アンライバルド大したことないね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
半馬身ショボ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:48:57 ID:EwbRLDBR0
弱いね
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:50:50 ID:LXn7UteO0
腰が弱いとかw
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:51:09 ID:HKLV/kBiO
でもレースレベルは弥生よりましかなあ?
もちろん弥生の勝ち馬は別だけど
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:51:47 ID:SXMLs57V0
レッドスパーダに半馬身(笑)
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:51:49 ID:LQ4HT5DO0
皐月やダービー勝つのは間違ってもないな
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:52:05 ID:+NwV2QDSP
もうちょい前で競馬して欲しかった
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:52:33 ID:1rkFxqBqO
>>4
レースレベルはさすがに弥生の方がマシ
このレースはマジで近年最低クラス
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:53:14 ID:Wa7w4t7U0
強風にしても時計ゲロ遅
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:53:16 ID:SXMLs57V0
この弱メン相手なら2馬身はつけないとロジ、リーチには勝てんよ(笑)
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:53:28 ID:gn6M398pO
強いけどロジ程ではないな。
ダービーならわからんけど皐月はロジユニから買えば問題なさそう
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:53:38 ID:tDerhTpj0
あんなかかってたらロジには勝てねえ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:53:40 ID:q36pW/EQ0
弱くはないと思うけどロジには勝てそうもないな。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:53:44 ID:xWrbGZpJO
てか、岩田重心後ろすぎじゃね?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:54:12 ID:SXMLs57V0
今日のレースロジが出てたらレッドスパーダの3馬身は前にいる
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:54:33 ID:SdJ7VLsGO
ロジはわかるが…
リーチとか冗談だろ?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:54:36 ID:uB1y2Qf60
ここでロジを差し切るビジョンがみえるかと思ったがそんなことなかった
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:54:45 ID:O/1YiEa1P
これでロジ・リーチの2強対決決定
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:54:47 ID:l/oSWG8h0
アンライバルド伝説の始まりだった・・・
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:54:49 ID:biiCrPdh0
3/22第58回フジテレビ賞スプリングS(JpnII)part3
763 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/03/22(日) 11:10:04 ID:SXMLs57V0
アンライ人気落ちてきたな

11:05現在 アンライバルド 2.6

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/03/22(日) 11:25:47 ID:SXMLs57V0
リクソンの単が下がってきたなぁ
養分達よ、もっとアンライ買ってくれ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:55:51 ID:bl6EhkADO
>>14
わざとやってるらしい
あれでいいんだって
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:55:56 ID:4c3cwL9c0
アンライバルドって名前かっこいいなー。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:56:35 ID:xAV6oRR60
>>20
なるほど、涙目スレか
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:56:38 ID:SXMLs57V0
あのスタミナ消耗の激しい気性では距離伸びれば伸びるほどズブズブだな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:57:23 ID:focODQNPO
そこそこだろうけどロジ、リーチに比べるとインパクトないわ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:57:40 ID:SXMLs57V0
ただセイウンよりは強い
岩田はこっち乗った方がいい
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:58:04 ID:dIlDPvd+O
これじゃリーチにすら勝てねーわ
しょぼすぎるw
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:58:50 ID:pFH0dy8V0
見る目の無い奴らばっかだな(笑)
ロジは強いがこの馬はもっと強いよ
ちなみにリーチは駄馬(笑)
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:58:53 ID:V+qt0ArGO
正直、昨日のベストメンバーの方が気になった
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:59:06 ID:SE0TWjDwO
アンライ>>>リーチなのに何言ってんだか

池沼か?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:59:33 ID:SdJ7VLsGO
>>20
www
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:59:54 ID:665rmKWeO
岩田追いしてたらもっと離してただろ
内のレッド交わした段階で弱めてた
トライアルだから当然
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:00:35 ID:mG2BwCYhO
案外でがっかりした
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:00:43 ID:wR7v5hHB0
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:00:46 ID:zxtfK0xF0
あんま強くないな
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:00:50 ID:pBPDdsjoO
普通にアンライはロジ、リーチには勝てないに一票
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:00:58 ID:e3q1W3v50
これ見て弱いって言ってるやつアホか?
皐月は頭で固いだろう、相手探しだよ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:00:58 ID:q/eU1LxW0
ロジ=アンライ>>>>>>リーチ>ブエナ

直接対決の力関係だとこうなるな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:01:40 ID:IOacD9Z0O
>>1
にわかまるだしだな
過去10年のトライアル見直せ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:01:42 ID:SXMLs57V0
アンライの今日はスローの瞬発力でスタミナ必要なかったから勝てただけ
あれだけパドックからレースから気性の悪さでスタミナ消耗してたらスタミナ要する本番のレースでは1円もいらんよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:02:07 ID:WCZGHhrj0
本番は岩田はセイウンでアンカツがアンライ?

強いかどうか知らんけど今年の3歳って面白いな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:02:23 ID:SE0TWjDwO
アンライ>>>リーチ
これは間違いないからな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:02:37 ID:o0PR+2NZO
どうせ着差だけでモノ言ってるんだろ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:02:44 ID:5q6ySR30O
>>32
めちゃくちゃ必死に追っていたように見えましたがwww
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:02:54 ID:xAV6oRR60
>>34
西川君、つめてつめて!
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:13 ID:T1YlhWkmO
>>34


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:14 ID:WxcbHJoNO
ブエナビスタが1番強いわ!!
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:17 ID:OFsrsj1nO
何と言うか、絶対的に強い!ってな感じじゃないな。でも、粘っこそうだ。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:19 ID:yb+HAh9+0
やっぱり気性が課題だね
岩田が馬場読んで前行こうと手綱しごいたが、
やっぱりかかってしまった
慌てて修正して中段で折り合いに専念したみたいだけど
あれは普通なら惨敗コース
それでも普通に勝つんだから十分強い
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:27 ID:gdammdTaO
勝てただけでもよしとみる。
レース見ていないがロジユニがどうの?というレベルじゃない
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:33 ID:tK3X2YJX0
そう云ってどうせ外すんだろw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:45 ID:tXfUkAAy0
>>42
俺もリーチよりは強いと思う。どうしてリーチが上と言うのかわからん。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:03:56 ID:WMARqikc0
皐月はもっと流れるからレースはしやすそうだな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:04:18 ID:rcS3WjV10
レース前は圧勝するって基地は言ってたよな。
普通に強いと思うけど、どうなん?
気性の問題が解消しないと将来的に伸び悩みそなきがする。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:04:21 ID:uB1y2Qf60
>>41
皐月でセイウン乗るって言っちゃってるんだっけ?


         白         井         最         強

 
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:04:32 ID:q/eU1LxW0
リーチってアンライにフルボッコにされてたじゃん
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:04:47 ID:B/XMEuza0
ロジがネオユニヴァース級
リーチがサクラプレジデント級
アンライが古馬になって急成長しないロブロイ級
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:04:51 ID:82EWjbt/O
結果的に朝日組はショボかったんだねぇ
朝日杯組が強いと思ってた自分が情けないわw

でも、こうなるとロジに迫る馬がリーチかぁ
ま、ロジ1強か
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:05:19 ID:mcSYES/30
とりあえず皐月まではロジでよさげ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:05:23 ID:JqN0EnHT0
>>57
どうしようもねえじゃん
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:05:25 ID:H59kgmF0O
例年ならこれでクラシックの本命になれるだろうけど、
打倒ロジを吠えるには物足りない内容
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:05:25 ID:D/LElWMiO
ロジには劣るがリーチよりは強いと思う
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:05:56 ID:665rmKWeO
岩田、地方追いせず。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:06:56 ID:SdJ7VLsGO
>>52
ロジの名前を利用するリーチ基地が何人かこのスレにも来てるな
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:07:11 ID:pBPDdsjoO
>>56
新馬の結果見て判断するのは素人。馬は成長するんです。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:07:36 ID:ZPSsWptP0
ラジたん組>>>朝日杯組
が完全に証明されたなwww

皐月はラジたん上位2頭にアンライが加わった3強の争いか
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:07:56 ID:WCZGHhrj0
ロジリーチアンライの順で本番は人気かな?
68名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/03/22(日) 16:08:03 ID:2mpGiEBs0
皐月はロジかな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:08:30 ID:ecgxPYU6O
弱メン相手に勝ってきただけのラキ珍ロジよりはマシだろ
違う相手に勝ってるし
養分は札幌→弥生でモエレ相手に着差広げられてないロジでもしこたま買っといてください
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:09:28 ID:gLmXDSdmO
気性は短期間でグンと良くなる可能性もあるわけで。
その可能性をゼロにしないためにも今日勝てたことは大きい。

高校生の女の子がひと夏越えて大人になるように。
ダービー前にアンライバルドもかわるかも。

例えが下手くそだがな。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:09:53 ID:54tR5XZu0
1800でかかってる馬がこれから距離が延びてパフォーマンス上がるとは思えん
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:10:25 ID:7uwSwZUN0
この馬はサムソンだな。まぁ見てろ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:11:19 ID:no5BOCoM0
うん、アンライ大したこたぁない
こう見る

