分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレW
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231859020/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 12:48:33 ID:oh/hyCHy0
だから何故潰そうと?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 12:49:32 ID:5ce8Ycaj0
このスレは馬券の買い方の巧さを競うものではありません。
指名した馬の成績をポイントに換算して分析の精度を見るものです。
出走馬がこれまでに見せたラップタイムから期待できる馬を指名してください

ルール
・1レースにつき指名馬1頭
・ポイントの計算方法は、指名馬と1〜5着馬のタイム差の合計

 今年のダービーを例にすると
 ディープスカイを指名した場合-1.3p(-0.2-0.3-0.4-0.4)
 クリスタルウイングを指名した場合+1.7p(+0.6+0.4+0.3+0.2+0.2)

注意事項
・予想をする際はトリを付ける
・指名馬を評価したレースとそのラップを併記する

見てお分かりの通り、ポイントの少ないほうが優秀という事になります。
ある程度の予想数をこなすため、とりあえず期間は6〜8月の3ヶ月。
ラップが出た後のレース回顧は本館にてお願いします。

競走中止は想定外でした。たしかに大負けで追わない例もありますね。
1秒以上の差は1秒で計算するというのはどうでしょうか。
1秒差の2着馬指名も2秒差の10着馬指名も圧勝の勝ち馬を見極められなかった点で同罪という考え方です。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 12:52:13 ID:oh/hyCHy0
すみません誤爆りました
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 12:52:35 ID:5ce8Ycaj0
>>1が初代スレ1と32で提案されていたこのスレのルールやポイント。

現時点は

ほぼ必須事項
・トリップ
・推奨馬は各レース1頭(理由をつけて危険な人気馬を挙げるのも可)
・推奨理由

任意事項
・ポイント集計(現在やっている人はいない)
・単複集計(累計・年間・開催・土日・一日単位でやってもやらなくても)
・回顧(簡単にでもするのが望ましい)

という感じでしょうか。

コテ付けての継続参加でなくても根拠が書いてあれば歓迎です。引き続き頑張って行きましょう。

過去スレ
【分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ2 2008/09/01(月)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1220222487/
【分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ 2008/06/05(木)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212652216/

関連スレ
ラップ・タイム分析13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1234891689/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 14:04:43 ID:FCMt+6YX0
分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレW
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231859020/862

こういうのが信者っていうんだなw
痛い痛い
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 14:20:35 ID:9agoSAhP0
中国の投手はレベルが低いから簡単にヒット打てますよ

5打数ノーヒット

これならイチローも涙目になるはず


タイム班のロジユニヴァース評

・ロジユニヴァースは強くない。脇役
・アンライバルドはロジユニヴァースより上
・ロジユニヴァースのパフォーマンスは世代トップを争う馬としては物足りない
 これは偶然ではなく能力不足によるもの
・ロジユニヴァースが皐月賞を勝つことはまずありえない

これでロジユニヴァースが皐月賞を勝つようなことがあれば涙目でしょ
馬券的には切るほうが正解だと思いますけどね
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 14:24:38 ID:KEwu7hl90
アンチとかってわけじゃないが、天才的とか持ち上げすぎだから。
というか変なの沸き始めるからそういう事言うのはやめれ。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 14:30:29 ID:fVa160qbO
前スレの>>841

まさか自分達の事をイチローに例えてる訳?


まさかだよな?


笑わせんなよ禿げww



実力を兼ね備えて結果を残せる天才とお前らみたいなカスを同等に扱ってんじゃねーよ


おこがましいにも程がある


能書きは実力と結果を残せる天才になってから吹けやwww
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 15:29:45 ID:CPgNZdD70
>>9は折り合い難
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 16:25:37 ID:1QI3jfjjO
>>9は気性難
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 16:59:20 ID:79lZvSzM0
まあタイム班の書き方は明らかに「ロジが強いと思ってる奴はバカ」というニュアンスバリバリなので、
自分がバカだと言われて不愉快になってる奴がいるのは当然だと思う。
他のロジ低評価の人はそんな言葉使いはしてないので、タイム班の攻撃的な言葉が目立つのは事実。

でもこのスレのコテが総じてロジ低評価なのは、俺もそう思ってたので何か裏付けもらったようで嬉しい。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 17:31:49 ID:aSmYYMuf0
弥生のおかげでロジが人気背負ってくれるなら有難い。
安心して主役を任せられるほどの信頼感はない。
低評価というよりロジは有力馬の一頭というスタンス。
でもタイム班はアンライ、リーチ>ロジと言い切っちゃってるのがミソだね。
強い馬を見分ける事とおいしい馬を見つける事を混同してる印象。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 17:39:29 ID:aMZ6M05bO
そうかなぁ?タイム班氏は独自の能力比較でロジを一段低く見ているだけで、オッズ云々は二次的なもののように思いますが。


混同しようとしてるのはむしろ周りの人に多いような…。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 18:36:27 ID:+8LrRCf70
回収率は強い馬をみつける精度の証明にならない
ここをわかってない奴が多い
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 19:01:43 ID:CPgNZdD70
>>15
それは同意。
タイム班は未勝利や条件戦で勝ちそうな馬を探してくるのは上手いように見えるけど重賞クラスの馬の見分けに難ありと見た。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 19:06:38 ID:nVuDWvR00
人間の分析じゃなくて馬の分析するスレだろ・・・
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/12(木) 23:49:06 ID:38ocdrqoO
今日はタイム班さん、現れないね
19kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/13(金) 01:08:04 ID:mHFv/4Ey0
>>1
スレ立て乙

>>3 >>5
テンプレっぽいの乙。以下のURLも追加

過去スレ追加
【分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ3 2008/11/01(土)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225510216/

関連スレ追加
ラップ&血統融合予想2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1235718735/


改めまして新スレでもよろしくお願いします。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 07:54:57 ID:FUFBG+W0O
前スレのラジニケと若駒の話だけど逆だよな???
勝馬が逃げ先行ならペースが速く上がりが掛かるレースほど高評価するべき
差しは逆で上がり35秒は遅く展開有利だったアンライは低評価
どうして逆に???
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 08:21:08 ID:UtY+qtdp0
もう分析スレでやれよ。
向こうに貼ってやるから。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 10:14:11 ID:mHFv/4Ey0
ラップ&血統融合予想2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1235718735/

分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1236829649/
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 10:14:58 ID:mHFv/4Ey0
誤爆した。すみません。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 13:58:49 ID:wyNN0Pqx0
>>14
同意。
しかしそれだけ周りの奴も好きなんだよ競馬が。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 14:14:27 ID:1FHaNV74O
このスレは平場向き
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 15:53:26 ID:FUFBG+W0O
>>20です
疑問は解決しました
タイム斑さん本当にすいませんでした
また頑張って下さい

>>21 ありがとうございました
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/13(金) 16:03:07 ID:HYOlIP3l0
前スレでラップスレなんだから数字で反論しろとか見てワロタ
別にラップ理論の予想自体の批判があってもいーのに

三浦最高wwwww
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 00:16:06 ID:+zxHDg4wO
ほしゅ
29kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/14(土) 01:03:32 ID:BWdMZgn20
こんばんわ。土曜はコメントが短めになります。
タイミングを失った先週の集計は日曜午後以降で。

1525 中京11レース 2番レッツゴーキリシマ( 幸 55)

12.4-10.5-12.1-11.7-11.7-11.6-11.7-11.4-11.8 01100111 1:44.9 晴・良*22.9サンライズマックスOP-0.2
 
1コーナー 16,7,1,8(2,14)(5,11)12(4,9,13)10-15,6-3  22.9/23.1 -0.2
1.44.9 最内 35.9-35.0-34.0  2 サンライズマックス 牡5 57   横山典
1.45.0   中 36.1-35.0-33.9  5 ヤマニンキングリー 牡4 57   武 豊
1.45.0   内 35.3-35.1-34.6  7 ミヤビランベリ 牡6 55   福 永
1.45.1   中 35.7-34.9-34.5  8 レッツゴーキリシマ 牡4 55   幸

前走速いテンで行ってヤマニンキングリーとは0.1差。枠番の減少で今回逆転可能と考えました。


1545 中山11レース 10番ショウワモダン(藤 田55)

12.8-10.8-11.6-11.9-11.8-11.7-11.1-11.6-12.6 03050811 1:45.9 晴・良*23.6サンライズマックスOP±0.0

2 角  1.16(3.7.18)(8.14)(4.11.13)(9.17)12(2.10.15)-6.5 
向正面  1.16.3.7.18(8.14)(4.11)17(9.12.13)2(10.15)-6.5 
1.46.0   中 35.8-34.8-35.4  7 ヒカルオオゾラ 牡4 56   武 豊
1.46.3   外 35.9-34.8-35.6 18 ショウワモダン 牡4 56   蛯 名

テン速かったエプソムカップは大外枠からヒカルオオゾラと遜色ない数字を時計かかる馬場で記録。
この実績が強調できる相手と馬場だと考えました。
30kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/14(土) 01:04:13 ID:BWdMZgn20

1600 中京12レース 15番コスモハナコ(佐藤哲55)
08/10/23(Thu)船橋
11.8-11.7-12.8-12.8-12.4-12.8-13.0-13.3 1:40.6 良月特別A2 以下 雨・良
11.7-11.8-13.5-13.5-12.5-12.1-12.4-13.3 1:40.8 フェイスフルレイン特別B2 B3 曇・良

1.40.8   中 37.4-25.8-37.6 7 コスモハナコ 牝4 54   内田博

3走前は船橋ダ1600でテン2F23.5は速く格上レースに対して上がりの速さで0.2差まで追いついたレース。
3Fスパートの形より2F速い形の方が中京っぽいとも思うが2Fでも十分に速いと思う。
今回はテン速く、かつ、強い馬も揃っていますがこの馬が帰ってくるのを自分は待ちわびていた。
次が牝馬限定戦ならば、と思いますし、この馬より強い馬が3頭はいるとも思っていますが買います。
前スレでお母さん役を買って出てくれた人、ごめんなさい。


それでは新スレでも頑張っていきましょう。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 05:48:38 ID:MX3IGZARO
たんぱん
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 08:46:54 ID:GP7FNbKlO
パン
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 09:08:58 ID:+zxHDg4wO
タイム班さん、kdtkさん
今日も頼むよ〜(^ー^)
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 10:06:52 ID:VWAShQh1O
たん
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 10:36:45 ID:GP7FNbKlO
タソパン
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 10:51:48 ID:+zxHDg4wO
タイム班さん
登場期待
37鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/14(土) 11:26:04 ID:tNdVac2o0
阪神4レース
ナムラアウラ

12.6-11.4-11.9-12.7-12.6-12.4-11.9-11.9

前走はコーナーで5頭分くらい外を回す展開。
最後切れ勝負になり、強い馬に内をすくわれたが、この馬も
上がり35.9使っており、未勝利を勝ちきれる上がりの脚は十分に見せた。
今回は内枠。前目でロス無く回って、この脚使えば。
あまりに人気がないので、積極的に狙ってみたい1頭。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 12:51:29 ID:+zxHDg4wO
ほしゅします
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 13:36:41 ID:+zxHDg4wO
今日は競馬スレ
調子悪いね
40u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/14(土) 13:44:50 ID:ivRYRQWOO
また外から。
最近落ち着いて競馬ができない。

◇中山10R アネモネS グローリールピナス
08/12/27 5阪神7 9R さざんかS(芝1400・良)
1:22.8 12.5-10.7-11.7-11.9-11.4-11.8-12.8(34.9-11.9-36.0)

2008/08/10 2新潟8 2歳未勝利(芝1400・良)
1:22.3 12.1-10.4-10.8-11.8-12.3-11.8-13.0(33.3-11.8-37.1)

実力上位馬が揃って外枠である程度紛れがありそう。
というわけでグローリールピナスを狙ってみる。
テンの負荷が大きかったききょうS、
そしてデビュー2走目の未勝利では即死級の負荷を受けても僅差の3着に粘っていて、優れた持久力の持ち主の本馬。
が、その反面切れない馬で、35秒台前半以下の上がりを使ったのは前走のクイーンCが初めて。
あれだけ楽に行けたのにちょっと不自然なくらいの完敗。
たぶんこういう馬なんだと思います。
先週のサトノロマネ、菜の花Sのエストシャインやザディのように
適性と馬場状態によっては速いテンでも残れてしまう中山マイルは、本馬のような馬にうってつけのコース。
何も考えずにガーッと行けガーッと。

◇阪神10R ゆきやなぎ賞 デルフォイ
さあ前走のお布施を回収するよ!
あすなろ賞はハイペースを2番手でかかり気味に追いかけて失速。
おまけに中間熱発でかなり状態微妙だった。
まともなら強い。はず。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 14:19:42 ID:GP7FNbKlO
タンパン過ぎw
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 14:27:51 ID:Ya4fv6OWO
む〜
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 14:29:44 ID:RnnLcQlT0
乞食携帯うぜーよ、マジで
携帯ブラウザくらい使えアホ

☆(べ)っかんこ ttp://ula.cc/
☆分散型携帯用2chビュアー orzメニュー ttp://orz.2ch.io/
☆Gikolet(携帯用2chブラウザ) ttp://s2f.jp/gikolet/
☆iMona(携帯用2chブラウザ) ttp://imona.net/
☆Balloo!Mobile(携帯用2ch閲覧アプリ DOCOMO/FOMA端末向け) ttp://balloo.infocity.co.jp/mobile/
☆FOMA90x専用2chブラウザ「W2Ch」 ttp://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=W2Ch

44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 14:36:20 ID:hH2MNmDmO
w2chで初めてタンパンでたw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 14:36:29 ID:+AgrHy3LO
ハゲわらい
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 15:55:11 ID:+zxHDg4wO
さげ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 15:55:29 ID:GP7FNbKlO
さげ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 16:06:27 ID:EZBFH5fh0
>>29
キリシマ複取れたよ ありがとう
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 18:10:48 ID:+zxHDg4wO
明日はタイム班さん
頼むよ〜
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 20:00:23 ID:+zxHDg4wO
中山はラップ的にハチマンダイボサツ?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/14(土) 22:53:17 ID:+zxHDg4wO
明日は何かいい馬いるかな
52kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 08:45:06 ID:9JGjZfX40
おはようございます。
競馬板、今日は安定を取り戻せるのでしょうか。


1450 中京10レース 10番タマモトワイライト(小林徹56)
1535 阪神11レース 8番アンジュアイル(吉田隼54)

このスレ用の推奨根拠は時間ができれば書きに来ます。
一応ノルマとして中山牝馬ステークスがあるのでそれを考えないと・・・。


まだ使っていませんが避難所をよかったらどうぞ。
転載はレース後になってしまうかもしれませんが、成績に残しておきたい方いるかもしれませんし。

ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35452/
53kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 10:32:20 ID:9JGjZfX40
1545 中山11レース 15番レッドアゲート(内田博54)

12.1-10.6-11.4-12.5-12.5-12.1-12.0-11.9-11.9-12.2 03070311 1:59.2 晴・良*22.7セラフィックロンプOP
 
1コーナー 10,4,5(1,15)7(9,18)(2,13)6,12(8,11)17-16,3,14  22.7/22.8 -0.1
1.59.2   外 35.0-48.7-35.5 15 セラフィックロンプ 牝4 51   宮崎北
1.59.4 大外 35.9-48.2-35.3 17 マイネレーツェル 牝3 55   川 田
1.59.4 最内 35.8-48.3-35.3  8 レッドアゲート 牝3 54   中 舘

テン速く3-4F目の落ち込みが比較的少なかった前崩れレースでイン回りの利あったとはいえ
マイネレーツェルに近い数字を出せているあたりに復調感じた前走愛知杯。


12.5-11.0-12.2-11.8-12.3-11.7-11.9-11.6-12.0-12.4 04060111 1:59.4 晴・良 23.5モエレカトリーナ3歳OP+0.1
12.8-12.0-13.0-11.9-11.7-12.0-12.0-11.8-12.3 02060711 1:49.5 晴・良 24.8ブラックエンブレム3歳OP+0.7

中山芝コースの上がり3F推移の考え方。
残3Fはコース、馬場なりの値にリセットがかかる。余力や馬場と関係するが直前の値より遅くなりやすい。
紫苑ステークスのような3Fスパートは外回る前がきつく追い込みやすい推移。
フラワーカップは単純なワンペース持続。

レッドアゲートはテンそう速くないフローラステークスから紫苑ステークスまで先行。
紫苑ステークスは出て下がる位置取りの利を生かせぬ競馬という情状酌量の余地もあった。
フラワーカップは単純に上がりの脚が評価できる内容。
今回はそのときの良さを出せるメド立っての同舞台と考えた。
54u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/15(日) 11:03:17 ID:hTntpuofO
ダメだ、二日で5時間くらいしか寝てないから頭が働かない。死にそう。
なので簡単にさせてもらいます。

◇阪神11R フィリーズレビュー ショウナンカッサイ
前走は上位を差し追い込みが独占したように前の馬には結構厳しい展開。
本馬もテンに負荷受けながら唯一粘った。

◇中山9R 山桜賞 モエレビクトリー
ハイペースでかっ飛ばして2着に残った前走を評価。
2走前の京成杯もテン2Fに負荷あって、勝ったアーリーロブストより非効率な推移。

◇阪神6R 3歳500万下 シルクブリッツ
2走前がテンに負荷受けるキツイ競馬で結構頑張ってた。
前走の敗因がよく分からないがこのメンバーなら。

おやすみなさい。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/15(日) 11:18:06 ID:pp0cS5n70
ブリッツは出てないのでは?ドミニオンは出てるけど
56u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/15(日) 12:12:52 ID:hTntpuofO
>>55
それっす。
間違えました。すみません。
57kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 12:18:23 ID:9JGjZfX40
1330 中山7レース 8番サルバドールアスカ(松 岡56)

12.2-10.6-11.0-12.2-12.1-12.7 05060408 1:10.8 雨・重 22.8チャームウィーク500万+0.3
12.3-10.4-11.0-12.3-12.4-12.9 05060405 1:11.3 雨・重 22.7サクラミモザ2歳新馬+0.2
12.1-10.2-11.2-12.5-12.2-13.0 05060401 1:11.2 雨・重*22.3サルバドールアスカ2歳未勝利-0.2

向正面  8(3.13)10.12(6.14.16)11-1-(5.2.4)7.9.15 
3 角  3.8.13-12(6.10.11)14-16=(5.1)-4-(2.9)(7.15) 
4 角  3.8.13.12.11.6.14-10-16-5-1-4(9.15)-7.2 
1.11.3   内 33.7-37.6  8 サクラミモザ 牝2 54   北村宏

向正面  (4.5.6)15.12.16(2.7.11.14)-(1.13)3.10.8.9 
3 角  4.5.6-15(12.16)7(2.11)14=(1.13)-3-8.10.9 
4 角  4(5.6)(15.16)12(2.7.11)-14-1.13-3=(8.9)10 
1.11.2   中 33.6-37.6  6 サルバドールアスカ 牡2 55   北村宏
1.11.4 最内 34.0-37.4 12 ティアップハーレー 牡2 55   吉田隼
1.11.5   外 33.9-37.6 15 ノボパガーレ 牡2 54 ☆ 三 浦
1.11.6 最内 33.5-38.1  4 エアラスティング 牡2 55   藤 田
1.12.0   内 33.5-38.5  5 コスモカラーズ 牝2 54   木 幡


チューリップ賞2着サクラミモザのダート2戦の評価悩みましたが2戦目はそれなりなのかな、と。
サルバドールアスカ未勝利は500万と比較してタイムもまあいいところ。
テン2F速く3-4F減速して特に4Fの減速大きくこれは馬場なりの値より遅いと解釈。
テン2Fを考えれば5F12.2と再加速したことにも価値あり上がり2F25.2も比較していい感じ。
未勝利で負かした相手も以後それなりで、今回芝からの臨戦でわかりにくいがこの馬はテンのスピード上位。
3走前の500万もテン2F速く、ゴールドエンデバーの沈み方を考えればよく頑張っている。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/15(日) 12:57:57 ID:XWb4EA1DO
タイム班さん
有休かな?
59kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 13:10:03 ID:9JGjZfX40
>>52 の推奨根拠

1450 中京10レース 10番タマモトワイライト(小林徹56)

12.6-11.1-11.6-12.6-12.7-13.2 05090802 1:13.8 晴・良 23.7ピエナマックス2歳未勝利+0.7
12.2-10.5-11.2-12.0-12.7-12.8 05090712 1:11.4 晴・良*22.7エーシンドゥベター1000万-0.3
12.4-11.2-12.2-12.1-12.5-12.8 05090705 1:13.2 晴・良 23.6タマモトワイライト2歳新馬+0.6

向正面  2.5(6.12)10(9.13)(8.14)16.3.15-1.4-11-7 
3 角  2.5(9.6.12)10-(13.16)(3.8.14)-15=1-4-11=7 

1.13.2 最内 35.8-37.4  2 タマモトワイライト セン2 55   小林徹
1.13.3 最内 36.0-37.3  9 バイオレントナイト 牡2 55   池 添
1.13.4   中 36.0-37.4  6 エーシンリードオー 牝2 54   福 永
1.13.7   外 36.1-37.6 12 ブライドルアップ 牝2 54   幸
1.13.9   中 36.4-37.5 13 スノーマジック 牝2 54   和田竜

タマモトワイライト新馬はテン2Fは速くなく3Fからのスパートなしスピード持続
といったレースなのだが意外にそこそこのレベルあったように思うべきなのか。
まだまだ数値的解釈のわからぬことが多くラップ分析の奥深さを感じる。
4着ブライドルアップは芝1200で未勝利500万とよいパフォーマンスを続けて見せており
3着エーシンリードオー、5着スノーマジック(ここ出走)、7着ケイアイダイコクも未勝利脱出。
テン速かった前走よりは流れに乗れそうで位置取りは改善。
レースのテンは速くなりそうなので追いついたらへんからの立ち回り次第で能力的に上位にきていい。
60kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 13:11:47 ID:9JGjZfX40
>>52 の推奨根拠

1535 阪神11レース 8番アンジュアイル(吉田隼54)

12.6-11.0-12.3-12.1-12.5-11.6-11.4-11.7 01050809 1:35.2 晴・良 23.6ダンスオールナイト1600万+0.3
12.6-10.9-12.0-12.6-12.8-12.2-11.2-11.8 01050804 1:36.1 晴・良 23.5トーセンオーパス3歳未勝利+0.2
12.6-11.1-12.2-12.5-12.4-11.4-11.5-12.0 01050711 1:35.7 晴・良 23.7ディアジーナ3歳OP+0.4

向正面  (11.15)14(7.9)(12.13)(2.4.6)(8.16)1(3.5)10  23.7/23.3  +0.4
3 角  15(9.11)14(7.12)13(4.6.8.16)(1.3.5)10-2 
1.35.7   内 36.2-24.8-34.7 11 ディアジーナ 牝3 54   内田博
1.35.7 最内 36.2-24.9-34.6  9 ダノンベルベール 牝3 55   後藤浩
1.35.8   中 36.4-24.8-34.6 14 エイブルインレース 牝3 54   戸 崎
1.35.9   内 36.6-24.7-34.6 12 ミクロコスモス 牝3 54   武 豊
1.36.0 最内 37.4-24.9-33.7 10 アンジュアイル 牝3 54   吉田豊

それなりに評価しているつわぶき賞組のアンジュアイルはやや気性、スピードが勝っている感あって
前走距離延長しての1600は正直厳しいと思っていた。
後方から折合専念の形を作ってのものだが上がりだけでよく0.3差まで詰めてきた。
今回は距離短縮して前走よりは乗りやすい。この相手なら。


>>48
遅くなりましたがおめです。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/15(日) 13:39:54 ID:cKBk+CO90
>>57
GJ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/15(日) 14:00:43 ID:XWb4EA1DO
ハチマンダイボサツかな
63kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 14:20:43 ID:9JGjZfX40
1435 中山9レース 6番ロイヤルダリア(内田博56)

慌てたくないので投票と書き込みを先にして理由は何とかレース前に書ければ。
これから作成。


>>61
あり。
64回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/03/15(日) 14:26:01 ID:z+Q3jX+S0
阪神9R 淡路特別 04マリエンベルク

前走 山国川特別
12.7-12.1-12.9-12.5-12.2-12.5-12.2-11.6-11.5 (37.7-37.2-35.3)

前走あまりにスローすぎて全体の時計評価は難しいが
終いの脚はそれなりに優秀。もともと短距離で好タイムを出していたが
いまいちクラスが上がってスピードに対応できなかった馬だけに
距離伸びて折り合いつけば末脚勝負で一発も
65kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 14:34:51 ID:9JGjZfX40
>>63

12.5-10.9-11.9-12.3-12.5-12.3-12.7-12.2-11.4-11.8 05060110 2:00.5 晴・良*23.4トーセンジョーダン2歳500万

S 前  (2.4.6)(3.5)9-8(1.7) 
1コーナー 6,3,4,2,5,9,8,1,7  
2.00.5 最内 35.5-49.6-35.4  3 トーセンジョーダン 牡2 55   ペリエ
2.00.7   中 36.5-49.0-35.2  8 セイクリッドバレー 牡2 55   吉田隼
2.01.4   内 36.1-49.6-35.7  9 ロイヤルダリア 牡2 55   藤 田

テン速く馬群ぎっしりだった葉牡丹賞で自身もテン速く行ったロイヤルダリア。
表示通りセイクリッドバレーとは2Fの通過に差があった。
このテンでトーセンジョーダンと上がりが0.3差は今回強調してよさそう。
前走は最内枠の分もあるがやや速いテンを出して下がって途中遅く流れて良さが出せなかった。
今回は9頭立てと頭数少なく、モエレビクトリーが引っ張ればよさを出せるはず。
行かないようなら逃げてもよさそう。
66回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/03/15(日) 14:36:43 ID:z+Q3jX+S0
中山9R 山桜賞 01ピサノカルティエ

前走 500万下
12.8-11.5-11.9-12.3-12.7-12.7-12.7-11.5-11.2-11.7 (36.2-50.4-34.4)

前走はまれに見るハイレベルレース。勝ち馬には突き放されたが
内で不利があったこの馬はもう少し評価できる。
中山替わりながらモエレビクトリーにつっかける馬もおらず
中盤ゆったりが予想されるここは最上位評価。
67kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 14:57:27 ID:9JGjZfX40
>>66
お見事おめです。

中山9レース タイム 2:01.9
ハロンタイム 12.3 - 11.3 - 11.5 - 12.2 - 12.6 - 12.5 - 12.6 - 12.3 - 12.1 - 12.5 
上り 4F 49.5 - 3F 36.9 

12.3 - 11.3 - 11.5 - 今回
12.1 - 11.5 - 12.6 - 京成杯

23.6でともに+0.2。3F目の数値違うから今回の方がモエレビクトリーきつかったようで。
ロイヤルダリアはいいタイミングで押し上げたように見えたけど主導権握れず
やや外を通ってたのもあって力尽きたかな。思ったよりテン速くなった。
68回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/03/15(日) 15:28:39 ID:LhBHa4un0
阪神11R フィリーズレビュー 16ラヴェリータ

09ショウナンカッサイは上がっているのでこちらを

前々走ポインセチア賞
12.1-10.7-11.4-12.0-12.2-12.2-12.9 (22.8-23.4-37.3)

これだけの超ハイペースでぶっ飛ばしながら後続を全く寄せ付けない圧勝。
この時期としてはスバ抜けたハイパフォーマンス。芝とダートの差を
考慮に入れなければメンバー中ナンバー1
幸い阪神の1400はダートからの参戦でも好走しやすい前傾ラップに
なりやすく、過去にもこのレースではダート実績のある馬が好走している。
この人気ならば狙わざるを得ない

9Rダート替わりのワンダームシャにやられたので・・・というわけでもなく
69kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/15(日) 17:16:36 ID:9JGjZfX40
お疲れさまでした。
今週の戦果報告です。

3/14(Sat)
>>29 中京11レース 2番レッツゴーキリシマ( 幸 55) 複320
>>29 中山11レース 10番ショウワモダン(藤 田55) 単430 複170

3/15(Sun)
>>54 ◇中山9R 山桜賞 モエレビクトリー 複120
>>57 中山7レース 8番サルバドールアスカ(松 岡56) 複440
>>66 中山9R 山桜賞 01ピサノカルティエ 単220 複110

競馬板不安定なのもあってか今週は予想数少なくなりました。
来週はきっとまた活気を取り戻すでしょう。自分も頑張ります。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/15(日) 17:37:08 ID:XWb4EA1DO
ハチマンダイボサツ、全然ダメでしたね
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/16(月) 16:06:44 ID:O3AplqKtO
ようやくシステム安定したね

予想家さんたち、今週は頼みますよ〜
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/17(火) 00:03:16 ID:PF85ozJXO
予想丸乗りするだけなら、頼むから黙ってromしててください。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/17(火) 11:09:51 ID:AfOH95910
>>72
丸乗りerに批判するだけなら頼むから黙って消えてください。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/17(火) 21:55:37 ID:VNx7mo97O
保守
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 04:29:40 ID:NDSHghuyO
完全に沈黙しました…
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/18(水) 20:03:58 ID:nWBXaw30O
さげ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 07:50:17 ID:pN0QP30NO
平日は競馬ないから暇やのぉ。
明日は黒船賞でも買いに行くか。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 20:59:02 ID:pN0QP30NO
明日から三連休なのに予定ないわ。
園田と高知黒船賞でも買うか。

何かいい馬おらん?
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/19(木) 21:36:08 ID:rMGsJbeuO
ナムラカイシュウ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 00:48:56 ID:ybwTyG7r0
ポートジェネラル
81鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/20(金) 16:55:53 ID:Xt5DnX9+0
阪神6レース
シゲルカサギヤマ

明日はこれが一番の勝負レースかな。
調教本数が少ないのが、やや不安ではあるが、実力は確か。
配当面考えれば、休み明けのここでねらいたい。

12.7-11.2-11.7-11.9-11.9-12.7
以前、スペシャルクインで言ったとおり。京都D1200、新馬・未勝利で
今世代ベストラップレース。ここ4世代で見ても、トップ5に入る。

前走はゲートで出負けしたのもあるが、直線がずっと壁で追えてない。
追えてたら突き抜けていたかは分からないが、大きい不利だったのは確か。

メリュジーヌは200mが不安。1000と1200と1400は全く違う距離。
プライム・アデュは前走が微妙。あえて拾うなら先行したアデュだけ。
ジョーゲルタの前走も組み合わせ微妙か。その後の成績が振るってない。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/20(金) 18:38:09 ID:t3w/AmANO
京都→阪神ってのは
1800ほど流れの変わりはないと思うけどどうなんかね。
83kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/20(金) 22:05:52 ID:4RlO3VwQ0
3/7(Sat)
前スレ656 阪神11レース 3番ブロードストリート(藤 田54) 2番人気4着
前スレ657 中山11レース 3番コレデイイノダ(内田博56) 12番人気7着
前スレ658 中山8レース 8番チェルカ(吉田隼55) 競争除外(ノーカウント)

3/8(Sun)
前スレ703 阪神6レース 2番シゲルダイセン( 幸 56) 7番人気5着
前スレ707 阪神7レース 3番カカロット(後藤浩57) 9番人気2着 複400
前スレ708 阪神8レース 4番エーシンカメンシズ(和田竜57) 8番人気10着
前スレ719 阪神10レース 3番イブロン(池 添56) 9番人気7着
前スレ720 中山11レース 5番モエレエキスパート(松 岡56) 7番人気3着 複610

3/7(Sat)8(Sun)
計(0-1-1-5)
単0/7 複2/7
単0/700 複1010/700 計1010/1400

累計(33-25-42-378)
単33/478 複100/478
単34070/47800 複34030/47800 計68100/95600
84kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/20(金) 22:06:24 ID:4RlO3VwQ0
3/14(Sat)
>>29 中山11レース 10番ショウワモダン(藤 田55) 2番人気1着 単430 複170
>>29 中京11レース 2番レッツゴーキリシマ( 幸 55) 4番人気3着 複320
>>30 中京12レース 15番コスモハナコ(佐藤哲55) 14番人気14着

3/15(Sun)
>>60 阪神11レース 8番アンジュアイル(吉田隼54) 7番人気10着
>>57 中山7レース 8番サルバドールアスカ(松 岡56) 6番人気2着 複440
>>53 中山11レース 15番レッドアゲート(内田博54) 8番人気11着
>>65 中山9レース 6番ロイヤルダリア(内田博56) 8番人気7着
>>59 中京10レース 10番タマモトワイライト(小林徹56) 14番人気13着

3/14(Sat)15(Sun)
計(1-1-1-5)
単1/8 複3/8
単430/800 複930/800 計1360/1600

累計(34-26-43-383)
単34/486 複103/486
単34500/48600 複34960/48600 計69460/97200
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 06:17:40 ID:F7OtMQLfO
久々に、タイム班さん、kdtkさん、uさん、ノースマンさん
などの多くが集まる活気を期待します(^ー^)
86kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 10:07:06 ID:S5VY/8p20
おはようございます。

最近南関にかまけて回顧の時間が短くなってしまっていますが
どちらも丁寧に想定・回顧することを心がけていくことで精度を上げられたら、と。
想定・回顧が雑にならぬよう予想数は1日3レースをノルマにしてやり過ぎぬよう気をつける次第。
よって文章長くなるかもですが、興味ある方はお付き合いください。


1525 中京11レース 16番メイショウアツヒメ(藤 田54)

12.3-10.8-11.5-12.4-12.1-11.9-12.4-12.3 05080809 1:35.7 曇・良*23.1レディルージュ2歳500万-0.3
11.9-10.7-11.4-11.8-11.7-12.1 03070409 1:09.6 曇・良 22.6ブルーミンバー500万+0.3
11.8-10.7-11.7-11.8-11.5-12.2 03070310*1:09.7 晴・良 22.5メイショウアツヒメ2歳500万+0.2

向正面  (7.11)8(6.14)(1.2)(10.9)5(3.13)(4.12) 
3 角  7(11.14)6(8.10)(1.2.9)5.4.3.13.12 
4 角  7(11.14)(6.8.10)(1.2.9)(5.4)(3.13)12 

1.09.7 最内 34.5-35.2 *6 メイショウアツヒメ 牝2 54   ルメール
1.09.9   中 34.4-35.5 14 ダブルウェッジ 牡2 55   四 位
1.09.9 最内 35.1-34.8  5 キューバンエイト 牡2 55   赤 木
1.09.9   内 34.3-35.6 *11 ノアウイニング 牝2 54   田中健
1.09.9   外 34.8-35.1  9 メイクデュース 牝2 54   太 宰
1.10.0   中 35.3-34.7 *3 アンジュアイル 牝2 54   上 村
87kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 10:07:37 ID:S5VY/8p20

500万比較でタイムよくテン2Fの速さと上がり2Fの速さもあるつわぶき賞。
3F単位でなく2F単位の検証の意義を感じさせてくれるレースだった。
特に距離延長したときの結果検証に役立ちました。

待ちわびた勝ち馬メイショウアツヒメがやっと復帰。
見てわかるようにテンの速さと上がりを兼ね備えた馬。距離延長でもやれるはずだが
同舞台では自在性の根拠として高いパフォーマンスを率高く期待できる。

テン2F観点だと近3年遅めで上がり脚生かしやすかった高松宮記念とは違って
ファルコンステークスは速いか速過ぎるかのどちらかが続いている(昨年は除く)。
逃げて速く行き過ぎた白菊賞から逃げずに道中やや遅めに走るという進境を示したことは今回強味になる。
進境を示して休養復帰はミッキーペトラと同パターンなのも期待を大きくさせる。
88kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 11:46:56 ID:S5VY/8p20
1250 阪神6レース 16番チャームドリーム(長谷川54)

12.5-11.2-11.8-11.9-12.0-12.6 01090412 1:12.0 晴・良 23.7グランドラッチ1000万+0.7
12.6-11.1-11.8-12.2-12.4-12.6 01090402 1:12.7 晴・稍重 23.7チャームドリーム3歳未勝利+0.7

1.12.4   内 35.8-36.6 10 ワンダープロ 牡6 57   藤 田
1.12.8 最内 35.5-37.3  3 デビルズコーナー 牝4 55   秋 山

向正面  11(2.16)(6.13)5.14.1.4(7.10.15)8.9(3.12) 
3 角  16.11(2.6)13(5.4)-(1.14)(7.15)-10.8.9.3.12 
4 角  16.11.6(2.4)5.1.15(7.14)(8.13.10)(3.9)-12 
1.12.7   中 35.8-36.9  6 チャームドリーム 牝3 54   後藤浩
1.12.9   外 36.3-36.6  5 キシュウグラシア 牝3 54   武 豊

テンの負荷が終いに反動大きい京都と違って阪神は単純時計比較がより有効と考えて。
チャームドリームは1000万の3着と4着の間に位置する。下したキシュウグラシアは芝でのものだが
フェストシュピール新馬でのテンと時計評価が高くなっていてジョーメテオと0.3差。
これは推移から考えてダート向きのパフォーマンスだったかもしれない。
チャームドリームは特にレースに注文つくことはなさそうなのもよく
鞍上についてはコメントしにくいが能力的にはここ入って十分に通用しそう。
89kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 12:12:12 ID:S5VY/8p20
1320 阪神7レース 3番タマモディファイ(熊 沢57)

7.0-11.2-11.8-12.9-13.2-13.0-12.7-12.1-12.6-12.7 02080504 1:59.2 曇・不良*18.2アグネスヨジゲン500万-0.3

1コーナー 6(12,14)(3,16)(4,11)(2,15)(5,8,13)(1,10)9-7  
1.59.2 最内 37.0-45.0-37.2  3 アグネスヨジゲン 牡6 57   川 田
1.59.2   外 37.1-44.9-37.2 16 マルサライガー セン5 57   松 田
1.59.3 最内 36.5-45.3-37.5  6 ベストロング 牡4 56   和田竜
1.59.3   中 36.9-45.0-37.4 14 タマモディファイ 牡5 54 ▲ 田 村

前々走京都ダ1900でわかりにくいがテン1.5F速め。
レースは上がり差少なめの前残りという見た目だが2着馬も3着馬も勝ち上がり。
現級ではそこそこのレベルにあったレースとして扱ってよいと考えている。
間隔開いたキャッツインブーツの前走ハイレベルでまともならこの馬断然でよさそうだが
それ以外に対しては気後れすることはなく。テン速い→テン遅いの臨戦から再度テン出ていくパターンは
率を調べてないのでアテにしにくいが先行できたら何とかなる。
前走は内々で砂を被ったのが大きかった、とか。
上がり負けしやすいコースは不安あるが、枠も内よりなので逃げてもいいと思う。
90u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/21(土) 12:44:53 ID:T7+L8M8VO
また昼休みに書いてます。
色々と余裕がないので簡略に。

◇中山11R フラワーC ロイヤルネックレス
そりゃまディアジーナが一番強いのは分かりますけどね。
自分の中ではつばき賞はそこそこレベルが高かったという評価で、
そこでロイヤルネックレスはスタート悪く、直線で狭くなる場面がありながら0.5秒差と悪くない内容。

◇中京11R ファルコンS ジョーカプチーノ
ハイペースで飛ばして押し切った前走が結構優秀。
稍重だった事を考えれば良だった翌日の1000万と互角以上。

◇阪神11R 若葉S トップカミング
前走の共同通信杯が世代屈指のハイレベル戦。
前々走のシンザン記念も結構ハイレベル。
タケミカヅチとよく似た配合で、ここも善戦止まりという気もしますが。
91kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 13:10:48 ID:S5VY/8p20
1330 中山7レース 13番ツクバタイヨウ(後藤浩56)

12.4-11.3-13.0-13.2-12.7-12.4-12.9-12.6-13.2 02060207 1:53.7 曇・重*23.7ポルカマズルカ3歳500万-0.5
 
1コーナー 1,9,11(5,10,12,13)(4,6,8,16)(7,14,15)-2-3  
1.53.7 大外 38.1-38.2-37.4  2 ポルカマズルカ 牝3 54   田中勝
1.53.8 最内 37.1-38.2-38.5  *5 トレジャーバトル 牡3 56   吉田豊
1.53.8 最内 36.7-38.3-38.8  *1 ツクバタイヨウ 牡3 56   後藤浩

テン速過ぎた前走で0.1差。同条件の今回はさすがにここまで速くはならないはず。
枠番1→13と増加したのはマイナスだが同じレースに出てきた馬に遅れをとることはない。
人気薄狙いではないがその他めぼしい馬がいないので大丈夫だろう、と考えた。
92kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 13:29:31 ID:S5VY/8p20
1415 中京9レース 15番メガロスバンダム(中 舘57)

2/28の小倉9レース0.1差だったティグフォルテよりやや上の内容だった未勝利勝ち。
テン速いレースで錚々たるメンバー相手に正攻法好時計記録の前々走。
9ヶ月振りの影響かゲートがうまくいかなかったようで。もったいないかもしれないけど次走は様子見。

前走の見解と回顧を抜粋(時間軸修正)。意志薄弱の自分はオッズに勝てず。
調教もまあ動いているしテンで出られないままなら動きやすいこの枠もプラスになるかも。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 13:36:26 ID:CzbtNfQ+0
阪神6R ジェットバニヤン

4走前、6走前共に内容的には悪くなく、近走負けすぎで、
ここまで人気を落とすなら狙ってみる価値あり。
94kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 14:02:21 ID:S5VY/8p20
1425 阪神9レース 6番ポートラヴ(古川吉57)

6.7-10.5-11.2-11.7-12.0-12.6-12.3 05050112 1:17.0 曇・良*17.2ポートラヴ1000万-0.8

向正面  (2.3.4)(1.14)6(5.9.11.16)(7.13)(10.12.15)8 
3 角  3(4.14)2.6.16(1.5)(9.11)-13(7.15)10.12-8 
4 角  3.14(2.4)-(1.6.16)(5.11)(7.9.13)15.10(12.8) 

1.17.0   中 35.2-5.7-36.1  *1 ポートラヴ 牡4 57   安藤勝
1.17.4 最内 35.8-5.6-36.0  *7 グランドラッチ 牡3 56   加藤士
1.17.5   中 34.6-5.8-37.1  4 エノク 牡4 57   内田博
1.18.0   外 35.3-5.9-36.8 11 セレスハント 牡3 56   松 岡

テンがかなり速かった前走フィリピントロフィー。ポートラヴも18秒前後で速い1.5F通過。
ここ出走のグランドラッチや恵まれとはいえOP2着のセレスハントよりテンで前にいながら先着。
休み明けでデキはわからないが買えるオッズ。

さっきの中山7レースのツクバタイヨウ。12.4 - 10.8 -  2F23.2は速過ぎる・・・。
単狙いはもっと分析精度上げてからにしよう・・・。前行った馬では最先着だけども。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 14:03:56 ID:9ODq+WICO
>>89
おめでとうございます
単複とらせてもらいました。ありがとうございました。
配当見てびっくりしました。人気なかったですね。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 14:08:12 ID:CzbtNfQ+0
阪神9Rでした。
97kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 14:32:43 ID:S5VY/8p20
>>95
あり。そしておめです。
京都1900は施行回数が増えてきてますが少ないのもあるかもしれません。
何々組と単純に分けるのはやらないようにしてるのですが、勝ち上がり馬多かったのにはきちんと理由があるのでしょう。
自分がもう少し実績を上げて、テン1.5Fと2Fの数値にもう少し注目が集まって
他の人とこの理屈を絡めて意見を交換できるようになってほしいな、と思っています。


1535 阪神11レース 10番デイブレイクスベル(石橋守56)

12.4-11.1-12.6-13.2-12.8-13.3-12.2-12.1-11.5-12.0 01080105 2:03.2 曇・良*23.5デイブレイクスベル3歳未勝利-0.2

1コーナー 3(8,10)(7,11)-9,1,12(4,6)-2,5  
2.03.2 最内 36.1-51.5-35.6  3 デイブレイクスベル 牡3 56   佐藤哲 テン速い逃げ切りで上がりもよい
2.03.2 大外 37.3-50.8-35.1  1 キングウェールズ 牡3 56   武 豊
2.03.5   内 37.5-50.7-35.3  4 メイショウケンロク 牡3 56   高橋亮

予想スレ3-672に書いたのですが未勝利勝ちが好内容。テンの値がかなり速く、上がり差も少ない。
下した相手の評価が難しいのですが、そう弱い相手でもなかったのかも、というのは今後また考えるとして。
前走は出走に気がつかず買わず。あまりに案外なので2F観点での過信を失いそうになったが。
阪神1800で2F24.3(+0.7)からの臨戦だが、さっきのタマモディファイのように1走だけノーカウント。
鞍上よくわかりませんが内回りに活路あってもよさそうに思います。
98kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 15:04:43 ID:S5VY/8p20
1545 中山11レース 7番シゲルキリガミネ(木 幡54)

12.5-11.3-12.1-12.6-12.4-12.0-12.2-11.9-11.8-11.8 01100512 2:00.6 晴・良 23.8カネトシソレイユ500万+0.6
11.9-10.8-11.4-12.3-12.3-11.9-12.2-12.6-12.1-12.4 01100510*1:59.9 晴・良 22.7ヤマニンウイスカー3歳500万-0.5

2.00.6   中 36.8-48.6-35.2  8 カネトシソレイユ 牡5 57   古川吉

S 前  9(6.8)(5.13.14)3(7.15)(2.4.10)(1.11.12) 
1コーナー 9(6,8)(5,13,14)(3,15)7(2,4,10)(1,12)11  
1.59.9 最内 35.7-48.0-36.2  2 ヤマニンウイスカー 牡3 56   浜 中
2.00.1 最内 34.1-48.7-37.3  9 モエレビクトリー 牡3 56   的場勇
2.00.2   外 35.6-48.0-36.6  7 テツキセキ 牡3 56   荻野琢
2.00.6 大外 36.2-47.9-36.5 12 シゲルエボシダケ 牡3 56   角 田
2.00.6 最内 34.8-48.5-37.3  5 シゲルキリガミネ 牝3 54   安藤光

前走テン速過ぎたレース。この馬もテン速く行っていて走破時計に価値ありと考えた。
テン速く行った際の評価基準には上がり差と時計差を用いているのだが
シゲルキリガミネは上がり差は毎回評価低くなる馬。
上がり差は使いやすく信頼度も高い印象あるので時計差を強調できる条件設定がみつかればと思うのだが。
中山芝コースなら上がりは2Fでの逆転さえ凌げばというところなので
牡馬混合での実績と500万比較(中間だいたい同じならテン速いことに価値)が牝馬限定では強調できるはず。
99鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/21(土) 15:20:00 ID:l9MF7gnw0
中京11
ジョーカプチーノ

12.0-10.2-11.1-11.8-11.7-12.1
2つ目10.2、時計のかかる馬場で逃げてブライドルアップを完封は
スプリント能力が相当ないとできない。

ここは逃げが揃って展開はつらそうだが、負荷がかかるレースは前走克服。
後々は大きいところまで狙える可能性も。騎手が変われば。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 15:23:51 ID:5HQVhyYCO
こいつは厳しいぜ。
今日はkdtk様にノッてチャームドリームを買った後、葬儀のため外出してスレが見れずに、帰ってきたらタマモディファイが大当り。
所用により買えなかった馬に限ってあたるとは。
ホント流れが悪すぎだ。後はアツヒメにPAT残金全額だ。
あ、今日何も当たらなかったら明日は場外でメインレースしか買えないという皆様への朗報を知らせておく。
明日みんな平場予想的中率アップだぜ!
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 15:25:04 ID:7Lbds2tW0
この枠なら鶴丸ジャパン何とかならんかね
ここでは誰も推してないけど
102鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/21(土) 15:28:59 ID:l9MF7gnw0
良かった・・・少しは貢献できた・・・
外れまくりで凹んでたよ・・・


騎手が変わればスプリントの大きいところも狙えるかも。
今の騎手じゃ多分・・・
103kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 15:29:13 ID:S5VY/8p20
>>101
小倉1200ツルマルジャパン、中京1200メイショウアツヒメ、小倉1200ジョーカプチーノ、
東京1400ゲットフルマークス、それぞれが対戦内容比較の頂点

こんな感じだったんですけどね・・・テン速かったんじゃないかな。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 15:29:29 ID:7Lbds2tW0
>>90
>>99
オメです
ツルマルテンは早いけどその後が駄目だな〜
相手恵まれないともうきついのか
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 15:32:27 ID:CzbtNfQ+0
小倉2歳S自体がそこまでレースレベル高いわけではなかったですしね。
自分もジョーカプチーノ本命だったけどオメガユリシスとのワイドで撃沈しました。
>>90、99おめです。
106kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 15:33:32 ID:S5VY/8p20
2F22.2は速いですね。好スタートから下がったアツヒメ。そこは好判断と思いましたが。
内を回って詰まるのはまあしょうがない。外回ってもやれたかもしれないけど。

ジョーカプチーノのお二方おめです。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 15:36:47 ID:cEiXTGvBO
ジョーカプチーノは美味しいよね
前走テン速くでも終い垂れず古馬500万よりちょい上だったしの

カツヨトワイニングが・・・カツヨトワイニングが・・・いらん
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 15:37:07 ID:5HQVhyYCO
ジョーカプチーノおめです。
せっかくの情報を活かすのが下手過ぎです。自分。
109kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 15:42:22 ID:S5VY/8p20
トップカミング> 0.3ツルマルジャパン> 0.2ワンカラット 03100801と10

時計差はテンの入りで逆転可能な範囲だったんだけど
そのテンの入りが厳しい設定しかできない想定だったからツルマルジャパンやめた経緯がありました。
立て直しのために間を空けたのはいい選択だったかも。どっかで走っていいはずに思います。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 15:46:09 ID:3JnOIaKs0
すげえな
111鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/21(土) 16:15:52 ID:l9MF7gnw0
中山12レース
ボクノタイヨウ

12.9-11.3-12.4-12.8-12.9-12.2-11.7-12.1
東京D1600の逃げ馬連敗記録を35連敗くらいで止めた馬


なにがつらいかというと、2つ目が速くなりがちなのと、
最後直線が長く決め手が要求されること。
11.3はこの日の馬場差を考えればまあ標準程度か。

ただ、逃げた馬が上がり3つを12.2-11.7-12.1とまとめた
のはなかなり潜在能力があるとみていい。

ここは通過点か。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 16:18:22 ID:7Lbds2tW0
太陽テンあまり早くないのがどう出るかですね
トウカイがいるからテンで消耗しそうだけども
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 16:20:04 ID:tVQWPcGVO
コーナーで息が入ってるかなり楽なラップだろ。
114kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 16:20:20 ID:S5VY/8p20
自分は今日はもう店仕舞いなんですけど中山ダ1800。
ここのところ恐ろしくテンが速いレースが多いんですよね。

砂厚変更の話もあるんだけど、どうも開催最初はテン遅くなるのに
開催進むとどんどん速くなってるような、と書いてたら間もなくスタート。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/21(土) 16:25:41 ID:7Lbds2tW0
>>111
オメです
太陽は持ったまま追走してる辺りトウカイが中盤を緩めすぎたっぽいな・・・
ブリリアントは買ってるのにトウカイが3着もないとか・・・
116kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/21(土) 16:27:15 ID:S5VY/8p20
実際前走は指摘通りでテン遅めコーナー緩めで上がり脚評価のレースだったと思うのですけど
ボクノタイヨウ勝ちましたね。おめです。

ぱっと見24秒前後でレースは2F通過だったのでやっぱりテン速いと思いますし
4角うまくイン回ってたのもあったのかな。
117鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/21(土) 16:33:36 ID:l9MF7gnw0
>>113
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3444.gif.html
パス0000

これが最近の東京D1600の現実。
実力差がはっきりしている下級条件もこれだけあり、
ここまで逃げが決まらないコースはなかなかない。

2つ目で速い脚を使った地点で、上がりが使えずアウト
コーナーで緩めても、後ろで脚ためてる馬の決め手が爆発しがちアウト

自らが上がりをまとめないと逃げ切れない。
タフなコースだと思います。

>>115
>>116
ありがとうございます。
118kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/22(日) 00:34:30 ID:1/Nsr4U80
日曜は用事あるので今のうちに。

1320 阪神7レース 7番シゲルダイセン(熊 沢56)

12.8-11.1-13.2-12.8-13.0-12.6-12.5-12.2-13.0 01090408 1:53.2 晴・良 23.9ウエスタンシーザー500万+0.3
12.9-11.4-13.1-13.0-12.9-12.7-12.5-12.3-12.4 01090406*1:53.2 晴・良 24.3アドマイヤシャトル3歳500万+0.7

1コーナー (10,*13)7(6,8)-(2,11,12)(1,4)9-3-5  
1.53.2 最内 37.1-38.4-37.7 13 ウエスタンシーザー 牡4 57   藤岡佑
1.53.9   内 38.8-38.2-36.9  3 シークレバー 牡4 57   秋 山 上がり最速
 
1コーナー 5,6,3,4(1,8)(7,9)-2  
1.53.2   外 38.6-38.2-36.4  7 アドマイヤシャトル 牡3 56   安藤勝
1.53.3   外 38.7-37.9-36.7  9 ケージーサミット 牡3 56   藤 田
1.53.3 最内 37.4-38.6-37.3  5 スマートパルス 牝3 54   武 豊
1.53.5 最内 38.0-38.4-37.1  3 ワールドワイド 牡3 56   上 村
1.53.7   中 39.1-37.9-36.7 *2 シゲルダイセン 牡3 56   幸
1.54.1   内 37.8-38.4-37.9 *6 ワンダーアキュート 牡3 56   小林徹
119kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/22(日) 00:35:02 ID:1/Nsr4U80

ウエスタンシーザー500万と時計同じだったアドマイヤシャトル500万。
ウエスタンの方はテンの影響で時計が遅くなったわけではないので
上がり偏重だったとはいえ評価していいレースと考える。各馬で評価するのはもちろん上がり。

シゲルダイセンは勝ち馬に時計と上がりで劣ったが、残りの馬に対して劣ったのはテンでの差のみ。
これは今回も重要なポイントではあるが、タイムと上がりでシークレバーを上回っていることも評価できる。
アースワンハート未勝利をみればテンはある程度出しても大丈夫で注文がつくタイプでもなさそう。

前走7番人気で今回熊沢ジョッキーに乗り替りで自分も恩恵を受けた土曜の活躍がどこまで影響するか。
人気で買いにくい脚質ですが、多分買えるオッズになりそうなのでもう一回期待。
サダムマンテンも結構いいと思いますがラターシュとアドマイヤシャトルを介してこちらが上と評価しました。
120kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/22(日) 00:35:33 ID:1/Nsr4U80
1350 阪神8レース 2番シャドウデイル(川 原57)

12.0-11.0-11.8-12.3-12.5-12.1-12.2 04080408 1:23.9 晴・良 23.0メイショウボンハオ500万±0.0

向正面  8.12.3.13.11.16.7(1.10.15)6.9(4.14)(2.5) 
3 角  8.12(3.13)(11.16)7.15(1.10.14)(6.9.2.5)4 
4 角  12.8(13.16)11(3.7)15(1.10.14.2)(9.5)(6.4) 

1.23.9   外 35.7-12.1-36.1 15 メイショウボンハオ 牡3 55   武 豊
1.23.9   中 35.5-12.2-36.2 *7 サイキックダイブ 牡4 57   安藤勝
1.24.1   内 35.0-12.3-36.8 *12 シャドウデイル 牡3 54 ☆ 三 浦

テン2F速く上位2頭と0.2差だった前々走のメイショウボンハオ500万が評価レース。
山を登る前に負荷がかかるという感じだが、上がり2Fが落ちてないレース。
もちろん先頭が交代したからこその上がり推移でこれは今年のフィリーズレビューも同じ。
勝ち馬は1000万でも上位で2着馬は今回出走で人気になりそうな馬。
評価レースから今回は京都→阪神がプラスで逆転を見込んでよいのだが
今回能力通り走れるという兆しは前走に見出すことはできず。
ここは兵庫の川原正ジョッキーがどうにかしてくれることに期待してみます。
3走前→前々走も特に兆しを見出せないのでそういう馬なのかもしれず(0.6差で今回の前走よりは好内容だけど)。
121kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/22(日) 00:36:07 ID:1/Nsr4U80
1535 阪神11レース 4番テイエムプリキュア(荻野琢56)

7.3-11.3-11.4-11.9-12.2-12.0-12.1-12.3-12.2-12.0-11.6-12.3-12.2 05050211 2:30.8 曇・良 18.6スクリーンヒーローOP 

2.30.8   外 36.7-80.8-33.7  4 スクリーンヒーロー 牡4 53   蛯 名
2.31.2   中 36.3-78.5-36.4 3 テイエムプリキュア 牝5 49   石 神

評価レースは前走の時と同じでアルゼンチン共和国杯でテンのきつさと時計差を評価。
ワンペーススピード持続ももちろん評価ポイントで、今回それを出してくるならより生かしやすい設定でもある。
阪神はゴール板前の登り坂のみ目立つコースで東京や京都に比べるとコースそのもののタフさがかなり劣る。
出ムチを入れたりしてテンを速く出ることさえなければ、斤量増、相手関係、最後の坂、クリアして逆転可能。
また、テンを考えると途中から先頭の方が望ましいとも考えています。
そこらへんはうまいこと頼んだぞ荻野ジョッキー!



