日本で1番うまい騎手って武豊、アンカツ、内田、岩田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
の4人にしぼられると思うけど、どれよ?
三浦、ヨコノリとかは論外
上記4人が抜けてるのは明らか
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:47:26 ID:NoF2eOnyO
個人的にはアンガールズ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:49:28 ID:OoQtWp//O
>>2
がっかりだよ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:50:03 ID:xDvkRkDY0
年間通しての勝数、勝率。
1番人気でも人気薄でもGTを勝てる能力。

これだと岩田は消えるね。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:50:33 ID:uAedZW20O
アンガールズが頭一つ抜けてる印象
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:50:59 ID:OTeFQexv0
やっぱり池乃めだかだろ?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:53:58 ID:WcxqMDLUO
安藤>武>>岩田>>>内田
内田の前に横山と藤田が入ると思う
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:54:21 ID:74ClmQ/UO
東京熱しかないだろ。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:55:27 ID:hfq4qck+O
>>1
去年も今年も1番重賞勝っている横山が論外とな?
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:56:15 ID:fi10UMJ80
どうしても内田が上手いと思えないんだけど
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:56:27 ID:yO9LltAAO
普通にアンカツだと思うんだ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:58:36 ID:yusuG6z50
>>10
南関時代から「勝たせる」騎手であって「上手い」騎手という
評価はされてないので。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:00:40 ID:sovp60BjO
巧い騎手は武豊、ノリ
強い騎手はアンカツ
下手な騎手は内田
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:02:06 ID:wzMn0j5m0
出遅れが一番上手いのはえびな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:03:54 ID:9kG5GMA5O
だから武豊は上手くないって
いい馬乗ってるだけ
ウチパクは中央のヨーイドンの競馬にまだ対応しきれてない感じかな
追えるのは間違いない
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:04:35 ID:Z91lXl7hO
強い馬を、実力通り勝たせる腕は豊が断トツ。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:04:44 ID:pp0OTwCn0
東川だろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:05:26 ID:f/EVPzNK0
吉田稔を忘れてもらっちゃ困る。
ウチパクなんて糞だ。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:05:54 ID:as8YJANwO
大庭だろ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:06:57 ID:6pEVzCifO
>>15
いい馬に乗りまくって飛ばしまくる内田
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:07:28 ID:/0IdNBYPO
岩田は今日のWBCで嫌いになった
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:08:01 ID:MyMA1Zre0
GUまでならノリ、岩田
GTなら岩田、アンカツ、内田
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:08:10 ID:9kG5GMA5O
吉田稔は上手いけど頭がパー
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:12:42 ID:hfq4qck+O
>>16
日曜は競馬見ていたかい?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:14:05 ID:IssGmQg4O
巧いかどうかはわからん

ただ、買える騎手かどうかなら、>>1に異論はない。

できればノリも入れたいが、いかんせん新馬以外
平場ではほぼやる気ないから買えるって程じゃない
先週の空き巣哲三とか、中京人気薄大野、
前走二桁丸田、乗り替わられ松岡
などの方がよっぽど買いごたえがある
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:14:20 ID:XDmK/FZe0
岡部、柴田人、的場の時代が懐かしい
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:22:13 ID:pp0OTwCn0
河内だろ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:24:14 ID:TRf6LHH20
柴田善ってどう?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:25:40 ID:sovp60BjO
>>24
逆に言う、日曜しか見てないのかい?
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:27:14 ID:GNPyUTuUO
中央の騎手試験に落ち続けている吉田稔を忘れてもらっちゃ困る
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:27:54 ID:gaXTOhq20
ミクロコスモスは俺が乗っても4着だったと思う。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:27:59 ID:7aldhZVOO
>>18
それ言ったら、シーザリオに騎乗して勝てなかった吉田稔
シーザリオでしっかり結果出した福永、しかもシーザリオを負かした福永
ちゅぅ理論が成り立ち
福永>>吉田稔
で、これが成立すると
福永で勝てないキングヘイローは岡部が乗っても勝てない
岡部=福永>>吉田稔
岡部は典なぞ相手にしない技術の持ち主岡部=福永>典>吉田稔
岡部のライバルは武豊
岡部=武=福永>典>吉田稔
岡部でも福永でも勝てなかったキングヘイローは、とある騎手が乗ると勝つ
とある騎手>岡部=武=福永>典>吉田稔
と言う事になる

結論は………
過剰人気したら困るから名前は出さないが
この方式に出てくる、[とある騎手]が最強であり一番上手いと言う事になる












33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:28:48 ID:7aldhZVOO
>>18
それ言ったら、シーザリオに騎乗して勝てなかった吉田稔
シーザリオでしっかり結果出した福永、しかもシーザリオを負かした福永
ちゅぅ理論が成り立ち
福永>>吉田稔
で、これが成立すると
福永で勝てないキングヘイローは岡部が乗っても勝てない
岡部=福永>>吉田稔
岡部は典なぞ相手にしない技術の持ち主岡部=福永>典>吉田稔
岡部のライバルは武豊
岡部=武=福永>典>吉田稔
岡部でも福永でも勝てなかったキングヘイローは、とある騎手が乗ると勝つ
とある騎手>岡部=武=福永>典>吉田稔
と言う事になる

結論は………
過剰人気したら困るから名前は出さないが
この方式に出てくる、[とある騎手]が最強であり一番上手いと言う事になる












34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:31:54 ID:hfq4qck+O
>>18
じゃあ、戸崎が最強ですね。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:32:14 ID:GGMpDbqoO
>>20
勘違い。中央の馬は全て良い馬ですよ。
内田は上手いから、調教師が勝ち負けを期待していると素人共が考えて、内田の乗る馬はいつも人気があるのです。アッアッアッアッアッアッ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:33:15 ID:Mrwmzrmo0
ダートと小倉の芝限定で言えば小牧が怖いな
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:33:49 ID:sovp60BjO
>>34
内田より戸崎の方が巧いよ
戸崎と吉田稔なら後者
ただ前者はまだ若いから、もっと伸びる。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:36:18 ID:pp0OTwCn0
田原だろ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:37:28 ID:hfq4qck+O
>>35
あほ。
内田は平場で露骨に手抜きするだけ。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:40:32 ID:KOxqNAHq0
     川‖肉田 \
     川川川    ‖
    ‖川 | | | ー ー||      
    川川 | |  △ △l     
    川川| | \ J/||      
    川川‖  | ロ|/|
    川川|‖\|__|l|l
   /川川川__/川川  
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 21:43:15 ID:GGMpDbqoO
>>39
/^0^\ゴメンチャーイ!
俺アホアホー

大江原圭が1番上手いよ。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:05:03 ID:5Kdlv5Z40
>>29
日曜日に豊負けちゃったから…
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:15:19 ID:+qw1UArHO
中山ならノリは神になるんだよな
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:44:12 ID:rnFS7e+W0
腕っ節が強いとか追えるとかなら判るけど内田ってうまいか?
数乗ってるから勝ち星はそれなりだし中にはうまく乗ることもあるが
ドン詰まりや人気馬での取りこぼしの方が多い気がするんだけど
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:46:10 ID:zzUMTKEW0
岡部が普通に上手い
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:50:42 ID:otLA2z4NO
>>1
なんというニワカ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:50:45 ID:yxZFkaAgO
>>15 うまくなかったら3000勝もしやんやろ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:51:27 ID:vJP+nz5FO
>>44
内田って社台のバックアップでしょ、別に上手くないよな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 22:57:03 ID:OzFXN5j+O
ダンスは郷原がうまいです
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:02:35 ID:XOEngrYhO
アンカツかなあ
人気の岩田って何か買いづらいし、武は腕は申し分ないけど馬鹿みたいに人気になるからな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:04:32 ID:4Eka3o7BO
何故ノリが論外なのか
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:11:00 ID:13FQu19Z0
ペッチペチがうまいわけない
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:17:43 ID:Q7cQHD55O
まず武じゃないのは確かだな。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:20:32 ID:NiKVEsCnO
ノリ→アンカツ→岩田の一点

抑えで複も
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:21:45 ID:JLinNTlTO
どいつもこいつも、馬を壊す時点で下手くそ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:22:23 ID:GzNKBsYt0
実力馬を強い勝ち方で勝たせる→アンカツ
力が1枚下の馬を持ってくる→岩田
乗るのが難しい癖のある馬を走らせる→武豊

内田は何かイマイチ。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:23:50 ID:t2kX3A07O
岩田さんが最強
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:29:15 ID:ixsXf8PF0
まあこの4人が束になっても外人騎手には手も足も出ないんだけどな。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:31:32 ID:sovp60BjO
外人騎手に対抗出来るのは五十嵐冬樹

豊は世界選抜のキャプテンやってたよね確か?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:31:46 ID:OI4mQmKQO
三浦が最強でいいだろ
おっさんたちの時代は終わった
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:32:07 ID:Tzf8bLLMO
そういえばアンミツどうしてしまったん?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:32:29 ID:lF6WZ3Nh0
1番下手な騎手は誰だよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:32:41 ID:Gi1smmaT0
岩田は日本人離れしてる。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:34:13 ID:3XJdPYBdO
>>63 惜しい
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:34:32 ID:mVsIk1efO
>>25
ノリは新馬戦で勝ちにいかないよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:34:38 ID:sovp60BjO
>>62
トップジョッキーと言われてる中なら内田だろうな
そこそこ活躍してる若手なら三浦
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:34:57 ID:GGMpDbqoO
日本で1番上手くて下手な騎手、大江原圭!
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:35:14 ID:+mcXQN1c0
>>62
三浦でいいよ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:39:07 ID:83Bk58dhO
なんにしても今年はノリ最強。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:43:14 ID:dM61BxaLO
現状はアンカツだろう。
戸崎がどこまで伸びるか
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:51:28 ID:KUh2aARxO
取捨選択がしやすいのは武とアンカツかな
巧いのもこの2人だと。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:51:47 ID:1SmRum+2O
ここ三年間で客観的にみると
ダントツで
安藤勝
少し離れて
ノリ
かなり離れて
内田、岩田、小牧太、

更に離れて
武豊 蛯名ってとこかな。
乗る馬を一定にしたらこんなもんでしょ。

ただ今年に限ってはノリがダントツだね。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:51:58 ID:KZZzSpnTO
武はいい馬じゃないと勝てないイメージ
アンカツは意味不明な敗戦することがある
残りは質関係なく持ってくるけど、いい馬だと上二人ほど安定してない

全員が同じ馬に乗ったら岩田か内博が勝ちそう
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:56:04 ID:B7BrC4WyO
>>16
乗ってる馬が、その実力を1番発揮させる舞台で
きっちり持ってくるのが武豊。
あくまでも、彼は乗り方にそつがないだけで
武豊の実力で勝たせたってレースはそんなに多くないと思う。

武豊の場合は、馬がしっかり仕上がった状態になってるのが
当たり前だという感じで、その前提の乗り方をするし。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:58:16 ID:GGMpDbqoO
1番勝率、連対率が悪い騎手だろうよ。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 23:58:47 ID:CzxBRZSG0
武はスランプが長いから却下
内田と岩田が腕っ節で持ってこれる、特に岩田の方がノせると凄い
アンカツは上の地方ジョッキーの腕っ節プラス技術の上手さがある
去年の京都牝馬Sのアドキスの騎乗なんかは芸術
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:01:58 ID:KUh2aARxO
>>74
武って馬が仕上がってないと勝てないんだよね
それで負けたときに、「仕上がってなかった」って言うと厩舎批判になるから
「わからない」って言うんだよね
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:03:45 ID:ux0sKoNIO
S・安藤勝
A・岩田、武豊、内田、横山典

