史上最悪の世代って何世代なの17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
過去スレ
史上最悪の世代って何世代なの16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231880674/
史上最悪の世代って何世代なの15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230352958/
史上最悪の世代って何世代なの14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1228681365/
史上最悪の世代って何世代なの13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226504478/
史上最悪の世代って何世代なの12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225678297/
史上最悪の世代って何年世代なの11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1224956192/
史上最悪の世代って何年世代なの10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1224294671/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 16:34:06 ID:kppP5Wap0
史上最悪の世代って何年世代なの9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1222870755/
史上最悪の世代って何年世代なの8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221404044/
史上最悪の世代って何年世代なの7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1209869937/
史上最悪の世代って何年世代なの6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1207087831/
史上最悪の世代って何年世代なの5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204362120/
史上最悪の世代って何年世代なの4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1201476279/
史上最悪の世代って何年世代なの3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198976498/
史上最悪の世代って何年世代なの2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1197013067/
史上最悪の世代って何年世代なの
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194052802/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 16:34:53 ID:kppP5Wap0
※注意1:このスレには痛い03世代アンチ君が出没します。見かけても構わないようにしましょう

03アンチ君…03世代SS四天王の強さかっこよさに惚れて期待しまくってたが、
         無残に裏切られてからは狂信的な03アンチになってしまった。

好きな言葉
・SSお笑い四天王
・10馬身
・シンボリクリスエス
・イングランディーレ
・タップダンスシチー
・>>>(不等号)
・wwwww(芝)
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 16:35:37 ID:kppP5Wap0
※注意2:このスレには時代遅れなアンチオペが出没します。
99世代を貶めるような穴だらけのデータ・理論を持ち出した上、反論すると即オペ基地認定してきます。

例)
34 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 17:10:06 ID:djinaVBM0
>>8
を見てくれればわかるが99世代は7頭しかG1勝ち馬がいない
レベルの低さが分かると思う
ちなみに重賞数でもオペドトウトプロが消えると最低の成績になる

37 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 17:14:53 ID:djinaVBM0
23を見れば分かると思うが
99世代は他の世代と比べて数字が少ない
オペ一頭で稼いだにもかかわらず02世代の半分しかG1を取ってない
最弱候補の00世代、03世代、05世代にも劣っている

40 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 17:54:56 ID:djinaVBM0
>>39
オペ基地おつ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 16:36:13 ID:kppP5Wap0
【このスレの認識は】

強い…98、99、02

やや強い…97、04、06

やや弱い…00、01、05

弱い…96、03、07




【他スレのアホ共の印象だとこうなる】

強い…98、01(最強世代)

やや強い…97、04、05(ススズキンカメディープがいる世代が弱いはずない!)

並み…96、02、06(ようわからん地味)

やや弱い…99、03(オペロブラキ珍!)

弱い…00(あたり前だろカス!)
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 17:42:51 ID:iCQBMRXj0
03アンチっていろんな場所で布教活動してるね。全く相手にされてないけど
『ナリセン』と『不等号』をやたら持ち出すからすぐ分かるwwなんでこんなに粘着するんだろ?不思議だ

225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:04:27 ID:wDBc69hL0
>>224
全く強くないよ
冬毛がボウボウのフェイマスやデルタが大幅馬体増で冬眠期
体調不良の出走馬がすべてレコードなんてありえんだろ(笑)wwwwwwww
完璧仕上げのロブロイvs冬眠豚馬
すべて完璧な100%ヤラセだよ

296 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 00:49:43 ID:1r0r9GbS0
>>295
人形馬だからペリエどうこう関係無いよ
ガチンコ勝負=ナリセンの方が断然強い
タップ>>>フェイマス+デルタ>>>ロブロイで確定したから
ナリセン>イングラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロブロイ
厩舎はJRAの駒。
完全八百長で
ロブロイ>タップ>フェイマス+デルタ
イングラン>>>>>>>>>>>>>>>>>ロブロイ>>>>ナリセン

314 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 10:11:20 ID:AYw6974m0
逆だよ
オペがサムソンの劣化型
タイム+近代競馬ピーク(サンデー飽和時代)
サムソン>オペ≧ドトウ>>>>>>ナリセン>>ロブロイ≧コスモバルク
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 17:43:44 ID:iCQBMRXj0
『07アサクサ>>>>03四強』もよく使うよね

26 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/14(水) 13:49:21 ID:n2sfbO8e0
>>23
パドックを最前列で見ていたけどゼンノロブロイとチャクラだけは完璧に仕上がってたな
毛ヅやピカピカで躍動感あるしかりとした足取り
フェイマスは入りから出までずっとウンコしっぱなしでパドックは2kくらいフェイマスのウンコ
イングランは相変わらずボケた体型で変わらず。ザッツはコカン発汗。ネオとリンカーンも多少ヒートしてるくらい
パドックを見る前の3連複はロブロイ→イングラン→フェイマスの1万円1本だったが
フェイマスは体調が悪いと思い3連複ロブロイ→チャクラ、リンカーン→イングランの5千各2点に変更
フェイマスとナリセンの強さに脱帽した。このレースでの本物はフェイマスとナリセンだけ

27 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/14(水) 13:54:58 ID:n2sfbO8e0
ロブロイとナリセンの位置が逆ならナリセンは十分届いて勝っていたしフェイマスも体調が良ければブッチギッテ勝っていたろう
2008宝塚記念〜07世代4歳4強(アサクサキングス、アルナアスライン、ロックドゥカンブ、アドマイヤオーラ)
http://db.netkeiba.com/race/200809030410/
◎サムソン、デピュティの王者2頭健在レース!
2004天皇賞〜03世代4歳4頭(リンカーン・ネオユニヴァース・ザッツザプレンティ・ゼンノロブロイ)
http://db.netkeiba.com/race/200408030411/
◎クリとタップの王者2頭いないが02世代の7〜9番手のイングラン、フェイマス、ナリセンの強さが目立った

07世代アサクサキングスの全レースで内容もタイムも
03世代4頭(リンカーン・ネオユニヴァース・ザッツザプレンティ・ゼンノロブロイ)を上回る

37 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 21:40:45 ID:dx1rp3cP0
弱小4歳4強で03と07は似てるな
>>36
プリキュアはヤオだがイングランは実力通りだ
ナリセンとロブロイの位置が逆ならナリセンは差し切る計算
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 17:45:06 ID:kDRdKhWf0
なんで新スレ?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 18:25:53 ID:p5ckF+6s0
前スレが荒らされてた
誰か通報した?
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 18:45:50 ID:jvXe+Fkw0
データであぶり出されると困る03か05基地の暴走かよw
それにしてもここまでの執念は凄いな
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 19:30:25 ID:wx4GAIvXO
むしろと話の流れからボロが出そうだった07基地=ダスカ基地=涙目デブだろ
やり方が昔から全く同じだし間違いない
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 19:37:45 ID:IMkvDP6l0
涙目デブか03アンチ


このスレの二大障害者の仕業だな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 19:39:27 ID:jvXe+Fkw0
涙目ってあのディープ基地のじゃなくて他にもいるのかよw
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 19:45:00 ID:IMkvDP6l0
03アンチはマジで障害者かと疑うわ
>>6-7みたいなことを数年前からず〜っと言い続けてるんだぜ…

ひたすら…ヤオ、ナリセン、フェイマス、>>>、八百長秋天、9馬身、ロブだけ毛ヅヤピカピカ、他冬眠…
何年もず〜っとコレ…最近はアサクサと比較しだした
キチガイだろ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:09:49 ID:drMOH3HX0
通報しといた
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:18:19 ID:+ZP+jFl+0
前スレが荒らされてた
誰か通報した?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:19:35 ID:ShznUJRY0
涙目デブは永久アク禁にしろ。クソ03アンチも
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:53:17 ID:XUuygWCM0
通報スレ立て乙
帰ったらえらい伸びてるから何があったかと思った
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 21:22:06 ID:HWkdLn/B0
前スレ凄いヤツが来たんだね
レス番200あたりの何かがよっぽど気に入らなかったんだろう
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:33:18 ID:drMOH3HX0
通報スレを立てようとして、スレタイと名前を間違えて立てちゃった。
だれか代わりのスレを立てて

「タイトル」
★090121 競馬板大容量埋め立て荒らし報告スレ
「本文」
競馬板( http://mamono.2ch.net/keiba/ )の「史上最悪の世代って何世代なの16」において、無意味な内容の大容量のコピペを連投してスレッドを容量オーバーにしている。

a) 投稿内容 >>2以降で報告
b) 規模頻度 最大 5res/min 計224res
c) 爆撃範囲 keiba
d) 継続性 2006年に発生

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式4を推奨します。時系列で報告して下さい。曜日は消して報告して下さい。
・報告1レスあたり、指定するURLは10個程度迄、それ以上は分割して下さい。

◆報告に便利なツールあれこれ◆
キーワード抽出tool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/2ch/adabuse.php
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツールのソートツール
http://houchi.net/2ch/abuseresort.php
時系列ちゃん
http://www.geocities.jp/ch2dat/htmlmiller/with2ch_net_up_data/1117499001.html
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:33:20 ID:Ax34wsJu0
ダスカにフェブラリー勝たれたら05ダートの評価どうなんの?
ヴァーがドバイ最下位かました時もいろいろ言われたけど
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:34:15 ID:drMOH3HX0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232340469/351-373
ログはここにある。
立ててくれたら、後はやるつもりだけど
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:36:18 ID:drMOH3HX0
立てる先はここで
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 01:18:50 ID:d7TsYmt40
>>21
もとからダートの評価は低いからおk
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 09:12:32 ID:dT73pElYO
>>21
ダスカ>>>05ダート>>>他世代ダートになるだけで何ら影響は無い
そもそもダスカ1頭のパフォーマンスで変わるような評価ではない
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 09:34:00 ID:oTMsW5v90
そもそもダスカ自体がカンパニーレベル。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 11:13:27 ID:X4O93XvmO
やっぱり桑田・清原世代?より立浪世代?かな〜
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 11:17:18 ID:kHFjYwk0O
1つ下の世代ならまだしも2つ下の世代に負けるのは普通だな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 11:19:36 ID:CNYESnCZO
高島彩「男根の世代」
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 12:14:26 ID:nbQekZN/0
強い…93、94、98、01

やや強い…97、99

普通…92、95、02、04

やや弱い…96、00、05、06

弱い…03、07、08

31名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 17:23:27 ID:dT73pElYO
01とかwww
32 ◆MIzUK4.Deg :2009/01/22(木) 20:02:11 ID:+XLwYbvL0
>>20
★090121 競馬板[伊d7知恵|■■]容量埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232621539/
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 21:56:22 ID:1HSIw5MW0
>>32
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 22:39:13 ID:a5J4R/3o0
>>32
おお!
重複スレが荒らされてるのう
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 22:44:42 ID:fiNTODCxO
荒らしてるのって流れからいくとアンチ03だよな? いったい何がしたいのか…。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 00:43:07 ID:vYB7arKQ0
ダスカが勝ったら日本のダートは全て評価の対象外ってことでオッケー
つまり05最悪最弱
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 10:56:33 ID:430uCG9l0
やっぱ最弱候補は99と00世代だろ
競馬会の汚点みたいな時代だったな

トップのオペは他世代にやられっぱなしで・・・
実質オペはザッツやオウケンより弱いだろ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 10:57:48 ID:iHKNqiDZO
間違いなく最弱は99オペ世代
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 11:03:02 ID:430uCG9l0
強い 98、01、
やや強い 97、02、04、05
やや弱い 03、06、07
弱い 99、00
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 11:17:16 ID:iHKNqiDZO
オペならエアシェイディがよっぽど強いだろ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 11:54:26 ID:tWutmfQMO
いきなり自演か…
気合い入ってんな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 12:01:54 ID:MM85ywrJO
偶然にも同じ時間帯にアンチオペの書き込みがPCと携帯からwww
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 12:42:59 ID:V4Nf+c0q0
>>41
この03基地は病気だよ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 12:59:38 ID:hbDuvg2H0
涙目デブ(アンチオペ)とアンチ03はこのスレの二大キチガイ


リアルで障害者であることが確認されてる
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 13:08:48 ID:V4Nf+c0q0
ID:430uCG9l0=ID:iHKNqiDZO=ID:hbDuvg2H0

ちょっと
お前らで会話してくれないか?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 14:02:31 ID:x4YNT2iD0
>>45
ID:hbDuvg2H0
こいつは関係ないだろ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 17:34:41 ID:SxHspvrk0
この時期はダートと世代戦しかないから話題がないな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 19:14:45 ID:77zvpHPB0
なんで交流GTを評価しないの?
せっかく05が勝ちまくってるのに
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 21:19:18 ID:C72dYxXG0
05って日本競馬史に残る馬が出てるから最悪はないだろ
3歳で年上に抵抗して、4歳で主役を張る馬が出れば十分じゃね
これが出来なかったのって過去50年で数年だけだし
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 22:04:40 ID:KA0yrN7L0
最悪を決めるスレであって最弱を決めるスレじゃないからな。
たとえ強くても面白みにかけたりすると最悪になりうると思う。

個人的にはダービー馬の早期引退世代は最悪。
菊の時期の面白みに欠けるし勝ち逃げみたいでつまらん。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 22:31:49 ID:x4YNT2iD0
>>49
王道の成績
○:1着 △:2着 ×:3着

97世代○○○△△△△△△×××
98世代○○○○○○○△△×××××××
99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△××××××××
00世代○○○△△×
01世代○○○○△△△△△△××××
02世代○○○○○○○△△××××××
03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代○○○○△△△△△△△△△×××××××
05世代○○○○○△××
06世代○○○○○○△△△△△△××
07世代○○○△△××
08世代×△

肝心の王道がこれじゃあねぇ…
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 00:35:43 ID:cJItHdq60
アンチ03っていうか、今ではむしろ03基地(03擁護)のほうが流れから外れてる気がするな。
もう相手が09しか残ってない。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 02:05:18 ID:OpIZnfFF0
07の弱さは酷い。
いくら06が強いからといって、トップが衰えた
シェイディ、カンパニー、モナークあたりと同レベルじゃあね・・・
近年でまれに見る低レベル。海外でも勝てなかったしね芝。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 03:04:23 ID:mmuMqgo/0
>シェイディ、カンパニー、モナークあたりと同レベルじゃあね・・・

こいつらはただの善戦マンだろ。相手なりに走ってるだけ。
負けた馬の着順で世代レベルなんて分からないだろ?
例えばナイスネイチャで考えたら91〜93年の有馬は全て同レベルで
94年は少し高かったと確実に言えるの?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 05:42:27 ID:Zr+khyWXO
その07より弱い99とか00は目もあてられない異常な屑世代になんな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 06:59:05 ID:OpIZnfFF0
シェイディの秋天はウオッカと同じ位置から
不利を2回受けてのタイム差無しの走り。
カンパニーに至っては、出遅れ+先行有利な流れの中での
仕掛け遅れでタイム差なし。
モナークの有馬は、緩々ペースで追い込み不利の中山で
大外を回っての2着。全然漁夫の利でも無い。
有力馬はダスカを潰しに行ったとか言われてるけど、
有力馬って枯れたサムソン、川上と、調整失敗のマツリダのみ。
スクリーンなんて只のラキ珍だし。
はっきりいってプリキュアの日経新春杯より低レベルなレースだった。
ウオスカなんて海外で通用するはずがない。
スイープ、ダンムー世代の方が牝馬は強いよ^^
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 08:38:56 ID:WFOvYdkI0
07も弱いが、そこそこの結果は残したので最弱ではない
03の次のブービー候補ってだけ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 09:25:24 ID:3/ozw3G2O
>>57
03もそこそこのG1数とまあまあの重賞数があるやないかーい。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 10:20:33 ID:/3mgfG1ZO
>>55
PCはあらしで規制されたか?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 10:38:42 ID:3K9pK0rR0
03歳弱は分かったが、その次の05と07はどっちが弱いの?

05ディープ、エイシン、スズカ、ヒキリ、ヴァー、バッカス
07ウオッカ、ダスカ、スクリン、マーチャン、スリプレ、エイジアン

弱いなりに面白い争いだと思うけど
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 10:39:27 ID:3K9pK0rR0
書き出してみると07は芝GT馬ばかりだな
05は半分ダートか
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 10:51:08 ID:fjO2K6Ax0
05ディープ、エイシン、スズカ、ヒキリ、ヴァー、バッカス
07ウオッカ、ダスカ、スクリン、マーチャン、スリプレ、エイジアン
↑結構強いぞ


03歳弱は分かったが、その次の96と90はどっちが弱いの?

だろ?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 10:59:28 ID:aeDWyW3D0
>>62新参乙
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 11:01:08 ID:4QBDY9KEO
>>62
それ見てたら05最弱決定だろ
薬物と砂しかいない
JRAは体系的に砂のレース作ってないから砂の実績なんかどうでもいい死那
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 11:07:24 ID:fjO2K6Ax0
>>63-64
君あたま湧いてる?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 11:10:35 ID:4QBDY9KEO
>>65
お前チンコ出てんぞ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 11:15:43 ID:4QBDY9KEO
>>65
何お前、散々論破されて涙目の哀れなディープ基地か
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 11:15:48 ID:jTM2Qxx40
ID:fjO2K6Ax0
すでに90年代最弱で決定してる96を挙げてる時点でこいつが新参と分かるが
さらに90世代まで最弱候補に挙げたことで、自らニワカであることまで証明してるww
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 11:37:00 ID:vPC4mjS20
ディープ基地が「05は弱くなーい><ダートも評価しろー><」
と喚くのはいつものこと
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 13:27:03 ID:Zr+khyWXO
ダスカがドバイダートって今やダートは芝を凌ぐ

実際、春天、高松宮記念よりフェブラリーが面白いだろ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 13:44:27 ID:VKqU/LPU0
 あーっとここでスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 15:25:04 ID:OjpfoSyz0
09強そうだな。地力のない0708は食われそうだ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 15:28:41 ID:HX5ssdZUO
>>48
本来ならダートGI自体評価する必要はない
交流戦を評価するくらいなら芝のOP特別を評価する方がまだマシ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 15:49:24 ID:IMgchzdI0
05の世代レベルの低さはダート、障害入れるとカモフラージュされるから
ディープ基地必死だなw
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 16:04:04 ID:Zr+khyWXO
その05も史上最弱99オペ世代がいるから救われてるな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 16:05:29 ID:OjpfoSyz0
 あーっとここでスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 16:10:53 ID:yzbgi16cO
何とかして05を最弱にしたがってるのはアンチディープか
強くもないが最弱でもなさそうだがな
むしろ重賞で6歳や7歳に負ける07や08がヤバそうだ
まぁ07はドリジャかアルナスが08はエスポが勝ちそうだけど
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 16:11:51 ID:fKPUXUgf0
年明けはけっこう高齢馬が勝つよな毎年w
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 16:13:10 ID:Zr+khyWXO
まあ最弱世代は99か00で決まってるからな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 16:21:45 ID:f8yFW8Rf0
>>77>>79
な、携帯だろ?w
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 16:49:11 ID:jhb6IwdY0
このスレ見ると携帯は癌だってことがよくわかる
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:21:04 ID:F48DDj1d0
流れも読まずに自分の妄想を垂れ流すだけだからな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:30:10 ID:Zr+khyWXO
まあバカなオペ基地スレだが、たまにからかうと必死に抵抗すっから(笑)


まあマジに99は最弱候補だ、明らかに05が強い 
ディープどころかオペはアドフジより弱いだろ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:31:16 ID:OUP4/RHE0
 あーっとここでスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:34:49 ID:Zr+khyWXO
スルー出来ずにAA張るバカなオペ基地(笑)
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:38:19 ID:HX5ssdZUO
ここは馬鹿なアンチオペをたまに構って反応を楽しむスレだろww
自分が釣った気になってる馬鹿を見るのは滑稽で堪らない
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:38:37 ID:Zr+khyWXO
ヤフーなどでも、弱かった世代は?に99、00はのトップ5に入ってる

他競馬関係者、ファンからも99は常に最弱世代の候補に挙げられてる
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:40:41 ID:Zr+khyWXO
>>86
悔しいんだね(笑)
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:47:09 ID:dSqSSTlj0
(笑)久しぶりだなぁ
脳内馬券あいかわらずあたってるかぁ?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:55:57 ID:ReoMfi5y0
09は派手だなぁw
強い98・99・02を超える活躍をしてほしい…期待してしまう
上ふたつが弱いので09が本物ならそれも可能だとは思う…上の00がアレだったのに
ガッカリな結果に終わった01のようにはなってほしくない
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:57:16 ID:2zFmUtqU0
世代うんぬんより、はよ誰か凱旋門勝て
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:58:20 ID:ReoMfi5y0
凱旋門幻想とかどうでもいいわw
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 17:59:04 ID:2zFmUtqU0
よくねえだろ
凱旋門幻想があるから2着ごときで98が威張ってんだし
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 18:01:25 ID:Zr+khyWXO
明日は史上最強5歳世代のサンツェペリンが勝つ!相手はドットとチェスト!

