>ゴキブリ>ここに書き込んでるキチガイ

自分をキチガイと認めるなんて凄い誤爆だなww ID:WypTOO0h0ww
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:36:39 ID:5xrN+KCQ0
宝塚は出てほしいけど馬の事を考えると回避かな〜
ウオッカには万全の状態でJCに出走して勝って欲しい。

このスレのタイトルは好きじゃないけど、
G1の数が多い程、強い馬だと思うよ。
一般的にもそう。

全勝ならまだしも連帯の意味は無い。2着でも負けは負け。
対戦成績も全勝以外は関係無い。何勝何敗はタブーでは。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 15:44:10 ID:O7XbFjjR0
ダスカ基地はウオッカ叩いてる暇あるなら来年の顕彰馬投票のためにイメージアップに励んだほうがいいと思う
2年後は確実にウオッカが取るだろうからエルスペ状態回避するためにもイメージダウンは避けたほうがいいと思うぜ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:02:15 ID:1nYUBLvhO
最初から、出ても勝てない宝塚回避しても批判されないようなローテを組むウオッカ陣営の姑息さにワロタ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:09:47 ID:xLyQFN7iO
確かに出なくても責めれないローテなのは事実
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:39:29 ID:lclLIvhwO
ウオッカ最強すぎて飯がぅまいW歴代最強馬!駄スカwwwwww
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:41:04 ID:Uih5VzNR0
ダスカ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:41:42 ID:KWzfq1tR0
府中専用機。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:50:51 ID:nrv0sJhlO
ニュータイプ専用機みたいなもんか。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:52:40 ID:KvJo2ZUpO
中弛み専用機キムチスカーレットはモナークに1馬身が限界でスクラップになりました(笑)
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:56:01 ID:4ViBQECYO
一昨年ダメジャがマイルチャンピオン勝った時、カンパニーが5着程度の空き巣低レベルって言われてたの思いだした
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 16:59:22 ID:P2WZoKi8O
そりゃカンパニーが本格化したのそれからだし。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 17:21:12 ID:QlXnfSIlO
キムチはコースの内側走って距離を他の馬より得してるから。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 17:23:25 ID:uym8/soyO
>>747
こういうのがいるから競馬板では逃げ、先行馬が過小評価されてるのか
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 17:27:06 ID:KvJo2ZUpO
中弛み楽逃げで大して負担も掛かってないのに年3戦しか出来ずスクラップになる惨めな朝鮮汚物キムチスカーレットなんですね(笑)
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 17:30:40 ID:WSc2Cch0O
>>747
頭悪いな。
距離的には有利だが、目標にする馬がいないから走りやすさが違う。
後ろからでもインコース走れば距離は関係ない
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 18:15:41 ID:LmpSyYniO
実績ウオッカ、能力ダスカってことでいいじゃん
これで両方の基地も納得
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 18:20:16 ID:Jw8iU9IO0
このスレの存在自体ウオ基地の程度が低い何よりの証拠。
ウオッカは好きだが基地には吐き気がする。

そもそもスカーレットとウオッカでは適正から違い過ぎるのに比べること自体幼稚
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 18:28:16 ID:mKa54/Tn0
>>752
ダスカ基地が乱立した糞スレを削除してください
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:11:20 ID:7RiYr7760
1: フジテレビのカメラに抗議する (53)
2: 事実上ダスカ>>>>ウオッカが確定した件 (967)
8: 天皇賞でのウォッカの勝利は漁夫の利 (95)
86: 天皇賞(秋)は八百長レコードの史上最低のクソレース (39)
109: ウオッカはGI2着馬(素質馬) (27)
122: 角居が卑怯すぎてしらけた (605)
197: ウオッカ級の牡馬はいる、ダスカ級の牡馬はいない (21)
274: あとはダスカとゴッホが有馬で日本最強決定戦だな (25)
380: 秋天は角居の作戦勝ち、ペリエ情けないぞ! (173)
395: 史上最強牝馬はダイワスカーレット (217)
420: 【最強】ダイワスカーレットをJCに!【ダスカ】 (79)
424: ラビット使って休み明けダスカにハナ差勝ちウオッカ (99)
479: ダイワスカーレット様の事を考えると夜も眠れない (9)
498: ダイワ強すぎワロタ (9)
499: 結局ダイワスカーレットの強さだけが際立ったレース (49)
526: 08秋の天皇賞、実質の勝ち馬はダイワスカーレット (127)
528: JRAはやっぱり画像処理をしていた!2 (11)
531: 最強馬は牡ディープインパクト牝ダイワスカーレット (34)
560: おとしどころは同着だったのにな。。。 (13)
583: ダスカお得意のスロー逃げじゃなかった (19)
589: ダイワスカーレット>>>サイレンススズカ (48)
605: ダスカ強すぎワロタwwwww (357)
606: 今年の天皇賞・秋 俺の中では同着 (52)
610: JRAは空気読んで同着にしろよ! (169)
613: 【天皇賞】疑惑の判定議論スレ【1】 (18)
618: ダスカ>>∞>>ウオッカが永久確定。 (24)
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 19:19:15 ID:tU7fHD4y0
>753
その手のスレはウオッカのほうが断然多いんだが
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 19:26:01 ID:1nYUBLvhO
俺ダスカ基地だけど昨日のウオッカの凄いレース見たらやっぱりちょっとだけウオッカのほうが強いかもしれないね
府中マイルでわ(^-^)

いや、ダスカどころか歴代の牝馬の中でも一番強いって言っても言いすぎじゃないよね?
府中マイルでわ(^-^)

あれ?でもウオッカの成績よく見たら他の競馬場ではけっこう負けたりしてるんだね・・
まあでも昨日のレース見るかぎりはすごい強いのは間違いないよね?
府中マイルでわ(^-^)
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 19:51:30 ID:mKa54/Tn0
(^-^) に精一杯の強がりが感じられますねw
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 20:23:49 ID:CWzCbNoA0
まあどの場所、距離でも最強候補ではない馬よりは良いのではないでしょうか
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 20:30:16 ID:P2WZoKi8O
府中マイルでは、牡馬含めた最強候補だからね。シャトルと比較するレベル。
スイープの宝塚や、ダスカの有馬といっても、牡馬の一流どころと比較するレベルじゃぁないしね。
勝ったこと自体に価値はあるけど。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 20:42:49 ID:kAukG53n0
>>756
(^-^)を(怒)にすれば>>755の心情が理解できるよ。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 20:47:10 ID:csMqO3W1O
アンチウオッカわろたw
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 20:50:24 ID:hFGxTJ42O
府中では僅差勝ちで、他では離れた敗戦。
ウオッカはジャングルポケットレベルみたいなもんか
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 20:55:21 ID:5XXdpQ8U0
ウオッカは府中マイル最強クラスでしょ
たしかにサヤトルと比較するレベルにあるかも・・・
昨日のラストの脚にはまじでびびった;
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 21:13:24 ID:hXsDs1ZC0
2歳〜3歳春はライバルだったアストンマーチャンもスプリンターズS勝ってるんだから何気に凄いよね
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 21:14:00 ID:E9IJK0Fh0
ダスカのほうが強いと言ってるやつは、私の方が上村より実績あるのよと言ってる
里谷多英みたいなものかな
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 21:24:38 ID:UNV+fV2O0
3歳時はダスカの方が上。
古馬になってからはウオッカの方が上。
これはダスカ基地がよく言ってる直接対決の成績が
物語ってる。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 21:33:05 ID:tddWn3xn0
タキオン産駒のキムチスカーレットには成長という言葉が無いんだろうねwww
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 21:33:50 ID:1WW6qZcq0
>>765
よく現役の世界チャンピオン、日本代表の
中学生の同級生がTVで「中学生のときはアイツよりオレが上だった」
とか言ってるヤツがいるけど、ダスカ基地ってコレと同じだよな

ウオッカにしたらダスカなんて、子供のときに勝てなかった相手というだけ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 21:45:08 ID:mbXbZtsy0
ウオッカ
・ダービー
・天皇賞秋
・安田記念×2

ダイワスカーレット
・有馬記念

もう比べるまでも無いよ。
ダスカが勝ってる点は牝馬限定戦で先着した事だけ。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 21:56:00 ID:1nYUBLvhO
3歳時はクラシックでダスカに惨敗し続け、
宝塚でも惨敗し、有馬でも惨敗し、
挙げ句の果てに海外で日本の恥を晒し、
でも強いことは間違いないんだよね?