ロジ>>リーチ>>>>>アンライ


74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:11:20 ID:tK3X2YJX0
ロジユニ 2.2
リーチ  3.9
アンライ 4.3
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:11:20 ID:yb+HAh9+0
ロジは既に完成されてるサイボーグのような馬
こういう荒削りの馬が勝つにはやはり運頼みになるのは辛いな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:11:26 ID:hcGgCH3hO
>>70
ワクワクするね♪
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:11:32 ID:1NC5xZbgO
>>66
そのラジたんでも勝ち馬と2着の間には大きな差があると思うけど
リーチはトライアル使ってないからいらんだろ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:11:37 ID:z5q7nTtNO
皐月はロジ→ナカヤマ、リーチ、アンライ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:13:15 ID:SVjbmvU80
馬券は買いやすいよね
ロジ、リーチ、アンライだけでさつきは固い

ダービーはなんか新興勢力が出てくるとよいのだが
そういえばナカヤマ祭りはどうした?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:13:27 ID:jDZ4lWtHO
>>1の馬をみる目がたいしたことない
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:13:40 ID:OQozdsYn0
>>1
>>20
ワロタw
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:14:37 ID:mG2BwCYhO
去年のアルバの皐月みたくなるよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:15:23 ID:no5BOCoM0
皐月は

ロジVSリーチ

だろうね
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:15:51 ID:Wa7w4t7U0
これじゃロジ一倍台が十分ありえるな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:15:59 ID:CjRHN2+9O
利食え糞損愚の惨敗できさらぎ(笑)のレベルがカスだったのがわかったな
糞喰らうんもゴミ確定だな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:16:39 ID:fQqT8zCM0
アンガイバルドw
87アンライバルド:2009/03/22(日) 16:16:59 ID:tmndEDddO
なめんなよ皐月勝ってやるよ!
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:18:15 ID:/4kbvJQR0
直線抜け出す時の脚は早かったと思うし、
けっこう強い勝ち方だったんじゃないかな。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:18:20 ID:ZPSsWptP0
>>77
ステップレース勝ってりゃいいだろうがw
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:18:38 ID:59pPwnpEO
あの馬場あの展開でぶっちぎったら怪物級だよ。
終いが11.4-11.5だもん。
まあ個人的にはあともうちょっと離してほしかったけど。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:18:38 ID:rcS3WjV10
>>70
成長云々は全馬に言える訳で...
他の馬の伸びしろが大きかったらダメなんじゃね?
正直1800mでも気性の悪さが出るようだと、ダービーは?と思ってしまう。
まあ、走ってみたら左回りの鬼だったってこともあるかもしれんけど。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:19:13 ID:k5Z92z6L0
とりあえず3強だが脇役もそれなりにそろってる
レベルの高い皐月賞になりそうだ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:21:54 ID:H59kgmF0O
「あれ?思ってたほどじゃなくね?」
基地も本音を言えばこう思っただろ?
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:22:01 ID:SXMLs57V0
気性なんてよくならないよ
6歳くらいになってズブくなってきてやっと治まるくらい
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:22:48 ID:unvqnAXWO
>85
必死に追ったアンライ
最後流したリーチ

この2頭とリクエストの差はほとんどありませんがどちらが糞だろうね
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:22:59 ID:+BIYIUjh0
もっと圧勝して欲しかったってのが本当のところ

1番手がロジユニヴァースの構図は揺らがないと思う。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:23:38 ID:WMARqikc0
>>95
展開が違うだろ、アホか?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:23:48 ID:mNBvbc5N0
ディープの弥生賞みたいなもんだろ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:23:58 ID:6Kwu3qmW0
まぁ器用さが求められる皐月じゃ
ロジの優位はまだ安泰かなぁと思う
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:24:16 ID:Q8QUDksoO
どうみてもマイラー
フィフスと一緒にNHKマイルいけばいい
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:25:51 ID:54tR5XZu0
岩田がインタヴューで将来性について聞かれた時言葉に詰まってただろw
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:26:55 ID:TL3MRA4m0
>>101
それはいつもだろ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:28:09 ID:no5BOCoM0
岩田は、どの馬に乗るんだろう
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:28:17 ID:RAUBa024O
着差でしか判断できないってどんだけ素人なんだよww
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:28:23 ID:yb+HAh9+0
勝ちタイム、道中自身含め各馬かかりまくりだったように
ペースとしてはアンライがもっとも嫌う展開だったはず
この展開で着差はつかないよ?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:28:27 ID:rcS3WjV10
良馬場ならもっと着差が広がったかな?
レースっぷりだけだと、昨日の若葉Sの勝ち馬の方が面白そうじゃない?
毎日杯で惑星が出てくると面白そう。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:29:01 ID:uqMQFZkC0
ロジを額面通りに評価してしまうシンプルな脳みその人が多いね
これだから競馬は楽しいんだな
ダービーはアンライ→リーチ→べスメンかなんかだろうが
皐月はどうなるか楽しみだね
枠でガラリと変わるパワーバランスかもね
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:29:12 ID:SXMLs57V0
今日はスローで助かったアンライ
本番のリーチが作り出すスタミナも要するペースの下ではあの気性によるスタミナのロスが響いてくる
武は今日のレース見て本番ではスローの瞬発力勝負には絶対にしないだろうな
あとアンライは気性的にマイルの方がよさそうだな
2400のダービーではバテるわあれじゃ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:29:33 ID:ecgxPYU6O
>>101
もう1頭お手馬いるのに、アンライを絶賛できるわけないだろ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:30:57 ID:SXMLs57V0
セイウンよりはアンライに乗るべきだろう
そうじゃないとクラシックツマンネーじゃん
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:31:19 ID:n/sOnT2BO
皐月賞のロジは1倍台だよ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:31:34 ID:mG2BwCYhO
かかってあの内容というが、本番あの走りなら着外だよ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:31:38 ID:OQozdsYn0
まあ、中山で1000m通過1.02.6のドスローを外回って差し切ったし
着差以上の力の差はあると思うが
多頭数の皐月賞で、あの競馬すると厳しいだろうな
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:32:35 ID:9aPbvAOd0
各アンチの意見だけ合わせると
・きさらぎ…弱メン相手だからダメ。逃げちゃいけないんです。
・弥生…スローで逃げただけの低レベル。
・スプリング…こんな相手に半馬身。

いやー、こんな見方したら競馬つまんないだろうなー。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:33:07 ID:yb+HAh9+0
本番はリーチ、ロジが出てくるのに
今日みたいなスットロいペースになるわけないじゃん
この馬は確実に本番向き
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:33:20 ID:w95ag5FNO
額面どうりに評価するだろロジ?


評価しない馬鹿ってこの世の中に居るの?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:34:56 ID:pBPDdsjoO
>>107
逆に世間の評価を無視して負ける養分がいるのも競馬の面白さ。無敗でほぼ馬なりで弥生賞勝つ馬なんてただもんじゃねえだろ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:34:58 ID:2LkgWLxD0
やっぱ母系にサドラが入ってるのが悪いんだよ
クラシック本番はボーンキングの二の舞さ
日本競馬はスピード競馬
マイル馬なら乗り方によって2400でも勝てる
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:35:34 ID:M5AApHvSO
岩田はトライアルでいっぱいに追うような馬鹿な真似はしないよ。
クラシックが記念出走のレベルの馬ならトライアルでも勝負駆けするだろうが、アンライバルドはそんな馬じゃない。適当に流して体力を温存し、クラシックに備える走りをしたまでだ。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:35:38 ID:tPRDP/se0
前走やっとこ500万買った駄馬に半馬身とかマジで弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:37:12 ID:JMnM0K9o0
前走やっとこ500万買った駄馬に半馬身しかつけられないアンライに完敗したリーチ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:40:18 ID:ecgxPYU6O
まあ、まだこれだけロジ、リーチが評価されてるなら本番オッズ美味しくなりそうでなにより♪

初の東上、初の多頭数、初坂、気性
みんな簡単に克服したのに評価が上がらないなんて美味すぎる
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:40:41 ID:unvqnAXWO
>121
アンライの誇れるものはそれしかないよな…
こんな弱メンに半馬身だし
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:40:59 ID:4Kszyn27O
皐月賞
案来→リーチ→ロジできまるよ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:41:13 ID:bOYuILDsO
ロジ基地ビビってるなw
しかし、その不安は的中する事になるのだった
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:41:42 ID:pBPDdsjoO
>>121
だから新馬なんてあてにすんなw
ディープスカイがいい例だよ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:41:53 ID:2FSV72AtO
これで気性が良くなればいいんだけどな
でも今日の道中はなんかそれなりに我慢してた
皐月も我慢できればあるいは
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:43:12 ID:Zn3/CU3A0
途中の脚は、凄かったが、その後突き放せないので評価は、分かれるな。
なんか2001のアグネスタキオンvsアグネスゴールドVSジャングルポケット構図になってきたのような気がする。
 
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:43:56 ID:Q8QUDksoO
カンパニーみたいに背中が硬いな。クラシックでは洋梨だと思うよ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:44:15 ID:uqMQFZkC0
>>116
評価してないわけじゃない、もちろん有力馬の1頭。
無敗の弥生賞馬、自在性、大幅プラスで圧勝した素質、タダもんじゃない

しかしこの世代では力は抜けていない、オッズはおそらく抜ける
そこを突くのがが競馬のミソでは?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:45:41 ID:JMnM0K9o0
>>123
きさらぎ賞よりはマシなメンバーだった
新馬戦抜きにしてもリーチは過剰に評価されすぎだと思う
ああいう馬は素人には受けるからしかたないが
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:46:10 ID:SXMLs57V0
>>128
坂上がって最後脚上がってるし一瞬の瞬発力型で持続型ではないね
スロー専用機だね
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:46:21 ID:2FSV72AtO
タキオンが路地で
ゴールドがアンライで
ジャンポケがリーチって感じかな
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:46:37 ID:0AxdvdDbO
>>127
向こう上面に入ってしばらくしても首を上げて反抗してたが
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:46:49 ID:SXMLs57V0
走法がピッチだから加速力はある
ただ持続力はない
これはセイウンと同じ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:47:13 ID:hlWCQfDPO
早くもアンチがつくとは大物の証だな
その大したことない2着馬とやらに負けたフィフスとかは半ば納得されてるのに比べて
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:47:28 ID:WMARqikc0
>>133
いるよなー、すぐこうやって何かに置き換えようとする奴ww
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:47:33 ID:ecgxPYU6O
>>116
ガレたリーチと豚セイウンに勝ったのだけが額面?