−−−トップジョッキーの壁−−−

B・藤田、後藤、蛯名、小牧
C・その他の騎手


C以下なんてみんなどっこいどっこい
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:06:35 ID:PLD8amXU0
ニワカどもにはわからないだろうが、中央騎手NO.1は古川吉をおいて他になし。

これ豆知識な。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:07:15 ID:jIBs82W40
岩田が断トツの1番人気だと何か不安なんだよな。
あと、いつも豊のペースを頼りにしてるだけあって、豊が関東の日は飛ばしまくる。
直接対決だと岩田が勝つイメージがあるけど。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:07:22 ID:TNULOBpeO
各ジョッキーの突出部門は。
アンカツ(技術力、メンタル、安定性、勝負強さ)
ノリ(技術力、安定性)
内田(叩きあい)
岩田(思い切り、狙い打ち)小牧(ダート叩きあい)
武豊(政治力)
かな。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:09:49 ID:MOO/PMYV0
ジョッキーにインタビューすると
オフレコなら答えてくれる
関東のジョッキーなら99%(後藤除く)ノリと答える
理由は教えてくれるけど分からん

関西では、四位、藤田が上手いらしいぞ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:12:07 ID:DmnsyehkO
逃げ
中舘、藤田、酒井(南関)横山典、左海(南関)
先行
武豊、安藤勝、岩田、的場文(南関)御神本(南関)
差し
武豊、安藤勝、戸崎(南関)御神本(南関)武幸四郎

南関と中央を混ぜるとこんな感じ
ランクをつけると
S武豊、アンカツ
A戸崎、御神本、的場文岩田
B藤田、中舘、酒井
C左海、武幸四郎
もちろん主観だけどね。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:13:45 ID:hSIBHWjq0
幸四郎とギャグで言ってるのか?
ウンコ以下の存在じゃん
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:13:47 ID:jIBs82W40
>>79
去年ロッソトウショウでシンデレラロマンスに負けたレースを見て、絶対買わないって決めた。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:14:00 ID:DmnsyehkO
>>83
S横山典

忘れてたw
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:15:47 ID:DmnsyehkO
>>84
人気薄の差しで彼ほど怖い騎手はなかなかいない。
多分今年の勝ち鞍もほとんど人気薄だと思う
巧さって物は感じないよ
怖い存在であるだけで。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:17:46 ID:VZ528RQAO
>>82
ピタッと内ラチ沿いの経済コースを、直線詰まらせずに走らせられるように
技術的には簡単そうだが、実際レースになると難しいことを
平気でできる数少ない騎手だからじゃないかな?

自分の判断で、後方から大外一気を仕掛けたり
マークが薄いところで大逃げをうってでたり
見ている人間に分かり易く、あっと言わせて結果を残すから
それが、広く支持を受ける理由なんじゃないかと思う。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:18:20 ID:82sHO8yaO
大井のタコ踊りも腕は確かだ
ちなみに真島君とか御神本君も上手いよ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:19:20 ID:pNrxugrLO
>>80
それは大袈裟

武さんが乗ってる馬を負かせば勝てるってことが多いってだけ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:21:20 ID:mhe6Y89I0
ボンネビルレコードの戦績だけ観たら、的場文はすごいなと思う。
上手い騎手ってのはやっぱり脚の使い所や気性など、
乗り難しい馬でも結果を出せる騎手じゃないかな。



92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:21:38 ID:DmnsyehkO
御神本は中央にくれば内田並みに勝てる!
俺はそう思ってる。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:22:08 ID:Bwrzj5m7O
あた
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:22:30 ID:RrlpeAFyO
その中に内田なんか入れるなよ…
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:24:11 ID:jIBs82W40
ノリとアンカツは対談で、豊について喋ってた。
ディープなどの圧倒的人気の馬を大外を回せる度胸が凄いって。

>>90
そうかもしれない。目標があった方が乗りやすいし。
豊がマーク云々で差しに回るのもわからんでもないな。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:25:05 ID:mFMJfkBB0
ミカモトは若いし将来性あるよね

>>82
どっかの雑誌のアンケートでは確かにノリがバツグンだったね
たしかに勝つときは芸術的だもんな、そのかわし負ける時は意味不明な負け方する
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:25:33 ID:Ak1Dlk5lO
宮崎、浜中はうまい
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:27:04 ID:DmnsyehkO
豊なんて大袈裟かもしれないけど
トップジョッキーにもマークされる立場だからな
豊は人気薄の逃げ馬でも楽に行かせてもらえないからね。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:31:15 ID:mFMJfkBB0
>>98
豊が逃げるとレースが面白くなるよね
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:33:20 ID:x+01AGqJ0
サラブレの騎手アンケートか何かで、岩田は角田を推してたな
ここぞって時に凄いって
まあ、技術じゃなくて精神的なもんだけど
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:33:28 ID:DmnsyehkO
>>99
それは間違いない
なんかある!と思わせてくれるからね。

しかもペースも緩まないから
面白いレースも見れる。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:34:11 ID:lQFhIOXU0
戸崎は上手いよ。差しもやれるし。
ノリと内田の次にトップに来れる。個人的には数年後に同世代の北村と一緒に頑張ってもらいたけど。
最初っから下駄を履かせてる三浦は論外。今時点でもそれなりに上手いと思うけど、これから期待しようと思えない。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:34:22 ID:jIBs82W40
今年の皐月賞はそれもあって盛り上がってる。
差し馬で届かずってのは見飽きたし、G1で絶妙な逃げを見たい。

菊花賞のアドマイヤメインで大逃げした時は痺れたな。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:35:59 ID:KVtWNBkUO
アンカツ!豊や岩田とは器も技術も腹のすわりかたも違う。豊は派手に勝ちたがる→馬への負担がかかる。アンカツは勝てれば着差は関係ない→馬への負担が軽減できる。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:38:42 ID:DmnsyehkO
>>102
戸崎は人もしっかりしてるよ
だから確実に伸びる!
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 00:44:34 ID:gfAQZxRqO
みんなテン乗りなら
断然アンカツだろ
豊も上手いとは思うけどちょい負けるかな
岩田は不可解な乗り方が多過ぎるから論外
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:20:09 ID:i/zF5IUa0
総合的な騎乗を考えれば誰もがアンカツと答えるだろうな。

TAKEも勿論天才騎手だけどアンカツには敵わないだろう。

岩田はまだ若くアンカツを凌ぐ可能性はある、内田は今が全盛期でどんどん劣化して行くだろう。

結果アンカツ>TAKE>岩田>>>内田後藤ノリはじめトップジョッキー>>>吉田豊や三浦等と言った雑魚かな。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:26:17 ID:UEooGDUhO
>>81
今や政治力トップは武豊ではなく岩田だろう
正確には岩田のエージェントがだが
岩田が乗れなくても同じエージェントの福永、四井あたりに馬をまわすから
なかなか最近は豊に良い馬が回ってこなくなった
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:41:01 ID:4Y0YQx/3O
しかし…あらためて武豊という存在は唯一無二だよなあ。
アンカツや岩田や内田のかわりはいても。
武豊のかわりだけはいない。
好きじゃないが、そう思う。
武豊引退のあと確実にできる空洞を察知してJRAは三浦を仕掛けてる。
それは成功するかは微妙だ。
ただ三浦の仕掛けをみてもJRAが来るべき武豊引退に危機感をもっている。
それは間違いないね。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:48:18 ID:EQl0YuSaO
日本で一番ウマいカツ丼は?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:49:49 ID:i/zF5IUa0
安藤勝己とアドマイヤドンだな。

あわせてアンドン。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:50:08 ID:nUJpIK99O
おまえたちはそろそろ芹沢さんに目をむけなさい。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:52:30 ID:tGG1IHz2O
武豊は今が引退時期
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:53:02 ID:jIBs82W40
メディアに出れる存在が居ないからな。
幸四郎・祐一・後藤・川田なんかがジャンク出てるが、結果が伴ってないから知名度が全然ない。
豊は上品な感じで出てるから、競馬のイメージ向上にかなり貢献してると思う。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:53:49 ID:X6hhg0ctO
横山の勝率>内田の連体率

内田が上手いとか言ってるのは痴呆オタだけだろ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 01:55:27 ID:DmnsyehkO
>>115
南関好きでも巧いと思わない
いや、思えない。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 02:09:39 ID:rldsS8XR0
武豊は騎乗技術は並だが、コネと目上の人間へのゴマすりと政治力は誰にも真似できねーな。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 02:13:42 ID:xnUFILB4O
上手い騎手は早生まれが多いんだけど関係あるのかな?偶然とは思えん。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 02:15:40 ID:jIBs82W40
数人で乗り馬回してる小原軍団の岩田さんのお話ですか。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 02:16:01 ID:xnUFILB4O
アンカツは来年50。いい加減衰えてきてる。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 02:17:41 ID:psNaK6SJO
総合的にはやはり武だろう
ただ10年前ほど図抜けてないわな
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 02:26:25 ID:iXuWVZkM0
日本で一番うまいのは小野次郎
他は似たり寄ったり
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 03:53:45 ID:gpreqP9a0
アンカツと武はダントツで上手いと思う。強い馬を勝たせるのは本当に上手い。
どっちもいいとこと悪いとこもあるが上手いことにはかわらないと思う。

関東はよく分からないけどやっぱ横ノリが上手いの?
関東詳しい人どうなの?あと、先生って冗談抜きで上手いの下手なの?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 04:07:18 ID:x+01AGqJ0
先生は馬の力を毎回80%引き出す感じ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 04:10:18 ID:wb3A5jtVO
先生は馬に無理させない
それでも堅実な成績があるのは腕がある
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 04:22:03 ID:9a9ncjfLO
>>118
親が子に記録を作らせるため。
二世、三世は早生まればっか。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 07:15:39 ID:1qgD/yVI0
>>123
先生はソツがない騎乗をする
ただ、差し馬だと変に極端に後方から騎乗する時があったり、届かない場合がある

逃げ先行だと負けてヤネの技術のせいにされるような騎乗をしない
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 07:59:32 ID:TNULOBpeO
驚くべきなのはここでだれもが名前をあげているアンカツは
もうすぐ50だってこと。
乗鞍絞って年間100勝、6年間でG1、18勝。
スゴいオッサンやなー。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:04:11 ID:FmcAbnubO
岡部は?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:08:58 ID:lwlZm8cPO
ニワカはあまり知らないだろうが、あんかつって笠松で年間で勝率5割越えた伝説のジョッキだからな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:18:01 ID:e1A4AzkYO
うまい騎手が勝つんじゃない、勝った騎手がうまいんだよ。
よって現状は豊。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:32:04 ID:5etWuUsXO
>>130
越えてねえよw

ただ一番理想に近づいてる騎手だとは思うが
無責任に勝利を目指せる人間
こそがスポーツ選手として最強だと思うから

>>131
ならなおさら今の武は全然違うぞw
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:43:53 ID:pNrxugrLO
>>131
馬7のスポーツだから騎手がうまいというより、馬が強いって方が適してるな