府中マイルでわ(^-^)
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:00:22 ID:P2WZoKi8O
クラシックで負けたの一度だけなんですが。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:01:57 ID:mbXbZtsy0
>>769
自分で言ってて分かってんじゃん。
ダービー挑戦
3歳で宝塚・JC・有馬挑戦
2度のドバイ挑戦
ウオッカが何故ここまで支持されてるかって事。
それでもなお、やれ宝塚走れ、有馬走れ、海外走れとか言えるわ。
ローテ見てから言ってほしいわ。

772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:09:09 ID:CWzCbNoA0
>>769
クラシックがどのレースのことかぐらい理解してから煽れば良いのにw
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:10:32 ID:mKa54/Tn0
ダスカがウオッカのローテ取ってたら宝塚の前の調教でポキっといってたなw
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:11:33 ID:UNV+fV2O0
>宝塚走れ、有馬走れ、海外走れとか言えるわ。
 ローテ見てから言ってほしいわ。

ホントですね。
ダスカが虚弱&4歳で引退した時点で
ウオッカ>>>ダスカ確定ですわ。
3歳での成績でしか自分を慰めることができないのが
ダスカ基地。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:12:14 ID:uym8/soyO
>>773
これだからアンチは気持ち悪い
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:34:21 ID:mKa54/Tn0
>>775
ウオッカにダスカが出走すらしてない宝塚に出ろとわめき散らすダスカ基地に言われたくない
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:36:22 ID:1nYUBLvhO
府中マイルでわ(^-^)

↑お前らこのフレーズに釣られすぎwよっぽど負い目があるんだろうなw
もっと自身持ったほうがいいよ、ウオッカは本当に強い馬なんだから





府中マイルでわ(^-^)
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:40:10 ID:uym8/soyO
>>776
現役だし故障もしてないからだよ
個人的には宝塚ではいい養分になってくれそうだから出て欲しいって気持ちだがw
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:41:30 ID:LjZq8fus0
ダスカはもう一生ウオッカのおまけ扱いしかされないんだろうな
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:46:36 ID:mKa54/Tn0
>>778
今年すでに海外二戦を含めて四戦してるから宝塚はきついだろ
五歳の牝馬だし
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:47:00 ID:CWzCbNoA0
ウオッカは府中のマイルでトップクラスの能力が有ることを実際にレースで結果
を出すことで証明して見せたけど、ダスカはファンの都合の良い想像とかじゃな
くて実際に何かを結果で証明したんだっけ?
ダスカは3歳時に牝馬最強ぐらいしか実際には証明してないような気がするけど
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:51:08 ID:uym8/soyO
>>780
まぁそりゃ仕方ないがだから府中引きこもりと言われてるわけ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 22:58:18 ID:mKa54/Tn0
>>782
府中引きこもりなんてわけのわからん基地外みたいなこと言ってるのはダスカ基地だけ

ダスカは府中から逃げ回り海外からも逃げ回り、レースを絞りに絞ったゆとりローテにも
かかわらずエビ引退の屁タレ馬なのにw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:03:41 ID:kAukG53n0
>>782
ローカル競馬場しか出走してないなら兎も角、日本競馬の中心に居座ってるわけだしなあ。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:03:44 ID:uym8/soyO
>>783
結局ただのアンチダスカかいw
逆にダスカを逃げ回ってるとか言ってるのはアンチだけ
アンチの脳内では故障=逃げなのか?
ウオッカの凱旋門やアクシデントがあったエリ女は逃げなのか?
故障もしてないのに府中に絞ってるから引きこもりと言われてるってことだよ
まぁそれがベストだろうから仕方ないが
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:07:13 ID:CefKe7zg0
けんかをやめて〜あらそわないでぇ〜>ダイワスカーレット、ウオッカ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:07:51 ID:9XLTtT4T0
どっちの方がつえーとか決める事になんか意味あるの?
馬券が当たった 外れた 又は次のレースの予想で、火病合戦するならわかるけど。

788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:11:12 ID:1nYUBLvhO
ダスカ基地もそろそろウオッカの強さを認めてやろうぜ、
ウオッカは確かに強い、うん強いよ。









府中マイルでわ(^-^)
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:11:49 ID:mKa54/Tn0
>>785
馬鹿なの?
お前がただのアンチウオッカのダスカ基地じゃん
府中に取りたいビッグレースが多いから必然的に府中中心のローテになるんだろ
府中以外でウオッカが走れそうなG1て宝塚、マイルCS、有馬くらい
ダービー、秋天、安田勝ったウオッカ陣営が無理して取りに行きたいレースじゃないもんな
そんなしょっぱいレースよりもJC取りたいんだよ、ダスカが逃亡したJCを
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:12:14 ID:tddWn3xn0
>>783
馬体と腱がガチガチに硬いから故障しても仕方がないw
あれほど歩様がゴツゴツして硬い馬がG1を勝てるなんて見た事がないよ。
逆の意味で名牝なのかも知れないなw
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:13:33 ID:kAukG53n0
まあダスカ基地から見たら東京で鬼のように強いウオッカを妬むのもわかるがね。
VMとんでもねえが、安田記念の勝ち方とかおかしいだろ。
普通ひとケタ着順で御の字のレベルだぞ。あのレース。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:13:44 ID:kmZAyr/q0
ウオッカは昨日58kgでも勝ってただろレス見たけど59kgでも勝ってたと思う
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:14:47 ID:g7PtmO5c0
豚キム!豚キム!豚キム!豚キム!
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:14:58 ID:0H+i5XFZO
確実に金が稼げるから得意コース得意距離を走る。アンチからすれば納得いかないかも知れないけど、馬が悪いわけじゃない。金かかってるからね。
ダスカとは実績では大差を着けた。実力? 両馬が万全で走ったら大概はダスカが勝だろうけど、出走すらできないならたられば論。 サイレンススズカ最強って言ってるのと一緒だ。
ウオッカファンは今後の更なる活躍に期待できる。
ダスカファンは過去を振り返るだけ。
まあ、数年後は子供らが活躍してれば楽しいね。
けどまあここまで来たらダスカファンはもう何も言わない方がいいよ。 無様過ぎる。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:16:47 ID:kAukG53n0
>>794
引退して時間がたてばたつほど「ダスカの方が強い」って言葉空々しく聞こえる。
現役時はいいライバル、って印象だけど、今は「ダスカって言うほど強かったっけ?」って印象。
何か強い勝ち方とかあったっけ?
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:18:25 ID:uym8/soyO
>>789
だから仕方ないと言ってるんだが
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:20:08 ID:KYzdnKcc0
まあウオッカが勝てばダスカの評価も上がる