札幌2歳 0.4 モエレエキスパート
弥生賞  0.5 モエレエキスパート
成長してない
ってのも額面な気がする
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:48:03 ID:tPRDP/se0
ロジがディープで
アンライバルドがアドマイヤジャパンって感じかな
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:48:41 ID:HnkbIZO9O
強いと思うけどなぁ。
あの4角の瞬発力見ちゃうと…
当然、皐月でも勝負になりそう
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:48:47 ID:unvqnAXWO
>131
リーチの評価に対しては理解できる
ただ、きさらぎより今日のメンバーは下の気がしてならない
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:49:53 ID:KtWlFXKM0
とりあえず今日の内容ではロジに鞭を使わせることもできんだろうな
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:50:59 ID:2FSV72AtO
>>134
そうね。すまん。正確には首上げて屋根と喧嘩してたけど、なんとか踏みとどまってたって感じか
エルフみたいな酷い喧嘩では無かったから、最後に脚を使えたんだろうな
あれがもっと落ち着けば、あるいは・・・。
無理かもしれんけど
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:52:30 ID:OQozdsYn0
まあ、中山2000だと多分

ロジ>リーチ>アンライ 

あとは、毎日杯出て来るアプレザンレーヴも能力ありそうだが
皐月賞よりダービー向きだろうな
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:53:21 ID:R2IQERpiO
リーチ、リーチって言ってるやつも、さすがに皐月賞では買わないでしょ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:54:07 ID:6fpDOpguO
ロジ基地かリーチ基地か知らんがアンライに怯えてこんなスレ立てたんだね
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:54:42 ID:1s6X7/wN0
今日のアンライは本気じゃないでしょ。
まあ皐月で単勝がおいしくなるからいいけどw
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:55:10 ID:pBPDdsjoO
まぁなんだかんだ言ってみんなアンライの馬券は買うだろうねwww
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:55:17 ID:2FSV72AtO
>>137
いや面目ない。まぁ何かに例えるってのは確かに厨臭いが
その頃を思い返す、という意味では懐かしくていいもんだ
ただ恥ずかしいな。申し訳ない
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:55:36 ID:yb+HAh9+0
あのディープだって弥生賞ではクビ差だったんだよ

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:55:53 ID:W5XPW9OQO
ひいき目に見て、ブラックシェルに毛が生えた程度の強い馬
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:56:44 ID:JMnM0K9o0
今日のレースを見てロジの一強と推測する人がいるのは理解できる
ただ、ロジとリーチを同列にする馬鹿がいるのに違和感を感じる
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:58:08 ID:SXMLs57V0
どう考えても岩田の本気追いだぞ
本気すぎてフォーム崩してたじゃん
岩田が余裕持って追えてる時ってのはウオッカの安田みたいな美しいフォームになる
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:58:13 ID:OQozdsYn0
>>145
いや、馬券外したんで必死に言い訳してんだよw

1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/03/22(日) 15:48:16 ID:SXMLs57V0
半馬身ショボ


3/22第58回フジテレビ賞スプリングS(JpnII)part3
763 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/03/22(日) 11:10:04 ID:SXMLs57V0
アンライ人気落ちてきたな

11:05現在 アンライバルド 2.6

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/03/22(日) 11:25:47 ID:SXMLs57V0
リクソンの単が下がってきたなぁ
養分達よ、もっとアンライ買ってくれ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:59:36 ID:caE0yPut0
やっぱり大したことなかったな
ロジ>リーチ>その他有象無象(アンライ含む)
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:59:40 ID:JMnM0K9o0
>>153

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/03/22(日) 11:10:04 ID:SXMLs57V0
アンライ人気落ちてきたな

11:05現在 アンライバルド 2.6

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2009/03/22(日) 11:25:47 ID:SXMLs57V0
リクソンの単が下がってきたなぁ
養分達よ、もっとアンライ買ってくれ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:00:22 ID:VjiBGEg20
>>132
中山で4角まくって最後まで止まらない馬なんてそう居ないぞw
ナリブとかディープ級になっちまう
しかも今日はスローで前には楽な展開だし
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:01:28 ID:6sfMGfxQO
>>1
ノリ乙
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:02:33 ID:WMARqikc0
岩田のフォームを美しいと言う奴を始めてみたわ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:03:55 ID:k3SKzUfV0
>>157
2000ならいいが、、2400とかどうなんだろう、と思わせる内容だ。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:07:07 ID:SXMLs57V0
岩田のフォーム俺は好きだね
ファロンみたいに追えてる時はすげー綺麗だと思う
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:07:55 ID:9aPbvAOd0
ラスト1ハロンはレースの上がりが11.5。アンライは200標識時点では半馬身くらい後ろにいるので
11.4くらいで上がっている。しかも先頭に立ってからは勝ちを確信して余力のある追い方。
ところで君は養分専用機?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:09:50 ID:4Kszyn27O
皐月賞
重なら
リーチ→ロジ→アンライ
良なら
リーチ→アンライ→ロジ
逃げ有利だわな
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:11:19 ID:OQozdsYn0
今日リクエストソングの単なんか勝ってる時点で
明らかにセンス無いし、養分だろ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:12:20 ID:SXMLs57V0
上がりもフィフスと同じだしこれは位置取りの差
弱メン相手だったから勝てただけ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:12:31 ID:LoI1brQ+O
>>1
頭の悪いロジ厨乙
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:15:52 ID:BhsV7cs40
なんとなくブラックタイドを思い出す
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:30:11 ID:/fGfAwgD0
ま、周回遅れをライバルとはいわないんだけどね
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 18:04:53 ID:1na7B/et0
アンライバルドつえーだろ
この面子相手じゃ何度やっても1着だよ
つける着差がかわるだけ
そういう質の強さ
ロジも強いんだろうが無敗ってことでちっと期待過剰だな
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 18:29:44 ID:5jWndc4E0
相手そんなに強くない
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 18:35:36 ID:VjiBGEg20
>>162
坂を上っているところが11.4で上がりきってからが11.5だから止まってるよ。
でも坂で11.4刻めるのはなかなか凄い。そこで一気に前を捉えられている。
皐月賞も勝負になるかもね。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 18:47:34 ID:TsCSjH+e0
リーチ (をマークする)ロジ (をマークする)アンライバルド
どう考えてもアンライバルドの1着付けで皐月賞は取れます
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:02:45 ID:OQozdsYn0
>>171
ニワカ乙
残り1Fが急坂だよ

http://jra.jp/facilities/race/nakayama/course.html
残り220m〜残り70m地点にかけて設けられている上り坂の高低差は2.4m
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:24:12 ID:m0AjRtAG0
消しで
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:35:44 ID:7uwSwZUN0
>>128
そんな構図の時期なんかないわw アグネスゴールドなんてダンツフレームとどっこいの評価だったろ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:55:45 ID:hlWCQfDPO
今回に限らず弥生の時も、相手が弱い相手が弱いって、じゃあ誰なら納得すんだよ
セイウンフィフスより強いのなんて、ブエナとリーチくらいしか思い浮かばないぞ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:57:23 ID:m0AjRtAG0
消しで
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:59:51 ID:SdJ7VLsGO
セイウンより強い馬はたくさんいそうだが…
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 20:00:29 ID:Lqt1J8Ck0
案外この世代もたいしたことないっぽいな
ロジだけか、リーチがもしかしたら強い可能性しかない。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 20:02:48 ID:gLmXDSdmO
いやあロジがわりと完成された馬であるからね、
爆発力ありそうだけどポカもあるアンライバルドの魅力というのは、
両極端でいいじゃないか。
だから早く鞍上をきめてほしいね。
岩田なんとかならんかなあ。安藤勝でもいい。

ロジ→横山
クラウン→武
アンライバルド→岩田
伏兵面々→安藤勝や外国人。
楽しみじゃないか。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 20:16:26 ID:f/e/b4Gj0
まあとりあえず力のいるボコボコ馬場での勢力図は解った
新馬戦見る限りアンライは高速馬場のスローがあってるみたいだし
事故がなければ皐月賞はロジの圧勝だろ
で圧倒的1人気になったロジはこけるとしたらダービーだろうから
そこで一番キレるアンライがかからなければ勝てる