平安はパスフェル、ニホンピロ馬連一点勝負!買え!
ワンサンエスポ用いらず
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 18:01:35 ID:ReoMfi5y0
どうでもいいわw
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 18:03:22 ID:Zr+khyWXO
>>90
弱い99を入れるな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 18:06:17 ID:Zr+khyWXO
史上最強世代は史上最強馬ダスカのいる07世代かTTG世代だろな
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 18:36:35 ID:4QBDY9KEO
哀れなニワカのディープ基地が最強世代語るとか片腹痛いわ
ウンコディープ基地は今週の予想スレ限定で書き込め知的障害者共が
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 18:47:46 ID:/3mgfG1ZO
荒らしてたやつがPC規制されたから携帯できてんのか?
それともちょい前来てた
ママの携帯と自分の携帯で自演して
中山大障害でトッパズレぼろくそ叩いて
実はトッパズレ買ってた〜百万勝った
とか妄想ふりまいてた奴か?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 18:54:20 ID:4QBDY9KEO
>>99
ハ????????????
流石に知的障害者は勘が斜め右下逝ってるなwwwwww
叩かれて涙目のバカドMは最強スレなんか来んなよwwwwwwwwwwwwwwwwww

タリタリ脳タリーンちゃん
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:13:15 ID:/3mgfG1ZO
>>100
別にお前じゃなくて
ID:Zr+khyWXO
のことなんだけどな
新参のお前はしらんだろうが11〜12月にきてたんだよ
2スレくらいID:Zr+khyWXOみたいなやつが
叩かれてしばらく姿見せてなかったんだけどな
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:19:08 ID:CPMvDYyP0
携帯3つ使って自演か?
カーチャンとトーチャンのかw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:19:19 ID:Zr+khyWXO
>>101
お前が泣いてたんだろ(笑)

そろそろコピペ荒らしがくるみたいだ。。。

次スレ用意しとけや!屑よいと(笑)
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:20:12 ID:Zr+khyWXO
オッベ基地(笑)
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:25:03 ID:4QBDY9KEO
ここ構ってちゃん多すぎきめえ…おい、滓共!ちょっとマヒャド撃ってみろやwwww








トーシロDT臭いのばっかだな(笑)
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:30:48 ID:CPMvDYyP0
腹いてぇwww
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:43:19 ID:cJItHdq60
つーか、99の話題を出してるのはスレ住人じゃなくアンチだけという事実に気付いてないんだろうか。
99なんて話題にもなってない時に99がどうたらこうたらというから、実績見て
「へぇ、99ってこんなスゲェ実績残してたんだ。99といい00といい印象と結果は違うんだな」
って気付かせる原因になってるだけだよな。
そもそもいくら何を言っても『このスレでは』覆すことは不可能なんだから、結果的に↑みたいな人を増やすだけ。
アンチ目的のはずが、逆に99や00の印象(さらに言えば01の印象)を変えるきっかけになってる。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 19:46:32 ID:+k0IMq3/0
少数のバカのせいで最悪世代になってしまった01が哀れだな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 20:02:39 ID:Zr+khyWXO
>>107
長文(笑)
お前ここに命かけてんのか(笑)
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 20:39:55 ID:M/QeKrRu0
このスレに命かけてんのはお前だろww
ハラいてえぇwww
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 20:42:48 ID:M/QeKrRu0
↓真性池沼
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 22:34:12 ID:JHJct/pV0
ID:Zr+khyWXO

↑真性池沼
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 22:48:13 ID:IMgchzdI0
データ出されると困る基地が荒らしてるなw
まるで竹島の領有権は必死で主張してるのに国際裁判にはしり込みしてるチョンだ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 03:38:59 ID:Y5lvgUNeO
データなんか変えようがないから無駄なのにね
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 04:24:07 ID:lq5QKASZ0
99世代が弱ければ00と01はもっと弱い

3歳から活躍してた馬は大抵5歳秋には成績は劣化しているのに
そんな5歳のオペに勝ったのだけが自慢だからな。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 05:16:12 ID:kykmNEUlO
3歳時に古馬相手に善戦し、4歳時に頂点に立つ。
これが普通に出来た世代は最弱にはならんだろ。

早期引退とか空き巣とか色々とタラレバがあるが、
普通のことが普通に出来た03の評価が低すぎる気もする…。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 07:04:04 ID:v/gVbGvX0
4歳時の王道勝利数

98…5勝 (3歳時2勝、5歳以降0勝) 計7勝 (エル・グラ・スペ) ※他欧州1勝
99…5勝 (3歳時0勝、5歳以降2勝) 計7勝 (オペ・ドトウ)
00…1勝 (3歳時0勝、5歳以降2勝) 計3勝 (デジ・タップ) ※他香港4勝
01…2勝 (3歳時2勝、5歳以降0勝) 計4勝 (ポケ・マンカフェ・ダンツ)
02…4勝 (3歳時2勝、5歳以降1勝) 計7勝 (クリ・ミラコー・ディーレ)
03…3勝 (3歳時0勝、5歳以降1勝) 計4勝 (ロブ・ヘヴンリー)
04…3勝 (3歳時0勝、5歳以降1勝) 計4勝 (マンボ・スイープ・ハーツ・メジャー) ※他ドバイ1勝、香港1勝
05…4勝 (3歳時0勝、5歳以降1勝) 計5勝 (ディープ・エイシン)
06…5勝 (3歳時0勝、5歳以降1勝) 計6勝 (サムソン・ムーン・マツリ・ジュピタ) ※他ドバイ1勝
07…3勝 (3歳時0勝)          計3勝 (ウオッカ・スクリン・ダスカ)


欧州短距離とかシンガポールとかはどうでもいいよね
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 07:06:46 ID:Xxz5askl0
じゃあ00 01が最弱で
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 08:07:41 ID:C//fgnvY0
こうみると、07が最弱っぽいな。
歴史的名牝(笑)がいるらしいけど、
お爺ちゃんになって本格化(笑)したらしい
カンパニー、シェイディ、モナークさん達が通用しちゃう
今の古馬戦線で評価しろっていってもね・・・
06,05の劣化の速さに助けられてるね^^
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 08:10:32 ID:qSn+efVQ0
98
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 08:27:59 ID:LG45W8ADO
↑数人
まあオペ基地だらけで、99擁護に必死だな
お前等もオペ世代が弱い事実は解ってるのに

史上最弱の菊花賞馬トプロとか考えたら如何にレベル低かったか解るだろうに

親バカみたいなもんだな
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 09:33:27 ID:oxVB0jjw0
07・08のトップ層が弱いのは仕方ない。繁殖がクリやダンスに集まった年だから
完全に失敗作の年。各世代の二番手グループと接戦しちゃうのも当然

新種牡馬含めてバランスよく活躍馬が出そうな今年以降は持ち直すだろう
07・08は社台の方針のせいで世代レベルを壊滅させられた不幸な世代
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 09:51:09 ID:5XjhgLWY0
ぱっとしませんが07からが無農薬野菜です
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 10:16:32 ID:n4ldkiMxO
少なくとも近年だけなら
牡馬最弱→07
牝馬最弱→00
ダート最弱→04
3歳時最弱→05
王道最弱→03
だな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 10:25:03 ID:ipEC5Urq0
王道最弱はどう考えても05だなw

ただそんな05も、全体で見れば03、07よりはマシ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 11:42:11 ID:LG45W8ADO
王道最弱は冬の時代00で勝っただけの99世代に決まってるだろ すなわち空巣
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 11:46:58 ID:qFSws/Ry0
それ98のことだろ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:14:46 ID:LG45W8ADO
99と00は最低レベル世代でこれらの馬は話題にも全くならない

種牡馬としても、この2世代は最弱
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:19:05 ID:LG45W8ADO
特に種牡馬オペは平地芝オープン勝ちも出せない

ゴミのような最低屑種牡馬だろ

竹園の玩具だわな(笑)
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:32:55 ID:a1cB5rFn0
>>124
王道は05がダントツで入着数少ない。つーか出走自体が・・・多分05最弱
そして『短距離』は間違いなく04最弱ww世代代表のスプリンターがタマモホットプレイw

まぁボーラーもいるけどダート扱いで
あれ、ボーラーとダイヤいる04がダート最弱なのか?フリオだけの07じゃね?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:36:14 ID:qFSws/Ry0
ボーラーはフェブラリー取ってるしなぁ
ダートは07が最弱だろ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:36:59 ID:a1cB5rFn0
あ、ダイヤは03だっけか?
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:38:46 ID:c0AFaV4MO
松坂世代
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:54:25 ID:n4ldkiMxO
変更した
牡馬最弱→07
牝馬最弱→00
ダート最弱→07
3歳時最弱→05
王道最弱→00、05
短距離最弱→03
クラシック最弱→00、07(牡馬クラシックに出走した馬のその後で)
重賞最弱→01(重賞勝利数で)
体質最弱→01

逆に最強をあげると
牡馬最強→02
牝馬最強→07
ダート最強→05
3歳時最強→01
王道最強→02、06
短距離最強→04、07
クラシック最強→06
重賞最強→02
体質最強→わからん

考えてみると00は外国産世代だから王道に弱かった
何気に07世代はSS2連覇、04にはダメジャーやダンムーがいた
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:55:37 ID:bk5pNTG80
3歳最強とクラシック最強が違うのがわからん
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:04:25 ID:FgYMq2xe0
>>129の言う種牡馬オペの正体は知らないが、少なくともこのスレでは評価が高いテイエムオペラオーは平地芝オープン勝ちを出してるから違うな。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:05:39 ID:FgYMq2xe0
>>134
体質最強は99で良いと思う。
00以降限定なら02か
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:21:15 ID:LG45W8ADO
結局皆の意見をまとめると99が最弱で次点が00って事だな

やはり数字だけでははかれはい空巣って事を皆が理解したって事だ

いくら荒尾、園田辺りで勝っても中央じゃ通用しない、まさにオペは荒尾の大将だった
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:32:51 ID:n4ldkiMxO
>>135
3歳時〜は3歳の時の混合重賞の戦績
クラシック〜はクラシックに出走した馬の古馬になってからの戦績
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:35:31 ID:FgYMq2xe0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。
84世代  (◎◎◎◎◎) {◎}
85世代  (◎◎◎◎○)
86世代  (◎◎◎○○○) {◎○○}
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○) {◎◎○○○○○} ◎◎○○
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) {◎◎◎◎○○} ◎◎
91世代  (◎◎◎○○)
92世代  (◎◎◎○○○○○○) {○} 
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○) {◎○}
94世代  (◎◎◎◎○○) {◎◎}
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××) {◎●×} ◎
96世代  (◎◎○○●△×) {◎△} △
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××) {◎◎○○●×} ○× 
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××) {◎◎○○○△} ○
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××) {◎◎◎◎◎◎◎××} ◎◎◎
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) {○○□×}
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) {◎◎×}
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××) {○○○○××} ○○
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××) {◎●●××}
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) {☆◎◎○○△××}
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△××××××××××) {○△×} △△ 
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×) {◎◎◎◎●○○} ○
07世代  (◎◎◎○○○●●×) {◎●}
08世代  (●)
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:36:19 ID:FgYMq2xe0
08年終了時点
       平地   障害   地方   海外   合計
84世代   51勝   05勝              056勝
85世代   65勝   09勝              074勝
86世代   68勝   08勝   03 勝       079勝
87世代   53勝   03勝   03 勝        059勝
88世代   66勝   19勝              085勝
89世代   46勝   05勝   02 勝        053勝
90世代   78勝   04勝   04 勝        086勝
91世代   53勝   15勝   02 勝  1勝  071勝
92世代   58勝   05勝   12 勝        075勝
93世代   67勝   09勝   12 勝        088勝
94世代   69勝   09勝   15 勝        093勝
95世代   55勝   03勝   17 勝        075勝
96世代   77勝   09勝   16 勝        102勝
97世代   87勝   07勝   44 勝  5勝  143勝
98世代   83勝   13勝   28 勝  4勝  128勝
99世代   89勝   11勝   28 勝        128勝
00世代   63勝   11勝   29 勝  4勝  107勝
01世代   68勝   09勝   27 勝        104勝
02世代   95勝   03勝   36 勝        134勝
03世代   77勝   07勝   39 勝  1勝  124勝
04世代   63勝   10勝   22 勝  5勝  100勝
05世代   74勝   14勝   30 勝  1勝  119勝
06世代   52勝   04勝   06 勝  1勝  063勝
07世代   40勝   01勝   03 勝        044勝
08世代   03勝         03 勝        006勝
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:37:10 ID:FgYMq2xe0
世代別年度別重賞勝利数 08年終了現在

    84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08
84年 04
85年 24 07
86年 10 31 10
87年 09 16 30 03
88年    07 19 23 08
89年    04 09 14 30 02
90年         09 21 25 04
91年         03 06 10 35 05
92年           01 07 25 20 07
93年              01 11 16 27 05
94年              01 03 07 15 25 11
95年                   04 04 23 23 06
96年                   01 05 11 23 19 08
97年                        02 09 18 32 12
98年                        01 03 07 20 33 08
99年                             03 07 18 41 04
00年                               09 14 17 30 04
01年                               01 09 12 29 18 07
02年                               01 01 02 21 23 21 06
03年                                    03 05 13 18 29 07
04年                                         03 15 31 23 04
05年                                         03 04 16 22 25 04
06年                                            01 11 18 16 21 11
07年                                            01 02 05 12 37 17 06
08年                                            01    02 06 12 24 33 03
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:37:58 ID:FgYMq2xe0
     芝  ダート 障害 08年終了時点
84世代 47勝 04勝 05勝
85世代 62勝 03勝 09勝
86世代 65勝 06勝 08勝
87世代 47勝 08勝 03勝
88世代 66勝 00勝 19勝
89世代 43勝 05勝 05勝
90世代 75勝 07勝 04勝
91世代 50勝 06勝 15勝
92世代 52勝 18勝 05勝
93世代 63勝 16勝 09勝
94世代 62勝 22勝 09勝
95世代 41勝 29勝 03勝
96世代 69勝 26勝 09勝
97世代 75勝 61勝 07勝
98世代 70勝 45勝 13勝
99世代 80勝 37勝 11勝
00世代 59勝 38勝 11勝
01世代 61勝 34勝 09勝
02世代 82勝 49勝 03勝
03世代 65勝 52勝 07勝
04世代 60勝 31勝 10勝
05世代 56勝 49勝 14勝
06世代 48勝 09勝 04勝
07世代 36勝 07勝 01勝
08世代 02勝 04勝
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:38:58 ID:FgYMq2xe0
(海外重賞勝ち+交流重賞勝ち+中央重賞勝ち)÷(6歳末までに開催される中央と交流重賞)08年終了時点
97世代 0.367
90世代 0.363
02世代 0.332
86世代 0.322
94世代 0.312
85世代 0.311
88世代 0.307
98世代 0.300
99世代 0.300
03世代 0.298
93世代 0.294
96世代 0.280
05世代 0.269
92世代 0.267
91世代 0.252
84世代 0.248
00世代 0.243
87世代 0.242
01世代 0.237
04世代 0.233
95世代 0.226
89世代 0.214
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:39:05 ID:a1cB5rFn0
>>134
04が短距離最強?と思ったら短距離とマイルをまとめたのかぁ

02と04どっちが強いかな?
02…デュランダル、デンエン、サニング、マックス
04…メジャー、ハットリ、ダンムー

純粋にスプリントとマイルも分けてみたいが…
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:45:37 ID:LG45W8ADO
96を含めて96、99、00この3世代が最弱候補で決まりだな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:48:39 ID:FgYMq2xe0
>>146
>>140-144のどれを見ても上位に入ってる99は強い世代
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:51:14 ID:LG45W8ADO
03は言われるほど弱くない、少なくとも99、00よりはマシ

実際ロブロイ、ネオにオペ辺りが適う訳ないしな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:53:47 ID:LG45W8ADO
>>147
空巣だから

スペ、グラス、デジタル、カフェ、ポケットに全く通用しないオペじゃな
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:59:04 ID:wDns+dtU0
>>149
その世代達のが他世代に通用してないだろw

年代別重賞勝利数
      3歳 4歳 5歳 6歳 7歳  8歳以降  合計
97世代 12  33 18  14  09  01     87  
98世代 08  41 17  12  02  03     83
99世代 04  30 29  21  05         89
00世代 04  18 23  13  03  03     63
01世代 07  21 18  15  04  03     68
02世代 06  29 31  16  11  02     95

96←空き巣して空き巣された糞世代
97←空き巣して空き巣された糞世代→中央重賞勝利数No3、3歳と4歳の時トータル重賞の半分以上獲得
98←空き巣して空き巣された糞世代→中央重賞勝利数No4、3歳と4歳の時トータル重賞の半分以上獲得
99←一方的に空き巣した最悪の糞世代→中央重賞勝利数No2、3歳から6歳まで万遍なく獲得
00←空き巣された糞世代
01←空き巣された糞世代
02←一方的に空き巣した最悪の糞世代2→中央重賞勝利数No1、3歳から6歳まで万遍なく獲得
03←空き巣された糞世代

151名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:59:43 ID:FgYMq2xe0
>>149
オペ1頭で128勝もできない
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:04:02 ID:LG45W8ADO
オペってのは常に能力一杯走ってたが、格上の超一流馬にかかると完全に力負けした

まあリンカーン辺りの力はあったかもな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:11:27 ID:NQhagZ920
空き巣した世代は強い世代(98、99、02、06)
空き巣すらできなかった世代は雑魚世代(00、01、03、05、07)


常識だろ?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:13:59 ID:wDns+dtU0
>>152
98世代の最強馬エルグラも
ブライトみたいのには勝てたけど3歳の時超一流馬ススズには負けて種
5歳以降は洋ナシw

01世代は正直語ることなんてないんじゃないかなぁ
古馬王道半年しか走ってないよね?
02春以降いたっけ01世代て
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:19:39 ID:LG45W8ADO
まあ99を弱くないと擁護したいのは分かるが…

何を言っても空巣最弱世代に変わりないしな

オペ世代は丈夫と運のよさは凄い世代だ

種牡馬として運も尽きて実力通りとなってしまったが
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:29:04 ID:qD0hmcvm0
空き巣すらできず、一方的にレイプされた00とか01が最弱じゃないか?
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:31:13 ID:LG45W8ADO
でもデジタルに完璧にやられたオペ、怒涛思うと  タップも考えれば00>99か?
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:33:09 ID:LG45W8ADO
01より99が強いとか言うバカはバカなオペ基地しかいない
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:56:12 ID:JSIz0RjH0
99が最弱とか言ってるやつは頭膿んでるだろ
有馬では最強世代の筆頭格98のトップクラスとピーク前のオペが接戦だったのに・・・
99が弱いってことは、98もたいした事ないって言ってることになると思うんだが
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:01:24 ID:LfuvqVpp0
03は別格として01、05、07が層も薄く弱いと思う
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:01:59 ID:LG45W8ADO
99最弱は世間の常識
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:03:51 ID:LfuvqVpp0
主力が引退した6歳以降も重賞を多く勝てる世代は層厚いよな
02とか04とかそうだ。0607はどうなるかな?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:04:49 ID:FgYMq2xe0
>>161
認識の正確さはこのスレ>>>>>>世間
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:05:19 ID:LG45W8ADO
99と00最弱一騎打ちで話しを進めてくれ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:13:53 ID:cc3ZG+XC0
>>150
03以降も出せよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:25:51 ID:FvjoFrhZ0
05と07だとどっちが弱い?