ウオッカが負ければダスカの評価はもっと上がる
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:21:01 ID:UNV+fV2O0
競走馬としての実力ならウオッカ>>>ダスカ
いい加減ダスカ基地あきらまえろ。
ダスカ>ウオッカなんてダスカ基地くらいしか言ってないから。
繁殖なら勝ち目あるから3,4年我慢しな。
血統的にダスカの方がいい仔産みそうだし。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:21:08 ID:23Y/uB1D0
>>795
勝った全てのレース
派手な勝ち方と強い勝ち方は違う
ルドルフにも同じことが言えるが、強い横綱相撲のレースは素人につまらないと思われがち
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:22:23 ID:mKa54/Tn0
>>796
府中引きこもりなんて言葉はダービー秋天安田×2勝ったウオッカに対する
妬みからきた煽り文句だからね
まぁ煽りにすらなってないけどね
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:22:31 ID:kAukG53n0
>>799
つまらないとかじゃなくて、強い勝ち方は何?って聞いてるの。
ダスカらしいレースとか、ダスカ以外じゃ勝てない、とか、あるいは他の馬が来てもダスカには勝てない、とか。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:24:13 ID:cugZz3PS0
ウオッカが勝てば勝つほど、スカーレットの強さがよくわかる。
特に1600ならスカーレットにかなわんよ。
去年の秋天を圧勝しておくべきだった。

でも昨日の勝ち方はホントに強い!
早熟の多いタキオン産駒だから今年もスカーレットが現役なら、
逆転は十分にだろうから、結果的に勝ち逃げの形をとられたのはくやしいだろうね

今のウオッカは去年の安田で先行圧勝した岩田の功績が大きい
末脚一辺倒ならGT4勝ぐらいで終わってた。

今、現役最強であるのは間違いない。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:24:48 ID:23Y/uB1D0
>>801
だから勝った全てのレース
にほんごよめますか?
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:25:13 ID:tddWn3xn0
まあ繁殖成績なら確実に
虚弱スカ>ウオッカなのは間違いない
ただ、チンカスとかボッタクリに種付けしてない時に限るが
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:25:32 ID:CWzCbNoA0
府中引きこもりって凄い言葉だねw
日本競馬の中心の府中に引きこもるんならまあ別に問題はないでしょ
何故か中距離でそれなりの実績が有るのに府中での出走が極端に少ない
とか勝ちが0とかの方が強いと言われる馬としては問題だと思うけどね
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:25:44 ID:1nYUBLvhO
競馬はファンあってのもの。ファンがいるからこそ成り立っている。
そのファン自らのファン投票によるグランプリから逃げ惑う、ファンの夢を無視した限定王者。

だからこう言われるんだよ。









府中マイルでわ(^-^)
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:27:22 ID:kAukG53n0
>>803
勝った全てのレース?
まあいいや、そこから3,4レース選んでどう強い勝ち方だったのか説明頼むよ。
まあけむに巻くための妄言だから説明できないだろうがね。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:28:22 ID:V6YRWfD30
>>799
こういう玄人ぶってる奴に限ってレーススレでくだらんデータに振り回されて
ショボい予想晒すのが多いんだわ
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:29:11 ID:23Y/uB1D0
>>807
まずお前がウオッカのレースを3,4レース語ってみろよ
そしたらやってやるから
面倒臭いことを押し付けるならお前から先にやれ
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:31:14 ID:tgwpPzCPO
もはや引退した馬と今のウオッカとは比べる存在ですらない。ウオッカとその他大勢の中の一頭だなダスカは。ただし実際には残念ながらウオッカはダスカには歯が立たなかった事実は消えない‥辛勝完敗完敗完敗辛勝
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:31:21 ID:0H+i5XFZO
>>795
794だけど、ダスカはオール連体だしめちゃくちゃ強い馬だったと思うよ。秋天の差し替えしとか負けたけど世論はダスカの方が強いってのが世間の味方だし、有馬もそりゃ強かった。
ま、だからなんてこともないけど、俺はサラリーマンだから思う。結果が大事なんだよ。 結果を出しながらトータルの人生もうまくまとめなきゃならん。走ってたらとかそういう話は意味ないわけで、走って結果出さなきゃ駄目なのは馬も人も同じ。
まあダスカは十分結果出してるから普通に考えたらすごいんだけどさ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:31:53 ID:LoBed7cE0
>>806
>769 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2009/06/08(月) 21:56:00 ID:1nYUBLvhO
>3歳時はクラシックでダスカに惨敗し続け、
>宝塚でも惨敗し、有馬でも惨敗し、
>挙げ句の果てに海外で日本の恥を晒し、
>でも強いことは間違いないんだよね?

>3歳時はクラシックでダスカに惨敗し続け、
>3歳時はクラシックでダスカに惨敗し続け、
>3歳時はクラシックでダスカに惨敗し続け、

ダスカ基地はクラシックの意味もわからないらしい
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:32:04 ID:kAukG53n0
>>809
ほらね。説明できない。まあ最初から解り切ったことだから。
ダスカにウオッカ程のパフォーマンスを見せる能力が無いことが悔しいって言うのが君の書き込みがにじみ出てるのが良く解るよ。
まあいいじゃないの。繁殖で記録を残せばさ。
それにホラ、有馬記念を勝ったじゃん。牝馬で勝ったなんて凄いじゃん。良かったね。
あの有馬だってダスカが2着につけた最高着差だったっけ?ね。ほら。凄いすごい。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:33:11 ID:23Y/uB1D0
>>813
わかればそれでよろしい
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:34:17 ID:kAukG53n0
>>811
ダスカの方が強いなら最優秀牝馬とかはダスカじゃないの。
少なくとも年度代表馬より強い有馬記念馬が特別賞落選はありえない。
ってゆうか俺だって特別賞はまず確実だと思ってたよ。
ある意味俺らなんかの方が関係者よりダスカを評価してると思うよ。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:35:06 ID:BbGj9Hi60
し続けるも何もクラシックでは1戦しか対戦してない
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:36:42 ID:rbM0hHt00
ダスカが漬物石で勝てるとは思えないんだよなあ。
だからウオッカが強いと思う。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:37:10 ID:uym8/soyO
>>815
JRA賞は実績
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:38:40 ID:1nYUBLvhO
>>812
残念でした、僕はダスカ基地ではありましぇーん。ただのニワカ競馬ファンでーちゅ。
ただウオッカ基地がウザイだけでーちゅ。
でもウオッカは強い馬だと思いまーちゅ。









