【猪木】アントニオバローズpart1【ボンバイエ】
つまり、ロジに最も運があったということか。
運がなければダービー勝てない
運も実力のうちさ
ゴール前で少しヨレていたからな
併せ馬状態ならな〜
俺の言いたいのもそのこと。
枠引いた時点でまず運があった。
そして何よりロジは、馬主に運があるよね。
直線向いたときに
リーチとの間にゴルチケがいて
リーチと馬体を併せられなかった。
あそこで併せられたらもう少しやれたかもとは思ったが、
今日はロジの完勝でしょう。
どちらにせよ迫るところまではいけなかっただろう。
そう、その通りだと思う。
そして、今現在の時点で欠けているのが、やはり「決め手」・・・・・・今日の直線で改めてそう思った。
今回、珍しく「最終」で坂路に入れたんで「おっ」と思ったが、この夏それこそ坂路で「シゴ」き上げれば、秋には必ず、「四角先頭で上がり最速」だったビワハヤヒデのようになれる。
この馬見ると、マキバオーに出ていたバカ馬思い出す。
ベアナックルだっけ?
959 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 22:16:29 ID:ESarvnF10
3着 アントニオバローズ 角田晃一騎手
「重から稍重ぐらいでやりたかったですね。マイルで勝っていますが、実際には長い距離がいい馬。
怖がりで前に馬を置きたいが、条件戦だと行ってしまう。GIだと前に馬を置けるのでレースがしやすかったですね。
ようやく走れる状態まで来て、これからもっと良くなる馬ですよ。夏を越したら、アントニオバローズはもっと強くなります」
960 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 22:17:54 ID:t7UEQMEvO
でもロジってある程度完成された馬だと思う。それに比べバローズはまだまだ粗削りで更に良くなりそう。
とにかく、うまく夏を過ごしてほしいね。
>>960 キャリアも浅いし、急遽プリンシパルS出たりしての3着だからね。ちゃんと体制を整えれば上積みはあるはず。
962 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 22:23:24 ID:IQPfiQabO
963 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 22:30:02 ID:JalCgs1ZO
しかし角田馬みる目あるな
964 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 22:45:32 ID:xaZWbanmO
>>963 実際にダービー勝ったジョッキーがダービーで勝ち負け出来るって言ってたんだから信憑性あるな
965 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 23:03:54 ID:N/PH5lnK0
今年の有馬記念に無事に出てきてほしい馬ではあるな。
今日はお疲れさま!
966 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 23:07:44 ID:azeHVa4cO
菊花賞がんばれ
967 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/31(日) 23:46:14 ID:V3NyuBU/0
直線むいてから熱かったわ
久しぶりに興奮した
ありがとう角田 お疲れ様
968 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 00:29:34 ID:kOD8bdNb0
角田ハンサムすぎ
969 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 00:40:47 ID:KrVHvVryO
(90以降のダービー3着)
ホワイトストーン、イイデセゾン、マヤノペトリュース、ナリタタイシン、ヤシマソブリン、
オートマチック、メイショウジェニエ、メジロブライト、ダイワスペリアー、テイエムオペラオー、
アタラクシア、ダンシングカラー、マチカネアカツキ、ザッツザプレンティ、ハイアーゲーム、
シックスセンス、ドリームパスポート、アドマイヤオーラ、ブラックシェル、アントニオバローズ
970 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 00:42:11 ID:xncnwF7PO
角田だけが馬を見る目があるのではなく、他のジョッキーが適当なこと言ってるような気がしてきた。
角田は信頼できるなマジで。
971 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 00:45:22 ID:KrVHvVryO
かなりの大物になったのはオペラオーくらいか。ただし既に皐月賞馬だった。
あと目立ったところはザッツザとブライトくらい…
小倉での新馬戦見た時にはここまでやるとは思わなかったよ。
秋頑張れ!
大舞台でソツなく乗れる角田はやはりすごい
数々の名馬の背中を知っている騎手だしな
今後の成長に期待だ
>>971 ザッツザプレンティ 菊花賞
ハイアーゲーム 鳴尾記念
シックスセンス 京都記念
ドリームパスポート JC2着
アドマイヤオーラ 京都記念
ブラックシェル 神戸新聞杯2着後休養中
近年の3着馬、その後も決して悪くはない
この馬達より成長力のあることを期待しよう
角田のコメントを信じたい
>>963 そりゃ渡辺先生が手塩にかけて育て上げたからな
>>971 頓挫した馬が多いせいもあるね
まぁ気にすることはないよ
978 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 02:28:47 ID:Ba8ULzEOO
夢をありがとう角田&アントニオバローズ!!
これからも夢を見せてくれ!!
979 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 05:14:14 ID:6XOVSLGpO
今日もキュートだアントニア
980 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 08:43:48 ID:KrVHvVryO
こういう全力で応援する馬が出てくると、ワクワクする反面新聞記事を見るのが怖い側面もあるなあ。
走る馬ほど屈腱炎という恐怖があるだけに。
記事見ると、やはり角田勝つ気満々だったんだな
「ショックは大きい」「悔しい」とか
勝負師だな
ダービーだけは18頭全ての陣営が勝つ気満々だと思うがな。
ナカヤマフェスタの蛯名も人気は無くともダービーに懸ける思いはノリに負けてなかったはずだよ。
983 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 12:30:59 ID:KrVHvVryO
だけどその中で「確かな手応え」を感じていた騎手は少なかったと思うけど。
展開が向けばとか、運が向けば…要するにハマれば一発があっても…と思っていたのが大半だと思う。
角田の思いは「ひょっとしていけるかも」みたいなもんじゃなく「確信」に近いものだったんじゃないか?
984 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 12:49:37 ID:7FKtAO3kO
角田ありがとう!家のテレビが14型から地デジ対応32型になりました!
985 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 13:10:20 ID:FEPCR+E/0
>>975 彼らとはチョット違うアントニオはダービー以前に色々あたからねw
>>985 デビュー後に引退危機、弥生直前回避で皐月で出張届けミス
よく3着にきたよなw無事なら何着だよw
ぜひ良でやらせたかったなぁ。
次走にも期待しよう♪
988 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 13:46:31 ID:q/VwL67XO
>>982-983 確かにな
蛯名やノリはこうすれば勝つチャンスがあるみたいに思ってただろうが、角田は普通にやれば勝てるって思ってたっぽいな
ダービー、ノーマークだったんだけどいい馬だな
スレもざっと見たけど、順調に行けば菊花賞おもしろいんじゃない
いまどきこんなに脚の遅い力強い馬は応援したくなったよ
992 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 15:37:42 ID:oU7qTbWN0
出張届けミスってなんだったんだろうな。
俺の想像だが安田先生が亡くなられてドンタクが入ってきた
↓
安田厩舎の助手「ちょっくら皐月の出張届け出して来ます。」
↓
安田助手「え?もちろんうちの馬の分しか出してませんよ?」
↓
武田「え?」
>>989 ロジも差せるけど、ナカヤマとシェーンヴァルトに負けてた気がする
それにライバルドもぶっ飛んできたんじゃね?
995 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/06/01(月) 22:01:47 ID:uz+laFRb0
誰かつぎのスレをたてて・・・。
俺は無理だった・・・orz
乙
産め
梅
1000ならバローズ菊花賞優勝!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。