GT馬数だと07、重賞数だと05有利なのかな?
でも07は若いからどちらも圧倒するかも?
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:29:55 ID:FgYMq2xe0
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:42:24 ID:n4ldkiMxO
07の牡馬は本当に救いようがないなw
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:45:07 ID:cc3ZG+XC0
>>167
どーも
いやID:wDns+dtU0が途中までしかデータ出してないから言ってみたw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:49:26 ID:n4ldkiMxO
結局07と08は1月中に重賞勝てなかったな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:50:38 ID:188xu29I0
弱いからな
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:55:27 ID:qVmk+6UIO
サンツェッペリン(笑)
フサイチホウオー(笑)
ヴィクトリー(笑)

皐月賞(笑)

173名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:55:32 ID:EqU6IiJS0
まだ東京新聞杯があるだろw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:02:19 ID:DCSu4DXL0
京都記念(アドマイヤオーラ)         
目黒記念(ホクトスルタン)             
札幌記念(タスカータソルテ)
スワンS(マイネルレーニア)
アルゼンチン共和国杯(スクリーンヒーロー)
阪神C(マルカフェニックス)
東京新聞杯(ローレルゲレイロ)        
阪急杯(ローレルゲレイロ)            
中京記念(タスカータソルテ)          
エプソムカップ(サンライズマックス)      
函館記念(トーセンキャプテン)         
小倉記念(ドリームジャーニー)                 
朝日CC(ドリームジャーニー)
福島記念(マンハッタンスカイ)


07の牡馬ってどうしようもないクズばっかだな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:04:58 ID:cE4LYOYG0
いいか?よく考えろ?
三歳にして四歳スペ、グラスと差のないレースした(ゴール20m先ではオペが抜いている)オペと
無敗の三冠馬になったにもかかわらず、G1未勝利のハーツクライに半馬身も差をつけられるディープ
これだけでもオペがどれだけ強いかが分かるだろ・・・
そりゃ、三歳でこんだけのレースしたら四歳はグランドスラム達成なんて当たり前だよ。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:12:51 ID:xDg65xeR0
今日のレースは07牡馬の弱さと05ダートの強さを再認識しただけだったな
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:26:40 ID:p+EqmrMDO
ネヴァプションはやっと復調か、、、長かった
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:30:01 ID:cc3ZG+XC0
ID:wDns+dtU0
   ↑
こいつの書き方だと全ての世代が糞世代になるなw
結局、空き巣って言いたかっただけじゃねーかよw


3歳時に4勝以下で古馬に跳ね返された糞世代は04,05,08(03が意外に健闘しててw)
4歳時は馬が一番充実する時なのに、たいして稼げてない糞世代が05、06(あの03より低いなw)

>>175
同意
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:34:00 ID:E5d1+rrO0
05でも1月中に京都金杯、日経新春杯勝ったのに
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:34:58 ID:LG45W8ADO
皆の総意、結論は99最弱でよいな
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:35:16 ID:n4ldkiMxO
4歳時に馬が充実〜はもう古いよ
今は5歳ぐらいで充実する馬が多い
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:36:45 ID:/pkId8un0
G2G3レベルやマイルダート路線ならな
一番競争激しい王道路線だけはやっぱ4歳だよ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:40:09 ID:LG45W8ADO
07世代は弱いが99世代よりはマシだろ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:42:24 ID:rPJ1H0rM0
>>181
その理屈だと06は充実期に07に負けまくったから06はザコ・07は強いということに
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:47:23 ID:yp42JUPZ0
2歳〜クラシック期から活躍してるような馬は4歳がピーク
条件戦から勝ち上がってきたような馬は5,6歳がピーク


ってだけだろクラシック組が主力の世代(98とか03とか06とか)は
4歳以降成績落ちるのもしょうがない
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 17:06:13 ID:UgOyk+tZ0
>>137
00以降なら05じゃね?
02はノーリーズンとタニノギムレッドが・・・
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 17:14:41 ID:UkXhQeMT0
05基地が言うには、05は主力が早期引退ばっかでカワイソウな世代(笑)らしいよ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:09:30 ID:nlzh8/FA0
>>187
そもそもその主力ってのはどの馬の事なんだろうな
そんな古馬戦で結果が出そうな早期引退馬なんぞ思い浮かばないが
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:38:02 ID:a5ucOIFn0
GUで斤量もらって駄馬にハナ差のシックスセンスとか
スペ産(笑)のシーザリオとか
混合どころか牝馬限定でも通用しなかったラインクラフトとか

じゃね
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:40:26 ID:n4ldkiMxO
タキオン基地といいザリオ基地といい夢見るのは脳内にしてくれ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:49:39 ID:XFOa+m5J0
>>137
00以降なら文句なしで03だわ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:52:01 ID:C//fgnvY0
ラインクラフトは普通にウオッカより強いだろ。
阪神牝みりゃわかる
MCSもメンツが昨年の安田と違いすぎる。
VMなんか誰も能力発揮したと思ってないだろ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 19:06:06 ID:a5ucOIFn0
さっそく来たw
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 19:24:53 ID:nlzh8/FA0
阪神牝馬ってVMでダンスに完敗のメサイアとか
7歳のスナークスズラン(笑)に勝っただけのあれか?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 19:47:14 ID:egzV60ynO
阪神牝馬でアドグルにちぎられたから弱いのがわかるってか?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 19:56:41 ID:C//fgnvY0
瀬戸口引退前の無理使いのせいだろ。
じゃあウオッカはあの高レベルMCSで3着これるの?
無理でしょ・・・カンパニーあたりと仲良く遊んじゃってるようでわ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:03:54 ID:LG45W8ADO
弱かったのはカワカミ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:05:35 ID:oeF1FyC40
ウオッカは府中専用だしな・・・
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:08:54 ID:C//fgnvY0
カワカミはめっちゃ強いよ^^
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:17:25 ID:QVIC1XygO
明け4歳が空気すぎるなw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:17:37 ID:LG45W8ADO
カワカミは雑魚
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:17:43 ID:E3ZPp7VY0
05基地の妄想は相変わらず笑えるw
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:19:15 ID:nlzh8/FA0
高レベルと言っても全ての有力牡馬が100%力を発揮してる訳でもないしな

初戦アドマイヤマックス(笑)とかビッグプラネット(笑)とコンマ2秒差程度とも言える訳だし
そもそも勝ったレースでもないのにレベル云々を偉そうに語る事自体が間違い
前2頭には完敗だったじゃん
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:19:15 ID:LG45W8ADO
オペ基地の基地外妄想に比べたら可愛いもんだ(笑)
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:19:42 ID:nlzh8/FA0
初戦→所詮だな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:20:10 ID:C//fgnvY0
妄想すらいえない、07基地ワロスwww
駄馬とラキ珍しかいないからな・・・
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:22:15 ID:E3ZPp7VY0
ん?悔しかったの?
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:25:02 ID:nlzh8/FA0
現実に勝ってる馬たちはわざわざ妄想する必要なんてないからなぁ
妄想なんてのは現実が伴わない負け組のするものだ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:27:52 ID:C//fgnvY0
ところでこのスレでは、世代限定戦は評価しないってことで
今までやってきてるけど、シーザリオみたいな
海外の世代限定戦はもちょっと評価してもいいんじゃないの?
まあ今後どんどん出るようになってからでもいいとは思うけど
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:34:03 ID:LG45W8ADO
妄想も言えない07世代の弱さは、史上最弱99オペ世代の次ぐらいか?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:34:38 ID:pmbLBGvy0
なに?05と07の底辺争い?

ディープ>スクリーン
エイシン<ダスカ
スズカ<ウオッカ
アディユ<スリプレ、マーチャン
ライン<エイジアン

07のが上かな?どっちも弱いけど
05はオマケでGT未勝利馬も駒に数えてあげたけどそれでも全然足りないw
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:37:02 ID:6COpxqMQP
まーだやってんのかよ・・・弱さは03が最低に決まったんだから最悪決めろよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:38:21 ID:C//fgnvY0
最弱は07
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 20:38:30 ID:nlzh8/FA0
最低なんて前から01、05のどっちかで大勢が決まってる
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 21:19:07 ID:qVmk+6UIO
牝馬07最強
牡馬07最弱

ヴィクトリーは最大の名前負け馬だな
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 21:33:01 ID:l9vKPQ8E0
>>215
勝春勝たせるにはこれしかないって名前だったのもあわせ技だな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 21:50:13 ID:XFE/G3RqO
>>212
残念ながら、03を最弱にするのは論理的に無理がある。
イメージで語るなら03最弱というのもわからなくないが…。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 22:01:11 ID:C//fgnvY0
牝馬最強は04
次点が06
その次位に07かな。
牡馬は文句なく最弱07だし。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 22:37:08 ID:FgYMq2xe0
97世代   87勝   07勝   44 勝  5勝  143勝
02世代   95勝   03勝   36 勝        134勝
98世代   83勝   13勝   28 勝  4勝  128勝
99世代   89勝   11勝   28 勝        128勝
03世代   77勝   07勝   39 勝  1勝  124勝
05世代   76勝   14勝   30 勝  1勝  121勝

05って03をまだ超えてなかったんだな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 22:41:17 ID:B9LFpIyZ0
>>217
どう無理なのか教えてもらいたいものだが・・。
論理的に無理ならこんなに03最弱の流れにはならないはずだ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 22:54:14 ID:n4ldkiMxO
03は層が厚い(重賞勝利数が多い)らしいよ
05もそういう意味じゃ層が厚いがダートが多いから意味ない

って流れ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 22:55:29 ID:RolCtTdv0
でもあまりにも層が厚いから05ダートは少しは認める
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 23:30:56 ID:wDns+dtU0
古馬王道G1>>>>>マイルスプリントG1>>>>>ダートG1>>>>>>障害
これと王道2、3着

おまけ程度に
G2>>>>G3

これで今まで大体決めてきたんだから
気に食わない奴は他の要素を提案して世代別のデーター作るなり持ってくるなりしろよ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 23:31:27 ID:wDns+dtU0
まぁ障害は関係ないけど
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 01:20:00 ID:tZAH2xlK0
>>134のを短距離を加工してみるとこんなところか

牡馬最弱→07(ヒーロー以外だとオーラが2番手?)
牝馬最弱→00 (軸馬がまったくいなかった)
ダート最弱→07 (息が長いからまあしょうがない、これから)
3歳時最弱→05(この頃からすでにディープ以外はどこいった?)
古馬王道最弱→00、03 (デジタップにロブロイ、微妙だなあ)
スプリント最弱→03 (長く活躍したのはシーイズだけ)
マイル最弱→03(GT3着が1回のみ)
体質最弱→01(トップの離脱がすべて)


牡馬最強→02 (全ての分野で安定している)
牝馬最強→07 (あまりにも牡馬との対比が)
ダート最強→05 (今年7歳、中央ダート初制覇なるか?)
3歳時最強→01(この時は凄かったのだが)
古馬王道最強→06 (ワンツーの多さを考えるとこちらが)
スプリント最強→02(デュランダル以外も揃っている)
マイル最強→00(他も有力だが海外実績とワンツーが)
体質最強→02(上二つが酷すぎたのもあるが流石)
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 02:02:21 ID:dsZkHrMw0
>>225
○:1着 △:2着 ×:3着

97世代○○○△△△△△△×××
98世代○○○○○○○△△×××××××
99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△××××××××
00世代○○○△△×
01世代○○○○△△△△△△××××
02世代○○○○○○○△△××××××
03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代○○○○△△△△△△△△△×××××××
05世代○○○○○△××
06世代○○○○○○△△△△△△××
07世代○○○△△××
08世代×△

王道は99が突出してるだろ
98世代 GT 14   GU 23   GV 46
99世代 GT 13   GU 31   GV 45
02世代 GT 16   GU 30   GV 49
06世代 GT 10   GU 17   GV 22

227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 02:29:14 ID:dsZkHrMw0
G2含む王道路線の定義は人によって変わるだろうがオレはコレだ

京都記念
  98…1勝 99…2勝 02…3勝 06…1勝
阪神大賞典
  98…1勝 99…3勝 02…1勝 06…2勝
大阪杯
  98…1勝 99…0勝 02…1勝 06…1勝
天皇賞春
  98…1勝 99…2勝 02…2勝 06…1勝
宝塚記念
  98…1勝 99…2勝 02…1勝 06…1勝
毎日王冠
  98…2勝 99…1勝 02…2勝 06…1勝
京都大賞典
  98…2勝 99…3勝 02…1勝 06…1勝
天皇賞秋
  98…1勝 99…1勝 02…2勝 06…1勝
JC
  98…2勝 99…1勝 02…0勝 06…1勝
有馬記念
  98…2勝 99…1勝 02…2勝 06…1勝
合計
98…14勝 99…16勝 02…16勝 06…11勝

これに古馬王道G1着順を組み合わせると99が最強になる
06なんぞ最初からおよび出ないし
02とか一番とらないといけないJCとってないので論外
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 02:39:02 ID:5ALeLbOR0
06の春天は2だね
これなら今年来年なども含めたら十分06はいけるでしょ。
もちろん99は現時点で一番だと思うけどね。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 03:28:50 ID:2K9gVURkO
>>220
G1数、重賞数ともに03より悪い世代がある。
3歳時に古馬相手に善戦し、きっちり4歳で頂点に立った。
論理的に無理というのはこういうところからじゃないかな?

春天と有馬があるから、確かにイメージは良くないけどね。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 04:06:12 ID:dsZkHrMw0
      96         97        98      99      00
春天   ×         ブライト       スペ     オペ2      ×
宝塚   ×         ススズ       グラス    オペ・ドトウ   タップ
秋天  バブル・グル      ×        スペ      オペ     デジ
JC    ×          ×        エル・スペ   オペ      タップ
有馬   ×         ジャスティス     グラス2    オペ      ×
安田   ×         シャトル・ホーク    エアジ    アドコジ    デジ
MCS   ×        シャトル2       エアジ    ポイント    デジ・エルシド
高松宮 フォレスト・マサラッキ   ×        ヘイロー    トロット     ×
SS    ×       シャトル・ヤマト・ホーク   ラブ     トロット     ×
(VM)          
エリ女  エリモシック     ドーベル2      ファレノ     トゥザ     ×
FS    ウインディ     オペラ        ウイング     ノボ     デジ
JCD    ×         ×        ウイング     ×     グルカフェ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 04:07:10 ID:dsZkHrMw0
      00      01       03       04
春天    ×      カフェ      ×      マンボ
宝塚   タップ    ダンツ      ×      スイープ
秋天   デジ      ×      ロブ・ヘブン   メジャー     
JC    タップ     ポケ      ロブ       ×
有馬    ×      カフェ     ロブ      ハーツ
安田   デジ     ツルマル     ×      メジャー
MCS デジ・エルシド   ×        ×     メジャー・ハットリ    
高松宮  ×    ビリーヴ・カンプ   オレハ      ×    
SS     ×    ビリーヴ・ライトオ    ×       ×
(VM)                            ダンムー
エリ女   ×       ×      アドグル   スイープ
FS    デジ       ×        ×     ボーラー
JCD  イーグル  クロフネ・タイパラ     ×        ×

やっぱ03厳しいよ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 04:13:52 ID:dsZkHrMw0
世代別古馬GI勝ち馬(地方交流除く)

97 タイキシャトル(5)、ブラックホーク(2)、メジロドーベル(2)、シルクジャスティス、メジロブライト、サイレンススズカ、ダイタクヤマト、メイセイオペラ、シーキングザパール、ステイゴールド
10頭16勝
98 グラスワンダー(3)、スペシャルウィーク(3)、エルコンドルパサー(2)、エアジハード(2)、ウイングアロー(2)、アグネスワールド(2)、キングヘイロー、マイネルラヴ、ファレノプシス
9頭17勝
99 テイエムオペラオー(6)、トロットスター(2)、メイショウドトウ、アドマイヤコジーン、トウカイポイント、ノボトゥルー、トゥザヴィクトリー
7頭13勝
00 アグネスデジタル(5)、エイシンプレストン(3)、タップダンスシチー(2)、ゼンノエルシド、イーグルカフェ
5頭12勝
01 マンハッタンカフェ(2)、ビリーヴ(2)、ジャングルポケット、ダンツフレーム、ツルマルボーイ、ショウナンカンプ、カルストンライトオ、クロフネ、タイムパラドックス
9頭11勝
02 シンボリクリスエス(4)、デュランダル(3)、ヒシミラクル(2)、イングランディーレ、アサクサデンエン、アドマイヤマックス、サニングデール、ファインモーション、アドマイヤドン、ゴールドアリュール
10頭16勝
03 ゼンノロブロイ(3)、アドマイヤグルーヴ(2)、ヘヴンリーロマンス、オレハマッテルゼ
4頭7勝
04 ダイワメジャー(4)、ハーツクライ(2)、スイープトウショウ(2)、ハットトリック(2)、スズカマンボ、メイショウボーラー、ダンスインザムード、デルタブルース、コスモバルク
9頭15勝
05 ディープインパクト(4)、ヴァーミリアン(2)、カネヒキリ(3)、エイシンデピュティ、スズカフェニックス、サンライズバッカス、シャドウゲイト
7頭13勝
06 アドマイヤムーン(3)、メイショウサムソン(2)、アドマイヤジュピタ、マツリダゴッホ、ファイングレイン、アロンダイト、フサイチパンドラ、コイウタ
8頭11勝
07 ウオッカ(2)、アストンマーチャン、ダイワスカーレット(2)、エイジアンウインズ、スリープレスナイト、スクリーンヒーロー
6頭8勝

03世代は4頭しかG1馬がいないんだぜ?アドグルとか牝馬限定しかとってないからからいないようなもんだ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 05:18:43 ID:2AzfUBGpO
バッカみたいに何回も何回も同じコピペ張り付けやがって!レスの無駄だアホ!
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 06:30:06 ID:0NAWrIOlO
ネヴァブションの復活みると下手したら06春天3連覇あるかも。
オウケンとスルタンとアサクサ程度が相手だし。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 06:36:26 ID:A8FjTaE90
06最強とか何の冗談だwwww
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 08:03:24 ID:TXR+9IlL0
>>225
スプリント最弱はどう考えても04だアホ。03はラキ珍マッテルゼがいるが
04はボーラーの2着が最高。04のトップスプリンターはタマモホットプレイ(笑)だし

>>227
06は春天2勝だアホ。合計は現在12勝。今年中に98超えは確実
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:04:04 ID:1gbvR4gkO
時代を作った馬のいない00世代だな
脇役が最強なんて情けなさ過ぎる
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:17:41 ID:2AzfUBGpO
その00もデジタルがオペを完封してる

00>99

デジタル、タップ>オペ、怒涛
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:26:13 ID:2AzfUBGpO
>>234
ダスカに勝てない06がなにお
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:27:23 ID:iM+P+la90
ゴッホに負けてるだろダスカ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:29:22 ID:6+cVpSqDO
ダスカとウオッカに勝ったオーラが最強ですね
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:30:43 ID:Xk/Qr7oAO
>>225
体質の意味が分からないな
02は体質云々と言うより層の厚さじゃないか?
層の厚さと体質は別物だろう
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:39:54 ID:2AzfUBGpO
ダスカ、ドリジャ、スクリーン、アルナスに負けてる弱い06マツリダ、サム、カワカミだろ