府中マイルでわ(^-^)
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:39:42 ID:23Y/uB1D0
勝率、連対率、着差、平均順位、競馬場別成績、馬場状態への適応力
全てダスカが上ですよ ウオッカはG1の数と丈夫さは上なんだろうけどね
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:41:03 ID:2ZYj9KDL0
ダスカ>>>ザコッカ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:41:18 ID:kAukG53n0
>>818
タイトル数が少なくても受賞した馬だっているぞ。
ダイヤモンドビコーなんて無冠で最優秀4歳牝馬にだって選ばれた。
それに特別賞なら他の候補馬がいないんだから選ばれてしかるべきだと俺は思ったがね。
君は思わなかったのかい?ダスカが特別賞を受賞することを。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:42:39 ID:tddWn3xn0
>>820
負けレースには嘘故障で逃げるからねww
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:43:56 ID:kAukG53n0
>>820
それなら、
勝ち鞍、重賞勝利数、G1勝利数、混合G1勝利数、獲得賞金、レーティング、レコード数etc・・・もウオッカが上だねえ。
あ、あと人気もかな。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:44:32 ID:0H+i5XFZO
>>815
年度代表馬うんぬんは人が決めるもんだからな〜
人気回復いろいろとしなきゃいけないしね。
けど結果的には年度代表馬はウオッカで正解だったね、今年こけてたらJRAも大変だった。
特別賞はダスカにあげても誰も異論なかったと思うけど。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:44:51 ID:Ayjwd8JOO
日本の恥ザコッカ
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:45:44 ID:23Y/uB1D0
>>822
ニワカキタwwww
あの年で一番タイトルを取ってた古馬はダイヤモンドビコー
G2 1勝、G3 2勝、エリ女は3歳のインモーが強すぎて2着だが、古馬で一番の実績だったのは間違いない
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:45:51 ID:KvJo2ZUpO
朝鮮人はいい加減諦めなさい(笑)
結局キムチスカーレットはウオッカに便乗しないと話題にも上らない惨めな朝鮮汚物じゃん(笑)
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:46:06 ID:KYzdnKcc0
>>823
故障してないのに、トップ投票の宝塚と有馬から逃げる馬もいるみたいですよ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:46:26 ID:9l7XB22lO
世論じゃまったく話題にも上がりゃしないから金魚の糞なダスカ厨必死だなw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:47:09 ID:kAukG53n0
>>827
ビリーヴはG1ホルダーだよ。
尤もビリーヴを牡馬だと思ってたアホもいたらしいけど。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:47:43 ID:KvJo2ZUpO
キムチスカーレットは競走生活から逃亡したんですね(笑)
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:47:55 ID:uym8/soyO
>>828
朝鮮人はあんた
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:48:33 ID:Og3ACAX1O
ってか、そろそろ言わせてもらうが


お前ら本気でウオッカとか強いと思ってるの?!

どうみてもヤオなのが何故分からないwww右回り勝てないのはダスカとライバル扱いさせるためであり本当は苦手じゃないんだよウオッカはww

右回り勝たせたらウオッカの1強になるだろwwその辺りニワカじゃ無いなら分かれってwww

海外で勝てないのはヤオコネが無いから
ただそれだけ。

こうやってダスカとウオッカの2強牝馬を作り出し論戦させて盛り上げようとしてるのが分からない…まぁ分かっててやってるのか

俺からしたらこのダイワとウオッカのスレが乱立している辺り


2ちゃんねらーはいちいちカモラレスギwwwww
操作しやすーwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:49:10 ID:23Y/uB1D0
なんかウオッカって、自分より強い奴(ダスカ)に喧嘩で負けると
「本気じゃない」とか「調子が悪かった」って言い訳して、
小学生相手(ヴィクトリアマイル)にボコボコにして「これが俺の本気だ」
とか言ってる人みたいな感じだよね
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:49:27 ID:KYzdnKcc0
>>827
これは恥ずかしいw
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:49:55 ID:xXxdquEn0
スカーレットファンはウオッカを叩きたいがために競馬そのものを否定するような言い回しやな。
ここまで戦績を賛美してるわりにはスカーレットをそう好きでもないしな。
マジでアブないな。スカーレットファンは。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:50:41 ID:kAukG53n0
とうとう言うに事欠きウオッカの強さを八百長呼ばわりか。
まあそう思い込まないと都合が悪いんだろうなあ。
大変だねえ。
そう考えればいわゆるウオッカ基地なんてVMから今週の安田記念は最高の週末だねえ。
まさにメシウマ状態。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:50:45 ID:23Y/uB1D0
秋天はウオッカと同厩舎のトーセンキャプテンが
ずっとダスカをつつく形のレース
ダスカにとっては相当キツイ流れ
むしろウオッカに勝って下さいと言う様な展開
あれで勝てなかったらどうやっても勝てないよ
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:50:49 ID:HwIhOb3v0
ダスカは強さ云々の前にオーナーがクロすぎて応援は絶対出来んわ
秋天前に谷水オーナーの家にペンキ掛けられた事件が怖すぎる
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:51:17 ID:ZwwTzakvO
>>829 エリ女も(笑)秋華賞でフルボッコくらったから怖くて出走回避!魚基地はダスカは逃げた逃げたとわめくが魚の逃げはわめかない。都合がよろしいねwwwワロス
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:51:23 ID:KvJo2ZUpO
キムチスカーレットはキムチ臭が強いんですね(笑)
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:51:46 ID:23Y/uB1D0
煽りとかじゃなくてウオッカ基地の人たちは本当に競馬を見る目が無いし往生ぎわが悪いと思う。
普通、実力が拮抗した2頭に優劣をはっきりと付けるとしたら、これはもう直接対決の勝敗しかない。
この直接対決に関しては、さんざん既出のムービー対テイオー他のように1、2回の対戦のものではなく、
2歳時から古馬にかけて5戦も戦ったのだから優劣を決定する確固とした判断基準になると思う。
あと曲がりなりにも「最強」を語ろうと言うならば、生涯成績において全勝は難しいとして
最低でも馬券圏内を外してはならないと思う。
本当に強い馬というのはどんな条件でもそれなりに結果を出すものだ。
この点からすればウオッカは明らかに負けすぎだ。それも着外のボロ負けが多すぎる。
勝ったり負けたりを繰り返しているということは、裏を返せば
「自分に向いたコース・距離」「自分に向いたレース展開」以外では力を発揮できないということであり、
サラブレッドの資質的にはとてもじゃないが最強馬云々のレベルの馬ではないと思う。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:53:09 ID:ZwwTzakvO
>>838 ちなみにメシの味はかわらない。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:53:22 ID:kAukG53n0
>>835
小学生時代はダスカに泣かされたりしたが、大人になってそのライバルを捩じ伏せ、さらに戦線離脱したダスカを置いてけぼりにする程実績を積み重ねる。
ダスカは相変わらず「アイツは昔は自分より弱かったんだ」と誰も耳を傾けない昔自慢を披露している。
さしずめこんな感じっぽくない?
ダスカが勝ってたのって3歳だけでしょ?
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:53:56 ID:23Y/uB1D0
空想の話で比較したって意味無いわな
直接対決でどうだったかがまさに正確な力関係を表している。
この歴史がある限り、ウオッカは永遠にダイワスカーレットを越えられないわけだ。

■対戦成績まとめ ダスカ vs ウオッカ

【勝敗】

ダスカの3勝2敗  ※直接対決の本賞金 ダスカ4億2500万 ウオッカ2億3000万

【馬身差】

ダスカはウオッカに対し14馬身差
ウオッカはダスカに対し首差
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:54:12 ID:D545iJvKO
ダスカ基地はもう競馬引退したらいいと思うんだけど。

競馬見てて楽しいだすか?
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:54:27 ID:nw+7scr40
じゃあ多角的に比べてみよう

2歳時
直接対決:無し
レート:ウオッカ108>ダスカ104
授賞歴:ウオッカ最優秀2歳牝馬>ダスカ無し
混合G1実績:ウオッカ無し=ダスカ無し
・ウオッカの勝ち

3歳時
直接対決:ダスカ3勝>ウオッカ1勝
レート:ウオッカ117>ダスカ115
授賞歴:ダスカ最優秀3歳牝馬、最優秀内国産馬>ウオッカ特別賞
混合G1実績:ウオッカ日本ダービー勝利>ダスカ無し
・引き分け

4歳時
直接対決:ウオッカ1勝>ダスカ0勝
レート:ウオッカ120>ダスカ119
授賞歴:ウオッカ年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬>ダスカ特別賞落選
混合G1実績:ウオッカ安田、秋天勝利>ダスカ有馬勝利
・ウオッカの勝ち