まあ叩き2戦目でかつ新馬戦で位置取りの違いはあれこの馬より早い上がりをたたき出してて
差すこともできるリーチが強敵になるだろうけど騎手が武豊なら別に怖くはないだろう
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 20:22:51 ID:lWY/pWOM0
久しぶりに3冠レースで実力馬対決になりそう
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:14:04 ID:C81CfmT10
ロジが下してきためぼしい相手

プロスアンドコンズ(2歳新馬)
イグゼキュティブ(札2、ラジN)
モエレエキスパート(札2、弥生)
トゥリオンファーレ(ラジN)
リーチザクラウン(ラジN)
マッハヴェロシティ(ラジN)
ファミリズム(ラジN)
トップクリフォード(ラジN)
ミッキーペトラ(弥生)
アーリーロブスト(弥生)
セイウンワンダー(弥生)
ケイアイライジン(弥生)

アンライが下してきためぼしい相手
リーチザクラウン(新馬)
ブエナビスタ(新馬)
メイショウドンタク(若駒)
トップクリフォード(若駒)
フィフスペトル(スプリング)
リクエストソング(スプリング)
サンカルロ(スプリング)
キタサンガイセン(スプリング)
セイクリッドバレー(スプリング)
イグゼキュティブ(スプリング)


アンライのほうが骨っぽいの相手に勝ってる気がする・・
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:44:47 ID:FYPYOfDf0
>>183
バカかこいつ
ロジは骨っぽい相手と戦ってないだけだろ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:48:41 ID:tkJKzg8TO
>>183

プロコンはめぼしくないから却下でいいよ。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:49:23 ID:Nc6q8BJbO
>>183
下にリーチに勝てそうな馬がいないな
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:53:40 ID:0AwMGSblO
見るかぎり十分ほねっぽい相手じゃないかロジは
逆におどろいたぞ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:53:49 ID:OgYaHaAt0
>>94
同じサンデー系のスペとかディープは古馬になって明らかに気性が成長してたが?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:56:12 ID:ng1D2bcqO
>>180
ロジは全然完成されてないと思うが。
馬体重の上昇とか、一戦ごとの内容を見ても、なにかしら驚きを感じる。

馬体はアンライのほうが完成されてると思う。
気性はロジのほうが完成されてるが。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:58:36 ID:yb+HAh9+0
ロジがあれ以上上昇したら、もはや手のつけられない化物になるぞw
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:04:19 ID:OgYaHaAt0
>>175
スプリングSのオッズ知ってるか?河内が皐月でどっち乗るか話題になったほど。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:07:09 ID:FYPYOfDf0
>>191
バカがもう一匹
単オッズ=評価か・・・・バカかこいつ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:12:32 ID:sePCT22PO
初の輸送、初の中山(坂)、内有利の馬場。
圧勝どころか、惨敗まであると思ってたんだが。
上の理由で軽視する書き込みも結構見かけたしな。
いや、強いわ。評価見直してみる。
敵は気性とロジだけだ。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:17:35 ID:OgYaHaAt0
>>192
オッズ≒評価

過去重賞含め3戦上り最速で全勝、
1倍台前半で前哨戦を差し切り完勝って例年ならクラシックの中心になる馬だったわけだが。。
お前絶対リアルで見てないだろ。

タキオンジャンポケクロフネゴールド、ベイリーウインラディウスなど多士済々でで空前のハイレベル世代と言われてた。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:18:38 ID:+fXoPckg0
本番はロジとリーチが前でやり合うから漁夫の利で勝てそう
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:18:50 ID:SjRjZmdEO
皐月はリーチ本命にしようと思ったけど今日のアンライの迫力に惚れたからアンライ軸でいくわ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:20:22 ID:Nc6q8BJbO
>>194
とりあえずダンツフレームに謝ろうか
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:23:32 ID:gqGNnJ09O
今日の競馬を見てオペやサムソンに近いイメージを抱いたわ

>>1は今年負け組
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:23:44 ID:OgYaHaAt0
>>197
上で上がってたから省いた。4戦無敗全レース上り最速でダンツフレームよりは確実に上の評価だった。

ゴールドが皐月出てたらオッズは
タキオン ポケ ゴールド ダンツ
の順だったと思う。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:24:56 ID:pUDlegS20
全レースすべて糞スロー、特に今日はヒドかった。
本番のリーチ、ロジのペースには着いていけない。

Hペース=差し有利って言ってる奴はニワカ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:26:39 ID:0iSmi5AJ0
皐月に限ってはHペース=前有利だからな
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:28:56 ID:gqGNnJ09O
皐月賞はペース関係なく逃げ馬は残れないからな

リーチをロジが交わして更に外からアンライが急襲するイメージだろう
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:31:45 ID:nQkQ/nrO0
まあ今年は皐月が面白くなりそうなのはガチ
3匹キャラがある馬がいるだけで、やっぱ違うわ

去年なんてキャラうっすいうっすい連中ばっかで
どれが勝っても「はあそうですか〜まあアリかな」と思えるメンツだったしな
ディープが骨っぽく台頭していってくんなきゃ空気世代だった
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:32:02 ID:FYPYOfDf0
>>202
な、携帯だろ?w
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:32:07 ID:7gOG1ur7O
>>183
ロジは相手が弥生賞前に敵前逃亡してるからそうなる
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:32:33 ID:HO95kNq5O
ロジとアンライの2強対決楽しみ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:34:03 ID:pYoP9aGa0
アンライ強いな、しっかり3強ムードを作ってくれた
当日の気性面の良し悪しが多分に影響するだろうけど結構好勝負になりそうな気が
ただやはりそれでもロジが1,2枚抜けている様に思える
アンライがMAXの状態とパフォマンスでも、ロジの8〜9割で捻じ伏せられてしまう感じがする

リーチは近走を中心に3強を比較すると3番手になりそうだけどぶっつけ本番で何かやってくれそう
馬体戻してしっかり立て直して、きさらぎ賞の3割増しぐらいの力を発揮してちゃっかり逆転ってパターンも無くは無い気がする

3連単はもう今から2点しか見えない
ロジ→アンライ→リーチ
リーチ→ロジ→アンライ

以下3馬身は後だな
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:34:10 ID:KBhUPTXmO
>>202
去年逃げ馬勝ったばっかだろ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:34:54 ID:OgYaHaAt0
>>200
Hペースは間違いなく差し有利ですが何かw
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:35:55 ID:6Ls4RJHc0
去年は愚か一昨年もな
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:36:03 ID:tWtPLJW10
>>202
セイウンスカイがダービーで負けるまで、皐月賞を逃げ切った馬は
ダービーも勝ってしまうケースが続いたのが何よりの証拠だな。
アンライがナリタタイシンになると思っている漏れは養分か?w
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:36:29 ID:xiytg8A20
リーチは不確定要素すぎてなんとも言えんな・・
大物感があるのは事実だが、偶像だけが一人歩きしやすい血統であることは間違いない
ロジがすげぇ事は確定してるし、皐月は何よりもリーチが楽しみだぜ。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:36:41 ID:5hjOFr9kO
たぶん皐月賞みたいなレースはアンライバルドは来ない
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:37:28 ID:C81CfmT10
>>205
弥生賞敵前逃亡なんてロジ基地の妄想でしょ?
他陣営が実際にそう言って出走を見送ったマルゼンスキーとは違うじゃん
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:38:50 ID:Nc6q8BJbO
ニッケイ前もリーチが抜けてる、ロジじゃ無理、って空気だったからな

直接やらなきゃわからんよ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:43:46 ID:oQlCKKrOO
岩田がセイウン選んで鞍上にデムーロを迎えれば二冠取れる
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:45:14 ID:6HBJeBvKO
>>198
俺もそれを感じた
前の馬を捕まえに行く時の迫力が凄い
 
ロジやリーチみたいな強い馬を前に置いて
どんな走りをするのか今から楽しみだ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:48:36 ID:ds7P3u5b0
中山の1800はそもそも着差つかないだろ。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:50:18 ID:SjRjZmdEO
皐月は馬券的にもまだアンライ買えるね
三番人気だろうし!
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:54:56 ID:OgYaHaAt0
>>217

ディープは物凄い末脚だったけどあんまり破壊力を感じなかった。
でも力の要る馬場ではアンライの方が力を発揮しそうなフォームだと思った。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:21:28 ID:44TEbPRxO
勝たないといけないレースで勝ったのは一流馬のあかし。

皐月は勝負になるよ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:22:12 ID:p6I8oN1bO
>>218
中山記念のバラゲーは?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:27:54 ID:Nc6q8BJbO
>>221
同意

戦前、あれだけ不安要素並び立てられてたにも関わらず勝ったことを素直に評価したい
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:28:09 ID:/9PPpje9O
アンライは充分強いが相手が悪いな(笑)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:46:26 ID:cte0wPjv0
もうロジとアンライの2強だろ?
まだリーチとか言ってるやつ頭おかしいんじゃね。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 00:29:35 ID:pHsA8qKvO
>>214
そのマルゼンスキーって馬は皐月賞を走ったわけ?