完全に07>>06
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:41:27 ID:2AzfUBGpO
まっサムソンもオペより強いが
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 10:46:29 ID:FAY3XWTo0
ID:2AzfUBGpOはアンチオペラハウス
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 11:04:22 ID:2AzfUBGpO
オペも99世代もは好きだが、あまり強くない、世代は弱かったと言う
事実を曲げてまでオペファンでいたくない

そこいらがオペ基地と違うところ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 11:43:39 ID:FAY3XWTo0
>>246
事実→>>140-144
強い方にはいる
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 12:03:22 ID:Xk/Qr7oAO
>>247
皆分かった上で無視してるんだからいちいち構うな
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 12:03:59 ID:I1qvJiaH0
携帯はNGするに限るな
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 12:49:38 ID:pOWMwJEEO
>>249
全くだな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 13:26:09 ID:QdVBZI04O
だからっ桑田・清原?世代より立浪?世代のほうが強いおって言ってるだろっ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 13:31:52 ID:tf7NReko0
とりあえず近年最弱世代は03でおk
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 14:35:23 ID:2AzfUBGpO
99
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 15:24:53 ID:2AzfUBGpO
最弱
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 15:27:19 ID:l0a4mkjV0
オペ世代は史上最弱菊花賞馬トプロとか相当レベル低かったしな
あの空巣状態ならそこいらの馬でG1を10個ぐらい勝てるんじゃないか?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 15:31:10 ID:l0a4mkjV0
ネオ>リンカーン>ザッツ>アサクサ>オペ>アルナス>トプロ
だな
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 15:47:44 ID:2AzfUBGpO
オペ産(笑)
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 16:01:28 ID:WoRFOsDO0
トプロ>タップツルマルポケ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 16:35:17 ID:2AzfUBGpO
↑オペ基地(笑)
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:00:52 ID:l0a4mkjV0
まあ屑オペ基地相手にしてもしょうがないが
百歩譲ってリンカーン>オペ>アサクサ>トプロか

満足か?屑オペ基地(笑)
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:02:04 ID:2AzfUBGpO
ゴミオペ基地(笑)
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:07:59 ID:a229D6a90
いくらなんでも史上稀に見る03(笑)あたりと比べたら99世代が可哀そうだろ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:16:38 ID:+GzZIvtQ0
リンカーンとかいう雑魚よりはさすがにトプロのが上だろう
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:22:12 ID:5ALeLbOR0
いくらリンカーンが雑魚とはいえ
ウオスカくらいの能力はあるだろ。
今なら余裕でG1勝ちまくってるレベルはあるよ。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:23:13 ID:Xk/Qr7oAO
いちいち個別の馬の比較なんぞ相手にするだけ無駄
世代比較じゃ数字が出揃ってるから必死で個別の馬の比較に矮小化しようとしてるだけ
わざわざ負け犬の足掻きに付き合う必要もない
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:36:41 ID:dsZkHrMw0
古馬重賞
         2着          3着
リンカーン
阪神大賞典 ザッツザプレンティ  ファストタテヤマ
京都大賞典 コイントス        ファストタテヤマ
日経賞    ストラタジェム     ブルートルネード

ナリタトップロード
阪神大賞典 エリモブライアン   ホットシークレット
京都記念  マチカネキンノホシ   テンザンセイザ
阪神大賞典 ジャングルポケット  エリモブライアン
京都大賞典 ツルマルボーイ    タップダンスシチー

メジロブライト
ステイヤーズ アドマイヤラピス   エーピーランド
AJC      マイネルブリッジ   ローゼンカバリ
阪神大賞典  シルクジャスティス ユーセイトップラン
天皇賞(春)  ステイゴールド    ローゼンカバリー
日経新春杯  エモシオン      メジロシャープ

トプロだけ相手が豪華すぎるな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:44:18 ID:a229D6a90
>>266
リーンカーンも悲惨だが03(笑)世代トップは皆2着3着が悲惨
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:45:38 ID:dsZkHrMw0
ブライトのステイヤーから春天までのボーナスゲームうらやましいな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 17:54:19 ID:+GzZIvtQ0
トプロのタップダンスシチーって強くなる前のやつだよな
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 18:02:08 ID:dsZkHrMw0
>>269
日経賞でマンハッタンカフェを千切ってるからそれはないな
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 18:40:55 ID:UN483ia7O
世代交代?なんだそれは?!関係ないっ!!!ナリタトップロードです!!
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 18:57:37 ID:kudaW2XgO
01世代が弱いなんて信じられない
ジャングルポケット…ダービー,JC
マンハッタンカフェ…菊,有馬,天皇賞春
クロフネ…JCD
ダンツフレーム…宝塚
これだけで最強クラスなのに
アグネスタキオンまでいる
タキオンが現役だったら三冠 JC 有馬 天皇賞春 宝塚
とさらに実績が増えてたと思うけどなぁ

アグネスタキオン…三冠,JC,有馬,天皇賞春,宝塚
ジャングルポケット…ダービー,JC
マンハッタンカフェ…菊,有馬,天皇賞春
クロフネ…JCD
ダンツフレーム…宝塚

たらればかもしれないけど並べてみると物凄いな
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:02:16 ID:kudaW2XgO
あ、やっぱ>>271は無し
勘違いしてた
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:02:40 ID:kudaW2XgO
>>272
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:04:21 ID:nzvm3o0W0
>>272
>アグネスタキオン…三冠,JC,有馬,天皇賞春,宝塚
>ジャングルポケット…ダービー,JC
>マンハッタンカフェ…菊,有馬,天皇賞春
ダービーと菊は同着ですか?www
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:04:37 ID:+GzZIvtQ0
タキオンが復活してもろくに走らず早熟駄馬の烙印を押されるだけだっただろう
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:05:25 ID:+GzZIvtQ0
>>275
つっこんだら負けだぜw
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:23:13 ID:bsuN4aDg0
前はタキオン基地用のコピペがあったな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:34:41 ID:kudaW2XgO
揚げ足とるなよ
勘違いしてただけだし(>Σ<)
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:39:08 ID:kTdJrxxwO
勘違いとは言わないよね
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:43:15 ID:k7hojeL/O
>>279
2つ減るのは大きいと思う。
個人的にはJCも1つ少なくなる気がする
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:44:50 ID:nruRKasg0
01は弱い
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:50:24 ID:bsuN4aDg0
もし01世代でタキオンが現役だったら

アグネスタキオン 12戦12勝

皐月賞(二着ダンツフレーム)           日本ダービー(二着ジャングルポケット)
神戸新聞杯(二着エアエミネム)         菊花賞(二着マンハッタンカフェ)
ジャパンC(二着ジャングルポケット)       有馬記念(二着マンハッタンカフェ)
天皇賞春(二着マンハッタンカフェ)
宝塚記念(二着ダンツフレーム)

その他古馬中長代表馬

ダンツフレーム 22戦5勝  古馬重賞…新潟大賞典
エアエミネム 17戦7勝 古馬重賞…札幌記念,函館記念,オールカマー
(ジャングルポケット13戦3勝  古馬重賞…無し)
(マンハッタンカフェ 6戦3勝  古馬重賞…無し)

古馬G1数
01 アグネスタキオン(4)、ビリーヴ(2)、ツルマルボーイ、ショウナンカンプ、カルストンライトオ、クロフネ、タイムパラドックス
7頭11勝

どの世代も同世代や他世代で食いつぶしあってがんばってわけ、タキオンを最大評価しようとするとこうなるの
ポケやカフェはイマイチ君になるの
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:51:53 ID:kudaW2XgO
アグネスタキオン…皐月賞,ダービー,菊花賞,JC×3 春天×2 秋天×3 宝塚×2
有馬×2 安田×3 DWC×2 凱旋門×2
20戦20勝

ちょっと考えてみた
これなら他の基地も文句あるまい
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 19:54:01 ID:kudaW2XgO
もう飽きたから帰る(^q^)
釣れた(>.<)y-~
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 20:00:04 ID:9nayWeo+0
タキオン何回か予後ってそうだな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 21:10:43 ID:BVQxvyWA0
>>268
今の馬じゃ中山GIIでローゼンにすら勝てないだろうが
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 21:22:12 ID:wcMP373a0
>>287
1年前のゴッホに勝てるとか思ってるのか
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:10:10 ID:2AzfUBGpO
しかしオペ基地ってマジアホか?
01は99より遥かに強いの解ってるんだろ?バカじゃない限り
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:14:08 ID:2AzfUBGpO
タキオン、ジャンポケ、マンカフェ、クロフネ

オペ、ドトウ、トプロ、アドベ

明らかに01が数段上なの解るだろ

291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:18:17 ID:eeveI0n20
メンバー揃ったG1と糞メンツなG1を同じで考えるからダメなんだな
ここ最近の芝G1は全部、以前のG1の半分扱いでいいよ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:18:53 ID:+GzZIvtQ0
タキオンは過大評価すぎる
ダービーは普通に勝てなかったし菊花賞とか回避だろ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:20:16 ID:pfuyzV4gO
てっきり秋までの古馬戦線が糞つまらないのは0708の牡馬が〜とかの話題になってるかと思ったのに。


せめてサムソンもう一年………ってさすがに無理か。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:23:20 ID:5ALeLbOR0
よく01基地ってタキオンやクロフネ持ち出すけど
どっちも大した実績ないよね^^
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:25:48 ID:dsZkHrMw0
>>290
01世代の
そいつら4頭足してもオペの古馬実績の足元にも及ばんな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:26:15 ID:AHG++1YD0
今年は秋まではつまらない競馬になるな。現役馬がしょぼすぎ
秋以降09世代が雑魚を一掃してくれるのを待つか
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:27:08 ID:+GzZIvtQ0
>>294
ぜんぜんないね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:31:11 ID:CLY1fJ880
タキオンが現役続行でオペラオー化したら
マンカフェもジャンポケも全部ドトウトプロ化してしまうじゃんw
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:32:56 ID:+GzZIvtQ0
その前に骨折って引退
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:41:48 ID:njOHlK750
もしタキオンが02年に復活して王道完全制覇をした場合
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎) {◎◎◎◎◎◎◎} ◎◎◎
01世代  (◎◎◎◎◎◎◎) {◎◎◎◎} ◎◎
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:44:59 ID:2AzfUBGpO
やっぱ偉人の俺がレスすると信者が即反応するのう


ハッハッハ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 02:23:52 ID:AOAznzrV0
アンチオペでしかアイデンティティを保てない屑がいくら喚こうが
実績で99世代>>>>>01世代というのは覆りようのない事実だからな
所詮01なんてトプロと勝ったり負けたりがやっとの世代
3歳時はまぐれのフロック勝ち、4歳春は空き巣でGI勝ってるけど
4歳秋以降の酷い様を見る限り下手したら03より弱い最弱世代かもな
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 02:37:01 ID:byHNv5Od0
01世代ってなんで過大評価されてんの?別に大した世代じゃない気がるんだが
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 03:31:33 ID:0V5SVKJ60
>>303
タキオン基地(故障しなければディープ並の成績を・・・)
クロフネ基地(故障しなければドバイWCも勝利したダート界歴代最強馬なのに・・)
ジャンポケ基地(天皇賞秋、JCが中山開催じゃなければクリスエスなんて足下にも及ばなかったのに・・)

と3歳児に凄まじいポテンシャルを見せたため基地を量産させたから。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 03:44:32 ID:byHNv5Od0
クロフネはバケモンじみた馬だったが
タキオンとポケはな…。言うほどではない気もするんだが
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 09:50:50 ID:RofrS2sm0
ポケは例年の標準的ダービー馬
マンカフェはスロ専ラキ珍
タキオンは早熟&虚弱


クロフネが無事なら砂GTは増えただろうけど、元から大した世代ではないよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 10:05:40 ID:iwwu2HYjO
種牡馬成績見れば99と01どちらが上か一目瞭然
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 10:19:58 ID:X9TJ+UE1O
現実はシビアだからね
強い馬にしかいい繁殖は回せないよ
妄想とは違うからね
でもここはリアルの強い弱いを語るスレじゃなくて数字を語るスレ
スレ違いは止めなよ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 12:34:39 ID:tTDLbFJb0
いくらクロフネがダートで強かろうが、ドバイやBCでも勝たないと05のダートと変わらん
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 12:40:04 ID:KHamdu7v0
ダート最強はアメリカGU勝ったカジノ率いる08じゃね?w
国内砂とかw
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 13:05:54 ID:blyrz0yTO
繁殖とか関係ないのはタキオン程度がトップに立ってる時点で明白
オペごときですら1分58秒台で走れる時代に2分すら切れなかった鈍足駄馬だからな
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 13:12:05 ID:iwwu2HYjO
オペはタダでも付ける生産者がいない

口を揃えてスピード不足と実際の能力はたいした事ないと
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 14:00:42 ID:zStE6Lk40
タキオンが現役だったら屈腱炎で何も調教してないのでボロ負け必至です
現役、じゃなくて元気だったら、の間違いですね
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 15:19:06 ID:Cbu2OS3V0
543 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 13:23:50 ID:6spA0bg4O
05世代も弱くはないでしょ

561 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/27(火) 15:00:07 ID:6spA0bg4O
05はクラシック三強のシーザリオ、ライン、メサイアの三頭が早い時期に抜けたのは痛いな
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 17:38:25 ID:9i/wQzUY0
>>311
オペは重馬場で2分を切ったな。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 18:02:01 ID:EnUI/rdG0
タキオンはラジニケがピークで、そこから劣化していった超早熟だからしゃーないww
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 18:13:25 ID:PelPi/t80
>>310
このスレ的にはユートピアがいる世代かもな
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 18:41:13 ID:blyrz0yTO
>>312
誰が何を言おうがタキオンが重馬場のオペにすらタイムで劣る鈍足駄馬という事実は変わらない
そもそも生産馬のOP昇級率100%とか全馬GI馬とかそういうレベルの
生産者のコメントならまだしも毎年大半が未勝利〜下級条件馬みたいな
生産者が何を言ったところで現実は覆らない
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 18:57:41 ID:sPj7zbwi0
種牡馬成績マンセーしている奴は
オペよりも明らかに遅いトプロが重賞馬出している時点で破綻していることに気付け
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 19:27:49 ID:aT1/tOU90
海外古馬GUユートピア>海外世代GUカジノ>>>国内砂馬(笑)ドバイ惨敗馬(笑)
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 19:38:40 ID:q6myFaEvO
リンカーンに勝てる馬がディープしかいない05
ネオロブザッツプレジといる03
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 19:39:46 ID:AOAznzrV0
>>319
競走能力じゃ実績という現実の結果が完全に出てるからな
だから直接因果関係の無い種牡馬成績を持ちださざるを得ない
それも一方的に相手を貶すだけでなんら説得力もない
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 19:41:32 ID:NxCWwXF40
リンカーン勝てる馬がいない07
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 20:04:12 ID:RWdhP/Sq0
リンカーンに勝てる05、勝てない07
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 20:08:21 ID:5dkhR/J10
あんまりリンカーンリンカーン言ってると先生g
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 20:15:06 ID:NxCWwXF40
03キチガイってまさか奴なのかよw
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 20:18:31 ID:szy22g8i0
03は最弱世代としても有名だけど、この世代から
競馬見始めた少年の暴れっぷりでも有名だからw
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 20:20:07 ID:5dkhR/J10
先生は03の馬にお気に入りが多かったようだが、
別に世代基地じゃなかったと思う
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 20:36:11 ID:JapVkYvLO
>>317
このスレはあまり海外重視じゃないよ参考くらいで
世代比べだからな
毎年世代最強馬が同じレースに挑戦してるなら話は別だけど
出たり出なかったりバラバラ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 20:37:42 ID:ER6fxyvh0
でもBCとか勝ったらさすがに認めるけどな
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 21:44:06 ID:uSZ1/15x0
ダスカはフェブラリー勝つだろうな。そしたら

03ユートピア、07ダスカ、08カジノ、06フラムド>>>>05砂馬
こんな感じだな
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 22:09:58 ID:5dkhR/J10
ユートピアってアメリカでも勝ってなかったっけ?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 22:22:12 ID:wKXZGUN+0
ユートピアってどこで種牡馬やってるの?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 22:40:26 ID:7SGzTw140
>>331
なぜに古馬OPも勝てないフラムドがそこに入る

まあ個別の馬と世代の比較をしているほどのうましかに聞くだけ無駄か
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 22:44:20 ID:NxCWwXF40
日本競馬史の中で、日本馬が先着した馬の中で一番
格上の馬に先着したからじゃない?わからんけど
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 23:32:04 ID:lRwrenj80
>>332
米緒戦のウェストチェスターH勝ってる
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 23:53:34 ID:ovirwyb2O
ドバイWC2着馬が挙がってない件
都合が悪いのかな
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/27(火) 23:56:22 ID:RzgW8Lzd0
>>331
06基地キ・モ・イ、キモイ〜
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 00:01:56 ID:NxCWwXF40
06最強!!!1
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 01:22:55 ID:QOo5ge4f0
>>335
インヴァソールがラウンドテーブルより格上なんて初めて聞いたよ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 05:26:13 ID:bio5zqr70
トゥザ(DWC2着)、ユートピア(ドバイGU)、パシオン(UAE3着)、カジノ(米GU)>>>05鈍足砂馬(笑)

ダートはこんな感じの評価でいいと思うよ。ダスカがFS勝ったら当然07砂>05砂ね
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 05:34:33 ID:JXKC/GLT0
最悪? 05世代に決まってるじゃん。

三冠取れるかどうかもわからんのに銅像が建つんだぞ。
ディープが強いかどうかはどうでもいい。実際強いだろう。
だが銅像建つって事は、それ以外の馬がウンコ並だって確信を持ってるって事だぞ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 05:39:45 ID:eQbKp2asO
>>342
完全にこれで決まったな。
薬物と砂しかいない05最弱カス世代でおK。

     【fin】
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 06:21:21 ID:Lc5JPt6F0
な?PCと携帯の華麗なコンビネーションだろ?
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 06:52:51 ID:0drBBxq00
でも実際に低レベル砂しか取り柄がないじゃん
海外で全て惨敗なのが印象悪いね
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 09:32:02 ID:PLLvD3NUO
05はトータルで強い
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 09:41:21 ID:ixqEAXHgO
05は肝心のクラシックがレベル低すぎて話にならん
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 10:40:22 ID:1eBIFv7d0
プロは01が最強だと認識してるよ
種牡馬成績を見れば明白ではないか
社台の厚遇があるということは最強だと認識されてるということだ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 10:50:28 ID:EqVWDqIm0
>>347
と言っても99年オペや00年釈迦よりは数段上だろ  05世代
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 10:53:06 ID:EqVWDqIm0
種牡馬成績で大体の能力は測れるし
種牡馬で必要とされない馬は能力がさほどでもないと
プロが判断してる

01は相当強い世代だったのは明らか
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 10:58:02 ID:EqVWDqIm0
近年種牡馬で考えると
01>98>02>03>04>97>00>99

こうなるだろ
03と04はこれからだかもっと上位に来るかも知れない

おおよそ競走能力と同じ、常識通り9900のレベルの低さが伺える
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 11:04:11 ID:EqVWDqIm0
競走能力、種牡馬価値、両方から考えても
完全に99オペ世代、00釈迦世代この両世代が
群を抜いてレベルが低い

353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 11:23:05 ID:o/IucdXq0
>>351
種牡馬で考える必要も何も、03なんて近年で最も弱い世代でFAだからw
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 11:23:45 ID:MAbO7Bkp0
種牡馬成績勝負になったらそのうち最弱は07になるな間違いないw
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 11:37:04 ID:EqVWDqIm0
>>354

最悪種牡馬連合99えを超えると?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 11:40:49 ID:I7MeMUYL0