5歳時
ダスカ逃亡
・ウオッカの勝ち

あらゆる面でウオッカの勝ち
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:54:40 ID:kAukG53n0
>843
サイレンスズカはランニングゲイルに3歳時負け越したからランニングゲイルの方が強い。
って言いたいのは解った。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:55:15 ID:uym8/soyO
ウオッカ基地ってやっぱりダスカを嫌ってるね
こんだけ実績を積んでもダスカに嫉妬し続けてるなんて
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:55:18 ID:KYzdnKcc0
ウオッカは100点が1教科で残りの4教科が50〜70点
ダスカは全教科90点

得意科目に関してはウオッカだが、総合では圧倒的にダスカ

そんな感じ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:55:26 ID:ZwwTzakvO
>>843 府中専用機だから仕方ないさ。府中以外では走れないよ(笑)
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:55:34 ID:fXdo9IqTO
>>834ってレスだけでかなりのバカだとわかる
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:56:04 ID:bIorkUJW0
漫画にしたら10巻中3、4巻くらいに出てくるライバルがダスカ。
最終的には勝利するっていうストーリーの名脇役ですな。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:56:05 ID:uym8/soyO
>>847
つまらない
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:56:17 ID:c67/Qrjz0
>>820
G1の数=強さだけどなw
イナリワンの悪口はやめて貰おうか
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:56:36 ID:KvJo2ZUpO
結局キムチスカーレットってウオッカのおまけ程度の扱いしかされない惨めな朝鮮汚物なんだよね(笑)
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:57:00 ID:xXxdquEn0
拝金至上主義すぎだな。ウオッカの華のある走りに興味がないのも分かる。
未だにダスカを注目してるとか言ってるけど、こいつらどうする?みたいな感じで
競馬板の大多数がスカーレットファンを見ながらニヤニヤしてるだけでそう意識してるわけでもないっていうw
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:57:17 ID:kAukG53n0
>>846
つまり世論的に、「その14馬身差あった差を天皇賞でねじ伏せたウオッカすげー」ってことですね。解ります。
そして今は牝馬相手じゃ相手にならず、牡馬相手でも不利がありまくりでもムチなしで差し切ってしまうほど化け物みたいな牝馬になっちゃったと。
まあダスカも弱くはないけどねえ。
ウオッカがいなきゃもっと評価されてたんだけどねえ。
08年とか最優秀4歳牝馬プラス年度代表馬だったでしょ。ダスカ。
ウオッカがいなきゃあねえ?
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:57:49 ID:23Y/uB1D0
まだこんな事してんのかよ…
どっちが強いかは本当に甲乙つけがたいじゃん
展開や競馬場でウオッカが勝ったりダイワスカーレットが勝ったりするだろ
両方名馬で良いだろ。もう直接対決できないんだからさ

基地同士仲良くしろとは言わないがうんざりだわ
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:57:54 ID:KYzdnKcc0
>>856
ダート最強にクロフネを認めない派か
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:58:55 ID:D545iJvKO
こんな公衆便所で何をほざこうが、世間での評価はもう確定してるからね。

ウオッカは「歴史的名馬」
ダイワは「強かったお馬さん」


前者は現在進行形で、後者は確定済。ダイワ基地はお前らだけで思い出話でもしてりゃいいじゃん。
な ん で ウ オ ッ カ に 絡 む 必 要 が あ る ん だ す か ?
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:59:06 ID:kAukG53n0
>>860
お前が言うな!ってツッコミ待ちだな。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:59:22 ID:tddWn3xn0
>>854
シルフィードとカスケードみたいな感じかな
ただ、虚弱スカ基地は古馬になっての成長力には否定的だからな
自信がタキオンタイマーで成長が止まったからってw
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:59:57 ID:23Y/uB1D0
他の馬との闘いより自分との闘いがすべてだったダイワスカーレット
不運に翻弄されしかしその中で出せる力を出して走ってきた
そんな彼女だからこそ競馬ファンは魅了され良くも悪くも注目され続ける
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/08(月) 23:59:59 ID:kAukG53n0
>>861
あそこまで化け物じみたパフォーマンスなら実績を超えて評価されるよ。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:00:06 ID:5snQoIjd0
マジで競馬板に居る大多数がスカーレット信者たち(一部ウオッカ信者)をどうしようって思ってるとおもう。
だって秋天の後にこの話ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと引きずってるじゃん。

この板の中で明らかに異質だもん、この類のスレ。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:00:10 ID:bIorkUJW0


860 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/06/08(月) 23:57:49 ID:23Y/uB1D0
まだこんな事してんのかよ…
どっちが強いかは本当に甲乙つけがたいじゃん
展開や競馬場でウオッカが勝ったりダイワスカーレットが勝ったりするだろ
両方名馬で良いだろ。もう直接対決できないんだからさ

基地同士仲良くしろとは言わないがうんざりだわ


↑散々煽っといて何言ってんだ、こいつwダスカ基地はやった頭おかしいなw
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:00:11 ID:P7Kvk+f80
あんまりダスカ基地を追い込むなよ
またペンキブチ撒かれるぞ
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:01:45 ID:uym8/soyO
まぁダスカの体質の弱さに助けられたウオッカってことだね
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:02:17 ID:q5wt3cvFO
5回しか対戦してないし、今思えばウオッカ本格化前のような気もするし。でもダスカには敵わなかった‥で、去年の秋3走の鈍足にドバイ赤っ恥、ところがこの2走の勝ちっぷりの凄さ!ウオッカって‥
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:02:28 ID:23Y/uB1D0
ダイワスカーレットは未だに未知強
だからこそ彼女を中心として議論が起こる
誰も本当の強さを知らない
彼女の強さを証明できるのはその仔達
その日が来るのが楽しみで仕方ない
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:02:50 ID:2RJkc53x0
顕彰馬として後世に残るのはウオッカ
874マイネルプラチナム:2009/06/09(火) 00:02:53 ID:hH3JXdgYO
まぁ府中専用機にはかわりないだろう。宝塚はローテ的にはパスだろうけど名馬クラスはだいたいが古馬3冠ロード通ってるからなぁ!さすがに有馬からはもう逃げないでほしいわ。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:03:07 ID:wydQRRUW0
>>869
うわああああああああああ

虚弱馬体ガチガチスカーレット基地はアク禁になるしペンキブチ撒くし
社会不適合者の集まりだねww
今度は第二の加藤になるのかw
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:03:48 ID:49fDbi1pO
>>843
俺もそう思う。冷静にみて、そのとおりだな。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:03:57 ID:/3rMY7rQ0
>>870
まぁウオッカの気性難に助けられたダスカってことだね
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:04:33 ID:23Y/uB1D0
ウオッカは桜が咲くたびにダスカを思い出すだろう
ウオッカにとってダスカは永遠のあこがれだから
879マイネルプラチナム:2009/06/09(火) 00:04:46 ID:ZwwTzakvO
まぁ、全てはこいつらに聞け
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3944762/
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:04:56 ID:bIorkUJW0
860 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/06/08(月) 23:57:49 ID:23Y/uB1D0
まだこんな事してんのかよ…
どっちが強いかは本当に甲乙つけがたいじゃん
展開や競馬場でウオッカが勝ったりダイワスカーレットが勝ったりするだろ
両方名馬で良いだろ。もう直接対決できないんだからさ

基地同士仲良くしろとは言わないがうんざりだわ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/06/09(火) 00:02:28 ID:23Y/uB1D0
ダイワスカーレットは未だに未知強
だからこそ彼女を中心として議論が起こる
誰も本当の強さを知らない
彼女の強さを証明できるのはその仔達
その日が来るのが楽しみで仕方ない

↑こいつ精神分裂症なの?