まさか走ってないとは言わないよね
クラシック出走権利が有ると無しでは意味合いも変わるからね
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 00:55:44 ID:E8IhphVtO
正直アンライのほうが、ロジより強いだろ、今日の見て確信した。
ロジの弥生は勝って当たり前。超前残り馬場、相手は全く仕上がっていないセイウンとその他の雑魚。
本番でロジが人気吸ってくれるなら嬉しいことこの上ないわ。
鞍上は阪神で有り得ない駄騎乗してJC馬負けさせた奴だし、連すら確保出来ない可能性もあるぞ、ロジは。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 00:57:48 ID:450fNzX00
競走馬としての完成度でロジ>>>アンライ
しかもあの馬しぶとくて並んだら抜かせないからな
229沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA :2009/03/23(月) 00:58:39 ID:Ho4iIqIaO
着差厨とかタイム厨ってまだいるのかw
勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:03:19 ID:Roz4EkgbO
強いのはわかるし、認めるが馬券を買うとしたらレースの道中を見ていると不安になる馬だよな
そういう点ではやっぱり、人気的にはロジやリーチに比べると落ちるだろうな
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:19:12 ID:LUZf2392O
>>230
今日は遅すぎる
リクソンすら行きたがってたからな
本番であのペースはありえないし、それほど割り引かなくてもいい気がする
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:20:41 ID:HfCwsy6k0
名前が言い難いから手強いじゃないかな
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:24:51 ID:Qcpjmn1L0
>>229
パフォーマンスも度外視してるようじゃ馬券なんてかえねーよw
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:50:02 ID:pHsA8qKvO
>>227
典の馬は59kgだし無理しなかっただけだろ
距離も微妙に長い
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:53:22 ID:BTptd8BYO
>>226みたいに答え知ってて煽るレス嫌いW
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:54:15 ID:pmea5TQzO
あれが弱いって…どこ見てんだ。
まあロジには勝てんとは思うけど
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:04:41 ID:/MbLR4qrO
またあの勝負服か・・・
ブエナもスリープレスもだな
238 ◆I0wh6UNvl6 :2009/03/23(月) 02:07:28 ID:6sQV/fjXO
タイム遅かったな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:11:04 ID:eiIg3eX00
3強と言われてるがリーチはどうしてもいい目標にされるだろうな
ロジは次は間違いなく控えるし・・・
ベストもコース限定では相当のレベル
ただ阪神での最終便で驚きのパフォーマンスを見せる馬が出るはず
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:15:07 ID:Yra9HdyCO
毎日杯のアプレザンは相当強い
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:16:02 ID:9viYMAleO
弱くはないでしょ皐月だって展開次第では勝てる
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:20:33 ID:mpEeOhkM0
持ち時計が全くないな。こういうタイプは皐月ではまず来ない。
青葉賞がお似合い
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:25:05 ID:hox9zgcq0
スタミナないよこの馬
あんだけパドックからチャカついて発汗する馬はスタミナ要するレースでは洋ナシ
今日みたいな超どスローの瞬発力勝負で浮上するだけ
でも皐月・ダービーはそんな展開にはならない
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:26:45 ID:+RaPQ+7rO
持ち時計ならロジユニも大したことないだろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:32:07 ID:mpEeOhkM0
>>244
そういう持ち時計とは意味がまた違うのだよ。
ロジは古馬準オープンレベルを軽くクリアしている。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:32:46 ID:eiIg3eX00
今年、気温が上がり始めてからは馬場そのものが例年以上に時計を要してる
特にブエナが勝った週は阪神だけ芝刈りしなかったけど・・・
あの馬は一体どうなってるんだか・・・・・・
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:41:27 ID:mpEeOhkM0
まあロジもパンパンの高速馬場じゃ一抹の不安があるのは事実だがな。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 02:51:28 ID:NeHhgosH0
高速馬場&ハイペースで
どれだけ力発揮できるかだな、両頭
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 03:04:11 ID:mpEeOhkM0
>>243
スタミナがないというのはよく見てるな。
ますますフサイチジャンクとかぶってしょうがない。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 10:17:00 ID:EBy2bk+10
スタミナというのは肉体的特性だと思うけども。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 10:36:19 ID:EBy2bk+10
アンライは気性的に長距離向いていないけれど内容と血統加味すれば
クラシックディスタンスでは問題ないことはアホでもわかるだろうが。。

しかも今年は最有力馬が逃げ先行馬2頭なんだしペースは下がりようがないので
折り合いの問題もあまりない。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 11:48:31 ID:uLj1cGtU0
>>251
ロジユニは自在性試す&先行有利の皐月で取りこぼさないようにって意味で
先行した感じだったけどね。

ラジNSはリーチ、ロジユニ共にあの時点の力(気性面含め)を出し切った感じ
だけどアンラはまだ力出し切ったレースないから潜在能力がまだ測り切れないな。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 11:56:30 ID:ZlGi3WUJO
>>246
あの馬場で普通の好タイムを出したヒカルオオゾラは最強ですね
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 12:14:58 ID:EBy2bk+10
アンライはペース上がるいほどいいタイプだと思われ。
むしろバレークイーンの系統は純粋な瞬発力勝負になると分が悪い。
スローを中段でかかりまくって早仕掛けで押切ってのはエンジンの空ぶかしみたいなもんで
それであの勝ちっぷり。

それともう一つは今年の三強は馬場荒れてもパフォーマンスが落ちないことだな。
天気にケチがつきにくいから楽しめそう。本当に皐月ダービーが楽しみだ。例年なら
主役クラスが三頭もいるんだから素直に楽しみたい。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 12:42:14 ID:Yra9HdyCO
てか3強は去年クラシック出てたら楽勝だったろうな。3強>>>ディープスカイ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 12:53:01 ID:EBy2bk+10
ヨーロッパの専属騎手でもその騎手がスーパーホースをお手馬にしてたら
素直に譲ることはよくある。セイウンは重要なステップ惨敗したわけでクラシックの有力候補からは
外れてしまった。

ここは一競馬ファンとしては空気読んで欲しい。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 12:55:56 ID:DJVxY7k90
頭が高くて首がほとんど上下しない走法だから距離伸びていいとはとても思えんな〜
こういう走法で持続する脚を使えるとはとても思えない
スローで一瞬の切れ味勝負になった時台頭してくる感じだろうね
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 12:56:32 ID:Yra9HdyCO
このスレはアンライの本スレPart5でいいのか?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 12:58:14 ID:DL+G4RH70
アンライ最強でしょ。
時計も着差も平凡だけど、抜け出すときの足が凄かったヨ。
競馬場のおっさんが「うぉ!」って叫んでたぐらい。
岩田は皐月賞アンライを選ぶね。
俺も皐月賞はアンライで行くよ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 12:58:43 ID:EBy2bk+10
>>257
気性やフォーム的には距離持たないけれど肉体的素養は距離持つ筈の馬だと思う。
だから1600-2400まではこなせる。サッカーボーイと同じ理由で距離に壁があるタイプと思う。
だからこそスローの瞬発力よりある程度速くなる方が向くと予想。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:07:59 ID:b5e59Em40
ショウナンアルバでクラシック全敗した俺はとてもアンライは買えんは
よーく考えよ〜気性は大事だよ〜
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:11:00 ID:8umkM4ktO
4コーナーの上がり方から突き抜けるかと思ったけど案外だった
でも、直線での岩田の追い方がかなり抑え気味だったのと馬場を考えれば、
強いということはわかる
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:11:33 ID:EBy2bk+10
馬券買うなら誰だってロジから行くだろうよ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:11:56 ID:DJVxY7k90
距離が持つ馬ってのはリーチやロジみたいに首をうまく使うんだよな
ナリブやディープそれこそ過去の名馬はみんなそうだ
身体いっぱいに使わず脚先だけで走るような馬は2400のミドルペース〜ハイペースの競馬でも台頭するとは思えないな
マイルくらいまでならその手の走法でも問題ないけどね
頭が高くてもゴッホみたいに首をうまく使えてれば大丈夫だけど
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:13:53 ID:EBy2bk+10
スローで途中からペース上がる持続力勝負だとアレだが
テンから速いとマイラーが中距離で台頭することはよくあること。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:15:06 ID:jyjAjmah0
なんとか領家先生に頑張ってもらって川田にしてもらいたい
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:21:25 ID:Yra9HdyCO
確かに4コーナー回って直線抜け出す脚が物凄かっただけにあの着差は案外ってのは分かるがドスローなだけに前につけてる馬達にも十分余力があったわけで…
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:24:53 ID:yoe/WHEIO
アンライのフォーム云々て・・
たぶんまだキチンとしたフォームで走ってないぜ?アイツ
未完成の走り見て距離がどうの言われてもねぇ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:27:52 ID:EBy2bk+10
なんか騎手とけんかしてるよね常に。
まだ3歳でキャリアも少ないんだし決めつけなくてもいいよね。

性能が尋常じゃないことは衆目の一致するところだし。
秋が楽しみだ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:30:45 ID:DJVxY7k90
フォームは変わらないよ
アンライのフォームはセイウンとそっくりなんだよ
セイウンの方がよりピッチ度が高いけど
両馬とも加速力は目を見張る物があるけど持続力はまずないと思っていい
セイウンは弥生でも一瞬しか脚を使えず如実にその傾向を現したし
アンライも本番でキツイペースになったら止まるよ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:33:40 ID:oqg7YTUlO
アンライスレたてた方がいいんでない?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:37:47 ID:slIpvNLUP
アンライバルド:Unrivaled
意味は【競争相手の無い、匹敵する者のない、無敵の、極めて優秀な】など