1545 中山11レース 6番イグゼキュティヴ(松 岡56)

12.5-11.0-11.5-12.0-12.7-12.8-12.7-11.9-12.1 02010209 1:49.2 晴・良*23.5ダブルヒーロー500万-0.2
12.6-11.6-12.6-12.9-12.7-12.2-11.9-11.6-12.5 02010109 1:50.6 晴・良 24.2スズカワグナー2歳OP+0.5

1 角  6(3.5.7)2.8.11.12-10.1.9.4 
1.50.6   内 37.2-37.7-35.7  3 スズカワグナー 牡2 54   安藤勝
1.50.6   外 37.5-37.3-35.8 *8 イグゼキュティヴ 牡2 54   三 浦
1.50.8   内 37.0-37.7-36.1 *5 マイネルエルフ 牡2 54   津 村
1.50.9 最内 36.8-37.8-36.3  6 メジロチャンプ 牡2 54   中 舘
122kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/22(日) 00:36:40 ID:1/Nsr4U80

札幌2歳でロジユニヴァースよりテン出てることや京都2歳ではアンライバルドに対して
テンと3-4角通った位置で多少恵まれあったことは既知のこととして今回はコスモス賞について。
ダブルヒーロー500万の方がかなり上なのだが1600万でヒカルオオゾラの0.5差ダンツホウテイが
0.4差に負けるようなレースでは仕方ない。タイムも上がりも500万が上。
ポイントとしてはテンそれほど速くなく行ったメジロチャンプとマイネルエルフを
外まわしで上がり勝ちしたことに価値を見出せる。実質上がり最速タイに相当。

今回は間隔開いた影響がどうでるか不明。だが、テンの負荷に対する札幌2歳での実績。
負荷減少した際の実績としては京都2歳とコスモス賞。どちらの出方をしてもやれるメドが立っている。



中山6スペックと中山8ピンクバンサー。買いたいけどうまくいく想定ができない。
こういう時は人気なくても買ってはダメなはず。以上の4頭で我慢してレース振りに注目するか・・・。
123鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 01:26:05 ID:2/j01l0J0
>>121
それは個人的には無謀な狙いじゃないかなと・・・
プリキュアの方ですね。

斤量増とさらっと流してますが、ハンデ49キロと別定56キロの差は
さすがに大きすぎるのでは・・・
7キロ増えて、アサクサキングスと実質同じ斤量を背負うわけですし。

近年で唯一紛れたと言っても良いマイソールサウンドの年は、
アイポッハー、サクラセンチュリー、リンカーンでこのレースにしては
小粒な感じですが、今年は天皇賞を狙う現地点の一線級が揃ってますし、
その中で牝馬が56キロ背負い、好走するのは至難の業かなと。

ラップスレでいうことじゃないですね。
ぐだぐだ言わずラップで予想しろって言われそうです。

ただ、このレースはここでは挙げない予定です。
オウケンかスクリーンのどちらかが高確率で勝つと思いますし、
阪神大賞典は馬券うんぬんより天皇賞に向けて見るレースかなと・・・
124鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 01:53:49 ID:2/j01l0J0
阪神2レース
シュンハレン

2戦前
12.5-11.2-12.1-12.3-12.4-12.6  ※36.4-36.7
前走
12.4-11.2-11.5-12.0-12.3-13.1  ※36.4-36.4

ここ2戦が差しに構えて、36.7 36.4と鋭い差し脚は見せているが
2戦前は前が緩い流れ、前走は勝ち時計が速かったか。

今回、著しい相手弱化。
タイセイの逃げはたいしたことなく、ノリで人気してくれるなら・・・
ケンブリッジも人気するようだが、既出走馬相手に、そのレベルまで
いきなりそこまで走るかは疑問。

たぶん1人気だと思うが、意外と他が人気吸ってくれて抜けることはないと見た。
125鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 02:32:36 ID:2/j01l0J0
中山5レース
メジロルマン

12.8-10.9-11.8-12.6-13.0-13.1-11.7-11.4-12.0
前走のラップはかなり優秀。
中盤が緩むも、テンが結構厳しく、後方の馬が有利な流れ。
前でがんばった馬はさらに評価をあげるべき。

器用に前で立ち回れる馬で、いままで新潟外回りや東京でしか
走ってないが、中山替わりは間違いなくプラス。
126鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 02:55:33 ID:2/j01l0J0
中京6レース
メジロシーゴー

函館、札幌で好走
小倉では凡走
この差はずばりテン2Fの差。

小倉はスタートしてすぐに下り。テンは22秒台の争いになりやすい。
この馬は23.5程度でしか入れないので追走が厳しくなる。

中京は2つ目が上りになっており、テンの争いは小倉よりは緩い。
函館札幌ほどではないかもしれないが、追走は楽になるはず。

函館・札幌では強敵相手に好走を続けており、あの実力は決してフロックではない。
127鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 03:36:49 ID:2/j01l0J0
阪神7レース
6.8-11.3-12.1-13.2-12.9-12.8-12.5-12.0-13.2
ナムラカイシュウ

ここは素直にダート中距離で底を見せていない馬。
札幌の新馬戦はジョーカプチーノ相手に圧勝。
テンも遅くなく、中盤大きく緩まず。
ただ、今思うと、芝スプリント適正が抜けていた馬で、昨年新設された
札幌のD17をなぜ使っていたのか・・・

騎手が地味で、それでいて武英よりは確実に鞍上強化。
休み明けだし、人気も・・・この実力レベルで5倍つけばおいしい。ついてくれ。

ナリタカービンは前走1400で強かったが、距離延長は?
128鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 04:07:52 ID:2/j01l0J0
中京9レース
シャドウランス

単勝馬券派にとっては、マイニングゴールド君はカモ。
この馬の単勝買い続けてる人。
いるのかどうかわからんけど報われないなあと思う。

とにかくスローで逃げても、ペースあげても、控えてもだめ。
コースが変わっても、高速馬場でも、騎手が変わっても、とにかく勝てない。

それなのにいつも人気なんだよな、不思議。

6.9-10.6-11.6-13.2-12.5-12.5-12.6-12.8-13.0
このレースの検討すれば十分。他の路線組は力足りないと見た。
この日の馬場では、10.6は速い。しかも大きな緩みもなく一貫したラップ。
ニューロザリオ、オーミプレシャスと後方の馬が届いたのも納得。

このレースで拾うのは前の馬。逃げたタガノは既に次走勝ち上がり。
となると素直にシャドウランズで。
出走馬の中ではマイニングが一番前だけど、どうせ勝てないから。
129鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 04:17:01 ID:2/j01l0J0
中山9レース
フラワータキシード
12.1-11.3-12.1-11.6-11.7-11.8-11.9-12.0-12.2
太宰府特別

先行したが、中盤が一番速いラップに巻き込まれた結果、差し決着に。
それでも大きくは負けてない。

今の中山はやはり内・先行を拾うべきで逃げるであろうこの馬から。

12.5-10.9-11.2-11.2-11.5-11.5-11.5-12.4
汐留特別のラップだとアウト。同型がワイルドソニックだけなら、
こんな激しい競馬にはまずならないと思うが・・・

オーロマイスターは頭まで届くかな?
この手の馬で東京→中山替わり、しかも人気の場合は積極的に嫌いたい。
130鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 04:43:07 ID:2/j01l0J0
中京11レース
テーオーギャング

11.7-10.8-11.0-11.4-11.4-12.4
韓国馬事会杯
準オープンのスプリント戦のレベルが落ちてるかなと思う中、
このレースのレベルははっきり高かった。

まともなら、エーシンエフダンスを推奨すべきなのだが、1人気濃厚
で、しかも前走からハンデが1キロ増えた。

前に行く脚があり、しかも1キロ減ったのがテーオーギャング。
前走、大敗なのだけども、折り合い付くのかなと思ったら途中から
がつっと前に行ってしまいアウト。
うまくタメが効けば、斤量が減った分もあり、面白いんじゃないか。

相手はエフダンスは外せないか。2頭軸で。単はテーオーから。
131鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 05:07:08 ID:2/j01l0J0
阪神11レース
スクリーンヒーロー

やらないつもりでしたが、勝つのは2頭のうち、どちらかだと思うので
それなら分は良いと判断。

6.9-11.2-11.9-11.2-11.9-13.0-13.2-12.4-11.5-11.9-12.0-11.7-12.7
スクリーンヒーローはやはりこの有馬記念。
2〜4着が動かず着狙いに徹する中、ダイワスカーレットをガチで
負かしに行って5着、最先着は評価したい。

長距離戦の仕掛けが上手い鞍上も心強い。

アサクサの前走は自分の競馬ができたのが勝ちに結びついた。
スクリーンが動く展開に対応できるか。勝ちはないと思う。

オウケンと迷うところ。ただ、菊花賞はやはりメンバーがしょぼいし、
直接対決したJCを見ると、やはりスクリーン>オウケンじゃないかな。
前にいたスクリーンの方が上がりが速く、斤量も2キロ差から1キロ差へ。
レースの展開を作るだろうスクリーンを勝ち候補に。
132鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 05:20:16 ID:2/j01l0J0
阪神12レース
リバータウン

12.0-10.1-10.9-12.1-12.0-12.5

2つ目の10.1が鬼。
テンに強烈な下りがある中山で、高速馬場のときになりやすいラップ。
終いばったり止まりすぎだが、明らかに参考外。

12.5-11.1-11.7-11.7-12.0-12.2
2戦前くらい楽に行けると、最後まで止まらずに上がりの脚も使える。

同型はマイディスカバリーだが、こちらは1200が距離不安なクチ。
阪神12は京都12よりテンが速くなりやすいが、無茶なペースにはならないと見て。
133kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/22(日) 06:30:55 ID:1/Nsr4U80
>>123
>>131
スクリーンヒーローとテイエムプリキュア。アルゼンチンから今回。53→59と49→56。差は1キロ縮まっただけ。馬格から大丈夫説も。
斤量の影響についてはあんまり考えたこと無いです。で、ラップとの絡みでいうとテン、道中のスピード、上がり。
それぞれ斤量の影響があったかなかったか。斤量増だとテンの負荷増加なのかの比較検証とか面白いかも。
あとは道悪だと堪えやすい説とか。7キロは無視できないとはいえ扱いわからず。はっきりと感じ取れれば斤量の影響も考えますが。
よく言われる斤量とタイムの相関関係が実際そうなのか検証してないのと対戦比較で逆転あるケースもあるのかどうか。
自分も斤量について書くときありましたが、たいていプラスになるときだけというのは都合が良すぎではありますね・・・。
たいていは予想の最後に付け加えてただけですけど。

自分はラップ分析も含めて、既成概念の破壊と確認の作業をしてるようなところがあって色々天邪鬼なところがあるのです。
実際言われる通りなものとそうではないものと。馬体重と斤量の割合をパーセンテージで表したのとか、どの程度なのか。
ただ、たいていの考察の内容は着順との対比なのが信用する気にならないですね。もう少し信頼できる尺度じゃないと。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 09:17:50 ID:ly9CUl2vO
kdtkさん、鳥さん、いつも乙です
俺は昨日、中山現地で競馬してました
中山メインで馬単的中し、久々に大勝ちましたよ

ところでタイム班さんって卒業したのかな?
面白い予想だったのにね
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 09:24:46 ID:0BBh25z9O
>>134
いや、大規模規制で書き込めないだけだと思いますよw
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 10:29:19 ID:9v77UV20P
みなさんに質問です
アサクサとオウケン、飛ぶとしたらどちらでしょうか?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 10:48:02 ID:X8biRE380
>>124
1,7倍だったけど買ってるのかな?
単何倍以下なら狙い馬でも買わないってオッズ決めてる?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 10:50:28 ID:v3eD+MUBO
今日は僕は平場買えないので皆さん平場的中率アップです。頑張ってください。
僕はメイン3レースしか買えません。
鳥様のテイオーギャングおもしろそうですね。
テイエムプリキュアは今回惨敗狙いだと思います。
班様はアンライバルド?でも上限不確定と言っていたので見送りでしょうか。
139u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/22(日) 11:10:20 ID:Qlh4jksD0
久々に腰を落ち着けて競馬のことを考えられます。
よきかな。

◇中山6R 3歳500万下 スペック
2009/02/08 1小倉2 3歳未勝利(芝1800・良)
1:48.1 12.7-10.9-12.0-12.5-12.3-12.3-11.9-11.6-11.9(35.6-37.1-35.4)
自身36.0-36.7-35.4

kdtkさんが拾わないなら俺が貰っちゃいますよ!
前走は距離延長が災いしたのか、かかってハイペースを追いかけて惨敗のスペック。
2走前の未勝利勝ちはkdtkさんとタイム班さんの御二方も評価していたように
速めのテンを踏んで中盤緩みなく、それでいて終いもしっかりで古馬500万級の好時計と
なかなかの好内容だったので、2Fの距離短縮で上手く折り合えれば。
外目の枠がちょい気になるけど、内にこれといって魅力的な馬が見つからなかったので。
140u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/22(日) 11:48:50 ID:Qlh4jksD0
◇阪神6R 3歳500万下 アルーリングムーン
08/09/07 3小倉8 1R 2歳未勝利(芝1200・良)
1:09.0 12.1-10.9-11.4-11.7-11.4-11.5(34.4-34.6)
1:09.0 34.8-34.2 アルーリングムーン☆
1:09.0 34.5-34.5 トップカミング

08/09/07 3小倉8 10R 小倉2歳S(芝1200・良)
1:09.1 11.9-10.2-11.1-11.9-11.6-12.4(33.2-35.9)
1:09.1 33.7-35.4 デクラーティア
1:09.3 33.7-35.6 コウエイハート

08/09/07 3小倉8 9R 八幡特別(芝1200・良)古馬1000万下
1:08.4 11.9-10.3-11.2-11.7-11.4-11.9(33.4-35.0)
1:08.4 34.0-34.4 フィクシアス
1:08.9 34.1-34.8 ストリートスタイル

このアルーリングムーンの未勝利戦がかなりハイレベル。
この時期に古馬1000万級の時計で、それでいて終いまでラップが落ちず余力ある。
小倉1200の2歳戦としては、おそらく過去3年くらいで重賞やオープンを含めても5指に入るレース。
前走は大幅馬体増に加えて超スローで露骨に脚を余した形で、テン速く上がりのかかる阪神1400は向きそう。
間隔開いたわりに調教量が少なくて、仕上がりがどうかという気はしますがポテンシャルの高さに期待。
141鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 12:27:21 ID:2/j01l0J0
>>137
1.7倍厳しいですね。
どこまで買うかの判断は難しいですが・・・
このレースみたいに、1頭「強」、ほか全部「弱」のときは買います。
昨日のアルティマトゥーレなんかも1.4倍ですが買いましたし。

むしろコバテツのナムラカイシュウ2.9倍は本当に厳しいな・・・
札幌2歳を武英であの人気になるくらいだから、こちらの想像以上に
人気になるのかな・・・

メジロルマン2.5もつらい・・・
ガッツに勝たれる可能性もあるだけに。オッズ差ついて欲しかった。
142鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 12:40:16 ID:2/j01l0J0
危ない。馬券は馬単にしたので、ガッツに冷や冷やさせられた・・・

いや、これは完勝。
メジロルマンは内でじっとして、直線で外に出して。

ガッツは改めて東京の方が良さそうと思ったな・・・
着差ほど実力差はないと思うが、ここは器用さの差がはっきり出たと思う。
外回して、エンジンかかるまでが遅くて。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 12:40:42 ID:G2TqKcAMO
ナムラカイシュウは強いだろう。二倍なら買えるよ。
144鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 12:46:28 ID:2/j01l0J0
メジロシーゴー・・・・・・
惜しいなあ。でも、惜しいじゃだめなんだよ、丸田君!
単勝しか買ってないんだから・・・

11倍か。次は間違いなく人気だな。アウチ。
145コジツケ:2009/03/22(日) 12:52:45 ID:nSd2f30lO
スペック買いたいオッズですね。回顧に書いたと思うけどテンの値がちょっと足らなかったかな、というのがひっかかって。
買わないけど頑張れスペック号!
146コジツケ:2009/03/22(日) 12:55:51 ID:nSd2f30lO
ナムラカイシュウなんですけど、評価は2歳のあの時点で、という但し書きつきですよね?
もし、そうでなく今でも強調できるパフォーマンスと思っている人いるなら、その論拠に興味あります。
147鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 13:04:27 ID:2/j01l0J0
>>143
コバテツが騎乗ミスする可能性も入れると2倍ではとてもとても。
休み明けもあるし、札幌→阪神の替わりも。

>>146
もちろん札幌のあの地点で強かったってことです。
あまり信用できないとはいえブックの予想オッズが、2人気の4倍台半ばで
それくらいあればおいしいかなと。

早熟一発屋でなく、あそこから普通に成長してくれていれば勝ち負けで、
その可能性(リスク)を4倍台半ばでは考えられると言うことかな。

まあ、最初に書いたとおり、ナムラカイシュウ推奨にします。
初戦のパフォーマンスを信頼。
148鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 13:07:20 ID:2/j01l0J0
中京7レース
ヴァルドルフ

12.8-11.3-12.2-13.2-12.8-12.4-12.4-12.0-12.7
柏崎特別
この馬も勝ち負けの時計で走れている。

近走は出遅れや不利があるので度外視したいところ。
相手はかなり落ちた。
149う ◆/xKOW0B4JE :2009/03/22(日) 13:08:00 ID:Qlh4jksD0
久々に
殺意を覚える
クソ騎乗
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 13:19:41 ID:KCmUVM9a0
スペックですよね?
次そこそこ人気しそうで一番鬱陶しいパターン
151鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 13:20:14 ID:2/j01l0J0
ナムラカイシュウは馬券買いませんでした。
締め切り直前の単2.8倍では、リスクを回収できないと判断。
(まあ実質3.2倍で馬券買うこともできたわけですが、
それでも少し足りないかなと)
152鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 13:26:25 ID:2/j01l0J0
ナムラカイシュウはグダグダ・・・・
序盤でこりゃないなってわかっちゃうレースでしたね。
これが実力とも思いませんが、騎手がいまいちなのに人気になりやすいのと
体重戻してくれないとちょっと買いにくいですね。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 13:26:54 ID:G2TqKcAMO
かかりまくりで競馬にならず…
かかっても勝つシルクメビウスは別格だった
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 13:30:35 ID:nq7vBTII0
自分も結局買いませんでしたが、ナムラカイシュウってそんなに強かったんですかね?
未勝利の時計自体はレコードだったけどその日の3歳500万より大幅に劣るし、
かといって上がり2Fが12.0−13.2ではこれ以上のタイム短縮を期待するのは
成長分をかなり考慮しないと厳しいと思いました。まぁ後出しになってしまいますが・・・。
155u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/22(日) 13:33:03 ID:Qlh4jksD0
>>150
脚質の差でイコピコじゃなくてこっちを取ったら道中最後方でビックリですよ。
4角から直線にかけて大外ぶん回しで2度ビックリ。
ペース遅いしそこそこの位置で競馬できてれば頭もあったと思います。
ん゙あー。
156鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 13:36:44 ID:2/j01l0J0
>>154
強かっ「た」と言われたら強かったと思います。

今も強い?と聞かれると、レース前までは「強いんじゃないかな」
現地点では、「強いと思うけど・・・」くらいな微妙な語尾の変化。

強いんじゃないかな、に対して馬券買うかどうかはオッズ見ないと
わからんですが、2.8倍ならパスですね。
武英より良いとはいえ、コバテツクラスの騎手だと常に騎乗ミスのリスク
を考えないとだめだし・・・
157鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 13:56:33 ID:2/j01l0J0
中山8レース
ディアーウィッシュ

今日の中山ダートの時計見ていると、1秒以上は水準より時計が
かかるのではないか。
高速馬場で結果を出している馬ではなく、重い馬場で結果を出している
馬を選びたい。

12.4-10.8-11.8-13.0-13.5-12.7-12.1-12.5 馬場差1.1
12.6-12.1-12.8-13.5-13.0-13.0-12.9-12.4-13.0 馬場差1.2

2戦前、3戦前。
どちらも重い時計がかかる馬場で2着。
トウカイプライムは上のクラスでも好走しており、この相手と五分の競馬。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 14:10:43 ID:9Vl7u97w0
>>157おめ 
上手いなぁ 今度から参考にさせてもらいます
159鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 14:15:36 ID:2/j01l0J0
>>158
どうもです


しかし、マイニングゴールド1人気3.7倍?
こんな馬の単勝を何に期待して買ってるんだろうか。減量かな・・・
勝たれたら事故として諦めるスタンスの方がいいと思う。

人気を背負い続けて、3年近く勝ってないのに・・・
160u(バカの一つ覚え) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/22(日) 14:40:54 ID:59pPwnpEO
◇中山11R スプリングS メイショウドンタク
まあ若駒Sのアンライバルドの走りは強烈だったわけですけれども
ドンタク君は若干のテンと負荷と斤量差を考慮しても完敗だったわけですけれども
とはいえ、スローで外を回ると話にならない今の中山でこの多頭数。
ペースと自身の立ち回り次第では多少は差が詰まるのではないのかな。
まあでも、ミクロの1.6倍よりはアンライの2.4倍はだいぶ健全だろうと思います。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:02:21 ID:f8wH+6ou0
中山11R 4番マイネルエルフ

アーリントン
12.7-10.8-11.3-12-12.4-12.1-11.8-12.5
丹波
12.5-11.3-11.8-12.4-12.4-11.5-11.4-12.4

1000万下より早いテン推移で最後まで粘ったマイネルエルフ
1600万にはさすがに上がりで逆転されたものの、この時期は
1000万レベルあれば十分
そう速い馬はいなさそうだし何とか粘りこめないものか
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:28:08 ID:nSd2f30lO
それにしてもセイクリッドバレーは人気にならないですね
163鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 15:32:00 ID:2/j01l0J0
つかこれでいいんじゃないのって感じが。
(1) 阪神(日) 11R 3連単  10→07→12 15,000円
(2) 阪神(日) 11R 3連単  10→12→07 40,000円

はずれたら慰めてください(笑)

>>162
大外枠だし、善戦馬ですから。
この相手で勝ちきるまでの力はないかと。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:35:46 ID:X8biRE380

>>163
鳥さん普段狙い馬の単勝もそれくらい買ってるの?
165鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 15:39:35 ID:2/j01l0J0
雨が降って馬場の悪化がひどいな・・・

こんな馬場で勝負した俺が馬鹿だったか・・・
166鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 15:40:26 ID:2/j01l0J0
>>164
買うときもある、くらいです。

しかしこれはひどいわ。ここまでかすってないと笑うしかないな・・・
167鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 15:51:42 ID:2/j01l0J0
まさかまさかの上がり3つの競馬

1.02.6−13.0−35.2

掲示板からの速報ラップ
確かに雨ひどそうだったけど、ここまで上がり3つだけの競馬になるとはねえ・・・

外回して差したアンライバルドはやはり強いか。
皐月賞は怪しいけど・・・
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 15:55:45 ID:v3eD+MUBO
テイオーギャング惜しかったね。
4着になって次から人気も上がる嫌な流れ。
169u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/22(日) 16:07:29 ID:59pPwnpEO
うはwww14着wwwwwww
久しぶりにドンタク君の病気が出てしまった。
普通にアンライから買っときゃよかったなあ。
レッドスパーダがこんな人気ないとは。
170鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/22(日) 16:31:40 ID:2/j01l0J0
出かけますので、成績だけ。

先週
>>37
今週
>>81 >>99 >>111 >>124-132 >>148 >>157

合計15レース
的中が
>>99 >>111 >>124 >>125 >>157
940+390+170+250+550=2300

先週    0/ 100
今週 2300/1400
通算 4680/4400

なんとかちょい浮きラインまで戻した。ではまた回顧のときにでも。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 16:47:07 ID:f8wH+6ou0
>>161
10番人気6着か・・・
正直レッドスパーダ辺りの位置で回ってきてくれると思ってただけに
津村が向こう正面で抑えだした時には泣いた
大きく勝負して惨敗オワタ

レッドスパーダ 11.81
http://db.netkeiba.com/race/200905010507/
同日 1000万 11.76
http://db.netkeiba.com/race/200905010509/

テンの推移はレッドが上で走派時計0.4差負けですか
買えなくはないけども推せなかった・・・
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 17:02:27 ID:v3eD+MUBO
アンライ勝ったけど見た目派手なパフォーマンスはなく次走も不要に人気が上がらずにすみ、班様願ったりかな?
今回のレースを終えて班様の見解を聞きたいぜ!
173u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/22(日) 19:22:16 ID:59pPwnpEO
ご飯が来るまで暇なのでスプリングS雑感。
スローすぎてレースレベルが測りにくいが
リーチとロジ相手に優位に立てるほどハイレベルだったという事は少なくともない。
アンライの瞬発力が優れてるのを再確認しただけのレース。
すでに本スレでも言われているように、結局皐月賞で要求される持続力の適性がよくわからんままぶっつけ本番。
そんでリーチとロジ以外にそういったレースの適性を証明している先行馬が他に見当たらない。
これはかなりつまらない事になりそうな予感。

アンライは別格としても、2着以下の比較ならむしろスプリングSより若葉Sの方がいい感じなのでは。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/22(日) 21:16:37 ID:JXlgIKt40
>>173
若葉Sの1,2着馬、特に1着馬は割といいんじゃないか
今の阪神で大外から捲って上がり1位で刺しきりってのは評価出来ると思うが
まあそれで皐月で勝ち負けできるかってのはまた別問題だが
175u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/22(日) 23:07:07 ID:59pPwnpEO
そっすね。
馬場差を出してちょっと色々分析してる最中ですけど、若葉S予想以上にいいですね。
ぶっちゃけ弥生、スプリングよりいい。
ラップ的にはあまり面白味がないけど何気に時計が速い。
冷静に考えてみると、そりゃミッキーペトラとモエレエキスパートよりは
トップカミングとヤマニンウイスカーの方が強いだろうという感じではある。
今年マンカフェ絶好調だし、ベストメンバー確変したのかなあ。
176kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/22(日) 23:28:44 ID:Jjdcbri30
みなさんお疲れさまでした。
日曜は4頭より買いにくかった2頭の方がという結果に・・・。

話題の若葉ステークスはトライアンフマーチがいい感じに見えますね。
ん、でもやっぱり今週個人的に一番の期待馬だったデイブレイクスベル。
これ、前走買い忘れた分もあるし鞍上替わったらまた買ってみたいな、とレース見て改めて。
スタッドジェルランのパターンだと結構時間かかりそうだけど(ショウナンアルバもそうですね)
福永ジョッキーとか藤岡佑ジョッキー、もしくは藤田ジョッキーとか乗って逃げちゃわないかなあ、なんて。

戦果報告とかその他色々はまた明日以降で。
すみません。若葉ステークスの話、続けてください。
177コジツケ:2009/03/23(月) 22:35:44 ID:h2jHcu4YO
ネタ無し。保守。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/24(火) 21:37:30 ID:dla5U2wSO
保守
179kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/25(水) 06:06:24 ID:qvoB5f3k0
遅くなりましたが先週末の戦果報告です。

3/21(Sat)
>>89 阪神7レース 3番タマモディファイ(熊 沢57) 7番人気1着 単2000 複570
>>90 ◇中京11R ファルコンS ジョーカプチーノ 単940 複350
>>90 ◇阪神11R 若葉S トップカミング 複210
>>99 中京11 ジョーカプチーノ 単940 複350
>>111 中山12レース ボクノタイヨウ 単390 複180

3/22(Sun)
>>124 阪神2レース シュンハレン 単170 複110
>>125 中山5レース メジロルマン 単250 複110
>>126 中京6レース メジロシーゴー 複250
>>140 ◇阪神6R 3歳500万下 アルーリングムーン 複230
>>157 中山8レース ディアーウィッシュ 単550 複180

上記以外にも参考になる書き込みがいくつもあったのでは。
開催場所が替わらない開催替わりですが、気持ちは新たに今開催も頑張っていきましょう。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 02:18:59 ID:z305C+nZO
181回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/03/26(木) 09:59:32 ID:0X++vy2J0
保守です

今週も土日は現地にて書き込み致します
阪神コースの改修後のマイル戦はコンマ3秒ほど誤差あるので
そのあたりも考慮したいと思います
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 22:19:22 ID:Pcugb3IMO
今週はタイム班さん、来るかなぁ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 23:07:48 ID:P1QGgKRMO
>>182
おまえいい加減にしろよw
気持ちはわかるがそういう書き込みやめれ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 23:18:25 ID:a9COdxSZO
だよな
コジキまるだしw
おそらくタイム班さんはオレと同じプロバイダじゃないかな?
だったら永久規制の噂が流れているので当分こないだろうね
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/26(木) 23:50:10 ID:wdwaH8KFO
タイム班の買い目にしか興味ないクレクレ乞食は
おとなしくROMってりゃいいのに
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 00:45:29 ID:b1FMlr6F0
規制の可能性か
ロジの一件で反響が大きかったから、押し黙ってしまったのかと思ったりしたんだが
187回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/03/27(金) 03:14:55 ID:FWcSRC2R0
規制は勘弁してほしいですね・・・
188kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/27(金) 04:04:48 ID:lMdZwo6t0
3/21(Sat)
>>88 阪神6レース 16番チャームドリーム(長谷川54) 12番人気6着
枠なりに外を通って上がりは最速だが出脚悪かったらしい。
これまでよりもテンも道中もスピードが要求されるレースだったこともありそう。
もともとテンや上がりに強調点あるタイプではないので走り時の見極めは難しい。

前走買ったアデュラリア。数字を見るに芝スタートの方が速い感じ。
しかし、このハロンタイム並びで3角ハミを噛むのだからスピードある。
中山ダ1200の逃げならさらに前進か。

>>89 阪神7レース 3番タマモディファイ(熊 沢57) 7番人気1着 単2000 複570
「行ければハナに行くつもりだった」と鞍上。
下した休み明けのキャッツインブーツの前走はフォーティファイドとほぼ同等。
今回どれだけ能力を出してきたかが計りきれないが、昇級してもやれそうには思う。

>>94 阪神9レース 6番ポートラヴ(古川吉57) 10番人気13着
このクラスに入るとテンも上がりも速い脚のないタイプという分類になるかも。
ハイペースの抜け出しが好走パターンのようなのでテン速過ぎるレースが想定されるときか
自分よりテン速い馬の数が少ないレースが狙い目になりそう。前者はテン速い馬が外枠のときかな。

>>97 阪神11レース 10番デイブレイクスベル(石橋守56) 16番人気13着
テンといい道中といいスピードがあるだろうことを改めて確認できた。
今回の鞍上は制御することも放任することもできなかったようなので
放任するタイプに乗り替われば期待できそう。
189kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/27(金) 04:05:29 ID:lMdZwo6t0

>>91 中山7レース 13番ツクバタイヨウ(後藤浩56) 2番人気5着
かなり速いテンを13番枠から差のない1角5番手。前に行った馬の中では一番頑張った。
が、最近の中山ダ1800のテン速い率と人気を考えれば買うべきではなかったと言える。

>>98 中山11レース 7番シゲルキリガミネ(木 幡54) 9番人気10着
3列目以降からのレースでは渋太さを生かすのは難しい。
枠番が悪かったわけでもないので持ち味を理解している鞍上が望ましく
テン乗りに期待するのは率悪かったかもしれない。

>>92 中京9レース 15番メガロスバンダム(中 舘57) 6番人気7着
途中から競られるのは厳しい展開に見えるが、テンが厳しくないなら凌いでほしいもの。
休養前のピサノジュバン500万の評価はそのままで良さそうだが
現状はそこでの能力まで出切っていないと考えるのがよいか。
オッズにつられたが上積み読めぬなら見送り続行がよさそう。

>>86 中京11レース 16番メイショウアツヒメ(藤 田54) 7番人気12着
好スタートもまわりが速いとみて行かず、と思っていたが鞍上は反応悪かったと感じたようだ。
抜かれるごとに内に入れていったのは悪くない選択と思うが直線は進路なく。
抜けてくる脚はありそうなのは振る舞いと前走から判断つく。
今回は度外視してよさそうで今回7番人気なら次回もそう人気にならないはず。再度。
190kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/27(金) 04:06:09 ID:lMdZwo6t0
3/22(Sun)
>>118 阪神7レース 7番シゲルダイセン(熊 沢56) 8番人気9着
上位2頭が強かったのもあるがスピード負け、時計限界もあった感。

>>120 阪神8レース 2番シャドウデイル(川 原57) 7番人気5着
上がり3Fの推移に違和感あるレース。3角でハミ噛んだというのもわかる。
上位は上がり上回っているが同日の未勝利に時計負けている。
未勝利のエーシンビートロンとフサイチセブンは次走注目。

>>121 阪神11レース 4番テイエムプリキュア(荻野琢56) 7番人気9着
テンの速さに馬場と斤量。そして1度目のゴール板通過前後直線部分の速さ。
すべてはテンの出し方に起因してると思う。ワンペーススピードあるので途中ハナで十分。
日経新春杯は意図的な坂上ペースアップが功を奏したが、今回のテンも意思あってのもの。
気合をつけた分、次が楽になればいいのだが。それ以外にも次回はプラス材料揃う。再度。

>>121 中山11レース 6番イグゼキュティヴ(松 岡56) 5番人気16着
速い脚がないことを露呈したと考えられるが、直線ノメったらしいので度外視可能かも。
ただ、速い上がりを出してる馬もいるので馬場を理由にするのは頼りにしにくく。
本番巻き返しあってもいいと思うが自分は買いにくい。
191kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/27(金) 04:06:51 ID:lMdZwo6t0
3/21(Sat)22(Sun)
計(1-0-0-11)
単1/12 複1/12
単2000/1200 複570/1200 計2570/2400

累計(35-26-43-394)
単35/498 複104/498
単36500/49800 複35530/49800 計72030/99600

今開催成績 2/28〜3/22
計(2-4-2-32)
単2/40 複8/40
単2430/4000 複3160/4000 計5590/8000

買わない方がよかったレースを減らすために勉強になったレースがいくつか。
想定力の向上に励みつつ、分析面では時計評価という原点回帰が重要という感。
時計速いレースで見せた能力の中身とその再現性について考えれば
もう少しレースが見えてくるはず。頑張ります。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 12:21:00 ID:bfbxsSmZO
kdtkさん、頭の悪い俺にもわかる説明でお願いします
ここのコテさんでは唯一、言いたいことがよくわかりません
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 13:41:54 ID:Exaj0wpZO
みなさん頭の悪い方は置いて行きましょう!

さて、やっと週末です。コテハンさん達の予想毎回楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
194kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/27(金) 14:00:14 ID:lMdZwo6t0
>>192
えっと、多分全部わからないんだと思うけど、どこがわからないのですか?
例えば一つ、例を挙げてください。自分、くどい方だと思うのですが。
あと、以前はもっとくどい回顧にしてたんですけど、ブログ移動を強く勧める方がいたので
回顧は文章量少なくするようにしています。最近はほとんど回顧を書かなくなりましたが。
他の人も書き込んでくれるようになったので保守いらずというのもあります。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 14:40:43 ID:OBU0CbI10
>>192
要するに
au by kdtkってことだ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 19:26:43 ID:V6fG7Ifj0
>>192
自分の為のメモで書いてるんだから。
スレが盛り上がっているように見せるための盛り上げ役だから問題なし。
分からなくて結構。

>>195つまんねー

kdtkもこんなただの煽りのスルーしろよ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 21:50:17 ID:Iv5JHLPKO
今週のオヌヌメはトップキングダム?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/27(金) 23:48:47 ID:OBU0CbI10
>>196
あんた負け組なんだろ?
ここのコテの予想丸パクリで儲けようって魂胆丸見え乙。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 01:20:13 ID:54+ClTVM0
少なくともkdtkの丸パクリをしたら回収率的に破産してしまうからやめとけ。
乗るならたぶん1年後くらいがいい。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 02:10:22 ID:a7k97nNSO
阪神3Rアグネスアンカー
→お終い4Fすごいはやい 単100 1.6以下なら見

中山5Rトップキングダム
→言うまでもない 単100 1.8以下なら見

中京4Rアグネスミラージュ
→○三走前 ○阪神内回り→中京1200○内枠 単30複70
201鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 02:47:23 ID:AJDs6Bgu0
今日は用事があるので全部あげてしまいます。

中京2レース
ホッコーテイオー

爆穴候補。
12.4-11.2-11.5-12.0-12.3-13.1
前走はフレッドバローズが離して逃げる競馬で、この馬は出はいまいちだが
2の脚で前に。4角でアスタークリスあたりに詰め寄るが残り1ハロンで息切れ。

このレース、3つ目の11.5と4つ目の12.0が結構速い。
その分、最後止まったが時計としてはまとめた。
その12.0あたりで動画を見る限りホッコーが少し詰めてるか?

前半で脚を使ったので最後の失速はやむ無しだが、止まったと言っても
この馬も踏ん張ってる部類で、それより上の着の次走成績も優秀。

騎手が微妙なので多分人気しないが、前走で十分変わり身があると見た。
202鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 02:53:17 ID:AJDs6Bgu0
阪神1レース
シゲルタカチホ

手元の簡易指数によると、そこそこ差を付けてトップ。
ブック予想オッズ33倍はマジですか?

12.2-11.4-12.0-12.5-12.2-13.4
前走、初の1200m戦で緩い流れを差しに構えたが届かず。
この展開なら仕方ないが、この馬もそれなりに速い上がりの脚を使っており、
全体時計も悪くない。この日は時計が出にくく、見た目の時計と着で嫌われている
とするならば、こんなおいしい穴馬はない。

ちなみに、同レース出走馬の次走成績はそんなに悪くない。
メンバーが弱かったと言うこともないはずだ。
203鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 03:05:41 ID:AJDs6Bgu0
阪神2レース
エースダイヤ

12.5-11.0-11.6-12.0-12.1-12.2-12.9
12.2-11.1-11.9-12.4-12.5-12.1-12.7
ここ2戦、先行して未勝利勝ち上がり水準級の時計。

むしろ、1人気?のバンドゥロンシャンのラップを。
12.6-11.0-12.3-12.6-12.3-12.7-12.9

3つ目4つ目がかなり緩く、前が残っていい競馬。
しかし、このペースで止まった前の馬の評価は全くできないし、
差してきた脚も物足りない。
これだけ緩ければ、正直もっと上がりを使えて良いはず。

初ダートで2着も、時計的に評価をするものではないと判断。

ダノンフィーバーの初ダートが正直怖いが、人気もかなりするだろうし、
これに走られたら諦めは付く。
204鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 03:12:43 ID:AJDs6Bgu0
中京4レース
アグネスミラージュ

12.3-10.8-11.2-11.7-11.8-12.0-13.0
初戦。前傾の流れを前で踏ん張った。

次走、距離伸ばした阪神16は、ためて切れずに負け。
前傾ラップを前で踏ん張ったのだから、短縮の方が良い結果が出るはず。
ダートの1戦がいい隠れみのになった。
人気も手ごろでこの程度の弱面なら普通に勝ち負け。
205鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 03:22:47 ID:AJDs6Bgu0
阪神3レース
アグネスアンカー

12.9-11.2-13.3-12.9-13.1-12.8-12.4-12.2-13.0
前走は他馬より1秒以上速い36.4の上がり。
クビだけ届かなかったが、これでダート適正ないってのは嘘な話。
ダート2戦目の前進は見込め、もう少し前につけれれば確勝。


この馬をあげた理由は、オウケンの前走。
12.7-11.5-13.9-13.4-13.4-12.9-12.6-12.4-12.4
中盤がっつり緩んで、徐々にラップをあげる勝ちパターン。

のはずが、最後人気薄に差された内容はどうも納得いかない。
このラップで前に付けて、逃げ馬を食い残すならともかく、後方から
差されて勝てないのなら、人気だろうし、嫌いたいな。

206鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 03:52:03 ID:AJDs6Bgu0
中山4レース
プラチナタイム

キッズアプローズがぐりぐりの◎だとか。
12.7-11.6-13.2-13.4-12.9-12.8-13.1-12.7-13.0
2着1.55.7 馬場差-1.6

1倍台確実ですが・・・強いですか?
2番手の馬と同じ上がりで差し。もう少し決め手使って欲しい。
2走目の上積みを見込んでも、過剰人気。

かといって相手がいないから人気なのね。
初出走のヨシキタは美浦の坂路50秒程度なら疑った方が良い。
候補がいなくて祭り上げられそうなだけに。

調教師だけが不安もプラチナ。
12.7-10.9-11.8-11.9-12.6-12.8-12.6-13.0
2戦前は暴走して死亡。東京マイルでこの競馬はNG。
それでも、これくらいで踏ん張れたなら地力は評価して良いと思う。
前走はタメて行ったけど、このメンツなら先行できるはず。
積極的に行ければ。
207鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 03:59:59 ID:AJDs6Bgu0
中京5レース
マイネルアヴァル

12.7-11.5-12.4-12.7-12.6-13.0-11.3-10.8-11.8
2戦前
アポロリバティーの上位組はとことん追っかけて良さそう。
勝ち馬が先行して、11.3-10.8-11.8とまとめた能力はかなり。
結果的に切れ負けしたが、中京ではそんな脚は不要。

12.9-11.8-12.1-13.0-12.4-12.1-12.0-12.1-12.0
初戦の内容がやはり良いんだよな。
マイネルエデンもそうなんだけど、緩まず、長く、いい脚を使ってる。
東京の瞬発力勝負より、小回り競馬向き。
208鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 04:14:51 ID:AJDs6Bgu0
中山5レース
マイネルエデン

トップキングダムは避けたい要素だらけ。
ヒモには買うけど頭では・・・

騎手・・・頭でねらう割りが悪い
出遅れ・・・出遅れ率2/4。今回は大丈夫と言い切れる根拠はない。
前走・・・タイフーンルビーが作った特殊な流れを後方から。
結果的には出遅れて流れが向いた。

あとローテ。前走の格上挑戦に意味があるとは思えない。
前走後、調教を2/15からはじめて、3/11までやってない。放牧?厩舎で立て直し?
どういう理由で格上で使ったか分からないけど、反動が出たなら、意味のない
使い方をした調教師はB級と思う。

ま、一度は勝ったはずの馬ではあるけど、ここはほかに強い馬がいるからね。
断然人気ならそちらから。
メイウインドは坂路時計すごいが、芝1600ね・・・やってみないと分からんけど、
上位2頭はかなり強い。それ以上のパフォーマンス出せる気はあまりしない。

マイネルエデン
12.3-10.6-12.0-12.9-13.2-12.1-11.3-12.0
2戦前。10.6を刻んで逃げて、上がりもまとめた。前走は外枠のロスがでかい。
再度見直したい。中山の方が絶対に向いてる。

209鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 04:22:10 ID:AJDs6Bgu0
中京6レース
ロッソトウショウ

前走はゲートで大きく出遅れ。
もともと出遅れはする馬だが、前走のはしゃれにならない大出遅れ。
あれでは届かないと思ったが、最後は意外と詰めた。
時計は遅いが、この馬だけは評価できる。

牝限定で、勝ちたいと思っている陣営が少ないので単勝選びは慎重に。

ラブリーコンサート
6.8-11.1-11.4-12.8-12.5-12.4-13.0-12.6-12.4
高速馬場で最後詰めるも離された3着。高速馬場で見た目の時計が速いので人気するか。

ビバロングライフ
河北が乗っている限りこの馬は勝たないと決めつけ。
マイニングゴールドと同じ扱いで、来たらあきらめ。

アドマイヤミスティも同様。勝ったら諦め。
この馬は人気先行型なので・・・
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 08:28:37 ID:a7k97nNSO
トップキングダムは挫石明けですね。
それでもこれだけ本数こなしてれば足りないことはなく、最終追いも悪くない。
中山マイルなら500万下でも即通用のレベルで走ってるのでここは取りこぼせない所。
前走は買い材料でも消し材料でもなく、
コーナー四つのレースをマイル戦と結びつけることはないので。
211鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/28(土) 08:31:38 ID:AJDs6Bgu0
>>210
そりゃ3倍も4倍もつくなら買ってもいいですが、
1倍台だろうし、前走はこちらはともかく一般の人は買いと判断するだろうし。

要は人気だからマイネル選ぶだけです。
人気なければこっちにします。突き詰めればそれだけのことだったり。

時間が無くなったので午後のレースは割愛で。
それでは・・・
212ぷー:2009/03/28(土) 08:40:25 ID:DiUk5Obg0
開催日保守予想。こなけりゃおとなしくROMします・・・


阪神5R ◎カネトシタフガイ

9月14日/阪神1800/2歳新馬
12.8-11.4-13.1-13.8-13.5-13.3-11.8-10.5-11.3 1.51.5 Fカネトシタフガイ 34.0

スローの直線勝負で全馬そこそこの上がりを見せたレベルの高い一戦。
阪神芝2200なら縦長でスロー確実のはず、ただこの時と違って今は異常に上がりが出ない馬場。
今週芝を刈って少しでも上がりが出る馬場になっていれば。


阪神6R ◎コルサージュ

10月5日/阪神芝1200/2歳新馬
12.3-11.2-11.3-11.8-12.3-12.9 1.11.8 @コルサージュ 34.9

大きく出遅れてずっと道中押っつけ通し。それでも直線だけで全馬差し切ってしまういい脚を持つ馬
今回同じ舞台、騎手が替わってどうか。
213ぷー:2009/03/28(土) 08:45:47 ID:DiUk5Obg0
阪神8R仲春特別 ◎フィックルベリー

8月23日/札幌芝1800/石狩特別
12.4-11.9-12.3-12.5-12.5-12.0-12.1-11.5-11.4 1:48.6 Bフィックルベリー 1.48.9 34.7

勝ち馬はスピリタス。直線これに屈することなくついて行って0.3秒差

10月5日/札幌芝1500/3歳上500万下
6.6-11.3-11.4-11.8-11.4-11.9-12.4-12.5 1.29.3 @フィックルベリー 36.0

閉幕週だが時計がいい。岩田騎手騎乗で人気?相手は前走出遅れ度外視オースミスパーク


中京10Rフリージア賞 ◎ゴールドスパークル

8月17日/新潟芝1800/2歳新馬 
12.9-11.5-12.2-13.7-13.1-12.8-11.3-10.6-12.6 1.50.7 @ゴールドスパークル 1.50.7 33.9

新潟の上がりを信頼してはいけませんが重馬場であったことを考えると
直線何度も不利を受けながら伸びてきた最後の3Fは優秀。
新馬を勝った左回り、またソエが良化してきたそうで狙うならここかなあと。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 08:47:29 ID:soK2gMrL0
マイネルエデンとトップキングダムならマイネルエデンだろ。
トップキングダムは1戦ごとに細かく見直していけばそれほど強くないとわかるはず。
サトノロマネの2着が強い追いきり1本で好内容だったが何故か絞れ上積みがあった次走が物足りない(勝ったレース)。
大きな不利を2回受けたヴィーヴァミラコロに完敗しているレベル。ヴィーヴァは未勝利勝ったけど。
マイネルエデンで頭堅い。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 08:52:10 ID:a7k97nNSO
トップキングダムはなんとか2倍つかないですかねえ?
新聞の印は後藤の馬と分け合う感じで付いてるんだけどな…
まあ1.8までなら買いますけど、眉唾情報で評価されてるメイウインドがもっと人気集めてくれることに期待します。
216避難所転載:2009/03/28(土) 08:56:37 ID:PFz9v9rm0
9 :タイム班 ◆iQ7ROqrUTo:2009/03/27(金) 21:56:37 
阪神10R ★チュウワプリンス★

@チュウワプリンス 1:52.0 35.3
12.6-11.2-12.9-13.5-13.0-12.8-12.5-11.4-12.1 1:52.0(3歳新馬)

12.7-11.3-12.3-12.3-12.7-12.5-11.6-13.1            1:38.5(3歳未勝利)
12.6-11.2-12.9-13.5-13.0-12.8-12.5-11.4-12.1         1:52.0(3歳新馬)★
12.8-11.4-12.8-13.0-13.2-13.1-13.2-13.1-12.7-12.3-12.0-12.9  2:32.5(3歳500万下)

こちらも天気が崩れてるので、馬場の変化をどうするんだという話です。
この場合は対応する術がほとんどないので(時間前〜後の芝Rから推測するしかない)
どうしても難しい面も出てきますが、僕はそんなに変化しとらんぞ、と。その前提で。

優秀ですね。500万下(低レベル)は確かに数字としては無駄の多そうなレースでしたが
それでも大きく上回っています。道中の負荷に大差のない状況から上がりの差は歴然。
早い時間帯の未勝利と比較しても、1Fの差が道中の負荷を凌駕してますね。
この日の馬場レベルで4Fのレースラップは優秀。当馬の上がりも当然優秀。

