【女帝】ウオッカVSキムチスカーレットら77【タラレ馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:17:24 ID:F3ZxG8jW0
ところで超絶パフォって何?安田記念は確かに強かったね。最強マイラーかも知れん。
レート的にはダスカの有馬119って超絶パフォなんじゃないか。
中長距離G1で牝馬にこのレート与えると過去のG1で先着できる馬ってディープとクリスエスくらいだよ
専門家には超絶パフォ認定されたってことなんだろうか。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:17:37 ID:HSSRYrA4O
>950
言いたい事はわかるんだけど、それは一頭の馬の評価として考える場合ね
今回は活躍時期が近い二頭を比べる場合だから

テンポイントとトウショウボーイ
みんながテンポイントを選ぶかねぇ
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:17:54 ID:XRDu4xjCO
古馬になった秋天で改めてダスカの方が強いと思った
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:19:38 ID:HSSRYrA4O
>951
何?どっちが強いじゃなくて
どっちの実績が上か比べてるの?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:21:33 ID:5QVjaoqp0
>>953
テンポイントの場合古馬で2戦1勝だよ。
宝塚で負けて、有馬で初めて勝った(一応菊花賞では先着してるけど)。

それにサイレンススズカとランニングゲイル、オペラオーとトップロードは活躍時期が同じだよ。
どちらも古馬になって実績を伸ばしたほうが遥かに評価を高くしている。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:22:48 ID:5QVjaoqp0
>>955
強さで甲乙はつけただけだよ。
ただブライアンとローレルは難しいな。
ローレルだとは思うけども。
まあ、スレ違いの話だがな。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:26:21 ID:HSSRYrA4O
当たり前だろ
ゲイルもトプロも三歳時は飛び抜けた実績じゃないんだから
ましてや君はウオッカとダスカの古馬実績が、ススズとゲイル、オペとトプロくらいの差があると思ってるの?
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:31:08 ID:5QVjaoqp0
>>958
相対的に考えろってことだよ。
なぜ3歳では同じような実績なのに、たかだか古馬の実績でこう大きく評価が異なるの?ってことだよ。
それは単純に古馬戦が高く評価されるからに他ならない。
君だってそれは理解しているんじゃあないかね?
古馬になってからの実績の方が高い評価をうけることを。
だがそこでそれに同意すれば、ダイワスカーレットがウオッカに勝てなかった事で都合が悪くなる。
だからどうにかして3歳の実績も評価を高くしないとダメだ。
そう思ってるんじゃあないかね?
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:31:29 ID:cWRYy+AF0
ダスカ基地は天秋負けたことも忘れてるのか?
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:33:02 ID:HSSRYrA4O
>959
たかが2センチだぞ
それで明らかにウオッカのほうが強いとナンセンス
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:34:39 ID:XRDu4xjCO
>>960
覚えてますけど
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:37:10 ID:5QVjaoqp0
>>961
強いかどうかはそれぞれが考えることだよ。
俺がウオッカの方が強い!ろ言ったり、君がダスカの方が強い!とここで言って詮無きこと。
ただ俺は一般解釈として3歳の戦跡、実績よりも、古馬の方が評価は高いといってるだけだ。
その延長線上としてウオッカとダスカの話があるだけだよ。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:37:19 ID:b36krMi3O
ウオッカの引き立て役、永遠のコバンザメを卒業出来ないまま惨めに引退キムチスカーレット(笑)
永遠に2センチに苦しむ惨めな朝鮮キムチスカーレット基地(笑)
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:38:20 ID:IWEwmCmFO
>>959
ギャロップダイナ最強でFA?

ルドルフは秋天でギャロップに負けてるが、ルドルフの休み明け言い訳は問答無用ですよね、そしてギャロップは安田記念も勝ってる、すなわちギャロップの方がルドルフより強いってことですね。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:38:51 ID:cWRYy+AF0
ウオッカは去年の年度代表馬で頂上決戦の天秋対決もウオッカが征した
ダスカは有馬勝ったものの誰でも勝てる実質G2レベルで特別賞貰えなかった
ちょっと差がつきすぎてウオッカと比べるのが可哀想になってきたなw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:40:18 ID:5QVjaoqp0
>>965
テレビゲーム的に考えればそれでいいと思うよ。
おれはゲーム知らないからそんな機械的な考えできないけど。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:43:20 ID:HSSRYrA4O
すなわち
スクリーン>ウオッカも成立すると
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:43:23 ID:+hQzVVqKO
>>966
そんなに勝ち逃げされたのが悔しいか?

ダスカの方が強い
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:46:07 ID:5QVjaoqp0
>>968
それが多くの人間に認められれば、成立する。
まあ個人個人の意見ならどの意見も認められるけど。
もっともJRA賞なんかで認められるのはまた別の話だ。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:50:15 ID:cWRYy+AF0
つうかスクリーン>ウオッカなんて本気で思ってる奴いるのか?w
ダスカが有馬で勝ったからダスカ基地がそう思いたいだけだろw
JCはウオッカが掛かりまくらなきゃスクリーンなんて勝ててないぞ
あの3着でウオッカの凄さ強さを感じれなきゃセンスないよw
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:51:48 ID:HSSRYrA4O
>970
秋天でウオッカ>ダスカになってるのか
雑誌や新聞ではダスカのほうが評価されていたが
年度代表馬は一年通して活躍したから選ばれただけだろ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:51:56 ID:XRDu4xjCO
>>971
秋天のダスカの不利はスルーなのにJCのウオッカの不利は考慮するんですかw
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:54:59 ID:IWEwmCmFO
古馬の方が高く評価さてる。
→こと、ダスカウオッカに関しては、秋天で負けたダスカの方が評価を上げるっていう皮肉な結果になったけどね。


3歳時はほとんどが牝馬限定での直接対決で、
ウオ基地の大半は、
直接対決で勝ってるダスカの方が強いと思ってても、
牝馬戦は低レベル、混合戦は高レベルという概念から、ウオッカの方が強いかもしれんという強迫観念にかられていたのだろう。
そして、混合戦勝ってないダスカなんて汚物駄馬の大合唱、
しかし、秋天と有馬とで、混合戦を勝ってないでなく混合戦を使ってないだけ、ダスカの方が強いと目を覚まさてくれた実績はもはや偉業。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 13:57:16 ID:b36krMi3O
現実はマグニチュード10の出来と完全内伸びの馬場を利用するも不様に返り討ち(笑)
特別賞却下された末に屈腱炎引退で大爆笑され惨めに引退せざるを得なかったのがキムチスカーレット(笑)
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:02:13 ID:cWRYy+AF0
>>973
ダスカの天秋が不利?
おいおい冗談わよしてくれよw
内伸び馬場をロスなく回ってきたんだぜ?
むしろ恵まれてただろ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:07:14 ID:HSSRYrA4O
休み明けで掛かり気味だったよな
しかも初府中とか、府中が庭の馬とは条件が違いすぎる
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:07:38 ID:C4WW4Q8SO
>>976は開幕週超絶前有利スローで逃げてスパホにさされた毎日王冠の反省でもしとけや
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:11:58 ID:b36krMi3O
レース前の朝鮮人
マグニチュード10の出来ニダ!初府中もお兄ちゃんが大丈夫だったし問題ないニダ!力の違いを見せ付けるニダ!


レース後の朝鮮人
休み明けニダ…掛かってたニダ…初府中ニダ…ウオッカに条件が揃ってたニダ…

(笑)
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:12:03 ID:XRDu4xjCO
>>976
7ヶ月明けでテンションも高くウオッカと同じ厩舎のトーセンにつつかれてハイペースを息もいれれずに走ったってのに
恵まれたはないでしょ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:14:26 ID:umcuMSmkO
競馬関係者が選ぶJRA賞で特別賞すら貰えずポンコツ汚物駄馬キムポンスカチンカスの嫁という結論が出ているのに
ダスカ基地と言われている人は自分だけの思い込みにずいぶんムキになってるんですね。

982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:15:01 ID:IWEwmCmFO
そうだそうだ。>>978の言う通りだ。
スパホも同じ休み明けだったし言い訳出来ない。斥量差があったが、それもダスカの言い訳無用なら、言い訳出来ない。

もし言い訳するとなる、安田記念の超内伸び馬場を最短と、伸びない外をぶん回しも考慮せないかん。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:19:16 ID:XRDu4xjCO
斥量
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:20:10 ID:HSSRYrA4O
ダスカの言い訳認めず
ウオッカのJCは言い訳

それがウオッカ基地クオリティ
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:20:35 ID:b36krMi3O
マグニチュード10なんて吹かなければ良かったのにね(笑)
WBCでマウンドに旗立てた朝鮮人と一緒で結局恥掻くことになる(笑)
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:25:10 ID:C4WW4Q8SO
野球バカは野球板にいけよ
おっさん
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:25:34 ID:umcuMSmkO
年度代表馬と
汚物ポンコツ馬の違いですね。

988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:27:46 ID:umcuMSmkO
>>978
毎日王冠より天皇賞のほうが価値があるのです。

989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:33:14 ID:cWRYy+AF0
>>978
所詮G2だろ
んなもんいくら負けたって関係ねえよ
大レース勝てばいいの!
ダービー、安田、天秋勝った馬なんていないだろ?
やっぱウオッカはすげえよ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:34:58 ID:k9IL/mJ80
キムキム姉やん
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:38:15 ID:f5yVbk2yO
競馬って体調・展開・相手・騎手・馬場でレース毎に勝因敗因あるのに、たった一つのレース(秋天)だけで勝負付け済んだって‥チューリップはウオ強かった、桜花賞はダスカ強かった、秋華賞はダスカ強かった、有馬はウオ‥、秋天はダスカも頑張ったがウオ強かったでいいじゃん
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:42:49 ID:+hQzVVqKO
>>989
ウオはすごいけど、ダスカの方が強い
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:43:36 ID:b36krMi3O
もうキムチスカーレットはウオッカの金魚の糞として存在価値を見出だしていくしかない朝鮮汚物なんだよね(笑)
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:45:11 ID:umcuMSmkO
ポンコツ汚物馬が強い訳はないのですね。

995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:46:04 ID:58jxx2xi0
>>930
ダスカ選考年に特別賞の選定方法が変わったんだから仕方がない。
前年までの甘い特別賞選考を改めるためだったらしいけどな。

良かったな、ウオッカは甘い選考のおかげでダービーだけで特別賞もらえて。
ダスカは天皇賞で勝ちに等しい競馬をし、有馬で牡馬を蹴散らしてももらえなかったよ。
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:46:08 ID:+hQzVVqKO
そして秋天はダスカが120%不利

長期休み明け、初府中、発汗、ラビット、
単騎逃げ、単騎上がり、上げ下げの妙

はい論破


ダスカ>ウオ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:46:08 ID:umcuMSmkO
糞すなわち汚物ですね。

しかもポンコツの。

998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:46:36 ID:C4WW4Q8SO
>>993競馬板の糞なんだろうな
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:47:33 ID:b36krMi3O
キムチスカーレット惨めに敗走(笑)
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 14:47:34 ID:XRDu4xjCO
>>992>>994を見ればわかるけどダスカ基地はウオッカも認めている
でもウオッカ基地はダスカの強さを認められない
つまりウオッカ基地は嫉妬をしている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。