2006/4/13生
父 ネオユニヴァース
母 バレークイーン(Sadler's Wells)

半兄にフサイチコンコルド、ボーンキングなど
近親にリンカーン、ヴィクトリー、アンブロワーズなど

馬主:サンデーレーシング
生産者:ノーザンファーム
調教師:[栗東]友道康夫

前スレ
【怪物誕生】アンライバルドpart4【風の如く】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1235299712/
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:46:32 ID:Yra9HdyCO
ドスローで毎回折り合い欠いて不本意なレースしか出来てないんだからハイの方が合うだろ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:46:59 ID:cH9S0cZ50
ここが本スレでいいよ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:51:08 ID:CyfJwTzX0
アンライ中山向きでないかも
もっといいパフォーマンス期待してた
コンコルドの弟はやはりダービーかぁ!
ロジの早め先頭をかわすシーンが目に浮かんできたぞい
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:51:35 ID:EBy2bk+10
ポケは首高かったけど距離持ったしハイ耐性もあったけどな。
圧倒的な性能があれば距離もペースも関係ないと思う。

まあそれでも不器用だからポケ同様歴史に残る名馬にはなれないだろうけど。
ナリブやディープを持ってきて馬を腐すのはあんまり理解できない。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:55:10 ID:WiT27axRO
この馬ラクダっぽいね
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 13:59:52 ID:DJVxY7k90
圧倒的な性能があるなら京都2歳の弱メン相手に多少折り合い欠いたって3着はないよ
圧倒的な性能がある馬ではない
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:01:43 ID:EBy2bk+10
勝手に言ってりゃいいじゃんw
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:03:13 ID:DJVxY7k90
泣かしちゃってごめんね(笑)
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:03:52 ID:LUZf2392O
>>278
そもそも皐月迎えるに当たって取りこぼしがない方が稀なんだから
その取りこぼしをうだうだ言うのはいかがなものか
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:05:45 ID:EBy2bk+10
いや、皐月で勝つとは思ってないしダービーもわからんけど
少なくとも例年のクラシック馬の力があることは確実だと思うよ。

見る目がないのはお前。京都二歳なんて全くまともに走ってなかったし
あのレース持ってきて腐すって見る目なさすぎて笑えるわ。
とりあえず皐月終わってからお前が同じこと言えたらいいねw
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:06:16 ID:DJVxY7k90
>>281
いや圧倒的性能って言うから反論したまで
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:06:27 ID:Yra9HdyCO
まーだ京都2歳の負けに難癖つけてる奴っているんだな。京都2歳Sの勝ち馬イグゼはスプリングS何着だっけ?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:07:56 ID:EBy2bk+10
>>283
強いクラシック世代の中でもそれを勝ちきれ、古馬になっても通用する高い性能を持ってると思うよ。
チャカつきはある程度仕方無いけどレース中の気性さえマシになればG1を二つは勝てる器。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:08:32 ID:v/RIaqAiO
>>276
マンカフェも高かったな。首の高さはあんまり関係ない。
ただアンライはかなりかかる馬。そこがポケと違うところであり距離はやはりもたないだろう。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:09:33 ID:LUZf2392O
>>283
圧倒的性能があったギムやキンカメなんかでも負けてるっつーの
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:10:37 ID:EBy2bk+10
>>286
だろうね。俺も>>251で書いてるように長距離は向かないだろうけど
クラシックディスタンスは行けると思う。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:16:33 ID:v/RIaqAiO
>>288
2000がぎりぎりだと思う。ちょっと行きたがるなんて程度じゃないかかり方だったし
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:19:59 ID:DJVxY7k90
上に上がったジャンポケは3歳春の時点では圧倒的性能はあったと言っていい
クラシックまでに負けたのは化け物タキオンだけだし
こういうのは圧倒的性能と形容していいよ
だがアンライはイグゼやファミリズム程度に遅れを取ったように圧倒的性能とはとてもじゃないが言えないな〜
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:23:05 ID:CyfJwTzX0
2000mで圧勝してるのに?
2400mまで大丈夫だろう。
3000mはまだ考えなくても良いのでは
見てからの方が確信できる
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:23:14 ID:EBy2bk+10
皐月ダービー終わってから話すればいいんじゃないの?

少なくともショウナンアルバみたいになることはないと思うけど。
あとアンライがファミリズムに負けたのは全くまともに走らなかったからで
性能の問題ではないんだがそれを認めると論理が破たんするから絶対に
折れないんだろうな。。
どんな馬でも走る気がなければ勝てない。駄馬と名馬でも持ち時計が何秒も違うわけではないんだし。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:24:34 ID:v/RIaqAiO
>>290
別に二歳のうちからなくてもいいんじゃないの。
ディープスカイなんて二歳時はまだ未勝利馬だ。
本番になって本格化する馬も少なくないし。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:27:47 ID:DJVxY7k90
「圧倒的」性能ってのは多少の不利があっても何とか格好をつける馬に対して使うもの
そもそもの底が違うんだから多少の不利があっても弱メン相手なら勝ててしまう
アンライに対してこの形容するのなら「圧倒的な性能」の安売りだな〜
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:28:23 ID:v4BbVNeu0
てs
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:28:33 ID:oHc50ilA0
この世代が古馬になっても盛り上げてほしいな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:30:25 ID:EBy2bk+10
肉体的には三歳春時点で既に他を圧倒する圧倒的な性能を持っていたのにクラシックで全然勝てなかった日本競馬史に残る名馬を知らないようです。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:30:32 ID:LUZf2392O
>>292
圧倒的な性能がある=絶対負けない
なわけないのにね
一つの負けでそこまでわかってたまるか、っていう話
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:31:34 ID:wEcljY4I0
おめでとう。いま一番ホットなスレに選ばれました
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:33:23 ID:v/RIaqAiO
>>291
圧勝と言ってもあくまで普通のオープンだしな。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:37:20 ID:CyfJwTzX0
>300さんの言うことで間違いない!
>300さんに任しとけっ!
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:37:24 ID:EBy2bk+10
>>300 若駒S


2009/01/24 1京都7 晴 10 若駒S(OP) 芝2000 10 良 2:02.2 36.2-35.6 アンライバルド 岩田康誠 [西]友道康夫 メイショウドンタク ガウディ
2008/01/26 1京都7 曇 9 若駒S(OP) 芝2000 9 良 2:04.4 37.9-35.4 ジュウクリュウシン 福永祐一 [西]池江泰寿 アインラクス キングスエンブレム
2007/01/20 1京都6 晴 9 若駒S(OP) 芝2000 9 良 2:05.2 38.1-34.7 モチ 岩田康誠 [西]田中章博 クルサード ブルーリッチ
2006/01/21 1京都7 曇 9 若駒S(OP) 芝2000 6 良 2:03.0 37.8-34.2 フサイチジャンク 武豊 [西]池江泰寿 アドマイヤジュピタ マイネルオレア
2005/01/22 1京都7 曇 10 若駒S(OP) 芝2000 7 良 2:00.8 35.0-36.1 ディープインパクト 武豊 [西]池江泰郎 ケイアイヘネシー インプレッション
2004/01/24 1京都7 晴 10 若駒S(OP) 芝2000 10 良 2:02.5 36.9-34.4 ブラックタイド 武豊 [西]池江泰郎 ケージーフジキセキ ポップロック
2003/01/25 1京都7 晴 9 若駒S(OP) 芝2000 9 良 2:02.3 37.9-34.4 リンカーン 武豊 [西]音無秀孝 マコトエンペラー テイエムガルチオー
2002/01/19 1京都7 晴 9 若駒S(OP) 芝2000 7 良 2:02.9 37.9-34.5 モノポライザー 武豊 [西]橋口弘次 フィールドラッキー マイネルアンブル
2001/01/22 1京都7 曇 9 若駒S(OP) 芝2000 9 良 2:02.6 36.8-35.2 アグネスゴールド 河内洋 [西]長浜博之 ダイイチダンヒル エーピーウィザード

ネット競馬からの引用だけど例年よりテンが速いレース展開でただ一頭34秒台の脚くり出して完勝してるんだけれども
どこをどう見たら2000がギリギリなの?
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:42:58 ID:v/RIaqAiO
>>302
完勝することが能力が高いことを証明できても距離もつことを証明することはできないだろ。
もし出来るなら騎手は折り合いに気をつかう必要ないし
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:44:49 ID:EBy2bk+10
>>303
例年より速いペースで流れた2000M戦を上り最速で完勝しているんだから
普通に考えればまだお釣りがあるということになるんだけれども頭悪いんですか?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:47:04 ID:0Spu5OXqO
それが距離のお釣りがあることになんでなるの?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:49:17 ID:v/RIaqAiO
>>303
ダービーも若駒S程度のメンバーだと思ってるのか。
お釣りなんて皐月で一気になくなるよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:50:11 ID:CyfJwTzX0
>303ちゃんは
負けず嫌い
かわいい坊や!
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:51:21 ID:EBy2bk+10
スプリングSで2000がギリに見えたのはなのは気性の問題で肉体的な問題ではないだろうに。
かかり癖がある馬がペース上がったら折り合って完勝なんてのは競馬では本当によくあること。

性能の高さに任せて好きに行かせたのでは先につながらずヴィクトリーみたいになることもあるから
騎手は抑えるんだよ。また、早めに動くと的になって後ろから差されるからという戦術的な意味からも
スローであえて我慢させて競馬を教えようとする。少なくとも皐月ではドスローはあり得ないから
折り合いを心配する必要はない。

>>305
上がりタイムは余力の証明でもあるから。

>>306
お釣りの意味分かってる?
あんたは距離持たないという意味じゃなくて折り合えないから勝てないと言っているわけで
ギリギリの用法が間違ってる。こういうタイプはペースが遅いとまずいのは確か。だがそれは
距離が持たないわけではないよね。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 14:54:46 ID:CyfJwTzX0
お釣りってレース終わったけど
まだまだ足が残っていることだと思っていたが
ちがうのけ?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 15:00:47 ID:v/RIaqAiO
>>308
つまり勝つのは難しいが好走はするはず、って言いたいのか?それなら有り得ると思うが
ペース上がれば折り合えるというのは疑問だが。距離短縮してもうるさいままの馬も多いし
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 15:03:18 ID:EBy2bk+10
>>310
少なくとも若駒ではもう少し折り合ってた。

この馬は皐月を勝つような馬ではないと思う。
個人的にはやはりロジリーチが脚質的に抜けてる。
ダービーでもうちょっと気性が大人になれば逆に
脚質的に一番手じゃないかと。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 15:07:04 ID:oqg7YTUlO
スプリングSより皐月賞の方が観客多いし、そういうのに過敏そうなアンライバルドは危ういね
スプリングより折り合えなかったり、レース前で予想以上にイレ込んでしまう可能性も考えないと
強いことは間違いないけどね
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 15:10:11 ID:EBy2bk+10
馬は人間と違って頭が悪いから気持ち良く走ること、落ち着いて走ることが大事。
そのレースで抜けた力を持つ馬でも無理やり抑え込まれたらやる気なくして惨敗する。
競馬なんてそんなもの。

>>312
そういう可能性は十分あるな。ただ天性の短中距離馬ってことは絶対にない。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 15:21:33 ID:WKU0CgVIO
血統がクラシック向きだと思うんだよな
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 15:48:59 ID:rpsT0gL1P
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:12:13 ID:fTnrtw3b0
強いでこの馬
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:12:32 ID:oaF3cORh0
着差少ないけどバブルが勝ったスプリングSみたいな感じかね
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:24:27 ID:mpEeOhkM0
ダービーなんて100パーない。誰か言ってるように馬体、走法からスタミナがないし
時計の裏づけもない。血統とか言ってるアホは無視で。
中山1800、ましてやスローはベスト条件で走って当たり前。
皐月がスローに流れれば、岩田のイン強襲でわずかにチャンスはあるが
ダービーはありえない。メガワンとかとタイプは一緒。
と、ここまで書いて気づいたが、そういやメガワンも友道だなw
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:27:11 ID:CyfJwTzX0
瞬発力あるねアンライ けど乗り難しそうだな
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:27:14 ID:n0h1uBE0O
まぁどっちが養分になるか楽しみじゃないか。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:39:40 ID:sdZkHZ2UO
中山1800がベストとか言ってるアホ笑えるww
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:45:18 ID:CyfJwTzX0
コンコルドの弟だと気づいてない
1800mで鬼強かったら困るぜ
楽しみがなくなる
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:54:22 ID:sdZkHZ2UO
雨、初輸送、スロー、初中山を考えても勝ったのは評価に値するだろう
友道が調教で15馬身前に馬を置くようなやり方に変えた効果が出たみたいだな
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 17:56:51 ID:EBy2bk+10
>>318
多分あんたダービー終わって恥ずかしい結果になってるだろうよ。
あの走りっぷりでスロ専と断じるとは見る目なさすぎ。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:02:12 ID:RMYWOV740
>>324 君競馬やめたほうがいいよこの先ずっとマイナスだろうから
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:12:37 ID:SpULlBA9O
根拠のない罵り合いワロスw
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:23:28 ID:mpEeOhkM0
ブロコンといいアンライといい、新馬からパフォ変わってない友道馬に
一体何を期待してるんだか理解に苦しむw

まあこういう良血過大評価馬も、毎年クラシック路線には一頭は必ずいるもんだ。
とりあえず皐月はジャンクみたいにそこそこ好走してくれw
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:28:24 ID:LxpBwXpN0
平日の昼間からカッコいいなアンライ基地のID:EBy2bk+10は
ボリクリスレで大暴れしてこっちでは凄まじい養護ぶりだな

http://hissi.org/read.php/keiba/20090323/RUJ5MmJrKzEw.html
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:40:29 ID:6oPtDYVrO
一口150万か
値段の割にたいしたことないな
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:54:22 ID:yoe/WHEIO
>>329
一口やればわかるけど、まず出走にこぎつけるのが大変
調教中故障したり、ソエで調教できなかったり、体質弱くて牧場と行ったりきたりだったり
出走できても勝ち上がりが大変
芝か?ダートか?距離は?鞍上は?
2歳馬は未知のものが多い
未勝利勝ち上がっても500万、1000万の壁はかなりキツい
オープン馬になっただけで充分
重賞出走しただけで夢見心地
重賞勝ちなんか人生で1度あるかどうか
GIなんか夢のまた夢
GI勝ちは奇跡

重賞勝ってるだけで充分だろ>アンライ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:58:14 ID:DJVxY7k90
友道自身が頭が上下せず迫力のある走りではないと言ってるからな〜
首上手く使えてないんで持続力ないだろうな〜
あと馬体が完成されすぎてるから今後の上がり目もないね
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:06:24 ID:D2QUP+fn0
>>331
マンハッタンカフェも首高くてブサイクな走りだと思ったけど
能力あればいけるんじゃねーの
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:07:30 ID:eL2RYTOv0
マンハッタンも勝ったGT全部スローの決め手比べじゃなかったっけ?
スローだとそれほどスタミナいらないからな
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:15:19 ID:eL2RYTOv0
清水成駿のスプリングS評↓

 スプリングSは、絵に描いたようなアンライバルドの流れ。前半4F〜5Fの通過が496−626で前後半差1.4秒のスロー。勝ったアンライバルドを含め、ほとんどの馬が掛かり気味のチキン・レース。
バックストレッチでは16頭が先頭から最後方まで1秒差以内にギュッと凝縮された団子状。どの位置からでも差せる完全な決め手比べ。まさにアンライバルドに差し切って下さいと言わんばかりの一固まりの競馬であった。

 最終2Fが114−115。切れ脚で勝るアンライバルドは、4コーナーで先行馬を射程内にとらえスパッと切れた。勝因の第一は、言うまでもなく切れ味優先のスローP。
テンションの高さも懸念されたが、当日のプラス2Kの馬体重からも難なく初の長距離輸送もクリアー。さらに自在に動ける6枠12番という枠順も理想的に働いた。さすが新馬でリーチザクラウン、牝馬bPのブエナビスタの追撃を振り切った馬である。

 ただ、まだわからない部分はある。本番の皐月が昨日のようなスローで動くことはまずない。
また、走破タイムは勝った後についてくるものだが、1800で1分50秒台、2000で2分02秒台では少々心許ない。果して皐月が60秒0−60秒0の平均ハイPで流れた時、これに対応できる保証は今のところない。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:17:48 ID:FK0b6Lk+O
勝ちっぷりだけならロジが圧倒してるがね。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:20:52 ID:LUZf2392O
青春、今更アンライ持ち上げられないんだろうなー
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:24:52 ID:mpEeOhkM0
>>334
そこまで書いたら本番では不要とはっきり言っちまえよw
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:25:54 ID:zqvBG8nl0
着差が強さだと思っているニワカしかいないスレはここか
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:29:37 ID:eL2RYTOv0
ミドル、ハイペースになったらロジの独壇場だろうな
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:29:50 ID:yoe/WHEIO
保証なんかどの馬にもねーだろw
どの距離のどのレースをどう走れば勝てる保証になるんだよw
生き物相手に馬鹿言うなw
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:31:34 ID:EBy2bk+10
>>328
いや、俺はクラシック最有力はロジだと思ってるし次点でリーチだから
アンライ基地と言われたくないな。

ただこの三頭が例年ならクラシック最右翼候補だと言ってるだけで。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:35:14 ID:eL2RYTOv0
今回のレースに武豊が出走してたのはアンライにとって不運だったね
武にスローではかなりの瞬発力をアンライは持ってることを目の前で見せてしまった
この結果を受けてまず間違いなくペースを握ると思われるリーチはスローで行くことはなくなった
平均といわずちょいハイ気味のペースに誘導してアンライの末を殺す
代わりにスタミナ無尽蔵のロジが襲いかかるわけだが、そこは最内をうまく立ち回りロジに何か紛れが起こることに賭けるだろうな
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:36:25 ID:ssk9ACOvO
着差ないから弱いと思ってる人居るんだね…。
あの展開で着差つけられるとしたら、力差のある逃げ馬だけだろ。
差して勝ち切るだけで、力は示せる競馬だった筈。

しかしロジは、本番リーチが居るの分かってて何故ハナきったかなぁ。
トライアルの一勝より、先を見据えた方が良かったんでは…。
もし皐月でも行きたがって、リーチ等の逃げ馬に絡んじゃったら
しまいの脚が鈍って、どっちつかずの中途半端な競馬になりかねないし。
そうなるとアンライバルドが浮上してくるよね。
ある程度前が引っ張ってくれたら、末が確実な馬の筆頭なんだし。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:40:45 ID:eL2RYTOv0
>>343
ロジは行きたがったんじゃないんだよな
横典が出して行っただけ
証拠に2コーナーからピタリと13秒台に落とせてる
行きたがっていったならそんなに自由自在にペースを落とすことなど不可能
あと本番ではリーチの方が速いから何一つ不安材料は無し
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:47:20 ID:ssk9ACOvO
>>344
弥生は、レースとしてはノリの好判断で完璧なレースだったね。
でも、そんなレースをさせる必要があったのかなって。
行ってもいいんだって馬が覚えちゃいそうでさ。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:48:21 ID:LxpBwXpN0
>>345
逃げちゃダメなんですか?
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 19:54:20 ID:oAzATVTMO
いいと思います
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 20:04:20 ID:JgKzBoyJ0
スプリングとか若駒みてこの馬の強さ分からないやつはアホ
本番は差し馬だから勝ちきれるかはわからないが普通に馬券にはなる
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 20:05:48 ID:mpEeOhkM0
>>345
弥生賞は小頭数で相手が弱すぎたので、ああなるのは仕方がないよ。
馬群に入れるとか不可能。重だったしごちゃついて消耗を嫌ったという面もある
まあ意味があまりないレースだったのは確かだね。
しかしリーチも逃げただけ、アンライも同日未勝利より遥かに劣る凡時計で
外廻ってきただけという、さらに意味のないレース。
やはりロジの優位は動かない。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 20:12:19 ID:ssk9ACOvO
>>349
まぁそだね。
ロジは普通に競馬すれば勝ち負けで
リーチ・アンライは、何らかの策や展開がハマるかどうか
ってな位置付けだね。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 20:12:54 ID:E0bt2zV6O
血統的なスタミナの裏付けは、アンライ>ロジ>リーチだよな?
レースのうまさは、
ロジ>>>>>>>リーチ≧アンライ。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 20:15:46 ID:liZOA+iJ0
上がり最速はセイクリッドバレーなんだよな
アンライじゃ無理だな
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 21:28:00 ID:x6NIyhyf0
どんなジャンルでも、「ホントにつまらない・弱い・興味がない」もののアンチスレは伸びないという法則があってな…

スレが伸びてるということは、アンチも無視が出来ないもの、一目置かざるを得ないものであることを証明してるのと同じ。

「韓国なんて興味ねーよ」とかいいつつ、無視できないウヨがついついスレを伸ばすのと同じ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 21:44:37 ID:1KkIbT0K0
リーチザクラウンのきさらぎ賞は
アサキンのきさらぎ賞とたいして変わらない。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 21:52:10 ID:LkS06ral0
昨日のアンライの競馬は後方からのレースを経験できたのは今後、大きいよ。
リーチは先行策しか経験してないから揉まれたときどうなるか分からん。

まあ、現状ではロジ>>>アンライ≧リーチだろうな。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 22:11:50 ID:m981arizO
そうか?
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 22:31:51 ID:7dam4XlVO
>>352
上がり最速で惨敗して来た馬を過去にも沢山見て来たろ
競馬は600メートルで決まるわけじゃないからね
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 22:57:29 ID:NeHhgosH0
>>330
重賞勝って、しかも本命グループでクラシック迎えられるなんて
一口馬主にとはいえ、宝石のような体験だろうな…
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 00:28:51 ID:mS+ctKaIO
決めた
アンライとベストメンバーの2頭軸からロジとリーチに流す
真似すんなよ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 00:37:52 ID:UUKLHwKw0
>>353
いや伸びるかどうかは必死な基地がいるかどうかだから
2段目以降は間違い
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 01:00:03 ID:M5Du4+DW0
兄も父もダービー馬ってかっこいいな
362さすらいの農家:2009/03/24(火) 01:06:31 ID:YdAyx+L00
父が兄より年下ってやだなあ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 03:18:49 ID:Y+RSPAmX0
(笑)スレも本スレとして消化するアンライ基地は実は懐が深い
アンチの雑言にも耐性があるのだよ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 03:39:48 ID:0eD4CbozO
京都2歳Sは弱かったもんね
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 09:16:34 ID:kKYiLZaNO
>>354
確かに似たようなレースだったな。
ただホワイトマズルは自分のレースを完璧にできて勝つ時はエライ強いからリーチとか少し違いそう。
あのイングランディーレが5馬身離して勝った春天やトーセンダンディが勝ったオールカマーとか実力以上の力を出す時がある。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 10:23:05 ID:E4RUi0s60
切りで
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 11:42:33 ID:VcfJ2mZMO
瞬発力勝負ならアンライ
スピード勝負ならロジ

まあやってみなければ今の所なんとも言えないがロジとアンライはいい勝負だろ
リーチはまだ底を見せてないから一番怖いかもな
春はロジとアンライの一騎打ちとみた
秋はリーチの成長次第
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 12:59:42 ID:naHkNoSXO
2歳時に牝馬ファミリズムに負けた牡馬が春のクラシックを勝つとは到底思えない
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 13:05:10 ID:kG5b0WZMO
しかし近年の競走馬の体型をクラシック戦線で見てると
菊を走るようには見えない馬が多いよな。

アンライの走り方は、完成してないだけなのかな?
もがいてる程、推進力に繋がってない感じがする。
成長しきって安定してくれば、まだまだ良くなりそうなんだけどね。
370ゅき:2009/03/24(火) 14:33:53 ID:MUfjnzPFO
ちょー強いから(*ΦωΦ*)
しかもイケメン*
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 18:06:27 ID:qiwmD0XkO
>>369
短足だから。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/25(水) 07:14:17 ID:6kBGVaN/O
アンライは終いの脚次第で勝ち負けだね
だからロジに勝つ可能性もあれば負ける可能性もあるって事だろ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/25(水) 07:50:14 ID:A70lJ8u90
>>369
胴体を最大限にしならせて走るタイプじゃないからでは?
ストライドは胴体のしなり具合が大きく影響するから。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/25(水) 07:59:04 ID:EupemmkdO
やっぱこの馬は気性でしょ。
皐月賞はいらないと確信
ダービーより輸送のない菊で狙いたい。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 19:45:14 ID:tbexg4+O0
スプリング賞なんか出てる時点でロジにはかなわない。
ましてやあの程度の内容じゃ。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 19:56:33 ID:tbexg4+O0
>>352
この馬にはぜひ大庭を乗せるべき。
377名無しさん@実況で競馬版アウト::2009/03/26(木) 21:32:40 ID:0CdI8Vjq0
スピードはあるが瞬発力に欠けるよね、この馬。

俺がロジユニヴァースを応援しているからかも知れんが、この馬がロジを差せるように思えない。
むしろロジに差される可能性すらあるように思える。

ロジを差せそうなのは前走の凡走を度外視で瞬発力のあるセイウンワンダーか、
タフなナカヤマフェスタ。岩田がどっちに乗るか注目だ。

378名無しさん@実況で競馬版アウト::2009/03/26(木) 21:33:23 ID:0CdI8Vjq0
スピードはあるが瞬発力に欠けるよね、この馬。

俺がロジユニヴァースを応援しているからかも知れんが、この馬がロジを差せるように思えない。
むしろロジに差される可能性すらあるように思える。

ロジを差せそうなのは前走の凡走を度外視で瞬発力のあるセイウンワンダーか、
タフなナカヤマフェスタ。岩田がどっちに乗るか注目だ。

379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 22:24:25 ID:k5lMgfXJ0
残念ながらこの馬はG2クラスでG1には届かないよ
この世代の牡馬でG1級と言えるのはロジユニヴァースとブレイクランアウトとスーニだけだよ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 03:45:30 ID:jt+IIRu0O
この馬はダンスインザモア並に強いよ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 03:48:28 ID:Z/0jsrlbO
>>376だよな

大庭ほどの隠れた天才はいない
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 04:10:46 ID:DJH4jgGJO
底力勝負を経験してないのが不安…
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 05:12:42 ID:kzLU/WHSO
新馬を見るとリーチよりは強いのは確実だな
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 05:54:01 ID:XS3zRXF/0
弱いメンバー相手のスプリングSの苦戦で騎手変更の方針が出なければおかしい。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 02:55:20 ID:A0FJcJkW0
岩田じゃなかったらただの駄馬。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 01:59:39 ID:i9SjlBBd0
馬体だけ見たら、リーチ、ロジには勝てないよ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 02:29:12 ID:UuVVgbGK0
>>386
You、眼科行きなYO!!
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 21:41:55 ID:/L4TQiG+0
ロジやアンライが皐月賞取れるはずないやろ!!
389名無しさん@実況で競馬板アウト
>>383
そりゃ、勝ったんだから強いわな
で?