いい馬を勝たせるのがうまいって言うけど、力の足りない馬を勝たせる方が難しいよね
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:45:05 ID:e1A4AzkYO
>>132
リーディング陥落したらな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:46:08 ID:pNrxugrLO
>>119
武はエージェント関係なくいい馬まわしてもらってるじゃん

重賞はそうでもないけどw
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 08:47:29 ID:5etWuUsXO
>>134
どうなっても今年は安泰なのかw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:20:31 ID:5TiljIyVP
ノリヲタのおれから見ても武豊は別格
以下、アンカツ、ノリ、岩田が並んでる状態
その下に内田や藤田、柴田善がいる感じ
好みでいうと後藤の騎乗がいいな
人間としては大嫌いだけど、馬乗りは巧いと思う
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:22:02 ID:SXBsWfz30
GUまでなら海苔
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:26:09 ID:n7Lrqar+0
武、安藤、岩田→クラッシャー
ヨシトミ先生→馬にやさしい
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:31:41 ID:LfOlc0vd0
>>139
>ヨシトミ先生→馬にやさしい

しかし馬券買った人には厳しい
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:32:27 ID:w/0Q96k1O
>>137
中央のG1何年も勝ってないジョッキーが安藤、岩田と並んでるとか笑わせるなよ和禿基地
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:33:16 ID:5TiljIyVP
個人的な意見に発狂されても
しかも受話器から
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:33:17 ID:QRwQoDzdO
岩田、内田→追える
武→追えない
ヨシトミ先生→カス
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:34:08 ID:DmnsyehkO
>>139
内田を超えるクラッシャーはいない
フラムドパシオン…

故障を分かっていながら完走させたからね
しかも言い訳が「止められ無かった」だから許せる訳がない。
145ポップロック:2009/03/19(木) 09:35:00 ID:n+h9+7gQ0
内田はねーよ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:36:24 ID:5TiljIyVP
ウッチーは競馬一色の人生で他のことは考えてないと四位が言ってた
だから凄いんだけど、でも真似はしたくないとも
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:36:54 ID:Unjodx1SO
安藤がそんなクラッシャーのイメージないんだが。
壊すのは内田、川田、武のイメージ。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:37:02 ID:QRwQoDzdO
今は基本ノリ、内田、岩田、小牧あたり買っておけば馬券はとれる
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:38:44 ID:wDvLGzWxO
江田照は人気薄持ってくるけど 力ない馬を持ってこれるのはなぜなんだ安定感ないからうまくないが
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:39:01 ID:Q8X1wxLZO
巧い下手は俺等素人の議論じゃ好みによってくるよ。やっぱ馬乗り経験者で実績残してる者が語らないと信憑性に欠けるぜ。
あと、レースごとなら好騎乗するジョッキーもいるが、安定して巧く乗れてるジョッキーていないよな。



151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:39:35 ID:vcJ8BWQ80
四位は競馬以外のことを考えすぎなんだろw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:40:07 ID:DmnsyehkO
豊って脚が弱いサンデー産に乗りまくってたから
馬を壊す、という印象を持たれてるのか?
個人的には馬に優しい騎手だと思うんだけど…

豊から乗り替わって故障したっていうのは記憶にあるけど
153仙人(歯医者) ◆HkHaisyAD. :2009/03/19(木) 09:41:09 ID:uwtGDw1B0
現在進行形なら武豊以外いない
過去形も含めると、岡部、田原も上がるな
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:42:02 ID:xEa/jnUvO
そういやアンカツ中央入りまでの関西のリーディング争いってどんな感じだったけ?
武豊の次は河内か福永だったけ?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:42:08 ID:5TiljIyVP
>>152
武豊が下手なんて言ってるやつは頭に蛆でも湧いてるんだよ
ノリだってアンカツだって内田だって武は別格って言ってんだから
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:43:24 ID:xVXKQJIK0
南井だろ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:47:33 ID:Vz/UpIa+O
内の開く騎手って
上手くないんだよ
騎手内から舐められてる
内から来てよく勝ってる騎手考えてみ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:48:24 ID:xVXKQJIK0
武はマジで強い馬に跨ってるだけ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:48:37 ID:OKpHF+eaO
武豊はゲームにしろ実際の競馬にしろ

大活躍の天才だ
批判してる奴は消えろ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:53:47 ID:DmnsyehkO
>>158
強い馬に跨がって、正攻法で勝つ難しさを知らないのか?
これが一番難しい、と客観的に見て思うんだけど。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:56:22 ID:vcJ8BWQ80
>>155
日本人に「みんなやってるから」と言えばすすんで船から飛び降りる、
ってジョークみたいだな。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 09:58:26 ID:idNmYqZXO
勝てる馬に乗れるという政治力も、騎手として重要な要素だからね。
この4人の技術、勝負感は全く差はないと思うが、この政治力で武ちゃんは抜けちゃってるんだ。
他3人は地方出身だから不利なのは仕方ないのだけどね。

すると、生え抜きの他の騎手はなんなんだ?ってことになる。
横山典、四位、藤田、福永はまあ買える。
あと他は人気だとどうしても買いたくないね。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:05:08 ID:yhgPGKEN0
>158
無知露呈。
強い馬に跨るだけで勝てると思ってる
のがすごい。
恥ずかしくてそんなコメントだされへんは。
確かに跨っているだけで勝てる馬もいてるけど
制御が難しい馬もいてる事おわかり?
もっと勉強しなさい!
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:06:45 ID:vcJ8BWQ80
>四位、藤田、福永はまあ買える。

www
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:09:22 ID:xVXKQJIK0
なんでそんな必死なん?
最近圧倒的な馬でも勝てねえじゃん
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:10:48 ID:GUSlqDAQO
内田はないな〜

やっぱ武かアンカツだろ
岩田もうまいけど馬壊しすぎ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:16:26 ID:hH3r2VTXO
勝つからいい馬であって、良血馬と呼ばれる馬や高額馬でも駄馬は沢山いる
100人を越えるであろう、JRA所属騎手の中で毎年リーディング10位に入る騎手は、上手い、勝てる、と認められるからこそ、勝てそうな馬に乗れるんだよな
って事はみんな上手い騎手なんだよ。
あとは、騎手の個性だろ?
武みたいにスマートな勝ちにこだわる奴も居れば、安勝や岩田みたいにGIで滅茶苦茶本領発揮する奴、典みたいに、長距離で何かしらしてくる騎手や、福永みたいに、牝馬だと滅法強い
この個性を考えて馬券の買い方に着手すれば良いんじゃね?
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:24:32 ID:JP00PWrt0
可愛さなら断然、瞳ちゃんですデヘヘ
あれで人妻ってのがまたたまらんデヘヘ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:29:57 ID:Tsexmk8IO
普通に大庭、丸田、東川公の三強
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:30:50 ID:4Y0YQx/3O
昔、加賀武見が言ってた。
強い馬を実力通り勝たせるのが一番難しいってね。

その意味じゃ武豊とアンカツは抜群に上手い。

にしても。馬を操る技術は武豊より邦ちゃんが一番だったように思うなあ。

あの人の技術は芸術的に美しいよ。

あとは田島良保。
田原の師匠ね。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:38:01 ID:MBwci12eO
地方と中央じゃ馬の質が違うから騎手の技術も変わる。
的場や岩田の追い方を見てみよう。あれは地方では有効だけど、中央じゃ無駄な動きではないか。
/^Д^\俺アホアホー
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 10:51:45 ID:idNmYqZXO
武ちゃんだけに限らず、騎手のアンチみたいな発言続けてるのはかなり下手なやつだと思う。
人気の武豊等でもでも上手い人が、ちょっと疑問をもつ様な馬を、
その下手な者(武アンチ)がたまたま大金投入して武に託して、結局勝てないどころか馬券の対象から消えてしまい怨んでる。

以後、意地でも買わなければ良いものを、また武で負ける。

そんで2ちゃんでヤツ当たりw
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 11:33:18 ID:eG5Hk+4j0
やっぱ、タケノリアンカツは抜けてうまいと思うな。

アンカツ:勝つときも負けるときも納得する騎乗が多い。個人的NO.1
ノリ  :G1での勝負強さというか運がないだけ。度肝を抜く騎乗も多い
タケ  :総合的には一番か?ただ、負けたときに納得いかない騎乗が多い

あと岩田・藤田・ダート短距離の小牧・穴馬で和田・中山の蛯名ぐらいは
うまいと思うな。

174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 11:43:27 ID:5TiljIyVP
>>161
昼から2ちゃんやってるおれらのような社会のゴミより騎手の言うことを信じるのがふつうだと思うけどね
騎手間の評価の高い、武豊、アンカツ、ノリが巧いと思うのは当然じゃないか
むしろそれらの意見を否定して口から泡吹いて反論してるやつは単なるキチガイ
自分が童貞なのは社会のせい、自分が孤独なのは世間のせいと思ってる連中
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 11:52:16 ID:qMmInJNW0
ジョッキー新年会で豊さんとノリさんの二人がずば抜けてる
って言ったのは四位だっけか
176ポップロック:2009/03/19(木) 11:54:33 ID:n+h9+7gQ0
騎手の間で上手いと言われている騎手は上手いんだろう。

あとは俺らの評価。馬券絡んでるから相性が大いに影響する。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 11:55:27 ID:n+h9+7gQ0
ポップロックのままだったスマン
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 11:59:27 ID:idNmYqZXO
重賞と平場で信頼性が全然違う騎手が多いしな。
G1となるとまた違う。

最近のG1の印象としては
人気で買える
四位(←俺、コイツ嫌いだからムカつくけど)

人気無いとき買っとけ
岩田、福永、藤田

武、アンカツ、内田博の見極めはかなり難しいんだよな。

人気だとイラネ−
蛯名、後藤、池添

まずイラネー
田中勝、和田竜

横山典はここ2年くらい不振続きだが、軽視出来なく難しい。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 12:35:34 ID:8uocDVa5O
>>1
武が候補にいる時点で論外だわ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 12:39:53 ID:C/2sC3XSO
嘉堂信雄
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 12:42:11 ID:2JJUMAUN0
内田は下手すぎ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 12:43:43 ID:idNmYqZXO
>>179
早速、下手くそ登場!
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 12:50:21 ID:MOO/PMYV0
いやー、ノリでしょ、もの凄い数のテキから嫌われてて
それでも年間100勝以上とか凄すぎる
あんだけ嫌われてれば普通の腕ならいいとこ中堅だって
184仙人(歯医者) ◆HkHaisyAD. :2009/03/19(木) 13:42:56 ID:uwtGDw1B0
http://www41.tok2.com/home/tonnybin/fujita&kondou.jpg
藤田wwww髪型自ちょうwwww
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 13:56:36 ID:n+h9+7gQ0
>>184
横にいるのはピンカラ兄弟ですね。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 13:57:09 ID:Lsu3bmCOO
【衝撃】看護学生寮の男性寮長(68)が、寮生の童顔美人女性(18)に、半年間毎日性的虐待で、切れた寮生に金玉をペンチで潰される 画像あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1237341397/
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 14:18:45 ID:e1A4AzkYO
武が技術的に飛び抜けていると言わないが、下手くそと言ってる奴は限りなくアホ。
岩田と内田はムラがある。とりあえずは一番人気でG1勝たないと。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 14:27:54 ID:iPj0+zqFO
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 14:29:40 ID:aq6oUm9GO
確かに武は格段下手くそとは思わない。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 14:35:56 ID:00ftTiv6O
競馬初心者だけど、