357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 11:56:36 ID:PLLvD3NUO
オペとか種付けしてんのか?子孫残すだけ無駄
食用にすんならよいけどライオンのエサあたりに
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 12:17:08 ID:5FDDmO7dO
最悪種牡馬連合て97もだろ
G1勝利数なら99にも劣る
牝馬の繁殖成績いれるとさらに劣る

最弱は97世代
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 12:26:37 ID:EqVWDqIm0
オペ一頭の精で97より99が明らかに下になる
種牡馬オペの悲惨な状況を考えて見れば
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:16:40 ID:oQ8MjuUw0
59 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/28(水) 12:09:42 ID:EqVWDqIm0
この世代も、もうG1勝てる馬はいないな
ダートは無理だし芝も中山専用機ゴッホじゃ足りんし


61 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/28(水) 12:30:17 ID:EqVWDqIm0
アロンダイトは休み明けの不調のヴァーとカネヒキリがいない
空巣を勝っただけでうのみに出来ないし、無理だろ

63 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/01/28(水) 12:41:41 ID:EqVWDqIm0
ヴァーはアロンダイトは相手にしてない
カネ神様にやられただけ


ID:EqVWDqIm0=05基地
6歳スレ荒らしてたわ。やっぱディープ基地は最悪だな。世代が弱いのも頷けるわ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:42:27 ID:c0VtbEq/0
05基地からいつの間にかディープ基地にすりかわっててわらた
ディープ基地もアンチディープもウザい
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:44:11 ID:/t2LlgeQ0
その程度で荒らすとか




06基地キ・モ・イ、キモイ〜
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:57:55 ID:PLLvD3NUO
>>360
あんた真性のアホ?
普通のレスじゃん
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:59:29 ID:PLLvD3NUO
>>361
も同様
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:03:30 ID:hU/lRZjm0
最近07とかがクローズアップされすぎだったが
そういや05も最弱候補だったな
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:06:14 ID:Q/tbSca80
ディープ基地は世代も最強じゃないと気がすまないからなw
気持ち悪いわー
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:07:08 ID:Q/tbSca80
ID:PLLvD3NUO

あ、携帯とPCの二刀流お見事ですねw
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:08:04 ID:c0VtbEq/0
>>363
05基地乙
まさか05基地に絡まれるとは思わなかったぜええ…
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:13:11 ID:PLLvD3NUO
06基地=オペ基地=アンチディープ=アンチ05=お馬鹿
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:15:44 ID:Q/tbSca80
さすが二刀流w
脊髄レスw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:20:20 ID:46kgRb1g0
05世代は世代は弱くてもトップは強い01世代タイプだな
血が残るしこっちのほうがいいかもな
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:22:56 ID:0z4+x7y60
05は粘着アンチがいなくなる数年後には、普通の世代って言われてると思う。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:25:33 ID:erUTFbmr0
>>371
01のトップは弱いけど?
最強馬「候補」に挙がる馬のいる05と一緒にすんな
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:28:08 ID:46kgRb1g0
>>373
トップが強いから種牡馬人気してんじゃないの?
違うんか
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:31:35 ID:TUEpPlJBO
種牡馬の話は他でやれよ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 14:35:46 ID:erUTFbmr0
>>374
なぜいきなり種牡馬の話に?馬鹿なの?
01のトップは弱くて05は強いってだけ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:18:37 ID:TJjz43zZ0
でも真面目な話20年後05世代はどんな世代でしたかって言われると
大半の人が「ディープ世代」って答えて終わりだと思う
んでその後に「そういえばダートも精鋭ぞろいだった」「障害が強かった」がちらほら出る程度じゃね?

逆にその他の世代、具体的に「〜〜がありました」って20年後答えられる世代いくつあるかな
逆にここでダメダメ言われてる03とかの方が「牝馬3冠ありました」とか「ウインガーってのが2chではやったな」とか
記憶と記録に残ってそうな気がしなくもない(20年後にウインガーいう2ちゃんねらーどれだけいるか知らんが)
ちなみに俺が過去10年で一番好きなのは03世代
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:32:39 ID:nItikVvA0
障害の話題とか絶対出ないからw
ダートだって十年経っても語られるのはホクトベガとクロフネくらい
歴史的圧勝しないとダート馬なんて忘れられるんだよ。すぐに。ヴァーヒキリもそうなる

ウイングアローとかイーグルカフェとかタイムパラドックスとかアドマイヤドンとか…
今では全く話にのぼらないだろ。ヴァーヒキリも、ブルコンあたりと一緒にそこに並ぶだけ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:33:59 ID:HUvUBVeP0
障害wwwwwww
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:35:40 ID:z26fcwKoO
05はシックスセンス エイシンもそこそこ頑張ったし悪くはないと思う
ダート 障害は鬼だし
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:37:40 ID:z26fcwKoO
ヒキリとドンは一緒にすんな
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:41:31 ID:6FAbVkwcO
結果最強ですから05年代
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:42:40 ID:eQbKp2asO
05世代評価してる奴ってチョンが多いな。
やっぱりディープが薬物事件で国際的に日本競馬界の評価を暴落させたからだろうな。
チョンにはそれが嬉しくてたまらないから評価してるんだろ。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:45:40 ID:HUvUBVeP0
牝馬と短距離がカスじゃん05
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:45:57 ID:6FAbVkwcO
>>383
( ´,_ゝ`)?詳しく意味書け矛盾過ぎて
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:47:15 ID:BjAhj0IA0
05はシックスセンス エイシンもそこそこ頑張ったけど他世代はもっと頑張ってるから弱いと思う
ダート 障害は(笑)だし
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:47:27 ID:z26fcwKoO
牝馬はシーザリオが米オークス勝ったからいいとして短距離は確かにいない

牝馬はここ数年レベル高すぎる
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:49:01 ID:BjAhj0IA0
米オークス≒関東オークス
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:49:10 ID:6FAbVkwcO
牝馬カスは無いわ短距離はフェニックス辺りしか居ないっけ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 15:55:30 ID:BjAhj0IA0
03…アドグル(エリ女2勝、重賞2勝)、ヘヴンリー(秋天、札幌)、ハルカ(重賞3勝、エリ女2連対)
    バトラー(重賞9勝)、レマーズ(重賞8勝)、シーイズ(重賞5勝)
04…スイープ(宝塚、エリ女、京大)、ダンムー(VM、秋天・MCS2連対、キャッシュコール)、ジョウオー(重賞5勝)
    アラバスタ(混合含む重賞2勝)
05…ライン(高松宮連対)、メサイア(VM連対)、デラデラ(重賞2勝)、デアリング(重賞3勝)、アディユ(重賞3勝、SS連対)
    メルベイユ(重賞2勝)
06…パンドラ(エリ女、札幌)、ブルーメン(MCS)、カワカミ(エリ女1位入線・連対)、コイウタ(VM)
    アドキス(重賞2勝)、キストゥ(混合重賞1勝)、アサヒ(VM連対)、マリオン(重賞3勝)、プリキュア(混合重賞1勝)
07…ウオッカ(秋天、安田、VM連対)、ダスカ(有馬、エリ女、有馬・秋天連対、大阪杯)、スリプレ(SS、重賞2勝)
    マーチャン(SS)、エイジアン(VM)、カノヤ(重賞2勝)、アルコ(混合重賞2勝)
世代戦、牝馬限定1勝の実績は省略。混合スプリント1勝も省略(ラズベリとかクーヴェルとか)
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 16:08:08 ID:3mM33llO0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。
84世代  (◎◎◎◎◎) {◎}
85世代  (◎◎◎◎○)
86世代  (◎◎◎○○○) {◎○○}
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○) {◎◎○○○○○} ◎◎○○
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) {◎◎◎◎○○} ◎◎
91世代  (◎◎◎○○)
92世代  (◎◎◎○○○○○○) {○} 
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○) {◎○}
94世代  (◎◎◎◎○○) {◎◎}
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××) {◎●×} ◎
96世代  (◎◎○○●△×) {◎△} △
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××) {◎◎○○●×} ○× 
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××) {◎◎○○○△} ○
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××) {◎◎◎◎◎◎◎××} ◎◎◎
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) {○○□×}
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) {◎◎×}
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××) {○○○○××} ○○
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××) {◎●●××}
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) {☆◎◎○○△××}
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××) {○△×} △△ 
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×) {◎◎◎◎●○○} ○
07世代  (◎◎◎○○○●●×) {◎●}
08世代  (●)
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 16:11:44 ID:6FAbVkwcO
カネヒキリ最強でしたどうもありがとうございました
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 16:13:43 ID:BjAhj0IA0
三練炭900円ワロタww
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 16:20:51 ID:Z+XBj567O
明け4歳が1月で重賞勝ちナシって珍しいなw
まあ土曜日の東京新聞杯がまだあるけど
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 16:41:00 ID:zR1RgM9E0
ダートと障害で史上最強を誇る05世代を讃えるスレです!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1232870374/
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 16:43:50 ID:3mM33llO0
>>394
こうなれば去年以来。
他に91と03も。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 16:47:58 ID:qgDUt6WG0
去年ゲレイロが東京新聞杯勝ったけど、日程がずれてて2月開催だった
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:19:02 ID:EqVWDqIm0
05がまた勝った
05は芝、ダート、供に史上最強クラス
いて相当にレベルが高い、02や98より強いんじゃないか

07は強くはないが史上最強馬」ダスカがいるので平均クラスだろ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:23:04 ID:EqVWDqIm0
大体オペ好きとかニワカ素人が多いよな
やっぱ長年競馬やって競馬そのものを
知ってる人間は05ディープとかダスカ、ウォッカ
ファンが多い
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:27:33 ID:EqVWDqIm0
屑オペ基地ってのは、オペから競馬初めて
安い配当取ってはしゃいで、つい勘違いして
オペを強いと思ったんだろな・・・

たった10年そこいらの履歴だし、ディープやダスカの異常な強さとか
理解出来ないんだろうな

玄人ぶってロベルト系が何とか言う馬鹿だし
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:34:51 ID:6FAbVkwcO
もう05世代基地の俺はこのスレもう来ないわwwww確かにダートは(笑)だけど強すぎワラタwwww障害も(笑)だけど今年も圧勝ですね

頑張れ他の世代基地サン( ´∀`)ノシ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:38:30 ID:eQbKp2asO
ゴミ面子の地方ダート辛勝しただけでこの喜びよう糞ワロ。
チョンの単細胞さ加減には呆れるな、 アホらし(笑)
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:43:21 ID:EqVWDqIm0
>>402
屑オペ基地悔しいんんだね(笑)
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:46:42 ID:eQbKp2asO
>>403
おまえ競馬で負けすぎてリアルとネットの境界線も付かない妄想脳だろ













俺様は天下のキョウエイマーチ基地なんだぜコノヤロー
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:50:51 ID:VD/sEGLBO
最近、ダート路線は3歳で強いと思わせて結局そうでもないってのが多いな
しかし、1月中に4歳だけじゃなく5歳までもが重賞未勝利の可能性あるとはな
最近の1月重賞は5歳以上が調子良かったのに
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 18:56:38 ID:EqVWDqIm0
>>404
ゴミオペ基地 悔しいんだね(笑)
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:00:42 ID:0Y/ETKYl0
05と07どっちが弱いか〜みたいな流れだけど、実は08が弱いだろ
明け4歳が空気過ぎる

03の次は08、その次に弱いのが05か07だな
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:01:51 ID:AjOg+Gdy0
06は周りの世代に恵まれtルナw
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:05:48 ID:EqVWDqIm0
弱い世代は
99、00、03
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:07:25 ID:Z+XBj567O
98、01、02、04、06も周りに恵まれただけか
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:14:13 ID:EqVWDqIm0
恵まれたのは99だけ

空巣、ラキ珍と呼ばれる所以が満載してるオペ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:16:54 ID:EqVWDqIm0
空巣、ラキ珍、丈夫、糞種牡馬、駄馬=オペ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:22:11 ID:KfA7fBJx0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:28:04 ID:EqVWDqIm0
やっぱ数字でいっても
02、05、98がレベル高いなだな

最弱候補の両世代は99より00が数字は上だな
結局99が最弱なんだよ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:40:03 ID:36rQwPdfO
>>414
99が最低なら98はもっと重賞もG1もとってないとダメなんだけどな
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:44:09 ID:EqVWDqIm0
99は空巣の上、数字でもたいした事ない

空巣だから数字は半分以下で換算してもよいだろ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:53:49 ID:eQbKp2asO
2009/01/28(水) 18:43:21 ID:EqVWDqIm0
>>402
屑オペ基地悔しいんんだね(笑)
EqVWDqIm0
>>404
ゴミオペ基地 悔しいんだね(笑)
↑↑
おまえ知的障害者丸出し糞ワロタwwあ、知的障害者に失礼だな、知障未満だろう
wwwwwwwwwwwww

おまえはさ、自分が日本語もわからない見下される存在だってことに焦りと憤りを感じていて
その気持ちをオペ基地を見下すことで慰めてるだけじゃないのか。

なんでおまえが見下される存在なのかって?
学校に行っていた頃に虐められたり、学校に行かなくなってからも
やっぱり人生を打開できずに人にあえば虐められるに決まってる人生を歩んでるから。
でも大丈夫だよ。君の下には我々オペ基地たちがいるさ。存分に見下して良いよ。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:01:37 ID:EqVWDqIm0
>>417
マジレズしてやんの!ゴミオペ基地(笑)

屑人間のお前の精一杯の講釈はあまりにも知識の無さが
あふれ出て屑オペ基地らしくて微笑ましい(笑)
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:10:08 ID:eQbKp2asO
あ?
何このキチガイ気持ち悪い
おまえ2ちゃんにずっといるキモオタヒッキーニートか

おまえみたいな「無所属なゴミクズ」は何をするかわからない、失うものが無いから
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、最終的に犯罪者になる。
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

よう犯罪者、
母ちゃん泣いてるぜ (笑)
死ね
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:15:21 ID:eQbKp2asO
→→→ID:EqVWDqIm0←←←
一日中2ちゃんにへばりついてる哀れな無職の害児
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:17:16 ID:36rQwPdfO
頑張れ
やっぱり厨には厨だな
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:23:24 ID:sBK8k+4h0
アンチオペはこのスレの愛玩動物みたいなもんだよ
見て楽しむモノ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:25:41 ID:EqVWDqIm0
>>419
泣くなよ(笑)
謝るからさあ・・・ボクちゃん、からかって泣かしてごめね!

でもボクちゃん、ねんねん時間だよ〜〜〜〜

いないいないばあああああああああ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:28:12 ID:oGrV9ejXO
>>410
強ち間違ってない
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:29:01 ID:EqVWDqIm0
ねんねする前にボクちん

おやすみは

426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 20:59:24 ID:baDuOCfV0
(^q^)
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 21:03:15 ID:eLI8P4x00
>>425
こいつ可哀想
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 21:16:57 ID:6FAbVkwcO
>>427
うぅぎゃやぁあwwwwwwじえんよくないれすwwwww(^q^)
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 21:27:26 ID:baDuOCfV0
お前は、まだ、こんなことを、続けていたんだな(^q^)
あれから、十年近く、経とうというのに(^q^)
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 21:30:19 ID:6FAbVkwcO
>>429
おとーさんひさしぶりれすwwwwwww(^q^)
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 21:54:39 ID:36rQwPdfO
よだれのパクリじゃねーかw
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 22:16:20 ID:PLLvD3NUO
よだれ知ってるのはオペ基地だけ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 22:36:17 ID:QOo5ge4f0
>>432
自己紹介か?よう、オペ基地
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 22:41:32 ID:eQbKp2asO
>>423
ようキチガイ
最後は号泣だったな可哀相に
おまえみたいな哀れな涙目精神障害者をレイプしてやったんだからありがたく思えよ。













   さ あ 死 ね









435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 00:09:40 ID:lIQHMG370
弱い世代は
99、03、08
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 02:37:50 ID:iDNlzpC2O
別に今年いやその先を待たなくても08が弱いと思うのは俺だけだろうか?
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 02:40:49 ID:CNGUcM+xO
07、08は糞だな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 03:13:56 ID:ay9zYbo7O
東京新聞杯有力馬
4歳:スマイルジャック、タケミカヅチ
5歳:ローレルゲレイロ、アブソリュート
6歳以上:マルカシェンク、タマモサポート、サイレントプライド、キストゥヘヴン、リザーブカード
根岸S有力馬
4歳:ナンヨーヒルトップ
5歳:ビクトリーテツニー、ヒシカツリーダー
6歳以上:バンブーエール、アドマイヤスバル、フェラーリピサ、スリーアベニュー
京都牝馬S有力馬
4歳:スペルバインド、オディール、チェレブリタ
5歳:ニシノマナムスメ、ザレマ、レインダンス、クラウンプリンセス

5歳(07)は全勝ありえるが4歳(08)は厳しいな
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 07:35:34 ID:oCluUSGm0
最近で弱いのは05、07だな(^q^)
08は厳しいな。スカイもgdgdで終わって、最弱世代になりそうだ(^q^)
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 07:41:53 ID:AUSApdtk0
サクセスブロッケン!!!!!!というスーパースターに加え
ユキチャン、ポルトフィーノという歴史に残る名牝が2頭いる
08世代が最良世代になることはあっても、最悪世代ということはない
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 07:45:19 ID:3fOKvtJmP
>>438
珍しくダートで05が自重してるなw
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 08:53:01 ID:mt5iztAsO
空き巣の99の重賞勝ち数は半分で良い

実質スペが居ないだけで99程度に空き巣された98の4歳以前の重賞勝ちは0で良い

その98程度に空き巣された97はもう重賞勝ち0で良い

その97程度に(ry

やべぇアンチオペの主張に沿うと古馬重賞勝ち数0の世代が2つも出来るなwwww
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 10:00:49 ID:5YCezlH70
だから最弱03、次点05・07、候補08


これで現時点は確定だって。98、99、02が強い。あとは並
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 10:06:14 ID:IwXaAZ6e0
でも03世代ののロブロイは単体だと最強クラスなんだよな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 10:22:25 ID:UOgJBf7z0
強い馬が居ない03は悲惨

最弱03、次点08、これからだけど候補09
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 10:30:35 ID:nn7JbjHzO
2009
セイウン世代とか 他の雑魚馬にまけそう
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 10:31:39 ID:nb4TOdQWO
>>445

09は相当強いと個人的には思ってるんだけどな
少なくともここ3年よりは強いと信じたい
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 11:09:19 ID:xjP58v0VO
07は弱くはないだろ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 11:20:56 ID:NmgKoJIy0
07は弱いが99とか00みたいに空巣時代じゃないから
やっぱ最弱は99、00でよいんじゃない
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 11:22:55 ID:NmgKoJIy0
ここから↓で最弱世代を検討してよいが0607は現役だし特に07は
相当勝ちを伸ばすだろうから

00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 11:48:44 ID:/2Dqg5QC0
なんで07相当伸ばすの?
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 12:06:48 ID:SRrKEwHj0
08が弱けりゃ伸びるんじゃね?
スクリーンも出てきてるし。
あとはスルタンがちゃんと復帰できるかどうかだな。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 12:29:19 ID:NmgKoJIy0
>>451
っダスカ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 13:24:11 ID:MzpvoJAu0
>>450
???
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 13:34:40 ID:90gbF7V80
  ∩∩  ぼ く ら 愉 快 な 05 世 代  !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ジャパン /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |インティ  | |ディープ / (ミ   ミ)  |クロイツ 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 13:34:42 ID:mt5iztAsO
空き巣空き巣と言えば言うほどされた方が惨めになるよな
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 13:44:12 ID:90gbF7V80
  ∩∩  ぼ く ら 愉 快 な 99 世 代  !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、アドベ /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |ドトウ  | |  オペ / (ミ   ミ)  |トプロ 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 15:33:26 ID:NmgKoJIy0
>>455
栄進だろ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 17:25:54 ID:MQVNnwMr0
96とか03は別格として、近年では01、05、07が弱いだろ。08は様子見ってことで