881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:05:18 ID:NYkLI+gK0
『現役』最強牝馬はウオッカで間違いない。
いつまで勝ち逃げしたダスカの幻影を追いかけるの?
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:06:01 ID:YdEN4SHU0
>>878
ダスカって誰?状態じゃね?
そもそも荒れに荒れまくってた3歳時ってダスカだけじゃなく結構な馬にも負けてたからなあ。
その他大勢の内の1頭で、その中で実績が良かった馬。くらいの認知度かな。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:07:06 ID:8uGQOszU0
VM使わず宝塚使えば良かったやん。

ローテきついというのなら、VMから宝塚でも。

府中への2回の輸送のほうがきついけどな。

府中を選んで使ってる点が最強とは言えない。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:07:26 ID:PhE3tlAaO
どうしてダスカは強かったのに混合G1を
三回しか出走しなかったの?

しかも何で一つしか勝てなかったの?
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:07:35 ID:hH3JXdgYO
>>875 と、不適合者がわめいてるんですね。わかります。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:08:09 ID:/3rMY7rQ0
>>883
えーと
ダスカは一回くらい宝塚出たのかな?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:08:09 ID:YdEN4SHU0
>>883
ヨーロッパに逃げたから最強じゃないってグラスペ基地に訳のわからないことを言われたエルコンドルパサーを思い出した。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:09:40 ID:wydQRRUW0
>>887
言われてたなw
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:10:42 ID:P0ZMYVxo0
ひとつ聞きたいんだけど
なんで安田で勝っただけで
ウオッカ>ダスカが完全に確定したことになるわけ?

ウオッカ>>>>>コンゴウとかならまだしも

すでに負け越してる相手もちだして
6スレまで行くって
どこまでダスカを意識してるんだよ
よっぽどダスカに負けたのが悔しかったんだな

胸に手をあてて考えることだな
もしもスレタイが
ウオッカ>>>>>ピンクカメオが確定した件とか
ウオッカ>>>>>ローブデコルテが確定した件とか
ウオッカ>>>>>ディープスカイが確定した件とかだったら・・・


いつまでもダスカの影に囚われるのはもうやめた方がいいよ
なにをそんなに怯えているのか
ウオッカはダスカなき今十分強い馬なんだから
もう少し自信をもちなよ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:11:17 ID:9Weqlm1KO
ウオッカ好きだけど、ダスカのが強いに決まってる
自分でレース作れるし、そのくせ、上がりが早い
だが完璧すぎて嫌われる優等生だよな
並があるウオッカのが魅力的に感じる
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:11:24 ID:1iW7zSbeO
>>884
体質が弱かったから
07有馬は下手な騎手が一向にこない馬を待ってる間にマツリダに出し抜けを食らう
08秋天は7ヶ月明けで体調も精神も万全でなく道中もラビットを使われ息をいれられず最後に下手な騎手が追うのをやめたうえに首をおもいっきりあげたから
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:12:41 ID:/3rMY7rQ0
>>891
これは酷いw
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:13:09 ID:1iW7zSbeO
>>889
実績=実力と思ってるんじゃないの
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:13:48 ID:YdEN4SHU0
>>889
ピンクカメオ基地はうるさくないけど、ダスカ基地は2chで暴れたりペンキぶちまけたりひどいから。
故に、もうダスカは過去の馬だよ、今はウオッカを見てなさい、って言ってあげてるの。
いわば防犯のためのスレ。
しかし何故かダスカ基地はウオッカが勝つたんびに荒れてしまうんだよねえ。
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:14:12 ID:w92yteMz0
あと府中ヒキコモリを否定したがるけど、安田の前の新聞各社殆どが
”得意の府中なら”って前置きがついたぞ。
世間の共通認識としては、府中専用機で確定してる。
896マイネルプラチナム:2009/06/09(火) 00:14:15 ID:hH3JXdgYO
>>886 たしかにダスカは故障多くて出れなかったのは事実やな。でも、去年のウオッカのローテはわかるけど去年安田楽勝したし普通にローテ考えたら去年負けたVマイルから勝ってない宝塚記念やろ。ファン投票一位だし。府中専用機言われるのも仕方ないやろ。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:14:15 ID:qzoHfXxx0
スカーレットはウオツカに負けてなんかないんだ
ただあの厩舎に決まった時点で負けているんだ
予後不良にならなかっただけで奇跡なんだよ
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:14:42 ID:/3rMY7rQ0
実績=実力だよ

馬鹿じゃないの?
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:16:03 ID:bb42Wdz10
農澤明大が奈良に引き篭もって口笛吹いてるような感じやな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:17:01 ID:wydQRRUW0
キングカメハメハはシンボリルドルフより強かった
誰が信じるんだw
>>898が言う通り実績=実力だよ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:17:31 ID:49fDbi1pO
>>891
お前みたいな奴は、馬券外すたびに八百長って騒いでる。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:17:32 ID:q5wt3cvFO
もはやウオッカは恐るべき牝馬を超え神に近づいたかぁ!‥が、ウオッカ最大のマイナスは俺も含めウオ基地の存在だな
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:17:53 ID:CgsUaHx40
>>843
最強は置いといて、直接対決と言っても完成されてない3歳戦を比べても無意味だろw
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:18:04 ID:LBFhFUqd0
つ京都記念6着
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:18:08 ID:bb42Wdz10
農澤明大は口笛世界2位やで
参加者日本人5人だけやけど
小学生部門よりレベルひくかったんやで
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:18:15 ID:P0ZMYVxo0
>>898
テイエムオペラオーが誰もが認める文句なしの最強馬ってことですね
わかります
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:19:10 ID:1iW7zSbeO
ぷぅに粘着してる奴いまだにいたんだな
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:19:24 ID:bb42Wdz10
農澤明大は京都芸術大学6浪やないで
2浪や2浪
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:20:01 ID:OLv4XNgdO
個人的にダスカの方が好き
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:20:41 ID:bb42Wdz10
農澤明大はスカトロがお好き
911マイネルプラチナム:2009/06/09(火) 00:21:25 ID:hH3JXdgYO
実績=実力か……  じゃあ今ダルビッシュが引退したら下柳よりも勝ち星少ないから実力下になるんか?んなあほな(笑)ダルビッシュに決まっとる。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:21:49 ID:/3rMY7rQ0
>>906
トップクラスでしょ
当たり前じゃん
何言ってるの?
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:22:35 ID:bb42Wdz10
農澤明大は小学生より口笛で劣ったんは事実やで
緊張して顔真っ赤になっとったわ
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:23:17 ID:bzFwqFhzO
皮肉にもダスカ>ウオッカを決定づけたのが天皇賞
勝負には勝ったけど引退した今もダスカに怯えるウオ基地
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:23:45 ID:P0ZMYVxo0
なんでおまいらは「どちらも強い」で終わらないの(笑)

ウォッカがいるからダスカも輝いたし、ダスカがいるからウォッカも輝いたんだろうに

ディープインパクトとモノポライザーみたいな関係だろ。
ディープインパクトがダスカ、モノポライザーがウォッカかな
916マイネルプラチナム:2009/06/09(火) 00:23:44 ID:hH3JXdgYO
>>896 正論にタジタジ魚基地ワロス
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:24:34 ID:8uGQOszU0
>>887

ヨーロッパの方へ行くことがチャレンジャーだか?