後、数字以外の話ですが。
稽古の量が足りなかったらしい(レース後コメントより)です。
重馬場巧者というフットワークにも見えなかった。

個人的には遅れてきた大物かなぁと。かなり楽しみな存在です。
ホントは阪神競馬場まで観に行きたかったのですが。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 09:13:03 ID:UxdXv7W6O
タイム班さん、避難所にいるの?どこのかな?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 09:16:48 ID:mqb0bG4h0
>>209
ラブコンは同日の同距離(混合)よりもタイムが随分早いんですよね。
…とは言っても、単純計算ですると上位の馬がかなり勝っちゃう計算ですし、混合のレベルがかなり低いのは間違いないですが。

そう考えると中京9Rでやや人気しそうなコスモビースト、ファイトシーンはかなり怪しそうですね。
人気のエイブルベガもあれですし、外のピエナとか面白そうなんですけど、調教内容的にどうかなぁ。。。
219kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/28(土) 10:03:40 ID:PFz9v9rm0
おはようございます。

1415 中京9レース 16番ピエナワイルド(▲草 野54)

7.0-11.2-11.6-13.5-13.0-12.9-12.6-12.6-12.2 01070408 1:46.6 曇・良 18.2ケイアイハイタイド500万
7.0-11.3-11.8-13.6-13.2-12.9-13.1-12.5-12.0 01070310*1:47.4 晴・良 18.3メイショウイエミツ3歳500万
7.0-10.8-11.9-13.4-13.0-12.7-12.7-12.7-12.9 01070308 1:47.1 晴・良 17.8マッシヴエンペラー500万

前走テン速めの逃げで勝ち馬に0.1差。翌日の同条件比較では勝ち馬ケイアイハイタイドには劣るものの
同時計の馬に対してはテン考慮して、あとの馬は単純に上回った。
今回は大外。揉まれるとよくない馬だそうで無理に逃げようとテンで脚を使わなければ
被されにくい分レースがしやすいのではないかと想定(実際のところはよくわからない)。
調教についてはよくわかりませんでした。

1535 阪神10レース 12番ゴールデンチケット(木村健56)

12.2- 12.0- 13.0- 12.6- 12.4- 12.8- 12.9- 13.4*1:41.3 24.2 (9R 3歳JRA交流ゴールデンチケット+0.7
12.2- 11.9- 12.8- 12.7- 12.6- 12.4- 12.6- 13.2 1:40.4 24.1 (10R B2B3コアレスガバナー+0.6
12.4- 11.9- 12.6- 12.7- 12.7- 12.9- 13.3- 13.6 1:42.1 24.3 (12R C1キーケース+0.8

前走の船橋が優秀で上級条件のコアレスガバナーには劣ったものの
3着ウイニングヒットは500万勝ち負けに近いレベルの馬で、上がりもほぼ同じでタイム上回った。
また、芝の前々走は出て一度下がる競馬で数字的にはそう悪くないもの。
今回の鞍上は、まだ見たレースは少ないが、体力・技術・判断力揃っていると個人的に評価している騎手。
積極的な競馬でうまく流れ込んでくれることを願う。


あとは阪神7レースのスズカルビーが優秀な未勝利勝ちと同舞台で今回好走するのか。
近走から人気ないと考えましたがそうではなさそうなのでレース内容に注目しています。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 11:28:04 ID:t17uXTyZO
班様はてっきりオオトリオウジャみたいなの選ぶのかと思ってましたがチュウワプリンスとは。
ラップ見ても何が優秀なのか僕にはまったく解りません。
221u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 11:53:31 ID:bNzxOTz90
おはようございます。
予想の前に成績集計をば。

◇09年第三期決算
アーリントンC ダブルウェッジ   6人1着 単1070円 複300円
3歳500万下   カイシュウボナンザ 3人2着      複190円
水仙賞     ヒカルマイステージ 6人2着      複290円
3歳500万下   フェルミオン    1人11着
萌黄賞     コリコパット    2人4着
すみれS    マッハヴェロシティ 1人3着      複110円
チューリップ賞 ブロードストリート 2人4着
3歳500万下   ハマノエルマー   2人5着
黄梅賞     サトノロマネ    2人1着 単370円  複150円
弥生賞     ロジユニヴァース  1人1着 単130円  複110円
3歳500万下   アイアンデューク  1人1着 単170円  複110円
フィリーズR  ショウナンカッサイ 2人7着
3歳500万下   シルクドミニオン  5人5着
山桜賞     モエレビクトリー  2人2着      複120円
アネモネS   グローリールピナス 7人4着
ゆきやなぎ賞  デルフォイ     3人5着
スプリングS  メイショウドンタク 7人14着
フラワーC   ロイヤルネックレス 5人7着
ファルコンS  ジョーカプチーノ  4人1着 単940円  複350円
若葉S     トップカミング   3人3着      複210円
3歳500万下   スペック      11人5着
3歳500万下   アルーリングムーン 4人2着      複230円

(5.4.2.11)
単2680/2200(121.8%)
複2170/2200(98.6%)
222u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 11:55:37 ID:bNzxOTz90
複勝30円足りね。ブエナビスタ拾っとけば良かった。
あと三ヶ月でなんとか全体でも100に戻したいですね。

◇そうごうせいせき
(30.17.9.49)
単13400/10500(127.6%)
複9720/10500(92.6%)
223u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 12:00:57 ID:bNzxOTz90
◇中山6R 3歳500万下 トーセンオーパス
09/02/21 1東京7 11R クイーンC(芝1600・良)
1.35.7 12.6-11.1-12.2-12.5-12.4-11.4-11.5-12.0(35.9-24.9-34.9)

09/02/22 1東京8 9R 初音S(芝1600・良)
1:35.2 12.6-11.0-12.3-12.1-12.5-11.6-11.4-11.7(35.9-24.6-34.7)

09/02/22 1東京8 4R 3歳未勝利(芝1600・良)
1.36.1 12.6-10.9-12.0-12.6-12.8-12.2-11.2-11.8(35.5-25.4-35.2)
1.36.1 36.9-25.2-34.0 トーセンオーパス☆

前走は久々ながら大外から鮮やかな追い込み炸裂。
前日のクイーンCの上位馬の走破時計が大体35.7〜36.0秒で上がり34秒台後半、
同日の準オープン(牝馬限定)が35.2〜35.6で上がりが34秒台前半なので、
前半遊んでいたとはいえあの終いの脚は高評価できると思います。
バラゲーの全弟なので中山替わり、距離延長もたぶん問題なし。
224u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 12:03:57 ID:bNzxOTz90
◇中山9R ミモザ賞 ラークキャロル
09/02/15 1東京6 6R 3歳500万下(芝2000・良)
2.01.0 12.8-11.5-11.9-12.3-12.7-12.7-12.7-11.5-11.2-11.7(36.2-50.4-34.4)
自身37.1-50.3-34.6

牡馬相手に連続で好走してきたピースオブラックの実績は無視できないが、その2走はいずれもハイペース。
スローでの決め手ならラークキャロルの方が上では。
前走もやや離された7着とはいえ直線大外に持ち出すロスがあたりながら地味にいい脚使ってた。
225u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 12:05:52 ID:bNzxOTz90
◇阪神6R 3歳500万下 カイシュウボナンザ

まさか1200を使ってくるとは!
弥生賞では肥えた牛を自信満々に送り出すし、最近自分の中では領家厩舎の株価が大下落でストップ安です。
アホか。毎日杯使えっつーの。
とはいえテンでスピードが出にくく上がりが速くなりやすい阪神1200。
実力上位のコリコパットとエーシンビーセルズは典型的な前傾ラップ型だし、
終いの脚力勝負ならカイシュウボナンザに分がある。
たぶん普通に勝ち負けしちゃんだろうなあ。
ますますベストの条件が遠ざかる…
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 12:07:50 ID:a7k97nNSO
>>200
阪神3 中が緩んで3F勝負の京都コースのようなラップ。
阪神での走りを評価したわけだから、これではどうしようもない…
緩んだところで全く動く気配がなかったのはいかがなものか…

中京4 予想外に時計が速すぎた…芝刈りの影響がかなりある模様

こっぴどくやられますた
227u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 12:08:04 ID:bNzxOTz90
◇中京10R フリージア賞 ケイアイドウソジン

タイム班さんも強く推しているように、2走前の未勝利勝ちがかなりの好時計だったケイアイドウソジン。
前走も休み明けのマイル重賞で0.5差なら悪くない。適距離で改めて。
228u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 12:13:28 ID:bNzxOTz90
◇阪神10R 毎日杯 ストロングリターン
09/03/07 2中山3 9R 黄梅賞(芝1600・稍重)
1:35.7 12.2-10.9-11.4-12.3-12.2-12.4-11.7-12.6(34.5-24.5-36.7)
自身35.9-24.2-35.9

ラップと関係のない血統の話をします。
シンクリ産駒が芝重賞で3着以内に来たのはこれまで10回。
うち小回りコースが2着1回3着1回。
それに対していわゆる直線の長い、広いコースは2勝2着3回3着3回。
シンクリの重賞良績は圧倒的に後者に集中しています。
初重賞勝ちも唯一のGI好走も阪神マイルだしね。
というわけでストロングリターン。
前走は不利な外枠で、緩みのない厳しい流れを後方から外を回してマクリ気味に差して来る内容の濃い競馬。
馬場を考えれば単純に時計も速く、平場にしてはかなりレースレベル高い。古馬1000万〜1600級。
まあシンクリが中山マイルでこれだけの走りができるなら、阪神1800に替わればもっとパフォーマンスが伸びるでしょうと。安易な推測ですよ。
自分は同じくシンクリのアプレザンレーヴの評価もかなり高かったわけですが
ストロングとは実力以上に人気に大差があるし、なんか調教微妙だし互角以上にやれるのではないかな。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 12:53:32 ID:t17uXTyZO
マイネルエデン除外ですと!(+_+)
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 14:57:14 ID:t17uXTyZO
ラークキャロルおめでございます!
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 15:44:20 ID:2T+jsOxE0
>>219
kdtkさん素晴らしいです!


木村健ってダートだけかとorz
232u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 16:21:15 ID:jn56R7T5O
こういうわけのわからない前走地方馬を当てるのがkdtkさんの神髄w
素晴らしい。
ゴールデンチケットは芝でも悪くないレースをしてた馬だし、
血統的にも春のロベルトの香りに敏感な人間なら臭ったはず。
畜生ストロングリターンもうひと押しが……捻らずにアプレザンから行ってれば良かったなあ。
超痛恨。

>>230
ありっす。
班様じゃなくてすみませんね。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/28(土) 19:11:47 ID:mqb0bG4h0
>>219
ピエナは被されにくいどころか、無駄に絡んでいきましたね。。
デキがどうだったかわかりませんが、テンで脚使いすぎでした。
234u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/28(土) 22:06:57 ID:jn56R7T5O
ゴールデンチケットって父キンカメじゃないですか。
何故かずっとグラス産駒だと勘違いしてた。恥ずかしい。
何が春のロベルトだ。
これが新聞を買わない弊害ですね。
235kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 00:45:08 ID:ZDBSLl6Q0
土曜競馬乙でした。引き続き日曜頑張っていきましょう。

>>231-232
ありです。木村ジョッキーの凄さ、今回はわかりにくかったですけど多分ありました。
1000万級出したダブルウェッジと同じくらいの位置からのレースが想定されてこっちは500万級で。
ダブルウェッジは1600以上だと内枠の方がいいのかな、と思っていましたがちょっと今回は案外でした。
斤量だけの問題なのかといえばそうとも思い難く。競馬はやっぱり難しいです。


>>233
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1166276691/387

田中 積極的な競馬を心がけて結果が出た。先生からも日頃から前々での競馬を、と再三言われてきた。
    厩舎がなぜ減量騎手を乗せるのかを考えろ!といつも起こられた。

これ思い出しました。プリキュアの阪神大賞典(別定戦だけど)もそうですが、減量騎手は前に行ってナンボ
という考えあって。買ってはいけない条件設定だったかな、と。これを展開想定に生かすことを考えたいところ。
また、被されなかったレースが枠やレースラップにどう現れているのか。どういう時に期待できるのか。
新たな検証課題ができました。自分は内枠のプラスくらいしか想定できないので。
236kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 04:50:48 ID:ZDBSLl6Q0
1135 中京4レース 5番リッショウユーザー(△荻野琢53)

08/09/03 旭川 雨・不良 072008090307と09

 7 リッショウユーザー  1:01:0 24.2-36.8

 3 モエレオンリーワン  1:00:5 23.8-36.7
 4 ラックマイサイド  1:01:5 24.6-36.9
 6 シャレーストーン  1:01:5 24.5-37.0

昨年で終了した旭川。旭川ダ1000の2F限界設定値は23.5。
2歳馬との比較というのもアレだけど。モエレオンリーワンが強い。
残りの馬との比較だと上がりを比較できるテンの値。シャレーストーンは先日行われた京浜盃で差のない2着。
この馬と桜花賞2着モエレエターナルがほぼ同等。
根拠挙げるの難しいけどここらは500万超はあると見込んでいるのでリッショウユーザー、あると思います。
(桜花賞勝ち馬ネフェルメモリーが芝や中央のレースに出てきたら・・・)
237kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 07:04:50 ID:ZDBSLl6Q0
1450 阪神9レース 15番コスモハナコ(鮫島良55)

1920081023
1-8曇・良 9-10雨・良 11雨・稍重
11.7- 11.8- 13.5- 13.5- 12.5- 12.1- 12.4- 13.3 1:40.8*23.5 (8R B2B3JRA交流コスモハナコ±0.0
11.8- 11.7- 12.8- 12.8- 12.4- 12.8- 13.0- 13.3 1:40.6*23.5 (10R A2ゴールドイモン±0.0
11.5- 12.0- 12.6- 13.1- 13.0- 12.7- 12.2- 12.3- 12.7 1:52.1 23.5 (9R B2B3JRA交流ライジングウェーブ+0.2

格上レースとの比較やライジングウェーブレース(2着ベルモントヤマユリ)との比較は以前に述べた通りで。
今日は時間を戻してライジングウェーブとコスモハナコが対戦したレースについて。

1920080403
晴・良
 6.4- 11.2- 12.8- 13.5- 12.8- 12.4- 12.4- 13.2- 13.1 1:47.8 17.6 (10R B2B3JRA交流コスモハナコ+0.1

1 角  1.10.9.3(2.4.11)12.6.7.8.5 
1.47.8 最内 37.2-31.9-38.7  1 コスモハナコ 牝4 54   内田博
1.48.0   中 37.4-31.7-38.9  9 ベルモントオメガ 牡4 56   石崎駿
1.48.4 最内 37.5-31.8-39.1  3 ライジングウェーブ 牡5 54   左 海

テン速い逃げでの完勝。映像も見たけど特にゴール前のひと伸びが利いていた。
ライジングウェーブを介してベルモントヤマユリより上という評価もできる。

狙いたいのは1000万の牝馬限定でなかなかないのだが、今回は近走テンの速い馬少なく
かつ、相手も若干弱化した感あって。定量戦とはいえそろそろ力を見せてくれてもよいタイミング。
1-2角速度落ちてその後は速く走ろうと思えば走りやすい阪神コースも船橋とその点で似ていてプラスかも。
238kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 09:09:12 ID:ZDBSLl6Q0
1500 中京10レース 10番ポートラヴ(赤 木57)

能力評価は>>94で前走回顧は>>188。距離経験は1400までで1700は初距離。
テンと上がりにはっきりした速さがない馬。中京1700だと上がり2Fの脚を求められることが多いが
今回は9トップジャイアンツに対して外側に13コウジンアルス、14ゼンノトレヴィとなって
テンが速くなりそう。走る気になるという点で連闘もプラスらしい。
独特の低空騎乗姿勢の鞍上もこのコースうまく回ってくること多い印象なのでそこにもプラスアルファを求める。
渋太さを生かせるレースならこの距離でもやれるはず。


1540 中京11レース 8番ファリダット(四 位57)

1.22.1 大外 35.8-11.2-35.1 15 ファリダット 牡4 56   四 位 阪急杯
1.21.7   外 35.5-11.2-35.0 14 ファリダット 牡3 56   四 位 阪神カップ
1.20.4 大外 35.3-11.0-34.1 12 ファリダット 牡3 56   武 豊 スワンステークス
1.22.5   中 36.2-11.4-34.9  9 ファリダット 牡3 55   四 位 道頓堀ステークス
1.20.8   外 34.9-11.5-34.4 11 ファリダット 牡3 56   武 豊 マーガレットステークス

個人的に1200適性が出ると考えている差し馬の1400での自身4F目。
下2つはそうでもないが上の3つは速いハロン値で1400では後方からでも抑えが利かないことが現れている。
(下2つとてマイルへの延長が難しいくらいには速い)
239kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 09:10:12 ID:ZDBSLl6Q0

12.5-10.8-10.9-10.8-11.4-11.7 05080711 1:08.1 曇・良 23.3ウエスタンダンサーOP+0.5
1.08.2 最内 35.6-32.6  4 ファリダット 牡3 55   四 位

一回だけ使った1200は京阪杯はテン速くなく上がり脚の使いやすいレース。
このとき枠番は4番でいつものように外を回したくても回せなかった鞍上。
それゆえに出た上がり32.6ではあるけれど、まともに走らせればスピードは断然。
8番枠は外を通るか内を通るか微妙なところだが、テン速く4角前後も流れるレースなら
抑えるまでもなく、馬群がバラけたままなら外を回り過ぎる可能性、度合も少なく。
遂にスプリント能力全開のチャンストウライ。根拠ないけど時計限界があるとは思えず。
現在2番人気でも暮れの香港スプリント遠征を期待しているこの馬から入りたい。


マーチステークスはエスケーカントリーを考えていたのですが
土曜の中山ダ1800がテン2F限界値24.2より遅いレースが多くて
ここ最近のように前残りが厳しいレースになる率が低下した感。
メンバーから速くなる可能性はもちろんあるが今のところ回避予定。
240鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 09:36:45 ID:MU5Bko0R0
高松宮記念

08 スプリンタ 11.9-10.4-11.3-11.4-11.5-11.5 →ウエスタンビーナス
08 高松宮   12.0-10.4-11.0-11.0-10.9-11.8 →ローレルゲレイロ
07 スプリンタ 12.0-10.3-10.8-11.1-12.0-13.2 →アストンマーチャン
07 高松宮   12.0-10.6-11.2-11.4-11.8-11.9 →ディバインシルバー
06 スプリンタ 12.0-10.1-10.7-11.6-11.5-12.2 →テイクオーバー
06 高松宮   11.9-10.5-11.3-11.3-11.3-11.7 →ギャラントアロー

近年の短距離G1の特徴なんだけども・・・テンが遅い。
2歳の時からスプリント戦でスピード全開だったアストンマーチャン、
外国馬で実力をもったテイクオーバーのみ早めに流れたが・・・

それ以外は、全盛期過ぎたギャラント、全盛期過ぎたダート馬ディバイン、
1400〜1600ベストのローレル、重賞では全く通用しないウエスタン
この程度の馬が逃げるレースになっている。

もっとテンに行ける馬はいるはず。
特に高松宮は、下級条件でこれよりテンが速いレースはいくらでもあるが、
G1で逃げるとマークされて展開が厳しくなるから行けても行かない。

今回逃げそうな馬は・・・
またまたローレルか、全盛期過ぎたダート馬ジョイフルか。
どっちにしろテンの入りは遅くなる。その分、上がりの脚が問われる。
イメージは昨年の高松宮のラップ。
逃げ馬は、中途半端にテンを緩めると自分の首を絞めることに。

(次に続く)
241鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 09:48:52 ID:MU5Bko0R0
ファリダット
こんな馬の単勝を買ってるやつで競馬勝ってるやついるのか。
5.6倍しか付いてない。正直ありえない。

テンが遅くても後方待機。上がり最速で外回して伸びてくるだろうが、
どうやったら突き抜けられるのか。
四位が乗ってから位置取りがはっきり悪い。
近5戦テン3F入り
35.3 ←武
35.6(京阪杯)
35.5
36.8
35.8
35.5程度では32秒後半で上がっても8秒台前半。
この時計ではまず届かない。

ファリダットが勝つ展開はただ一つ。思い切ってテンを出して中団待機。
そこから外を回さず、上がり33秒台半ばくらいの脚が使えたら、突き抜けられる。

四位はそんな騎乗をしない騎手なので、勝ちは無い。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 09:54:20 ID:brEgNq+wO
鳥がKbtkを全否定した件について審議を行います。
243☆☆☆虹☆☆☆:2009/03/29(日) 10:00:41 ID:b87zjJNR0
ちょw鳥さんwww
244☆☆☆虹☆☆☆:2009/03/29(日) 10:01:29 ID:b87zjJNR0
俺より馬券上手はこのスレにはいないようだ…
245鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 10:06:02 ID:MU5Bko0R0
近年のような前半が速くならないレースだと、後ろ過ぎるとアウト。
かと言って逃げ馬は2つ目ではそこそこ脚使っていて上がり使えないのでアウト。

中団につけて上がり33秒台で差してこれる馬が勝ち馬。

スリープレスナイトのスプリンターは前半がいくらなんでも遅すぎて、
それで位置取りも味方したのではないか。
ぶっつけローテも嫌いたいところ。

ローレルは14001600ベストで・・・
スプリント戦では乗り方難しい。昨年みたいな逃げでは中団の馬に差されるし
行ききった方がまだ良いのか・・・

ビービーははっきり騎手がマイナス。
本番でテン乗り、しかもS級→B級騎手というのは・・・
上がりは34秒前半くらいで限界がありそうなので、この馬ははっきり行ききらないと
勝ち目はない。前を見ながら差す競馬だと切れ負けしそう。

勝つ可能性が高い馬、単勝を買いたい馬、となるとキンシャサノキセキをチョイス。
逃げ馬を見ながら3列目くらいからの競馬で33秒台半ばで内を突き抜ける。
前走は馬場が悪くてテンも速いのに前に行き過ぎ。
1回叩いて変わるのでは。

相手筆頭はファイングレイン。
人気が無いのが不思議で、この馬は3連単の頭も積極的に買いたい。
騎手が幸じゃなければオッズ考慮してこっちが頭推奨(単勝購入)だったかも。
あとはスリープレスナイト、アーバニティ、ファリダットも2、3着には押さえる。
246鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 10:10:33 ID:MU5Bko0R0
>>242
全否定してないですよ。2、3着の馬券は買うので。

ただ、こんな6倍もつかないオッズで、まともに勝ち実績がない追い込み一手の馬の
単勝を喜んで買う人がいるのは、俺には信じられないというだけです。

四位がテン出して、中団に付けて、内を突く。

そんな競馬をしてくれたらいいですが・・・
後方待機の大外回しで勝てるレースにはならないと思うので。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 10:30:12 ID:+b6qsPFyO
ラップ関係ないけど、キンシャサみたいに何度もG1挑戦して
勝ってない馬の単勝こそ買ったらだめだと思うけどな。
「悲願の〜」は初めての舞台設定で狙うべき。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 10:32:51 ID:lQNsuudY0
鳥さん昨日けなした人気馬が勝ちまくったのに強気の姿勢を崩さないあたりがすごいなw
249鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 10:49:40 ID:MU5Bko0R0
>>248
参ったよ、昨日は・・・
なんとなく想像付くとは思うけど、毎日杯でアイアンルックを自信をもって頭から消して
自在性のあるアプレザンを頭固定でぶっこんだら出遅れて死んだ・・・

そもそも競馬はオッズ見ないとだめでしょ。
ファリダットが15倍つくなら推奨するのも考えるけど、6倍だと絶対に推奨しない。
後方から差すけど届かないは「惜しくない」。

キンシャサは前回の負けだけで9倍とあり得ないくらい人気を落としているから
これは自信もって「買い」。
こちらも本来、人気先行型のはずだけどマスコミの煽りの差かな・・・


あと、ファイングレイン本当に人気ねえなあ・・・
2頭軸で単勝買ってもいいかも。
250鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 11:00:47 ID:MU5Bko0R0
中京3レース
ニシノラブキング
11.9-10.7-10.8-12.2-12.3-12.3-12.9-12.5-12.3-12.2
3戦前のテン速い流れで前目で2着に残った競馬を高く評価。

ここ2戦も内容悪くないと思うけど、ジュウクタイザンがいるせいで
オッズが思いっきり高くなった。

ジュウクタイザンの強さは認めるも、こんなに人気が無いなら
単勝はこちら。
251kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 11:01:37 ID:ZDBSLl6Q0
してはいないけど、当然全否定してもいいんですよ、理由が書いてあれば。
uさんも言ってたけど異論反論ダノンカモンってやつで。
よく読めば自分と烏さんとでは書いてある内容が違いますし。
レースの想定がまず違う。テンとその後の流れと。

それから、ラップ・タイム分析の思考からけなした馬。緩いラップで評価落とした馬。
それらがまた走ってしまった理由。これもきちんと存在するはず。想定できたかもしれないはず。
レースは水物だから必ずこういうレースになるということはないけど
そうなりやすいという率が高いものは存在するはずで何度も失敗する場合は思考の見直しが必要。
こういう馬が好走しやすいという型があっても型にあてはまらない馬が勝ったり、馬券になったり。

実際のところ昨日のゴールデンチケットとか。レース前もレース後も能力的にはそう評価はできない。
けど、買ってみたい馬で買ってよかった馬だったみたいで。あんまりこういうの語りすぎてもアレだからこれくらいで。

あと、オッズ。これは人の考え方次第。ただ、買えるか買えないかという観点。
走るか走らないかという観点とは別物と思います。

ファリダットは単勝買わないけど期待大きいのと近走からの上積み・プラス材料が大きいということで。
オッズも単勝買いたいと思う人には十分なオッズな気がしますが。後方から届かないと納得いかないのかもしれませんね。
252鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 11:30:38 ID:MU5Bko0R0
中京4レース
ホリノティアラ

これは全力で買います。

11.9-10.1-11.1-12.4-11.6-12.2
芝とはいえ、あの日の馬場で10.1という相当なレベルのテンの脚を見せた。
ベストは直線競馬も、距離が短縮されるのはかなりプラス。

ダートでもデビュー3戦目、東京
12.5-10.7-11.6-12.4-13.0-12.2-12.8
テンの脚は見せている。このときはまだ本格化前で、距離も長い、東京このテンでは
惨敗も当然。しかし速いテンの脚を見せていることが重要。

今のオッズだと単勝ではなく馬単流でがっつりだな・・・・
253鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 11:38:51 ID:MU5Bko0R0
ダートというかコーナーがやはりだめかな。

まあ、負けるなら惨敗してくれて良かった。
次走は新潟直線1000で。大勝負できるオッズになってくれたら・・・
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 11:40:52 ID:oLxb2XaE0
>>245
ローレルゲレイロが1400〜1600ベストってのは何が根拠なの?
255鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 11:44:02 ID:MU5Bko0R0
>>254
過去の実績からですね。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 11:50:57 ID:oLxb2XaE0
休み明けと香港以外は1200も好成績にしか見えませんが?
257鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 11:53:39 ID:MU5Bko0R0
>>256
古馬になって、2歳の実績を言われても困ります。

昨年の高松宮記念はがんばったと思います。
自分は昨年と似たレースの想定ですので、上記でヒモ候補にあげませんでしたが
押さえると思います。
258鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 11:59:49 ID:MU5Bko0R0
自分の予想の軸として、1着とそれ以外として考えています。
馬券圏内と馬券圏外とは違います。
そうやって読み取れるように文章を書いているつもりですが、
文章が下手ですので・・・

なのでファリダットも散々けなしましたが、3連単のヒモには当然買いますし
ローレルゲレイロも買います。
基本的に勝つ馬を選び、1着を固定して、2、3着をまた別に考えます。

ゲレイロも昨年の競馬しか出来ないなら、速い上がり使える中団の馬に
差されるのが濃厚じゃないかと。
勝つための競馬は難しい。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 12:10:15 ID:oLxb2XaE0
>>257
2歳函館時なんて当てにしてません。

なんせ古馬混合戦で走ったのは2400→休み明けの1200と香港と高松宮4着だけ。
これだけで1400〜1600がベストと判断してるのは何か理由があるのかなぁ?と思っただけで。

1200がベストじゃないという根拠もないよね。
260鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 12:10:58 ID:MU5Bko0R0
阪神4レース
エリモフリーダム

12.7-11.2-11.7-11.9-11.9-12.7
おなじみの京都のレースで離された3着。

マヤとフレッドと比べても、このレースだけを見れば互角の評価。
休み明けの負けで人気落とすなら。

相手は人気2頭で堅いかな。
エリモの単と3連単を押さえで2着までエリモを入れて。

2強に先着されて3着なら外れ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 12:15:14 ID:Tps4ck130
1200ベストなら去年もっと際どいだろう
262鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 12:15:18 ID:MU5Bko0R0
>>259
もちろん。だから競馬の予想はいろいろあって面白いんじゃないのかな。

だからローレルが1200ベストと思う人はローレルの単勝を買うし、
そう思わない人は買わない。それだけのことだと思うんだけども・・・

過去の実績から1200はあまり走ってないんだから、そして1400と1600では
好走歴があるんだからそう思うのは仕方ない。
そこから1200が実は・・・と思われてるからファリダットの単も売れてるんだろうし。
俺は届かないと思ってるけど、届くと思ってる人もいるし、四位が中団につけると
予想している人もいるだろうし。
263kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 12:21:36 ID:ZDBSLl6Q0
ベストかどうだか簡単な根拠もなく書いてあっても参考にはならない人が多いのでは?
単で脂肪の人と同じであくまでも勝つ馬をみつける予想。本当は基本ですよね。
自分も名前出さないし買わないけど練習はしてます。2人に精度はとても及びませんが。
264kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 12:28:42 ID:ZDBSLl6Q0
ん、実績と際どくないというのが2人の論拠でしたね。申し訳ない。
265鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 12:29:12 ID:MU5Bko0R0
中山5レース
ユキノセントウ

12.8-10.9-11.8-12.6-13.0-13.1-11.7-11.4-12.0
これも何度も上がっているブレイクナインが勝ったレース。
ラップも良いが、その後の2着以下の成績が良い。
2着3着10着馬が次走1着。4着のキングヴィオラが2着。
他の馬は出走なし。

じゃあキングヴィオラじゃないかと言われそうだが、未勝利の新人騎手の
単勝を買う冒険は当然出来ない。
1番人気でもあり、ヘマして負ける方にベット。

それならユキノセントウ。
相手はキング、あと逃げるコスモプライドは注意したい。
前走は厳しいラップ。こちら頭の3連単も手を出したい。
266鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 13:00:52 ID:MU5Bko0R0
中山6レース
ニュートン

12.2-10.1-11.0-12.3-12.6-14.0
未勝利戦で出した伝説?の10.1

中山のダート1200適正はかなり高い。
最近はためても大丈夫で、前走は直線どんづまり。
まともなら・・・の競馬だった。
267kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 13:15:28 ID:ZDBSLl6Q0

11.9-10.3-11.4-12.5-12.4-13.4 01060608 1:11.9 晴・良*22.2セイコースペシャル500万-0.3
12.2-10.8-11.6-12.1-12.1-13.3 01060606 1:12.1 曇・良 23.0フロイデタンツェン500万+0.5
11.9-10.4-11.1-12.4-12.7-13.8 01060507*1:12.3 晴・良*22.3エイシンアマデウス3歳500万-0.2(0.1差ニュートン)
12.4-10.6-11.1-11.9-12.0-13.1 01060501*1:11.1 晴・良 23.0ロジロマンス3歳未勝利+0.5


12.0-10.5-11.1-11.8-12.2-12.7 02060312 1:10.3 晴・稍重*22.5ジェイケイボストン1000万±0.0
11.8-10.5-11.0-12.0-12.1-13.1 02060306*1:10.5 晴・重*22.3ゴールドエンデバー3歳500万-0.2(0.1差ティアップハーレー)


終わってからで悪いのですがニュートンは微妙にタイム評価高くなかったかな。
268u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/29(日) 13:38:47 ID:QNdJkRPX0
程よく体力を問われて、テンの負荷に耐えるパワーより終いの脚を要求されるという条件が向いているのか
高松宮記念はマイル重賞に良績のある父か母父がサンデー(系)の馬ばっかが来るレース(現在4連勝中で3年連続ワンツー)。
今年はファリダットしかいないという理由で自分は本命なわけですが、
この過剰人気にはさすがに引いています。
前走1秒負けてるし、さすがに人気が落ちるだろうと思ってたらごらんの有様だよ!

◇阪神8R 君子蘭賞 ヒカルアマランサ
09/03/01 1小倉8 4R 3歳新馬(芝1200・良)
1:10.8 12.4-11.3-12.0-12.1-11.7-11.3(35.7-35.1)
自身36.2-34.6

前走の新馬戦はスローで勝ち時計自体は平凡も、
終い1Fが11.3と抜け出した時の瞬発力がなかなか目を引いたヒカルアマランサ。
一気の距離延長が鍵になるけど、この手の切れるタキオンはペースや条件が替わっても案外なんとかなる。
タキオンは阪神1800がやたら得意だし、ワイドサファイアの代理として頑張って頂きたい。
269鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 13:41:48 ID:MU5Bko0R0
阪神7レース
シルクフォーチュン

12.5-10.9-11.6-12.2-12.5-11.9-13.0
前走は時計速い

12.0-10.8-11.7-12.2-12.8-12.7-13.3
2戦前は相手強い

決して底見せてるわけではないのだが、未勝利勝ちの馬が人気のようだ。
手ごろなオッズでここは単勝狙いたい。
270鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 13:52:16 ID:MU5Bko0R0
中京8レース
ニキティス

ここも大きく入れたいレース

12.8-11.2-11.4-11.9-12.0-12.1-12.2-11.3-11.8-12.3
12.4-11.3-11.7-11.9-11.9-12.3-12.6-12.5-12.5-11.6-12.0-12.8
基本的に東京2000も2400も逃げは苦しいが、ペースを上げた
逃げで残している。

中京2000で圧勝劇もあるが、基本的には小回りの方が逃げ切り
やすいのではないか。

271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 13:53:36 ID:d1HoB9Ug0
阪神8レース

タイム班さんはシルクナデシコ買うのかなあ?
それともメイショウボナールかなあ?
272鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 13:55:26 ID:MU5Bko0R0
>>271
他人がなにを買うか予想するんじゃなくて何が勝つかを予想してくれよ(笑)
273kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 14:00:06 ID:ZDBSLl6Q0
>>268
最後の「ス」抜けでヒカルアマランサじゃなくてヒカルタリナイサになってます。


ファリダットの前走は前から離された集団に付き合いすぎなところありました。
今度もそうなる可能性がないことはないのですが
今日の後方は前から近いか前が速過ぎかでどちらでも都合がいいとみましたが
自分の見込みの甘さを露呈しないことを願ってやみません。
不安なのは前者よりも未知の領域である後者。
たまには勝ち馬指名したいなあと思ったけどどうなるかなあ。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 14:03:32 ID:ExyNzBw50
コテじゃないですが…

阪神8は未知数の馬が多いから絶対とは言えないけど、フェイズシフト。
チューリップも本線で買ったけど、出遅れて伸びない外回してグダグダ。
未勝利勝ちのタイム、負かした相手を考えるとまずまず優秀だと思う。
しっかりとした持続力があるタイプだとは思います。

ただ、スタートが上手く無さそうなのと、バクシンオーだけに距離が伸びてどうか。
275kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 14:09:19 ID:ZDBSLl6Q0
アップグレーデッド芝でくるかあ・・・。
中山芝1600はダートでクラス先行実績あるといいのかな?
ワンダームシャとかエックスダンスとか最近ハマりますね。
276鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 14:11:33 ID:MU5Bko0R0
阪神8レース
セキサンダンスイン

12.6-10.8-11.0-11.7-12.0-12.4-12.2-12.0 上がり35.3
12.3-10.7-11.5-11.7-11.7-11.6-11.8 上がり34.2

終いにためる競馬でかなり良い脚を使えるようになった。
阪神1800外回り。決め手のある馬を選びたい。
休み明け1回叩いて、この脚を阪神でも使えるか・・・
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 14:18:51 ID:ZsR63uBR0
>>268
ヒカルアラマンサ勝ったね
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 14:22:04 ID:4oxdn4BsO
こんにちは。
kdtk様昨日はゴールデンチケットすばらしかったです!
今日はファリダット否定論者の流れからファリダットが勝つかもしれませんね!
279kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 14:40:09 ID:ZDBSLl6Q0
お?ヒカルアマランサス1:48.0で昨日の毎日杯と同じ時計。これは。
他、おめ言えてませんが、また改めて。


>>278
ありです。ただ、自分は捻くれ者なのでファリダットよりコスモハナコに頑張ってもらいたい・・・。
いや、両方頑張れ〜!
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 14:50:53 ID:ExyNzBw50
ヒカルおめです。
相手が悪かったな……
281u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/29(日) 15:10:57 ID:8Q4bCdMYO
ヒカルアマランサ「ス」勝ちました。
まとめてありです。
しかも何このラップ。
昨日と馬場差がないとしたらえらいことです。
ブエナ一強の牝馬路線に真打ち登場?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 15:26:05 ID:ExyNzBw50
心斎橋:ショウナンアクロス

前々走の雲雀S、勝ち馬は別として前傾ラップの完全に差し展開。バテずに5着は評価できる。
むしろ阪神1400に生かせるラップだとは思いますが、外枠でどうするか…
283鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 15:36:35 ID:MU5Bko0R0
(1) 中京(日) 11R 単 勝  09 20,000円
(2) 中京(日) 11R 馬 単  09→10 6,000円
(3) 中京(日) 11R 馬 単  10→09 4,000円
(4) 中京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:09,10
2着:04,09,10,13,16
3着:04,08,09,10,13,15,16 各200円(計8,000円)
(5) 中京(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:09
2着:04,09,10,13,16
3着:04,08,09,10,13,15,16 各300円(計6,000円)
合計 44,000円

ファリダットは差し届かないと見て3着まで。
10は相変わらずの人気なので1着辛みの馬券も。
アーバニティはちょっと人気しすぎかなと思い、これも3着まで。

それではグッドラック。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 15:37:42 ID:ExyNzBw50
あぁ…馬券下手すぎて死にたい……

すみません、コテじゃないのにお邪魔しました。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 15:41:10 ID:6rYCCBzA0
>>283
どうでもいいけど、買い目晒す時けっこうな額張ってるよね
お金持ちの人なのか
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 15:42:21 ID:oLxb2XaE0
まあこんなもんだお
287鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 15:44:39 ID:MU5Bko0R0
いやーローレル33.1で入って34.9で押し切れるんだなあ。
行ききったのが勝因かな。

ファリダットは全く惜しくなかった。
最後方、大外分回しのいつもの四位騎乗。

まあ完敗でした。
288u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/29(日) 15:57:34 ID:8Q4bCdMYO
ファリダットはスタート直後押しまくってたから四位も行く気はあったんだろうけど。
スタート悪くあぼーん。
まあテンが遅いのはレース前から分かってたし、やっぱりこんな人気で買う馬じゃねーな。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 16:07:24 ID:4oxdn4BsO
>>268
ソルジャーズソング、見事にサンデーでした。
290鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 16:20:37 ID:MU5Bko0R0
中京12レース
サンライズラッシュ

7.0-10.4-11.1-12.7-12.2-12.2-12.4-12.4-12.6
前走はテンが速い。
そんなに弱い馬でないであろうサムライタイガースを完全に競り落とすも
最後追い込み強襲で2着。
しかし先行馬は総崩れで強さが目立った。

7.0-11.1-11.1-13.3-12.6-12.6-12.7-12.0-12.6
2戦前
これも11.1−11.1は結構速いと思うが、それよりこのレースの出走馬の
勝ち上がりが目立つ。

休み明けだが、休み明けを狙わないと好配当は取れない。
291u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/03/29(日) 16:24:57 ID:8Q4bCdMYO
>>289
でもマイル重賞で良績ないじゃんw
露骨な内伸び馬場だったオーシャンで外から差して来れてたから買ってたけど。
外差し馬場ならファリダットもあの競馬で届いてるだろうし、こんな変則開催を考えたJRAが憎らしい。
そのへんを一応分かっていながら昨年までの傾向を捨てきれない、自分の頭の堅さも憎らしい。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 16:26:33 ID:oLxb2XaE0
サンライズは同意
293kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 16:29:25 ID:ZDBSLl6Q0
ファリダットに期待、考えが甘すぎたようですね。
しかしコスモハナコはやる気見せないなあ。


>>284
とまあ、下手なのがコテ付けてこの回収で書き込んでますから
名無しでもいいのでまた書き込んでくださいな。
今日も勝ち馬推奨できませんでした。
294鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 16:37:17 ID:MU5Bko0R0
中山12レース
エスポワールシチー

12.7-10.5-11.9-11.9-11.8-11.3-12.1-12.4

11.3について以前書いたとおり。
前走は強かった。
2.6つくなら単でも買えるかな、と思ったけど
実馬券は3連単で11→3→6を厚めに、11→3→9と11→6→3を買います。
295鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 16:38:36 ID:MU5Bko0R0
締め切られた・・・・・・・・・・・

書き込み17秒だし時間ないわな・・・
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 16:40:30 ID:alYQ8llwO
鳥って全敗
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 16:40:42 ID:MaMY06EHP
エスポワールは何でここに出てくるのかがピンとこない
強いなら別のレース選択もあったような
298鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 16:43:22 ID:MU5Bko0R0
>>297
その理由は簡単。
地方周りするには賞金が足りないから。

中央の重賞勝ったし、これで地方交流のG1回れるんじゃないかな。
299鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/29(日) 17:02:05 ID:MU5Bko0R0
今週
>>201-209(208除外) >>245 >>250 >>252 >>260 >>265-266 >>269-270
>>276 >>290 >>294
全19レース

的中が、>>209 >>250 >>294
330+590+260=1180

今週 1180/1900
通算 5860/6300


財布も寒くなってしまいましたがそれではまた来週。
300kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 17:04:41 ID:ZDBSLl6Q0
今週の戦果報告です。

3/28(Sat)
>>200 阪神3Rアグネスアンカー 複110
>>203 阪神2レース エースダイヤ 複120
>>205 阪神3レース アグネスアンカー 複110
>>206 中山4レース プラチナタイム 複130
>>209 中京6レース ロッソトウショウ 単330 複170
>>219 阪神10レース 12番ゴールデンチケット(木村健56) 複1040
>>224 ◇中山9R ミモザ賞 ラークキャロル 単1780 複450
>>225 ◇阪神6R 3歳500万下 カイシュウボナンザ 複140
>>227 ◇中京10R フリージア賞 ケイアイドウソジン 複160
301kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 17:06:15 ID:ZDBSLl6Q0

3/29(Sun)
>>238 中京10レース 10番ポートラヴ(赤 木57) 複700
>>250 中京3レース ニシノラブキング 単590 複220
>>260 阪神4レース エリモフリーダム 複140
>>266 中山6レース ニュートン 複180
>>268 ◇阪神8R 君子蘭賞 ヒカルアマランサス 単520 複210
>>269 阪神7レース シルクフォーチュン 複140
>>274 阪神8は未知数の馬が多いから絶対とは言えないけど、フェイズシフト 複160
>>282 心斎橋:ショウナンアクロス 複730
>>290 中京12レース サンライズラッシュ 複260
>>294 中山12レース エスポワールシチー 単260 複140

うまくいった人おめです。ボリューム増してきていい感じですね。
自分は今週いい恥かきました。これに懲りずにチャレンジしたいと思っています。

回顧書き込みは今週は無しで。勉強し直します。
お疲れさまでした。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 17:08:35 ID:MaMY06EHP
>>298
地方みたいに時計がかかる所は合わないんじゃないかなという感じもしましたが、
相手的にドサ周りの方が稼ぎやすいか・・・
前半無理してない分完勝でしたな、ダイショウジェットはいつの間に内に入ったんだか
テン2f24.1でも残れないか、前は
ほぼ1000万下平均なのだけど・・・
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/29(日) 17:15:43 ID:4oxdn4BsO
シャイニングデイって誰かの推奨馬だっけ?
304kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/29(日) 17:17:54 ID:ZDBSLl6Q0
>>302
平均を見るか、きつさの基準で見るか

12.1-11.2-13.0-13.7-13.7-12.8-12.3-12.1-12.5 02060608 1:53.4 晴・重*23.3ドリームマイスター500万-0.9
12.4-11.7-12.5-13.0-12.9-12.3-12.4-12.9-13.1 02060603*1:53.2 晴・重*24.1ジェイズバニヤン3歳未勝利-0.1

1.53.4   内 37.2-39.6-36.6  8 ドリームマイスター 牡4 57   内田博

1.53.2   中 38.0-37.1-38.1  3 ジェイズバニヤン 牡3 56   横山典
1.53.5   内 36.6-38.2-38.7 16 ガートモンテス 牡3 56   吉田豊

自分の考え方だとガートモンテスの評価は高くなります。
今週は比較的テンの速度が落ち着いたようで。
これくらいで続くようならガートモンテスは次走ほぼ確勝とみます。
どれくらいかわかりませんが人気になると思うので自分は手を出す予定はないですが。
305u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/30(月) 02:58:03 ID:ECz3uOp/0
毎日杯と君子蘭賞の時計レベルを調べてみたけど、かなりおかしなことになってる。
共に世代最高レベルのレース。本当かよ。
出遅れて上がり最速のアプレザンも含めて、勢力図が一変してしまう。
他の人の意見が欲しい。
306u ◆SMAjg/hRyM :2009/03/30(月) 03:01:47 ID:ECz3uOp/0
>>301
複勝700円と1040円があって恥なんてありえませんがな。
307鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/30(月) 04:08:02 ID:Idx4mDoy0
>>305
今週から馬場がかなり高速化しているので、それは考慮すべきも、
君子蘭賞の勝ち馬はかなりの高レベルなのは間違いない。

次走はフローラSかスイートピーSか・・・
たぶんオークストライアルだろうけど、どちらに出ても騎手が変われば面白いと思う。
乗り変わりなしなら、騎手だけで勝ち候補からは消し。
東京競馬場を未経験の騎手では、さすがに荷が重すぎる。


毎日杯は大外回したアイアンルックとアプレザンレーヴだけ評価。
それ以外は評価無しで。2着4着馬はスローの流れが味方した。
ミッキーパンプキンは、次走で中途半端に人気するならこれはばっさり。
逃げても差しても底が見えた馬で、どう乗ってもたぶん勝ち切れない。
308鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/03/30(月) 04:30:01 ID:Idx4mDoy0
高松宮記念の回顧も少し
11.9-10.3-10.9-11.5-11.4-12.0

自分の予想と違い、前傾気味のラップに。
テンで結構脚は使い、中途半端な位置につけると差しきれなかった。
あとやはり内が良いため、外回すと伸びきれない。
行ききった馬vs内を回した差し馬の構図に。

このラップを刻み、34.9で踏ん張ったゲレイロは強い。
スリープレスも比較的前目に付けて、休み明けながらさすがの脚。
評価したいのはこの2頭。

6着のファリダット。外を回して上がりは最速。
行き脚がつかないも、さすがに道中早めに押し上げていった。
自身のラップは34.0-34.4。
オッズを考慮すれば、この馬の「買い時」は引退まで無いと思う。
次走は、「行き脚付かず」「不利な外回して」「6着」→「惜しい」
になるのが目に見えているから。全然惜しくない!と強調したい。

3〜5着は次走人気しそうだが、現状、重賞をあっさり勝ち切れるほどの力は
無いと思う。有力馬の1頭程度の扱いで過剰に扱われすぎなら軽視。
309kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/03/30(月) 06:34:03 ID:owVjkvOH0
毎日杯と君子蘭賞。両方ともテンと中間に速さがない上がり重視のレース。
5着以内の馬だとオオトリオウジャと君子蘭賞の2着以降が潰しがきかないくらいかな、自分にわかるのは。

上がりの速さを余力の現れと解釈してレベル上がるレースへの対応の拠り所にする

この組み立ては苦手分野というか人気にもなるだろうからなあ。精度高い他の人に任せます。


高松宮記念は3-4Fの減速もしくは4-5Fの平坦さを生んだ背景とその影響を継続検討課題に。
ファリダットは力出せる想定を誤った感ある。たぶんレースのテン速くなったのが災いした感じ。
今となってはそうならなくても惜しかったの域を出ないように思うけど。
小倉ダ1000のときのだけどタイム班さんの

というか当たり前の現象で今更なのかもしれませんが
外枠に逃げ馬が入った時って2Fから4Fぐらいまで極端に落ちる傾向強い気がします。
馬券に生かせないかなぁなんて。思うだけなのですが。

これがずっと引っ掛かってて。今回も類似事象だと思う。


買った馬が上がり速い馬にやられて、上がり速い馬を買ってやられて。
後者はあまりやらないとはいえ、まあいつものことだけど。
率とオッズが期待しやすい前者を続行しつつ、タイム近い馬の評価方法基準を作り直すところから始めるかな。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/30(月) 22:58:12 ID:CFJfXEZ/O
保守
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/03/31(火) 16:47:52 ID:Jj5uS7QCO
保守
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/01(水) 19:16:37 ID:3svmNFkgO
保守
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/01(水) 20:28:33 ID:1pWFfqRc0
複勝予想 メインで10連勝記録達成
先週も勝ち越し
http://allgwin.blog56.fc2.com/
314kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/01(水) 21:38:33 ID:J8Zeh+U50
3/28(Sat)
>>219 阪神10レース 12番ゴールデンチケット(木村健56) 12番人気2着 複1040
>>219 中京9レース 16番ピエナワイルド(▲草 野54) 6番人気9着

3/29(Sun)
>>237 阪神9レース 15番コスモハナコ(鮫島良55) 15番人気14着
>>236 中京4レース 5番リッショウユーザー(△荻野琢53) 13番人気5着
>>238 中京10レース 10番ポートラヴ(赤 木57) 8番人気2着 複700
>>238 中京11レース 8番ファリダット(四 位57) 2番人気6着

3/28(Sat)29(Sun)
計(0-2-0-4)
単0/6 複2/6
単0/600 複1740/600 計1740/1200

累計(35-28-43-398)
単35/504 複106/504
単36500/50400 複37270/50400 計73770/100800


今週末は2場開催ですね。
315kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/02(木) 21:05:47 ID:me90myYY0
週末天気は日曜中山だけ少し心配という感じかな。
昨日の雨で湿ったダートが土曜までに乾くのかどうか(特にダート)。
ダートの1800を買うときは最初の未勝利3戦見てからの方が無難かもですね。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/03(金) 19:59:24 ID:yfgVKfjT0
テポドンが心配><
317鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 08:54:53 ID:9Oe2h+230
不慮の事故で亡くなられた蝦名師のご冥福をお祈りいたします。

中山1レース
人気で真っ先に消すのがシンワノジョケツ
12.4-11.2-12.2-12.4-12.2-13.0 馬場差-1.4
最低レベルの時計と言っていい。テン遅いのに最後止まってる。
それは次走成績にも表れている。次走以降、馬券になった馬は1頭もいない。
距離延長とか関係なく、これは消しで良い。

ユングフラウヨシコ。
郷原の地点で即消し。
参考までに、郷原−蝦名コンビは、2006年以降53鞍(0−2−3−48)
成績悪いときも乗せてくれた恩がある調教師だが、今日は気負いすぎるだろう。
さらに過剰人気しており、買える要素は全くない。

一応、前走を見ておくと
12.6-11.9-12.7-13.0-12.7-13.0-13.2-13.1-14.1 馬場差0.3
テンからそれなりに前が飛ばして終いがバタバタ。
動画見てると良い脚に見えるが、実際は前が止まっただけ。
このレースであえて評価するなら前。

12.7-11.1-12.5-13.0-13.1-13.2-12.4-12.7
これは全体時計が遅い。3つ目から12.5とかが入り13秒3つ。それでこの上がりは・・・

ユキノクイーン
12.6-11.0-12.7-13.3-12.9-13.3-13.4-12.7-13.1 馬場差-1.7
2つ目の11.0がはっきり速いと言える。ただ中盤はかなり緩んだし、それでこの上がりは・・・
高速馬場で「見た目速いが、実際遅い」パターンは人気になりやすいのでやはり買いにくい。
318鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 09:20:20 ID:9Oe2h+230
中山1レース
アルウェット

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23133.gif.html
パス0000

このレース見たら分かるとおり、2つ目の10.8がくせ者。
東京2100を走るのに、ここで10.8なんて脚を使えばまず終いが苦しい。
ちなみにこの日の馬場差は1.4。
2008年以前と単純比較は不可能も、時計がかかるコンディションだったのは確か。

それは次走成績にも出ている。
逃げて一番苦しい競馬をしたダノンエリモが次走は好時計で圧勝した。

アルウェットは、初ダートで、10.8のところで後藤が前に押し上げるように
乗っており、2つ目で脚を使ったはず。
最後、もう一度脚使うには苦しい展開だった。
今回はメンバーが一気に落ちたので、ダート2戦目の前進が期待できる。
319鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 09:38:53 ID:9Oe2h+230
中山2レース
エルサフィール

あまり買いたくない騎手だが・・・

12.8-11.3-12.0-12.6-12.3-11.8-12.1
ユノゾフィーの勝ったレースはやはり次走以降の成績が良い。
6馬身ちぎった6着までは今後勝ち上がり濃厚と見ていいだろう。

カズノにするか、エルサにするか。
東京で走れば、脚をためてあがりを使えるカズノでもいいかもしれない。
しかし、中山1200ならテンから行けるエルサの逆転ではないか。
このレースも、勝ったユノゾフィーにマークされ早めに来られる厳しい展開だ。
これだけ人気の差あるなら、騎手が微妙でもこちらの単を買うべきだろう。

相手はカズノ1点。
タカラサンデーは東京戦が評価されているのか。
12.5-11.0-12.2-13.0-12.7-12.4-13.1 馬場差0.5
ゲートで大きな不利だが、結果的にテンが速かったのが味方したのでは。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 10:04:22 ID:5RW80NF00
>>318
お見事!!
ありがとうございました。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 10:04:57 ID:YkO1sRco0
>>318

お見事です!

322鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 10:10:36 ID:9Oe2h+230
>>320-321
どうもです。朝一から、良い配当ゲッツできた。

しかし、大外をすごいマクリだったな・・・
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 10:20:29 ID:t2gM3aSeP
厩舎筋の話で、瞬発力がないから先行して早めに仕掛けるとあったからな
中山だし、まくりでくると思った
後だしになるけど、複勝1000円買ってた
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 10:33:29 ID:5RW80NF00
>>319
すばらしい! GJ!!
朝から本当にありがとうございました。

この後も期待しています。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 10:34:37 ID:weCCLqsj0
>>319 激おめ!
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 10:36:11 ID:G3sZX6kQ0
>>319
最後息飲みました!
相手も1点でしたね
おめでとうございます&ありがとうございます!
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 10:41:32 ID:ZAISVF+z0
阪神5Rのアルモンが断然の1番人気なのですがラップ的に新馬はそんなにレベルが高いんでしょうか?
ここのスレの人たちの意見が聞きたいのですが。このレース結構メンバー揃っていると思うので。
328鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 11:08:15 ID:9Oe2h+230
阪神3レース

セレスダイヤモンド
12.3-11.2-12.6-13.2-13.6-13.3-12.4-12.3-12.6 馬場差−1.2
2戦前。
中盤しっかり緩むラップも、上がり3つはしっかりまとめた。

また、このレースは相手関係も評価したい。
次走勝ち上がり3頭、次々走勝ち上がり2頭。
5頭勝ち上がりで、現状かなりの好成績。

前走はゲート×で後方からの競馬が響いた。
ただ2、4着は次走結果出しており、こちらも相手関係が厳しかったか。
329鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 11:09:33 ID:9Oe2h+230
しっかり、しっかりと繰り返すとは時間ないとはいえ、下手な文章・・・

>>324-326
どうもです。
1日がんばりましょう。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 11:17:56 ID:B1q/yt+b0
先週のコテなしです。

>>327
新馬のレベルはまずまず高いと思います。
それ以上に他の人気馬に押せる点がないのがあれです……
331鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 11:20:49 ID:9Oe2h+230
武の馬、初戦勝ち・・・

先着したとはいえ、調教それほど目立った時計じゃなかったし・・・
54.0−不明−25.8−不明
コバシン乗せて54.0を見て消したけど、25.8は確かにそこそこ速いか。

相手からも消しちゃった(むしろ5を拾った)ので、これは完敗でした。
332鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 11:31:54 ID:9Oe2h+230
>>327
新馬のレベルは低くないですが、ここは相手が揃いすぎていて
有力馬の1頭程度の評価ですね。

オッズ見るとびっくり。当然この馬の単勝は買いません。
333kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 11:35:55 ID:3IACEvQ50
おはようございます。

烏さんお見事好調ですね。急に力つくものでもないから自分は自分なりに、ということで。さて。


>>327

1.52.0   外 37.6-39.1-35.3 12 チュウワプリンス 牡3 56   池 添
1.52.4   中 37.6-39.3-35.5  4 アルモン 牡3 56   四 位

>>216 毎日杯で0.5差のチュウワプリンスに中間3Fで0.2、上がりで0.2ちょっと劣るくらい。
他の馬見てないけどいいレベルにありそうですね。
この馬がはっきりと勝ち切るとチュウワプリンスの位置の保証にもなる。
馬場や上がりという自分には評価しにくい部分なのでレース内容に注目することにします。
334鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 11:55:35 ID:9Oe2h+230
阪神5レース
エーシンゴーシュア

正直阪神の芝の状態が分からないので、買いにくい。ただ、
・平日芝刈り→高速化
・Bコース替わり→内が良い
あたりを考えて、とりあえず前・内がよい馬場と仮定してみた。

12.8-11.7-11.7-12.6-12.6-12.5-12.1-11.4-11.5
初戦。新馬戦としては、中盤のゆるみが少ないラップで、逃げたエーシンが
11.4と脚を使って突き放すも、メイショウが最後差して2着。
と普通はなるはずだが、外から化け物牝馬と内からこれも強いと思う馬に差される。
ただ、ゆるみ無いラップで11.4といったん突き放した競馬には、見所があったと思う。

前々走は無理に控えて負けたが、相手も揃っていた。
浜中君が「ハナ行ってれば違った」と言っているし、ここは逃げの一手。
楽にハナ切れる組み合わせだと思う。
ダート惨敗をはさみ、うまく人気が落ちてくれたのでここは狙い目か。

ここは相手がかなり強いので、馬場読みが外れたらだめでしょう。
あくまで人気との兼ね合いで狙いたいという推奨です。
335kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 12:04:28 ID:3IACEvQ50
1250 中山6レース 3番カーネリアンシチー(中 舘56)

2120090224
1-7曇・不良 8-11雨・不良
 5.9- 10.9- 12.3- 13.4- 12.0- 12.7- 13.5- 13.1#1:33.8*16.8 (8R B3ヤマイチカチドキ-0.1
 6.0- 10.8- 12.1- 13.0- 12.0- 13.0- 14.0- 13.0*1:33.9*16.8 (9R 3歳JRA交流カーネリアンシチー-0.1

1角 6,10,3,9,11,1,7,8,2,4,5 
11 ヤマイチカチドキ 1:33:8 -38.9
1角 1,4,12,9,7,6,13,2,8,14,10,11,5,3 
12 カーネリアンシチー 1:33:9 -39.8

前々走川崎1500がテン速い逃げ切りで同様にテン速い格上レースに0.1差で優秀。
ヤマイチカチドキはテン速いレースでテンで脚使わない位置から。
また、次走格上がりでグランドバイオとほぼ同等の競馬ならカーネリアンシチーはきちんと500万級ある。

前走フォルミダービレ3歳500万はテン速くて好時計のハイレベルレース。
スタート後に挟まったらしい当馬も一応時計はそこそこまで。
このレースから前に行った馬がくるなら比較微妙になるが今回はいない。
336kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 12:07:58 ID:3IACEvQ50
1325 中山7レース 1番ディーエスルーラー(勝 浦57)

12.4-10.9-11.8-12.3-12.1-12.8 02060812 1:12.3 晴・良 23.3ホワイトリーベ1000万+0.8
12.2-10.6-11.5-12.6-12.5-13.1 02060801 1:12.5 晴・良 22.8ディーエスルーラー3歳未勝利+0.3
12.1-10.9-11.3-12.3-12.7-13.1 02060701 1:12.4 晴・重 23.0ヤマタケプリンセス3歳未勝利+0.5

1.12.5   中 35.0-37.5 16   ディーエスルーラー 牡3 56   勝 浦
1.12.9   外 35.2-37.7  9   リフレックス 牡3 56   鈴 来
1.13.1   内 34.5-38.6  8   ショウナンカザン 牡3 56   柴田善

1000万のレベルが疑問なこと。
このとき16番枠からだったことが気性面にプラスだったらしいことと今回1番枠なこと。
テンや上がりに強調点なく単純にタイムと相手関係強調ということでレース想定しにくいこと。

ノースマンさんやタイム班さんが以前買ってたし、500万は勝っておかしくない馬のはずではある。
そろそろきっかけつかむのではないかという根拠のない思いつきとオッズからの狙い。
また、土曜の1レースも入れたのは単に馬場が乾いていったことを示すためで
ソシアルグレイシーレースが入ってないのは内緒というか評価わからないのもあって。
337鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 12:14:18 ID:9Oe2h+230
中山5レース
コスモエルベン

12.7-11.3-12.3-12.3-12.7-12.5-11.6-13.1 馬場差2.3
阪神外コース1600mで、逃げてハイラップ刻み、2番手の前目の馬を
自ら全部潰し、11.6で突き放すも最後いっぱいに。それでも凌ぎきった。
阪神マイルでは厳しいが、中山マイルではこの手のラップを刻める逃げ馬
は手拍子で買いたい。
枠も絶好の1番。行くしかない。スローに落とす競馬はNG。一貫したラップを
刻んで逃げればそのままだ。

キングパーフェクト
13.1-11.9-12.5-12.7-11.4-11.0-11.7
東京14でがっつり緩んで上がり3つだけ。
こんな1人気馬を中山1600替わりで買うとか正直あり得ない。
しかも、コスモの逃げで上がり勝負にもならない公算大。
少し押さえる程度。

相手はニシノアララギ、ディナルアルプスを厚めに。
338鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 12:24:45 ID:9Oe2h+230
なーんで、速い上がり使えるキングが真後ろにいるのに
そーんなに、のーんびりスローで逃げるかね、松岡君・・・
ヘタクソ。


1.36.1 
47.3 
34.9

61.2ですか・・・なんというスロー。
339u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/04(土) 12:54:57 ID:tGmPLPlN0
おはようございます。
超寝坊しました。
鳥さんは朝から絶好調のようで羨ましいかぎりです。

◇阪神6R 3歳500万下 ラムラムダガー

09/03/07 1阪神3 7R 3歳500万下(芝1800・良)
1:50.0 12.9-11.4-11.9-12.6-12.4-12.7-12.9-11.0-12.2(36.2-37.7-36.1)
自身37.8-37.4-35.2

09/02/15 1小倉4 3R 3歳未勝利(芝2000・良)
2:03.4 12.3-11.5-11.2-13.3-13.4-13.0-12.8-12.3-12.2-11.4(35.0-52.5-35.9)
自身35.3-52.4-35.7

馬場考えればテンはそこそこ流れて中盤緩み。
ここまでは阪神1800らしい普通の流れですが、ポイントは7F目の12.9。
ここがあまりに遅すぎる。そして次の8F目で11.0と一気に加速。
これじゃ後方、しかも当時の阪神の馬場で外回った馬はキツイ。
テンの負荷をそこそこに避けて好位、そんで内にいた馬がごそっと上位に来たレース。
ラムラムタイガーはこれと逆の後方外回りパターンで、おまけに直線で前が壁になりまくり。
それで勝ち馬から0.4差の上がり2位。
小倉2000での未勝利勝ちは35.3と速いテンを踏みながら、終いを11.4で抜け出してきた馬。
決して脚がないわけじゃない。
ダンスで距離延長もプラスになりそうだし、スタート五分なら面白い。

先週で一年の単勝回収率が逃げ切り濃厚な数字になったので、
あとは複勝の方をなんとかしたいでござる。
340鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 13:09:07 ID:9Oe2h+230
阪神6レース
ニシノホウギョク

ホント騎手が・・・しかし、この騎手だから単勝人気無いんだと
自分に言い聞かせてチョイス。

阪神外回り2400で逃げ馬皆無。
スローからのヨーイドンの競馬が濃厚。
ただし、あまり位置が取れない馬だと上がりをいくら使っても届かない可能性があり
前目に付けられ、速い上がりを出せそうな馬を選びたい。

12.7-12.2-13.7-14.0-13.6-13.3-12.8-12.2-11.3-11.8 馬場差1.5
新馬戦。スローからの上がりだけの競馬もこの日の馬場考えると
上がりは結構速い。このレース見て、結構強いなと思ってたら、騎手が替わり・・・

若葉Sでは負けたが、自己条件でこの程度の相手なら普通に勝てると
思うのだが、単勝勝負する人から見ると、騎手がやはり嫌ですね(何度目だ)
341kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 13:18:27 ID:3IACEvQ50
今日の中山ダ1800のテン2F
12.2 - 11.3 1R*23.5-0.7
12.7 - 11.6 3R 24.3+0.1
12.3 - 11.1 6R*23.4-0.8

カーネリアンシチーにはきつくなってしまったようで。
土曜朝から良でも・・・ということは金曜ダートの馬場状態を調べればいいってことかな。
GC見てない自分が過去の調べるには南関の金曜を調べるのが有効じゃないか、と今おもいついた。やってみよう。

自分が買わない中山8レースだとどの馬に災い・恵まれするかわからないけど
こういう馬場・展開だとテン速くなくてスピード実績あるタイプにとってプラスになるのかな。
342kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 13:31:50 ID:3IACEvQ50
3着で喜ぶのは恥ずかしいけど。ま、自分には良し。
そいうレベル。これからもっと頑張ればよいし。


中山ダ1200
23.9 2R+1.4
23.4 7R+0.9

風が強いとかいう問題以外もあるんでしょうか。ヤフー天気で見るに今日は強くなさそうですが。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 13:33:55 ID:woF1DRMi0
多分今日の風向きは、ダ1200ならテンが遅くなり、
ダ1800ならテンが速くなる風かも?
スプリングの日みたいなかんじかな。
344鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 13:36:44 ID:9Oe2h+230
阪神7レース
デルマレグルス

7.0-10.9-11.7-12.2-12.3-12.0-12.7
3戦前。これだけの時計走れれば、このクラスでは勝ち負け。
決してメンバーが弱かったわけではないし。

2戦前はテンが速すぎたのが影響したか。
前走は外外回しすぎ。これくらいの距離がベストならば、1700で
あれだけ外外回すと最後ばてるのは仕方がない。

まあ、単勝157倍。気楽に買います。

馬券の中心はザッハーマイン、マルブツセカイオーあたりと組み合わせて
3着でも的中できるように。
345kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 13:47:53 ID:3IACEvQ50
1350 阪神7レース 7番マルブツサクラオー(浜 中57)

12.0-10.9-11.8-12.3-12.5-12.0-12.6 03080708 1:24.1 晴・良 22.9メリッサ500万
12.1-10.9-11.8-12.1-12.2-12.3-12.6 03080706*1:24.0 晴・良 23.0サンライズラッシュ3歳500万

ディーエスルーラー3着で気持ちに余裕できたので。
500万勝てる力ある。オッズもこれくらいなら。
どうして積極的に買おうと昨日は思わなかったのか、今は思い出せないけど。
346鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 14:17:36 ID:9Oe2h+230
阪神8レース
ドモナラズ

阪神2000は内回り。びゅんと切れる馬より長く脚を使える馬を選びたい。

まず1人気のタガノファントム。
これが1人気だから手を付けたいレースでもあるのだけど・・・
2000mだと位置が取れない馬。後方から切れるかと言えばたいして切れない。
それが芝の成績にも表れていて、テンが遅い長距離戦を前に付けて粘り込む。
危険な人気とみたい。


12.1-11.0-11.5-13.2-12.8-12.3-12.7-12.9-12.7-12.8
前走。この日の馬場考えると、テンの34.6(この馬は35.2)は速い。
最後方からの追い込みが決まるはずだ。
先行馬壊滅の中、踏ん張ったのは芝の適正十分とみたい。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 14:18:25 ID:B1q/yt+b0
さて、今日はこのレースを全力買い…。

阪神8R:ドモナラズ

前々走、小倉1800
12.2 - 11.5 - 11.6 - 11.4 - 12.1 - 12.2 - 12.4 - 12.0 - 12.2

不利な大外枠から12.2 - 11.5 - 11.6 - 11.4…と忙しいラップ。
道中はハナを譲るが、それでも極端に息の入るラップはない。
最後は追って伸びる。


前走、中京2000
12.1 - 11.0 - 11.5 - 13.2 - 12.8 - 12.3 - 12.7 - 12.9 - 12.7 - 12.8

前が崩れるレース。
全体のラップを見るとテンがやや忙しいのと
6F目に12.3と上げていったのが苦しくなった原因か。
それでも勝ち馬から0.1秒負けなら一番強い競馬をしたのはこの馬でしょう。
348回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/04/04(土) 14:20:36 ID:Jm/2TGZ50
阪神8R 明石特別 02マイネルクルーガー

8走前 鴨川S
12.5-11.5-12.0-12.0-11.7-12.2-11.7-11.6-11.6-12.3 (36.0-47.7-35.5)
ミヤビランベリの作る緩みないペースを二番手追走してバテず2着
1000万でも上位の内容で力のあるところを見せる
スピードはあるが、切れ味はないので上がり勝負に弱いので
長距離で向こう正面緩んだり、スローの直線勝負になるとダメで
向こう正面で速くなるローカル的なスピード勝負で生きる。

今回は特にペースをつくる馬はいないのでこの馬に向くペースになるは
やってみないとわからないが相手が薄く、前走苦手条件での大敗で、
それなりに人気も落ち着いているので妙味あり
349鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 14:26:23 ID:9Oe2h+230
中山9レース
トレジャーバトル

先週のラークキャロルもだが、アプレザンレーヴが勝ったレースのレベルは
かなり高いところにある。
12.8-11.5-11.9-12.3-12.7-12.7-12.7-11.5-11.2-11.7
上がりが速すぎて、ネオレボルーションとトレジャーバトルは前に付けて
切れ負けしたが、ここまで極端な上がりの競馬にならない中山なら巻き返せる。

ネオ2.9 トレジャー16.6
それなら迷わずトレジャーで。
ダートの負けが良い隠れみのになってるパターン。

350鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 14:28:44 ID:9Oe2h+230
よし。ナイスナイス。

1着以外はハズレだし、3連単で5はヌケだからひやっとしたよ。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 14:29:15 ID:B1q/yt+b0
おっし。
生まれて初めて帯貰えそうだ……。

鳥サンと被ったのもちょっと安心でしたw
352u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/04(土) 14:33:11 ID:xSCKXnURO
ぐわ、このタイミングで規制かよ。

◇中山9R 山吹賞 
なんでかずっと2000だと思い込んでいて、未勝利と平場500万の内容を引き合いにして
トレジャーバトルを推す理由をつらつら書いていたら途中で2200だと気付いて没。
時間ねー。

09/02/28 2中山1 9R 水仙賞(芝2200・良)
2:17.6 12.6-11.0-12.6-13.0-13.4-13.0-13.0-12.6-12.2-11.9-12.3(36.2-65.0-36.4)

2:17.6 37.2-64.5-35.9 セイクリッドバレー
2:17.8 37.4-64.4-36.0 ヒカルマイステージ
2:17.8 36.9-64.8-36.1 ネオレボルーション

この水仙賞はテンの負荷を避けて中盤で上手く押し上げた馬が優位のレース。
ネオレボはテンの負荷をそこそこに避けられたのは良かったが
5-7-8-10と位置取りがズルズル下がっているように、3〜4角で馬群を上手く捌けずあぼん。
逆にそこを上手く押し上げたのが1、2着。
スムーズならもっと際どかったはず。
353kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 14:33:25 ID:3IACEvQ50
みんな調子いいですね。おめです。
あやかりたいなあ。


1501 阪神9レース 9番メイショウアツヒメ(川 田54)

>>86-87 >>189 参照。距離延長でやれるのはダブルウェッジと類似推移で上回ることが頼み。
ダブルウェッジ毎日杯案外は故障なら納得。ちと、使い過ぎで走り過ぎだったのかな。
自分やuさんに好配当もたらした馬だからという理由だけじゃないけど残念。


1535 阪神10レース 9番コパノフウジン(和田竜58)

12.1-10.0-10.6-11.5-12.0-12.5 05060411 1:08.7 曇・重*22.1ビクトリーテツニーOP-0.4
向正面  (4.13)12.3.11.5.16(1.10)(6.2.14)-8.15.7 
3 角  4.13(12.11)3.10(5.16)(1.6.14)2-8.7.15 
4 角  4.13(3.12.11)10(5.16)(1.6)14.2(7.8)-15 

1.09.2   中 33.7-35.5  1 リミットレスビッド 牡9 57   蛯 名
1.09.4 最内 33.1-36.3  3 コパノフウジン 牡6 56   柴 山

テン3Fで0.4差。もっと速い馬いたが自身2Fも速いことは確か。
リミットレスビッドと0.2差はセントラルコースト以外なら今回強調しても良さそうな相手。
その後芝2走も速いテンで先行できていて調子は良さそうでもちろん芝スタート問題なく。
1400でもテンやや楽に入れそうに想定できるし、ハナ叩かなくても流れ込み可能な相手。
セントラルコーストは鞍上替わって大外から大事に乗るようなら展開恵まれてあわやもあると考えた。
354う(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/04(土) 14:35:54 ID:xSCKXnURO
>>352
焦って馬名が書き忘れたw
ネオレボルーションネオレボルーション。
355回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/04/04(土) 14:37:54 ID:Jm/2TGZ50
>>346-347
おめれす

ユタカ内で溜めてるぞ〜、ワクワク・・・するかorz



中山9R山吹賞 04ネオレボルーション

水仙賞
12.6-11-12.6-13-13.4-13-13-12.6-12.2-11.9-12.3 (36.2-26.4-38.6-36.4)

前々走ハイレベルレースで1着2着馬には大きく劣るも良い内容
前走は500万にしてはそろったメンツでラスト手前を替えずに3着
順調に成長していれば確勝
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 14:51:30 ID:jke+sYOU0
鳥、絶好調日っぽい?
357u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/04(土) 14:56:19 ID:xSCKXnURO
ネコパンチうぜえ。

◇阪神10R マーガレットS タイガーストーン

09/02/28 1阪神1 11R アーリントンC(芝1600・良)
1:35.6 12.7-10.8-11.3-12.0-12.4-12.1-11.8-12.5(34.8-24.4-36.4)
自身36.3-24.2-35.3

前走のアーリントンCを始め、タイガーストーンはの前3走の好走は
いずれも非常に効率のいい推移によるもので、
それで突き抜けられないというあたりちょっと評価し辛いん面もあるんですが
この馬はその3走に限らず、それ以前でもペースや条件が変化してもいつも凄くいいところにいるんですよね。
二番手から抜け出した新馬戦から一転して差す形になった2戦目の平場とか。
これは単なる偶然とは思えず、おそらく常に自分の楽なペースで走れる馬ということなんでしょう。
今回は結構テンが速い馬が揃っているので、非効率な推移の馬が多くなることが予想されます。
こういう時に出番の馬。
そろそろ届くのではなかろうか。
358鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 14:57:05 ID:9Oe2h+230
阪神9レース
カヴァリエ

新潟マイルは、逃げ馬には苦しいコース。
12.5-10.6-11.6-12.5-12.9-11.7-11.1-12.5
この10.6-11.6はこの日の馬場考えたら、逃げ馬は完全にアウト。
大惨敗もありえるテンの入りだが、このテンで入り、終いに35.9であがった
というのは強いの一言。
もちろんそれは、35.1で入り、35.3であがったバンガロールにも言えることなのだが・・・

休み明けと1回叩いた馬、1.6倍と7.0倍。
迷ったけど、やはり配当を追うと骨折明けのカヴァリエを推奨したほうがいいか。

相手はバンガロール一本。単より馬連を厚めに。


エイシンタイガーはあくまで3連単の3着候補で。
過去、エイシンと名が付く馬で、2歳戦休み無く使われまくり、3歳の休み明けさっぱりと
いう馬は何頭もいたように思う。(イメージだけかも知れないが)
また、黒松賞の強さを見る限り、終わってなかったとしても今後は1200なのかな、とも思う。
359回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/04/04(土) 14:59:50 ID:Jm/2TGZ50
間に合わないよ

阪神9RマーガレットS 10エイシンタイガー

前々走黒松賞1着
12.0-10.5-11.4-11.7-11-12.2 (33.9-34.9) (22.5-23.1-23.2)

スプリント力の問われる阪神1400
ダート替わりとかスプリント実績のある馬が穴をあけるが
今年はそこまで妙味のある馬はおらず面白みのない馬をチョイス
前々走黒松賞はとても優秀、相手はそこそこだが
サッと二番手につけて悠々楽勝、勝ちタイム優秀で
スプリント力のあるところを見せた
一番人気バンガロールには負けているが阪神1400では新潟1600の結果など無視
この人気差なら断然こっち
360kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 15:14:19 ID:3IACEvQ50
1545 中山11レース 2番シルクプラチナム(大 野57)

11.7-10.8-11.0-11.4-11.4-12.4 02060110 1:08.7 曇・稍重 22.5アーバニティ1600万+0.1

1.08.7   内 33.8-34.9  1 アーバニティ 牡5 56   横山典
1.09.0   内 33.6-35.4  *6 エーシンエフダンズ 牡5 56   藤 田
1.09.0 最内 33.5-35.5 *16 シルクプラチナム 牡6 53   大 野
1.09.3   外 34.4-34.9 *10 ファルカタリア 牡5 55   田中勝

テン2F速いレースでこの差は他のレースレベルみたところ強調してよさそう。
エーシンエフダンズ56→57に対して53→57が嫌われてる?というかエーシン一本被りなだけかな。
同じようなテンの速さだと内枠の方がいいという感触あるし
枠番の変化はエーシン6→3に対して16→2とこちらの方がプラス。
斤量以外の数値変化をより重視の考えなので。
向正面の数字の並びを見るにテンは楽になる想定でいいのかな。
オッズは自分だと買うの微妙なラインだけど今日は買ってみよう。
361kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 15:15:00 ID:3IACEvQ50
1610 阪神11レース 15番マヤノバルトーク(浜 中57)

13.0-10.9-13.3-13.1-13.2-12.3-12.1-12.3-13.3 01090212 1:53.5 晴・良 23.9ツルマルビビッド1000万+0.2

1.53.5   外 39.7-36.3-37.5  8 ツルマルビビッド 牡5 57   小牧太
1.53.6   中 38.0-38.3-37.3  9 トップオブザロック 牡5 57   生 野
1.53.7 最内 38.2-38.2-37.3  2 ツルガオカランナー 牡4 56   デムーロ
1.53.7   内 37.9-38.1-37.7 11 マッシヴエンペラー 牡4 56   和田竜
1.53.8 最内 37.2-38.6-38.0  3 マヤノバルトーク 牡5 57   福 永

テン速かったレースでこの相手との差ならクラス実績として十分と考えた。
15番枠でも1角まで距離あってやり合い過ぎればテン速くなる条件だけど
今回はそうきついテンにならないと想定。ならば、と。
テンあって6-8Fの阪神らしくない並びでの残りは評価高い。


今日はこれで打ち止めにします。7鞍なら自分にしては結構買ったなあ。
362回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/04/04(土) 15:28:04 ID:Jm/2TGZ50
5倍越えたので最初に戻る

しかしフィリーズレビュー組は買わないといけないかなあこれだと



阪神10RコーラルS 15セントラルコースト

コメント書いても釈迦に説法状態
速い、強い、配当つく
363鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 15:57:11 ID:9Oe2h+230
今日はもう店じまいかな・・・

意欲がわかないレースばかり・・・
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 16:12:02 ID:B1q/yt+b0
まあ自信のないレースを無理に買う必要は無いですかね。
自分なんかは買うレースをかなり絞るので1日1レースとかザラです。
精度重視と言えばそうですが、予想が下手なだけでもあります。

そういう意味でも皆さんの予想は参考になります。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 16:17:40 ID:B1q/yt+b0
ですからね……です。。。
366kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 16:47:52 ID:3IACEvQ50
マヤノバルトーク 12.9 - 11.3 - 11.2 - 12.9 - 
テン速くなったかなと思ったけど2Fはそうでもなくて3F目速いということで。
自身上がりかかってるけど3着と0.1差というあたりはそこそこ楽にはなっていたと考えてよさそう。
2F速くなくて3F目以降で速い瞬間値は負荷もあるけど位置取りの利を生かしやすいという考え方もあって。
抜けた2頭の内の1頭、ゲバルトステイヤーがこうならマッシヴエンペラーも評価しないといけないのかな。


理由いい加減マグレ3着と急遽追加の2着だけが馬券絡みじゃ今日の自分には見せ場なかった。
明日は大人しくチェック付いてる馬と課題の大阪杯だけにしようか、とか弱気になってるけど。
ま、立ち直るでしょう。


それでは、また明日。頑張りまっす!
367鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 20:04:56 ID:9Oe2h+230
明日の競馬に向けて。芝のレースの傾向と対策です。
なにを言いたいかは、見たら分かってもらえるはず。

阪神5レース  1800外
1 33.6@   内
2 34.2A   内
3 34.6   最内

阪神6レース  2400外
1 33.4A 大外
2 33.2@   外
3 33.7B   内

阪神8レース  2000内
1 34.8     内
2 34.2@   中
3 34.2@ 最内

阪神9レース  1400内
1 34.4@ 大外
2 34.7B   外
3 35.0    中

阪神12レース 1600外
1 33.2@   外
2 34.0B 大外
3 33.7A   中
368鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 20:23:26 ID:9Oe2h+230
阪神10レース
ドリームジャーニー

芝コースは一変。先週までの阪神の印象はすべて忘れた方が良いのでは。

脱線になりますが、腹立たしいのは芝コースを人為的に調整されていること。
外差しの決め手比べの馬場に「なった」のではなく、「された」こと。
外を回す差し馬を有利にしたい何かが、来週の桜花賞ではあるのだろうか・・・
本命はあの馬に決めました。が、馬券は正直買いたくないな。

追い込み馬ながら、コーナーを使って押し上げる馬。
直線が長いコースは苦手で、阪神の2000や中山など小回り得意。
コーナーをマクって外から上がり最速で突き抜けるイメージしかわかない。

ディープスカイもその条件には合うのだけども、59キロで休み明け。
キレ比べになると、その2キロの差が大きく出る。上がり2位くらいで2着候補筆頭。

カワカミ、フジ、ヴィクトリーはヒモにも買いません。キレ負け濃厚。
マツリダゴッホ、サンライズマックスをヒモに。

今の芝状態だと、ペース読むと言うより、単純に上がり1位2位3位をマークしそうな馬を
選べば当たると思う。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 20:43:16 ID:eZ5zaPyv0
残念だが、綺麗な顔の女性スピードランナーは見たことあるが、チンコ立つようなエロい女性スピードランナーは一度も見たことがない。
370ある ◆My4gm752sg :2009/04/04(土) 20:46:53 ID:B1q/yt+b0
とりあえずコテ付けます。

ふーむ……。
逆にわかってたらドモナラズは買い辛かったですけどね…w
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 21:04:51 ID:8QlDaXkKO
>>367
先週の日曜
阪神6レース  1600外
1 34.8B  中
2 34.8B  内
3 34.6A  中

阪神8レース  1800外
1 33.9@  外
2 34.5A  外
3 35.0B  内

阪神10レース 1400内
1 35.4   中
2 34.6@ 大外
3 34.9A  外

阪神12レース 2200内
1 35.7A  外
2 35.6@  外
3 36.5  最内

コース替わりで馬場は高速化したけど差し馬場に「された」という感じはしないな。
それにJRAなら本番当週でも露骨にローラー&芝刈りやってくるから、
桜のあの馬の為に馬場を改造するなら来週だろう。
372鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 21:20:55 ID:9Oe2h+230
>>371
今日、個人的に驚いたレースが2つあって・・・・
1つが最終。

スローペースで、あの届きそうにない位置にいたリーベストラウムが
大外から差し届いて差しきっちゃったこと。
いつも速い上がりは使えるんだけど、馬券圏内に届かなかっただけに・・・
しかも結構雨が降って、上がり33.2がでるか?と。

もう1つが2400mの平場。
ロードメダリストとかダートで勝った馬でなんでこんな人気しているんだと
心の中で馬鹿にしてて、レースは超スロー。位置取りは一番後ろ。
まあそうだよな、追走も大変だ、と思いながらテレビを見てたら、
最後の直線、本当に目が飛び出たよ。

なんか外から青いのが来てるぞ、と。青ってなんだっけ、ロードかよっていう。

このレースは正直、異常。
12.8-11.7-13.6-13.5-13.4-13.7-13.4-13.4-12.8-11.7-11.3-11.2
11.7-11.3-11.2という加速しながら上がりが速くなるラップで、
最後方の馬が大外出して、11.2のところでも差を詰めてるんだから・・・
どう考えても、内でそこそこの脚使った馬が残りそうな、楽なラップなのになと。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 21:29:13 ID:dLRocqV0P
>>368
俺と予想が似てるからききたいんだけど、
マツリダいるかね?
この馬上がりあんまり速くないと思うけど。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 21:34:39 ID:8QlDaXkKO
>>372
差し馬場なのは同意ですよ。
ただ先週からすでに差し馬場だったと思っていたので、
そんなに驚くことかな?って。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 21:41:30 ID:woF1DRMi0
今週から阪神はかなり時計が速くなった気がするけど
どうかな?
376鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 21:42:52 ID:9Oe2h+230
>>374
差しは差しでも、極端な位置から超高速の上がりを使って
差し届くケースが目立ったので。
あのリーベストラウムがあの位置から頭まで届く馬場ですよ・・・

>>373
武もさすがにこの馬でタメすぎることはしないと思う。
早めにマクって、4角で前に取り付いていると思う。
上がりが足りない分を、4角の位置取りでカバーできるかなと。
また、58キロも有利で、人気も無さすぎとも思う。


377kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/04(土) 21:56:45 ID:3IACEvQ50
各開催日や内外の馬場差をどう解釈してどう予想に組み込むかわからないのも
自分があまり芝のレースやらない理由だったりします。

が、まあ論だけ立てておくと直線部分は

内回り合流地点からゴールまでの内側が一番通る機会が多くて荒れやすいこと。
コース変更によって今まであまり通らなかった外側部分を通るようになったこと。
今までも荒れ始めていた内側が雨が降ってのレースで更に荒れたこと。

こういう観点で内と外に馬場差が生じていると考えてよい気がします。
ま、前に行く馬が真ん中通り始めたりとかあるし、マーガレットステークスみたいに
テン速くて前潰れるレースもあるから細かい上げ下げは馬場専門の人にお任せで。

あくまで感じただけで検証は浅いけどタガノエルシコが500万勝ちしたときもそんな感じの印象を受けました。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 21:57:22 ID:ZL8GZ+Wv0
こんなの毎年のことだろ
1ヶ月やってて内が伸びるほうが異常だわ
379鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 22:13:38 ID:9Oe2h+230
>>378
まあだから、外に出して差した馬が33秒前半の上がりで
届いてしまうのが異常だと言うことです。
直線は外の方が極端に走りやすいのか、とか邪推してしまう。
最終は雨の影響もあったと思われるのにあの脚。

明日の芝は徹底的に、切れる馬の外差し狙いで。
380鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/04(土) 22:30:33 ID:9Oe2h+230
阪神6レース
イコピコ

そうなると、阪神6レースなんかは自動的にイコピコになってしまうな。

12.7-11.4-11.6-12.0-12.2-12.3-11.3-12.0
中山1600でこれは完全にスロー。
後方から大外回して差すも、ロス無く、内々を回った馬に
11.3で抜け出されたら万事休す。

中山で1頭だけ抜けた上がり34.4はかなりの切れで阪神外回りに
替わるのは間違いなく条件好転。

相手筆頭はナンヨーアイドル。フェストシュピール、ナショナルヒーロー。
距離延長は微妙も、アルーリングムーンも押さえたい。

381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/04(土) 22:36:17 ID:Ivgs2c49O
ここまで外差しなのは06年2月4日の京都以来じゃないですかね

382kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 05:28:57 ID:WEiX5flL0
おはようございます。

出かけないといけないので馬名と数字だけまず書いておいて、コメントは時間あれば付け足します。


1100 中山3レース 11番ニシノウズマサ(江田照56)

12.1- 12.3- 12.9- 13.4- 12.4- 13.7- 12.4*1:29.2 24.4 182009031808 3歳JRA交流スターノーブルマン+0.7
12.5- 11.8- 12.2- 12.6- 12.8- 13.9- 13.4*1:29.2 24.3 182009031606 C2サッポロハーン+0.6
12.2- 11.5- 12.7- 12.6- 12.4- 13.2- 12.8#1:27.4*23.7 182009031709 B2B3JRA交流サミンクレヴァー±0.0

1.29.2 最内 37.3-13.4-38.5  4 スターノーブルマン 牡3 54   木 幡
1.29.6   内 37.5-13.3-38.8  6 ニシノウズマサ 牡3 54   江田照
1.30.8   中 38.3-12.7-39.8  8 グリーンスターズ 牡3 54   松 岡
  
1.28.9   中 37.7-12.3-38.9  5 エーピーゴンタ 牡7 56   御神本
1.29.5   内 37.1-12.7-39.7  2 メジロフローラ 牝4 54   石橋脩


1315 阪神6レース 3番デイブレイクスベル(佐藤哲56)
383kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 05:30:08 ID:WEiX5flL0
1435 中山9レース 8番ナサニエル(松 岡57)

2120081217
1雨・重 2〜11雨・不良
12.7- 11.1- 12.4- 13.2- 12.0- 12.7- 13.7- 12.7*1:40.5*23.8 (10R 2歳OPスーニ±0.0
12.3- 11.2- 12.2- 13.4- 12.1- 13.2- 14.3- 14.1 1:42.8*23.5 (11R B1B2ユウコウエース-0.3

1.40.5   内 36.7-25.1-38.7 12 スーニ 牡2 55   内田博
1.41.6   外 37.5-24.9-39.2  7 ナサニエル 牡2 55   服部茂
1.41.9   内 36.9-25.2-39.8  6 ナイキハイグレード 牡2 55   戸 崎
1.42.4   中 37.1-25.0-40.3 10 メトロノース 牡2 55   ルメール
1.42.7 最内 37.7-25.1-39.9  1 モエレエターナル 牝2 54   酒井忍

1:42:8 -41.0 7 ユウコウエース


1535 阪神10レース 5番ヴィクトリー(和田竜58)

12.4-11.3-12.4-12.1-12.5-12.9-12.8-12.2-11.9-11.4-12.7 02080711 2:14.6 晴・良*23.7アサクサキングスOP±0.0

2.14.6   中 37.4-61.6-35.6  9 アサクサキングス 牡5 58   四 位
2.14.6   外 37.8-61.4-35.4 11 サクラメガワンダー 牡6 57   福 永
2.14.8 最内 36.1-62.5-36.2 12 ヴィクトリー 牡5 58   川 田
2.14.9 最内 36.7-62.6-35.6  7 カワカミプリンセス 牝6 55   横山典


中山6レースの5番ギンザジャスマック(後藤浩56)がテン速い逃げ切りも
タイム評価や対戦比較評価わからずで回避しました。

ってことで今日は4鞍。それでは皆さん今日もGood Luck!!!!
384kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 06:37:25 ID:/6DO1Y8pO
>>382
ニシノウズマサ。ちょっと分かりにくいが前走は格上レースに上がりで迫る好時計レースでの2着。
この馬もよい上がりだった。C2サッポロハーンは確かB級馬に劣らぬパフォーマンスをその前に示していた覚えがある。
そのB級サミンクレヴァーまで迫れば500万級。比較対象エーピーゴンタやメジロフローラは中央で未勝利勝ちある馬。
その点からもニシノウズマサ、未勝利は勝てるメド立ったと言えそう。
先行力より上がりが売り。ブリンカー効果にも期待でどこまで詰めてくるか、突き抜けてくれないか。
昨日の中山1200のテンの遅さが今日も続いて、この馬に幸いしてくれることにも期待。
385鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 10:15:12 ID:UUOIkYfY0
おはようございます。

阪神1とか1.1じゃなあ(笑)
まあ勝っちゃうと思いますけど・・・
386u(規制解除) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/05(日) 10:16:03 ID:MYJcuCKv0
◇中山6R 3歳500万下 サニーサンデー
09/03/01 2中山2 5R 3歳未勝利(芝1600・稍重)
1:36.9 12.4-11.0-11.6-12.8-12.8-12.6-11.6-12.1(35.0-25.6-36.3)☆

09/02/28 2中山1 12R 4歳上1000万下(芝1600・稍重)
1:36.0 12.3-11.4-11.4-12.2-12.1-12.2-11.8-12.6(35.1-24.3-36.6)

1:36.0 35.9-23.9-36.2 マイネルグラシュー
1:36.1 36.1-24.0-36.0 ダイワジャンヌ
1:36.2 36.5-23.7-35.9 マルターズオリジン
1:36.3 35.1-24.3-36.9 ワイルドソニック
1:36.4 35.4-24.1-36.9 ブラックオリーブ

パッと見た感じは前日の古馬1000万にちょっと劣るが、日曜は朝から5Rの直前まで雨が降っていて、
他の芝レースの時計も見た感じおそらく土曜より馬場が悪くなっていた。たぶん実質互角。
しかもサニーサンデーはこの馬場でテン3Fが35.0と速すぎる、非効率極まりない推移。
前半5F通過が同じなら、ダイワジャンヌのような一貫した推移の方が時計を出しやすいわけです。
この走りを東京でやると死にますが(それが2走前の未勝利)、今回は再度中山のマイル。
改善出来るならそりゃした方がいいけど、このしょっぱい面子ならそのままでも十分通用するはず。
スペックはまーた後方待機っぽいし人気急上昇してるし、今回は手を出しにくいですね。
もし勝たれたら泣くけど。
387u(規制解除) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/05(日) 10:21:54 ID:MYJcuCKv0
◇阪神6R 3歳500万下 イコピコ
09/03/22 2中山8 6R 3歳500万下(芝1600・良)
1:35.5 12.7-11.4-11.6-12.0-12.2-12.3-11.3-12.0(35.7-24.2-35.5)
1:35.5 35.7-24.2-35.5 アドバンスウェイ
1:35.5 36.4-24.1-35.0 コウヨウサンデー
1:35.9 37.5-24.0-34.4 イコピコ☆
1:36.1 36.9-24.1-35.1 サトノエクスプレス
1:36.2 37.7-23.9-34.6 スペック

09/03/22 2中山8 9R 浅草特別(芝1600・良)
1:35.6 12.5-11.9-11.8-12.1-11.9-11.7-11.2-12.5(36.2-24.0-35.4)
1:35.6 37.0-24.0-34.4 マルターズオリジン
1:35.8 36.3-24.0-35.3 ドリームスカイライブ
1:35.8 36.5-24.0-35.3 コアレスコジーン
1:36.8 36.2-24.0-35.6 フラワータキシード
1:36.8 36.9-23.9-35.0 オーロマイスター

イコピコの前走はテンが遅すぎた分を上がりの優秀さで押し上げた好内容。
上手く流れに乗った上位2頭より断然強い競馬。
浅草特別の直前に雨が降り出したので馬場差が同じとは言い切れない面もあるものの、
ラップ推移の内容も考慮すると少なくとも2〜5着馬に対しては互角以上と言える。
というかマルターズオリジン今更ずいぶん良くなってんね。
鳥さんの仰るように高速外差し馬場で能力全開だと思います。
昨日俺のラムラムタガーがあっさり交わされたのも馬場のせい!(責任転嫁)
388鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 10:24:03 ID:UUOIkYfY0
中山2レース
アシュラオー

12.4-11.7-12.5-13.0-12.9-12.3-12.4-12.9-13.1
前走、テン3F、そして中盤の12.3から12.4と早めの時計になり
全体時計も優秀な部類。馬場差考慮しても。

その中ちょっと前に離されたが、この馬も水準級ではある。
抜けた能力があるわけでなく、有力馬の一頭程度だが、この馬だけ人気が無い
ので攻めてみたい。

サンライズとか1.7に支持されるレベルではないと見てるが・・・
389鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 10:34:28 ID:UUOIkYfY0
勝っちゃうのか・・・・

逃げたけど結構1000メートルの入りは速かったように見えたから
仕方ないかな。
しかし、40.2も上がりかかったのか。全部ばててるのね。

中途半端に雨降ったから馬場状態の見極めが難しいな。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 11:10:37 ID:o0u5+Pnr0
規制解除きたみたいですね
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 11:16:43 ID:KBj6EPh/O
規制解除きたぁー!

タイム班さん、くるー!
392タイム斑:2009/04/05(日) 11:24:50 ID:/AlVZt+j0
やぁ!
中山5R スペースモア
阪神5R クィーンワルツ
阪神6R ユーセイヤマトオー 
393タイム班(規制解除2号) ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/05(日) 11:54:26 ID:b/7e6Pbw0
規制解除キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
ミサイル発射キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

休養明けなので一鞍で。

阪神9R ★エーティーボス★

12.3-11.9-12.3-12.1-12.0-12.0-11.5-12.0-12.4 1:48.5(1600万下)
Cマイネルスターリー 1:48.5 35.0
Dエーティーボス    1:48.8 34.8

3走前の長篠ステークス。中京芝1800。
外枠の馬が主張した為にテンが落ち着いて前の馬の競馬。
その中で差してきたのが、2頭。
そして大外に持ち出したのが当馬。

近2走は陣営の言葉を借りるなら、道悪が敗因。
確かに前走は意図的に前に行かせているので、苦手なのかもしれないです。

一方、今の阪神は良馬場。そして鳥さんの仰る通りに明らかな外差し馬場。
直線外に出したこの馬が豪快に伸びる様が浮かんできます……。
394鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 12:14:56 ID:UUOIkYfY0
中山5レース
ワンダーベルグ

12.6-11.4-13.2-14.0-13.9-13.7-13.0-11.9-12.0-11.9-12.3

このレースの想定はスローからの上がり勝負。
逃げ・先行馬が明らかに少なく、ペースが上がる要素が少ない。
地力戦になればタッチオブマスターが明らかに有力なんだけども、
ならない想定で、速い上がりを使える馬を選びたい。

前走、超スローの流れを14番手から外回して差し。
1頭だけ35.6という速い脚で上がってきた。
この日の馬場考えるとかなり速い上がりといえる。

メガチューズデーとか上積み期待なんだろうが、初戦の内容だけ
だと物足りないな・・・
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 12:29:25 ID:+CGGzY3i0
中山9R
エイシンクエスト

前走が1600万の時計と0.5差の好時計。
前走も前々走も上がりが同じくらいなので、上がりに限界がありそう。
1200からの臨戦なので楽に先行出来て、1200で走ってた頃の上がりを
使えれば勝負になる。
396kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 12:39:57 ID:/6DO1Y8pO
タイム班さん戻ってきて何より。魅力ある役者が揃ってきましたねえ。


>>382
デイブレイクスベル。前走に引き続き。能力、とくにスピードはある。
確たるメドは立っていないが距離短縮ならよりスムーズにレースができるはず。
想定できずに止めたこの前のスペックに見せ場あったなら期待大きいこの馬に期待もそう無理はないはずで。
未勝利勝ちの際の鞍上に戻って即効性ある手段、逃げに戻れば期待はさらに。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 12:56:30 ID:o0u5+Pnr0
>>386

gj
398kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 12:58:37 ID:/6DO1Y8pO
>>383
ナサニエル。それぞれの1角通過順も欲しかったが前走500万超はある。
人気の無さの理由はスーニとの着差と斤量か。
門別で破格の上がりを出したメトロノースや500万を好内容で勝ってきた馬も数頭。
目立たぬ馬になってしまったが、この馬は信頼と裏切りのアドマイヤサンデーブランド継承者。
ナサニエルでエサニナル覚悟。できている。サクセスブロッケンみたいにダービーに出るシナリオ。これは夢。
以前見た写真は素人目でも外向ひどかったけど、マシになったのかなあ。

今までは鞍上の特性から5コースより外側でコーナー回っていた馬。
鞍上替わって中山なら3コースくらいで回ってきてくれそうなのもある。
ダート1800のテン、昨日より落ち着いてしまったのかな。そこにも期待でしたが。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 13:18:14 ID:g1QMpGCz0
イコピコきた!
寸前で乗りましたありがとうございますw
審議抜けるかな?
400鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 13:21:32 ID:UUOIkYfY0
イコピコ単勝大口ゲットキター

わかりやすい外差しの高速上がり馬場

1.37.4
  47.3
  34.2

つか9邪魔
ヒモ全部当たってるのに、9だけ2着塗ってないんだよ・・・
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 13:21:56 ID:JHz9pGl60
>>387

イコピコ GJ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 13:23:43 ID:g1QMpGCz0
8Rで上がりがある馬ってどれかな?
コパノオーシャンズなんかが面白うそうか
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 13:25:19 ID:+Ns+fZBy0
>>400
抑えるって言ってたのにw
帯ですか?まあおめですw
404ある ◆My4gm752sg :2009/04/05(日) 13:26:52 ID:2YzXRDVO0
阪神9Rって変な人気…ですよね。
まあ今日は遊び程度で。

阪神9R:タニノディキディキ

前々走(5着)
12.5 - 11.3 - 12.2 - 12.2 - 12.1 - 12.8 - 13.2 - 13.2 - 13.4 - 11.5 - 11.8 - 12.0
ただでさえ追い込みの効かない馬場で後半やたらとラップが落ちた。
これは仕方ないでしょう。
このレースを除けばこのクラスの安定株と見たいですが…。

あとミダースタッチ。(人気し過ぎな感もありますが)
前走は外を通る馬、追い込みの馬には辛い馬場でしたが、
何故か殿で外を回しながらのレース。まー、ジョッキーがあれでした。

2頭とも今の馬場が見方すると思いますが……
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 13:27:24 ID:o0u5+Pnr0
>>402
ヒント:内回り
406鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 13:27:54 ID:UUOIkYfY0
>>403
いやいや・・・4.8倍で帯っていくら入れなきゃダメなの・・・

9は3着にだけ塗ったので3連単は完全にハズレです。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 13:31:54 ID:g1QMpGCz0
>>405
内回りでも上がり最速がくるって話じゃなかったの?
408u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/05(日) 13:42:42 ID:6oeNq2NiO
1:37.4 12.8-11.4-12.4-13.5-13.1-11.7-10.9-11.6(36.6-26.6-34.2)

おお、このペースで2頭揃って届くか……
鳥さんの言ってた通りでしたな。
しかしなんで馬連がこんな付くのか分からん。
409鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 13:43:51 ID:UUOIkYfY0
阪神7レース
スマートパルス

12.5-11.3-12.3-12.4-12.9-13.1-13.2-13.3-13.2
もちのき賞は前傾ラップで先行馬壊滅。

12.9-11.4-13.1-13.0-12.9-12.7-12.5-12.3-12.4
しかし前走のようにロングスパート競馬でしぶとさ発揮。
武がうまく乗った感もあるが、この時計で走れればこのクラスでは上位当然。

2.3倍なので買い方工夫したい。

相手筆頭はシルバーフィールド。
騎手が替わったのが大きくプラス。前走差しても新味を見せたが、
未勝利のときに見せたハナ切ったときのしぶとさ。

12.3-11.6-13.3-13.5-13.8-13.0-12.4-12.2-12.2
京都だけど、この上がり3つは今から考えてもかなりのもの。

強い逃げ2頭を選んでいるので、3着は差し追い込みから。
ハギノリベラ、サダムマンテン、大穴ならクオリティタイムも。
1・2着は固定で勝負したい。
410回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/04/05(日) 13:50:17 ID:nNvertcV0
阪神7レース 02スマートパルス

前走
12.9-11.4-13.1-13-12.9-12.7-12.5-12.3-12.4 (37.4-37.2)
ゆったりとした流れからの決め手比べだが
終いまで脚色落ちることなく全体の時計もハイレベルにまとめた
価値ある一戦、ここでは力一枚上位
もちの木賞の惨敗はテン3F36.1の乱ペースによるもの
今回行く馬が居ても無理せずこの馬のペースで行かせるはず
411鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 13:50:49 ID:UUOIkYfY0
>>408
まさに異常馬場。としか言いようがないなあ・・・

内回りについてはもう1レースあるからそれで判断したいところ。
5レースは大逃げがあり、ラップから判断しにくいので。
412ある ◆My4gm752sg :2009/04/05(日) 13:53:02 ID:2YzXRDVO0
阪神10R:サンライズマックス

変な説明ですけど、前がある程度引っ張る流れをちょこっと差して来るイメージ。
阪神2000でヴィクトリー付きならこの馬好みのラップになるでしょう。

今レース見れないんですけど、外注意ならディープスカイはもちろん、アグネストレジャーを拾わないと…ですか?w
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 13:55:22 ID:eHFdm+P70
スマートパルス前行けなかったのかわけ分からん負け方したな
悩んでるうちに締め切り食らったけどやはり荒れたか・・・
京都実績が絡むと難しい
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:00:28 ID:o0u5+Pnr0
スマートよりシルバーフィールドの騎乗が…w
415鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 14:07:54 ID:UUOIkYfY0
阪神8レース
ミルクトーレル