05と07だとどっちが強いかって結構難しい。で、フェブラリーが面白そうなんだよな
05自慢のダート勢が総力戦で出てきて、07も自慢の強い牝馬が出る
ただ、ダスカがダートで負けても07にマイナスは全くないけど、05ダート馬が負けるとかなりイメージ悪いんだよなw
割に合わない勝負だ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 17:38:17 ID:rpoz20PMO
>>459
ダイワ勝ち→このスレ的に05に大ダメージ
ダイワ負け→ダイワ自身に大ダメージ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 17:55:48 ID:CTYPc/YG0
>>460
ダイワ勝ち→このスレの05基地に大ダメージ
ダイワ負け→ウオスカVSスレのダスカ基地に大ダメージ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 18:42:53 ID:eYpmCAjD0
つーか、05は弱くねえだろ、すでに。
最弱の候補にすらあがらんでしょ。
データみても普通以上はあるわけだし。
GT勝利数歴代2位、重賞勝利数も今年で2位にはなるぽいし。
ダート寄りで、芝が薄いけど、王道5勝あれば十分でしょ。
05をあげるやつは意味がわからないんだが。
普通世代だろ。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 18:55:03 ID:emgKm7tp0
>>51見たら分かるけど王道二着三着が少ないから世代として層が薄い
→最悪世代だ

最悪世代だとあげる人がいてもおかしくない
そんな世代だと思うけどな
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:25:23 ID:mt5iztAsO
ダートなんて何勝したって芝王道1勝分の価値すらない
地方の交流戦など考慮するくらいなら芝中長距離のOP特別でも数えた方がまだマシ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:27:45 ID:qDEQVbuq0
スプリントも意味ないよな。
牝馬がポンポン勝つくらい低レベルだし、
近年は外国馬がこない時に勝ててるだけだし。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:31:42 ID:CWXp8WdS0
全ての路線が強い国とかない。だからこそ主要路線の強さが重要になる。
日本の王道路線、つまり芝中長距離。結局ここの層の話になる。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:35:58 ID:uGL1VmR+0
中央G3×1=地方G3×3
中央G2×1=地方G2×2
中央G1×2=地方G1×3

このぐらいのレートでちょうどいい
地方重賞の常連が中央OPで着外とか見てらんない
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:37:08 ID:b0v5IXbv0
ま、結局どの世代の基地も、自分の都合の良いように展開したいだけだよな。
どっから見てもダメな世代なんてそうそうないんだし、そうなるのも仕方ない。

一応、王道重視が一番理由付けに説得力はあるけどね。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:57:33 ID:7gvYfKkM0
>>467
中央芝1600万下×1=地方G3×2
中央芝OP特別×1=地方G2×2
中央芝G3×1=中央ダートG1×1=地方G1×5

実際はこのくらい
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:10:40 ID:q7IXmM1c0
そんなんいらん
正確に比較出来るわけないんだから入れる意味すら皆無だ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:14:05 ID:XvSYC1z70
ローカルや短距離も一緒くたにした『重賞数』とかダートGTとかより
芝GTの2,3着のほうがずっと評価できるっての
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:20:29 ID:QWYQi4wvO
>>469
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれは酷い
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:20:49 ID:MzpvoJAu0
>>471
たしかに
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:23:02 ID:SRrKEwHj0
○○が勝つ年は弱い
って理屈は、それを元に勝手に基準を作ってるだけだから
たとえば今年ブエナビスタがディープ並の活躍をして
有馬でダスカがそれを破ったとしても「牝馬が活躍したから弱い」って言うんだよな。
馬としての強さ(能力の高さ)じゃなく性別っていう「属性」を強さに持ち込んでる時点でおかしいのに。

競馬板って玄人ぶってる奴多い割には馬場の適性無視してたり性差を絶対的に考えてたりで
世界標準な考えからは遅れてるよな。
しかもそういう奴が大声出してるからいつまでも直らない。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:25:41 ID:3d01cGNh0
実際弱いだろ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:27:25 ID:NaXKyAsaO
それで弱いとは思わなあが、今の低レベルでは心から強いとは思えない。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:28:07 ID:qDEQVbuq0
そもそも2kgのハンデなかったら牝馬勝てないでしょ。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:31:43 ID:3d01cGNh0
というより最近の芝の馬場が良すぎるのが原因だな。
牝馬がキレだけで簡単に通用する。
その証拠にパワーが必要なダート路線は相変わらず
牝馬なんて全然活躍できてないしな。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:37:56 ID:7gvYfKkM0
>>472
いや実際こんなもんだろ
所詮ダートなんて芝で通用しない駄馬揃いのゴミ溜めだしな
今ダート最強のカネヒキリですら芝じゃ3戦3惨敗、
芝500万すら勝てなかった駄馬に2秒とか千切られてる訳だし
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 21:20:31 ID:QOIK3zIX0
>>474
結局強い馬が勝つんじゃなくて勝った馬が強いんだよね
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 21:25:40 ID:41BE27zlO
王道ってそもそも春天辺りより安田記念勝ちの方がレベル高いし
有馬記念よりジャカンカップダートの方が面白かったし好面子だった

王道が全てじゃないね
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 21:28:57 ID:x+83XFiN0
去年の有馬とか面子見たらG0.5だよな
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 21:30:33 ID:41BE27zlO
>>469
余程ダートに嫌悪感を
アンチ05だな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 21:30:34 ID:X774AP1W0
王道が全てとか誰も言ってない
王道に比べて他の路線はショボイだけ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 21:44:32 ID:QWYQi4wvO
>>479
カネヒキリは芝重賞走ってるけどw
逆だろwww
ダート走らない駄馬揃いが芝行くのと同じ
駄馬とか言うなよw ドバイ様アメリカ様に失礼だよ
日本確かに芝支流ですねw
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 21:49:51 ID:f3KH7t5wO
>>474
ブエナビスタが牝馬相手にディープ並の活躍しても大して評価されないけど 
牡馬相手にディープ並の活躍すれば評価されるよ 
で、そのブエナビスタに2つ上の5歳ダイワが勝てばそりゃ評価されるだろ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 22:09:36 ID:XvSYC1z70
>有馬記念よりジャカンカップダートの方が面白かったし好面子だった

ワロタ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 22:31:37 ID:qDEQVbuq0
06世代は史上最悪。
2007年の有馬記念あたりから、有力馬が劣化し始めた結果
ウオッカ、ダイワというラキ珍馬を生む土壌を作り出してしまった。
06世代がもっとしっかりしていれば、
競馬板が糞スレばっかりで埋まることはなかったろうに。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 22:35:21 ID:Kc1oP7+g0
>>488
07世代がしっかりしていればウオッカ・ダスカというラキチンは生まれなかった
競馬板が糞スレで埋まることはなかった
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 22:44:50 ID:41BE27zlO
ダービー制覇って競争馬にとって一番の価値だからな
ウォッカはやはり凄い、ダービー勝たない事には真の名馬とは絶対言えないし
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 22:47:48 ID:XvSYC1z70
06は空き巣
そして空き巣された05と07の弱さは酷い
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 23:11:27 ID:NmgKoJIy0
05も07も全然空巣されてないだろ
去年春に春天ジュピタが勝って宝塚エイシンが勝っただけで
エイシンは05だし

06も勝ってるようで春天一つ多いだけ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 23:15:10 ID:krj1nFTi0
07牝馬は弱いでしょ
牡馬が糞弱いから活躍できてるだけ
こいつらよりまだ全盛期のカワプリのが強い
ムーンが勝った宝塚のカワプリは糞強かったしな
まあ04のスイープやダンムーが最強牝馬世代だな
戦ってきた相手が全然違う
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 23:21:46 ID:a5pvwa0gO
>>487
それはあってるだろ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 23:22:13 ID:uYfIXO+80
でも3歳ウオッカとムーンの差0.2秒は4歳ウオッカとスクリーンの差0.2秒と同じ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 23:33:45 ID:41BE27zlO
カワカミ 笑
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 23:53:53 ID:KpRzcN/S0
カワカミが強かったのは牝馬限定戦だけじゃん。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 23:56:44 ID:qDEQVbuq0
今の混合戦よりレベル高いだろ。
当時の牝馬限定戦w
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 00:08:24 ID:WuRmuw8E0
ウオもスカも3歳時はキッチリ06に負けたしな
並みの世代だろ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 00:21:32 ID:yT+IH53Y0
カワカミはよえ〜〜〜〜〜〜
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 00:28:27 ID:WuRmuw8E0
上に勝って、下も圧倒する世代が強いんだよな。結局
08は上にはやられたわけだから、下にはしっかり勝たなきゃ弱い世代となる
秋三つだけ取れた07はなんとか面目躍如って感じ
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 00:48:38 ID:Ao9JCiVW0
上に勝って下を圧倒した世代なんて今だかつてないよな
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 00:50:07 ID:zawkU+cj0
>>502
02は違うのか?
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 01:19:31 ID:I43kE4Jj0
>>502
ブライアンはケガしてなきゃ一頭でそれやってた気がする。
つーかルドルフはどうよ。
「王道」を考えるならルドルフ一頭だけでそういう世代になるかも。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 01:22:12 ID:Ao9JCiVW0
4歳時に3歳を倒すのは当たり前だから無し
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 01:39:38 ID:gWRHzbvZ0
一応五歳時にイングランディーレで勝ってるが圧倒したとは言わないよな
条件的に一番近いのは02だと思うけどな(次が98)


そういや五歳以降の王道G1勝ちが多いのはどの世代なんだろうな


507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 01:40:27 ID:AVtAc8ii0
>>502
まあ、強いて言えばオグリキャップの世代かな…
もはや奇跡と呼ばれてしまうレベルだが
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 01:44:18 ID:4AwsHDcq0
>>502

 ∩∩  ぼ く ら 最 強 の 9 8 世 代  !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、スペ /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |エアジ | |グラス / (ミ   ミ)  |エル 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 01:51:43 ID:SGwwltkK0
まあススズが生きてたら98の天下はなかっただろうな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 01:53:49 ID:Ao9JCiVW0
98はグラスがボコられただろ
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 02:11:52 ID:q2v2tHad0
98世代の古馬中長の3歳4歳の年上は今考えると正直どうよ?
てのがこのスレだからな
ススズがいればまた違ったんだろうけど
ブライトが大将格みたいなもんだったからな
トプロが大将格だった古馬中長の02年に似てるかもな
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 02:18:25 ID:pprqP6oBO

513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 02:18:35 ID:q2v2tHad0
>>505
三歳で年上に勝って五歳で年下に勝つってことか?

      3歳 4歳 5歳 6歳 7歳  8歳以降  合計
97世代 12  33 18  14  09  01     87  
98世代 08  41 17  12  02  03     83
99世代 04  30 29  21  05         89
00世代 04  18 23  13  03  03     63
01世代 07  21 18  15  04  03     68
02世代 06  29 31  16  11  02     95

まぁ02世代だろうな
98世代は99世代に五歳時にボコたれてるしな
さすがに4歳時に41勝もしといて5歳時に重賞17勝は酷いわ
この41勝も空き巣だったんだろう
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 02:37:41 ID:pprqP6oBO
96、97の王道路線が弱い恩恵を受けまくったのが98だからな
99が本格化してきた途端通用しなくなったが
02は上と下が弱いとはいえ、3歳4歳できっちり王道制圧して
5歳以降も重賞勝ちまくって、世代レベルの高さを証明してる

まあ一つ言えるのは、4歳できっちり王道で主役張って
5歳以降も結果残した世代は強い世代だよ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 03:09:57 ID:AI7jbWgt0
>>504
ブライアンは無理でしょw
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 03:18:11 ID:gWRHzbvZ0
>>511
しかしススズがいても距離的にあまり関係ない気がする
元々三歳時の天皇賞秋はオフサイドトラップが勝って関係ない
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 03:43:07 ID:q2v2tHad0
>>516
ジャパンカップ出る予定だったじゃん
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 03:53:45 ID:pprqP6oBO
おい、あんまりたられば言うとまた05基地がライン、アディユ、シーザリオとかわめきだすぞw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 06:56:03 ID:OoSaTuCwO
いや01…というよりタキオン基地がやってくる
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 07:16:15 ID:Re29QKzg0
そう考えると種牡馬として血を残す活躍をする馬って凄いよな
そうやってサラブレッドは脈々と繋がってるんだもんな
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 08:24:16 ID:/M/yFfCU0
>>506
5歳以降の王道GTでの実績だとこんな感じ(97〜06世代まで)
優勝は流石に少ないので3着以内で(数字着順)


97〜ステイ(香港優勝/秋天2宝塚3)ブライト(春天2)
98〜アメリカンボス(有馬2)トゥナンテ(秋天3)
99〜オペラオー(春天優勝/宝塚・秋天・JC2)
  ドトウ(宝塚優勝/春天2秋天3)
  トップロード(秋天2/春天・JC3)
  トゥザヴィクトリー(有馬3)ホットシークレット(宝塚3)
00〜タップ(JC・宝塚優勝/有馬2宝塚3)
  ジョービックバン(宝塚3)
01〜ツルマルボーイ(宝塚2/秋天2)
  サンライズジェガー・ビックゴールド(春天2)
  ダイタクバートラム(春天3)テンザンセイザ(秋天3)
02〜イングランディーレ(春天優勝)
  シルクフェイマス(宝塚2/春天・有馬3)
  ナリタセンチュリー(宝塚2)バランスオブゲーム(宝塚3)
03〜ヘブンリー(秋天優勝)
  ロブロイ(英国際・秋天2/宝塚・JC3)
  リンカーン(春天2有馬3)アイポッパー(春天3)
04〜メジャー(秋天優勝/有馬3*2回)
  ポップロック(メル・有馬・JC2/宝塚3)
  スウィフトカレント・カンパニー(秋天3)
  アドマイヤモナーク(有馬2)エアシェイディ(有馬3)
05〜デピュティ(宝塚優勝)
  トウカイトリック(春天3)インティライミ(宝塚3)
06〜ジュピタ(春天優勝)サムソン(春天2宝塚2)

522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 08:38:17 ID:/M/yFfCU0
   97 98 99 00 01 02 03 04 05 06
優勝 1 0 2 2 0 1 1 1 1 1 
2着 2 1 5 1 3 2 3 3 0 2
3着 1 1 5 2 2 3 4 4 2 0

一応こんな感じになった(海外での王道距離含む)
平均すると優勝1回、2・3着に2〜3回ずつ入れば普通といったところ。
トップクラスが軒並み4歳で抜けた98・01は厳しい結果。
逆に99だけ異様、やはりオペドトウトップとこれだけが長くい続けた世代は他にいない。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 08:41:39 ID:mG2GkFZi0
トップが抜けたっても5歳以降勝った馬のほとんどは
トップが現役続けたからじゃなく晩成馬が出現したからだけどな
524521:2009/01/30(金) 08:44:46 ID:/M/yFfCU0
表がずれてるので修正

  97 98 99 00 01 02 03 04 05 06
1着 1  0  2  2  0  1  1  1  1  1 
2着 2  1  5  1  3  2  3  3  0  2
3着 1  1  5  2  2  3  4  4  2  0

一応こんな感じになった(海外での王道距離含む)
平均すると優勝1回、2・3着に2〜3回ずつ入れば普通といったところ。
トップクラスが軒並み4歳で抜けた98・01は厳しい結果。
逆に99だけ異様、やはりオペドトウトップとこれだけが長くい続けた世代は他にいない。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 08:53:23 ID:N2cIzfHqO
>>483
非主流が主流より低く見られるのは当然のこと
日本の主流が芝である以上ダートの価値が劣るのは仕方ない
まして中央競馬ですらない交流戦など尚更のこと
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 09:15:27 ID:11RE54nDO
逆に王道のドベから三頭がどの世代が多いか知りたいね
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 09:49:19 ID:9ZnOrf+q0
>>526
んなんもん知ったところで世代の優劣を判断するのに役立つわけ内だろ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 10:23:12 ID:tGSxROS+O
やっぱり桑田・清原世代?より立浪世代?のほうがつおいよねっ♪
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 10:46:20 ID:B82zYo1QO
>>527
出走頭数も問題だしな。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 11:06:11 ID:yT+IH53Y0
ID:/M/yFfCU0←この基地外オペ基地なんとかしろよ
あまりに贔屓のひきたおしで恥かしい
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 11:23:36 ID:N2cIzfHqO
そいつは寧ろ98基地だろ
王道路線は実質スペしか離脱してないのにトップが軒並み抜けたとか
グラスを筆頭にしっかりドトウトプロの後ろを走ってただろ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 11:36:29 ID:yT+IH53Y0
>>531
オペ基地に決まってるだろ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 11:44:23 ID:surU/ZtUO
98基地なんてめったにこない
資料AA張り付けんのはオペ基地しかいない
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 11:53:27 ID:pou4bgkx0
98ってほんとスペグラしかいなかったからね
JCでスペ以外外国馬に上位独占されたりして
98の中間の層が薄いことはバレてた。
それが翌年の99無双につながった
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 11:56:43 ID:yT+IH53Y0
>>534
うざいオペ基地
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 12:11:27 ID:zVY0UGMyO
同じオペ基地として恥ずかしい
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 12:14:06 ID:oB8Vu76l0
二刀流w
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 12:21:42 ID:pou4bgkx0
何もおかしなことは言ってない
>>508のAAを見れば分かるとおりグラスペ以外は
ジハードとか出てくる時点で98基地もそれを自覚してる
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 12:22:45 ID:yT+IH53Y0
>>538
お前のオペ基地に思えてきた
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 12:26:52 ID:pou4bgkx0
グラスペ以外王道でろくに連対できた馬がいない現実を見ろよ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 12:42:41 ID:B82zYo1QO
ジハードは十分強いと思うが
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 13:11:04 ID:XwjNTAPg0
>>491
空き巣にしてあげたんだよ
かわいそうな06のためにね
金よりも血を残すっていう大事な役目があるからな
もう1年続けてたら06は王道1勝とかになってただろうねw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 13:11:31 ID:pprqP6oBO
98とか01とか05に有利なデータ持ってこないとオペ基地扱いかよ
01とか明らかに弱くて探すの大変だと思うんだがw
それとも、データなんてどうでもいいニダ
ウリが強いと言ったら強い世代になるニダってかw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 13:23:58 ID:XwjNTAPgO
別に01を強いとは誰も 言ってない
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 13:30:23 ID:EmEsi7Vj0
98はツルマルが面白そうな存在だったけど、故障しちゃったからな。
順調に00年も使えたら、1つくらいGTとっててもおかしくなかった。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 14:05:06 ID:BFGaJMeI0
まあ、故障する馬は故障する程度の馬だろ
そのとき怪我しなくてもどうせどっかで怪我してる
健康面も含めてサラブレッドだろう
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 14:24:33 ID:pou4bgkx0
故障で痛い離脱した馬はどの世代にもいる
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 14:33:41 ID:yT+IH53Y0
>>543
実際お前オペ基地じゃね
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 14:50:45 ID:AeV3fw630
>>538
一流馬(王道G1勝ちレベル)四頭用意できる世代っているのか
三頭の世代なら結構いるんだが四頭はなかなかいない
どの世代でも年齢限定G1や王道以外,G2大将が入ってくると思う
香港込みでいいなら97世代が一応いけるんだが
この面子でTOPの層が厚いとは言い難い