武豊→バキ
安勝→渋川
横山→独歩
岩田→ジャック
内田→オリバ
四位→猪狩
藤田→花山
蛯名→鳥羽
福永→克己

くらいで考えればでいいのかな?
191仙人(歯医者) ◆HkHaisyAD. :2009/03/19(木) 14:37:46 ID:uwtGDw1B0
大体あってない
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 14:40:21 ID:fVnj79Qm0
Sランク ぺリエ(全盛期) 武 安藤

Aランク 岩田 内田

Bランク 横山 藤田 蛯名
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 14:42:56 ID:xVXKQJIK0
ペチペチじゃあもう時代遅れなんだよ
もっとしごけよ
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 15:21:27 ID:x0Cuk24M0
>>184
藤田ってモテモテのお鍋ってかんじだな
195仙人(歯医者) ◆HkHaisyAD. :2009/03/19(木) 15:32:12 ID:uwtGDw1B0
モテモテのお鍋ワロタww
さすがに失礼だろww
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 15:57:48 ID:41bjMAf3O
WBCで例えると
武豊→イチローは間違いない
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 16:04:19 ID:4Y0YQx/3O
藤田の写真…一瞬スマップの中居にみえたのだが…

似てないか?
198負け犬街道:2009/03/19(木) 16:18:36 ID:3sOi+pca0
とりあえず雨降ったらノリは買いで、武はいらねえでおk?
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 16:36:38 ID:Cw/DHPBy0
>>1
福永洋一
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 17:32:49 ID:2kk7h9MyO
追い切り見てると、馬術的な意味で四位は巧すぎると思う
馬の操作性、騎挫、コンタクトの取り方とかは常人の域じゃない
レースでの要領の良し悪しみたいのは知らないが、岡部やユタカ岩田より馬乗りとしてのセンスがある
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 17:44:54 ID:psNaK6SJO
>>200
だったら乗馬してろ、って話

勝てなきゃなーんの意味もない
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:09:50 ID:wOvs1mDHP
>>1
武・アンカツ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:24:58 ID:2kk7h9MyO
たしかに騎手には勿体無い何かを持ってるのは事実
馬を育てる段階で欲しい人材だな、難しい馬も変わっていくと思う
ただ技術云々の下地で語るなら四位はトップクラスと考えて間違いない
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:32:01 ID:5TiljIyVP
四位はサラブレッドの調教を進歩させたと言われるほど技量が高い
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:35:28 ID:nWZ4beiLO
>>203>>204
下手な釣りだな。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:54:04 ID:+TOojcUzO
蛯名はたまにすごい
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:55:48 ID:lLBB4GzLO
アンカツとか完璧に乗ってくるからなぁ
岩田も見せ場を作るし

ウチパクは関東所属が痛い、今年が勝負
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:56:09 ID:QNxBuCoIO
内バクはじめ地方はきたない
的場タコ踊りはひどい
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:57:24 ID:RWiOI0oiO
マツケン
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 19:59:08 ID:9yvPkJKsO
ダートなら小牧神
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 20:36:41 ID:5OSmp/wP0
藤田と典ちゃんが一番うまいよ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 20:40:33 ID:r0IWTHV8O
これだけ言って>>200が乗馬やってなかったら受けるな
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 20:42:28 ID:IY0NGSYj0
SEXの一番うまいジョッキーは誰?
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 20:45:26 ID:5OSmp/wP0
>>213
アンカツさんがダントツだろ。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:08:34 ID:QTFevzuhO
おまえら、豊さんと内田のいちもつ見たことねぇだろー
すげぇよ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:12:39 ID:cxvmH9e00
>>213
江田照
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:15:56 ID:FuKWZHSQO
>>196
辰吉→イチロー
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:17:36 ID:Qy+vWEq0O
スタートの巧さ、折り合いの付け方、ペース判断、コース取り、追い比べ、首の上げ下げ
総合的に判断すれば安藤と武がうまいが何か一つに注目すればこの二人よりうまい人もいる
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:20:55 ID:7ppSAkvYO
このスレ今週日曜の重賞いやまさかなあ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:23:47 ID:psNaK6SJO
>>218
上三つに関しては武が圧倒的に上手い気がする
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:28:50 ID:cxvmH9e00
武はここ数年折り合いをつけるのが下手になってるのが不思議だ。
折り合いは年齢を重ねて上手くなるものだと思ってたので。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:30:03 ID:2YlN3omwO
東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川
東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川
東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川
東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川
東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川
東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川
東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川東川
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:33:36 ID:fFUrBJxLO
それと首の上げ下げだな
以前の種無しはゴール前横一線で首の上げ下げで勝負決まるという曲面では
本当に異様に上手かった。
9割9分、馬の首が前に伸び切った瞬間にゴールするタイミングを合わせる技術は神懸かってた。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:39:49 ID:psNaK6SJO
>>223
本人が首の上げ下げ調整すんのは無理、って言ってたぞ

シャカールやスペで普通に負けてるしな
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:51:55 ID:Vr7U9Re50
まぁ武豊とアンカツはやっぱ抜けて上手いと思うけど
武は過剰人気しすぎるから、馬券的には美味しくない

トップジョッキー連中では
武、アンカツ>岩田>ノリ>内田 だと思ってる
後藤がトップジョッキーと呼べるかどうかは知らないが、騎乗は普通に上手いよね
内田よりもうまいとは思う

若手
松岡>川田>藤岡兄>三浦>吉田弟
くらいだと個人的には思ってる。三浦はよく叩かれるけど下手ではない
ま、減量取れてから成績悪いからこれからどーなるのかは知らんが
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:18:40 ID:9ET7Cova0
よく地方騎手の方が追えるとかいうが、あれは単に走るのを自分から止めたり
さぼるのを憶えた馬をムチでバシバシ叩いて無理やり走らせてるだけ。
つまりこれまで能力の60%でしか走らなかった馬を100%の力で
走らせてるとイメージしましょう。
じゃ、気性が素直で毎回100%で一生懸命走る馬にこの地方騎手を
乗せてどうなるか?バシバシ叩けばいいと思う地方騎手はバシバシ叩くが
叩いた所で馬のピッチが速くなるのか?既に全力で走ってる馬は
これ以上ピッチは上がらないし、逆に嫌気さすか却って馬の走るリズムを
壊す元。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:21:50 ID:Jex8SfizO
>>225
ベテラン勢に関しては俺と全く同じ見解だw
若手は藤岡兄がいいと思うな。2ゲッターなのが気になるが…
穴なら川田、三連複の軸になら上位人気の吉田弟ってイメージがある。あくまでもイメージな。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:24:48 ID:QTFevzuhO
>>226
つまり生え抜きのジョッキーにはない技術を持ったやつらが入ってきて

テキや馬主にとっては選択肢が増えていい事だらけじゃん
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:28:33 ID:xVXKQJIK0
ペッチペチみたいな追えない奴が一番うまいなんて笑っちゃうぜ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:37:23 ID:4Jv172yG0
     川‖ ̄ ̄ \
     川川肉    ‖
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |  〇 〇l      < 今週も一日一勝 マルチV目指して頑張ります。
    川川| | \ >/||        \________
    川川‖  | ロ|/||
    川川|‖\|__|l|l  
3月21日(土) 2回中山7日
1 アントルシャカトル 牝3 54.0 保田 一隆 美 3歳未勝利
2 ワンツーリターン 牡3 56.0 松山 康久 美 3歳未勝利
3 カズノロマン 牡3 56.0 南田 美知雄 美 3歳未勝利
5 ヘディングマキ 牡3 56.0 古賀 慎明 美 3歳未勝利
6 ナムライッカク 牡3 56.0 田村 康仁 美 3歳新馬
7 ユニヴァースガイ 牡3 56.0 堀 宣行 美 3歳500万下
8 サイレントパンサー 牡5 57.0 大竹 正博 美 4歳上500万下
9 ナショナルホリデー 牝5 55.0 田村 康仁 美 鎌ケ谷特別 4歳上1000万下
10 メスナー 牡4 57.0 稲葉 隆一 美 アクアマリンS 4歳上1600万下
11 ディアジーナ 牝3 55.0 田村 康仁 美 フラワーカップ 3歳オープン
12 トウカイプライム 牡4 57.0 成島 英春 美 4歳上1000万下

3月22日(日) 1回阪神8日
1 ファッショナブル 牝3 54.0 加用 正 栗 3歳未勝利
2 ケンブリッジブルー 牡3 56.0 大根田 裕之 栗 3歳未勝利
3 エーシンビートロン 牡3 56.0 西園 正都 栗 3歳未勝利
6 ドリームゼニス 牡3 56.0 西園 正都 栗 3歳500万下
7 サダムマンテン 牡3 56.0 中村 均 栗 3歳500万下
8 サクラモサ 牡6 57.0 梅田 智之 栗 4歳上500万下
9 マイネルクラッチ 牡5 57.0 吉田 直弘 栗 須磨特別 4歳上1000万下
10 サダムイダテン 牡4 54.0 中村 均 栗 但馬ステークス 4歳上1600万下
11 オウケンブルースリ 牡4 58.0 音無 秀孝 栗 阪神大賞典 4歳上オープン
12 ローランバーク 牡5 57.0 水野 貴広 美 4歳上1000万下
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:42:32 ID:EEer1PIQ0
一番巧いのは武
次に岡部と崎パパ・アンカツが同程度
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:54:05 ID:hSIBHWjq0
ノリをあげてるやつは頭おかしい
アンカツ、豊に比べると2枚も3枚も落ちる
藤田、後藤、ノリここら辺が同格
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 22:57:04 ID:9ET7Cova0
>>228
じゃあ100%で走る馬を120%までパフォーマンスを上げられる騎手は
どんな騎手か?それはムチに頼らず全身の体重移動を使って
馬の一完歩ごとに歩幅を伸ばせることができる騎手。
それがJRAなら武豊。「しまいがよく伸びる」「末脚を引き出す」というのは
武豊は追い出してからそういう動きを馬にさせるのが上手いからに他ならない。
地方騎手なら的場文。
ただ武豊は日本では上手いが外人に比べたら、どうしても
パワーが足りない。
だからWSJSとかで世界の名手を相手に同じレベルの馬
抽選で割り当てられて勝負したら、あまりいい成績残せていないのだと思う。
それでも武は日本では第一人者であるのに間違いは無いが、
巨人に居た松井秀喜みたいなものかな?
巨人では3割3分、50本打てたのがメジャー行くと2割9分8厘、31本が
せいぜいだったようなもん。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:00:54 ID:MBwci12eO
俺がまだ童貞なのはお前らのせいだ。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:03:07 ID:Nq9D9gA60
今一番上手いのは