ウオッカは今更牝馬限定のVM出て意味あった?
去年勝ってる安田記念より宝塚に出るのに意味があると思うが。

秋にマイルCSに行くのであれば筋は通るが府中しか眼中に無い時点で
そこでしか勝てないんだよ。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:24:54 ID:bb42Wdz10
皮肉にも農澤明大の浪人を決定付けたのは大晦日の1日1000レス
勝負にも人生にも負けた農澤やな
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:25:43 ID:CgsUaHx40
>>906
オペ最強っておかしいか?
実績がなかったら誰も強いとは認めないだろw
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:25:47 ID:bb42Wdz10
もみぃに麻奈美寝取られた農澤ワロス
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:25:54 ID:P0ZMYVxo0
お互い叩いて万全の状態だった桜花賞でダスカが圧勝したんだからダスカのほうが上に決まってるだろ。
東京専用の駄馬ッカなんて有利な条件が揃わなければダスカに勝つことは不可能ですよ
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:26:43 ID:UB4dE8DF0
>>894
そりゃピンクカメオ基地が少ないからだろ

基地のキモさ=基地の数+アンチの数

で大体合っているからな
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:27:22 ID:49fDbi1pO
実績=実力ではないよね。その時のレベルとかもあるし。
空き巣狙いでG1とった馬はたくさんいるし。
府中最強はウオッカでいいが、総合的に最強ではない。
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:27:30 ID:P0ZMYVxo0
>>919
実績だけは最強だが、競走能力でルドルフやディープ程の評価は受けていない
全ての場合において実績=実力とは言えない
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:27:51 ID:bb42Wdz10
万全の状態でバイオリンひいて一芸入試受けて落ちた農澤が上のわけないやろ
口笛専用の農澤なんて小学生に勝つことは不可能やで
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:27:52 ID:K0O0iVvCO
てかウオ基地はなんでダイワが憎いの?
人気上、実績上、未だ現役・・・何が不満なんだ?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:29:14 ID:CgsUaHx40
>>921
3歳春なんてよくて1600万レベルだがなw
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:29:26 ID:bb42Wdz10
てか農澤明大はなんでウオ基地が憎いの?
アク禁に追い込まれたから?何が不満なんだ
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:29:38 ID:LBFhFUqd0
ライバルだから
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:29:51 ID:UB4dE8DF0
素人ほどウオッカ好きじゃねえかな
ウオッカの強さはパッと見で解るが、
ある程度競馬経験長い人じゃないと、
天皇賞も有馬もダイワの強さ解らないでしょ
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:29:52 ID:wydQRRUW0
>>921
3歳の時点でキムチ>ウオッカなのは周知の事実
ウオッカ基地の俺でも理解しているよ
ただ大事なのは古馬になってからのウオッカの成長力
ウオッカが成長したことによってウオッカ>>キムチになったことをキムチ基地が理解できないんだよね

932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:31:39 ID:wydQRRUW0
>>926
こんだけ強いウオッカより数段強いダスカって・・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1244357225/

今でもこういうスレを立てるキムチ基地がいるから荒れるんだよw
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:31:46 ID:YdEN4SHU0
>>926
憎くはない。ウオッカ目線で言うところのデスカとレベル的には一緒かな。
ただ分不相応な基地が面倒くさいって事。

ま、今年の競馬はダスカ基地はクソつまらないのかねえ。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:32:03 ID:UB4dE8DF0
で、素人だからどうしても確信が持てないのでは
例えば、初めてディープ見て「強い」とは感じても、
「最強」かどうかは聞かないと解らない
他の馬を知らないからな
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:32:08 ID:P0ZMYVxo0
都合が悪くなるとキムチ呼ばわりするとか哀れすぎる
引退した相手にいつまで粘着してるんだ
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:32:43 ID:/3rMY7rQ0
>>930
通ぶってる自称玄人が好きな馬がダスカだよ
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:33:01 ID:KMN62jOe0
>>911
ダスカの場合通算での実績が負けてるだけじゃなくてシーズン(古馬4歳時の1年)
の実績でも負けてるのが問題なのではないでしょうか?
必ずしも、実績=実力になるとは限らないけど同時代に現役だった馬なのに実績で
差が有るからなー
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:33:09 ID:CgsUaHx40
>>924
ルドルフやディープも実績あってのものだがなw
ユーワアトラス最強と思っても実績が無ければ机上の空論で終わる
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:33:17 ID:wydQRRUW0
>>935
ゴメン、虚弱体質スカーレットだったね
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:33:43 ID:YdEN4SHU0
>>930
アドマイヤモナーク(笑)から逃げ切った有馬記念は強いと思います。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:34:11 ID:9Weqlm1KO
こうなったら、女としての魅力で
どちらか上か決めようぜ
俺はナイスバディのウオッカがいい
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:34:44 ID:P0ZMYVxo0
>>937
ボコボコ情けない負け方を連発していた馬の4歳と
連対率100%だった馬の4歳
どちらが上かは誰でもわかりますよね^^
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:35:05 ID:K0O0iVvCO
>>932
それの何が不満?
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:35:13 ID:YdEN4SHU0
>>936
順序が逆。
ダスカ基地だから、秋天、有馬でダスカは強い競馬をした、って通ぶらないと都合が悪いんだよ。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:35:33 ID:tw+PGDCOO
ウオッカはまだマイルしか勝ってないだろ
秋天→JC→有馬を勝ってダスカ超えってところ
直接対決でも休み明けの1つしか勝てなかったのが現実
ダスカ産駒は100%走るけどウオッカの子は大した子は出ないと思うよ
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:36:16 ID:UB4dE8DF0
んで聞いた結果、評価がウオッカ派とダイワ派に分かれる
ウオッカの方が強いと考える奴が
そう信じるがゆえに主張し始める

>>936
このような根拠のない主張をね
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:36:37 ID:YdEN4SHU0
>>942
解ります。そしてその結果が年度代表馬投票や特別賞の票、あるいはレーティングなんかに如実に表されましたね。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:36:47 ID:wydQRRUW0
>>945これは恥ずかしいww
ダービー、天皇賞秋・・・・・・・
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:36:48 ID:P0ZMYVxo0
>>938
実績があっても、生涯成績が完璧に近い馬と、ムラがある馬では差が出る
オペが最強馬論争で弱いのはそこ
ダスカとウオッカも全く同じ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:37:08 ID:K0O0iVvCO
>>933
面倒だからこのスレに書き込むの?余計面倒じゃね?w
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:37:27 ID:YdEN4SHU0
>>945
秋天で超えちゃったよ。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:39:08 ID:cvCnWDExO
秋天スカーレットはありえない。
あれを見ても弱いとかいうのはやりすぎ。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:39:09 ID:UB4dE8DF0
>>944
秋天、有馬でダスカ派が大幅に増えた事実と異なるな
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:39:41 ID:49fDbi1pO
釣りだろ…。本気なら脳がやられてる
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:39:54 ID:vTAJwDv3O
ウオッカが本当に体調が万全だったレースってあるの?

3歳の時からかなり無茶苦茶なローテだったから
まともな状態で出走してる感じがしないんだが

常に七、八割の状態で出走しているイメージが強い
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:40:32 ID:YdEN4SHU0
>>953
君の周りでは増えたかもしれないけど、特別賞の票とか見ると関係者からは評価が低いよね。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:40:40 ID:wydQRRUW0
そうだね、虚弱スカは混合G1の有馬記念を勝ってるからダイユウサクかシルクジャスティス並に強いね
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:40:59 ID:mgKiQhDd0
>常に七、八割の状態で出走しているイメージが強い

大半の競争馬がそうだろ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:41:03 ID:P0ZMYVxo0
安田記念がグルのいちょうSの再来だとか狂喜乱舞してるおめでたい奴らを見てると哀れになってくる
G1であそこまでの不利を受けて勝つこと自体、おかしいことに気付け
どれだけショボイ面子しかいなかったかってことだ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:42:29 ID:hH3JXdgYO
競馬詳しい方。この件>>896について詳しくm(__)m
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:42:34 ID:MceLgzaG0
次スレ立てました。

ウオッカ>>>>>ダスカが完全に確定した件7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1244475683/
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:42:45 ID:YdEN4SHU0
>>959
ま、ウオッカから見れば1個下のダービー馬ごときショボイ面子と言われるだろうね。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:45:04 ID:K0O0iVvCO
>>960
宝塚回避かはまだ分からないがもし回避なら勝てるか微妙な感じだから
宝塚に出ないでヴィクトリアと安田選んだだけだろ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:45:30 ID:hH3JXdgYO
>>959 今年のVマイルはG3で安田はG2クラスでしょ例年なら。特にVマイルメンバー(笑)
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:46:40 ID:UB4dE8DF0
>>956
特別賞の選考委員は8人
裁定に異論が多かったのは言うまでもないことだろ
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:46:48 ID:CgsUaHx40
>>949
20戦以上してる馬と10数戦しかしてない馬の生涯成績を比べて傷があるとか言われてもなあ

それと最強馬論争でよく言われるパフォも実績だと個人的には思ってる(タイム等の数字
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:47:36 ID:wydQRRUW0
>>959
そのショボイ面子より更にショボイ面子の有馬記念に勝てて良かったねw
何処かの圧力により単騎で誰も競りかけることなく逃げれてw
2着アドマイヤモナークでしたっけ?
そういえば、一年前の有馬記念でも同じことをしましたね
結果はウオッカに惨敗したマツリダゴッホに負けましたがw
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:48:47 ID:YdEN4SHU0
>>965
選考委員ひでえなあ。俺なら特別賞受賞させたけどね。ダスカに。
君だってそう思うだろ?な?ダスカが落ちるなんておかしいよな?
ホントに、俺らの方がダスカを評価してるよ。選考委員よりさ。そうじゃね?
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:49:23 ID:KMN62jOe0
>>942
競争馬の評価っていうのは連対率ではなくていかに価値の有る大
レースをたくさん勝つかで決まると思いますよ
勝った大レースの価値に大差が無ければ連対率や負け方等を考
慮して評価すれば良いと思うけど...
時代が違う馬の比較だと相手関係とかも有って難しくなるけど、この
2頭の場合同時代の馬だから相手関係は大差ないでしょ
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:49:38 ID:YdEN4SHU0
>>967
競りかけるで思い出したけど、ダスカに後藤、もしくは吉田豊が乗ってたらどうなったんだろう。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:49:44 ID:5snQoIjd0
立てるなよ、要らないだろこのスレ。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:50:06 ID:hH3JXdgYO
>>963 てことは府中専用機で間違いない?多分、ローテが安田と宝塚逆だったら魚基地は大いに安田行けたんやろうけどね!ローテキツいとか言い訳して。ただ中二週までして府中にこだわる辺りさすが府中専用機
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:50:32 ID:5snQoIjd0
ウオッカはウオッカで盛り上がるし、スカーレットとか今となってはどうでもいいし。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:50:52 ID:YdEN4SHU0
>>972
まあそれでも宝塚には出てほしいな。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:50:56 ID:MX8WD9eXO
>>968
そうだよ。ダスカはにわかの評価が高い
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:52:12 ID:VT33vnbV0
ダスカの方が実力は上回っていた。だけど歴史に残るのはウオッカ
ダスカの海外挑戦を見てみたかった。
ウオッカは東京以外では善戦止まりのような気がする
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:52:25 ID:ZCPGOTVCO
>>966
ウオッカは12戦目の時点でかなり負けてたよね。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:52:46 ID:wydQRRUW0
>>970
たぶんだけど、後藤が騎乗しても牝馬限定G1は勝ってると思うよ。
確かに3歳まではウオッカよりも強かった。
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:53:12 ID:G6+i6/y5O
熱いね〜このスレ。

どっちが強いかなんてどうでもいいんじゃないか!?

980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:53:16 ID:8uGQOszU0
>>972

正論!
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:53:43 ID:K0O0iVvCO
>>970
有馬はかなり速めのペースで逃げてるからメジロパーマーとかツインターボみたいなタイプの逃げ馬じゃないと競るのは無理
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:53:57 ID:5snQoIjd0
工作員とかウオッカVSとかで盛り上げようとしてるのかもしれんがそれは違うって。
マジで考え直せ。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:54:49 ID:YdEN4SHU0
>>981
そこで(いないけど)ローエングリンですよ。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:55:45 ID:CgsUaHx40
>>977
負けてたけどそれがどうしたの?
12戦目の時点でかなり負けてたからダスカ>>>ウオッカなの?
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:56:24 ID:VT33vnbV0
ダスカの化け物ぶりは連を一度もはずさなかったことに現れていると思うが
ルドルフとかディープクラス
どこの競馬場でも走りそうだけに海外の大レースで一度は見たかった
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:56:39 ID:UB4dE8DF0
>>968
お前つまらん人間だな

>>975
逆だろ根拠はもう言ったが
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:57:13 ID:VwmTDuXP0
>>843
俺もこれが正解だと思うわ
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:57:17 ID:YzE+faWd0
三歳のレースみればウオッカ<<ダイワでしかないよ


ウオッカはチキンだし


今日と記念の惨敗みればわかるだろ

宝塚でるの?ウオッカ












989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:57:33 ID:P0ZMYVxo0
桜花賞の勝ち方は器用とか折り合いとか本格化前とかそんなモンじゃない
競走馬としての総合的なポテンシャルの差が出たものだと思ってる。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:57:45 ID:wydQRRUW0
早熟タキオン産駒だから成長力を理解できないんだね

あのプライドでも新馬戦で種さんが飛ばしてるしw
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:58:31 ID:5snQoIjd0
ダイワスカーレットがオークスに出れなかったのが全てだな。
牝馬3冠なら歴史にも残っただろうに。
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:58:35 ID:YdEN4SHU0
>>986
なんでつまらん人間なの?
俺はダスカを特別賞受賞するくらいの馬だと評価してるよ?
君だってそれくらいの評価はしてるだろ?
それとも選考委員同様、受賞させる価値はない、って判断してるの?
厳しいねえ?
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:59:18 ID:VT33vnbV0
ダスカ引退取り消しで秋のレースに復活せんかなあ
あまりにも有馬記念の勝ち方が衝撃的だっただけに
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 00:59:59 ID:P0ZMYVxo0
前から思ってたんだが、なんでダスカと比べるんだ?
コンプレックスでもあるのか?
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 01:00:42 ID:YdEN4SHU0
>>994
比べてるのはダスカ基地だね。
ウオッカから見て比べるべきものがダスカにはない。
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 01:01:53 ID:5snQoIjd0
なぜそこまでウオッカに噛み付きたがるのか。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 01:03:45 ID:6Tz6pY850
>>993
笑撃の間違いでしょw
2着モナークとかw
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 01:04:20 ID:P0ZMYVxo0
今から復活してもウオッカくらい楽に勝てると思うのは俺だけ?
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 01:05:00 ID:P0ZMYVxo0
1000ならウオッカ通算G1 8勝の日本記録達成
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/09(火) 01:05:03 ID:RslW4P1l0
1000ならヤマニンアラバスタたん>>>>>>>>ウオッカ、ダスカでこの論争に決着がつく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。