 ∩∩  ぼ く ら 最 強 の 9 7 世 代  !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ブライト /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |ステイ | |ススズ / (ミ   ミ)  |ジャスティス 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 15:00:44 ID:Wb7E0Agj0
>>545
99有馬後の藤田「来年は絶対に無敵で行きますよ」が忘れられないな
まあでも00のオペに無敵だったかって言われると微妙なところではあるが
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 15:25:16 ID:Z7bI69je0
 ∩∩  ぼ く ら 最 強 の 0 6 世 代  !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、サムソン /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |マツリ | |ムーン / (ミ   ミ)  |ジュピタ 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 16:39:43 ID:AeV3fw630
06がいたか
意外とバランスいいんだな
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:08:33 ID:Pic6pzTI0
 ∩∩  ぼ く ら 最 強 の 0 4 世 代  !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、スイープ /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |メジャー| |ハーツ / (ミ   ミ)  |マンボ 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:21:37 ID:q2v2tHad0
 ∩∩  ぼ く ら 最 強 の 花 の 12 期 生  !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福永 /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |和田  | |細江  / (ミ   ミ)  |牧原 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:33:53 ID:C+OBgV2P0
中山金杯→7歳フジ
京都金杯→6歳タマサポ
新春杯→6歳プリキュア
AJCC→6歳ネヴァ
平安S→7歳ワンスピ

年明けは高齢馬が強いのは分かるけどさぁ、それにしたって明け4,5歳が空気過ぎる
東京新聞杯もゲレイロ以外は6歳が上位の面子だし
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:38:04 ID:SGwwltkK0
逆に考えるんだ、この時期に活躍する馬は二流、GT級ではないと。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:47:01 ID:8UNDYvTHO
でも去年は春天勝ち馬も宝塚勝ち馬もこの時期に走ってたぞw
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:49:52 ID:s/SrXFnZ0
a
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:54:37 ID:2rKMHzWT0
>>528
そういや立浪ってアンカツに似てるよな。雰囲気が
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 17:56:36 ID:C+OBgV2P0
京都記念や大阪杯、阪大みたいなハイレベルGUから始動する馬ってだれだろ
スカイ・マツリダは大阪杯、スクリーンは阪大かな。ウオッカ京都記念?
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 18:01:41 ID:SGwwltkK0
ウオッカはドバイ。オウケンやアサクサが阪大で
京都記念はオーラ、カワカミ、メガワン、ナムラマースあたり
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 18:03:17 ID:pou4bgkx0
アサクサ賞金不足のくせにローテだけは一流馬ぶってんな
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 18:23:16 ID:qAWJt88N0
京都記念、日経賞、阪大、大阪杯、中山記念と全部6歳以上が持ってって
4、5歳涙目、ってオチだな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 18:33:42 ID:11RE54nDO
99世代て詐欺じゃないの?
オペドトウしか王道とってないじゃん
オペドトウトプロ毎回同じレースに出てたら三着以内の数字増えるってーの
普通少しは浮気みたいな感じで他の路線いくだろ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 18:46:07 ID:gBuf8tyN0
>>564
>オペドトウトプロ毎回同じレースに出てたら三着以内の数字増えるってーの

その3頭が強いから。
他の世代にその3頭より強い馬がいたらその3頭の成績も落ちたけど、その3頭は強かったので、99世代の成績は良くなる
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 18:49:15 ID:C+OBgV2P0
5歳でまだまだ充実期の98勢がオペドトウトプロの間に割り込めればよかったんだがなw
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:14:13 ID:gWRHzbvZ0
98は五歳だと既に充実期じゃないだろ

キングヘイローは充実期だったけどな!
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:19:07 ID:11RE54nDO
いやいや
例えばオペがグランドスラムした年に
オペがいればグランドラムは厳しいかもしれないが
オペのかわりにエルグラスペどれかが入れば
どれでもグランドスラムできるぜ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:22:24 ID:8UNDYvTHO
グラスが東京でファンタスティックライトに勝てるわけないw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:24:46 ID:SGwwltkK0
エルが春天で勝てたかというと・・・?
スペも取りこぼしとかあるだろうし
グラはそもそも00年は現役だったし
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:28:19 ID:Qim76YvVO
松坂世代が最強かな
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:28:49 ID:gWRHzbvZ0
スペならG15勝は出来たと思う、叩きのG2で一回くらい取りこぼしてる気もするが
エルグラはマイルG1勝ってるような馬だし、天皇賞春はどうなのと思う

オペの安定感は異常
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:30:58 ID:yT+IH53Y0
どのスレよりもオペ基地が多いスレ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:33:23 ID:11RE54nDO
最近の馬のランキング,参考にしてくれ

1ディープインパクト
2サイレンスズカ
3アグネスタキオン
4エルコンドルパサー
5グラスワンダー
6スペシャルウィーク
7シンボリクリスエス
8ジャングルポケット
9ダイワスカーレット
10ハーツクライ
11マンハッタンカフェ
12ウオッカ
13テイエムオペラオー
14ゼンノロブロイ
15タップダンスシチー
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:37:08 ID:SGwwltkK0
そんなかで一番しょっぱいなって思ったのはマンカフェ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:39:16 ID:surU/ZtUO
>>57
オペよりはロブロイが強いだろ
数字だけで考えちゃダメ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:39:25 ID:b65pidrsO
つーかオペ最強でいいだろ
古馬戦線を年間戦って無敗の馬っていないぜ
たいしたことない雑魚に負けるぐらいの強さが限界なのに
オペだけは突き破ったんだ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:39:39 ID:11RE54nDO
>>575
まぁそうだな
でもこのスレで評価の高いオペが
カフェに勝つ姿は想像できんけど
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:41:39 ID:11RE54nDO
>>577
まぁ体調も崩れず
毎回100%の力で走ってたのはすごいと思うよ
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:42:13 ID:yT+IH53Y0
>>577
あれだけ負けてる馬を出すな、オペ基地
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:42:44 ID:XwjNTAPgO
そんなに強いのに国内に引きこもってたのは何故なんだろうねw
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:42:54 ID:SGwwltkK0
>>578
いや、それはないわ・・・
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:43:29 ID:8UNDYvTHO
>>574
とりあえずタキオンはいらない
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:44:11 ID:IjbhsUym0
>>581
馬が自分で海外に行ける訳じゃないからな。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:44:44 ID:MbsW9pkQ0
マンカヘって史上最弱の有馬記念馬、春天馬だよ。スロ専もいいとこ
案の定種牡馬としても駄馬しか出せないし
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:45:43 ID:IjbhsUym0
>>579
それこそ過大評価なんじゃないか。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:45:44 ID:surU/ZtUO
>>577
マンカフェ、デジタル、ポケに全く通用しないオペは上のタップより下の15位で上等
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:46:06 ID:b65pidrsO
強いなら一年くらい負けないでいられるだろ
相手は4世代くらいしかいないんだぜ
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:47:14 ID:yT+IH53Y0
>>585
そのマンカフェにおいでおいでされたオペ、ドトウは種牡馬として
史上最低コンビだ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:47:38 ID:MbsW9pkQ0
ID:yT+IH53Y0=ID:surU/ZtUO

同一人物な。みんな分かってると思うけど
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:49:00 ID:IjbhsUym0
オペの話題よりさ、08世代が地味に低迷しているように思えるんだけど、どう思う?
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:49:14 ID:11RE54nDO
瀬戸や柏木や吉田均みたいな
競馬のプロもオペを評価してないんだよね
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:49:37 ID:pou4bgkx0
マンカフェは凱旋門大惨敗の雑魚
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:51:07 ID:HyY8ryZEO
>>593
途中までの手応えナメんなカス
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:51:43 ID:OoSaTuCwO
2月重賞に出走する予定の4、5歳

小倉大賞典
4歳ヤマニンキングリー
4歳レッツゴーキリシマ
4歳ノットアローン
4歳シゲルフセルト
5歳サンライズマックス
5歳バトルバニヤン

シルクロードS
4歳スプリングソング
4歳マチカネハヤテ
4歳アポロフェニックス
5歳サープラスシンガー
5歳ウエスタンダンサー
5歳モルトグランデ
5歳コスモベル
5歳アーバンストリート
5歳クールシャローン

佐賀記念
4歳エスポワールシチー(フェブラリーS、マーチSと両睨み)
4歳スマートファルコン

ダイヤモンドS
4歳フローテーション
4歳ベンチャーナイン
4歳ヒカルカザブエ(京都記念と両睨み)
5歳ドラゴンファイヤー
5歳ドリームフライト
5歳ビービーファルコン
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:52:51 ID:yT+IH53Y0
オペは凱旋門出走の資格すらなかった超雑魚


597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:52:57 ID:OoSaTuCwO
京都記念
4歳メイショウクオリア
4歳ヒカルカザブエ(ダイヤモンドSと両睨み)
4歳チョウサンデイ
5歳アドマイヤオーラ
5歳マンハッタンスカイ
5歳ナムラマース

フェブラリーS
4歳サクセスブロッケン
4歳キクノサリーレ
4歳エスポワールシチー(佐賀記念、マーチSと両睨み)
5歳ダイワスカーレット
5歳フェラーリピサ
5歳マルカフェニックス
5歳ビクトリーテツニー

エンプレス杯
4歳ユキチャン
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:53:54 ID:8UNDYvTHO
>>591
実際弱いと思うよ
でも春天は空き巣中の空き巣だからオウケン辺りで勝てると思う
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:54:06 ID:yT+IH53Y0
ID:OoSaTuCwO
困るとAA貼りのオペ基地
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:59:13 ID:IjbhsUym0
>>598
そか。
二枚看板が微妙に勝ちきれないのが歯がゆいとこやね08は。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:03:47 ID:gWRHzbvZ0
実際三歳から四歳に勝つ世代なんて少ないことを考えると
ディープスカイは十分及第点な結果だったと思うけどな

オウケンとそれ以外に1−2頭出てきて欲しいところだけど
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:06:36 ID:achDikkL0
3歳時に4歳馬に勝つ事→凄い事、これは誇るに値する
3歳時に5歳馬に勝つ事→当たり前の事、これを誇るのは恥ずかしい

こんな感じ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:06:42 ID:yT+IH53Y0
1ディープインパクト
2サイレンスズカ
3アグネスタキオン
4エルコンドルパサー
5グラスワンダー
6スペシャルウィーク
7シンボリクリスエス
8ダイワメジャー
9ダイワスカーレット
10ハーツクライ
11マンハッタンカフェ
12ウオッカ
13アグネスデジタル
14キングカメハメハ
15タップダンスシチー
16セイウンスカイ
17ゼンノロブロイ
18ジャングルポケット
19タニノギムレット
20テイエムオペラオー
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:08:31 ID:SGwwltkK0
俺の中での>>574の順位付け、でもあんま差はないだろ?ってのもあるから便宜上順位付けただけ

1ディープインパクト
2エルコンドルパサー
3サイレンススズカ
4テイエムオペラオー
5グラスワンダー
6スペシャルウィーク
7タップダンスシチー
8シンボリクリスエス
9アグネスタキオン
10ダイワスカーレット
11ゼンノロブロイ
12ウオッカ
13ジャングルポケット
14ハーツクライ
15マンハッタンカフェ
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:12:13 ID:IjbhsUym0
>>601
もう一頭といえば皐月賞馬がそろそろ復帰するんかな。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:14:37 ID:11RE54nDO
>>604
にわかすぎだろw
オペが4位て
有名な馬から並べただけだろ
一度レースを見てみるといい
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:25:11 ID:gWRHzbvZ0
キャプテンにはヴィクトリー化しないでほしい
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 20:28:52 ID:SGwwltkK0
そーいう露骨なアンチオペは面白くないって・・・
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 21:10:47 ID:0FXPmKXo0
オペやロブよりもウオッカが上で
東京以外じゃ用なしのジャンポケが8位とか・・・
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 21:13:59 ID:pou4bgkx0
東京専用機でもウオッカよりジャンポケの方が上だわな
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 21:30:33 ID:I43kE4Jj0
いい加減わざとらしいアンチに釣られるフリすんの止めてくれないかね。
そのせいでアンチが調子乗っちゃってずっと定住してるし。
バカが来るまではまともなスレだったんだがなぁ。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 21:40:47 ID:surU/ZtUO
↑と馬鹿がほざいてます
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 21:48:21 ID:31P9TDgk0
半分が知能が低い03基地の自演だぞwww
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 21:55:42 ID:66kYz7840
こういうランキングでサムソンやムーンが入ってないのは悲しい。
いくらマスコミに影響されやすい脳なしアンチオペの馬鹿が作った
ランキングとはいえ、サムソンやムーンは実績があり、最近の馬
なのにランク入りしないのは、やはり悲しい。
このようなスレで評価されたところで、
やはり一般大衆に評価されないのは空しいものがあるね
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 21:57:56 ID:yT+IH53Y0
>>614
サムは入れてもよいが、一見玄人受けなムーンは過剰評価が多い
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:00:47 ID:XwjNTAPgO
サムソンやムーンは
ダスカやウオッカより遥かに強い相手と戦ってたから気にすんな
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:01:25 ID:pou4bgkx0
なんか一般にランキングとったらスペが一位とかワケ分からんランクになってたな
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:02:56 ID:SGwwltkK0
ムーンとクリスエスのスレたってるけど
案外、ムーンの方が評価されてるぞ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:09:36 ID:31P9TDgk0
>>618
競馬を知ってる奴はムーンが強いと思うのが普通
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:18:30 ID:q2v2tHad0
>>617
マジで?何それ?
20世紀の名馬なら
1位はブライアンでスペは2位じゃない?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:20:06 ID:pou4bgkx0
>>620
ごめんそうだったw
スペが2位w
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:20:58 ID:SGwwltkK0
クリスエスって一時期最強馬論争に顔出すくらい評価されてた気がするけど・・・
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 22:35:14 ID:31P9TDgk0
>>622
関東人が1番多いからな
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 00:37:44 ID:y69HJPgS0
ムーン>サムソン>>クリ>ロブ

4歳時の能力だと
ムーン≒ダスカ>サムソン>ウオッカ
くらい
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 00:39:44 ID:ATrmrw2i0
そういう妄想は別のスレのほうが相応しいと思う
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 00:46:03 ID:GZbmT36nO
サムソンはそんな強くないだろ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 00:57:22 ID:Op9p83300
>>624
上は難しいが下は概ねあってる気がする
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 01:00:58 ID:cbP1QAj30
99みたいな世代最強、世代チャンプそこそこ
05みたいな世代弱、世代チャンプ最強
世代でみると05プギャーだけど世代チャンプでみると99プギャーになる
奥が深いぜ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 01:18:42 ID:y69HJPgS0
お前の思考は浅いな
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 01:38:44 ID:NuBjGiZp0
>>628
雨降ったらディープよりオペのが強いと思うけどな
晴れててもオペが勝ちそうだけど
でも騎手のみなさんによる武サポートがあるから無理か
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 01:54:10 ID:LhzjQ6eR0
オペが05世代だったら3冠とグランドスラム
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 02:07:05 ID:MUDU2zK20
05最強でいいよ
プインパがいるし
最弱は04世代
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 02:47:26 ID:YGJnpOo8O
オペが空気だからって ディープや他世代に絡むなよw
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 02:48:36 ID:qrxMEl7Z0
年度代表馬を出せなかった世代
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 03:08:10 ID:cjtrMnCh0
弱虫空巣駄馬オペ
但し類稀な幸運を持つ馬

その名をラッキー珍馬オペラオー!という!
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 03:13:26 ID:b/g3Iek20
>>602
3歳時に4歳馬に勝つ事→凄い事、これは誇るに値する
3歳時に5歳馬に勝つ事→当たり前の事、これを誇るのは恥ずかしい

王道GT(秋天JC有馬)で上ができたのって
94世代ブライアン有馬〜ネーハイシーザー相手
95世代トップガン有馬〜アマゾンブライアン相手
96世代バブル秋天〜トップガンマベサン相手
97世代ジャスティス有馬〜エアグル相手
98世代グラス有馬〜ブライトジャスティス相手
02世代クリスエス秋天有馬〜オーシャンジャンポケ相手
実績を持っていた4歳相手を破ったとなるとこのあたりか。
もっと過去で見ると以下か。
ルドルフ有馬〜シービー、カツラギ相手
ダイナガリバー有馬〜ミホシンザン相手
オグリ有馬〜タマモ相手

3歳制覇だと
エルコンドルJC〜5歳エアグル、3歳スペシャル相手
ジャンポケJC・マンカフェ有馬〜5歳オペドトウ相手
少ないだけに誇るのは恥ずかしいほどではない。
まあ鬼の首を取ったかのように振りかざすのもどうかと思うが。

全体的に見ると翌年以降も活躍と期待はずれとが大体半々くらいか。


他の秋GTで3歳制覇は
スプリンターズ〜フラワー、アケボノ、シャトル、ラブ、マーチャン
マイルCS〜サッカー、シャトル、デジタル
エリザベス〜モーション、アドグル、パンドラ、スカーレット、アマポーラ
JCダート〜クロフネ、カネヒキリ、アロンダイト
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 03:30:56 ID:fp36VUXL0
最弱はデータから00or03、第2グループは05、07
重賞勝利数と王道での層の厚さを考えて


最悪は01、早い時期に活躍したから目立ったが4歳秋の王道GTを一つも守れずクリの台頭を許した
しかもトータルしても弱い部類に入るという痛い事実が露呈

最悪の次点は00世代、最弱とあわせて2冠と結論付けてもいいくらいクズな世代
痛さの度合いで01をより最悪としたが、実質ではこちらと言ってもよい


充実期である4歳が王道を中心とする重賞をどれだけ守れるかって事が最悪度を測るのに重要な要素だと思う
4歳時に空気で3歳or5歳以上でそこに穴を開ける傾向が強い世代ってのは世代間比較に大きな影響を与えてしまう
そういう意味で最悪
4歳が王道死守できなければ大きな-ポイント、3歳、5歳〜で勝てば+ポイントのような指標を作ればいいと思う
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 03:59:51 ID:fp36VUXL0
指標作った
4歳時に王道勝てなければ−5、4歳以外のときに勝てば+3(点数が気に入らなければ修正してください)
98世代から数えた(春天、宝塚、秋天、JC、有馬)
JCは外国馬が勝ったらそのときの4歳がー5ポイントになるだけ

98世代 +6
99世代 +6
00世代 -14
01世代 -9
02世代 +4
03世代 -10
04世代 -7
05世代 -5
06世代 +6
07世代 -10

得点順でいくと
00<03=07<01<04<05<(sam0の壁)<02<98=99=06

やっぱり最悪は00世代かもしれない
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 04:05:32 ID:2pjRrJY20
別に4歳で勝とうが5歳で勝とうが8歳で勝とうが一緒だと思うけどね
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 04:15:53 ID:fp36VUXL0
数え間違えた、訂正しておきます

98世代 +6
99世代 +6
00世代 -14
01世代 -9
02世代 +1
03世代 -7
04世代 -7
05世代 -2
06世代 +3
07世代 -10

00<07<01<03=04<05<02<06<98=99

です
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 04:53:24 ID:EKx4V+sq0
王道と芝重賞数を評価ってのは同意
00は王道は弱いがマイル・海外が強かった。03は全体的に弱い
05・07は芝王道が貧弱だな
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 04:58:59 ID:+xQka+jqO
相変わらずツマラナイスレなり
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 07:17:39 ID:YGJnpOo80
全くだ
スレ17個で何回同じ事繰り返してるんだ
他のデータも作って欲しいわ
年表とか出走数とか勝率とか
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 08:16:34 ID:67QG9Ae/0
↑キモいオペ基地(笑) 必死すぎるwww
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 09:09:36 ID:vsLJfNDb0
>>643
新参な上に馬鹿とは手に負えないな、お前
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 10:11:14 ID:U8Ldy3+E0
>>643
そう思うなら自分で何かデータ出せよ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 10:13:39 ID:+QRg1PoC0
>>643
バカっぽいんでとりあえず赤くしときますね
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 11:58:43 ID:82G5HuJuO
指標だって 笑
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 12:31:01 ID:GZbmT36nO
東京新聞杯、4歳で一番人気あるのがタケミカヅチw
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 15:48:54 ID:GZbmT36nO
1月中に重賞勝てなかったのは08でした
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 15:50:37 ID:/nnr6jIXO
アブソリュート浮上
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 21:43:51 ID:mZ+ktcc80
08世代弱すぎる。05と07より弱いんじゃね
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 21:45:44 ID:he+JH47d0
03より弱かったら本当に最悪だけどね
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:03:23 ID:mZ+ktcc80
03<05、07<08<00、01
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:32:47 ID:JGVpXL62O
どう考えても03より00や05が弱いな。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:37:05 ID:mZ+ktcc80
まぁ確かに芝に限れば03>05,07
でも『ダートも評価しろ!』って言われるぞ
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:42:41 ID:U8Ldy3+E0
中央ダートのGI数、重賞数が芝並になったらダートも評価するよ
今のところ番組表からも明らかに胴元自ら見下してる路線を評価する必要性が無い
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:48:23 ID:+xQka+jqO
>>657
化石乙
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:54:30 ID:U8Ldy3+E0
>>658
化石も何も今現時点でそうなんだから仕方ない
単にお前らが現実を直視してないだけ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:57:00 ID:+xQka+jqO
>>659
井の中の蛙乙
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:04:42 ID:3DpJM1iL0
05基地ワロスw
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:10:30 ID:axrNXDC60
>>660
井の中の蛙というのは芝全盛の日本において
負け組と地方馬とのお遊戯でしかないダートを評価しろとか
まぬけで非現実的な事を言ってるお前ら05基地の事を言うんだよ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:17:22 ID:qhtrWMouO
井の中の蛙って、砂遊びしてる05世代のこと?
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:18:12 ID:l+EP7Vtn0
ID:+xQka+jqO