ノリ

後は一枚落ちる
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:05:06 ID:PVS66w6ZO
馬の質がそろえば小牧が抜けてるよ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:16:47 ID:/FkFvEVo0
>>235
ノリは変なことやらしたら上手いが、総合値では武には到底敵わない
野球で言えばナックルボーラーみたいなもん
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:17:46 ID:aJjwkcPWO
豊基地ってまだいるんだ
いい馬に乗ってるだけだろ
ある意味マスコミに踊らされた被害者でもあるが・・
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:19:10 ID:FrDunNUs0
>>237
あ〜あ
競馬も野球もにわかなんだな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:43:14 ID:jIBs82W40
よく騎手の間で名前が挙がるのが四位。
四位っていつも前見ないで直線追ってない?
アサクサキングスもフラフラだし、ファリダットも全然伸びないし。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 23:46:04 ID:ceOa7NNO0
>馬の質がそろえば小牧が抜けてるよ
それは言える。馬の質、依頼厩舎を考えれば
大健闘してる。特に今年は今のところ安定してるな。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:05:50 ID:jL1AkrkQO
ダントツなのは
アンカツ

次は、ノリ、小牧

岩田、四位、武豊、内田、藤田、後藤あたりはどっこい
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:10:49 ID:uEDqe1C1O
>>224
本当に言ったかどうか知らんが言ってたとしても三味線だろ。

福永あたりは必死にその技を盗もうとしてたし、成績が下降してる現在、目に見えて競り合いに弱くなってる事からも明白。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:14:55 ID:WstoHcTQ0
>>243
いや、普通に真顔で言ってたぞ
武以外にも何人か言ってるの見たことあるし、無理なんだろう
秋天のアンカツみたいなのはもちろん論外だとは思うが

そんな細かいところを盗もうとしてるからユーイチは一流の仲間入りできないんじゃないかな
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:23:46 ID:LgkZJVBG0
上の4人なら個人的には岩田、アンカツかなーー?
アンカツは腕もあるがそれ以上に数乗らない分、馬の質をしっかり選んでるイメージがある。
ここでちょくちょく話題になる四位は折り合いは上手いかな?って思う。

横テンはG1とかここ一番の勝負が弱い気がする。 今はすごい調子いいみたいだがクラシック勝てるかはわからん・・・。

内田は最近過重人気。 個人的には人気ないときに穴あけてくれるのが内田の良さだったんだけどな(´・ω・`)
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:30:46 ID:eLJBVNz40
一般的には

A級 アンカツ
B級 武
C級 岩田、内田、外人

だな。今は同じぐらいの馬なら武よりアンカツの方が人気してるよ。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:31:24 ID:UxrM/Mi0O
なにげに子鮫が牝馬戦で健闘してる・・・覚醒?
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:34:25 ID:uEDqe1C1O
>>197
コンコルドくらいの時代にはたまに言われてた。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:35:45 ID:zT2q9WgKO
武豊>>>>>>>>>>>アンカツ、岩田、岩田、ノリ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:44:06 ID:j7aZJxIpO
>>1
武豊が前まではダントツだったが、やっぱ辰吉といっしょで歳には勝てないわな。衰えてきた。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:45:08 ID:WstoHcTQ0
>>246
それはない
誰を上手いと思うかは見解分かれるだろうが、武人気の異常さは他とは比べ物にならん
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:46:19 ID:8DFv3xNTO
営業が一番うまいのは中舘
大事なのはどれだけいい馬に乗れるかどうかで
騎手の技術のなんて大して差がないとキネーンや豊も言ってる
よって営業が一番うまい中舘が日本最高の騎手
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:50:43 ID:j7aZJxIpO
>>252
無茶なことを言う。
じゃあなんでリーディング取れないんだよ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:54:54 ID:uEDqe1C1O
>>251
情報が古いよ。
そんな事は百も承知だが、その武人気が最近はサッパリ。
チェレブリタの京都牝馬Sなんかいい例でしょ。
昔の武ならあれは1、2番人気になって当然だった。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 01:01:54 ID:8DFv3xNTO
>>253
リア中舘を見たことあるか?
あれでリーディング毎年上位、年間100勝だぞ
ブサイク、コネなしが営業で結果残すのは大変なんだぞ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 01:11:51 ID:j7aZJxIpO
>>255
へたじゃねえよ。最高の騎手じゃねえだろって言ってるんだ。リーディング上位つうことは上に何人かいるだろ。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 01:26:59 ID:6nqNyO8AO
>>254
いや、さすがにそれは言い過ぎだろ
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 01:53:45 ID:SaS/7t7B0
個人的には意外に四位
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 02:55:36 ID:RT24Cn2TO
俺は藤田だな
日本であれほど真っ直ぐに追える騎手は藤田くらい
折り合い付けるのも巧いしペース判断や仕掛け所もよく熟知している
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 03:12:29 ID:uZnHIM3XO
洋一>>>アンカツ>武=岩田>>>肉田
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 03:37:49 ID:xOUl09DsO
アンカツが抜けてる
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 07:40:50 ID:TcLUchheO
>>221
普通は経験積んで上手くなるが、武は身体能力の衰え方がハンパない。
今の武はスムーズに先行しているように見えて、実は持っていかれているだけのレースが多い。逃げてズブズブが多いのは掛かっているから。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 08:54:36 ID:aOLnPKu60
ノリ、アンカツ、藤田、四位>>>岩田、小牧>>>>>>>>松岡、内田、藤岡
あとはカス
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 10:48:12 ID:6AkOzcsp0
ノリとアンカツを一緒にしないでくれ。

G2までしか用が無いノリと中央移籍して来て6年ちょいでG1を18も勝ってるアンカツと比べるなんて舐め過ぎ。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 11:14:43 ID:loOsBfXvO
ノーリーズンの菊花賞と去年のエリ女でスタートから落馬した二人は除外だろ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 11:15:23 ID:loOsBfXvO
>>265
実はどっちも同じ騎手なんだぜ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 11:33:45 ID:Fr2Hc+cDO
武って上位騎手が集まるとそこまで人気しないよね
特に関東。普通に二桁とかあるし
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 11:49:14 ID:JZIC2SQoO
往時の豊なら東京大賞典の叩き合いを制してたはず
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 11:53:45 ID:GpsHYrGd0
>>254
チェレブリタん時の武って怪我明けて、半信半疑の時だろ?
そりゃオッズも大して下がらんわな

今の武なら確かにもっと人気しただろうね
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 12:14:49 ID:i3cgg3EA0
大庭かな。自分は関西の人間だが。
あと松岡と北村宏を高評価している。

トップ騎手では現在の力は
ノリ≧アンカツ≧武=岩田≧内田=後藤 って感じか。
若手ホープでは
松岡≧藤岡佑≧北村友=浜中=三浦≧川田=吉田隼≧丸田

あくまで主観。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 12:18:28 ID:a72NOcUmO
不等号厨は消えていいよ
どうせ何の意見も持ってないだろうから
272サマンサ ◆33366.92BE :2009/03/20(金) 12:35:48 ID:cVt41ZDH0
現役なら後藤、引退騎手なら的場

馬乗ったことない奴は語る資格なし
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 12:36:02 ID:eLJBVNz40
>>269
フィリーズのミクロも結果はともかく前評判だけならもっと
人気してもおかしくなかったよ。スポーツ誌の評価でもロジの
弥生とかチューリップのブエナと同じぐらい固いって感じだったし。

アンカツに比べると今の武は明らかに信用されてないし人気も劣ってるよ。
アンカツもかなり過剰人気、過剰評価のジョッキーだと思うけど・・・
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 12:38:45 ID:O648295UO
素人が何を言ってもダメ
結局は、ほとんどのレスが、個人の好き嫌いでの感想だ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 12:41:48 ID:GpsHYrGd0
>>273
16頭立て1400の前残り馬場で、前走4着の差し馬が1.6だぞ?
あれ以上どう人気しろ、ってんだよwリミットだよ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 12:41:54 ID:oVOyFoeC0
と、素人が言う。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 12:46:33 ID:/lLWDw7R0
>>274
主観がたくさん集まって客観的に誰が上手いと思われてるか判断できるんだぜ?
だいたいの奴がアンカツ、武、ノリ辺りをあげてるからこの辺は上手いんだろ。
次点で岩田、ウチパク、後藤、四位、藤田とか辺りか。

あと武の過剰人気がなくなったとかいってる奴はアホ。
まぁただのアンチだたからいいけど。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 13:17:24 ID:fO0ZKOlf0
武の事は好きなほうだけど、馬券は買わない。
金額的に勝負する時はアンカツ

上手いかどうかは兎も角、信じて弾張れるだけの信頼感はある

279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 13:28:09 ID:Fr2Hc+cDO
平均していい馬に乗ってるんだから、たまに駄馬が過剰人気するのは仕方ないだろ
過剰人気が嫌なら二桁着順続きの馬に乗ればいい
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 15:18:34 ID:yP89UMzi0
フミオだろ
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 16:59:52 ID:faE8dMqbO
豊と典のうまさは質が違う
決めうちをさせたら典の右にでる人はいない
はまったと思うレースが典は多い(典がはまるようにうまく乗っているって意味ね)
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 19:06:53 ID:puyQOwek0
まぁ、普通に抜けてるのは、豊とアンカツだよな。
典の今の好調が、開眼しての本物なら、典も含める。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 19:26:14 ID:j7aZJxIpO
俺は豊のファン。だけど誰が巧いかはそれぞれ違う。素人がつべこべ言うのって醜いよな。でも豊のトゥザビクトリーのエ女の騎乗が今まで見た誰のどの騎乗よりシビれたな。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 19:35:09 ID:vkJjxcWoO
個人的に
重賞で普通に買える
岩田
内田
アンカツ
武豊
ノリ
藤田
四位

平場なら
ヨシトミ
木刀

中京なら
秋山
ローカルなら
中舘
牝馬なら
吉田豊

買えない
福永
松岡
鮫島
武士沢

285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 19:44:31 ID:lsg5mW9kO
仙人は馬動かすのやめてから成績かなりよくなったな
40後半にもなって上手くなるというか中央に適応させてきたのはすげーと思うわ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 19:50:09 ID:QzQIisAI0
岩田こそいい馬ばっかり乗ってる気がする。
瞬間的なひらめきは動物的なものを感じるが
基本的に自分でレースを作れないのが致命傷。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 19:54:15 ID:Fr2Hc+cDO
>>286
いい馬で負けることは多いが、いい馬ばかりではないな
武あたりと騎乗馬比較するとよく分かる
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 19:56:38 ID:oVOyFoeC0
>>286
岩田で勝つ馬のオッズを見る限りとてもそうは・・・・
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 20:00:49 ID:6oHsF9SyO
宇多田や岩田なんて話になんない
やっぱり安勝さんと典さをは抜けていると思う。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 20:08:31 ID:ncP22yKzO
個人的に

日本一はアンカツ
次点、岩田、豊
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 21:39:47 ID:dDBSEm9Y0
>>287>>288
武やアンカツが乗り鞍絞ってる分、クズ馬に乗る数は確かに多いが
勝ち負けの馬の数はそう変わらない

加えて武アンカツは、岩田より騎手人気する
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 23:08:58 ID:0cErLw6V0
岩田は人気薄を持ってくるけど、その分平場で人気馬を飛ばしたりしてるよ。
だから結果的に豊と勝ち数がほとんど変わらなくなる。
重賞では本当に勝負強いと思う。軍団の中で1番いい馬が回ってきてるのもあるけど。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 23:15:28 ID:E2T9L2LHO
絶望した!ミスターピンク・内田利雄の名前を挙げないおまいらに絶望した!!
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 00:25:24 ID:fwejMdWb0
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/17(日) 17:10:48 ID:NCOT3GdY0
武が上手いか下手かは賛否分かれるところだろうが、「武豊は天才ではない」、
という事だけはここ数年の騎乗振りでハッキリしていたw。

僕がそう結論したのは武の「後方から追い込んだ方が格好良くて好きだ」とい
った趣旨の発言をした時だ。「真の天才に定型は無い」。状況に応じ、時に逃
げて自分からレースを作り、時に最内強襲で鮮やかに差しきって見せたり、と
自由自在の騎乗を見せた「昭和の天才」、福永洋一のようなジョッキーを真の
天才騎手と言うのであって、「騎手自らの見栄えの為、(特にG1級のレース
で)後方策にこだわる」ような身勝手で柔軟性の無い騎手が天才であるはずが
ないw。

本人にある程度自覚症状があるにも関わらず、大レースでは依然として「溜め
殺し」の傾向が修正されないのは、武豊というジョッキーの中途半端なプライ
ドの高さと、サンデーの有力馬を根こそぎ囲いまくって我が世の春を謳歌した
かつての「差し追い込み天国」の栄華が忘れられない、という事、そして、キ
レるサンデー産駒の良駒に乗り続けた事でその感覚が体に染み込んでしまい、
皮肉にもサンデー後の競馬に対応し切れない結果を招いている、といった点に
起因していると言えよう。

国内の主要GTは獲り尽くし、リーディングだけでは「gTジョッキー」の地
位が危うくなってきた武にとって、自分が日本競馬史上最高の騎手と褒め称え
られるインパクトを残すには、後は海外主要GTの制覇しか無い。
2007年秋の天皇賞後にサムソンを「国民の期待に応える馬です」と必要以
上に持ち上げ、「早く海外の大レースに挑戦させて勝たないと」という焦りを
そのある意味必死なwコメントに感じさせた武豊w。
「格好良い差し追い込みで大レースを派手に勝ちたくてたまらない」w武豊は
「サンデーの再来」と成り得る可能性を持つディープ産駒のデビューを心待ち
にしているに違いないw(その前に今年デビューの怪物、キングカメハメハ産
駒の良駒を必ず得意の囲い込みに来るに違いないがw)
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 00:26:07 ID:fwejMdWb0
66 :スポーツ好きさん:2008/06/29(日) 16:22:26 ID:GOK2+eji
671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 16:16:40 ID:HbmjgW2c0
2008年上半期の武豊ニュースをまとめてみました。

@シルクロードSの糞騎乗でアストンマーチャン死亡
AドバイWC、ヴァーミリアンでドンジリ負け。世界に恥を晒す
B石橋でGT三勝できたメイショウサムソンでGUの掲示板を外す
Cポルトフィーノを故障させ桜花賞見学。レースはポイ捨てしたレジネッタが勝利
Dポイ捨てしたキャプテントゥーレが皐月賞勝利
Eポイ捨てしたブラックシェルがNHKマイルで復調するもダービーで再強奪
FVM、直線追わない糞騎乗でウオッカを負けさす。岩田に乗り替わった途端に安田記念圧勝
GベルモントSでカジノドライヴに乗る気まんまんもアッサリ断られる
H2回乗って2回負けたディープスカイが変則二冠達成
Iさんざん有力馬に跨がって重賞たったの二つ
J宝塚記念、いつもの大外まくりでサムスン陣営涙目の2着

296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 00:26:14 ID:II7QOnjFO
武は有力馬が多くて勝ちも多いから目立たないが、
人気馬で結構負けてるでしょw
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 00:29:59 ID:ihAq+nqD0
整形じゃないと信じたいのだが。。。。涙。。。。。。
【成功】整形顔アイドル情報63【失敗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1176510662/
【成功】整形顔アイドル情報63【失敗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1176510662/
【成功】整形顔アイドル情報63【失敗】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1176510662/
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 01:26:02 ID:t0pQjV9s0
豊も馬鹿じゃないから自分が溜殺し騎乗してることぐらいわかってると思うんだけどね。
特に3歳馬でやらかすことが多いから、馬群を経験させようとか考えてるのかね。
馬券買ってる側としては、岩田みたいに目先の1勝に固執してくれた方が買いやすい。

あと>>295でウオッカのVMが出てたけど、あれより速い上がり出すのは無理だろ。
直線持ったままのところで追い出せば勝てたってのは、そういうこと。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 01:53:14 ID:TaXL1aWu0
ここ数年はアンカツでしょ、普通に。
JRA来てからずっと二番手の位置で君臨してますよ。
いい加減、衰えて来ていい年齢だと思うのだが・・・
今年も鈍りが感じられないです。

そんな中でも、パクと鮫を大切にしています。
パクは最初の頃からそうだが、鮫のとこまで、
ん??という馬に結構乗っています。
パクはともかく、鮫には義理は無いはずだけど?
余程、居心地というか、仕事しやすい関係なのかも。
2箇所居場所があるというのが落ち着いてていいんでしょうね。

現状、東西から選びたい放題な立場だと思うが、それよりも、贔屓
のとこで上手くやりたいんでしょうね。いつかは引退する訳だし。

アンカツが今の地位を築けたのはどっかとの関係悪化でしょうね。
その翌年、特に後半、成績が飛躍的に上がったから。
とある、馬の出走取消が原因ということになってるけど、
アンカツ→磐田の過程ってとこでしょうね。
磐田が1番だとドライに思ったんでしょうね。
藤田→アンカツもにたような感じの気もするし。巧妙です。
いつの間にか、アンカツを戻すあたり、凄い手腕です。
磐田が来たから要らないよ。という理由でバイバイしてたら
戻す事は出来なかっただろうし。馬の評価をめぐる問題なら、
あの時はかっかしてすまんなで終わりだしね。
磐田にしても磐田の評価を下げてのバイバイじゃないしね。

今は、横山ジョッキーがJRAの顔ですね。
ダービー取れば一気にブレイクでしょう。
アンカツは2番手でひっそりって感じですし。
武、横山どっちか頑張らんと、アンカツも困るのでは。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 03:13:29 ID:1ykSByFdO
アンカツは結果を出しながら馬に競馬を教えれるからな。ずるい所も良い。
昨年、有馬の前に、「ダイワスカーレットに付いてきた馬はバテるだろう」と言っていた。結果、その通りだった。きっとモナークが2着に来たのはアンカツのアドバイスがあったはず。
そうじゃなきゃ、川田が後方でただ一頭ポツンの競馬をするとは思えない。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 03:29:19 ID:HKfdv3NGO
1戸崎
2岩田
3今野
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 03:37:59 ID:yoh4xf/WO
ノリで糸冬了
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 03:44:40 ID:RuL+CxpO0
馬券買うほうとしては地方騎手のように鞭ビシビシ叩いて手綱しごいてくれなきゃ困る
ペチペチで負けたんじゃあ納得いかねえ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 03:46:18 ID:xMHJqXdb0
田原か河内か南井か武か安勝か岡部かわからにゃい
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 04:24:15 ID:nzJe3/1DO
>>303
地方騎手は地方だと豊より酷いよ
無気力にも程がある、と呆れる騎乗をするから。
豊なんてまだ良い方だよ、かなり真剣にやってる。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 16:49:17 ID:HmBSvoNbO
今の武って全騎手の中でも平均レベルにしかないと思っていたが、
意外とまだみんな評価してるんだな。
ヘタクソ過ぎて、軸にはとても買えないわw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 16:56:46 ID:SWYKbKzv0
今日だけで言うなら先生が一番上手い騎手と言える。


一番ヘタクソなのはTAKEと内博でおk
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 17:00:33 ID:I6Ua1rnpO
武豊は真剣にやってあれか…
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 17:06:59 ID:ckEOlhi+O
ここは勝浦で^^
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 18:04:30 ID:eSLv56U50
武は(世間的に)過剰評価されてるのは確かだが、
他の騎手もUNK、よって武はいまだ勝てるという

もっと若手頑張れよ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 18:09:42 ID:j9nHrKfn0
>>310
とりあえず今の中堅(北村宏より上の世代)はもう絶対に武を抜けないだろうな
可能性があるとすれば若手だが
どうだろうか
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 18:17:28 ID:KCZkxeth0
@上位人気馬騎乗時の連対率が高い (強い馬を確実に勝ち負けに持ってくる巧さ)

A1着数:2着数の比率で1着が多い (追いの巧さと勝利への執念)

B騎乗停止が少ない (騎乗停止の多い騎手はムラが多く、強引なだけで巧さはない)
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 18:33:03 ID:jFiHcPQJ0
イケメンがひそかに覚醒してるような気がする
314ギャンブラー:2009/03/21(土) 18:41:24 ID:bx1h8r7PO
武豊も落ち目やのぉ。


安勝が1番安定しとるん違うかい。


岩田も中々やりよるけどなぁ。


関東の典ちゃんが今年は行きよんど。


315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 18:42:00 ID:KCZkxeth0
※1〜3人気騎乗時 2005〜2008年調

武豊  @44.1% A659:408
安藤勝 @43.6% A413:273
蛯名  @42.9% A280:215
藤田   @42.8% A351:280
川田  @42.5% A147:116
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 18:53:52 ID:3qAX91/uO
安勝が一番頼りになる騎手
岩田と内田は話にならない。
武はどうでもいいわ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 19:20:18 ID:UhG0i8I0O
>>307
今日のアンカツも一番人気で勝てないのは一緒だろ。
あれで内田と武ばかりが責められるのはなぜだ?
内田はそれほど悪い騎乗してないし、武は良い騎乗してただろ。
過剰人気を考慮しないで、レースも見ずに結果だけで言ってるだろ。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 19:22:17 ID:ikc1Z46XO
アンカツさんの圧勝〜歳が歳だからなかなか体動いてくんないだろうけど…調子いいときの迫力最高!!
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 19:30:13 ID:QPL6lPYBO
やる大江原が1番
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 22:00:28 ID:MsNirM1x0
内田は下手だわ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 22:12:58 ID:3qAX91/uO
内田がへぼなことは南関東の頃からガチ
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 22:29:38 ID:p96dcDGp0
普通に考えて

武>>>>>ノリ>>アンカツ>>岩田

あたりだと思う
内田は正直謎

1〜12R全部見てるとここ一番の馬持ってくるのが武のイメージ強いわ
個人的にだが武の体内時計は正確すぎるんだと思う。
だから今でも武マークが多いんだろう
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 22:38:54 ID:FK6vT1XZO
うまいかは調子もあるからわからん

少なくとも
内博とか藤田とか論外


ちなみに
一番綺麗な騎乗フォームは四位

これだけは間違いない
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 22:41:32 ID:9aKnDGLg0
>>322
武がいるときの岩田は上手い
武がいないときの岩田は下手

まぁそういうことだ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 23:55:25 ID:+S6y7LlIO
今日の神騎乗で武。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 23:58:27 ID:QYTvafkQ0
西の豊・安勝
東の善臣・田勝
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 00:02:37 ID:Tpd9Xqrv0
>>317
今日のメインの内田は4コーナーまでは良かったとは思うが
コーナー廻ったあたりから何かおかしな感じで無駄に外廻ってたのがな。
馬に何かあったんかなと思ったけど。

後、今日の武は乗れてたのは間違いないと思う。
今年は下手な溜めをやめて良くも悪くもイン付きが目立ってる感じ。
失敗したときの詰まりは目立つけど、無難な武がこういうことを
やってるのは悪いことではないと思う。
散々言われていたスローなのに抑えてしかも外廻しとか明らかに
減ってるしね。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 00:18:53 ID:VKt58GV50
結局、去年の武は
オッサンになった自分と巧く折り合いが付かなかったんだろうと思う。
同い年の俺にはなんとなく30代の悪あがきに見えた。

40になったら開き直ってまたアジャストしてるんじゃないのかな
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 00:29:03 ID:y6Qk2nzO0
>>328
確かに200勝とかしてしまったせいで変に自分にプレッシャーかけてたのかもしれないな。
アンカツと一緒でもう絞っていけばいいと思うんだけどな。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 00:31:02 ID:TSOxne+a0
自分で流れを作って勝ちにいく騎手と、作られた流れに乗って勝たせる騎手。
武と安勝は前者、岩田と内博は後者。
全体の流れをコントロールしなければいけないのが前者、独特の嗅覚が必要な後者。
前者と後者では、うまい下手の質が違うんだよね実際・・・。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 00:43:59 ID:Ed/cbfsG0
捌きでいえば
武>内田>岩田>四位>アンカツ>藤田=横山>福永

追えるとなれば
岩田>アンカツ>内田>武>藤田>横山>四位>福永

仕掛けのタイミングの妙なら
アンカツ>武>内田>岩田>藤田=四位=横山>福永

総合的には不等号と言うのは辛いですが
武>アンカツ>岩田>横山>>>>藤田>四位>福永>内田

まあ、ここで外国人がいたならルメール・デザーモ・ロバーツは遥かに上ですが・・・・。

332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 01:06:21 ID:2Qd/SmXsO
みんな同じ馬に乗ったら武やアンカツが勝てるとは思わないなあ
岩田や内博はwsjsでも上位常連のイメージがあるせいかこのどちらかが勝ちそう
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 01:21:43 ID:V20Sn8Cy0
意外性の蛯名
死ぬほど意外性の江田も入れてやって
334名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/03/22(日) 01:26:09 ID:f2qGnO9x0
江田は最低限10番人気以下じゃないと力出せない。
その江田の地位を脅かすのが川田。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 01:28:02 ID:h19v2yxrO
後藤が一番じゃない?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 02:06:53 ID:+GtI32cO0
伸び代があるのは三浦。三浦は天才だと思う。
武やアンカツ、ノリあたりはもうすぐ引退だろうし、
柴田善、後藤あたりは物足りない。
川田、松岡、吉田あたりは所詮穴ジョッキー。

武、アンカツ、ヨコノリのあとはやはり三浦に託すしかない。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 02:36:00 ID:dPYU16TR0
つまらない競馬で勝つのは、アンカツが一番うまい。次が藤田。
魅せる競馬はやっぱり豊が一番かな・・・ディープとかクロフネとか。
ノリは2げったーが似合っているし
岩田や内田はなんかうまいとは違う気がする。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 02:37:13 ID:gcHyGKYjO
大庭
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 05:00:44 ID:SVjbmvU80
ノリの息子もいるわけだが
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 07:38:54 ID:394ylqyE0
調教師の騎手人気は圧倒的にアンカツなのだが。

複数の調教師のコメントみてればわかるけどなぜアンカツに騎乗を頼むのかがよくわかるコメント出してるから。

そういうのをみればあぁやっぱアンカツが一番上手いわと納得する。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 07:47:45 ID:b8YiPKQLO
全盛期の石崎パパ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 07:57:34 ID:GtTAnglCO
三浦はダメだろう。百勝して減量が取れてからの成績は下降線だし、中央場所ではまだまだ力不足。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 08:55:43 ID:9Qrd8r/FO
とりあえず武と内田は無い。
岩田か安勝。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 09:06:03 ID:Nc6q8BJbO
大庭なんてイン突きを決め打ちしてるだけで、上手くもなんともない
出れなきゃそれでいいや、って開き直ってるだけ
人気馬に乗せたらカスだよ大庭は
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 09:50:57 ID:1sFMEliBO
>>330
これは同意できる
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 09:55:03 ID:C9yj1xZPO
>>344
同意、人気薄でマークもないから決まるんだよな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 10:13:08 ID:oDVpY7+s0
肉田はいい馬たくさんのってるから、フォームを改造すればもっと勝てるようになるだろ。

上体を起こしすぎ → もっと沈むように風の抵抗をなくす。
重心を後ろに下げて馬の首を引っ張る → 重心を前にかけ、推進力を前に向ける。
尻もちをつく → 脚の力をつけ全身ブレないようにする。
ガニ股になる → 膝を閉じ、しっかりと馬の背をはさむように乗る。

以上の点を治しただけでも年間160勝〜180勝は可能だろ。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 13:00:03 ID:zRWZETKz0
>>342
JRAは、武の次のJRAの顔を作りたかったんだろうけど、
三浦じゃ総てが武のデビュー時より一段劣るわ。
イケメンでもないから、武の出現時の様な競馬ブームの波は来ず。
武が呼び込めた新しい層、熱狂的な女性ファンも増やせてない。
武の今しか知らず比べるアンチは、
デビュー時の武ブームみたいなのを三浦が興せてから批判すべき。
三浦はJRAの演出で一年目は目立った存在になりえた。
逆に、新人の松本さんの謙虚さが好感、こちらを大きく育てて行くが良いのでは。  
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:53:48 ID:sSFtKGhD0
>>348
松本??松山じゃなくて?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:56:16 ID:1s6X7/wN0
正直この中なら武と言わざるをえない。
他の3人は上手いときと下手なときの差がありすぎる。
武はよくも悪くも平均的に上
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:08:04 ID:gW+VdH7XO
アンカツか岩田でしょ。
武なんてグリグリの平場で確勝馬のって勝ち鞍重ねてるだけだし。
武は藤岡佑介と同じくらいじゃないか。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:17:32 ID:Gf/yBZJU0
>>332
みんな同じ馬だったら武豊やアンカツは絶対不利だぞww
全員が武豊やアンカツ意識して競馬するだろうからな
まったく意識されない騎手が勝つよ、そういうときわw
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:19:08 ID:fSOq9912O
上手い騎手の定義はなんだ?スタート、折り合い、位置取り、仕掛けのタイミング(ペース判断)、追えるか。ぐらいか。後は胆力。どれも一番はいないと思うけど、胆力ではアンカツ、位置取りはルメール、ペース判断では豊。追えるのは岩田と思う。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:30:12 ID:DiBuAAFPO
アンカツってなんであんな追い方すんの?世界中でもいないくらい独特だよな。
いいか悪いかは知らんけど俺はなんか嫌だわ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:33:01 ID:pYoP9aGa0
中山の最終で武が神騎乗繰り出したって聞いたがマジか?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:39:16 ID:WMARqikc0
>>355
今週は総じて好騎乗ばかりだった
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:48:13 ID:0Y3JsBn5O
内田より四位だろwww
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 18:04:55 ID:g/TFShvyO
一番人気しょんぼり病を克服出来れば岩田なんだがな
そういう意味では今日のアンライバルドは良かった
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 18:39:13 ID:pbwmz1clO
岩田は武がいないと勝てない
武がいると勝てる
内田は馬の上でサンバ踊ってるよ
アンカツは私服がひどい
武は、嫁が怖い
ノリはポツン
眉毛はESP

日本に上手い騎手はいないでFA?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 18:56:49 ID:xzmomWhlO
>>353
総合的に優秀なのが上手い騎手じゃないか
ただ岡部いわく追える追えないは
たいして問題じゃないって言ってた
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:33:09 ID:394ylqyE0
ここまで累計してみたが総合的にみると

アンカツ52.5%の支持率を集めて断然トップ。
続いて武豊が21.5%、岩田19.0%で続いてる。

後は内博>ノリ>後藤>>>雑魚がいっぱいと言った結果になっている。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:35:28 ID:DsSJCaINO
アンカツと岩田が抜けてるよ
武は論外
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 19:56:26 ID:gLmXDSdmO
確かに上手い騎手というのは総合的に優秀な騎手のことだと思うね。
そして騎手はプロフェッショナルである以上勝つ騎手がより優秀であり、
上手い騎手だ。

いくら、おえても。
馬を操れても。
勝てなきゃ意味がない。
技術のために技術があるのではない。
勝つために技術があるんだ。
その意味で武豊と安藤勝が今は抜けて上手い。
岩田、内田が続いてるかんじかな。

年齢的にオール参戦が不可能でもキッチリ結果をだす安藤勝。
中央競馬の頂上に長年君臨しながら未だ勝つことに誰より貪欲な武豊。

岩田や他の騎手も二人からもっと学べ。努力しろ。
そして追い越せ。

それが明日の日本競馬につながる。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 20:55:19 ID:gW+VdH7XO
アンカツだろ。
43歳で中央に来て6年連続100勝。
6年でG1勝ち鞍18勝。
半端ねえよ。

後は、岩田、横山、内田、四位あたり。
四位は安定感は無いが大一番の勝負強さではダントツだろう。
武もうまいけど上の五人とは差がある。
平場で乗ってる馬の質がダントツだから勝鞍は重ねるが、
ガチンコ勝負の重賞になると抜けた馬で無いと厳しい。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:03:58 ID:Nc6q8BJbO
>>364
武をその位置に置いてる時点で見る目全くなし
四位より下手とか、頭大丈夫か?
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:05:59 ID:IROFOWxr0
武は衰えたという表現よりも、鈍ってるという表現が正しいと思う。
アンカツだって衰えているはず、だが鈍ってはない。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:09:15 ID:v+pbv+AcP
秋山、大庭
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:12:21 ID:OgnVeu+qO
お前ら真面目に言ってるんならみんなアホだな




小牧さんに決まってるだろうが
小牧さん以外なんてどんぐりの背比べだわ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:15:19 ID:ZwwVDDUOO
丸山最強
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:28:53 ID:gW+VdH7XO
>>365
武を基準に考えるからそうなるんだよ。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:40:26 ID:TdimUC1/0
ここでよく見る名前
地方騎手出身ばかりだね
武以外は余り巧くないんですか・
競馬学校騎手課程卒業者にも
とっても巧い騎手が多いよ。
その辺を注目してください。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:40:55 ID:Nc6q8BJbO
>>370
お前の武豊を見る目が歪んでるだけだよ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:43:00 ID:/zDuUkuYO
>>370
誰かを基準にしないと位置付けできないだろwww
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:59:47 ID:NnwJlOFqO
武の評価が低い奴は、確実にディープ前後から競馬見始めたニワカ。
今の武は、衰えたとかいうことではなく、ディープ後の燃え尽き状態だと思う。
だいぶ復活しつつあると思うが。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 22:19:47 ID:v+pbv+AcP
>>371
地方出身は補正がかかってるだけ
実際はアンカツが抜けてる。岩田は昨秋のウオッカやヴァーミリアンからもわかる通り下手

武、アンカツ、やはり最終的にはこの二人
それに続くのがノリ

内田と岩田は問題外。当たりが硬いから向かない馬は徹底的に向かない
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:01:06 ID:394ylqyE0
騎乗技術はアンカツが一番

必死に追える騎手は岩田が一番

良い馬を集め勝てる競馬をするのはTAKEが一番

一番人気を高い確率で吹っ飛ばすのは内博が一番


総合的に見るとアンカツ>TAKE>岩田>内博かな。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:07:34 ID:AcY89yBB0
武が今でもトップだとおもうよ
次に地方の名手が続いて関東三羽
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:23:36 ID:gW+VdH7XO
アンカツが抜けてるよ。
50のオヤジでJRAの後押し無くトップにいるんだから。
武が50の時にリーディングとってるなら武だろうけど
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 23:54:35 ID:JWvsLcX10
>>364
いや6年で18勝は情けない。ほとんどがブエナビスタ、ダイワスカーレット、ダイワメjy−、キングカメハメハみたいな1番人気。
武は2年で12勝してるし、ロジックのような人気薄でも勝ってる。
武>>>>>四位=岩田>ノリ>藤田>>>>>>>アンカツ=勝浦だろ。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 00:11:02 ID:O+g46voiO
アドマイヤムーンとかマイルでのウオッカ見ると武が岩田よりすごいとは思えないんだけど
確かに過去の武さんがすごかったのはわかるけど

ヴァーも結局カネに勝てなかったし
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 00:16:25 ID:XCTsFZpaO
>>379

釣りというより底引き網に近い。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 00:21:17 ID:a7S7a7VAO
タケはレース中に不利になることが増えた。
岩田、アンカツは上手い。
四位、横山典も上手くなった。
内田は今年が勝負の年でG1から目が離せないけど、
セイウンワンダー、ブルースリでボロ負け、穴騎手の評価になりそう。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 00:22:04 ID:a7S7a7VAO
セイウンワンダーは岩田だった。すまん。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 01:27:56 ID:1guHJ+6RO
騎手にはその馬との相性があると思うけど、アンカツが一番そのムラが小さいように思える
そしてあの人馬一体の追い、レースの狡賢さはやはり中央では一枚抜けてる


優等生の馬を邪魔せず走らせることならピカイチな武

岩田はスタートが巧いな。ペース判断に難ありだがマーク相手が居ればそのあたりはカバーできる
何といっても昨年の賞金王。ブラエン・セイウンは岩田でなきゃ勝てなかっただろう


この3強かな
ただ今は海苔の確変がすごいなー
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 11:35:13 ID:5nUU+3Ad0
2008/04/30(水) 19:20:49 ID:NcSVeJg1
ここ最近アンチの増えた経緯 (武騎手の過去の主な糞騎乗&強奪実績 )
古の実績その一部 オグリは嫌いと言っておきながら強奪 メジロマックイーン秋天最悪の斜行 テイエムオペラオーを散々コケにする

ここ最近の実績
ダービーコンビ角田からジャンポケ強奪、以降一勝も出来ず
モノポ、人知を超えた、サラブレッドを超えたサラブレッドと過剰評価後にあっさりポイ捨て
代わりにタニノギムレットを四位から強奪、NHKマイルで前に壁作り溜め殺し後にダービーで破壊
ビリーヴ強奪、あっさりポイ捨て
インモーミキオから強奪、過剰評価以降低迷へ
ノーリーズン強奪落馬破壊
JCDで当時現役最強ダート馬ゴールドアリュールドン意識しすぎ早仕掛けで大惨敗
インモー有馬で暴走
ブルーイレヴンで暴走破壊
河内引退で独裁開始
ゴルァ無印の記者に逆ギレ
アドグルで3冠すべて出遅れ糞騎乗

386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 11:36:16 ID:5nUU+3Ad0
2008/04/30(水) 19:21:59 ID:NcSVeJg1
ゴルキャ溜め殺し惨敗
サクラプレジデント強奪破壊
毎日王冠インモーで暴走
サクラ大統領進路変更+大惨敗
ハルウララにいちゃもん
ブラックタイドで究極のギア溜め殺し
04春天の糞騎乗
全国的な競馬雑誌、競馬ブックに取材拒否
ダンムーオークス、人気薄の馬をあっさり逃がす
インモー安田記念でジェットスキー
ダンムーアメリカンオークスで世界が認める溜め殺し
重賞29連敗という失態を晒す
幸で復活したゴルキャ再強奪、マイルCSで速攻ポイ捨て
ハーツクライ強奪+溜め殺し
大本命アドマイヤドン(単勝1.1倍)をぶっ飛ばす
ダンスインザムード余裕ぶっこき騎乗で惨敗
ハーツクライで溜め殺し
ポイ捨てしたダンムーに先着される
安藤に戻ったドン圧勝
インモーを強引に路線変更させマイルCSへ
マイルCSで再びジェットスキー炸裂&ダンムーに先着され赤っ恥
JCDでまぐれ勝ちして調子に乗り、ハーツクライで醜態を晒す
WSJSとライラプスで連日糞騎乗
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 11:37:19 ID:5nUU+3Ad0
671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 16:16:40 ID:HbmjgW2c0
2008年上半期の武豊ニュースをまとめてみました。

@シルクロードSの糞騎乗でアストンマーチャン死亡
AドバイWC、ヴァーミリアンでドンジリ負け。世界に恥を晒す
B石橋でGT三勝できたメイショウサムソンでGUの掲示板を外す
Cポルトフィーノを故障させ桜花賞見学。レースはポイ捨てしたレジネッタが勝利
Dポイ捨てしたキャプテントゥーレが皐月賞勝利
Eポイ捨てしたブラックシェルがNHKマイルで復調するもダービーで再強奪
FVM、直線追わない糞騎乗でウオッカを負けさす。岩田に乗り替わった途端に安田記念圧勝
GベルモントSでカジノドライヴに乗る気まんまんもアッサリ断られる
H2回乗って2回負けたディープスカイが変則二冠達成
Iさんざん有力馬に跨がって重賞たったの二つ
J宝塚記念、いつもの大外まくりでサムスン陣営涙目の2着
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 11:41:20 ID:LUZf2392O
純粋に誰が上手いのかを議論しようとしても、すぐ武アンチに荒らされてしまうな
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/23(月) 18:28:05 ID:/sjShGjMO
中京2歳Sでダスカに子供扱いされた種&オーラ
シンザン記念でダスカを子供扱いした岩田&オーラ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 21:29:09 ID:zt0g+IhW0
上手い騎乗と、勝つ騎乗の違いがわからん奴は一生養分だなw
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 21:50:50 ID:wkBAlI1I0
>>390
みんな騎手在りきで予想してんのかな〜
人馬のバランスとコース適性を見極めるのが重要だと思うけど
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 22:12:25 ID:+Nd1TFuu0
【UhaUha.net】ペリエ「アッ、危ない!! 誰だ、強引抜け出そうとしているヤツは!」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/34656/1232541563/205
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 22:28:06 ID:P08Zr0a6O
アンカツはズバ抜けてますよ。 ただ年齢がね 若いやつには柔軟性やスタミナが心配なだけ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 22:35:14 ID:+ybgbBow0
ここ1番で勝つのが豊その時の2着がノリ
このイメージは崩れない
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 22:35:45 ID:wB6s+vP0O
吉田













396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 22:48:12 ID:YoJ6SyTs0
デムーロ>ルメール>>アンカツ>内田>岩田>>>武
というのはトレセンでのアンケート結果
番外で四位は乗馬の神だから調教能力はどの騎手よりも上
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 00:03:12 ID:M9LBim+m0
>>389
秋天てディープスカイをこd(ry
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 00:26:23 ID:N1APXWFIO
>>385
> 385:名無しさん@実況で競馬板アウト
> 2009/03/23(月) 11:35:13 ID:5nUU+3Ad0
> 2008/04/30(水) 19:20:49 ID:NcSVeJg1
> ここ最近アンチの増えた経緯 (武騎手の過去の主な糞騎乗&強奪実績 )
> 古の実績その一部 オグリは嫌いと言っておきながら強奪 メジロマックイーン秋天最悪の斜行 テイエムオペラオーを散々コケにする
>
> ここ最近の実績
> ダービーコンビ角田からジャンポケ強奪、以降一勝も出来ず
> モノポ、人知を超えた、サラブレッドを超えたサラブレッドと過剰評価後にあっさりポイ捨て
> 代わりにタニノギムレットを四位から強奪、NHKマイルで前に壁作り溜め殺し後にダービーで破壊
> ビリーヴ強奪、あっさりポイ捨て
> インモーミキオから強奪、過剰評価以降低迷へ
> ノーリーズン強奪落馬破壊
> JCDで当時現役最強ダート馬ゴールドアリュールドン意識しすぎ早仕掛けで大惨敗
> インモー有馬で暴走
> ブルーイレヴンで暴走破壊
> 河内引退で独裁開始
> ゴルァ無印の記者に逆ギレ
> アドグルで3冠すべて出遅れ糞騎乗
>
>

強奪、強奪って頭悪いの?馬鹿なの?死ぬの?

騎手って職業なんだと思ってんだよ、童貞
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 08:03:03 ID:10EtrirWO
一番人気でキッチリ勝つ騎手がウマい。よってそつなく乗れる武豊

ノリをみりゃよくわかんだろ。G1でたまに乗る人気馬だとマークされるおかげで得意の内ラチ抜けてくる騎乗ができない。エリ女のカワカミの騎乗が典型的だな。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 08:57:51 ID:X6rq1vSJ0
396 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 22:48:12 ID:YoJ6SyTs0
デムーロ>ルメール>>アンカツ>内田>岩田>>>武
というのはトレセンでのアンケート結果
番外で四位は乗馬の神だから調教能力はどの騎手よりも上

この手の捏造する奴って、ホント必死だな。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 19:05:52 ID:trY/O5GmO
手を挙げた!内田博幸〜
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 19:11:41 ID:pPJxS10tO
どう見てもアンカツやろ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 01:26:28 ID:pOk9P6pZ0
>>400
まぁ数人に聞いただけやから偏りはあるやろうけどな
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 11:10:06 ID:C6k9Rdv60
僕から言わせれば長距離は横山。
逃げ先行策で崩れないのが安藤
一瞬の切れ味のアル馬で強いのが武豊
豪腕が売りなのが岩田。
人気馬をふっとばす幸四郎
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 11:13:59 ID:FUMrQyTDO
>>399
武は勝ってる数が多いからそう見えるけど、
負けも多くてきっちり勝つってほどじゃないでしょ

アンカツの方がすんなり勝つイメージ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 11:16:16 ID:ogOPa9Hj0
その幸四郎が、アンカツから乗替えで土曜11Rで本領発揮します。
乞うご期待。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 11:18:25 ID:32+ERtkfO
>>405
イメージ、はな
去年の勝率見ても差はないよ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 11:19:10 ID:3G/eyNdM0
西の平場は仲舘
東の平場は内田
409名無しさん@実況で競馬板アウト
武はどう見たって追えない
差し追い込み馬に乗せるのは自殺行為

逃げ先行なら他の騎手と大差ない

日本一かどうか知らんが日本で追えるのはアンカツか小牧だろう。
この2人は大外一気でもきっちり差しきる