とうとうこの馬の有利な舞台に。
年明けから思えば、内超有利の京都が2戦、東京の超スロー、
キレがそがれる重馬場と阪神の長い芝。

四位は何も考えずに、後ろ目に付けて、外回して差してくれればいい。
それで今日なら届く。

得意の1400、キレが生きる舞台で。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:16:20 ID:g1QMpGCz0
9Rのオセアニアボスって何でこんなに人気してるんだ?
前走の内容がそんなによかったの?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:17:51 ID:qJzWldfL0
そうすると次はベルーガかな?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:17:56 ID:+CGGzY3i0
ぱっと見成績がいいのが余りいないからでしょう。
419kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 14:18:09 ID:9vp9B0S20
>>383
>>398
10R
1角 2,9,8,12,6,10,5,3,11,1,7,4 
11R
1角 14,8,5,9,2,7,4,10,13,6,11,3,1,12 

ユウコウエースは7。テン速く行ったわけでもなさそうで。
数字を出した全日本2歳優駿の5頭。上がりと走破時計上回っていた。
3着ナイキハイグレードは京浜盃勝ち。5着モエレエターナルは桜花賞2着。
236で触れたネフェルメモリーはこれらの上を行く。
ナサニエルの頑張りでネフェルメモリーの位置もある程度占えそう。条件悪いけど。


ダート1800のテン2Fは23秒台突入はないが24秒前半あたりのようでまだ速い。
脚質面の有利は強調とまではいかないが、直線で浮上の可能性は十分。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:19:40 ID:eHFdm+P70
キングスベリーに期待してみるわ
421鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 14:25:19 ID:UUOIkYfY0
中山9レース
アドマイヤジェット

今日の中山ダートは時計がかかる重い馬場。
それを考慮して予想したい。

まずスーニ。普通に考えて59キロはきつい。
過去にこの時期に58キロ背負った馬は何頭か覚えているけど、
59キロ背負った馬はいたかな?
他馬より3キロも背負った馬が2.2倍では・・・

1200組 ラインオブナイト エイシンクエスト
どちらも時計が出る1200メートルで勝ってきた馬。
距離が1800に伸びて、今日のように時計がかかる馬場ではスタミナ面が心配。

アドマイヤジェット
12.5-11.1-12.2-12.4-12.4-12.3-13.0
ロジロマンス負かした初戦も評価できるが、それより前走。
時計がかかるダートで、テンはそこそこ速い。
2、3着馬は次走勝ち上がっているが、それらを完封した。

距離延長になるが、高速1200からの延長より、東京1400の時計かかる馬場
からの延長の方が対応できると見た。

相手筆頭はファインビスティー。本命どちらにしようか迷ったが、高速馬場しか
経験していないのをマイナスにした。が抜けた2番手評価。
あとはスーニも含め、差し馬を3着に塗って3連単。
422回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/04/05(日) 14:26:29 ID:nNvertcV0
阪神8レース 05ミルクトーレル

6走前 1000万下
12.4-11.3-11.9-11.7-11.3-11.2-11.8 (23.7-23.6-34.3)

高速前残り馬場+スローという間逆な展開を
無理やり追い込み2着、同じく後方から無理やり追い込んで7着の
チョウカイファイトが次圧勝でこの馬も、とおもったらいまいち
今の高速外差し馬場なら
423鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 14:27:30 ID:UUOIkYfY0
外出せず死んだ・・・

ミゼルコルデの競馬をやって欲しかったんだけどなあ。
内枠だから仕方ない面もあるが。
424kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 14:27:31 ID:9vp9B0S20
お?誰かのミゼリコルデちゃん勝った。
ダート戻ってこないかなあ。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:27:39 ID:g1QMpGCz0
ちょ、四位の超絶なまでのクソ騎乗w
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:29:02 ID:g1QMpGCz0
上がりでミゼリとコパノのワイド買ってたが1−4着…
しかし大阪杯も差しのようですな
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:30:00 ID:+CGGzY3i0
外差し決まりすぎでしょw ディープ - ドリジャかなぁ。手広く行くか・・・。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:30:25 ID:eHFdm+P70
差しの競馬期待したら逃げるとかw
ミゼリは本スレでたまに名前挙がってた馬か
>>383
五十嵐が「まともな状態ならナサニエルの方が上
に来ると思ってたので」って前にコメントしてた通り
になった前走だけど、あの水浮き馬場と今回の
差がどう出るか気になるところ

芝の方が良さそうな血統背景だしなぁ
429kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 14:33:17 ID:9vp9B0S20
阪神7レース 
ハロンタイム 12.3 - 10.9 - 13.4 - 12.8 - 13.2 - 12.9 - 12.7 - 11.8 - 13.4 
上り 4F 50.8 - 3F 37.9 

コーナー通過順位 
1コーナー 7,13,5,10,4,6(2,14)(12,16)8,15,3-1-9,11 
 7 ショウサンウルル  牝3 54.0  藤岡佑介 1:53.4 -37.9
13 レッドボルサリーノ  牡3 56.0  横山典弘 1:53.6 -38.0

あまりいいメンバーじゃないと思ってたけどこの2頭はいいパフォーマンス見せましたね。
430kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 14:35:05 ID:9vp9B0S20
>>428
まともじゃない写真見たことある。
芝はどうだろ?って2chのどこかで聞いたら、走らせたら壊れる、って答えがきた。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:38:38 ID:g1QMpGCz0
9Rは上がりの足もってる馬が多くて難しいですね。
ヴィヴィッドカラーが美味しそうだけど。
ニュービギ、アペリ、コーナー、ミスターあたりも結構足持ってるんですよね
432鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 14:38:54 ID:UUOIkYfY0
スーニ強いね。
あれを59キロで差せるんだから・・・

俺の軸についてはコメントしようがないな・・・・
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:43:13 ID:iJO0+odGP
ナサニエル、あんなに前付けできるようになってて
びっくり
脚がだいぶよくなってきたのかな
1枠が厳しいと思いながらもハイローラー少し買って
直線で不利受けて撃沈・・・
>>383
オメ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 14:45:44 ID:+CGGzY3i0
地方馬当てるのはすごいなぁ。ナサニエルおめです。
435kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 15:04:47 ID:9vp9B0S20
>>383
ヴィクトリー。京都芝2200でテン2F23.7は残るには厳しいテン。
強敵2頭相手に上がり差は0.6、0.8とついたがタイム差0.2は強調できる。
自分はアサクサキングスの昨年の大阪杯、ダイワスカーレット比較でのテンと上がり、
テンと走破時計の観点で評価できると思っている。

ヴィクトリーは多分京都記念以前では古馬相手でやれる数字は出してないはずで。
金鯱賞で大出遅れからの上がり最速。これが兆しだったのかどうかは不明だが京都金杯はいいところなし。
正直後乗り感はあるけど、これだけのパフォーマンスを近2走で見せたなら
今回テン厳しくなりにくそうなのもあり買ってみたくなる。強敵相手で人気もまだそうない。

前走後で気になったコメントは、(確か)日経賞だと距離が長い、と、中京記念は直線引き付け過ぎた。
中京記念から天皇賞でも期待しようかと思っていただけに前者はそういうものなのか、と残念に思ったが
後者についてはコース替わりが幸いしそうな雰囲気。乗り替わりでも指示というか乗り方のイメージを伝えてはあるはずで。

3-4角速く回るとついていく馬、特に外を回す馬はきつい。テンが楽になるであろうぶん、相手強化でもやれる。
阪神はワンペースで乗りやすいコース。何よりも起伏がないのが大きい。
ま、アサクサキングスと比較すれば今回、そう弱気にはならなくていいと思えるのもある。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 15:04:50 ID:g1QMpGCz0
メイショウベルーガ…
437kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/05(日) 15:13:37 ID:9vp9B0S20
>>433-434
ありです。勝てませんでしたが勝ち負けの負けまではいきました。
前任者の肩をもつならやっぱり状態が良くなっていたのかもしれませんね。
芝に転戦してフサイチホウオー、トールポピーに続けるかな?
438鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 15:29:02 ID:UUOIkYfY0
上でゴッホをヒモって書いたけどゴッホは最内枠が気になってきたので
ちょっと評価下げます。3着候補でしかも薄めに。
閉じ込められて動けない展開もイメージできる。

サンライズは2着までの押さえ。
アドマイヤフジは意外と人気無いので3着の押さえに入れて。

ドリーム頭で四位は2着でお願いしたいところだけどなあ。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 15:33:12 ID:+CGGzY3i0
中山11R ダービー卿
マヤノツルギ

先行馬は揃ったが、逃げはマイネルレーニア、レッツゴーキリシマ。
キリシマは外枠なので逃げるには少し無理をする必要があり、
場合によっては逃げない可能性も。
レーニアが単機で逃げる展開なら案外ペースは落ち着く想定。
そのパターンで行けば内枠先行馬が有利になる。
マイネルレーニアとマヤノツルギで迷ったけど、レーニアはさすがに58はきついかなと。
440鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 15:38:31 ID:UUOIkYfY0
よしよしよし。

これはでかい・・・

2届いていませんように・・・
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 15:42:20 ID:+CGGzY3i0
2くさくないですか?
442ある ◆My4gm752sg :2009/04/05(日) 15:42:33 ID:NhdtGGF50
鳥さんの読み通りだなー。
サンライズは内じゃ厳しいな。もうちょい縦長になって外出せると思ったけど。。
今日は反省しかない。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 15:44:39 ID:eHFdm+P70
多分2が差してる
俺はそのほうがうれしいからおkだけど
馬単買わなかったのが失敗だ
意外とついてるね
444鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 15:45:02 ID:UUOIkYfY0
>>440
2でした。

ノリがあの位置に付けた(出負けした?)ときに、さすが絶好調のノリは
馬場が見えているなあと感心した。
でも、いくらなんでもちょっと後ろすぎとも思ったし、あの乗り方されると
3着に割り込まれたのは仕方ないかなあ・・・

>>442
内で閉じ込められるとアウトでしたね。
ゴッホとかディープの内にいて内回したらダメですね・・・
445u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/05(日) 15:45:04 ID:6oeNq2NiO
いやあ、本当に凄まじい馬場ですなあ。
こういう馬場でノリが華麗に3着GETは想定通りも肝心のディープが…
446回収率50%の男 ◆jZ3/coh5W. :2009/04/05(日) 15:45:53 ID:nNvertcV0
中山11R 13サイレントプライド

前走 東京新聞杯15着(3.2差)
12.5-11.0-11.5-12.2-12.2-12.2-12.4-12.9 (35.0-24.4-37.5)

前走は馬場を考えるととんでもないペースで
2番手追走したこの馬は惨敗致し方なし

ダービー卿は2回走って中盤速くなったときに追いかけて4着
中盤緩んだ時に逃げて恵まれ1着、両方ともそれなりに走っていて
立ち回りも自在で展開不利なければこの中では一番信頼できる馬
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 15:50:19 ID:+CGGzY3i0
マヤノツルギ垂れたか。マイナス14がきつかったかなぁ。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/05(日) 15:55:57 ID:iJO0+odGP
>>447
ニューイヤーの2f23.9は1000万平均より劣るから仕方ないかなとも
後続が来るのも早かったし
449鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 16:31:37 ID:UUOIkYfY0
今週は店じまいします。サンデーヒストリーは強いけど、鞍上が恐い・・・

土曜 >>318 >>319 >>328 >>334 >>337 >>340 >>344 >>346 >>349 >>358
日曜 >>368 >>380 >>388 >>394 >>409 >>415 >>421
全17レース予想
的中が、>>318 >>319 >>346 >>368 >>380
1490+740+990+480+690=4390

今週  4390/1700
通算 10250/8000

今週は確変入ってました。日曜は、阪神の芝を読みきれたのが勝因かな。
ほとんどのレースで「2着だと馬券はハズレ」になる買い方をしているので
中穴で1着取れると結構大きかったり。

来週は今の馬場のままならば、あの馬が突き抜ける可能性大・・・
一発狙えるのもレッドディザイアくらいでしょうか。
馬連1点で鉄板の予感。
450ある ◆My4gm752sg :2009/04/05(日) 16:48:09 ID:NhdtGGF50
鳥さん、ドモナラズって次どう思います?

昇級すると通用しないと思ってたんで、全力買いしましたけど
思った以上に強いかも。
451鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/05(日) 19:09:41 ID:UUOIkYfY0
>>450
予想の地点で書いたんですが、タガノファントムってこの距離だと
後方にいて、たいして切れないので取りこぼす馬じゃないですか。
だから理想はもう少し長い距離で、前目につけて、なだれ込みをねらう。
マイネルクルーガーも似たような馬です。

実際、この2頭とも33秒台で上がった経験が無く、今回の34.2が
歴代最速上がりです。

そのような切れない馬たちが、後方から差してきたから凌げたと思うので、
上のクラスでは微妙じゃないでしょうか。
452ある ◆My4gm752sg :2009/04/05(日) 20:07:48 ID:NhdtGGF50
フーム
7F目で12.0だったし、少頭数の比較的固まった展開だったので上がりはあんなもんかな、って思ったんですけどね。
やっぱり馬場考えると物足りないか。

内で粘った事ぐらいですかね、評価出来るのは。
453kdtk:2009/04/05(日) 22:35:11 ID:/6DO1Y8pO
今週の戦果報告です。

4/4(Sat)
>>318 中山1レース アルウェット 単1490 複370
>>319 中山2レース エルサフィール 単740 複140
>>336 中山7レース 1番ディーエスルーラー(勝 浦57) 複1190
>>337 中山5レース コスモエルベン 複240
>>340 阪神6レース ニシノホウギョク 複350
>>345 阪神7レース 7番マルブツサクラオー(浜 中57) 複270
>>346 阪神8レース ドモナラズ 単990 複220
>>347 阪神8R:ドモナラズ 単990 複220
>>348 阪神8R 明石特別 02マイネルクルーガー 複210
>>352 ◇中山9R 山吹賞 ネオレボルーション 複110
>>355 中山9R山吹賞 04ネオレボルーション 複110
>>357 ◇阪神9R マーガレットS タイガーストーン 複310
>>359 阪神9RマーガレットS 10エイシンタイガー 複230
>>362 阪神10RコーラルS 15セントラルコースト 単220 複120

454kdtk:2009/04/05(日) 22:36:18 ID:/6DO1Y8pO

4/5(Sun)
>>368 阪神10レース ドリームジャーニー 単690 複160
>>380 阪神6レース イコピコ 単480 複160
>>383 中山9レース 8番ナサニエル(松 岡57) 複570
>>386 ◇中山6R 3歳500万下 サニーサンデー 単360 複140
>>387 ◇阪神6R 3歳500万下 イコピコ 単480 複160


うまくいった人たちおめでした。
今までラップスレ見てきた中で個人的には一番の盛り上がった気がします。
特に重賞以外のレースでもこれだけ人が集まってきたことに感慨深いものがあります。
来週はさらに・・・と期待せざるを得ません。
自分ももっと頑張る刺激を受けました。まずは週中の大井で。


みなさん乙っした。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/06(月) 12:57:34 ID:Nz90xstLO
kdtkさんの分析、楽しみに読んでます
初心者の質問です
レースラップ以外に個別の馬の1ハロンごとラップも見てるんでしょうか
それともレースラップと位置取りからの推測値?
ラップデータはどこからとってますか?
レース自体も何度もみたりしますか?それはどこからなんでしょう?

初心者質問でスミマセン
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/06(月) 13:31:06 ID:ix3ulePmO
横レスですみませんがご参考までに…


各馬の1Fラップは公式配信されていないと思います。


レースラップ・レース映像は携帯サイトでしたら競馬○○CHで月々廉価でとれたと思いますよ。


ただ、レースそのものを評価するには色々と基準を作成し、照らし合わせる必要ですので、やはりPC&DB(TGとか)の使用が一般的でしょうかね。その後に映像で補正という形になると思います。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/06(月) 13:41:15 ID:ix3ulePmO
↑訂正、「 照らし合わせる必要がありますので…」


kdtkさんでなくてすみませんm(u_u)m
458kdtk:2009/04/06(月) 17:45:17 ID:eyCDdd4PO
>>455
レースラップ、特にテンの2Fが自分の予想の中心です。
月額3150円のブックwebとJRAのホームページがデータ元。
個別の馬の前半3F値と逃げ馬の3F値との比較。
2Fでの差は映像が一番なのですが見られる環境にないので通過位置と3F値が頼りです。
コーナー4回競馬だとブックwebは2角からの表示レースが多いので
そういう場合にJRAのホームページを利用します。

面倒がりなのも加わってレースは何度も見ていません。
見るときはJRAのホームページの映像です。

また、なぜ最初の2Fが分析の中心なのかというと
3F目以降に現れた数値・現象は最初の2Fの影響を受けているという考えなので。
3F目以降に字面・見た目良さを見せている馬でも2Fの数値次第で案外になったりします。
自身テン2F速くないレースで見せた上がりの速さは再現が難しいのです。
特に逃げ、先行馬はそうです。そもそも位置が期待できなくなります。

例えば、日曜阪神7レースのスマートパルスやシルバーフィールド。
相手もありますが、こういう馬は逃げられる率が低いのと
テン速く逃げてしまうと期待された後半の数値の良さがまず出ません。
このレース >>429 に書いたけどテン2F速かったですね。
自分の基準より0.5も速いです。

テン遅い逃げを期待するのは難しいので大概の場合は
速過ぎた逃げから速過ぎない逃げでのパフォーマンス上昇を狙うのが有効と思っています。


個別の馬の前半3F値はないですが、南関は映像がすべて公開されていてレースラップもあっていいです。
ま、それでも通過位置とレースラップだけでだいたいは済ませてしまうのですけども。
人気馬の不可解な凡走もありますが、うまいこと激走する馬を拾えることあって面白いです。
逃げ以外にも調子を計ることに使って、これに降級や相手関係絡めて楽しんでいます。
1日1レースやるかやらないかぐらいですが。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/06(月) 17:57:00 ID:Nz90xstLO
>>456さん、ありがとう

>レースラップ・レース映像は携帯サイトでしたら
>競馬○○CHで月々廉価でとれたと思いますよ。
クレクレですみません。
アドレス貼って頂けるとありがたいのですが。

>レースそのものを評価するには色々と基準を作成し、
>照らし合わせる必要ですので、やはりPC&DB(TGとか)

TGってのは何ですか?
何かデータベースなんでしょうか?
携帯厨ですがPCもありますので皆さんの環境を教えて下さいm(__)m
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/06(月) 18:13:10 ID:Nz90xstLO
>>458
ありがとう

たぶん何回も同じことを書いたんだと思うのに
丁寧なレスありがとう
461kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/06(月) 18:37:45 ID:eyCDdd4PO
>>460
いえ。スレ変わると読めなくなるし
書くたびに加わる内容もあるし、ですし。

自分の考えも参考にしてる人いるのかな、と思えることが少しづつ増えてきました。
的外れなことばかり書いていたわけじゃなかったんだな、と。

ttp://jra-van.jp/

これのサービス一覧とかサービス案内とかでターゲットとか
レーシングビュアーとかの項を見て検討してみては。


恥ずかしながら自分はpcのメモ帳でレースラップ管理ですけどね・・・。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/06(月) 23:08:17 ID:jlfiNb7D0
>>415

僕も大きく勝負したんですorz

四位コメント見るとこの馬場に関わらず「内を狙って運んだ」だって・・・・訳分らん
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/07(火) 00:03:12 ID:Nz90xstLO
kdtkさん
水曜の東京スプリントはどう見てますか?
464kdtk:2009/04/07(火) 07:54:18 ID:FysebnnbO
08/12/14カペラステークス ビクトリーテツニー0.4フジノウェーブ0.1アグネスジェダイ

テツニーはペースと好騎乗(イン回り直線は外)の恵まれあるが突き抜けた。
後ろ2頭はテンの速さ考慮で逆転の可能性あり。


08/10/08東京盃 フジノウェーブ0.2ディープサマー0.8アグネスジェダイ

ディープサマーは外回しを考慮できないこともないが
フジノウェーブに対して今回もほとんど同じ枠番。
鞍上は内ラチ好きなイメージあるのでそこに可能性は感じるがどこまで。
アグネスジェダイはテン速く見直せるがそれよりもカペラステークスで
差が詰まっている方に価値ありでそこには馬の出来が絡むかも
3着とはいえヴァンクルタテヤマが強かったレース(2F限界基準-0.2)。


09/03/04東京シティ盃 フジノウェーブ0.0トップサバトン

テン速くないレースで前2頭はインの利が多少あったか。
枠番の関係は今回2頭内寄りで枠番差減少。
今回は枠よりもレースレベルとペースが上がっての変化がポイント。
トップサバトンは、距離が違うとはいえ、失速のイメージが強く。
失速理由はスピードが勝ち過ぎていたことだと思うが
このレースで直線一旦離されたあたりは内と外の関係だけでなく
ややスピード負けしてる感もあると思うがそこは考え方次第。
465kdtk:2009/04/07(火) 07:54:58 ID:FysebnnbO
ビクトリーテツニー、フジノウェーブ、ディープサマー、アグネスジェダイ、トップサバトン。
上の順列に千葉ステークス1番枠イン回り突き抜けガブリンの位置をどうするかで悩む。
枠も内寄りで再現はあるけどトロピカルライトやスリーアベニューとの比較から自分は買わないことに。

色々書いたけどベルモントサンダーから行こうかな、と思ってます。
07/11/30アフター5スター賞でフジノウェーブより先に行って先着。
前走は速いテンを1角入口まで差のない通過で最後もよく頑張る今回につながりそうな競馬。
他にも評価レースあり。好走のタイミングが今回と言い切れないし8歳ですが。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/07(火) 23:00:30 ID:qOzoRSozO
福島で出走予定のカカロットってどうでしょうか?
確か前走、kdtkさんか、鳥さん推奨で惜しい二着でしたね
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/08(水) 14:32:02 ID:KZg3boKfO
>>466
ニ走続けて好走してるし、今回は人気なりそうだから妙味なしじゃね?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/08(水) 20:08:43 ID:WXUbu+nBO
フジノしかない
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/08(水) 22:04:44 ID:8BM6t+ea0
今週も全予想でプラス回収達成
http://allgwin.blog56.fc2.com/
470kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/09(木) 11:54:28 ID:h7ow4wvu0
4/4(Sat)
>>345 阪神7レース 7番マルブツサクラオー(浜 中57) 4番人気2着 複270
>>353 阪神9レース 9番メイショウアツヒメ(川 田54) 7番人気8着
>>353 阪神10レース 9番コパノフウジン(和田竜58) 15番人気16着
>>361 阪神11レース 15番マヤノバルトーク(浜 中57) 10番人気5着
>>335 中山6レース 3番カーネリアンシチー(中 舘56) 6番人気13着
>>336 中山7レース 1番ディーエスルーラー(勝 浦57) 11番人気3着 複1190
>>360 中山11レース 2番シルクプラチナム(大 野57) 4番人気11着

4/5(Sun)
>>382 阪神6レース 3番デイブレイクスベル(佐藤哲56) 11番人気12着
>>383 阪神10レース 5番ヴィクトリー(和田竜58) 6番人気11着
>>382 中山3レース 11番ニシノウズマサ(江田照56) 5番人気4着
>>383 中山9レース 8番ナサニエル(松 岡57) 9番人気2着 複570
471kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/09(木) 11:55:43 ID:h7ow4wvu0

4/4(Sat)4/5(Sun)
計(0-2-1-8)
単0/11 複3/11
単0/1100 複2030/1100 計2030/2200

累計(35-30-44-409)
単35/515 複109/515
単36500/51500 複39300/51500 計75800/103000

ディーエスルーラー号のおかげと言わざるを得ない数字の出方。
3歳春の実績が4歳春で出てくるパターンがチラホラあるかもなので
もしかしたらを狙うのもありなのかも。今回は枠が何ともでしたが。

東京スプリントのベルモントサンダーは直線入口でおかしな振る舞いをしてました。
内枠の方が良かったかな、というのもありました。
日々是南関ということで木曜・金曜も頑張ります。
472kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/09(木) 11:56:42 ID:h7ow4wvu0
12.4-10.8-11.8-13.0-13.5-12.7-12.1-12.5 01050408*1:38.8 晴・良*23.2トウカイプライム500万-0.2
12.6-11.2-12.1-12.6-13.3-12.5-12.3-12.5 01050407*1:39.1 晴・良 23.8サイオン3歳500万+0.4
12.5-10.9-11.7-12.7-13.3-12.6-12.2-12.8 01050307 1:38.7 晴・良*23.4(スイングロウ1000万)±0.0

向正面  13(9.15)10.8.3.14.12.11.2.4(1.6)5-7  23.2/23.4  -0.2
3 角  13.15.9.8.10.3-(12.14)11.1(2.4)(5.6)=7
4 角  13.15(8.9)(3.10)(12.14)(1.11)4(2.5)6-7 

1.38.8   内 35.3-26.3-37.2 15 トウカイプライム 牡4 57   安藤勝
1.39.3中 35.6-26.1-37.6  9 ディアーウィッシュ 牡5 56 ☆ 三 浦
1.39.5 最内 35.0-26.5-38.0 13 カカロット 牡4 57   後藤浩
1.39.5 最内 36.0-26.0-37.5  3 ギルティストライク セン5 57   武 豊

テン2F速かったレースで同じように前を行った馬に直線離されてからもよく頑張った。
テンの速さとタイム差、比較相手そのものの強さ。


12.5-10.9-11.7-12.4-12.4-12.2-12.9 01090407 1:25.0 晴・良 23.4メイショウセンゴク500万+0.4
1.25.0   外 36.7-12.1-36.2  7 メイショウセンゴク 牡4 57   幸
1.25.0 最内 35.1-12.4-37.5  3 カカロット 牡4 57   後藤浩
1.25.1   内 35.3-12.4-37.4 16 ザッハーマイン 牝4 55   中 谷

テンの速さはそう速くないが、そう遅くないほぼワンペーススピードを持続させようとして最後1Fは減速。
ほぼ同等くらいの数値見せた3着馬が次走勝ち上がり。
473kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/09(木) 11:57:54 ID:h7ow4wvu0

人気は11→9で今回はさらに上昇で自分は買わないが、人気以外の点では距離1700はどうか。
1400まではほぼ一息で走ろうとしてなんとかなることあるが、コーナー4回競馬はそれが通用しにくい。
東京1600でのレース内容。携帯の10数秒動画なのできちんと確認がとれないが
6-7F12.7-12.1の12.1部分ではそんなに離されてないように見えた。
そこでの再加速の度合を評価が良ければ良いほど距離延長のメドはついていると考える。
近2走からテンの速さには柔軟性はあるが、位置の柔軟性はなんとも。
未勝利では逃げずともそれなりの結果を出したが(数値内容はさほどでもなく)。


ここまでの内容に問題あるかわかりませんが、あとは同型他馬と相手関係という感じで。
自分が買わない予定なのは走れるか見切る自信がないのと
前スレで助言してくれた人の教えを忘れていないからです。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/09(木) 20:38:02 ID:0D4Vx2bxO
班さま暴れすぎです
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/09(木) 21:14:01 ID:lwNVNdeaO
>>473
ありがとう
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/09(木) 21:20:14 ID:i4nJODNf0
ほしゅ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/09(木) 21:45:40 ID:1Go7a4ZKO
kdtkさん、教えていただきたいのですがダートの時計の基準って、だいたい芝の時計プラスどのくらいに考えるといいですか?
478kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/09(木) 23:00:52 ID:h7ow4wvu0
>>477
自分は馬場差を予想にうまく組み込めないので違う馬場差のレースを比較することはしません。
距離の違うレースや競馬場の違う同じ距離のレースもそうですね。
自分にできないことよりもできそうなことをやるという方針で。
芝とダートについても同様で。よって時計の基準はどちらにもありません。

基準とするのは同じレースで走った馬や馬場差のあまりなさそうなその週に同じ距離で走った馬。
それらの馬と比較して、かつ、それらの馬を近走で判断する。
時計差がどれくらいで、逆転する見込みがあるかないか。出てくるレースで良さを生かせそうか。

テンに由来するものが結果を一番説明しやすいと思うので自分はテンを重視。
最近は時計比較も以前より入れることで少しだけ精度を上げたつもりでいます。
が、まだまだですので精進あるのみです。

今日もハズレた。明日も大井、頑張ろう。
1日1鞍でも丁寧に比較検証していけば発見はまだまだあるので。
479タイム班(規制解除2号) ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/10(金) 00:48:39 ID:hK5jI+WX0
【前回回顧】

★チュウワプリンス★>>9(避難所) 8人気9着

12.3-11.7-11.8-12.7-12.5-12.5-11.8-11.0-11.7 1:48.0

道中2度ほど頭を上げて位置を下げる場面があり
最内枠でキャリアの浅さが出てしまった感。
速い所で置かれてしまった事と道中のストレスがどれぐらい関連してるのかが問題。
どっちにろ次は500万で、馬券的な妙味はなさそう。

★エーティーボス★>>393 12人気5着

12.7-11.8-11.7-12.1-12.2-11.9-11.2-11.8-12.2 1:47.6

ちょっとよくわからないレース。
とりあえずこの馬としては性質の悪い好走。次走人気しそうで。
ロードアリエスがこの馬場で好走という事は本格化。
今年は重賞の1つぐらい持っていきそうです。

【前回成績】(0.0.0.2)
単0000/0200
複0000/0200
計0000/0400 

【通算成績】(32.35.42.251)
単41570/36000(115%)
複44290/36000(123%)  
計85860/72000(119%)

最終兵器2号のドリームライナー500万下ですか。人気しちゃうかなぁ。
480鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/10(金) 02:04:55 ID:yJ9i8ORd0
>>466
ふたをあけないとオッズが見極めにくいですが、
人気しすぎていない条件で、ラッシュストリートかな。
このクラスは通過点で、八分程度の仕上がりでも。

ブチカマシとかが単勝人気してくれると嬉しいけどなあ。
481ある ◆My4gm752sg :2009/04/10(金) 08:32:44 ID:rQ+Ux7Jl0
>>479
ドリームライナーは前走優秀ですね。
人気は頭数が頭数だけに。。

個人的にこのレースは興味深いんですよね。
自分の中で大体決まってますけど、また当日に……
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 09:13:52 ID:MSqRSnEB0
tdtkさんのダート感はすごいですね。
ダートは馬場によってタイムがかなり変わりやすいし、馬場差という考えも完全なものだと考えにくいから。
異なる開催の2レースをそれぞれの同日の条件戦等から比較する等といった場合も、その条件戦が同レベルであるという保障はどこにもない。

余談で失礼。
483kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/10(金) 16:09:55 ID:TeBGBZqM0
>>482
タイムそのものよりタイムの出方に興味がある、という感じに思います。
馬場の助けで出たタイムは見て判断つく材料があったり。
時計の良さの内容とそれが生かせるか、をまず考えて。

自分を上回っているここの予想参加者さんたちから自分にないものは盗み取りたいですが
その過程を感じることはできても身につけるのは難しく。
出し方、使い方が問われますが馬場差は有効なのは明らかで。
使えるような下地ができたら出し方を見直して自分なりに考えてみたいなあと常々。

また、多分自分がやってることでうまくいってる部分は簡単なものがほとんどだと思います。
参考とする数字が多いだけで内容はあまり多くないし。

そう急に力がつくものでもないですが今週末も頑張ります。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 18:48:02 ID:nI9VwTleO
競馬の予想に上下は存在しない。
勝ち馬を導く方程式が存在しないから。
方程式がない以上誰も優劣はつけれない。
方程式がない以上、他人の考え方も理解する事は不可能。
故にそれに頭を使うのは時間の無駄。
自分で方程式を作るしかない。
理解できるかな。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 18:57:01 ID:AM9wx+9dO
>>484
タイムさんは方程式持ってるよね、だからあんな何百レース予想してもブレない
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 19:08:05 ID:nI9VwTleO
自分の方程式は持ってるだろうね。
でも、晒している内容までにたどり着いた経過までは晒してないだろうし、
文章にするのは不可能な類いのものだろう。
そこが重要なわけで、しかし、そこを理解するのは他人では不可能ということ。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/10(金) 23:50:54 ID:3Vf8yskoO
明日は久々にタイム班さん、kdtkさん、鳥さん、その他で
賑やかになること期待
488kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/11(土) 01:37:13 ID:hYge+hNa0
明日は三鞍。

1535 阪神10レース 11番ウエスタンダンサー(川 田55)

12.2-10.5-10.9-11.1-11.3-11.8 05080111 1:07.8 曇・稍重 *22.7スプリングソングOP-0.1
1.07.8   中 34.3-33.5 15 スプリングソング 牡3 55   池 添
1.07.9   外 34.5-33.4 *11 ウエスタンダンサー 牝4 53   川 田

12.5-10.8-10.9-10.8-11.4-11.7 05080711 1:08.1 曇・良 23.3ウエスタンダンサーOP+0.5
1.08.1   内 34.8-33.3 * 5 ウエスタンダンサー 牝4 54   川 田
1.08.2 最内 35.6-32.6  4 ファリダット 牡3 55   四 位
1.08.3 最内 35.0-33.3  6 スプリングソング 牡3 55   池 添

ウエスタンダンサーの持ち味は、負荷のかかり過ぎない位置からの良い上がり脚。前走高松宮記念は
テン2F速くその後やや遅くなるというレースで再加速力を生かせて不思議ない設定だが
イン揉まれや不利という要素があるにはあった。
距離延長の先行・相手弱化という買い材料に馬場と展開考慮すれば外枠もプラスに働きそう。
距離延長して好位からの上がり脚というとマルカフェニックスのパターンが思い出される。
489kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/11(土) 01:38:09 ID:hYge+hNa0
1545 中山11レース 2番ゴールドエンデバー(江田照56)

12.3-10.9-11.6-12.7-12.3-13.1 05060801 1:12.9 晴・良 23.2ゴールドエンデバー2歳未勝利 逃げ切り

12.0-10.5-11.1-11.8-12.2-12.7 02060312 1:10.3 晴・稍重*22.5ジェイケイボストン1000万±0.0
11.8-10.5-11.0-12.0-12.1-13.1 02060306*1:10.5 晴・重*22.3ゴールドエンデバー3歳500万-0.2

向正面  3(5.6.11)(2.14)(7.13)(10.12)4(1.8.9) 
3 角  3.11(2.5.6.14)13-(7.10.12)-(4.8.9)-1 
4 角  3.11(5.6.14)2.13(7.10)-(4.8)9.12.1 
1.10.5   内 33.5-37.0  6 ゴールドエンデバー 牡3 56   御神本
1.10.6   内 33.3-37.3 11 ティアップハーレー 牡3 56   蛯 名
1.10.7 最内 33.3-37.4 * 3 モアザンスマート 牡3 56   三 浦

多少の馬場変化もあるとは思うが前走は同日1000万に0.2差。
上位2頭見るだけでも1000万の方に価値がないことはなく、かつ、内容は上回るものだった。
3/29アップグレーデッドが中山芝1600で番手抜け出し快勝したこともあり狙ってみたいケース。
距離延長しての振る舞いの目安としては未勝利勝ちの際の3-4Fの緩みと5F目の再加速を頼りに。
490kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/11(土) 01:38:49 ID:hYge+hNa0
1610 阪神11レース 12番エイシンヴァイデン(田中勝57)

12.7-11.3-13.2-12.5-12.7-12.5-12.0-12.3-13.8 02090209 1:53.0 晴・良 24.0テイエムザエックス1000万+0.3

1コーナー 12(9,11)(13,14)10,1,4(2,3,15)5,7-6,8  
1.53.0   内 37.4-37.6-38.0 11 テイエムザエックス 牡6 57   和田竜
1.53.1   中 38.1-37.0-38.0 14 ピイラニハイウェイ 牡4 57   角 田
1.53.1   内 38.3-37.0-37.8 * 1 スプリングサンテ 牡5 57   古川吉
1.53.3   内 38.8-36.7-37.8 * 5 ショウケイ 牡6 57   浜 中
1.53.3 最内 37.2-37.7-38.4 *12 エイシンヴァイデン 牡7 57   小牧太
1.53.5   中 38.7-36.7-38.1 * 2 ナムラグローリー 牡5 57   田中健

バンブーアズーリが5番枠でそろそろ、とも思う。
単純に前走ままなら上位との逆転を望むにはテンの値が速過ぎるとまでは言えず微妙なラインにはある。
前走以外にもテン速く行った際にプロフェッショナルやハイオンなどタイム差小さかったことは強調できる。
今回プラスなのは逃げずの好走条件である外寄り12番枠でそこに上積みを求めたい。
おそらく人気もほどほど。


それでは皆さん今週もGood Luck!!!
491タイム班(規制解除2号) ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/11(土) 07:33:45 ID:RKChwVLa0
おはようございます。>>481当日、見れないです!>>485-486買い被りすぎです。
今日も時間ないので1鞍で。

阪神8R ★ドリームライナー★

@ドリームライナー 2:01.6 36.7
日 12.1-10.9-11.1-12.9-13.0-12.4-12.5-12.5-12.0-12.2 2:01.6(3歳未勝利)★
土 12.6-11.1-12.2-13.0-13.0-12.6-11.9-12.2-11.8-12.5 2:02.9(500万下)
土 12.5-11.3-11.6-12.8-13.3-13.0-12.6-12.7-12.3-12.0 2:04.1(3歳未勝利牝)
土 12.1-10.5-11.3-12.7-12.6-12.2-12.1-12.5-12.0-12.4 2:00.4(オープン)

日 12.1-10.7-11.3-11.8-11.7-11.7 1:09.3(1000万下)
日 12.0-10.7-11.5-11.8-11.5-12.3 1:09.8(500万下)
土 12.1-10.5-11.5-12.2-11.9-12.0 1:10.2(500万下)

日 12.1-10.8-11.3-12.0-11.9-12.7 1:10.8(3歳未勝利)
土 12.2-10.5-11.7-12.1-11.8-12.4 1:10.7(3歳未勝利)

何だかんだで馬場は日曜の方が速いですが、内容良し。
テンも終いも悪くなく。
急に良くなった原因は2つ。状態か戦法。
過去のレース見ましたがフワフワしてるので戦法でしょうか。
ちなみにこの未勝利はラジニケよりレベル高いと思います(笑
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 09:06:30 ID:yJPv0Rm10
kdtkさんの最大の武器は地方と中央の物差しがあることだと思うんですけど

中山8R ドンサルートについての見解が聞きたいんですが・・・・
今回いやに調教師の強気コメントが気になる
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 09:21:03 ID:k72XIgARO
なぜドリームランナーになるんだよ。
確かに前走は圧勝だが未勝利戦。普通に考えてトップカミングの前走の方が対戦相手、レース内容から上という判断になるはず。
トップが上にくるでしょ。
494鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 09:51:31 ID:cVhZbsCV0
おはようございます。

福島1レース
アグネスアンカー

1.6・・・・買い方工夫したい。

12.9-11.2-13.3-12.9-13.1-12.8-12.4-12.2-13.0
2戦前。緩み少なく、上がりも速い好時計。

そして前走・・・
12.8-11.0-13.4-13.5-13.0-13.1-12.8-12.4-12.7
このラップで10番手に付けた騎手がいるらしい。誰とは言わない・・・
結果逃げた馬と番手の馬で決着。
しかし上がり37.2で伸びてきた脚は評価したいところ。

フェーズシックスは時計の速いダートでしか実績無し。
福島は最近まったく雨が降ってなくて、高速ではなさそう。
セイウンは距離不安。1800で最後止まる競馬ばかりやっている。
1400ベストとみたい。
相手はマキノワールド、ファンタジーゲートを中心に。上の2頭も3着には。
ドリームは2着も塗るかな。2-3人気を評価下げた買い方を。
495鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 09:56:46 ID:cVhZbsCV0
>>492
調教師のコメントなんて左から右に流します。
競馬の予想材料の中でも、当てにならないものの筆頭じゃないかと。

>>493
トップカミング
勝ちきれない馬に、勝ちきれない騎手。
単勝派は絶対に選ばない馬です。(ヒモにはもちろん買いますが)
496鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 09:58:12 ID:cVhZbsCV0
推奨自体は当たりとするけど、実馬券がががががが
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 10:00:03 ID:TKiD+FOH0
ドリームアスパイアかなり強い悪寒・・・
壊滅的なペースだったぽい
498鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 10:04:42 ID:cVhZbsCV0
ただ、アザレア賞。
ドリームライナーの強さは認めても、先週の競馬見てると、
この手の馬はちょっと買いにくいなあ。

外回して上がり最速でびゅっと差してくる馬を選びたいんだが。
となるとあの馬とかあの馬しかいないじゃんって話になるけど。

ちなみに阪神は先週から芝刈りなし。となると、先週と同じ可能性は大きいかなと。
499kdtk:2009/04/11(土) 10:23:49 ID:V7rgD+FgO
>>492
最大の武器というか取捨の物差しを作ろうとしているというか。
ちなみに現在はレースラップわかる南関のみでほぼ。
あとは名古屋と笠松、道営が上がり3F以外にレース上がり4Fのデータ。
レース展開が面白い園田は時計と各馬上がり3Fなので情報少なく。

今回は多分前走の時計と前後の日付のレースくらいしか判断材料ないと思いますが
コーナー4回1400からテンが一番速いコーナー2回中山1200への対応が厳しいこと。
木村ジョッキー騎乗時は割増評価なこと。で厳しそう。
師の強気コメントは読んでいないし、今日は読める環境にないですが、自信ないときの後押しにはなりますね。

気になるようなら時計など調べてください。
500鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 10:45:53 ID:cVhZbsCV0
しかし、この時期の未勝利だと1頭抜けた馬が入ると、
どうしようもないオッズに。フレッドバローズ、ウインバンディエラ・・・

福島3レース
ジツリキイチバン

12.4-11.2-11.8-12.3-12.4-12.3-12.9
まあドベなレースですが。
ただ、後ろを回ってこの位置にいるのと、先手取ってドベなのは違う
と強調したい。
このレースは、ケイアイテンジンを始め、ドリームアライブ、メイショウオーラ、
エーシンマダムジーこのあたりは500万をすぐ勝てる組。
相手揃ってる中、ケイアイテンジンと果敢に(無謀に)競って先行したこと。
4角で砂をかぶせられた当たりで沈んでるけども、そのあたりまでもっているなら
1000メートル替わりで一変も期待できるか。

正直このレース、かなり相手が弱いので頭まで期待したい。
ケージーは前走低レベル。
ノボニョは相手筆頭。マザーロードはそんなに良いとは思わないけど押さえる。
501鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 10:56:00 ID:cVhZbsCV0
新人から勝負したらダメよってことでした。すみません。
1秒で馬券がゴミになりました。

阪神2レース
トーセンピングス

12.3-11.2-12.6-13.2-13.6-13.3-12.4-12.3-12.6
2戦前、上がり3つの競馬でギガに残られたんだけども、
ただこのレースは先週もセレスで言ったとおりメンバーが良い。

勝てる騎手に替わって、このオッズなら素直に買いたい。
502鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 11:15:47 ID:cVhZbsCV0
福島4レース
マチカネシズガタケ

12.6-11.2-12.9-13.5-13.0-12.8-12.5-11.4-12.1
新馬戦のラップ。
この日の馬場を考えるとテンの11.2は結構きつかったのかなと判断。
それでいて、後ろから2つ目が11.4と上がりも速い決着になったので
中盤緩んでも、逃げ馬に一番厳しいラップになった。

小回り福島開幕週に替わるのは絶好と見た。

相手は当然このレース2着のカサブランカ。

マイネプリンセス外枠は気になるけど・・・相手としては押さえないとダメか。
エリモアクアポリスは強い馬だとは全く思っていないので、3着に塗る程度。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 11:17:11 ID:QMBZqAUt0
NZTはティアップゴールドは確勝。今日の勝負レースはこれくらい。
万が一枠の差で負けることを考えてサンカルロ→ティアップの馬単を抑える。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 11:37:14 ID:k72XIgARO
下手だな。
505その他 ◆SMAjg/hRyM :2009/04/11(土) 12:05:00 ID:fVa7gzOs0
◇中山11R ニュージーランドT ジョーメテオ
09/02/28 1阪神1 11R アーリントンC(芝1600・良)
1:35.6 12.7-10.8-11.3-12.0-12.4-12.1-11.8-12.5(34.8-24.4-36.4)

1:35.7 35.3-24.3-36.1 マイネルエルフ
1:36.0 36.1-23.9-36.0 アドバンスヘイロー
1:36.1 34.8-24.4-36.9 ジョーメテオ☆
1:36.3 36.2-24.1-36.0 ケイアイテンジン

アーリントンCのジョーメテオは時計のかかる馬場でテン3Fが34.8と致死量級の負荷を受けていて、それで0.5差なら悪くない内容。
2着だったマイネルエルフともそう差はなく、
ましてや道中の推移が非常に効率的だったにもかかわらず0.1差のアドバンスヘイローに対しては明らかに優位。
現在の単勝オッズはアドバンスヘイローが6.6倍に対してジョーメテオは20倍。
このオッズでアドバンスヘイローの方を買う奴は馬鹿ですね。いやまあ自分もヒモには買うけどさ。
好走の鍵はこのテンをどこまで改善できるか。
スタートが良すぎるとテンからガツンと行ってしまうので、陣営は「ふわっと」ゲートを出ることを課題として挙げています。
ふわっと行け!
506その他 ◆SMAjg/hRyM :2009/04/11(土) 12:10:41 ID:fVa7gzOs0
◇福島10R ひめさゆり賞 ブリッツェン
09/03/15 2中山6 9R 山桜賞(芝2000・稍重)
2:01.9 12.3-11.3-11.5-12.2-12.6-12.5-12.6-12.3-12.1-12.5(35.1-49.9-36.9)
自身35.4-49.9-37.3

前走は稍重の馬場で35.4と厳しいテンを踏む苦しい競馬だったブリッツェン。
勝ったピサノカルティエともっと厳しいテンで2着に残ったモエレビクトリーには完敗ですが、自分はこの2頭かなり評価高いんで。
今回は開幕週の福島1800、そしてこの相手ならそこそこの推移で回って来れれば残るでしょう。

◇阪神8R アザレア賞 トップカミング

1400〜2000で4戦連続の3着と、芸術的なまでに勝ち切れないトップカミング。
とはいえ俺様評価では若葉Sはかなりハイレベルということになっているので
テン遅く四角から直線にかけて終始外を回す形で上がり2位の3着なら、十二分に評価できる。
相手も決して弱くないし、また3着じゃねーかという気がしなくもないわけですが
自分は現在複勝強化中なんで拾えるものは拾っておきます。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 12:13:44 ID:QMBZqAUt0
ティアップはGT級。馬券下手にはわからんだろうが(笑)
508鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 12:15:02 ID:cVhZbsCV0
阪神4レース
スナークレナード

12.5-11.2-11.5-11.9-12.5-13.3
前走。ゲートであおって後方からも、テンからそこそこ早めに流れているレースを
道中まくっていき、終いも前が止まっているからそう見えるのもあるが、
しっかり伸びている。
レース自体がメンバーが揃っており、2着以下の勝ち上がり7頭はその証。
その相手に強引な競馬で4着まで押し上げたのは、ダート適正が無いと不可能。


12.5-11.2-11.6-12.2-13.0-12.5-12.8
ヴィーヴァサルーテ 1.9に支持されるほどのパフォーマンスとは・・・
逃げた馬と同じ脚しか使えてないのはどうなんでしょう。押さえるけど。

マーブルデイビーの前走もパフォーマンス高くないので、相手に買いたいのは未出走。
坂路の全体時計が良いゴールデン、坂路の終いの時計が良いフォレスト。
特に後者は人気もなく、狙い目か。
509味噌っカス:2009/04/11(土) 12:25:35 ID:V7rgD+FgO
ひどいなあと思っていたけど、そろそろ名前を元に・・・
510鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 12:26:29 ID:cVhZbsCV0
中山5レース
ホッコーテイオー

時間がないので、理由は>>201参照。
もう一度だけ。人気も落ちたので。
511鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 12:36:32 ID:cVhZbsCV0
2着残して欲しかった・・・

福島6レース
コスモルマン

12.3-10.8-11.1-13.1-13.1-13.0-12.9-12.5-11.7-12.0

テンが速い。中盤しっかり緩むも、上がりの脚もしっかり使って
これはなかなか良い内容だと思う。
距離延長はどうかだが、人気もそれなりなので。
512鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 12:46:18 ID:cVhZbsCV0
今日はダメねえ・・・・次のレースダメなら残りはレース数もっともっと絞ります。

阪神5レース
アドマイヤインディ

先週と同じ馬場傾向なら、この手の上がり偏重馬が外から差してを発揮するはず。
先週見ても馬場が読めているノリ。
いつもやっている競馬やれば大丈夫。

逆にスターリーなんかは今の馬場だと上がりに不安がある。
513鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 13:24:49 ID:cVhZbsCV0
1番の脚やべえ・・・
超スローだったはずで、それの最後方に近い位置にいたはずの1が・・・

2.04.5
  47.6
  35.4

やっぱり今週も外差しかな・・・
514鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 13:46:13 ID:cVhZbsCV0
阪神7レース
ゴールドスミス

12.1-11.1-12.6-12.0-12.8-12.8-12.9-12.4-12.8
3戦前
戦った相手も強いし時計も速い。
これだけ走れば、キャッツにも勝てると思うんだが。
ツメ甘いとはいえ、単勝21倍も付くのは奇跡的なのでこれは買い。
515タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/11(土) 13:55:17 ID:RKChwVLa0
>>493
トップは人気と詰めの甘さで。
馬券はもちろん2頭でガッツリです。
516ある ◆My4gm752sg :2009/04/11(土) 13:58:38 ID:xv/L0eB30
おはようございます。
さて、今日は予定通りアザレア賞から。

阪神8R:カルカソンヌ

12.5 - 10.6 - 11.3 - 12.4 - 12.5 - 12.4 - 12.5 - 12.5 - 11.8 - 12.0  2:00.5(土曜3歳500万)★
12.3 - 11.1 - 11.7 - 12.6 - 12.7 - 12.3 - 12.3 - 12.2 - 11.7 - 12.1  2:01.0(日曜古馬500万)

この週は土日でほぼ馬場差が無かった(はず……)が、勝ち時計は0.5秒早い。
日曜のレースはやや緩んだ感もありますが、この時期で古馬より優秀な時計なら。

ドリームライナーは強いと思いますけど、今の馬場で本命は怖いかな。
タイムさんが言うように、戦法から来る強みなら余計に。
でも先週ほど内が悪いわけでもないかな??

相手は3,7,8で。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 14:06:59 ID:wXmYoUq10
デルフォイ来るよ
518鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 14:21:38 ID:cVhZbsCV0
阪神8レース
トゥリオンファーレ

普通に今の馬場考えれば、この馬の決め手が生きると思うんだけども。
戦ってきた相手、休養挟んで調教もかなり動いてる。

ドリームライナーの強さは認めるも、今回はナリタのような同型もいるし、
何より馬場が外。同型いなければまだなんとかなったかもしれないけど・・・

トゥリオンの相手もカルカソンヌとトップカミングだけで。
頭固定して3連単2点で十分。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 14:29:18 ID:gmxO6qd30
以前デルフォイあげてなかったっけ?
デルフォイから大勝負したが、届かなかったorz
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 14:36:14 ID:jLnI/4jo0
受付番号:0001 受付時刻:14:14 受付ベット数:4
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(土) 8R 馬 連  03−06 100円 的中
(2) 阪神(土) 8R ワイド  03−06 100円 的中
(3) 阪神(土) 8R ワイド  03−08 100円   
(4) 阪神(土) 8R 3連複  03−06−08 100円   
購入金額 400円 払戻金額 3,150円

少額遊びですが取れました。これで桜花賞資金に・・・
関東ではテレビ見れないんですね。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 14:36:47 ID:7KOgirbr0
残り100から異常なまでに外が伸びますね
522ある ◆My4gm752sg :2009/04/11(土) 14:44:21 ID:xv/L0eB30
うーん、恐ろしい時計だ。。
523鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 14:46:24 ID:cVhZbsCV0
俺があげると勝てない気がするが(弱気)

福島10レース
ブリッツェン

12.3-11.3-11.5-12.2-12.6-12.5-12.6-12.3-12.1-12.5
緩みのない流れで、前目で勝ち馬と0.7差ならがんばったと言える。
ブレイクナインとかは500万でも十分やれると思えるだけに。

もちろん人気してるが、この組み合わせで人気しないわけがないので。
むしろ2.3なら。後方からのミミオブ、レオはスロー逃げの実績しかない。
レインは中舘だけで人気してないか・・・

2.3なら単勝勝負。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 14:48:42 ID:jLnI/4jo0
今日の阪神芝はスペシャルウィーク産駒が
5頭中4頭も馬券に絡んでますね。
ブエナビスタ鉄板ですか。
525鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 14:50:53 ID:cVhZbsCV0
というかドリームライナーはこっち登録してなかったのかね?
こっちに出れば確勝だったと思うが・・・相手関係もコースも。

アザレア賞だけど、騎手が溜めすぎ。
過去に切れた実績がない馬で3ハロン勝負に賭けた、騎手のミス騎乗だと思う。
せめて途中から動かないと・・・
526その他(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/11(土) 14:54:32 ID:Pt/rZFjfO
木幡馬鹿。
テンで行きさえしなければ楽勝の内容。
527鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 14:56:37 ID:cVhZbsCV0
もうこれ以上あげてもと思うが・・・(超弱気)

阪神9レース
ハイアーゲーム

切れ勝負ならトップハンデでもこの馬しかない。
毎日王冠も後方にいたとはいえ33.1の脚。
なぜ人気していないのが恐いくらい。

切れ勝負ならエルシコは相手筆頭。
クオリアは全く切れない馬で、前走のような持続戦の実績で
人気するならかなり危険。この馬は押さない。

ゼンノは2戦前の切れがかなりのモノだったと思う。これは押さえ必要。
あとフォルテベリーニあたりまで。

528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:02:44 ID:jLnI/4jo0
ナイアガラはダメかな。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:06:21 ID:4UtvTqzj0
クオリアの人気が全くよくわかりませんでしたね。
530鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 15:07:09 ID:cVhZbsCV0
藤田 余計なことを考えすぎだ。
確かにペース遅かったからマクリたくなるのもわかるけど。

コーシローみたいに外出して差したら伸びる馬場なんだから。

しかし切れをいかそうと騎手がみんな行かなすぎ。
前半遅すぎる異常なレースが・・・
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:08:34 ID:7KOgirbr0
藤田はやらかしましたねあれ
向こう正面で前に出した時点で「あー終わった」と思いました
532鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 15:19:41 ID:cVhZbsCV0
福島11レース
ソロターン

芝使った2戦
11.8-10.2-11.0-11.7-11.8-12.6 中山 同馬テン33.0
12.1-10.7-11.1-11.7-12.4-12.3 札幌 同馬テン34.0

どちらも馬場差を考えても、前に行き過ぎ。
前が崩れて、差しが決まってるレース。
テンが速すぎて、この馬も惨敗しているんだけど、この速さでテンが
入れることを評価しても良いのでは。

ハンデが牡馬の52キロ。これはかなり有利。
テンが速そうなのは1番くらいか。
軽ハンデを行かして前につけて、馬場も味方して残して欲しい。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:21:24 ID:bmSF261gO
ここでジョリーダンス買わずしていつ買うと言うのか
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:29:54 ID:UpfM+D9W0
おらもジョリ買った
535鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 15:30:03 ID:cVhZbsCV0
阪神10レース

ヤマニンエマイユ

1400でキレを行かせる馬。
そしてフルゲートだと内から外には出せないと思う。
外枠で、となるとポルト・・・・と言いかけてしまうが、それでは面白くないなあ。


ジョリーダンスも良いと思う。
けどオーロカップ
12.3-10.9-11.4-11.7-11.2-11.2-11.8
ハンデ52キロだったといえ、トウショウカレッジを完封したのは評価したいなあ。
牝馬相手でこんなに人気落としているならなおさら。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:40:50 ID:k+C2C8Xk0
ジョーリーダンスおめ
オディールとザレマで迷って締め切り食らった
ジョリーはすっかり忘れてたな・・・

ポルトは・・・w
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:42:39 ID:bmSF261gO
しかし四位にぴったりの馬場だなw
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:44:04 ID:TKiD+FOH0
幸四郎にもなw
大外ぶん回し騎手用馬場w
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 15:49:54 ID:k+C2C8Xk0
1流予想家も当たりかw
540ある ◆My4gm752sg :2009/04/11(土) 15:59:50 ID:xv/L0eB30
ダンス産句の阪神1400、どんだけ来るんだっていう。

今日はもう一つ。

阪神11R:バンブーアズーリ

6.9 - 10.6 - 11.0 - 12.7 - 12.6 - 12.4 - 13.0 - 12.4 - 12.4
高速馬場だったとは言え、テンが早すぎた。
ハナに行けなかったのが敗因って言ってたけど、ノコノコついて行ったのがダメだったんだろうと。
超Hレベルの大津特別2着の馬。もう勝たないと……

相手は迷ったけど、同じく大津特別からナムラグローリー。
前走は勝負所でモタモタ。最後は伸びただけに。今回は減量も○

ウエスタンは前々走の圧勝が人気を上げているのかな?
同日同条件で同じ時計が出ているんですけど、どうなんでしょう。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 16:06:19 ID:QMBZqAUt0
そういや何で誰もティアップ推奨しなかったんだろう。
枠が嫌われたかのか…。実際外回り続けて終わったと思ったけど能力で上位まで来たな。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 16:08:40 ID:Jb9cwpUt0
>>541
オメ。俺は見てたよ。池添が前取り付いてロス減らしてればもっと際どかっただろうね
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 16:10:03 ID:qCj8IFuj0
>>541

馬券下手の俺に買い要素を教えてほしい
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 16:12:51 ID:Jb9cwpUt0
前潰れオワタってレースラップにしか見えないが、先行で楽勝してるじゃん
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 16:15:27 ID:QMBZqAUt0
>>543
まず前走時の調教時計が異常。
Hペースを先行して突き放し抜け出す。しかも抜け出して遊んでいたとのこと(ブックの騎手コメ)
そのレースはドリームゼニスがくたばってるし後方から実力以上に上位に来ている馬が数頭いて完全追い込み展開だった。
というか黄菊賞は出遅れてかなり外回ってジェルミナル、アラシヲヨブオトコと1馬身。実質こいつら以上。この時点での評価していた。
中京2歳は敗因不明だが走ってないんだろう。
546ある ◆My4gm752sg :2009/04/11(土) 16:15:53 ID:xv/L0eB30
うは…
どっちか迷った挙句そっちか………そっちだよな…。

さっぱりです。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 16:18:10 ID:bmSF261gO
大津特別=神レース
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 16:23:51 ID:qCj8IFuj0
>>544-545

詳しい説明サンクス

549鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/11(土) 16:34:01 ID:cVhZbsCV0
阪神12レース
ウグイスジョウ

メンバーがかなり落ちた牝限定ならなんとかならないか。

6.8-11.3-11.9-12.3-12.2-11.8-12.2-12.1-12.6
2戦前。高速馬場で緩みが入らない厳しめの流れ。
上位はかなり好メンバーだったと思う。
6.7-11.0-11.5-11.8-12.5-12.8-13.3-13.1-12.5
3戦前も前傾ラップにはまった。

4戦前は距離が短い上、相手が強かった。

まあそこまで強い買い根拠がラップにあるわけじゃないが、
とにかく相手が弱くなった。それに尽きる。

騎手も勝てない騎手からの乗り代わりは大きくプラス。
550タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/11(土) 17:48:33 ID:RKChwVLa0
ぐあー。ドリームライナー負けてる。。
13.0 - 12.0 - 13.8 - 13.6 - 13.3 - 13.4 - 12.7 - 11.7 - 11.4 - 11.5

康誠さん下手だとは思わないですけど
この競馬はちょっと文句言いたいですね。
今の馬場でよーいドンの競馬に持っていくのはこの馬としてはタブーでしょう。
もう少し後続を離すような競馬ができたはずで
でも突き詰めれば康誠さん正解だし、あー悔しい。
551その他 ◆SMAjg/hRyM :2009/04/11(土) 18:59:42 ID:fVa7gzOs0
ティアップが中京2歳でダメダメだったのはかかったからだと思います。
パドックの時点で相当酷かった。
そのへんを考慮しての距離短縮でもあるんでしょう。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 21:25:53 ID:tBCADig2O
常連の皆さんへ
ルージュバンブーは以前にどなたか推奨でしたね?
ジェルミナルも末脚いいし、外差し馬場の福永でいい
レッドディザイヤは二番人気なので狙いは下げたいが
四位と外差し馬場はぴったりで圏内

ブエナビスタの相手はこれらですか?

更にいい狙いがありますか?
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 21:51:33 ID:8VUBSn12O
それと、ダノンで決まるでしょ。
ダノンは枠順の不利をはねのけられるかが鍵だね
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 22:39:12 ID:FEk3NuIT0
この試合CLの2ndレグだっけ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/11(土) 22:40:57 ID:FEk3NuIT0
>>554
誤爆失礼
556鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 00:32:49 ID:/opwncSV0
阪神10レース 桜花賞
レッドディザイア

上がり偏重、外差し。極端な馬場を、JRAは先週「作った」と思う。

ペースは上がらない。ラップ刻んで先行しても前が残る馬場ではない
ことは、先週から乗ってる騎手は思うはず。
土曜もみんな脚をためすぎ。ひどいスローが連発した。
だからといって上がり3つのみになるとは、G1だからおもえない。
勝つために誰かが一か八かレースを動かすはず。武とかは動きそう。
でも、動いた馬は勝てないと思う。そういう馬場でもない。
結局直線までどっしりと構えて、外に出して直線に賭ける馬が勝つ馬場。

キレ比べになるとブエナビスタもレッドディザイアもおあつらえ向き。
今の馬場はブエナに有利かと思っていたけど、外を回すことが既定路線の
ブエナにとっては外がごちゃつく分、紛れも増えた。

ダノンベルベールは開いた内を回すと思う。
後藤は先週から阪神で乗ってないし、外に出すロス考えると、勝つための
一か八かには当然とも言える。
しかし今の阪神ではイン突きアウト。外の馬に最後差されて3〜5着か。

大外から最後、2頭並んで伸びてくるか。
それとも片方が先に抜けだし、もう片方がごちゃついて追い詰めてくる競馬か。
一応、推奨はレッドにしておきますが、実質2頭推奨のようなモノ。
実馬券は馬連7倍1点買い。これは付きすぎでしょ。さすがG1だ。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 01:12:20 ID:Kf502uhZ0
ペースは阪神JFより遅くなるのかなぁ
だとするとジェルミナルあたりが残りそうだな
558タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 01:16:42 ID:AxwOtfau0
何か今週ヤバイですね買えるレース買いたい馬がホント見つけられないです。

阪神10R ★アイアムカミノマゴ★

それなりに面白そうなレースなので僕も。

12.8-11.2-12.5-12.7-12.2-12.1-11.3-12.4  1:37.2 (500万下)
12.4-11.2-11.8-11.8-11.5-12.4        1:11.1 (3歳500万下)
12.3-10.5-11.5-12.0-12.2-12.0-11.9     1:22.4(3歳オープン)
@ワンカラット      1:22.4 35.8 
Aアイアムカミノマゴ  1:22.6 35.8
Bレディルージュ    1:22.8 36.2

タイム派としては、ここ外せません。
単純にレースのレベルが高い。上がりも綺麗にまとまってますし。
内が有利だったとか色々あるとは思うんですけど、それ込みでも評価。
逆に。ミクロを1秒離すようなレースで時計面も優秀。
そしたら単純に上位の馬が強かっただけと考える事も1つの正解ではないかと。

上位3頭悩む所ですが、とりあえず雪崩れ込むタイプのレディは評価落とし(現状の馬場適性)

上位2頭、たぶん両方買いますけど。
カミノマゴを上位に評価する理由は2つ。

3走前の紅梅S。この馬、抑えれば切れる脚は使えます。
そして前走。馬ゴミを全く苦にしていない。

現在はどんな競馬でも出来そうなので、後は名手に任せましょう。
腕の見せ所です。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 01:24:38 ID:JnSYNX110
ジェルミナルは切れが足りない
ルージュバンブーも詰まったとはいえ
超内差し馬場で内外の差でジェルミナルと大差ない感じで

自分も相手はレッドかダノンの2択かなあと思う
560鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 01:28:06 ID:/opwncSV0
阪神4レース
メイショウドナリオ

メガワンダーの下、サクラメガスターや坂路の時計が良いヨーヨーが
未出走でも人気になりそうな一戦。
ツルマルネオも坂路の時計が優秀がこれが1人気か。

12.8-11.7-11.7-12.6-12.6-12.5-12.1-11.4-11.5
普通レベルの新馬戦なら、逃げたエーシンをメイショウが差してゴール。
中盤の緩みも小さく、上がりをまとめて好内容の初戦勝ちだったはず。
だが、このレースは単純に相手が悪かったとしか言いようがない。


しかし嫌な鞍上だ。せめて兄にして欲しかった。
何も考えずに外枠なんだから外回せ。テンで脚使いすぎるな、しっかり溜めていけ。
その2点だけやってくれれば負けても文句はないが・・・
561鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 01:42:02 ID:/opwncSV0
阪神8レース
ブロードストリート

切れ勝負となれば、このメンバーならこの馬かヒカルアマランサスか。
馬連1点でも良さそうだが・・・現在5倍か。
ただ、ブロードストリートが巻き返せると見てるので馬単も買いたいところ。

12.5-11.1-12.4-12.6-12.7-12.2-11.1-11.9
チューリップ賞だけど、このときの阪神は芝が長く、キレがそがれる馬場で
あったこと。内・前が明らかに有利な馬場だったこと。

後ろから3つ目が12.2と緩い競馬。その後、逃げ馬が11.1の切れを見せる。
普通なら後ろからはまず差せない。
それを差したブエナはすごい馬だが、外から差せなかったブロードの評価を下げる
必要はないと思う。ルージュにはうまく内をすくわれた。

阪急杯からの変わり身を見せたジョリーダンスも同じで、阪神序盤で切れを
削がれた馬の巻き返しに注意したい。

ヒカルは強いが、鞍上替えてほしいな・・・ただ、現在の阪神の馬場はベスト。
上位2頭が現在のコースも味方にして、3歩くらい抜けていると思う。
562鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 01:58:23 ID:/opwncSV0
中山10レース
ゴールドアグリ

千葉日報杯
13.0-11.7-12.1-12.0-11.3-11.9-12.2-11.5-12.4
テンが遅く、中盤で11.3とかが入るも、縦長で基本は前目が有利。
ただ、逃げて11.3とか混じるのは厳しく、ユキノも評価はできる。
ゴールドアグリは休み明けで展開不向き、過去の実績からも1600ベスト。

浅草特別
12.5-11.9-11.8-12.1-11.9-11.7-11.2-12.5
これは凡戦だと思う。テンも中盤も緩く、上がり勝負なんだけど、
11.2−12.5と前がばったり止まるのは物足りない。
この緩い展開なら前で押し切ってほしい。

2・3・4着はすべて前。ハンデから別定替わりで斤量もすべて増。

逃げたい馬がユキノ。
休み明けも生粋の逃げ馬スーパーキャノン。それとフラワータキシード。
ハナを叩きたい逃げ馬が3頭もいて、先行馬もたくさん。
差しが決まり始めた中山、小頭数で馬群を裁きやすい。展開も向きそうだ。
東京ベストも、中山でも昨年のニューイヤーSだけ走ればまず勝ち負け。
563鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 02:21:10 ID:/opwncSV0
福島10レース
マンハッタンスカイ

これは難しく考えない方が良いレース。
福島は極端な前傾にならなければ前・内有利で大丈夫。

日経賞
6.9-11.0-11.6-12.0-11.9-12.7-12.8-12.5-12.4-12.1-11.8-11.6-11.9
これは前つらい。ホクトスルタンらしいラップだけど、全く緩まず、
前に付けた馬は前半から脚を使わされた。
アルナスラインの強さは本当に際だった。
勝ち馬からは離されたが、それでも近い位置取りのキングストレイルには先着。

別定57キロも今回有利で、相手関係が有利すぎる。
ホッコー、アルコ、ダブル、トーセン・・・

現在4.1倍。最終的に何倍だろう・・・3倍つけばおいしいが。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 02:49:44 ID:sz2V5HL30
>>561
忘れな草に例のヒカルアマランサスも出るのか
ブロードストリートといい、桜よりこっちの方が気になるな
565鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 03:04:47 ID:/opwncSV0
福島3レース
ハイドランジア

12.2-11.3-11.3-12.2-12.9-12.9-12.5-12.7-12.1-12.6
前走のテン11.3-11.3はこのクラスなら結構厳しい。

大きく緩むことがない先行2頭。4角過ぎで「あの」馬に並びかけられ万事休す。
キアラは展開に恵まれた。
同じ位置のリアルストロンガーがその後、走ってないのが評価を難しくしているが、
前の2頭は展開が厳しかったのでは。

12.3-11.6-12.0-11.7-12.5-12.3-12.2-12.7-12.5
12.5-11.4-11.6-12.0-12.1-11.9-12.5-12.8-12.5
札幌の2戦は結構締まった逃げを打って、悪くない競馬をしているし、
ここまで相手が落ちた未勝利ではあっさり勝ってほしい。

人気のタマモビートより、相手はサクラレーヌが面白いか。
11.9-10.7-10.8-12.2-12.3-12.3-12.9-12.5-12.3-12.2
前走のハイペースでこの馬もテン34.2で入った。
後方からの馬が上位をしめる中、前目で残した2・3着馬は結果を出している。
この馬は少し離されすぎだが、それでも相手関係は楽。
566鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 03:06:19 ID:/opwncSV0
今日がっつり負けたので、明日は得意の芝の中距離前後のレースだけ。
ほかのレースもオッズ見て入るかも知れませんが、調子悪いときはできるだけ
得意条件だけ手を出した方が良いか・・・

それではグッドラック。
567kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 03:23:16 ID:gDOiwF060
1025 阪神1レース 9番ウルトライエロー(小林徹54)

12.5-11.0-13.8-13.7-13.8-13.5-13.0-12.8-12.9 05090801 1:57.0 晴・良*23.5メイショウカガリビ2歳未勝利-0.2
 
1コーナー 11,14,2(1,10)8-16,13,9(3,15)-4,5,12,7

1.57.0   内 37.5-41.0-38.5 14 メイショウカガリビ 牝2 54   小牧太
1.57.1 最内 37.3-41.0-38.8 *11 ウルトライエロー 牝2 54   小林徹
1.57.6   外 38.0-40.9-38.7  8 クリスザドール 牝2 54   幸 以後2-3-1着
1.57.8   中 37.8-41.2-38.8  1 ミリアム 牝2 54   佐藤哲 以後1-3着
1.57.9   中 39.1-40.2-38.6  3 インバラトゥーラ 牝2 54   鮫島良

1.58.1 最内 39.3-40.3-38.5  4 アンディーフロイデ 牝2 54   武 幸
1.58.2   中 37.7-41.0-39.5 10 フレーバーティー 牝2 53 ☆ 浜 中 以後3-4-1着

時計遅いのと休み明けが嫌われているのだろうか。
なんでもない遅そうなレースに見えるがテン2F23.5が速い。
前に行った馬が以後勝ち上がっていることからもきつさはわかると思う。
ウルトライエローは一番負荷かかる逃げ。
少し後ろの馬や後ろから来た馬との上がり差を比べても頑張っていることは明らか。
相手関係も強調できる。休み明けと逃げられなかったときの不安はあるが。
568鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 03:46:46 ID:/opwncSV0
阪神12レース
ベルフィーチャー

12.5-11.9-12.4-13.0-12.6-12.1-11.2-11.0
2戦前。今の阪神にぴったり。がっつり緩んで切れ勝負。
枠も良いところ引けた。後藤が桜花賞の反省(?)で外回してくれれば。

ラフィナールの2戦前。
12.2-10.8-11.4-12.2-11.9-11.6-11.6-11.2-12.3
高速馬場で、これはこれで時計が速くて強いけど、今の阪神の傾向からは
ちょっと違うかな。このレースで人気するなら疑ってみよう。

フィッツロイの前走。
12.1-11.0-11.5-13.2-12.8-12.3-12.7-12.9-12.7-12.8
これなんて全く傾向外。ドモナラズは勝ったが、内回りで34.8で凌げた。
今回はしっかり切れる馬がいるので。
569kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 04:35:34 ID:gDOiwF060
1005 福島1レース 6番カントリードーター(石橋脩54)

12.6-11.0-12.7-13.3-12.9-13.3-13.4-12.7-13.1 02060602 1:55.0 晴・重*23.6レッドジュエル3歳未勝利-0.6

1 角  3.4(12.14)(2.15)(7.8)(1.5)-13.9-11-(6.10)=16

1.55.0   内 36.4-39.4-39.2  4 レッドジュエル 牝3 54   北村宏 土曜中山7R5着
1.55.2   内 36.6-39.4-39.2  2 ユキノクイーン 牝3 54   蛯 名 次走3着
1.55.3   中 36.5-39.3-39.5 *12 カントリードーター 牝3 54   小林淳

テン2F速く12番枠から1角通過3番手で3Fが0.2差ならこの馬もかなり速いはず。
上位2頭とは上がり差が0.3ついたがこの馬は12番枠だったことでさらに負荷を上乗せ評価してみたい。
土曜福島ダートはラストのハロンタイムがかなり大き目の数字となっていて体力勝負の模様。
後方からの漁夫の利も考えられるが中山1800の速いテンでのパフォーマンスは強調できるのではないか、と。


自分も葉牡丹賞のあとでハイドランジアにチェック入れたのですが
福島2000の2F基準をその後速くしたこととオッズから買うのはやめにしました。
リアルストロンガーは中山1800の2F24.1で逃げてメジロワーロックの0.4差にも価値あると考えましたが。
570鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 10:19:53 ID:/opwncSV0
阪神1レース
シルバービート

これはおいしいオッズ。

ピサノルビー
6.9-11.2-11.5-13.6-13.2-12.7-13.0-12.5-12.8
前走はクリノサンデーママの番手勝負。
クリノに関しては2着が続いていて、以前も言ったかもしれないが上がりの
脚が少し足りない馬。スローでいつも逃げて、いつも上がり2番目で、
上がり最速の馬に差される。

しかし、今回はクリノがスロー逃げから上がり最速で突き放した。
逆に言えば、ピサノルビーの上がりが少し足りない馬以上に足りないと言うこと。
そもそも距離が長い疑いもあり、さらに100メートル延長は不安だ。

手元の簡易指数では、次位がシルバービート。
12.3-10.9-12.1-12.1-12.6-12.8-13.0
確かにこれだけの時計で走れば1400ではなんとかなる。
1800の延長が未知だが、人気のない未知は積極的に買いたい。
前走は心房細動。後に引っ張らないことが多いように思うので度外視したい。
571kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 10:23:15 ID:gDOiwF060
ウルトライエローいなければシルバービート買ってたかな、自分も。
572鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 10:49:26 ID:/opwncSV0
阪神2レース
ダノンフィーバー

これは残念ながら負けない。
12.5-11.2-12.1-12.4-12.2-12.4-12.6
逃げて最後までしっかり。上がり2位も、バンドゥロンシャンの切れが一枚上回った。
初ダートでこれだけ走られると逆らいようがない。


じゃあなぜ推奨するか。ヒモが面白いから。
ディアトゥドリームを強く推したい。

12.2-11.4-12.1-12.6-12.9-12.8-12.6
初ダート。重いダートで展開も向いたが、フレッドバローズあたりに先着した
ダート適正は本物。
もっと簡単に勝てると思ったが、そこは騎手が・・・さらに芝まで使って迷走。
ダート1400は適距離。この馬も十分に勝ち負けの時計出しているので
騎手さえ替わればだった。地方騎手で100歩前進。2着固定で。
573鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 10:58:04 ID:/opwncSV0
ティアップそこまで強いのか・・・
これは素直に驚きだ。時計も速い。
574タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 11:46:35 ID:AxwOtfau0
おはようございます。

福島5R ★ドクタークリス★

12.6-10.6-11.1-11.8-11.9-11.7-12.2 1:21.9(2歳未勝利)
@グローリールピナス 1:21.9 35.8
Eドクタークリス     1:23.0 36.6
Fアカリ          1:23.2 37.0

テン速く勝ち馬以外の先行馬に厳しかったレースでそこそこ頑張った。
実際にその次の12戦で0.2差3着。
その後1400で落としたので1200の方が良いのかもしれない。
近2走ダートでの惨敗でやや人気を落としている。
開幕週の外枠がやや不安も、12番が行ってくれれば流れに乗れる可能性。

福島6R ★エーシンモアオバー★

スペックのレースでも良いんですけど。

12.3-11.4-11.7-12.5-12.3-12.2-12.4-12.2-12.0-12.0  2:01.0 (500万下)
12.7-12.1-12.9-12.5-12.2-12.5-12.2-11.6-11.5     1:50.2 (500万下)
12.3-11.3-12.2-12.5-12.8-12.8-12.4-11.9-11.7     1:49.9(3歳未勝利)
@イコピコ         1:49.9 35.6
Aエーシンモアオバー 1:50.0 35.9

この日はやや時計のかかる馬場。それは1200戦からも。
レースのレベルが高く
実際にセトノオレンジもコスモルマンもイイデエースも走ってきている。
大外枠がやや不利な舞台での好走。
難しそうな馬で、開幕週への適性。
イコピコの目立つ好走がもたらす人気過剰。
もろもろ合わせて現状ぐらいのオッズなら手が出せそうです。
575kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 11:51:44 ID:gDOiwF060
1245 阪神5レース 4番チャームドリーム( 幸 54)

>>88 >>188 を参照。2着キシュウグラシアと3着マヤフィオーレも次走順当に勝ち上がり。
阪神ならあまり考えずに前々走の時計の良さを能力評価として再度期待。
前走は何気にレベルも高かった感ある。前走の鞍上の買い時がうまくいかない印象あって
乗り替わりは個人的に好感。前走出脚つかなかったなら距離延長も悪くないかも。



1340 中山8レース 7番スズノカイソク(高山太57)

7.2-10.5-11.7-12.6-12.2-12.1-12.6 01050201 1:18.9 晴・不良*17.7スズノカイソク3歳未勝利-0.3

昨年の2月の東京1300で逃げ切り。下した相手微妙で馬場も不良で楽逃げの印象にはなる。
が、テン1.5F速く、較表示しにくいが当日他のレースと比べると上がりも速いのがわかる。
よって能力はある。ブリンカー着用の距離短縮で変化を入れてきたので買ってみる。
576鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 12:00:59 ID:/opwncSV0
中山5レース
リーサムニューエラ

ヘディングマキ
12.4-11.3-12.1-12.7-12.6-12.4-12.5-12.3-12.4-12.3-12.8
これが評価されての断然人気。
しかし、この相手を見るとテンから行く馬が少ない。
まず間違いなく上がりの競馬になる。
となるとこの持続レースの実績で人気するのは?

12.6-11.9-12.5-13.0-12.5-11.9-11.3-12.2
リーサムニューエラ
こちらの方が上がり競馬に対する適正は見せている。

どちらも先行して、同じ位置からのヨーイドンならこちらが先着
する可能性も十分。
577タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 12:16:48 ID:AxwOtfau0
阪神5R ★ネオヴェリーベリー★

このメンバーならもう少し人気薄でも良いんですけど。

12.4-11.4-12.0-12.3-12.2-12.9     1:13.2 (500万下)
12.6-10.9-11.7-12.1-12.1-11.7-12.7 1:23.8 (1600万下)
12.5-10.9-11.6-12.2-12.5-11.9-13.0 1:24.6(3歳500万下)
@トシザワイルド    1:24.6 36.8
Dネオヴェリーベリー 1:25.8 37.9

このレースが上位馬文句なく強いと思うんです。
1800戦見ても時計は要してますし
1600万の勝ち馬はオリジナルフェイトテスタロッサですし。

この馬としては、だいぶ離されてるので。その辺なんです。
後、その前の2レースの内容が物足りない点。

このレースはkdtkさん推奨の馬含めて
地味だけど強い馬が結構多いというか。
ハードウォンとかも、もしかしたらかなり強いのかなって。
ハードウォン。うーん。難しいレース。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 12:21:29 ID:H8zNL4d4O
阪神4レース
メイショウが番手からだね
外ざし終わりなの?
常連さん、分析頼みます
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 12:25:06 ID:yMtAiSuR0
阪神8Rで見極めろ
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 12:26:55 ID:JnSYNX110
ハードウォンは内ばっか入ってたけど今回走りやすそうな枠だよね
581鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 12:29:10 ID:/opwncSV0
>>578
ダノンヨーヨーが後方から差してきているし終わってはいない。

単純にメイショウが強いのが一つ。
あと、正確にはラップ見ないと分からないけど、テンから遅すぎる。
あんなにスローになると、前目の馬でも脚が十分にたまる。

ま、ラップや上がり時計を待ちましょう。
582kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 12:41:19 ID:dl4zm3vo0
ハードウォンとどっちにするか迷いました。
ドクターラオウもアデュラリアもそこそこ強さ示してきた馬で。
自分はオッズもそうですが、繰り上がって前々走を評価する形でチャームドリームにしました。
583鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 12:42:03 ID:/opwncSV0
12.8-11.3-13.2-13.5-12.1-11.3-11.4-11.9

メイショウ 34.5
ダノン    33.1
サクラ   33.7

馬場傾向は変わってないですね。後方から33.1で帳尻を合わせられる馬場。
ただ、1600でこのラップはひどい・・・
584鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 12:46:27 ID:/opwncSV0
桜花賞で先行が残る方法を考えると、
とにかくオーバーペースで何かが行き、後続もなし崩し脚を使わせて
前目の馬が外回して逃げ馬を交わしてゴール。
(逃げ馬は多分残せない)

もしくは、さっきの未勝利みたいにあほみたいにスローに落として
前の馬も一緒に脚溜める。


後ろのシナリオはG1ではありえないです。
となると誰かが玉砕逃げして、自ら玉砕するけど、先行馬が外回してなだれこむ。

中途半端にペース落とすだけでは、後方の馬の餌食になりそう。
585kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 12:50:55 ID:AOUaNf7I0
ま、要するにタイムレベルが上がるってことになるよね。
586タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 13:03:04 ID:AxwOtfau0
阪神6R ★レッドアイ★

12.1-10.5-11.3-11.9-11.7-11.8 1:09.3 (500万下)
12.3-10.6-11.2-11.9-11.7-12.5 1:10.2(3歳未勝利)
@レッドアイ 1:10.2 35.8

500万を勝ったのは1つ上のクラスの馬。
実質9.7-10.0って所なので内容は悪くないです。

レース見れてないんですけど
中京1200の15番枠ならそこそこシンドカッタでしょう。

もう阪神の馬場とか意味わからないので一切無視。
早くこの開催終わって欲しい。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:03:55 ID:Z0CxCQ7o0
イコピコが勝ったレースって十分脚たまってる筈なのに差し決まった
のは馬の性能の差かな、あれが気になってて前が買いづらい
ナンヨーアイドル勝ったと思ったのに・・・

福島メインは面白そうだけど、難しいね
マンハッタンスカイに切れるイメージとか早い時計で来るイメージがないので
素直に実績で買いづらい
新潟大賞典で来てるだろって言われそうだけど
588その他 ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 13:10:02 ID:TW8wnBZ60
◇阪神8R 忘れな草賞 ヒカルアマランサス
09/03/29 2阪神2 8R 君子蘭賞(芝1800・良)
1:48.0 12.5-11.4-12.2-12.7-12.6-12.1-11.7-11.0-11.8(36.1-37.4-34.5)
自身36.8-37.3-33.9

09/03/28 2阪神1 10R 毎日杯(芝1800・良)
1:48.0 12.3-11.7-11.8-12.7-12.5-12.5-11.8-11.0-11.7(35.8-37.7-34.5)
1:48.0 37.1-37.3-33.6 アイアンルック
1:48.1 36.0-37.8-34.3 ゴールデンチケット
1:48.2 37.4-37.3-33.5 アプレザンレーヴ

君子蘭賞のラップ内容は前日の毎日杯の上位馬とほぼ互角。
素晴らしい切れ味を見せたヒカルアマランサス。
牝馬としては今世代最高とも言えるパフォーマンスで、ぶっちゃけブエナ以上の可能性すらある馬ですぜ。
大幅馬体減の後の中一週というのが気になるけど、池江泰師は新馬戦の時が太め残りだっただけって言ってるから信じよう。
今の阪神の馬場なら状態さえまともなら楽に突き抜けるはず。
ブロードストリートとレイナクーバも強い馬なんだけどね。今回は相手が悪い。

◇中山9R 桜草特別 ケイアイマッシブ

今年一番のよく分からんレース。
ケイアイマッシブは2走前に悪くないレベルだった同条件の中山1200で
後手を踏みながらそこそこ走れてるんで、まあこの面子なら。
ダメかな。
589鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 13:10:31 ID:/opwncSV0
阪神6レース
マイネルレンツ

1200でも外差しとよんで穴狙い。
11.8-10.2-11.0-11.6-11.3-12.3
2戦前。これは時計もメンバーも良いレースで
1頭だけ外回して差してきた。

前走も良い上がりで差しきり勝ち。
上がり比べなら面白い存在。
590タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 13:13:21 ID:AxwOtfau0
福島7R ★ニシノクイック★

12.2-10.6-11.3-11.5-11.7-11.8 1:09.1(500万下)
Bニシノクイック 1:09.3 35.0

休養明けでリフレッシュ。少なくてもこの人気の馬ではないです。
591kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 13:14:08 ID:AOUaNf7I0
1425 阪神8レース 16番デリキットピース(北村宏54)

12.4-11.2-12.8-13.3-13.4-13.0-13.2-13.1-11.9-11.7 02060206 2:06.0 曇・稍重 23.6デリキットピース3歳新馬+0.2

S 前  8.11.2(6.12.13)9.7.3.10.16.1.4.14.5=15 
1コーナー (*8,11,13)12,2(6,9)-7-(10,16)3,1-4-14,5=15  

2.06.0   内 36.5-53.1-36.4 11 デリキットピース 牝3 54   柴田善

レッドディザイアがどんなレースをするのか興味あるのと先日デジタルキャッシュが快勝したこともあって
ほんのちょっとした加速ラップだけどこの馬を。

馬場評価はわからぬもテン2F23.6は速めの数値でS前、1コーナー通過と3F値見るにこの馬も速い通過。
8F13.1で上がり3Fは速くないが、上がり2F23.6は多分テンを考慮しなくても速いし、自身は若干これより速いはず。
テン速い馬は気性悪い馬多かったりで安定した率では狙いにくい感もあるけどこの馬、買ってみたい。
592鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 13:14:10 ID:/opwncSV0
時間が無くて、簡単にしかかけなかったですが、今の阪神の外傾向を考えれば
マイネルレンツの差し脚は結構面白いなと。

ただ騎手がダメ。
外回して差すだけなのでそんなに難しく考えないでくれよ・・・・
593u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 13:15:14 ID:TW8wnBZ60
最近回顧をまともにしてないのでこういう時くらいは、
という事でさらっと書いてみました。

●チューリップ賞(阪神芝1600)
1:36.5 12.5-11.1-12.4-12.6-12.7-12.2-11.1-11.9(36.0-25.3-35.2)

1:36.5 37.4-24.4-34.7 ブエナビスタ
1:36.7 36.0-25.3-35.4 サクラミモザ
1:36.9 37.1-24.8-35.0 ルージュバンブー
1:37.0 37.1-24.8-35.1 ブロードストリート
1:37.1 37.3-24.8-35.0 ジェルミナル

テンは2Fの負荷はそこそこも3F目から大きく緩んでスロー。
テンが遅すぎるのに加えて、内伸びの馬場で大外をぶん回して差し切ったブエナビスタだけが突出して強い競馬。
とはいえ同日の準オープンでは勝ったヒカルオオゾラは別格としても、2着以下にも35秒台の走破時計で上がり34秒台がゴロゴロ。
このレースにおいてはブエナですらせいぜい古馬1000万級で、2着以下は更にレベルが落ちる。
サクラミモザはペースもさることながら展開の恩恵が大。他の実力馬がみんな揃って非効率極まりない走り。
ブロードストリートは藤田がド下手に乗ったせいもあるが、それにしても残念な内容。
ジェルミナルも中間一頓挫あったせいか全然走らなかった。

タイム評価B
ラップ評価B
本番直結度A
594u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 13:17:12 ID:TW8wnBZ60
●フィリーズレビュー(阪神芝1400)
1:22.4 12.3-10.5-11.5-12.0-12.2-12.0-11.9(34.3-12.0-35.9)

1:22.4 34.8-11.8-35.8 ワンカラット
1:22.6 35.0-11.8-35.8 アイアムカミノマゴ
1:22.8 34.8-11.8-36.2 レディルージュ
1:23.4 36.0-11.5-35.9 ミクロコスモス
1:23.5 36.3-11.5-35.7 アイレンベルク

速いテンを追いかけた好位集団がそのまま止まらず。
上位勢は外が伸びない馬場の恩恵もあったが、ペース自体は特に恵まれてはいない。
というよりも高いレベルでは効率的で、それに応える能力を持った馬が好走したというレース。
レースラップ上ではコーナーで多少緩みがあるものの、
そこで差を詰めた後続にとっては全く溜めの利かない流れで、瞬発型サンデー系のミクロコスモスにとっては最悪の展開。
あえなく権利取り失敗。
馬場を考えれば時計速くレースレベル自体は全トライアル中で最高と言えるが
昨年ここでベストオブミーごときに先着されたレジネッタが本番激走したように、
スプリント&ダート質の強いパワー型に向く阪神1400と、
瞬発力と持続力の双方を含めた総合的な上がりの脚を問われる阪神マイルは適性が全然違う。そのへんをどう考えるか。
裏を返せばレジネッタのように適性外で好走した馬がいるなら本番でも有望。
血統的にはアイアムカミノマゴがそれっぽいと言えばそれぽいが…

タイム評価B+
ラップ評価B
本番直結度C+
595u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 13:19:19 ID:TW8wnBZ60
●アネモネS(中山芝1600)
1:38.2 12.2-11.5-11.6-12.2-12.6-12.7-12.5-12.9(35.3-24.8-38.1)

1:38.2 36.2-24.6-37.4 ツーデイズノーチス
1:38.5 36.4-24.6-37.5 アンプレショニスト
1:38.5 36.2-24.5-37.8 レイナクーバ
1:38.5 35.9-24.7-37.9 グローリールピナス
1:38.6 36.7-24.7-37.2 リュシオル

当日はドロドロの不良馬場で、同日の古馬オープンですら上位5頭の走破時計は1.36.5〜1:37.8で上がりの平均は37.4。
その連中が次走のダービー卿Tで33秒後半くらいで走っているので、まあ大体3秒くらい引くと感覚的に正しくなる。
適当に補正すると、
1:35.0 11.8-11.1-11.2-11.8-12.2-12.3-12.1-12.5(34.1-24.0-36.9)
こんな感じですかね。ズブズブの前傾レース。
人気で惨敗のエイブルインレースを始めこのテンをまともに踏んだ馬は全滅して、かといって馬場的に終いに速い脚は使えない。
そこそこに速い位置で、そしてその負荷に耐えられる馬がごそっと上位に来た。
枠の恩恵があったとはいえ、5ヶ月振りで完勝のツーデイズノーチスは見事。
中山マイルは阪神マイルと適性がズレてはいるが、この馬自身はそれ以前の走りを見た感じ決して終いの脚力がないわけではない。
そのへんは昨年の3着馬にちょっと被る。
アンプレショニストは他力本願の差し馬。よほどの乱ペースにならない限り馬券圏内はムリぽ。

タイム評価B
ラップ評価B
本番直結度B
596鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 13:20:47 ID:/opwncSV0
はいはい。いつもの着順。
馬の能力的にあんなもんだろうけど、ゴミさんが乗ると
いつもの競馬でいつもの着順に見えてしまう・・・
相当嫌ってるな・・・

やっぱ相性の良くない騎手の単勝は買うもんじゃないな。
597u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 13:22:39 ID:TW8wnBZ60
●フラワーC(中山芝1800)
1:49.3 12.3-11.4-12.0-12.4-12.5-12.5-12.0-11.5-12.7(35.7-37.4-36.2)
テンにそこそこの負荷があり、中盤が緩んだとはいえ見た目の印象ほど楽ではないペース。
ただその影響は最後にちゃんと出てはいて、終いは12.7と止まっている。
なのにディアジーナしか差して来れなかった。時計も大したことないし凡戦。
阪神マイルとは問われる適性が全く違う上に全トライアル中、最も低レベルなレース。
こんな馬を買う奴は馬鹿。

タイム評価C
ラップ評価C
本番直結度C

●クイーンC(東京芝1600)
1:35.7 12.6-11.1-12.2-12.5-12.4-11.4-11.5-12.0(35.9-24.9-34.9)

1:35.7 36.2-24.8-34.7 ディアジーナ
1:35.7 36.2-14.9-34.6 ダノンベルベール
1:35.8 36.4-24.8-34.6 エイブルインレース
1:35.9 33.6-24.7-34.6 ミクロコスモス
1:36.0 37.4-24.9-33.7 アンジュアイル

前半5Fが60.8のスロー。実力上位馬が先行して順当に上位に来たレース。
とはいえその上位勢の上がりは4位タイに過ぎず、このレースだけ見るとペースに恵まれた先行馬がなだれ込んだだけにしか見えない。
ダノンベルベールが瞬発力の無さを露呈したレース。
レースレベルはチューリップ賞の2着以下といい勝負。

タイム評価C+
ラップ評価C+
本番直結度B+
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:24:25 ID:ga6Nrgur0
レッドディザイアが2番人気だし無理やり前が残る想定で馬券買うか。
599鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 13:25:51 ID:/opwncSV0
福島7レース
シップウドトウ

12.5-10.9-11.2-12.1-12.7-12.1-11.8-12.1
地方に行く前、2戦目の競馬。

このメンバーで、前目に積極的に行き5着なら上々すぎるのでは。
アサクサ、サトノとそれほど差がないし、ダイワには3馬身先着。

テンから行く脚も十分あり、この人気なら。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:26:40 ID:s7QWXoMV0
uさんのトライアルの回顧おもしろいですね
余裕があれば、皐月賞トライアルのもお願いします
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:32:54 ID:fjODo4WP0
クイーンCのダノンベルベールは後方のミクロコスモスに一瞬で並びかけられたからね。
ミクロはその後不利食らって失速したがスムーズならミクロが突き抜けてたレース。
ダノンは持続力はあるけど瞬発力はない。
ある程度前につけるなら内回る展開になりそうだし外に出すなら差し比べで切れ負けする。
今の馬場は最悪だろう。ダノンは消し。
602u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 13:35:05 ID:TW8wnBZ60
本番直結度というよりはレース適性の親和度ですかね。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:35:55 ID:RzqOH03Q0
ダノンは先行したいって言ってたと思うから、
去年みたいに前のグループと後ろのグループと分かれるような展開になれば
悪くないかなと思うんだけど、それでも厳しいですかね?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:40:42 ID:Z0CxCQ7o0
ダノンの脚じゃ先行できないんじゃないの
前半脚使った事一度もないような

ゆえにこの枠はラッキーだと感じたけど
馬場傾向とは合わないけどね
605タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 13:43:15 ID:AxwOtfau0
阪神8R ★アディアフォーン★

アイレンベルク買うと何かに負けた気がする。
よくわからないですけど。

12.4-11.0-12.2-12.3-11.8-11.4-11.6 1:22.7(2歳500万下)
12.4-11.4-12.3-12.8-12.2-11.3-11.3 1:23.7(2歳オープン)

スローでビュっと好走。

12.3-10.7-11.5-11.7-11.7-11.6-11.8 1:21.3(2歳未勝利)
12.1-10.6-11.5-11.5-11.8-11.6-12.4 1:21.5(2歳未勝利)

とか言いつつ一貫してても大丈夫。

結局、気性が悪いのでしょう。揉まれるとダメ。
もう格好を気にする近戦跡でないので
ここは師範代大逃げしたらいいんです。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:54:34 ID:fjODo4WP0
ヒカルアマランサスは危険だと思うんだよな。
前走確かに時計優秀なんだが2,3,4着は並の500万レベル。
数値以上に土日の馬場差があったんじゃないかな。まぁラスト1Fで突き放しているから着差以上は間違いないけど。

んで今回馬なり調教でマイナス8キロ。飛んでくれないかな。
この相手でも3着には来ちゃうかね…
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 13:58:39 ID:RzqOH03Q0
ヒカル単複買ったけど、マイナス8はまずいなぁ。失敗したかも。
608タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 13:58:56 ID:AxwOtfau0
福島9R ★カシノネロ★

絞れましたね。
以前に書いた萩ステークスと
それからヴェルザンディの500万下を評価。

福島9R ★フミノウインダム★

ヒカルオオゾラとリアルコンコルドのレース。
それから前走も悪くないですか。
休み明け実績ないといってこのメンバーレベルでこのオッズとか。
609ある ◆My4gm752sg :2009/04/12(日) 14:00:00 ID:ex3aoY320
今日は推したいレースがないなぁ。
桜花賞もスルー。皆さんの眺めてます。

でも、未だにフェイズシフトを評価してる人間として阪神8Rは買わなくちゃ、ですね。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:00:33 ID:57sNM0pO0
ヒカル=アイアンルック級とは思わないけど、
1〜2番人気との比較でスローからトップスピードの勝負になれば有利だよね
今の阪神でこのメンツだと普通に上位じゃないかなあ
611鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 14:01:25 ID:/opwncSV0
福島8レース
ナンヨーナイト

12.2-11.1-11.5-12.4-12.5-12.3-12.8
前走は先行したが、1400はやはり長いか。ただそれでも勝ち馬との差は少し。
メンバーが意外と良く勝ち上がりが目立つレース。

オメガロンドみたいに1000からの延長組が多くて、正直かなり怪しいレース。
むしろ1400先行バテの短縮組を狙うのがセオリーだと思う。
612鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 14:11:18 ID:/opwncSV0
今週ホントダメだ・・・・

旅に出たいわ。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:15:56 ID:Z0CxCQ7o0
ふくすま見てたらコスモクラッペ買い忘れた・・・頼むこないでくれ・・・
614鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 14:16:57 ID:/opwncSV0
>>613
俺が締め切り食らったから来るかもね・・・・・・・
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:17:51 ID:Z0CxCQ7o0
来ちまった・・・ついてないわ
616鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 14:18:28 ID:/opwncSV0
>>615
俺は単勝予定だからついてる?いやもうこのレベルまで来ると・・・・・・
617u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 14:22:59 ID:Gu8jJe8UO
ヒカルアマランサスまた8キロも減った\(^o^)/
しかしこのサクラなんとかってのは何で人気になってんの?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:24:25 ID:RzqOH03Q0
わからん。どうみても大した事無さそうなんだけどねw
619鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 14:25:25 ID:/opwncSV0
>>617
俺もよく分からない。
豪快な追い込み見せたからなんだろうね。
でもスローで切れるかどうかは未知だし、あくまで未勝利戦だしなあ。

3連単の3着にすらサクラ入れなかった。
そのレベルだと思うけどなあ。
620kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 14:25:26 ID:AOUaNf7I0
堺なんたらさんが亡くなったから?いつから人気だったんだろう。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:25:46 ID:Z0CxCQ7o0
そいつが勝ってしまった場合すごい困るな
ブロードストリートの真価を見極めとくか・・・
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:25:58 ID:RzqOH03Q0
昨日の夜からヒカルとサクラのワイドにかなり入ってたなぁ。
623kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 14:28:12 ID:AOUaNf7I0
やっぱり外差しないこともあるじゃん!
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:28:35 ID:Z0CxCQ7o0
デリキットおめ
これは桜前にいいお小遣いですね
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:28:39 ID:RzqOH03Q0
あらら。反応悪すぎた。
626u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 14:31:16 ID:Gu8jJe8UO
あべし。
池江さんの嘘つき!
アマランサスは秋に期待です。
627鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 14:36:16 ID:/opwncSV0
結構道中早かったからかなあ。
レースの上がり36.2かかってる。

デリキットは強かった。あのペースを自ら動いて押し切るとは・・・
内回りと外回りの差があるとはいえ、あれが決まるならレッドはちょっとあぶないな。

桜花賞もペースが上がると、後続も意外と脚使えないかもなあ。ブエナ以外。
ただ、外回りに替わり、先行する騎手がペースあげるかどうかの予想が難しい。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:37:31 ID:fjODo4WP0
サクラローズマリーはこのハイレベルメンバーの中でも調教時計は別格だぞ。
デリキット頭かよorz
629kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 14:40:58 ID:AOUaNf7I0
>>624
サンクス。


何というか急緩急の評価を上げようという運動なんですよね、自分の買い方は。
今回みたいなプチ急緩急の見分けに3Fじゃなくて2Fを取り入れるという。
ちょっとづつうまくいく率上がって欲しいな、と思うと同時に失敗例からも学びたいところで。

土日初のクリーンヒットなんでちょっと語ってみました。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:45:35 ID:2SzwfRuEO
福島時計速い
631タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 14:45:38 ID:AxwOtfau0
>>591
高配おめです。

阪神9R ★セフティーステージ★

12.6-10.4-12.3-11.9-12.5-12.9-12.8-12.6-12.8 1:50.8(1600万下)
Bセフティーステージ 1:52.0 38.7

砂を被りたくないプラチナメーン切れ味がなく速めに動くメイショウゲンスイ
逃げたいゼンノトレヴィワンダームシャ
速めに動くトップジャイアンツアドマイヤスワット
砂を被りたくないピサノエミレーツ

大外から河北!大外から河北!

来たら苦労しませんね。
632u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 14:47:12 ID:Gu8jJe8UO
kdtkさんデリキットピース推してたのか。
ラップに見るべき点があるのは分かるけど、ここまでタイム評価の高い連中が揃ってしまうと買いにくい馬だった。
おめです。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:50:37 ID:mTnqeN7F0
>>631
セフティーステージはわざと賞金稼いでるからなぁ。
今日もよくて4着なんだろうと思ってる
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 14:54:21 ID:Z0CxCQ7o0
ゴールドアグリもおめ
ユキノハリケーンの札幌戦評価してたから馬連で乗ればよかった
635タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 14:59:54 ID:AxwOtfau0
>>633
まあでももう7歳だし勝てたらそれが一番でしょう知らないですけど。

福島10R ★トウショウヴォイス★

JC走った事のある馬の中で最も印象薄いかもしれないヒラボクロイヤル。
どんな馬だったか全く想像できませんでした。
何故か今は亡きグッドラックアワーと間違えたり。

12.4-11.3-11.5-11.6-11.9-11.5-11.7-11.8 1:33.7(オープン)

敢えて勝負所で我慢させた前走。
距離延長のここを使うプランが事前にあったんじゃないですか。
最も切れるのはこの馬。
636鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 15:01:12 ID:/opwncSV0
>>634
単勝しか買ってませんけどね ハハハ・・・・

次の阪神は、15→6・12→6・12で一発大逆転



たぶんだめだな・・・・
ただ逃げが残るダート2000は昔の話。
今はテンが遅いときのみ。

少しでもテンが早くなると、前は壊滅して、後方からの上がり上位が独占する。
行きたいクチがたくさんいるので、後方のこの3頭が上がり3位まで
占めると思うんだけどなあ。
637鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 15:05:20 ID:/opwncSV0
結構テンが早かったように見えたので、3と15は強い競馬。

むしろ武さーん・・・良い位置取りだったのにナア。
638kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 15:10:46 ID:AOUaNf7I0
1540 阪神10レース 7番サクラミモザ(北村宏55)

12.5-11.1-12.4-12.6-12.7-12.2-11.1-11.9 01090311 1:36.5 晴・良 23.6ブエナビスタ3歳OP+0.1
12.6-10.8-12.1-12.1-12.0-11.9-11.4-12.0 01030910 1:34.9 晴・良 23.4ヒカルオオゾラ1600万-0.1

向正面  7.9(2.8.10)12.3.1.11(4.13)6.5
3 角  7(9.10)2.8.12.3(1.11)(4.13)(6.5)
4 角  7(9.10)(2.8.12)(1.3.5)11(4.13)-6

1.36.5 大外 37.4-24.4-34.7  5 ブエナビスタ 牝3 54   安藤勝
1.36.7 最内 36.0-25.3-35.4  7 サクラミモザ 牝3 54   藤岡佑
1.36.9 最内 37.1-24.8-35.0  1 ルージュバンブー 牝3 54   小牧太
1.37.0   中 37.1-24.8-35.1  3 ブロードストリート 牝3 54   藤 田
1.37.1   内 37.3-24.8-35.0  4 ジェルミナル 牝3 54   福 永

テン速く行った馬が残るのはタイムレベルが通常低い。
1600万とは当然のように差がついてしまったのは仕方ないところ。
タイム上がる可能性は上がりの余力を前に回すか、テン速くなっている分を後ろに回すか。
チューリップ賞のテンは2Fが23.6でめちゃくちゃまではいかないまでも速いと言える数字。
サクラミモザ。ブエナビスタ以外との上がり3F値の差。6-7F12.2-11.1の加速力と瞬間値。
どちらもテンを考慮すると価値高い。
前走はやや出している感あっての逃げで今回は逃げようとは思っていないようで。
ムキになることなければ自身は前走よりテン楽になり
同じ展開なら位置の利を生かしつつ上がりは瞬間値そのままに失速減少が可能。
中間流れるタイムレベル上昇にもテンと上がりから余力を回すことが可能という考え。
フィリーズレビューやフラワーカップ終わって心動きそうな先行型もいたが
考え直せばやっぱりこの馬に。逆転の可能性も期待してる。
639kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 15:15:58 ID:AOUaNf7I0
>>631-632
ありです。


中山12のマルタカラッキー買うのはらしくないので今日は桜花賞で店仕舞い。
ヴィーヴァヴォドカの後ろでかかる馬がいるようなレースにならないはず、なんだけどどうなるかなあ。
640u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 15:18:41 ID:Gu8jJe8UO
阪神10R 桜花賞
◎ブエナビスタ
○ジェルミナル
▲アイアムカミノマゴ
×ツーデイズノーチス
△ダノンベルベール
△レッドディザイア
△ショウナンカッサイ

せっかくのクラシックなので印も打ってみますた。
タキオンはどれか一頭は来るだろう!(ラップ無関係)
穴を出すなら鳥さんの言う通りある程度流れが速くなった上でいいところを取れた馬だと思う。
昨年のエフティマイアみたいな感じで。
641鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 15:23:57 ID:/opwncSV0
ホッコーパドゥシャが1.57.8レコード

これはギブ
どうやっても自分の能力ではたどり着けない結果だわ・・・・
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 15:28:43 ID:sz2V5HL30
>>635
ありがとう、ホントありがとう
643u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 15:37:28 ID:Gu8jJe8UO
スペ基地なんで普通にブエナ1着祈願。
パドックが良かったのでイナズマアマリリスとか買ってもうた。
さてと。
644鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 15:39:01 ID:/opwncSV0
初志貫徹で馬連9−18を1点買いしました。

ペースが上がらなければ、18が外から切れるはず。
上がると逆にダメかなあ・・・
645鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 15:43:35 ID:/opwncSV0
G1だけ当たった・・・

今週の負け額の1/4が戻ってきました。
それでいくら負けか何となく察してください。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 15:44:00 ID:mTnqeN7F0
うわぁレッドディザイア頭で行って裏食った。。。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 15:46:24 ID:IXvlQziYO
ブエナビスタ糞騎乗すぎるw
648鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 15:47:28 ID:/opwncSV0
>>647
15にかぶせられて外に出すところで手間取ってた


予想通り、外がごちゃつく外差しの馬場はブエナには危険だった。
が、モノが違いました。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 15:49:06 ID:/fX5m9kV0
外伸びすぎ
650u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 15:52:58 ID:Gu8jJe8UO
あの不利はさすがにヤバイと思ったけどよく届いたなあブエナ。
このスレでこんな事言うのはなんだけどw、ラップとかタイムとかそういう要素では表現できない凄みがあるね。
三連単は50倍しかつかないか…
651鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 15:56:25 ID:/opwncSV0
福島11レース
コアレスカポーテ

意外とついてるのでこれはプッシュ

12.2-10.5-11.2-11.4-11.6-11.5
豊橋特別。別格のアルティマトゥーレについて行って最後、後方の馬に差された。
がこれは相手が悪かった。

12.3-11.8-11.6-11.9-11.0-10.8-12.1
3戦前の東京戦も相当濃いメンツで良い上がりを使っており、
500万クラスではまず確勝級。

休み明けだけだが、それで4倍もつくなら。
652タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 16:04:38 ID:AxwOtfau0
>>642
今日の僕のレス参考にするなんて考えを改めた方がいいですよ、おめでとうございます。

阪神11R ★ダイシンサーベル★

何度か書いた新馬を高評価。
近2走の内容から常識にかかってきた。
素材が良いんだから、トントン拍子で行ける可能性と人気薄。

阪神12R ★テイエムアンコール★

他力本願でも終い切れる馬を買っとけばいいんでしょう。
じゃあ来るのはこの馬。
道中動けずに終いの競馬だけ。
有力馬に向く馬場のまま人気通りの決着。こんな面白くないGTも珍しかった。
というかGTだけなら良いですけど
ここ2週もこんな糞馬場でストレス限界。早く面白い馬場に戻してください。
653ある ◆My4gm752sg :2009/04/12(日) 16:04:42 ID:ex3aoY320
人気でもこれ買って帳尻合わせ。(…当たらないんだけども)

中山12R:ブリリアントタイム

前々走はえびちゃんの糞騎乗で直線追えず。

前走
12.3 - 11.9 - 12.6 - 13.1 - 13.1 - 12.7 - 12.6 - 12.4 - 12.9
ペース的にはふつーのMペースでそこを後方からの競馬。
注目は自身の上がり37.2。これはかなり早い、っていうか若干脚を余した。
で、勝ち馬を除けば上がりが他馬より約1秒以上早い。能力が違うとしか。
勝ち馬とは内外の差だったし、ここは順当に。

マルタカラッキーの発狂ラップを味方に出来るか。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 16:10:19 ID:Z0CxCQ7o0
マルタカ圧勝してもおかしくないと思うけど
コロッと負けるのが競馬なんだよなぁ
今日は馬場乾いてるし
655kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 16:13:54 ID:AOUaNf7I0
どうだったんだろ。24秒そこそこで速いテン2Fに何頭も付き合わせてる感じにみえた。
あれ見て後ろからだな、と思った。
656kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 16:15:34 ID:AOUaNf7I0
>>653
おめ。優秀の美ですね。


自分は憂愁で終わりました。また来週南関からやり直します。
657鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 16:16:59 ID:/opwncSV0
阪神11レース
リバータウン

1200戦ながらぜったいに逃げたい馬がいない。
ペースはそんなに上がらないか。

12.5-11.1-11.7-11.7-12.0-12.2
3戦前の京都戦。終いまでしっかり脚を使えた。勝ち馬は現OPになってる。
一番の敵は買い間違えだったが、意外とそれもないようなので。

ダノンアスカの単だけは意地でも買わないし、むしろ逆に張り続けたい馬。

658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 16:18:28 ID:Z0CxCQ7o0
マルタカ惨敗ですね
やはり湿った馬場と乾いた馬場は別物か

阪神のトウショウモードが人気なさ杉なので
馬場傾向とあってない気はするけど
659ある ◆My4gm752sg :2009/04/12(日) 16:18:39 ID:ex3aoY320
ふう。

本当に帳尻合わせだ……。

>>656
ありです。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 16:22:51 ID:Z0CxCQ7o0
前全滅w
馬場傾向とやはり合ってないのか
661kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 16:27:47 ID:AOUaNf7I0
>>660
12.2-10.7-11.7-11.9-12.1-12.8 03090512 1:11.4 晴・良*22.9トウショウモード500万-0.1
12.2-11.1-11.7-12.2-11.8-12.0 03090501*1:11.0 晴・良 23.3マハーバリプラム3歳未勝利+0.3

一応テンの速さで割増評価できるけどマハーバリプラムに時計劣っていた500万勝ち。
これは今気がついたんですけど、トウショウモードは何か他に売りありましたか?
買おうかなと思ったのがこの馬くらいだったけど、クラスのメド立ってるように見えなくてやめた経緯があった覚えがあるので。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 16:34:50 ID:Z0CxCQ7o0
>>661
他に前行けそうなテンを持ってるのが見当たらなかったから買ってみただけ
でも外の方が勢いついてからスッと前に出れたし条件合ってないみたいだね
止まり方が実力云々と思いづらい止まり方だから馬体減が響いたのかな
663鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 16:41:01 ID:/opwncSV0
先週今週の阪神芝外回り見てたら、最終はベルフィーチャー以外
ありえないように思えてしまうなあ、ホント。

>>652
テイエムアンコールも切れますが、外に出せないんじゃないかな。
とにかく騎手の頭が外しかないので壁になる予感。
664kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 16:41:03 ID:AOUaNf7I0
>>662
そうですか。
よく見直すと昇級してからの内容は参考外っぽいので
能力評価もし直しが必要な感じでした。
ちょっと速過ぎる感じだから距離延長していいタイプでもなさそうだなあ。
665タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/12(日) 16:48:17 ID:AxwOtfau0
>>663
実は僕も買った後にそう思ったんですけどw
もう今週は良いんです負けで。なんかもう、良いんです。
666鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 16:56:18 ID:/opwncSV0
と思ったら最内・・・・あの展開で5が来るのか・・・

うーん・・・わからん。結構ペースは早いなと思いましたが。

ペースが上がるとやはり後ろも脚使わされて、早めの競馬の馬が
残るという見解で正しいのかな。
667kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 16:56:39 ID:AOUaNf7I0
2は2着に残りましたね。
終わって思うけどやっぱり色々なんだと思うな。
外差し外伸び。抵抗したい。分が悪いのにアホなのはわかってるけど・・・。


中山12R
タイム 1:53.1
ハロンタイム 12.7 - 11.3 - 12.1 - 12.9 - 12.4 - 12.7 - 13.1 - 13.0 - 12.9 

1コーナー 3-5(7,9)(6,8,10)(11,13)-4-2,12,1  

 12 ブリリアントタイム
 2 メイクアダッシュ
 1 ヘイアンレジェンド
 5 ディアーウィッシュ

2Fだと(6,8,10)くらいまで並んでたかな。ホントに後ろだけになってる。
中山ダ1800買いにくいなあ。福島1700もそうだけど。


もうちょっと分析の幅を広げたいなあ。馬場差も欲しいけど多分根本のところで考え足りない。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 16:58:37 ID:Z0CxCQ7o0
ルールプロスパーが差してくるという発想はなかったな
びっくり
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 17:14:55 ID:EtE9b7lh0
>>668
同意見だけど、馬柱から過去3走は出遅れもあるけどハナ叩いていない。
あるかなあぐらいだったw
騎手によるところもあるけど、ハナ叩くと思う馬が控えるとか
差してくる馬が前目につけるとか横典とか。
予想してもどうにもならないことってあるよね。
670鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/12(日) 17:17:14 ID:/opwncSV0
今週は散々でした。最後少し盛り返しましたが・・・
なんとか半分戻しただけでも。

土曜>>494 >>500-502 >>508 >>510-512 >>514 >>518 >>523 >>527 >>532 >>535 >>549
日曜>>556 >>560-563 >>565 >>568 >>570 >>572 >>576 >>589 >>599 >>611 >>651 >>657

土曜15、日曜15。
たくさん書いたなあ。
たくさん外れたなあ。

当たったの↓
>>494 >>560
160+410=570

今週   570/ 3000
通算 10820/11000

ほぼトントン。確変とハマリで元に戻った感じですか。
また来週。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 17:45:19 ID:IXvlQziYO
あのファンファーレ、金が減った減った、って聞こえてくるんだよなぁ
672kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 18:17:34 ID:AOUaNf7I0
今週の戦果報告です。

4/10(Sat)
>>493 阪神8R 普通に考えてトップカミングの前走の方が対戦相手、レース内容から上 単300 複130
>>494 福島1レース アグネスアンカー 単160 複110
>>503 中山11R NZTはティアップゴールドは確勝。 複260
>>506 ◇福島10R ひめさゆり賞 ブリッツェン 複120
>>506 ◇阪神8R アザレア賞 トップカミング 単300 複130
>>523 福島10レース ブリッツェン 複120
>>533 ここでジョリーダンス買わずしていつ買うと言うのか 単1990 複400
>>540 阪神11R:バンブーアズーリ 単190 複120

4/11(Sun)
>>556 阪神10レース 桜花賞 レッドディザイア 複270
>>557 阪神10R ジェルミナルあたりが残りそうだな 複330
>>559 阪神10R 相手はレッドかダノンの2択
>>560 阪神4レース メイショウドナリオ 単410 複170
>>561 阪神8レース ブロードストリート 複130
>>562 中山10レース ゴールドアグリ 複190
673kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/12(日) 18:18:23 ID:AOUaNf7I0

>>563 福島10レース マンハッタンスカイ 複160
>>565 福島3レース ハイドランジア 複200
>>567 阪神1レース 9番ウルトライエロー(小林徹54) 複230
>>572 阪神2レース ダノンフィーバー 複110
>>575 福島6R ★エーシンモアオバー★ 複180
>>580 阪神5R ハードウォンは内ばっか入ってたけど 単560 複170
>>591 阪神8レース 16番デリキットピース(北村宏54) 単2180 複510
>>608 福島9R ★フミノウインダム★ 複470
>>635 福島10R ★トウショウヴォイス★ 複640
>>640 阪神10R 桜花賞 ◎ブエナビスタ 単120 複110
>>652 阪神12R ★テイエムアンコール★ 複320
>>653 中山12R:ブリリアントタイム 単270 複140
>>657 阪神11レース リバータウン 複600

うまくいった人おめです。うまくいかなかった人ドンマイです。
それでは。また来週〜。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 18:19:43 ID:yMtAiSuR0
>>673

いつも集計おつです
675う(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM :2009/04/12(日) 20:36:32 ID:Gu8jJe8UO
kdtkさん毎度乙です。

1.34.0 37.5-23.2-33.3 ブエナビスタ
1.34.1 36.6-23.7-33.7 レットディザイア
1.34.3 36.9-23.6-33.8 ジェルミナル
1.34.4 36.6-23.8-34.0 ワンカラット
1.34.4 36.4-23.8-34.2 ルージュバンブー

桜花賞のテン3Fが出たけど、ブエナ後半5Fが56.5ておまwww
恐ろしいなあ。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 21:12:42 ID:H8zNL4d4O
常連の皆さん、乙でした

来週の皐月賞ですが、タイム班さんは依然として
アンライバルドが一番強いという見解なんでしょうか?

また、kdtkさんはどのような見解ですか?
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 21:14:23 ID:H8zNL4d4O
ごめんなさい
間違ってあげてしまった
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 21:27:56 ID:DSEKuLDVO
>>676
あなたの見解は?
教えて下さいm(__)m
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 22:07:41 ID:H8zNL4d4O
>>678
ラップは詳しくないので感覚的にだが、
今の馬場ならリーチザクラウン、
差しが多少決まるなら、アンライバルドかフィフスペトル
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 22:20:19 ID:DSEKuLDVO
>>679
ロジはどう思います?
私は軸(2着以内)で
大丈夫だと思います。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/12(日) 23:46:04 ID:DSEKuLDVO
>>679 余計なお世話を
承知で書きますm(__)m
・あなたが、これから
競馬を続ける気があるなら
自分で考え抜いて見ては?
何で外れたのか、どう
考えたら当たっていたのか
を毎週繰り返す事で
競馬がもっと楽しくなると
思いますよ!自分の予想に
自信をもって下さい!
スレ違いな事して
すみませんでしたm(__)m
失礼します。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 00:22:43 ID:tUSrmTbK0
>>681
そいつには何言っても無駄だからスルーしなよ
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 01:10:50 ID:6its5VAEO
そいつってのが個人を特定した形なのが気にかかった。




そしてお前は次に、sageろと言う。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 01:17:17 ID:WLzegDZJO
もしや自分がウザがられている自覚がないのか
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 04:23:03 ID:lpX7xYh+0
そんな自覚あるわけないじゃん
さんざん叩かれているのに平気で何度も質問しているし
スルーがいちばん
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 07:45:13 ID:j4x8cAok0
フィフスペトルはいらないと思うよ。
スプリングSはドスローでマイラー向きの切れ勝負。
これで距離にメドが立ったとは思えないしキンカメ産駒自身2000以上は走っていない。
あの体形からも完全にマイラーだろうし。ペースが上がって距離適性の差がモロに出るでしょ。
まぁ例え距離が持ったとしてもスプリングSより強い馬はもっといるし。
距離延長にペースアップで上積みが相当見込めそうなのはアンライバルドのほうだな。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 12:01:10 ID:6rkxEQqZO
若葉の1、2着は伸びシロから2着馬だけど...どちらがオススメですか?
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 12:58:51 ID:xrZZzPRx0
つーか、君達スレ違いなんで他でどうぞ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 13:37:40 ID:2zYm9iHP0
>>686
2000はおろか2200での勝ち星があります
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 13:48:32 ID:j4x8cAok0
>>689
それでキンカメが2000以上走ることにはならないでしょ。常識的に考えてみ。
2000以上で勝てるのは未勝利まで。未勝利は能力でカバーできる範囲。
実際500万以上で活躍してるキンカメ産駒は1200〜1600ばかり。
2000以上のOPで通用できそうなキンカメ産駒なんてほとんどいないでしょ。
フィフス自身長めの距離をこなすカメ産(ゴルチケとか)と比べても明らかに寸詰まりだし。
そもそも距離以前に能力が足りないと思うがね。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 13:55:24 ID:2zYm9iHP0
>>690
おまえ数週間前まで1800の勝ち星が無いとか言ってたやつだろw
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 14:13:50 ID:itNvoJpd0
とりあえずキンカメ産駆が世に出てきてから何年経ったかから調べてきてくれ。
話はそれからだ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 14:14:35 ID:itNvoJpd0
わかるとは思うけど産駒なw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 14:19:13 ID:HCunigYu0
タキオンも1年目は新馬戦だけ買えばいいだのマイルまでだの散々言われてたな
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 15:10:49 ID:WLzegDZJO
エルコンも一年目の今頃はダート種牡馬扱いだった。
俺もキンカメは芝長距離で走ると思うよ。
仕上がりの遅い中長距離型連中はこれからが活動期。
未勝利や500万にそれっぽいのが結構吹き溜まってるし。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 15:11:54 ID:WLzegDZJO
ああでもフィフスはマイラーだよねw
697kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/13(月) 16:14:55 ID:x4fDLJpx0
4/11(Sat)
>>488 阪神10レース 11番ウエスタンダンサー(川 田55) 9番人気7着
>>490 阪神11レース 12番エイシンヴァイデン(田中勝57) 6番人気9着
>>489 中山11レース 2番ゴールドエンデバー(江田照56) 競争中止

4/12(Sun)
>>567 阪神1レース 9番ウルトライエロー(小林徹54) 4番人気3着 複230
>>575 阪神5レース 4番チャームドリーム( 幸 54) 6番人気5着
>>591 阪神8レース 16番デリキットピース(北村宏54) 7番人気1着 単2180 複510
>>638 阪神10レース 7番サクラミモザ(北村宏55) 4番人気10着
>>575 中山8レース 7番スズノカイソク(高山太57) 16番人気15着
>>569 福島1レース 6番カントリードーター(石橋脩54) 4番人気12着


4/11(Sat)4/12(Sun)
計(1-0-1-7)
単1/9 複2/9
単2180/900 複740/900 計2920/1800

累計(36-30-45-413)
単36/524 複111/524
単38680/52400 複40040/52400 計78720/104800
698kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/13(月) 16:16:32 ID:x4fDLJpx0
>>471
X 累計(35-30-44-409)
O 累計(35-30-44-406)


今週は加速ラップの威力を再確認といった感じだったなあ。
テンに関しては能力評価と再現性、想定の関連付けが難しさも改めて実感。
どのレースもそうだけど、皐月賞を考えるのもそこが重要そうで。
自分はまだ能力評価すら終わってませんので本スレやここに期待の他人任せです。
加速ラップを今さら見直すラップ初心者というかヒネクレ者ですので。
さっそく意見が集まってますね。スレ違いかどうかの基準はわからないけど・・・。

ヨイチサウス号競走中に左前繋靭帯不全断裂は残念。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 16:52:50 ID:48+dYnvIO
698は辛すぎるぞ。
あまりにも狙いがとんちんかんすぎ。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 17:02:47 ID:48+dYnvIO
サクラミモザ狙うなんてことは
ラップみてればありえない。
馬場は関係ないよ。
釣りならしょうがないがな。
釣りではなく、本気で来ると思ったなら競馬やめたほうが良い。
原理原則がわかってない。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 17:07:07 ID:D2J0bhu+O
>>700
正々堂々と根拠を提示したら?あと下げろよ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 17:18:51 ID:UG12q6A40
>>701
スルーした方がいい。あったかくなると変なのが増えるから
いちいち相手する価値もない。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 17:40:28 ID:48+dYnvIO
本来は穴馬ばかりが1日に何頭もあがるはずがない。ここまではついてこれるよな。
そして、一番人気が勝率もトップ。
これが競馬のすべて。
穴をあげる以上、一番人気を越える根拠がなければならない。
さすれば、ミモザなんてことにはならない。あるとすれば唯一、配当のみ。
ラップ分析とはかけ離れた領域だ。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 18:08:19 ID:ZlCHnQoHO
アンライは消しかどうか?
ロジユニは消しかどうか?
はっきりしてほしい。
確か前見た時はアンライを推してたものが多かった気がしたな。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 18:53:41 ID:yVDMfoSwO
>>704
ロジもアンライも消し
わかった?あと書くなよ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 21:18:11 ID:u5yFRSr30
なんで他人の見解に後から怒り出すんだろうね?
なんで結論だけ欲しがるんだろうね?

ホント乞食だなw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 23:53:23 ID:xrZZzPRx0
後出しであれはダメこれは買って当然とか誰でも言えるわけなんですよ。
まさに『ラップ分析とはかけ離れた領域』ですね。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 23:56:01 ID:lfd36PaR0
このスレ見てもわかるようにラップ分析って言ってもとらえ方はいろいろあるわけだし、
その活かし方もそれぞれ違うわけだしね
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 23:56:45 ID:6its5VAEO
703はバカ
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/13(月) 23:59:40 ID:ZlCHnQoHO
>>705
根拠を述べよ!バカ。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 00:09:24 ID:my6Z0Bx5O
踏ん反り返って偉そうにしてる乞食に
わざわざ恵んでやる物好きはいない
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 02:24:29 ID:tI0vxI8C0
若葉Sって先行馬が沈んでるけどそんなきついペースでしたか?
きつかったとするとトライアンフマーチはかなり狙いだと思うんですが。
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 09:23:30 ID:Vpw6lLqR0
金亀は距離は1200〜1800までの複勝率はあまり大きくは変わっていない
2000m以上はやや落ちるようだがサンプルが少ないので何とも言えない
それより
芝の複勝率が28.6%(325頭)で複回収値が74円だが
ダートの複勝率が41.3%(167頭)で複回収値134円
こっちのデータの方がためになるでしょ
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 09:49:08 ID:SA4kmo9nO
全く役に立たないな。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 10:49:42 ID:+sGPLJVQO
>>714
本当に役に立つデータとか人に教えるわけないじゃん。
人にケチつけてないで自分で考えて当てれるようになりなよ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 10:56:03 ID:sO2WwKdd0
>>712
特にキツイペースではないですね。
力通りと見て問題ないと思いますよ。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 11:16:22 ID:SA4kmo9nO
>>707がもっともな意見だな。
競馬歴5年未満の集まりだろw?『分析予想』ではなく『ただの予想』だよ。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 11:18:54 ID:WC1Ul4WyO
>>717=乞食
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 11:21:41 ID:SA4kmo9nO
今後いくらでも書き込みするからよ。覚悟しとけ。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 11:32:04 ID:HvzSKjcl0
>>707は別にお前を肯定してないよw
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 11:45:05 ID:UzJ53KPb0
覚悟しとけ(笑)
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 11:59:53 ID:nOpzWHCW0
ただの外野が調整者きどりだな。

コテが、下げて、というのならそれは正解だが、外野がさげろというのは不要。
活動しているコテから見て、sageて欲しいのであれば下げてくださいなどというだろうし、スルーするのならばsageてないこと自体その程度にしか考えてない証拠。
外野のコダワリをスレに強要することはない。
そもそもsage厨というのはどこか宗教的なこだわりに似た姿勢にしか見えない。
sageなかったことのメリット・デメリットを考えても、sageを強制する必要は現在はない。
むしろ保守にすらなる。

ここでなぜ一般的にsageを入れる人が多いかを考えてみる。
それは、他の人もみんなsageてるから。それに他ならない。
そう。昔であればsageずにスレがあがったことによって、自動スクリプトによる無差別書き込みの被害にあうことになった。
しかし今ではそんなことはない。
さらに2chブラウザの浸透である。これにより、スレ常駐者にとってはスレがあがったか下がったかなんてまったく気にかける必要はない。

ではなぜsageを強要したがる人がいるのか。
あがることにより、スレに参加していない人に目につく可能性が若干あがることになる。
そうなるとより多くの人がスレに書かれている内容を目にする機会が増える。
一般的に、それを避けるためにsageる。
つまり、スレに書かれている有益な情報を他人に知らせたくないためにsagerる。
優れた予想を他人に見せないようにして、利益を一人占めする。これである。

>>717
お前!!
ふっざけんんあじがおあ!!!
sageろよ糞が!これだからゆとりは困るわな。sageという基本的な行為一つもできないとはどれだけIQが低いんだよ。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 12:59:31 ID:QI61nTRb0
>>717
707は君の事を言ってるんだと(r
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 14:40:43 ID:B4EZ2AjB0
後だしに不服なら先だしだ。

皐月賞はリーチのスピードVSロジのパワーVSアンライの瞬発力の戦い。
これまでの戦歴を振り返れば3者共通するのは、ほとんどが時計のかかる馬場での
戦いだったということになる。
それぞれの特徴は、アンライは新馬戦のみ普通馬場で超スローに恵まれた。それ以外は
時計かかる馬場でスローのなか優れた瞬発力をみせた。特筆は若駒S。しかし、すべてがスロー
であり、厳しいレースは皆無。ブエナのような後方一気の力の違いをみせつける内容でもなく、
中山2000のG1で頭で買える戦績ではない。

ロジも普通馬場は新馬のみ。しかし札幌2歳は厳しいラップで力の違いを見せつけ、ラジオでは
周知の通りあの馬場のハイペースで完勝。前走も時計掛かる馬場で完勝。これらから、力のいる札幌、
ハイペースで同じく力のいる阪神での内容から重い芝が向くのは間違いのないところ。急坂の中山も苦にしない。
パワーなら一番。

そこでリーチ。新馬は良の超スローで後方という展開に負けただけ。それ以外では強烈な勝ちの未勝利と千両賞しか本当の良馬場では
走っていない。ラジオはいわずもがなのハイペースに阪神の力のいる芝と時計のかかる馬場。
前走も良だが雨の影響で時計かかる馬場。それであの内容。
こうしてみると普通の馬場でありさえすれば、とんでもない走りをする可能性が大。

今の中山はどんどん時計が速くなっており、このままいけば今までの戦いとはま逆になる。
厳しいレースを経験してきたリーチとロジの一気打ち。そのなかでもそのスピードを発揮した
のはわずか2戦だけのリーチが絶好の舞台を迎える。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 14:48:05 ID:SfsC9HKe0
614 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/04(水) 04:04:25 ID:RHvXG+rK0
ロジユニヴァースはこの世代レベルなら脇役だと思うんですよね。
アントニオの気性が普通なら買い易いレースなんですけど。
どっちにいろロジユニヴァースがクラシックで馬券対象になる事はナイでしょう。

617 名前:u(休日) ◆SMAjg/hRyM [sage] 投稿日:2009/03/04(水) 11:47:35 ID:GtGCD3QI0
ロジが1番だとは全然考えてないですね。
さらに成長してる可能性は当然ありうるわけですけど、
現時点で見せたパフォーマンス自体は世代の5指にも入らない。

684 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/07(土) 18:58:16 ID:diV7+Fma0
だからここは、ロジユニヴァースが勝ってセイウンワンダー2着を希望です。
で、皐月賞で壮大に飛んで貰います。その為にあるレースです。

733 名前:u(携帯厨) ◆SMAjg/hRyM [sage] 投稿日:2009/03/08(日) 22:31:23 ID:uV/t4NHBO
弥生賞雑感。
ロジは馬場考えればテン速かったんで見かけよりは楽じゃなかったと思いますけど
そのへんに関しては前2走で分かってるし、
まあそりゃこのくらいは走るでしょうという。
相手があまりに弱すぎるというか走らなすぎる。
マイネルチャールズでもこの程度は走ってもおかしくない。
トーセンジョーダンが完調でこのレースに出てたら普通に勝ってると思います。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 14:49:15 ID:SfsC9HKe0
743 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/09(月) 22:58:00 ID:DgTL6Yic0
弥生賞。これを見ただけでレベルがそんなに高くないのは明白で。
(というか未勝利の勝ち馬が意外と面白い>ビンテージチャート)
ロジユニヴァースはある意味、最高の勝ち方をしてくれました。
心置きなく、本番は切らせて貰います。
皐月賞、ロジに◎を打つTMをチェックするといいですよ。
その人達はまともに競馬見ていないと自白してるようなものですから。
そういう点で、スプリングSが楽しみですね。
ロジユニヴァースは強くない。脇役です。

759 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/10(火) 22:17:28 ID:KMqwiNvq0
仮に、過去ロジユニヴァースが素晴らしいパフォを示していたなら
そういう考え方もアリかもしれませんけど。現状、違うので。
皐月でロジがイマイチなんじゃないんです。
ロジユニヴァースという競争馬そのものがイマイチなんです(高いレベルで見れば)
不安はそのまま「能力不足」です。
というかラジニケのレベルが高いと思わないんですよね。
弥生賞だけではないです。
僕は一貫してロジユニヴァースという馬の評価、高くないんです。
札幌2歳もラジニケも世代のトップを争うという観点からは
物足りないと考えているので。弥生賞も変わらずです。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 14:50:00 ID:SfsC9HKe0
773 名前:鳥 ◆36MVVUxB7U [sage] 投稿日:2009/03/10(火) 23:26:58 ID:vcpVXhiG0
現地点で、ロジユニヴァースを本命(単勝を買うor1着軸)にするつもりはないですね。
弥生賞は、自分は内容を全く評価していません。
テンは言われるほど速くないし、中盤は誰にも突っつかれずに楽ペース。
終いもさらっと流して、トライアルとしてみたら結果は最高だと思います。
負担を少なく、結果が付いてきた。
ただ、あのレースを振り返ると、後続が1着を取りに行っていないor凡走の
結果であり、評価が上がるということは全くないはずなのに、巷では見た目の
着差がついたからなのか「世代最強馬」としての評価が先走り。
追えばもっと走っていた(かもしれない)というのは、まさに人気が先行する時の
典型的パターン。
本番では1人気と思いますが、弥生賞が評価されて、人気がさらに上乗せ
されるのであれば、それはちょっと違うと思うし、積極的に逆を張るべきだと思う。
そういや、ラジオニッケイもリーチの自滅が引き金ですね。
時計面でもそこまで評価するものではないのでは・・・

774 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/10(火) 23:27:13 ID:KMqwiNvq
名前だけで中身のないレースが3本続いたわけです。
僕はこれが偶然だとは思わないですね。ロジの能力でしょう、これが。

786 名前:u(鳥頭) ◆SMAjg/hRyM [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 01:35:46 ID:Xx5Nfl0yO
uさんの予想はロジは皐月賞3〜6着。
そんてダービーを人気でコケる。

795 名前:kdtk ◆HdLCAbAqEA [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:04:58 ID:Tnr+oOSC0
自分は一夜漬け分析が多いのもあり決めてませんが、皐月賞はこの2頭以外を探すと思います。
2頭のどちらかを買わないという選択は枠と展開想定をしてからかな。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 14:51:38 ID:SfsC9HKe0
806 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 21:53:22 ID:u4aK8oEM0
以上から若駒の勝ち馬が上。アンライバルドはロジユニヴァースより上。

812 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 22:45:19 ID:u4aK8oEM0
アンライが4〜8
リーチが6〜7
ロジが1〜2

818 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 23:07:36 ID:u4aK8oEM0
いや、普通に来ますよ。ロジが勝っても。
まあまず勝つことはありえないんですけど。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 14:53:01 ID:SfsC9HKe0
以上、ここの池沼コテの世迷言コピペ
ロジ1着なら全員二度と競馬板に来るなよ
恥ずかしくてこれないだろうがな
でもキチガイってのは図々しいからコテ変えて現れそうだな
バカだからな
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 14:55:03 ID:HvzSKjcl0
お前は名無しでいいたい放題だな
情けないと思わない?
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:08:25 ID:hmuLCyGf0
>>729
フシアナさんでIP晒して
ロジが1着にならなかったら永久規制ってぐらいの対価を払わないと
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:08:27 ID:xgLJE2i40
当然ロジがぶっ飛んだ場合の自分のリスクも提示した上で
宣戦布告するべきだよなぁ
たとえばロジの複勝に貯金全額行く(レース前の写真証明付で)とかさ

そもそもここはコテの予想に乗るスレじゃないしね、勝手に乗ってる奴がいるだけで
基本コテさん以外は予想というより独り言なのに的中すると実績に入れてる
のが律儀だね
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:09:22 ID:UzJ53KPb0
頭に血が上っちゃってお恥ずかしいったらありゃしない
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:16:35 ID:HvzSKjcl0
年間に何百、多いひとでは1000超えるレースこなすのにたった1つのレースとりあげてどうすんのよ
別に外したところで恥ずかしくも何ともないし、やめる必要もない

馬の基地ってのはそんなんもわからんのか。質わるいなぁ
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:18:25 ID:pO12fYC70
競馬の的中率なんてそれなりでいいんだぜ
725の一番下の出てない馬が勝ってたってくだり以外は普通やん
つか来ない発言は自慢にもならんでしょ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:18:48 ID:KOgaKctj0
タイム班以外はともかく、タイム班に限っては無駄に噛みつかれそうな表現
(「◎打つ奴はまともに競馬見てない」とか)してるんだから
こんなのが現れてもまぁ仕方がないというか、自業自得というか。
まぁ別に粘着が現れようが気にしないから、ああいう表現したんだよね?

「競馬板に来るな」という理屈はもちろん意味不明だけど。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:31:48 ID:IL9hSeRBO
>>736
タイムさんのことだから粘着など全く気にしないし相手にもしないと思うが、見てるほうとしてはウザイし胸糞悪いわ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:45:12 ID:nOpzWHCW0
そろそろ、ラップ理論の有用性を議論するスレが必要になってきたな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 15:55:56 ID:nOpzWHCW0
>>729はバカ。
自分が基地外だってことに気づいてないw

ロジが1着ならタイムさんは恥ずかしくなるところまでは正解だが、コテはそのままで普通にここでの予想を続ける。
と予想。
お前の予想は、コテ変えて現れる。か。そうかw
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 16:00:17 ID:g2S/jHD/0
もしロジが来ても理論上ロジを軽視したことを反省して
修正はするだろうが、恥ずかしくて競馬板に来なくなるなんて
発想は無いわな普通w
いちいち、ンなことやってたら穴予想なんてできねーよ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 16:56:23 ID:B4EZ2AjB0
>>738
ラップ理論は有用に決まってるよ。
川崎3Rはヴィーヴァアモーレが圧勝するから。どの馬もついてこれない。
ラップからだとそうなる。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 17:00:44 ID:B4EZ2AjB0
川崎3Rは人気の3・5・8は危険。全部ぶっ飛ぶ。紐荒れ。ラップからだとそうなる。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 17:10:23 ID:nOpzWHCW0
>>741
そういう意味ではない。わかる人にはわかる。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 17:26:53 ID:B4EZ2AjB0
川崎4Rはミカヅキハヤテが人気なんておかしいな。前走負けすぎだ。同じような
内容のオウシュウレッドもいらん。狙いはメイプルウルフ。こっちのほうがよっぽど
頑張った。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 17:41:00 ID:2FERMXgC0
>>736
タイム班が自らの表現によりアンチを呼び寄せてしまった、というのは確かに一理ある
彼のロジに対する評価(表現)も、アンチに近しい感覚が若干あるように思う
とはいえ、板特有の根拠のない誹謗中傷飛び交う最強最弱合戦とは異なり、
あくまで世代内のレベルにおいて、ある程度の根拠を示した上で論じているから、それなりに合点はいく

故に、理解のないロジもしくはネオユニ基地は、単純に面白くないと感じてしまうのではないかね
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 17:56:09 ID:j83qOwRM0
予想スレなんだから、いい加減にスレ違い。
分析した結果を書き込むならわかりますが。

馬券買う人が同じ馬を本命にしたら競馬が成り立たない。
人それぞれの見方があるから本命馬が変わるわけで。
皐月賞なんて単なる競馬の一レース。
これに勝ったから絶対的に強い馬というわけでもない。
一レースの結果で一喜一憂してたら競馬はできません。
外れたら次のレースを当てれば良いだけですから。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 18:40:29 ID:EBoLVcdo0
>皐月賞、ロジに◎を打つTMをチェックするといいですよ。
>その人達はまともに競馬見ていないと自白してるようなものですから。

さすがにこれは不味かったでしょ。
G1で一番人気になる馬でこんなこと言うんだから、変なヤツが出てきてもしかたないよ。
競馬で飯食ってるTMに限定してるとはいえ、「ロジに◎を打つ人達はまともに競馬見ていない」
なんて言われると微妙に嫌だしねぇ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 18:51:59 ID:nLiYsR4T0
しかしまぁ、1ヶ月以上前&前スレの話を未だに根に持ってるって
基地ってのは怖えぇなw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 19:45:39 ID:SA4kmo9nO
>>724は見直した。
それ以外の糞たちは何なんだ?
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 19:47:58 ID:xgLJE2i40
トラックマンは予想で食うわけじゃなくて取材で食ってる人間だしな・・・
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 19:52:35 ID:SA4kmo9nO
>>745
お前、勘違いしてるようだが荒れる原因はお前みたいな奴だよ。
正論述べてるようだが、酉付けて予想してる奴より醜い。
いかにも『外野の意見』としか見えない。後だしなんだろw?お前はw
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 19:54:21 ID:SfsC9HKe0
ID:nOpzWHCW0

お前は何でここの固定に土下座状態なの?
いつも誰かの子分って辛くない?
誰かに依存し、誰かを賞賛し、そうしないと自分が保てないの?
それ、病気だよ
医者に診せたほうがいい
永久に誰かに媚びて生きるならそれでもいいけど
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 20:00:13 ID:GB6vk1lE0
携帯とPCで自演なんていまどき流行らないよ
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 20:12:23 ID:X6VuGCHl0
>>752
まあここのコテは普通の参加者達よりもはるかに労力使って色んな内容書き込んでくれてるからねえ・・・
コテハンがここまで安定してスレを構成する情報を作り上げてくれてるスレだと、名無しはそれ自体が居心地が良いというか
コテがいるから自分はスレを楽に楽しめるという感謝の様な気持ちが生まれる。

君みたいにロジをバカにされた事に恨み骨髄だと逆に憎しみが人の倍になってしまうんだろうけど。
子分というのは違うだろう。
nOpzWHCW0も君SfsC9HKe0もしょせん名無しで、自分の発言に1日以上のリスクを負ってないのだからいつでも消えられる。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 20:14:16 ID:Fymp1J/eO
>>752
そいつはアルラウネといってだな、他スレで予想も晒してる
しっかりと自分の予想してる奴なんだよ。
756タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/14(火) 23:24:21 ID:WUzGr8V10
>>672>>673
いつもお疲れ様です。

>>725
>どっちにいろロジユニヴァースがクラシックで馬券対象になる事はナイでしょう。

すいません、これ(馬券対象)だけちょっと取り下げでお願いします。
調子に乗りすぎました。色々と誤算が多くて。
僕はロジは一切買いませんが、3着に入る可能性あるので。
ああでも、勝つ確率はゼロなので。100歩譲って0.01%で。
なのでTMうんぬんに関しては訂正する気は全くないです。

というかロジに◎打つTMって
「4連勝で弥生賞を勝ったから」◎なんですよ。
だからまともに競馬を見てないと。
戦跡見て印打つだけなら小学生でもできますよね。

別にロジが勝ったら消えてもいいですよ。絶対に勝たないので。

リーチとアンライどちらを軸かはまだ決めかねています(若干リーチ寄り)
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/14(火) 23:42:48 ID:EBoLVcdo0
>>756
>というかロジに◎打つTMって
>「4連勝で弥生賞を勝ったから」◎なんですよ。
>だからまともに競馬を見てないと。
>戦跡見て印打つだけなら小学生でもできますよね。

こういう意味合いならよく分かるんだよね。
「ロジに◎を打つ人達はまともに競馬見ていない」だと、ロジを買う人批判とも取れるわけで。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:01:41 ID:tI0vxI8C0
タイム班はオーバーペースで非効率極まりないラップののラジオNIKKEIと若駒S比べてる時点で雑魚。

俺の予想はリーチ→ロジ、トライアンフ、ベスメン、アントニオの3連単だな。

スプリングS、レベルは相当低い。同日未勝利のメジロルマンのほうが強いわな。

アンライ買ってるやつは何を根拠に買うわけ?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:24:19 ID:D9uEMpvx0
>>758
スプリングの日の馬場差は、強風と雨の変動が激しく
メジロの勝ったレースとスプリングでは比較できないくらい、
馬場差があると思う。

そして、そのレースで負けたサンカルロがマイルにもどってだけど、
古馬1000万を超えるタイムで楽勝。
あの日の馬場でラスト11.5なのでペースが遅すぎた(強風の影響大)
どこまで強いかは判らないが、メジロを比較に出すのはどうかな?
760ダイワスカーレットは史上最強牝馬 ◆OHZsIfvpuM :2009/04/15(水) 00:29:01 ID:K7Tlz+bfO
タイム班の住所調べ上げて絶対殺す

我は人を傷つける悪を滅ぼす正義
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:33:36 ID:LFHxzFXq0
弥生のほうが低いでしょ
ロジとアーリー以外はたぶんセイクリッドバレーより弱いよ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:35:33 ID:JEaUDCv8O
お巡りさーん
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:36:14 ID:9D9brta/0
通報されたらつかまるレベル
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:37:48 ID:Ja9DmvNr0
何で互いに煽るようなレスすんのかな。意味不明。
皐月賞で強い馬が決まるわけでもなく
今年の中山の馬場、中山2000mという極限定的な条件で
勝つ馬を予想するのが競馬。
逃げ馬が変わるだけで結果が変わるのが競馬。
馬も成長するし不確定要素はある。予想がズレたら修正する。
一叩きされてガラっと変わる馬もいるし、実は中山2000mが
ベスト条件だったという馬もいる。
予想を他人と競うのは意味ないし、自分の回収率が上がれば良いだけだよ。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:38:36 ID:4o2qISbd0
マジでこれは捕まりますよ。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:41:38 ID:yyc+X6pv0
>>759
そのNZトロフィーも同日3歳未勝利と比較すると低レベルなんだが…
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:45:36 ID:KdguL7d8O
捕まらんだろ。何度コイツのレスを見たことか…
今回は意表を突かれてワロてしまった
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:47:01 ID:D9uEMpvx0
>>766
NZTが低レベルではなく、
未勝利が以上にタイムがでただけと思う。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 00:59:47 ID:iTOToW730
実況でもトップキングダムの未勝利はNZTより速いんじゃねーのって感じだったな
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 01:22:42 ID:VDoBhmsYO
タイムさん、ブログやる気ないんかなあ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 01:37:22 ID:w1C0IgYv0
アンライは
・スタートして1角までどの程度前と離されるか
・向こう正面でペースアップした時の対応

が未知だからなぁ・・・
数字的には買いづらい
ものすごい瞬発力でもあれば別だけど・・・
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 03:00:03 ID:3ZpAVCZ4O
何か色々なとこに貼られてるから来てみたけど…。
2〜3歳戦では選択肢の一つくらいにした方がいいよ?ラップは。
この時期は全てのレースで全ての馬が底見せるワケじゃないんだからさ。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 03:05:32 ID:4o2qISbd0
ラップについてのレスなんてほとんどないんだけどね。
明らかにラップよりも喧嘩しに来てる人のが多いからw
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 03:54:39 ID:GCduCZP50
つーか、色々なところに貼られてるのかよ・・・
部外者に助勢を求めるとは何とも無様だな
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 04:08:06 ID:9D9brta/0
いや、むしろ部外者が面白がって貼ってるだけだろw
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 06:57:08 ID:T4sEDh0CO
>>760
通報しました

こりゃ完全にアウト
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 07:08:18 ID:T4sEDh0CO
常連の皆さん、おはようさんです

もうすぐレス800ですね
今週土日までに新スレ立ち上げいるのでは?
メンテ宜しくです
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 07:39:48 ID:dmL/OvX60
>>725のような書き込みをする意味ってなんなの?
人間としてどうかと思うんだが

タイム班さんほどの人がここから消えるのは本当に惜しいのでロジ来ても消えないでください
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 08:15:38 ID:yyc+X6pv0
>>768
メジロルマン>5馬身>マイネルアウストロ

サンカルロ1.33.8 マイネルアウストロ1.34.2

これはメジロルマンが強すぎたって考えるのが普通かもしれない。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 08:48:06 ID:Yf4WvH/1O
アンライバルドは絶対ねーよ。
絶対こない大きな理由が二つもある。特に頭は絶対ない。
ひとつは誰でも気づくと思うがひとつはターゲットのデータがないとわからないな。
過去にこれに該当して勝ったのはディープだけ。馬券になったのでさえホウオーやジャンポケやジャンクで3着が精一杯。

781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 09:14:56 ID:QuJA577kO
>>779
メジロは山藤賞登録してるけど人気被ってくれるとうれしいな
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 12:19:55 ID:yyc+X6pv0
>>781
メンバー見たけど弱すぎて笑った。
外れて喜ぶとかドMですか(笑)
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 12:37:09 ID:Yf4WvH/1O
ルマンはここも有力だよ。
マイネルを物差しにしなくても前走のラスト1ハロン見ればわかる。

相手はモエレビクトリーがレースのレベルを上げてくれたあのレースで2番手から負かしにいったピサノかな
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 13:20:43 ID:E9rl6Kp60
なんかおれは競馬の全てを悟った様な言い方してるけど
やっぱり馬券的中率95%超えてるんですよね
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 13:27:20 ID:QuJA577kO
>>782>>783
メジロはブレイクナインやプルシアンに絡まれて沈むよ
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 13:38:31 ID:YRndB8SeO
相変わらずラップなしで『ただの予想』ですね。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 13:44:21 ID:E9rl6Kp60
いやいやラップは参考にするけど
なんかラップが競馬の全てって感じの書き方だったからね

まあ楽しみ方は人それぞれだから
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 13:53:12 ID:4o2qISbd0
基本このスレは『タイトルの通り』なんで。

ただの予想やってるスレはいくらでもあるから、そっちでやって頂きたい。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 14:17:07 ID:yyc+X6pv0
>>785
逃げ馬じゃないし。
前走は3,4番手あたり。むしろ逃げないほうが強いんだろう。

>>786
ぶっちゃけラップ予想のここのコテより俺のほうがうまいしな。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 14:27:01 ID:MmzTGcpqO
いやぁ、すっかり春ですね
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 14:28:13 ID:TGkir0Fx0
>>789
へったくそー(笑)
お前の予想調べてみたけど的中率10%以下、回収率50%以下じゃねーかよwwww
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 15:25:57 ID:iTOToW730
このスレもう終わってしまうん?
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 15:33:06 ID:WIZ86/fl0
基本的にここのコテはスルー力高いから大丈夫
土日になれば普通に分析
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 15:36:55 ID:iTOToW730
今年の皐月なんてラップやって手付けるもんでもないと思うんだけど
これ以上は本スレの方でやって欲しい
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 15:45:15 ID:/qGM3dxi0
>>757
>僕はロジは一切買いませんが、3着に入る可能性あるので。
>ああでも、勝つ確率はゼロなので。100歩譲って0.01%で。

こういう事言ってる人って競馬センスゼロだよね。
競馬は何があるかわからないから穴馬狙いが成り立つんだよ。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 15:52:51 ID:QuJA577kO
>>795
ちょwww
おまえ誰に向かって言ってるのかわかってんの?www
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 15:55:40 ID:yyc+X6pv0
>>791
アホ丸出し
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 16:09:15 ID:VDoBhmsYO
>>796
穴馬券の天才、エキスパート
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 16:44:04 ID:TGkir0Fx0
>>795
その馬が人気してオッズ高いのなら穴狙いとはいわねーだろwww
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 20:13:00 ID:CUG38Mmv0
にゃーん
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 20:55:20 ID:4dzchliL0
1番人気馬なんてのは「来ない!」と断言しておけばいい。
そのほうが当たる確率高いし、当たれば神扱い。
ロジなんか勝つわけないと言うタイム班は賢い。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 21:36:08 ID:yyc+X6pv0
>>801
来ないって断言してるのは3着にも来ないって思う時でしょ。
確率論で言うなら1番人気が3着外す確率のほうが低いだろ。
1番人気が来ないって断言して2着に来たら神扱いにならないし逆に叩かれる。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/15(水) 23:54:37 ID:YRndB8SeO
さて、東スポの前哨戦記事はアンライのスプリングはレベル低いと評価されてるが
ロジは捕まえられない。と言ってるけど
当然TMを素人扱いしたコテどもはロジが勝ったら各新聞社に謝罪するんだよな。
得意の『ロジに向いた展開だった。』と言う言い訳はやめろよ。
どっちが素人か楽しみだなwww
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 00:09:53 ID:eCLvkIEZO
おまえら、いい加減反応するのやめろよ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 00:17:38 ID:eJi+4iYeO
もういい加減に消えろよアンチ共は。コテ含めた皆さん、完全スルーで行きましょうよ。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 01:02:11 ID:d98uygSB0
>>760
これマジで通報したいんだけど、どこに通報したら言いの?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 01:54:19 ID:qX2Einp7O
>>806
予告INとか一番確実なのは警察
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 04:41:38 ID:Qxtnn+Jy0
>>771
アンライは買いづらいですよね。
中盤ペースが落ちないorアップした時の対応力を見せてないからなあ・・・
ラップだけで語るならアンライは危ない人気馬だと思います。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 06:55:42 ID:JsI0WPA50
でもタイム班は実績出しているから、アンチ涙目w
こんな重賞一個外してタイム班を見限るなら、そうすれば?
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 08:49:04 ID:azzO8/8/0
ここまでアンチが多いのも、結局はタイム班さんの実績があるからなんだろうね。
アンチの連中って現実社会でも人を蹴落とすことを先に考えるタイプなんだろうな。
コテの方の皐月賞の予想、楽しみにしてます。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 10:05:21 ID:vqWEuLwk0
>ここまでアンチが多いのも、結局はタイム班さんの実績があるからなんだろうね。

違うだろ。タイム班の物言いがアレだから
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 10:06:13 ID:eCLvkIEZO
だから、おまえら一言二言多いんだって!いい加減にせえ
あと分析予想以外は書くのやめような
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 10:29:48 ID:f1ruv5VE0
実績あるの?
どんくらいプラス収支なの?
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 11:56:07 ID:I6sF9HhN0
>>810
別にアンチ多くもないだろ
宣言してた携帯の阿呆と、ラップ理論自体にいちゃもんつけてるのが一人二人いる程度で
ロジ推しやアンライ疑問視ってのはそれには入らないだろうし
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 13:53:39 ID:qocmQskDO
どうせ週末は平場中心になるし、この人達には興味なさそうだから飽きていなくなるでしょ。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 20:01:42 ID:eYLFVzwN0
>>809
4/19 第69回皐月賞(JpnI) part13 【中山11R】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1239876995/

32 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/04/16(木) 19:58:16 ID:JsI0WPA50
ここでリーチ買えない奴は糞だ。

いいですか、みなさん、耳の鼻かっぽじって
よーく聞くのですよ。一度しかいいませんからねー。






リーチから馬単総流し

耳の鼻ってなんすか?wwwwwwwwwwwwwww
817タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/16(木) 22:58:12 ID:E9lw+eWa0
【先週結果】
★ドリームライナー★>>491   4人気5着 回顧@
★アイアムカミノマゴ★>>558  9人気6着 ロスなく内。どちらが不利だったのか不明。
★ドクタークリス★>>574     5人気5着
★エーシンモアオバー★>>574 3人気2着 複180円
★ネオヴェリーベリー★>>577  7人気7着 回顧A
★レッドアイ★>>586        9人気16着 
★ニシノクイック★>>590    15人気6着
★アディアフォーン★>>605   9人気13着
★カシノネロ★>>608       8人気13着
★フミノウインダム★>>608    6人気3着 複470円
★セフティーステージ★>>631 12人気8着
★トウショウヴォイス★>>635  11人気3着 複640円
★ダイシンサーベル★>>652  11人気12着
★テイエムアンコール★>>652 5人気3着 複320円

【前回成績】(0.1.3.10)
単0000/1400
複1610/1400
計1610/2800 

【通算成績】(32.36.45.261)
単41570/37400(111%)
複45900/37400(123%)  
計87470/74800(117%)

さすがに酷すぎました。次からはキチンと。
818タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/16(木) 23:02:01 ID:E9lw+eWa0
【回顧@】
13.0-12.0-13.8-13.6-13.3-13.4-12.7-11.7-11.4-11.5 2:06.4[前38.8/後34.6]
Dドリームライナー 2:06.7 34.9

逃げた方が良くて上がりの競馬だと苦しい。って結構注文多いな、と。
個人的には馬に並ばれたらダメなタイプと。
んー。とりあえず次走見ないとわからないですけど、次走も買います。
【回顧A】
12.4-10.9-11.5-12.7-12.2-12.0-13.1 1:24.8(3歳未勝利)
12.5-10.9-11.9-12.5-12.6-11.8-13.0 1:25.2(3歳500万下)
Fネオヴェリーベリー 1:25.9 38.0

終いを生かす競馬だと思ったんですけど。先行が悪いとも思いません。

多少馬場は変化してそうですが、未勝利は普通にレベル高いですね。
500万のレベルも低くないですし。
勝ち馬は昇級即馬券対象、2着馬は次走確勝でしょう(両方抜けた人気でしょうけど)