05基地きんも〜☆
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:27:04 ID:QccTnOCtO
相変わらずダートに厳しいなw
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:28:09 ID:l+EP7Vtn0
↑きんもーw
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:31:09 ID:1iSLzHeNO
正直、俺世代ってどうしようもなくショボイ。
昭和55年生…
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:31:48 ID:QccTnOCtO
>>666
(;´Д`)ハァハァ 勘違いでいいから・・・もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと
669 【大凶】 :2009/02/01(日) 00:33:57 ID:Z1ugtq5cO
最弱05の運勢
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:39:01 ID:UIpBLqM70
ダートを評価してほしい世代=05だけ

だからダートダートうるさいのは05基地で間違いないよな
他は短距離だったり海外だったり王道だったり、、の実績をアピールするし
ダート最強!らしいからそれで満足したらいいじゃんw
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:43:29 ID:QccTnOCtO
ディープ何で空気なの(T_T)悲しい〜
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:44:57 ID:UIpBLqM70
どんまい^^
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:47:35 ID:QccTnOCtO
>>672
( ^ω^)あんがと
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:48:18 ID:Tyd+nyfd0
逆に、「ダートを評価しろと言ってる奴は全員05基地!100%そう!これだからディープ基地はry」って思考に陥りすぎて
絶対に認めてなるものかって考えに凝り固まってる人間が多いけどな。このスレは。
世代うんぬんは関係なくまともなこと言っても「ディープ基地の戯言」としか取らずに煽るだけだし。
ダートを見下してる人は知らず知らずのうちに偏見を持ってる人が多い。気付こうとする前に相手を叩くし。
他のスレでもヒドイ場合あるけど、このスレはダート成績が良すぎる世代があるために「ダート擁護=05基地」と勝手に見なす人が多い。

それは「このスレ=オペ基地の巣」扱いしてる例の奴と同じ考え方だって気付かないのか?
別にある特定の世代を有利にする為に基準を考えてるわけじゃないだろこのスレはさ。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:50:44 ID:QccTnOCtO
>>674
黙れ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:57:10 ID:d2qkUR500
長文必死ダナー


中央ダートは最低限評価されてるじゃん。あくまで『日本レベルのダート』としてだが
海外重賞を勝ったりしない限り、それ以上評価する必要はない
「交流GTも評価しろ!」なんて言い出したら、流石に05基地乙で片付けていいと思うけど
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 00:57:18 ID:3DpJM1iL0
認めろって言うけど現実的に見て、生産界からも見下されてるんだからどうしろと
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:00:21 ID:834wmoA20
ヒキリ・ヴァーよりドン・アリュールのが好きかな
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:03:10 ID:d2qkUR500
>>678
01…クロフネ、パラドックス
02…ドン、ゴルア
05…ヒキリ、ヴァー

01や02もダート強いのに話題にあがらんな。05の話ばっか
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:06:25 ID:PG2XTrnZ0
ダートが軽視される理由
・国内で格が低い
・海外G1勝ってない
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:06:52 ID:QccTnOCtO
>>679
黙れ
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:10:58 ID:d2qkUR500
国内の砂馬が海外ダートGT勝つことはないだろうなぁ、残念ながら
ダスカのDWCも正直無理だとは思うが
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:20:43 ID:8Py6PJcFO
>>674
皆ダートを評価してないんじゃなくて格相応の評価をしてるだけ
圧倒的な上位レースの少なさ、芝で通用しない馬の行き着く先という現実
そういったものを考慮した上で判断しているだけ
対してお前が言ってるのは現実以上にダートを評価しろということ
明らかに格差、序列があるものを対等に見るのは意味がない事だ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:33:56 ID:VYMUXcgY0
芝だけでも05>03では?。
そうじゃなかったら03最弱論がこんなにこのスレで一般的にならんと思うのだが。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:34:24 ID:dlvhXQJc0
日本の競馬において、短距離より王道を評価するのは当然だろ?
強い馬はまず王道を目指して、そこに集まるわけだから
そんでダートより芝短距離を評価するのも当然。距離短縮でもダメだった馬が最後にダートを試すんだから
芝中長>芝短距離>ダート、ってのは日本では間違いではない
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:52:05 ID:axrNXDC60
>>684
去年の宝塚以降既に05>03だよ
今05基地がダートダート喚いてるのは03との比較じゃなくて
更に上に行きたいからじゃないか?
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:54:12 ID:/6Jr8WvtO
2chの中では間違いないの間違いだろw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:54:59 ID:78BXuhfO0
05基地どんまい
現実でも芝>>>砂だな。そう考えても
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:56:41 ID:78BXuhfO0
>>686
さらに上っていうと、00とか01より上に行きたいってことか?
普通に無理だろう
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:58:02 ID:wBstwCDYO
良スレage
(いかに05世代から競馬に食い付いたニワカが多いか良く理解出来るという意味で)
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 02:07:05 ID:axrNXDC60
>>687
こういう奴の頭の中じゃ
ジャパンダートダービー>>>>>日本ダービーだったり
東京大賞典>>>>>有馬記念だったり
JCD>>>>>JCだったりするのかな?

なかなか面白い発想だな
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 02:18:50 ID:IV5bqzo6O
>>684 >>686
いやいや、さすがに芝だけなら03の方がいいべ。
ってか03ってイメージ悪いだけでデータ的には最弱にならんべ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 02:44:40 ID:qhtrWMouO
03は王道4勝、短距離1勝、牝馬2勝じゃ明らかに弱いな
05は王道5勝、短距離1勝、牝馬0勝
VMが新設されて、G1数じゃ有利なはずなんだがこの少なさ・・・
あと05は王道から逃げて総出で裏路線荒らしたから
王道2着が1回、3着も2回しかないのが俺的にイメージ悪いな
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 02:57:14 ID:2pIvUBdp0
>>226から

○:1着 △:2着 ×:3着


00世代○○○△△×(但しプレストンらの香港での活躍が追加される)
01世代○○○○△△△△△△××××

03世代○○○○△△△△△×××××××

05世代○○○○○△××(一応シャドウゲイトが一勝追加)

純粋に国内王道勝利数だけ考えると05が00,01より上と言うのもありだと思うが
正直厳しい気がする、芝で考えると
2,3着の数やマイル以下に差がある(00は海外実績も追加)

03との比較だと↓が言えないこともない
王道が一勝だけ上>王道の2,3着が多い+アドグルでエリザベス二勝
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 02:57:20 ID:QccTnOCtO
>>693
外国成績無いの?シャドウたん頑張った
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 04:29:21 ID:03NNdedrO
層の厚さと言うのならやはり王道の2、3着も評価するべきだわな。
05はダート・障害が強いというのもそこで判断している部分があるわけだし。
日本は芝が主流なんだから芝を重視した評価になってしまうのは当然だし、05は弱いというのも仕方ないことだと思う。
空き巣とか言われるかもしれないが、重賞勝ち馬が多いところはちょっと評価してほしいけど。
ダートで強いんだから何も恥じることはないけどなあ。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 04:44:28 ID:az6ygDTK0
個性のある世代は最悪じゃないな。見てて面白いし。
空気の世代が一番最悪
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 05:35:00 ID:aKsT84MlO
実力的にはサンデー死後の0708で間違いない。異論ないよな?
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 05:59:24 ID:3DpJM1iL0
09、10、11・・・とSS並みの種牡馬が現れない限りどんどん続いていくぞ?
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 09:58:28 ID:lIy8EGnNO
結局最弱世代は99オペ世代で決定したみたいだな
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:11:46 ID:lIy8EGnNO
05世代の強さは異常
98、02より強いだろ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:14:46 ID:lIy8EGnNO
アドジャ辺りは99世代にいたら確実に無敗の3冠馬だろ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:38:42 ID:nqSm1ZvD0
5歳以上の重賞勝利数が多い世代って、つまり、種牡馬としての需要が少ない
馬が多い世代って事だよね。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:39:50 ID:YeLjV0mY0
基本的に強い馬はさっさと種牡馬にさせるからな
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:46:00 ID:nqSm1ZvD0
ノーザンダンサー系など血統的魅力が少ない馬、クラブ馬、ダート馬、セン馬の現役期間が
長くなるのは分かる。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:55:46 ID:lIy8EGnNO
史上最強馬グラスワンダー産駒アーネストリー今日勝って、今年王道完全制覇達成完全!
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:59:52 ID:oGxOZJ+cO
08とか壊滅的だな
05にはダート、03には重賞、00には外国産という逃げ道があるが08は何もない
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:08:49 ID:lIy8EGnNO
99も何もないぞ
史上最悪種牡馬世代だし、やはりオペ、ドトウの悲惨な種牡馬成績見ると、この世代のレベルの低さがわかるな
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:11:03 ID:lIy8EGnNO
その点史上最強馬グラスのいる98世代は種牡馬成績も立派!99世代とは雲泥の差だな
710 【大吉】 :2009/02/01(日) 13:16:00 ID:Z1ugtq5cO
05最弱
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:24:11 ID:lIy8EGnNO
99の弱さは度々マスコミでも取り上げられてたが
種牡馬として輪をかけた、あまりに悲惨な状況に…オペとか一切話題にもならなくなった
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:24:17 ID:oGxOZJ+cO
>>710
『おみくじ』はできんのに『sage』はまだ覚えてないのかw
そういやタキオン基地って消えたな
最近のこのスレは99基地VS98基地と05基地VS05アンチになってるなw
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:26:04 ID:lIy8EGnNO
05の強さは際立ってる
間違いなく史上最強世代だろ
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:48:07 ID:oGxOZJ+cO
ID:lIy8EGnNOは05基地を装ったアンチ99だなw
05は適当にマンセーなのに99はしっかりとつらつら批判書くからな
装うならもっと地味な世代基地を装った方が現実味あるぞw
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:52:21 ID:lIy8EGnNO
馬鹿やろ、事実05は強い!玄人好みの神馬ディープの異常な強さを考えてみろ!
シクセン、アドジャ、インティ、アドフジ稀にみる名馬世代だろ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:52:54 ID:F2H+O6uW0
http://www.youtube.com/watch?v=9_EHZIRT-0g

これに登場してない馬は糞馬だよ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:53:43 ID:lIy8EGnNO
オペドトウよりアドフジが実際強いだろ
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:00:36 ID:oGxOZJ+cO
突っ込まれて焦るようにレスw
図星だったみたいだねw
一昔前のアンカツを利用して叩きしてたアンチ種みたいなやり方じゃバレバレだよ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:02:50 ID:lIy8EGnNO
焦る(笑)
お前新参者だな(笑)
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:07:59 ID:oGxOZJ+cO
もう引っ込みがつかなくなったなw
自分の中ではうまく立ち回ってるつもりだったんだろうけど甘いよ
既にお前のやり方は5年くらい前にやってる奴がいる古いやり方
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:08:08 ID:axrNXDC60
>>718
いちいちゴミの相手をするな
お前みたいなのが居るから屑がつけ上がるんだよ
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:08:36 ID:lIy8EGnNO
さあ今日はダスカと並ぶ現役最強馬アーネストリーの登場だ

その強さをとくとご覧あれ!
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:10:25 ID:lIy8EGnNO
>>720
こいつは此処初めて来た池沼か?
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:13:28 ID:lIy8EGnNO
グラスって競争馬としても種牡馬としても史上最強だろ
しかし98世代の優秀さは01と並ぶ超最強世代だな
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:15:00 ID:aTMOB2CP0
01は3+1頭だけだろ
98は層が厚い
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:15:24 ID:oGxOZJ+cO
>>721
すまん、PC書き込み禁止くらったから初携帯でハッスルしたわw
携帯でNGするやり方わかんなくてな
マジでスマソ
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:18:01 ID:GtjPhNMG0
98も3+1頭だけじゃね
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:20:26 ID:lIy8EGnNO
98>01>02>05>04>97>07>03>06>08>00>99 
これで決定だな
どう考えても99が史上最弱世代だな
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:39:15 ID:lIy8EGnNO
竹園はオペの最高傑作!テイエムトッパズレをオペの後継種牡馬にするらしいぞ
楽しみだなオペ基地(笑)
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:54:02 ID:8Py6PJcFO
何れにしても最弱は00、03、05、07の争いだな
まあ秋には08が本命になってるだろうが

でも実際問題最弱=最悪とは限らないからな
確実に言えるのは涙目デブが強いと言ってる世代が最悪世代の本命で間違いない
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:00:47 ID:lIy8EGnNO
↑馬鹿なオペ基地(笑)
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:06:21 ID:lIy8EGnNO
強い!アーネストリー!あの展開で3着なら春天制覇は間違いないな!
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:08:36 ID:lIy8EGnNO
最弱は99、00のマッチレースだがオペを完璧に打ちのめしたデジタルのいる00がまだ強いか?
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:23:39 ID:WPJYhPBG0
やっぱダートの評価は現状のままでいいな。無理に上げる必要ない

00(国内弱いが海外強い)、01(3歳強いが古馬時壊滅)
03(GT数少ないが重賞多い)、05(芝弱いがダート強い)
07(牝馬強いが全体的に弱い)、08(まだ様子見だけど弱そう)

このへんがやっぱ弱い世代だと思うけど、序列決めるのはなかなか難しい
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:27:06 ID:lIy8EGnNO
メイショウトッパーの1600万勝ちが産駒最高クラス勝ち、リーディング122位の種牡馬オペ(笑)
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:32:08 ID:0PkHAfMu0
さぁダート重賞!
7歳がんばれ〜
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:39:49 ID:oGxOZJ+cO
08重賞初勝利
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:40:00 ID:lIy8EGnNO
ブラックホーク産駒重賞勝ち!
ブラックホーク>>>>>>>>テイエムオペラオー
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:40:29 ID:CKdlHYuV0
4歳おめww
やっと勝ったか〜ww
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:43:00 ID:lIy8EGnNO
ディープスカイ筆頭の08世代は99や00世代よりは全然強いな
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:46:12 ID:8Py6PJcFO
まあ何か説得力がある新しい指標でも出ない限り大勢は変わらないな
どれだけ涙目デブが顔真っ赤にして惨めに喚いても何ら影響無い
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:48:06 ID:gyLR/4V90
4歳勝ったとはいえ牝馬か…あまり先は期待できないな
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:48:59 ID:oGxOZJ+cO
07重賞2勝目
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:49:52 ID:lIy8EGnNO
>>741
悔しいんだね(笑)
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:50:01 ID:4K1HIjg40
05は得意のダートでくらい勝てよ
つかえねー
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:52:12 ID:lIy8EGnNO
史上最強馬ダイワスカーレット率いる07世代は相当強い世代だろ
02と同格ぐらいか?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:54:00 ID:oGxOZJ+cO
05はダート短距離苦手だったはず
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:54:02 ID:/6Jr8Wvt0
空き巣にしてあげたんだよ
かわいそうな06のためにね
金よりも血を残すっていう大事な役目があるからな
もう1年続けてたら06は王道1勝とかになってただろうねw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:54:48 ID:QccTnOCtO
98年代弱くて泣ける
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:54:56 ID:lIy8EGnNO
スカーレット、ウォッカの2頭は史上最強馬と言っても過言ではないだろ

あのメチャクチャ強いディープスカイに勝ってるしな
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:55:58 ID:8Py6PJcFO
>>744
そうだな
お前みたいな馬鹿丸出しの書き込みなんて普通出来ないからな
そんなもので優越感を感じるなら好きなだけ浸れば良いんじゃないか
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:57:36 ID:05kYV70X0
05(笑)砂(笑)

こりゃ本番のFSも最強牝馬ダスカにやられて『05のダートってなんだったの?』になるなw
芝だけで比べたら完全に07>>05だからな
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:58:51 ID:lIy8EGnNO
>>751
スルーが出来ないオペ基地(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないんだね(笑)
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:01:02 ID:lIy8EGnNO
07>05>>>>>>>>03>>>>99ぐらいか
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:02:37 ID:2pIvUBdp0
08の問題はディープスカイより他の馬がいないことだろ(重賞級)
三歳時で天皇賞秋3着,JC2着は立派すぎると言ってもいい

07は今のところ普通の世代
しかし主力が皆四歳で引退しなかったから強い世代になれる可能性がある
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:03:04 ID:lIy8EGnNO
ダイワスカーレットは史上最強馬アグネスタキオン産駒だし海外全勝も有り得るな
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:04:00 ID:mB3SY/GH0
>>685みたいな頭が古臭いおじさんは
現役芝最強馬ダスカがフェブラリーに出ることは何と言うんだろう
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:05:57 ID:lIy8EGnNO
史上最強ステイヤーオウケンがいる
08牡馬の強さは此処10ではナンバーワンだろ

何せ史上最強馬アグネスタキオン産駒のディープスカイがいるしな

759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:11:31 ID:lIy8EGnNO
ダスカ陣営は有馬記念よりフェブラリー勝つ方が価値あると思ってるから出す

実際今年一番レベルの高いレースとなるだろ

史上最強馬ダスカが負ける訳ないだろが?有馬記念より相手は手強い
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:13:50 ID:QccTnOCtO
ダスカ(笑)
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:14:52 ID:GtjPhNMG0
芝のマルカフェニックス惨敗w
ダイワも沈むなこりゃw
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:17:22 ID:/2f9XGBp0
>>757
ドバイへの叩きだろ?バカなの?
砂馬の『最終目標』が、芝馬にとっては『叩き』。国内砂なんてそんな扱い
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:17:40 ID:lIy8EGnNO
アグネスタキオンほど強い馬はいないだろ?
まあ相手になるとすればダスカとスカイか?
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:20:14 ID:lIy8EGnNO
>>762
バカかお前
今や国内最高レースはフェブラリーSとジャパンカップダートだ
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:22:21 ID:9vaHjI+R0
99と05と03は毎回同じやつが叩いてるように見えるな。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:29:25 ID:/2f9XGBp0
だなw
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:49:29 ID:ibKq4gV70
芝だけなら
07≧03>05
ダート加味で
05≧07>03

ってとこだろ。ダートをどの程度評価するかは人次第だけど
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:50:13 ID:aEsdMi710
結局どの世代も89には勝てないな
むしろ勝てたらそうとうヤバイ世代だけどw
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:51:32 ID:ibKq4gV70
96は結構いい勝負するぞ。89とも
グルバブルの秋天ふたつのみ。あとはマサラッキとか
重賞数も少ないし
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:52:20 ID:lIy8EGnNO
芝ダート両方で

03>00>99でいいだろ

結局どこから見ても99が最弱だろ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:53:07 ID:aEsdMi710
05は障害も基地外レベルなのが笑える
これで王道もディープやエイシン以外に活躍した馬がいればかなりの変態世代だわ

まