>>948 いや、ハイセイコーとオグリキャップだろ、真に顕彰馬と呼ぶに相応しいのは。
>>946 いいんじゃないの?
生まれた時代が悪かったって言われる馬がいるんだから、
生まれた時代が良かった馬がいたって。
そもそもな、
「父同様無敗の二冠を成し、故障により三冠への機会を失うも、
三度の骨折を乗り越えて1年越しに有馬を制する」
っていう煽りやすいドラマを作ってくれたテイオーを、
JRAが顕彰する。何が問題なのかわからん。
アンチはだんだんと論拠が薄くなってくことに気付こう。
そろそろ潮時だぞ。
無理矢理言うなら
ディープインパクト
日本人が至上のレースと崇める凱旋門賞で薬物失格
テイエムオペラオー
弱い相手に1年間で荒稼ぎ
ナリタブライアン
実働1年、周りは雑魚ばかり
ハイセイコー
タケホープより明らかに劣っている
確かにいくらでも言えるな
タイキシャトル
マイネルラブ相手にヘグった
オグリキャップ
負けすぎ
956 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/13(木) 22:28:24 ID:mJO0J7z80
>>952 テイオーについて知らないことを教えてやったんだから例を言えよwニワカ君
勝ち続けていくと周りが雑魚、ライバル不足、ドラマがない
ライバルと争っていると、戦績が汚い、負けすぎw
2つは両立し得ないだろ…
>>956 よし、トウカイテイオーの血統について「例」をあげて解説しよう。
例えば、ウオッカが繁殖入りしたあと諸般の事情により現役復帰、そして非業の死を遂げた。その子孫が断絶の危機を乗り越え、数十年後にダービー馬となったら…
アメリカだと西海岸と東海岸で住み分けて
BCで激突
なんてのも出来るけどねえ
レイチェルアレキサンドラはゼニヤッタとの対決を回避する線が濃厚とか悲しいですね
>>957 そう、だから本来顕彰馬を決める上では成績だけじゃなく
そこに至るストーリーや周辺状況が必要になるのに
それを無視して成績だけ貼り付けて相応しいの相応しくないの
言い出すニワカが多すぎるということ
961 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/13(木) 22:37:11 ID:OV9Ogca00
テイオー当時まではむしろ
王道G1 4勝して選ばれてない馬のが珍しいんじゃないの?
まあ、ようするに無理にトウカイテイオーあたりを
肯定的に考えることはないってことじゃないかな?
何かの間違いで選出されたものの多くの人は懐疑的なわけで。
ある意味、顕彰馬なんかに選ばれてしまったが故に批判に晒されているわけだから
トウカイテイオーもこの制度の被害者なのかも知れない。
>多くの人は懐疑的
事実と違うここだけ直せば、捨て台詞としては合格ラインかな。
ちょっと甘いか。
今晩中に
>>1000行きそうな勢いだが、次スレは要らないな
基地外同士が互いの馬を駄馬認定して煽りあうだけのスレだ
2chの最強系スレはどこもそんなもんだ
3冠馬が特別な様に、無敗の2冠馬が特別なだけなんだがな。
コダマが選ばれているのも無敗の2冠馬だからだろ。
>>966 もう、やめとけ。
無理に正当化しようとしても虚しくなるばかりだ。
ミホノブルボンさんは無敗の2冠馬というだけじゃなくて
3歳チャンピオンで菊も2着だぜ?
戸山のハード調教、距離との闘いなんてサイドストーリーもある
「坂路の申し子」「サイボーグ」なんて異名もあるが有力候補ですらない
後発組が昔の馬より圧倒的に選出条件が厳しくなってるのは否定のしようがない
顕彰馬ってのは強い馬に与えられるもんではない。
ありえない話だし、実際ありえなかったが例えばハルウララが一過性の人気だけでなく日本国民に恒久的普遍的かつ絶大な人気を得て中央進出したとして
万が一顕彰馬の可能性だってありえたわけだ。もちろんそこにある程度の強さ=GT3〜4勝レベルの強さが伴えば言うことはないのだが。
そういう観点から行くと、トウカイテイオー顕彰馬選出に疑問を抱くこと自体がまずおかしいんじゃなかろうか?
1年ぶりの復活は実は陣営の演出?じゃあわざと骨折して1年休養して狙い通りのGTを勝てる馬がどれだけいるのか?
オペはずっと1人気でテイオーは人気なし?馬券人気と実際の人気は別物だろうに。アンチディープを気取る人間の中に、ディープの馬券を買わなかった人間がどれだけいるのやら。
俺はテイオーは正直ゲームでしか知らないレベルの人間だが顕彰馬選出について何の異論もない。
>>968 ブルボンは委員会選考時代に候補に挙がったが、「繁殖成績を見てから」ってことで見送られた。ビワも。
まあブルボンは古馬で一走もしてないしな
ベガやアグネスフローラもぜんぜん候補にならないしな
>>957 オペスペエルとかろくに対戦してないしな
>>948 シンザンだってアサホコから逃亡したし、ルドルフだって秋天負けたり、海外で大惨敗してるけどね
顕彰馬の選出投票は引退後10年くらい経って
ある程度同馬への歴史的評価が固まってから行う、という考え方はどう?
っておれが提案したって無意味だけどこのスレの「識者」の意見聞きたくってねww
>>975 一理あるが、問題なのは例の記者投票という選出方法にあるのがほぼ一致した見解
識者どころか私怨で貶めてる奴ばっかじゃねえかw
ちょっと見にきてない間にエル基地のカタルシス君は今度はテイオーにケチつけてるのか
顕彰馬になれもしないエルをとことん持ち上げたり、顕彰馬のテイオーをとことん貶したり大変だなw
980 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/14(金) 00:08:47 ID:JxA3YAqu0
テイオーは有馬勝利後も現役続行を明言していたが
結果的に骨折引退で大正解だったな
宝塚記念で再度ビワを破れば文句無しに確定だが
負けてれば相当印象は悪くなっただろう
>>975 歴史的評価が固まった上で何を評価するかが問題だろう
そこをはっきりさせないと1年後だろうが10年後だろうがあまり違いは無い
そうね。
今のままだと、結局はJRAに貢献したか否か、
と言うよりJRAが貢献したと見なすか否かだから。
まぁどうあっても強さ弱さで決めるのは不可能に近いが。
983 :
975:2009/08/14(金) 00:27:44 ID:6XDEPrBP0
引退して10年経てば引退直後の「空気」が変わるから
顕彰馬を選出すべき客観性がかなり出てくるんじゃないか、と。
繁殖成績もある程度は結果ず出てくるしね。
トウカイテイオー、メジロマックイーン、メジロラモーヌあたりは
だいぶ雰囲気が変わって「落選」ということになっていったと思うし・・・。
どうかな?期待薄かなぁ?
やっぱり「記者」という名の「識者」が選考するとこが微妙かな。
タケシバオーだもんなぁ・・・。
ところで顕彰馬って社台関連が一頭もいないよね。
これについても「補正」がそろそろ出てくるのかなww
984 :
975:2009/08/14(金) 00:42:14 ID:6XDEPrBP0
基本的には「G1をいくつ、他の重賞をいくつ勝った」という「客観的実績」だろう。
連対率、時計、力関係、馬場、といったファクターは二の次。
「JRAに貢献」という要素で考えるなら
「この馬はいくら馬券を売った」という統計も面白いのでは。
ところでダート馬への評価については「識者ww」のみなさんはどうお考えで?
おれは現行の「交流G1」は全く無意味な制度だと思っているけど。
ヴァーミリアンだのアドマイヤドンだのブルーコンコルドだのが
ルドルフ、ディープ、オペラオーと同格というのは事実上あり得ない。
「交流G1」は南部杯と帝王賞くらいでいいんじゃないのかww
そこを明確にしちゃうと色々部門作らなきゃならんからな。
馬券多く売っただけの馬とルドルフを同じ扱いにはできまい。
時間を置いて客観的に判断するのは、価値がズレる可能性があるから賛成できない。
もしかしたら10年後にダート全盛の時代になるかも知れんし、
香港が本気出して、とてつもない名誉を担うものになるかも知れない。
結局は時代時代に即したものだと、納得せざるを得ない。
交流G1はウイポみたいに0.5で数えりゃいんじゃね?
明らかに格下な障害、短距離からも選んでるんだから
ダートから選んでもよさそうだが
現状圧倒的(史上唯一の中央ダートGI3勝)なヒキリでも顕彰は無理だろうな
仮にあと1つ中央のGI獲っても無理だろ
交流G1はJRAに貢献してないんだからノーカウントでいいんじゃね
海外G1もJRAに貢献してないけど一部評価されてるのは不公平ではあるけどレベルが全然違うし
実際にはレベルが違うのは欧米とも王道路線だけで、
欧州の短距離とか米芝路線なんてゴミみたいなもんだけどな。ここんとこは特に。
今スリープレスナイトが欧州短距離サーキットしたら、豪州勢がいなきゃ普通に総ナメできるよ
989 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/14(金) 06:08:35 ID:p6LYwek20
準顕彰馬っての作ればいいんだよ
準にすら規定年数入れなければ資格剥奪(例えば5年間)
産駒成績でこの先望みがあるならば準顕彰馬
で、その準顕彰馬に居られる年数も決める(例えば5年間)
その期限内で産駒成績が振るわなければ準顕彰馬で決定
そうすれば最初の5年間でデジタルとかの毎年数票とかの馬は早々と対象外になってくれる
さすがにスリープレスナイトにそれを期待するのは相当ズレてる気がするがw
俺はむしろ無駄に敷居が高すぎると思うんだがな
1年に1頭ずつ放り込んでもかまわんだろ
エルもスペも99有馬を勝ってれば文句なかっただろうね
>>989 準顕彰とか語義が意味不明すぎるだろ。顕彰に値してるのかしてないのかどっちなんだよ
前の方にもスーパー顕彰馬とかいうバカな案が出てたが、新しいセクションを増やしたところで
「顕彰馬」とその他のセクションに属する馬との差は何なんだと紛糾の種が増えるだけ。何の解決にもならない
デジみたいな馬の取り扱いについては、MLB殿堂みたいに得票率○%を下回った候補から資格剥奪が現実的
そもそも産駒成績で評価が上がって顕彰入りってこと自体、現実的じゃないから。
競走成績が足りなければ、その時点で原則ダメでいい。
>>994 それならそもそも産駒成績など見る必要も無さそうだが?
996 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/14(金) 09:35:13 ID:kkacpWMR0
ダートで8冠の壁を初めて超えた馬でも現行ルールなら無理だろうね
ドバイWCかブリーダーズCCを含んでたら確定だろうけど
>>994 そうか?仮にスカブーがグルぐらいの競走成績を残してたら、相当の票を獲ると思うが
>>995 うん。実際ほとんど見られてない、というか選考にほぼ影響与えてないでしょ産駒成績は。
>>996 仮にブルーコンコルドあたりがドバイやBC勝ったとしても、顕彰されることはないと思うがなぁ。
999 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/14(金) 10:27:14 ID:5mWVmhHdO
>>992 値してないから準なんじゃないの?
値していたら選ばれるだろ。
1000 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/08/14(金) 10:31:08 ID:5mWVmhHdO
なんでこんなスレに次スレが2つもあるんだ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。