後は皐月賞、ダメですね〜。
ちょっとこの枠順は想定してた最悪のパターンで。
レースセンスに長けるロジが絶好の最内枠(なのに過去のイレギュラーでオッズに影響なしむしろ逆)
ダービーを考え抑えたいリーチが大外(下手したら最初のコーナーで外に振られて終わる)
折り合いに難があり前に壁を作りたいアンライも外。
2ヶ月前からテンションが下がりっぱなしで、とうとう今日完全に神様に嫌われました。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/16(木) 23:51:55 ID:Zlgwb/NLO
予防線乙
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 00:03:01 ID:mP0HXC7Z0
いや、この枠順見たら普通の感想だと思いますよ。
フェブラリーの外枠スンナリの逆パターンで最初のコーナーで終わる可能性大。
下手したらどころか上手く乗らなきゃ終わる。でもダービー見据えた騎乗するだろうけど。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 00:48:12 ID:XjWI9x9+0
素直な感想だとは思うが、その感想は出来れば聞きたくなかったなw
あれだけこき下ろしたんだから、枠くらい力の差で何とかしてくれるでしょう、くらい
言って欲しかった感はある。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 01:11:46 ID:13YAwP4MO
2ヶ月前ってトーセンジョーダン故障あたりからテンション下がってたのかw
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 01:13:59 ID:LSfAXEza0
最内にロジ、大外にリーチを入れたのはJRAの策略だろう。
どっちを勝たせたいのかは土曜の馬場が内伸びになっているのか外伸びになっているのかでわかる。
アンライも外に入れているからロジに勝たせたいと見て内伸び馬場を作ってくると読んでいるが。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 01:31:02 ID:tgPXbN4v0
枠が出る前にあれだけ言ったんだからなぁw

でも誰かがロジの評価は?って質問にキチンと答からであって、
別に叩かれる必要は無いと思うけど。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 03:48:34 ID:tNK4sEJb0
>>824
意地汚いレスするな。下衆が。

826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 09:11:24 ID:22zUX+zbO
KdtKさん、皐月賞でのゴールデンチケットの見解聞かせてください
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 09:35:37 ID:0AY+Tlmo0
ラップで駄馬と断罪しておいて、枠で言い訳するんですか
便利ですねえ
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 09:36:21 ID:0AY+Tlmo0
断罪って何だよ俺w
断定ね
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 09:46:24 ID:fu6EySQXO
折り合いが、なんて都合のいい言い訳だよな。
ショウナンアルバがいい例。
いくら負けても折り合いのせいにして、馬の能力のせいにはされない。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 09:54:26 ID:VmRrazBL0
そういやアルバも何故か評価高かったよな・・
馬自身は瞬発系なのに、溜めの利かない気性で大外
能力は違うが、ちょっとリーチ被るなw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 10:03:09 ID:XjWI9x9+0
アルバは粘りこみタイプだと思うけど。東京新聞杯で先行して惨敗したせいで
また溜める競馬始めちゃったから成長分が無いともう馬券には絡みそうもない。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 10:15:04 ID:VmRrazBL0
アルバは小回り1800負けて新潟マイル差しで初勝利
重賞制覇も2着タケミカの共同通信杯
2歳時は結構な瞬発タイプだったのに、そこから磨きがかからなかった

まあアルバの話はいいんだけど・・リーチ上手く育てて欲しい
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 10:49:02 ID:ATYfl5SD0
>>824
物言いがアレだから無意味にアンチを発生させて
更には>>818のヘタレ発言w

叩かれて当たり前
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 11:52:01 ID:mP0HXC7Z0
最初から駄馬だの雑魚だのは言ってなくて「脇役」。
世代の5指に入らないとは言ってるけど

>頓挫してる馬を除けばブレイクランアウト リーチザクラウン アンライバルドこの3頭が中心になっていくんじゃないでしょうか。
>後、人気薄サイドではセイクリッドバレーという馬にも期待してます。アラシヲヨブオトコも…。

>トーセンやアントニオが無事なら、それが一番良かったのですけど。

出走馬確定した今は繰り上がりで皐月賞に限っては「脇役」でも上位にきてしまって弱気になってしまったと。
皐月勝ったとしても今までに見せたことの無いパフォーマンスでなかったら、
「ラキ珍皐月賞馬」と断定して更にフラグをたてて欲しいですね。
というか、叩くならセイクリッドバレーが出られなかった方だろと。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 12:07:00 ID:ATYfl5SD0
「脇役」という評価なら
「勝つことはあり得ない」「勝つ確率はゼロ」発言は何なの?
可能性ゼロ(もしくはほぼゼロ)は、たかが枠順程度で
予防線貼る程急上昇するモンなの?
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 12:12:39 ID:yRGXZPQg0
>>760
出てきて謝罪しないと大変なことになりますよ
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 12:20:56 ID:mP0HXC7Z0
枠順は止めの一手だろう。それ以前にゲートインすらしてない馬多数な訳で。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 12:26:53 ID:mP0HXC7Z0
あ、止めはアントニオ美浦回りか・・・。
タイム班はつくづく天に見放されたなあw
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 12:39:57 ID:13YAwP4MO
というよりロジの運が良すぎる。
有力馬のリタイア、一頓挫。自身の絶好枠とか。
オペのレース前に必ず雨とかに通じるものがある。
GI勝つにはこういうのが必要なんだな。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 13:25:33 ID:KTi6xrEv0
でも、トーセンジョーダンはもともと出走しないことがわかっていたんだし、それを踏まえて勝つ可能性がほぼ0だと言っていた。
その可能性が、枠による采配をあらかじめ含んでいたものだと前向きに考えてみる。

で、この枠の決定により、ロジユニが勝つ確率は何%になったんですか?>タイム班さん
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 13:26:19 ID:tpN4J9F10
>>839
意味がわからんw有力馬のリタイアはロジだけに限らないだろうが。
あといきなり外差し馬場にするのがJRA。外差し馬場だと中山の最内枠はどう乗っても終了。
逆に内伸び馬場の大外枠なら最悪逃げの手がある、それか番手。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 13:29:24 ID:22zUX+zbO
>>840
それは俺も聞きたい、それとも他に面白い馬がいると思ってるのか
どっちにしろ勝負するようなレースじゃないんだがな
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 13:55:10 ID:0AY+Tlmo0
脇役って言ったんだから着外でしょうよ
主演や助演じゃないってんだから掲示板にも乗らないという解釈でいいはず
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 14:05:15 ID:KTi6xrEv0
>>843
最初は馬券にもからまないとまで言ってたけど、後で焦って1着にはならない、2,3着はあるって言いなおしてたよ。
それから判断しても、最初に馬券外とおっしゃった時には、人気のロジを自身を持って切るということに得意げになっていたという感はある。
悦に入り過ぎていたために、誇大表示になってしまったんだろう。

あとで冷静になってから、自分でもそれは言い過ぎたと気がついた。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 14:05:59 ID:q7MqqgEtO
>>756で、ロジが勝つのは0って書いてるよ。
この時点で、大体のメンバーは分かってるだろ?
今さらブレイクやトーセン、セイクリッドを評価してたから、ってのは通用しないだろ。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 14:10:12 ID:UfL68Jwn0
タイム班の発言を分析する暇があったらラップの分析せえよw
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 14:18:44 ID:22zUX+zbO
このスレの英雄だから分析されても仕方ないw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 14:37:40 ID:KTi6xrEv0
>>845
いやだからそこは、タイム班さんに善意な考えでアプローチして、枠順の妙を考慮。
枠決定前に、 ロジが勝つ確率は0.01%と言っていた。
ここでロジが1〜3番と好枠、アンライ・リーチが揃って14番以降の外に配置されるような悪しき枠になる確率を考える

3/18 * 2 * 4/18 * 3/18 = 1/81 = 0.012345679 = 1.2345679%

ここで、この枠にならないと必ずロジは勝てないという善意の仮定でロジの勝率Vを考えると、

1.2345679 * V = 0.01
V = 0.0081 = 0.8%

つまり、枠決定前に勝率 0.01% であったなら、この枠に決まった後の勝率は最も高く見積もっても 0.8%。
1%にも満たない計算になる。
849kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/17(金) 14:41:01 ID:8Rdywss50
アルラウネコーチは予想に参加しなくなってからも
こういうときは参加するんだよなあ。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 14:43:43 ID:CsYE4+dH0
完全にタイム班を分析するスレになってるな
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 14:44:59 ID:KTi6xrEv0
もっと絞って、ロジ1枠1番固定、リーチ・アンライが揃って8番枠になったときのみロジに勝ちがありえた、と好意的に解釈する。
この場合は同様に計算して、 枠決定後のロジの勝率は5%。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 15:20:29 ID:XjWI9x9+0
まぁタイム班はああいってるけど、皐月に関してはロジは上位に来るでしょ。
ただダービーは危険な人気馬だと思うけどね、現段階では。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 15:23:28 ID:2a5a7sdJO
めんどくせー奴らだな
そーゆーのは、少なくともロジが勝ってからやれや。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 15:42:40 ID:5o8fC1fU0
前々日15:42
ロジユニ 1.6
アンライ 11.5
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 15:47:31 ID:fu6EySQXO
〜を買う奴は激烈バカ
ってスレ名と似たようなニュアンスでしょ。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 16:14:58 ID:E6spZfED0
ロジが勝っても好走しても惨敗しても「やっぱり」で済ませられるタイム班の講釈は見事としか言いようがないな
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 16:19:57 ID:5hEjKPMw0
>2ヶ月前からテンションが下がりっぱなしで、とうとう今日完全に神様に嫌われました。

とか平気で言ってしまう、タイム班に乾杯。これでしばらく安泰だな
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 16:30:05 ID:P2q4LZ8bO
>>857
たぶんプライベートでなんかあったのかもな
失恋とか…
なんか最近、様子違うと思ったんだよ
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 16:50:48 ID:Fp3IIWi40
皐月賞について、ラップ理論による予想をお願いします
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 17:05:07 ID:tpN4J9F10
ダービーはアプレザンレーヴとピサノカルティエの一騎打ちだろうな。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 17:06:49 ID:13YAwP4MO
アルウラネがいるとは思わなかった。
とんかつも復活したし、賑やかで良いな。土日には誰もいなくなるんだろうが。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 18:44:16 ID:BbfKlb5bO
だんだん弱気だなwww
着外とか言ってたくせにw
ま、人の職業を素人扱いしたんだからまじでロジが1、2着にきたら謝罪しろよ。
各新聞社のTMをバカにした発言は取り消してないしな。

863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 18:48:53 ID:faFvBhEL0
なんだ叩いてるのはへっぽこTMさんだったのかー
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 19:17:47 ID:22zUX+zbO
>>862
TMなんて素人だろ、アホかw
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 19:22:19 ID:m4ppJasV0
アラマサスクワートいいよね
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 20:19:40 ID:3s9duRi00
そんなマルチで同意を求めなくても・・・
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 20:23:52 ID:saTKCrrJ0
>>864
素人に失礼だろ
868タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/17(金) 23:14:00 ID:4aJQP7jK0
>>827
以前から一度だけ書いておきたかったのは
僕はラップの事はよくわかりません。
このスレや本スレにいる他の人の方が遥かに詳しくて、深いです。
僕は単に「タイム」で競馬を見ているだけです。

その中で枠順というものは(舞台によって変われど)とても重要です。
マイケルジョンソンでも並列で8枠からスタートすれば、日本の高校生に負けます(たぶん)

>>835
ロジユニヴァースに残されていた唯一勝つ可能性の残る枠構成。それが今回のコレです。
誤解してもらって困るのは、だからってロジが勝つという事ではなくて。
相変わらず危険な人気馬に変わりはなく、連を外す可能性も十分。

>>840
リーチとアンライが力を出せず
近しい所にいる馬全てに先着する確率…。3%ぐらいですね、ロジが勝つ確率の予想をするなら。
この馬が勝つようならレースレベルが相当低くなるでしょう。まず、ありえないです。

>>842
断然リクエストソングですね。
きさらぎでリーチと0.6差でレースレベルも高い。
条件面を考えたら今回この0.6は縮められる。恐らく人気薄。
総合的に考えて買うべきなのは、これ。間違いないです。

>>862
別にTMをバカになんてしていません。
例えば東スポ系の本紙松浪なんて、普通に見れてるわけで。
ロジに◎を打つTMをバカにしているだけです。
869タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/17(金) 23:20:00 ID:4aJQP7jK0
阪神9R ★ドリームクラウン★

12.0-10.7-11.1-11.8-12.5-13.0[前33.8/後37.3]

前走は速い競馬で結果を出す。
今回も快速馬が揃っており、似たような展開。
道中位置を取れ、終いもキチンと脚を使える堅実派。昇級でも。


阪神11R ★ペプチドアトム★

12.1-10.8-11.8-12.1-12.3-12.3-13.0[前34.7/後37.6]

2走前はテン速く先行でバテ。
3走前レベル高く。安定して走る現級上位。


阪神12R ★パレスミサイル★

7.1-11.1-11.7-13.8-13.0-12.6-12.5-12.3-12.8 1:46.9 (500万下)
7.1-10.7-11.1-13.1-12.6-13.6-13.1-12.4-12.5 1:46.2(2歳500万下)
Aパレスミサイル 1:46.4 37.9

このレースの時点で古馬上回り、外枠不利な舞台で。

前回休み明け時はレースで出遅れ捲ってロス多く。
2走前はウォータクティクスに喧嘩売る。
とりあえず強いので勝ち負けでしょう。
そろそろ預けたお金、返してください。
870タイム班 ◆iQ7ROqrUTo :2009/04/17(金) 23:21:20 ID:4aJQP7jK0
福島10R ★モンサンミシェル★

13.0-11.3-11.8-12.6-12.2-11.4-11.7-11.8 1:35.8(500万下)
@モンサンミシェル 1:35.8 34.2
Aリアルコンコルド 1:35.8 34.2

レベルの高い500万下で素晴らしい決め手。
前走の敗因は重い馬場とハッキリ。1番人気2倍台でいい馬。


中山10R ★プログレスエバー★

12.4-11.7-12.9-12.4-12.4-12.2-11.9-12.5-13.0 1:51.4(1600万下)
Aプログレスエバー 1:51.5 37.4

正攻法で2着。能力なければ不可能なレース内容。
切れる脚なく揉まれ弱いので好位の外から速めの競馬が理想。
欲を言えば、コロナと逆が良かったですね。まあでも捌き1つです。
871kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/17(金) 23:26:48 ID:rSk+XXNg0
まだ続くかな?自分も書いておこう。

1340 阪神7レース 7番イイデソユーズ(木村健55)

12.2-11.1-11.8-12.7-12.9-12.5-12.6 01080207 1:25.8 曇・良 23.3キアーロ500万+0.3
12.3-11.0-11.7-12.3-12.2-12.6-13.4 01080204*1:25.5 晴・良 23.3ドクターラオウ3歳新馬+0.3
11.8-10.9-11.8-12.0-12.1-12.2-13.1 01080109 1:23.9 晴・良*22.7ハイエモーション1000万-0.3
12.2-10.8-11.9-12.5-12.8-12.5-12.7 01080103*1:25.4 曇・良*23.0フキラウソング3歳500万±0.0

1.25.8 大外 36.3-12.5-37.0  5 キアーロ 牝4 54   渡辺薫
1.25.9 最内 36.3-12.2-37.4  1 ウレッコ 牝5 54 ☆ 浜 中
1.25.9 最内 35.1-12.7-38.1 13 イイデソユーズ 牝4 54   後藤浩

京都ダ1400外枠でテンそこそこ速く行って勝ち負け。
タイムや相手比較微妙でも阪神替わりのプラスが大きいと考えた。課題のスタートは鞍上頼みで。


1610 阪神11レース 4番ペプチドアトム(和田竜57)

11.9-11.0-11.5-12.5-12.5-12.1-13.0 04080212*1:24.5 曇・良*22.9ラインストーム1000万-0.1
12.0-10.9-11.9-12.3-12.5-12.3-12.3 04080210 1:24.2 曇・良*22.9ダイショウジェット1600万-0.1
12.2-10.8-12.1-12.6-12.5-12.1-12.6 04080207*1:24.9 曇・良*23.0アドマイヤゴルゴ500万±0.0

1.24.5   中 34.9-12.3-37.3  * 9 ペプチドアトム 牡3 55   和田竜
1.24.9   外 35.9-12.4-36.6 11 アドマイヤゴルゴ 牡4 57   安藤勝
1.25.3 大外 36.3-12.1-36.9 * 2 マサヤマト 牡3 55   四 位
1.25.7   外 35.7-12.3-37.7 * 12 メイショウセンゴク 牡3 52 ▲ 船 曳

アドマイヤゴルゴやローズカットダイヤを介すればシャドウストライプ、ルティラーレ、
メイショウセンゴクより上位に取ることが可能と考えた。
872kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/17(金) 23:29:08 ID:rSk+XXNg0
1300 福島7レース 7番コアレスキャスト(小野次55)

6.8-11.7-12.2-12.8-13.0-12.7-12.1-12.0-13.2 02010608*1:46.5 曇・良 18.5コヅル500万+0.7
6.8-11.5-12.1-13.2-13.3-13.0-12.5-12.2-12.8 02010606 1:47.4 曇・良 18.3フェイドレスシーン500万+0.5
6.6-11.4-12.3-13.5-13.5-13.0-12.3-12.1-12.7 02010509 1:47.4 曇・良 18.0ファンドリウェーブ500万+0.2
6.6-10.9-11.8-12.3-12.4-12.7-13.3-13.7-12.8 02010507*1:46.5 晴・良*17.5イノチノアカリ500万-0.3

1.46.5 最内 37.1-32.1-37.3  1 コヅル 牝3 52   中 舘
1.46.9   内 37.4-32.0-37.5  6 ウインアトラス 牡3 54   松 田

1.46.5   外 37.4-32.1-37.0 10 イノチノアカリ 牝4 55   武 幸
1.46.9   中 37.6-32.2-37.1  5 コアレスキャスト 牝5 55   藤岡佑

砂厚のせいか予測不能っぽかった先週の福島。金曜正午時点でダート重なら先週ほどではないとも思うが
開催が進むうちに走りやすくなっていくのではないかな、とも思う。
とりあえずタイム遅くなっての恵まれではなく、タイム比較が上の平均的に速いタイプを買ってみる。

この土日の500万・未勝利でコアレスキャストと同等以上の時計で走ったのが3頭。
一応500万勝ってる馬は上の2頭以外にも何頭かいるので、それなりにあてにしてもよいと考えてみた。
873kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/17(金) 23:30:13 ID:rSk+XXNg0
1500 中山10レース 2番ヤマタケゴールデン(武士沢57)

12.6-10.4-12.3-11.9-12.5-12.9-12.8-12.6-12.8 01090610 1:50.8 晴・稍重*23.0ゲイルバニヤン1600万-0.7

1.51.4   内 38.1-35.6-37.7 12 ヤマタケゴールデン 牡5 57   岩 田

テンの速さが災いする率高い最近の中山ダ1800。ならば好時計で走れる先行でない馬を狙うのが楽しめそう。
昨年も甲南ステークスはテン速かったレースでそこで0.6差とはいえ2着。
当時としては時計も出ていたかな、と思うので、時計出るのに追い込み決まるのは向く設定。
前走とて自身中間は36.2で動ける状態にはある。
そういえば昨年の総武ステークスは自身中間33.8を叩き出しての7着で。昨年は風向きが逆だったような。


4鞍。追加はたぶんできない。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 23:43:24 ID:YWlFB0s10
パレスミサイルはアドマイヤロザの2着かw
たしかにレベル高かったけど、この世代の早熟馬は早いうちに見切りつけしたほうがいいようなw
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/17(金) 23:54:01 ID:Ev2h6kMN0
タイム班さんの過去の発言にからんでる連中はいい加減にしてくれ
からんでる連中の発言、人としてないだろ・・・
ってか自分の予想をさらしてから、そういった発言をしてくれ
どうせタイム班さんほどの力がないから、そういう発言をしてるんだろうけど
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 00:08:19 ID:EhunvIjA0
>>875
そういうのもやめとこ
俺もいい加減にして欲しいと思ってる
週中スレが伸びててビックリした
そっとしとくしかないんじゃね?
いやそうすべきだろ?
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 00:53:05 ID:2Bd3en190
>>869
パレスミサイルは去勢明けが懸念材料ですが
2走前の競馬が出来れば勝ち負けですね。


878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 01:28:44 ID:+Bvyjj7L0
自分の気に入った者同士だけで生きられないのが世の中だからねぇ・・・
ほっとけばそのうちあきるよ
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 02:25:16 ID:ag5P8KQq0
>>865
いただいた。
福島やる気なかったけど調べたらこれはやる。
アラマサスクワート12.0 - 10.5 - 11.3、最内枠なら抜群に速い
逃げが単騎だと7〜8割そのまま勝つコースに変わるわけで、単だね。
飯田の馬がいるから3倍くらい付きそう。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 03:04:22 ID:yWXh76Uy0
やっぱり二人ともペプチドルビー挙げてるのか
確かにいい競馬してるんだけど、どうも今の阪神は前が止まりやすい
状況な気がして買いづらい・・・1週進んで傾向変わる可能性は大いにあるけど
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 03:29:58 ID:LngfVqDb0
アトムだろ
882kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/18(土) 04:09:01 ID:NWDMcvin0
881まで399/500kb 2009/04/18(土) 03:29:58

微妙な数字だなあ。
883ノースマン ◆IUS0EwkjcI :2009/04/18(土) 04:22:05 ID:FBL/du7X0
お久しぶりです。
阪神のダートの話題が出たので、最近個人的に疑問に思っていることを述べます。
なぜか阪神ではダ1400mだけテン3ハロンの平均が一気に年明けから遅くなっていて納得いく結論が出ません。
砂厚の問題であるならば他の距離も遅くなるはずなんだけど、なぜかスタートが芝地点のダ1400mだけなんだよね。
この距離はスタートが芝のためクラス毎の平均にあまり変化が無いのが特徴なんだけど、
最近は上位クラスになっても35秒前後に収束していてはっきり言って前に行かないと勝負にならない状態ばかり。
コーラル34.9秒、ポラリス35.0秒、陽春35.4秒、伊丹35.2秒とOP、準OPでもこの体たらく。
他の距離は先々週(まだそこまでしか回顧してない)まではそんなことは無く、
何故この距離だけなのかというのが大きな疑問なのだが…。
単純に騎手のペース配分の問題なのかね?
884ノースマン ◆IUS0EwkjcI :2009/04/18(土) 04:29:31 ID:FBL/du7X0
阪神ダ1400は回顧するたびに差し馬ばかり敗因が展開向かずのためとチェックが入る一方なんだけど
ペースが速くなる兆しが見えないので中々狙えないジレンマ状態なもんで…
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 05:24:25 ID:LngfVqDb0
ダートコースのスタートの芝だけ刈ってない・・・とか?
芝スタートのダート2000mのテンはどうなんですか?
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 05:44:44 ID:NWDMcvin0
多分土曜の午後か日曜の午前中には容量オーバーになると見込んでスレ立てしておきました。
こっちを使い切ってから移動しましょう。



【分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ6
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1240000927/
887kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/18(土) 05:56:47 ID:NWDMcvin0
阪神ダ1400ですが23.0-11.5で34.5ですのでこれが速過ぎるなんとなくの基準。
23.0周辺の出現率が下がったのと3F目があまり速くならないレースが増えたこと。
だいたいの印象はそうなっていて。

基本的に起伏がない阪神のダート短距離は最後の坂の失速を考えるよりも
単純に時計だけでいいんじゃないかと未熟な自分なりには捉えていて。

例えば>>871 のキアーロは京都だから差し込める、テン速くなければ京都でも差してこれない、とか。
イイデソユーズ買うのに阪神でこの差だと買えない、という風に。
ペプチドアトムのも京都だから強調できる、と。

先行も差しも「阪神←→京都」は狙いが立っても同じ競馬場同士だと好走すると人気となって狙いにくく
結果、休み明けの馬にしてみよう、というのが自分の今のスタンスです(いらんかな)。
1000からなら先行は阪神、差しは京都でという狙いも。
リッショウユーザーという馬が土曜か日曜に出てくるけど京都だったら買ってみた、とか。


書き散らしてみました。
888kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/18(土) 06:07:30 ID:NWDMcvin0
メリュジーヌも好時計1000→阪神1200でしたね。
人気で買うタイミングではなかったですが京都1200なら厳しかったのではないかな、と。
中山の土日で唯一テン速かったアラマサスクワートと一緒に走るチェンジ。
上がりが速い形での好時計なのが福島に替わってどう出るのかな。


アワマサスクワートを買う人たちの健闘を祈ります。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 07:30:32 ID:gsloJHCz0
単に出走馬のレベルの問題では?と思ったけど、
セントラルコースト辺りが出走しても遅くなる事もありますし、難しいですね。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 08:47:58 ID:naO/MfPT0
最内枠は、ロジがぶっ飛ぶ要素をかなり秘めた枠順だと思ってたのに
ここでは好枠と捉えられてるんだな。
こんな枠ならむしろ大外のほうが好都合と思ってたよ。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 08:55:21 ID:2CJFMVooO
>>875 876 878
週末に余計なことに書くなよ。黒さで言えばあなたがたもやつらと同類。

班様おはようございます!
今週は頑張ってください!
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 09:08:19 ID:Q+j4/EWF0
タイム班信奉者は年間収支プラスになった事がないのかねえ?
俺は91年から4年連続収支プラスだったよ。
通算収支はマイナスだけどさ。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 09:44:59 ID:jGeLiRae0
信者だけど、プラス続きですよ。プラスになるのは当たり前。
毎回競馬しているわけではないので。

タイム班さんのいいつけどおりリクエストソングの複勝を少し
買ってみます。
894u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 10:10:34 ID:Rs13ji2Y0
阪神の芝は中間馬場の凹凸にローラーかけたらしいですね。
毎度のことながら場所と程度が分からないから困るけど、
もしかしてあの極端な外伸び馬場はもう消滅してるのかもなあ。
ブエナはもう勝ったことだしw
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 10:13:24 ID:MjZNMn1nO
今日は鳥さん来ないね
先週に不調だったんで、今週は午後から登場?

◆阪神1◆Oマルヨモザー
前走はハイペースを大外枠から追走
横典と調教強化で
896ノースマン ◆IUS0EwkjcI :2009/04/18(土) 10:29:10 ID:FBL/du7X0
kdtkさん他、返事頂いた方ありがとう。
サンプル少ないけどダ2000は逆で、特に2〜3ハロン目が速い傾向。
芝刈りが問題であれば芝コースは全体的にテンのペースが遅くなるはずなのだが
特別そういう傾向は見られなかった。
ただこの間まで芝は時計がかかっていたのは事実だし、そう考えるのが妥当なのかな…
芝地点で負荷がかかるためにテンがあまり速くならない
→時計は出ていないがテンの負荷は過去と一緒

であればもっと差しが届いていいような気もするんだけど…。



補足
>この距離はスタートが芝のためクラス毎の平均にあまり変化が無いのが特徴なんだけど
平均差が少ないコースとは言え未勝利戦とOPでは0.8秒程度違うのだが、
今はOP、準OPでも未勝利戦との差が縮まっている。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 10:43:17 ID:MjZNMn1nO
◆阪神2◆ダノンソウマ

前走ペースは早すぎた
適性ペースなら頭
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 11:14:44 ID:aM2533yrP
868 名前:タイム班 ◆iQ7ROqrUTo [sage] 投稿日:2009/04/17(金) 23:14:00 ID:4aJQP7jK0
>>835
ロジユニヴァースに残されていた唯一勝つ可能性の残る枠構成。それが今回のコレです。


なんて卑怯な男だろ
卑怯っていうか、卑劣
生きてる資格ないよお前
とっとと自殺しろ
親を殺してから
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 11:20:42 ID:nKBsoQNQ0
おいお前言っていいことと悪いことの区別もつかねえのか
最低の人間だな
900鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 11:27:05 ID:6p3pzyPa0
中山4レース
メジロポピンズ

12.6-11.4-11.9-12.7-12.6-12.4-11.9-11.9
前走、2戦前もだけど、時計がかなりかかった京都でテンを早く入り失速。

12.3-11.2-11.4-11.6-12.2-12.5-11.7-12.4
3戦前の中山もテン早い。今回怪しい未出走が人気で、逃げ争いも楽そう。
外枠だが一気に逃げてしまえば。
901鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 11:30:02 ID:6p3pzyPa0
おはようございます。
パソコンの時計がずれてて、1分前になってしまいました。

もう少し早めに書くようにします。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 11:30:29 ID:yWXh76Uy0
>>900
ラスト3ハロン止まりすぎの間が
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 11:33:27 ID:frca9D0N0
>>900
おみごと!
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 11:33:37 ID:yWXh76Uy0
押し切ってしまった
止まるイメージゆえに後続の馬のんびりしすぎか
905ノースマン ◆IUS0EwkjcI :2009/04/18(土) 11:35:37 ID:FBL/du7X0
>>900 オメ!
906鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 11:36:58 ID:6p3pzyPa0
最初からで頭を取れたのはナイス。

というかそもそも後続が強くないからなあ・・・
未出走のクリスエス産駒2頭が1人気3人気だし、
2人気のトレノは中山1600で買ったらダメな馬。
新潟で後方から差してきた馬を中山で人気にしたらダメでしょう。
907鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:01:18 ID:6p3pzyPa0
GCは外差しが今の傾向とかさらりといってるな。

先週から芝刈り+ローラー整備してるんだから、先週の芝とは
替わってる可能性十二分にあるというのに。
特にローラー整備はJRAの思うように固められるからな・・・

ローラー整備がかなり気になるので、逃げ馬の残り目も外差し馬場で
嫌われているなら買ってもいい気がする。
908鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:06:31 ID:6p3pzyPa0
阪神4レース
ネオイユドゥレーヌ

前走34.9でテン入っており、ハナを取りに行けば取れる組み合わせ。
鞍上考えて、この馬がテン行くのではと見てる。

12.6-11.1-11.7-13.4-12.5-12.4-12.3-11.9-12.0-12.0
ちょっと切れ不足なのかなって感はあるけども、3戦前とかも
後ろからたくさんやられ・・・

その切れ不足な分を位置でカバーできるとみた。
後方からいったらだめでしょう。そんなに切れないから。

あと先週と同様の馬場でもダメ。ローラー頼み。
909鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:09:31 ID:6p3pzyPa0
まあちょっと無理なら狙いかもだけど、外差し馬場で内だめなままなら
ナイトフッドだけど、ローラー整備されて最初の芝は内じゃないかなと思う。

ナイトフッド以外はホントしょっぱい組み合わせなので。

トーセンマドローナの坂路は川田が乗って時計出してるし、あそこの
厩舎は時計出すので手拍子で飛びつけない。

タクティクスは位置取れないし・・・・
910u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 12:10:27 ID:Rs13ji2Y0
あれ、ノースマンさんがいるじゃないですか。
ついでに皐月賞の予想でもしていきなYO。
鳥さんはまたフィーバーモードかな。朝から羨ましい。

◇中山6R 3歳500万下 ストロングリターン
09/03/07 2中山3 9R 黄梅賞(芝1600・良)
1:35.7 12.2-10.9-11.4-12.3-12.2-12.4-11.7-12.6(34.5-24.5-36.7)
自身35.9-24.2-35.9

2走前の内容からこのメンバーなら確勝級に思えるストロングリターン。
俺様馬場差を根拠にした評価だと、先週のニュージーランドトロフィの上位馬と大差ない走り。
ただ個人的には前走が意外としょっぱかったのが気になるんだよなあ。
複勝強化中なので拾っておくけど。
911鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:13:58 ID:6p3pzyPa0
どう見ても外差し馬場ですね。
内の9とか伸びそうで伸びないのが今の阪神。

メインレースはわかりやすくなったな・・・
912鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:16:56 ID:6p3pzyPa0
中山5レース
サオリチャン

12.4-11.0-11.7-11.6-11.8-11.8-11.6-12.4-12.6
タイフーンルビーについていってばてたのは度外視。
楽にいければもう少ししぶとい。
中山向きか。
913u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 12:18:25 ID:Rs13ji2Y0
ローラー関係ないかー
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 12:19:33 ID:Ki4xdh350
外差し馬場なのに、なんで先週の阪神最終は外が伸びなかったんだ
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 12:24:10 ID:Gik10wyV0
サオリダート替わりで狙おうと思ってたのに・・・合掌かも
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 12:25:00 ID:ag5P8KQq0
阪神5 ナリタカービン銀行すなあ

【36.9】-38.5-37.2 1:52.6

今回も絡む馬はいないわけで同じような展開かと
何より他が弱いから
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 12:26:32 ID:yWXh76Uy0
>>914
伸びてたけどワンテンポ遅かった
意識しすぎると七夕賞現象が起こる
918鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:26:45 ID:6p3pzyPa0
福島6レース
スズカニュータウン

4/1の坂路。
推定51.7、助手乗せて。
上がりまで加速している調教にも好感で、今週も上がり重点。

これは結構な器かも。

ラップじゃないじゃないかって突っ込みは受けるかも知れないが、
ウインスカイハイをラップで切ってるということで勘弁してください。
どう乗っても頭取れない感が強い馬。
札幌戦で結構俺も追っかけたんだけど、このオッズでは買えない。
919kdtk:2009/04/18(土) 12:27:08 ID:Q7uEDzaLO
アラマサスクワート組おめ。ポピンズお見事でした。
チェンジは楽に出した好時計が信用ならなかったのか。他に理由があったのか。
福島ダ1700はレースラップ見るにあまり考え過ぎなくても大丈夫そうですね。
920鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:31:42 ID:6p3pzyPa0
阪神5レース
ナリタカービン

2.6倍ってボーナスタイムですね。

12.7-11.1-13.1-12.8-13.0-12.7-12.1-12.3-12.8
強いですね。

12.5-10.9-11.6-12.2-12.5-11.9-13.0
早いですね。

コメントは今更、このスレで俺が言うことはないでしょう。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 12:37:17 ID:gxkQCDdk0
>>918
も一回マイネルアヴァル指名すると思ってたのになんで?
922鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:39:24 ID:6p3pzyPa0
>>921
ね。

調教見てしまったので・・・
ラップ予想屋が中途半端に調教見てもだめね。

カービンがっつり入れた。
相手は大穴のキクノセンヒメ。
強い逃げ馬がいるときは追い込みの穴に注意したいところ。
前走はスローペースにはまって惨敗だが、言われるほどの差はないはず。
展開一つ。
923鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:43:01 ID:6p3pzyPa0
スマートに差されるのか・・・・

まいったなあ。
924鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 12:44:11 ID:6p3pzyPa0
64秒くらいで、決着が52秒台ならスローに落とし過ぎか。
上がり比べになると納得。


レースの上がり36.0か・・・・角田め。
925kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/18(土) 12:49:40 ID:Q7uEDzaLO
1530 阪神10レース 8番タマモサポート(津 村57)

マイルCSと京都金杯でのマルカシェンクとの差を枠考慮すればここでも。
馬場の差を何とかしやすい自身の推移。
926ノースマン ◆IUS0EwkjcI :2009/04/18(土) 12:59:23 ID:FBL/du7X0
>>910 オメ!


>ついでに皐月賞の予想でもしていきなYO。

他スレでも予想できなくなったし、
余裕があったらそうするYO
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 13:00:11 ID:ag5P8KQq0
角田w
928u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 13:00:54 ID:Rs13ji2Y0
◇阪神6R 3歳500万下 アルーリングムーン
09/04/05 2阪神4 6R 3歳500万下(芝1600・良)
1:37.4 12.8-11.4-12.4-13.5-13.1-11.7-10.9-11.6(36.6-26.6-34.2)

1:37.4 37.6-26.2-33.6 イコピコ
1:37.4 37.9-26.2-33.3 アルーリングムーン
1:37.4 37.0-26.5-33.9 ナンヨーアイドル
1:37.5 36.9-26.4-34.2 ナショナルヒーロー
1:37.9 37.2-26.4-34.3 フェストシュピール

ローラー関係なし!
なら普通にアルーリングムーンで行けるでしょう。
前走は馬場のアシストがあったとはいえ直線出色の伸び。
前走タイム差なし、それと枠の差でナンヨーアイドルとどっこいどっこいの人気になってるけど
1400に替わってテンがある程度流れさえすれば単純に絶対能力が一枚上なので。
そのへんの根拠は>>140
929u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 13:03:49 ID:Rs13ji2Y0
>>926
あれストロング勝ったの?
発走時間を勘違いしてて、トイレに行ってる間にレースが終わってたでござるの巻。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 13:09:16 ID:yWXh76Uy0
うまく外に出せればダブルレインボーの方がよさそうな気も
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 13:12:25 ID:Dq+qjMf70
>>928
おめ!
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 13:12:49 ID:yWXh76Uy0
駄目か・・・アルーリングより後ろで競馬するとはなぁ・・・
933鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 13:15:53 ID:6p3pzyPa0
中山7レース
コロナドスマイル

7.0-10.9-11.7-12.2-12.3-12.0-12.7
前走はメンバーも揃っており、テンがかなり早かった。

7.1-10.6-11.5-12.4-12.6-12.2-13.1
3戦前の未勝利もこれも結構良いメンツだったけども、
早いラップ刻んで逃げ切った。前の馬が全部ばてただけに価値は高い。

この手の馬は中山向きだと思う。相手が一気に落ちて。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 13:30:36 ID:KEVbGxOyO
ローラーとは何だったのか。
935u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 13:30:51 ID:Rs13ji2Y0
>>931
ありっす。
今週はいつも以上にバットを短く持つモードです。

◇中山9R 山藤賞 メジロルマン
09/03/22 2中山8 5R 3歳未勝利(芝1800・良)
1:49.3 12.5-11.3-12.3-12.5-12.5-12.5-12.3-11.7-11.7(36.1-37.5-35.7)
自身36.4-37.5-35.4
フラワーCのラップとか>>597

前走は牝馬限定戦とはいえ前日の古馬1000万を軽々と上回る優秀な内容(まあスローで脚を余した馬が多いレースだけど)。
同じく前日のフラワーCとは同タイムも、中身ではテンと中盤がちょい遅い分を上がりの速さで詰めて
終いが11.7と余裕のあるこちらが断然上。
マックイーン×ダンスでシェリルの3×4と、まさに京都の長距離戦を走るために生まれたと言っても過言ではない血統ですな。
ホクトスルタンが天皇賞を勝てなくてもこいつがなんとかしてくれるかもしれないと妄想中。
まずは菊を目指して頑張っていただきたい。
ここは7頭立てでも結構濃い面子が揃ってて、それほど自信があるわけでもないんだけど。
936鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 13:50:43 ID:6p3pzyPa0
オペラダンディはなんか怪情報が出てるのかな・・・
騎手が確かにダメで、調教もプールしかやってないけど
この相手で60倍つくとは俺の想像以上の負の要素が
あるとしか考えられないのだが・・・・
937鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 13:54:14 ID:6p3pzyPa0
ひでー・・・・
この馬がこの人気はなにかあるかと思ったけど、
こんな状態でレースに使うなよ。
ゴミ調教師すぎる。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 13:54:23 ID:Dq+qjMf70
故障
939鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 13:56:55 ID:6p3pzyPa0
>>938
この故障はかなり疑問だな。そもそも本当に故障なのか。

プールしか調教せずに、騎手も障害騎手乗せて、レース使ってみて
故障しましたとか調教師の腕を疑うな。
以前は結構強かった馬で、まともの仕上がりなら500万はもう一度
勝てる馬だと思うからさ。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 13:58:22 ID:ag5P8KQq0
処分したかったんじゃないの?w
941鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 14:00:32 ID:6p3pzyPa0
>>940
まあ真相は分からんけど、少なくとも500万で全く勝負できない馬じゃないからさ。

福島9レース
チャリティショウ

6.9-10.7-11.2-12.1-12.4-12.7-13.0-12.9-12.5
自分が評価しているのは3戦前。
締まったラップで逃げ切ったグランプリヒーローを高く評価してるんだけど
上がり最速で差してきたこの馬も評価したい。

エイブルベガは芝向きだと思う。
ダートの時計はいまいちで、勝ちきれるのか疑問。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:06:05 ID:yWXh76Uy0
チャリティショウは2走前Hペースでの結果もいいね
休み明けが気になるけど
943鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 14:19:44 ID:6p3pzyPa0
中山9レース
ブレイクナイン

12.8-10.9-11.8-12.6-13.0-13.1-11.7-11.4-12.0
2戦前の未勝利が秀逸。
逃げて上がりをメジロと同じ35.1にまとめた力は伊達じゃない。

前走の負けでこれだけ人気差がつくならもう一度見直し。
思い切って逃げてほしいな。頭数も少ないし。

単勝と3連単7→2・6→2・6の2点買いで。
944u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 14:26:01 ID:Rs13ji2Y0
メジロルマン2.2倍!?
えー。
945鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 14:27:10 ID:6p3pzyPa0
福島9レース
ユーピロンユー

12.1-11.1-12.2-12.0-12.2-12.3-12.2-11.8-12.1
未勝利勝ちが締まったラップを刻み逃げきり勝ち。
後方からの馬が掲示板占める厳しいレースだったと思う。

12.5-11.2-11.8-12.4-12.2-12.0-12.0-12.3-12.5
かつての福島。
この逃げも緩み無く逃げて2着。時計は早い。

逃げてこその馬が1番に入った。
手の内に入れてる田辺騎手も良いはず。
絶対にハナ叩いてくれよ。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:27:53 ID:Dq+qjMf70
>>943
おめ!
947鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 14:28:38 ID:6p3pzyPa0
>>945
10レースですね


山藤賞大勝利キター!
吉田豊天才。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:28:48 ID:6SPBjBAx0
>>943
素晴らしいですね。
激オメです!!!
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:29:05 ID:Ki4xdh350
>>943
おめ
950u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 14:30:45 ID:Rs13ji2Y0
>>943
素晴らしい。
951鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 14:32:53 ID:6p3pzyPa0
ありがとうございます。

これははまったなあ。吉田豊の逃げで2つも取らせてもらった・・・
952鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 14:43:09 ID:6p3pzyPa0
田辺も天才!!

完全に確変中・・・
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:43:23 ID:6SPBjBAx0
>>945
絶好調ですね
オメ!!
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:43:31 ID:yWXh76Uy0
>>945
おめです
絶好調ですなぁ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:43:41 ID:Dq+qjMf70
>>945
おめ!!
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:45:14 ID:frca9D0N0
>>945
GJ!!!!
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:47:22 ID:Nw4zshwp0
>>945
これはすごい
958鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 14:50:49 ID:6p3pzyPa0
どうもありがとうございます。

亡くなった蛯名師が管理していた馬なんだよな・・・
思い切った逃げを打ってくれて良かった。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:51:03 ID:6SPBjBAx0
これぞラップ分析の妙ですね。
勉強になります。
960u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 14:54:50 ID:Rs13ji2Y0
鳥さん素晴らしいなあ。
いと羨まし。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 14:56:10 ID:yWXh76Uy0
蛯名師を蹴った馬じゃないかと疑惑持たれてる馬ですね
トーホウドルチェはいいけどストーリテリングまで来たか
ダノン飛鳥はやっぱり沈没
エリモハルカの1000万下ってレベル高かったのかな
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 15:00:01 ID:rVQW66ic0
>>945
GJ!!!
素直にすごいです。
おめでとうございます。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 15:15:08 ID:jGeLiRae0
ラップスレは、ロジを見限り、大衆は、ロジに乗る。
964鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 15:15:47 ID:6p3pzyPa0
福島11レース
レイトスプリング

7.1-11.6-11.2-11.6-12.0-13.1-13.0-13.0-11.8-12.0-12.0-12.2-11.5
前走がテンから厳しいラップで、しかも早めから動いたので
前にいった馬は壊滅した。

斤量増えるが、好位につけて粘り込み期待。

単勝と7と8と9を2・3着に塗って、3着に1を足した3連単かな・・・
965鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 15:21:19 ID:6p3pzyPa0
>>963
ラップが良い悪いというより、ロジは過剰に人気しすぎですね。
どっかのスポーツ紙を少し見たら、でかでかとロジ取り上げてましたからね。
G1でマスコミが煽ってる馬に妙味は皆無ですよ。
966鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 15:26:50 ID:6p3pzyPa0
阪神10レース
オースミグラスワン

時間ない・・・

カンパニーは重いと思う。
スーパーホーネットと迷ったが、切れの生きる馬場ならこの馬は強い。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 15:28:10 ID:KEVbGxOyO
オースミグラスワンでも来ちゃう馬場ってのもなんだかなあ。
968鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 15:30:17 ID:6p3pzyPa0
買ってから追加の見解を。

オースミグラスワンの前走だけど、
13.1-12.1-12.6-12.6-12.3-12.1-11.4-10.9-12.1
明らかなスローで、大外分回したけど、阪神前半はとにかく内と前。
そこで大外・後方で3着は評価できる。

で馬場の傾向が、外と後ろに変わって、休み明けの前走で少しでも
人気が下がっていてくれたら。
坂はそんなに気にしていない。距離は少し短いかも。

ただスーパーホーネットは休み明けで、逆転の目も考えたい。
カンパニーの470はやっぱり重いと思う。
一応押さえたけど・・・

武の馬は逆に前半で、内・前で強い競馬した馬で、過剰に人気しすぎだと思う。
969鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 15:35:06 ID:6p3pzyPa0
馬が地力つけてるのは確認できたけど、いくらなんでもスローすぎて
あの位置からは差しきれないなあ。
あの競馬しかできないので仕方ないか。

新潟大賞典出るんだろうけど、ハンデきついんじゃないかな。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 15:39:52 ID:KEVbGxOyO
スマイルジャックに驚いた。前有利にしろタマモとあれだけ差がつくとは。
971鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 16:07:28 ID:6p3pzyPa0
今日は阪神最終でやめかな。

阪神12レース
パレスミサイル

12.3-11.4-12.3-12.8-12.4-12.0-12.4-12.2-13.0
2戦前。ウォータクティクスを負かしに行き終いが甘くなった。
この馬も十分早い時計で走っている。
相手もたいしたことないので、これで25倍もつくなら妙味あり。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:13:32 ID:6SPBjBAx0
ペプチドアトムありがとう!!
ワイド2点的中できました!!
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:16:09 ID:frca9D0N0
>>869,871
超GJ!
おかげさまで馬連3連単GETしました!!
(4が1着だったらスゴイことになってたんだがw)

マジサンクスでした!!!
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:28:43 ID:mplHkpv9O
>>869
おめでとうございます。自分もペプチドアトムのらせてもらいました。ありがとうございました。
975u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 16:30:13 ID:Rs13ji2Y0
御二方ペプチドアトムおめです。
こっち今日のうちに使い切っちゃいますか。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:43:36 ID:5mbYSNzH0
2着入ったな
パレスミサイル
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:46:10 ID:6SPBjBAx0
ちょちょ、マジ凄いです!!
またワイド2点当たりました。
1万円が5万円です。

鳥さん、班さん本当にありがとう。
978鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 16:46:43 ID:6p3pzyPa0
イチトク頭の3連単もちょっと押さえたから一応少し浮いたけど・・・

まあ、ちょっと実力差がありすぎましたかね。
どう乗っても頭は無かったな・・・
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:47:03 ID:frca9D0N0
>>869,971
相手が悪かったですね。
とりあえず、このレースも馬連3連単GETできました。
(13が1着だ(ry)

ありがとうございました。
980鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 16:48:30 ID:6p3pzyPa0
>>979
13が1着だったら・・・・


なんて言えないくらい、離されたのである意味すっきり?
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:48:41 ID:p60525FlO
>>971
馬単&ワイド 複勝でがっつり儲けさせてもらいました!
ありがと〜!!
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:52:58 ID:k1jmy9zaO
ちょくちょく見て参考にさせてもらってます
鳥さんの皐月賞◎は何ですか??
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:55:25 ID:gxkQCDdk0
>>869,971
ご両名が指名してるのならば・・・・ありがとうございます

受付番号:0009 受付時刻:16:29 受付ベット数:1
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(土) 12R ワイド  09−13
14,000円
的中
購入金額 14,000円 払戻金額 222,600円
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 16:55:38 ID:frca9D0N0
>>980
すっきりと言うか、1着馬が阪神で強いのは仕方がないかって感じでした。

むしろメルシーマック3着の3連単も買っていたので、直線は木村木村の連呼でしたw だめでしたが、、、
今日は本当にお世話になりました。

改めてありがとうございました。
985鳥 ◆36MVVUxB7U :2009/04/18(土) 17:12:47 ID:6p3pzyPa0
>>982
あんま買う意欲が・・・・
桜花賞と比べるとかなり難解で、G1だから買いますが、
大きくは買わないと思います。



今の人気なら、リーチザクラウンだろうけどなあ。
ちゃんと予想してないですが、オッズと今までの印象から判断すれば。
ロジは明らかな過剰人気で、G1だから当てたい、ロジは圧倒的に強い、と思う人は
買うのもいいと思いますが、冷静に見たら有力馬の1頭くらいの評価じゃないでしょうか。
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 17:16:16 ID:+Bvyjj7L0
パレスミサイルは相手が悪かったというよりも
まだ本来の能力で走り切れてないんじゃない?
上がり3ハロンかかりすぎてる
この馬は悪くても2つ位上のクラスで通用してもおかしくないと思う
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 17:20:15 ID:J+BqGfEvO
うわー自分がいない時に限って鳥さん大爆発…
是非明日もこの調子でお願いします
uさん皐月のトライアル回顧はやらないんですか?
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 17:45:29 ID:Gik10wyV0
パレスミサイルは田嶋が降りてくれればなぁ・・・厩舎的に無理だろうけど。
田嶋の分実力ほど人気してないとも言えるが。
989u ◆SMAjg/hRyM :2009/04/18(土) 17:59:29 ID:Rs13ji2Y0
鳥さん大フィーバー埋め。

>>987
なんかやる気を失う出来事が起こらない限りやると思いますよ。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 19:28:44 ID:MjZNMn1nO
常連の皆さん、こんにちは

今日は鳥さんが好調だったけど、タイム班さん、kdtkさんも
きっちり的中あり

皐月賞は如何に?
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 19:45:06 ID:eTd1XTNK0
【分析スレ別館】ラップ理論による予想屋スレ6
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1240000927/
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/18(土) 20:11:08 ID:VnD7ZYwRO
ウメ
993kdtk ◆HdLCAbAqEA :2009/04/18(土) 20:13:47 ID:eTd1XTNK0
烏さんを筆頭にうまくいった人たちオメでした。
スレ立て早過ぎたと思っていたけどこういう形で埋まっていってくれてよかった〜。

他の人の活躍見ると自分は何やってんだろ、とも思うけど刺激になります。
明日こそは頑張るぞ〜。
994R ◆My4gm752sg :2009/04/18(土) 22:57:56 ID:n3rUqQ+70
ちょっと名前チェンジ。

今週は仕事でほぼ参加出来ず。ま、買いたい馬もほとんど居ないですけど。。
鳥さん絶好調で羨ましい限りです。
精進せねば…

今週は1レースだけ。埋めついで程度の予想ってことで。

阪神8R:フェイズシフト

2度目なんで、簡潔に。バクシンオーだけど、トビが大きくマイル向きと判断。
↓1600,1800でのレースを考査。

未勝利勝ちは負かした相手、時計も優秀。
チューリップは出遅れ、一番外回して6着なら。
君子蘭賞は相手が強すぎて。

ただ…人気のスリーロールスも強い。
12.9 - 11.4 - 11.9 - 12.6 - 12.4 - 12.7 - 12.9 - 11.0 - 12.2 1:50.0 ★3/7 500万下
13.1 - 12.1 - 12.6 - 12.6 - 12.3 - 12.1 - 11.4 - 10.9 - 12.1 1:49.2  3/8 オープン
3/7はやや雨残りだったので3/8の方が馬場は良いはず。

圧倒的に内前有利の馬場で、外を回して着差0.1
時計も早い。
次走ってる馬が少ないですけど、2着のマイネルクラリティもフリージア賞で高いパフォーマンス見せてるし、相手が弱いわけでもない。
でもロードロックスターは今の馬場はイメージにないですね。

人気でもこの2頭買っときます。

あとはノンビリ会社で皐月を眺めたい。
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/19(日) 01:01:12 ID:yWKRYden0
ロジユニは99%勝てないね。
1%の確率で勝ったとしても、枠の恩恵を受けまくった挙句の辛勝だわ。
ロジユニの順位はせいぜい2位かな。だが、それも危ういね。
今のところ4戦4勝の成績を挙げてるが、実際のところは、
アンライ、リーチはおろか、フィフスペトルにさえ劣ってる。
だから、複を外しても何らおかしくない状況。
それでも、枠と馬場のお陰でなんとか2位を確保できれば良いなって具合。

3連単
16→1,12,18→1,3,4,6,7,9,12,14,15,18
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/19(日) 05:11:48 ID:+KUX+F0nO
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/19(日) 05:12:58 ID:+KUX+F0nO
埋め
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/19(日) 05:17:59 ID:+KUX+F0nO
産め
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/19(日) 05:30:12 ID:+KUX+F0nO
つぎ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/04/19(日) 05:31:47 ID:+KUX+F0nO
今日もガッチリいきましょう
次スレでお願いします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。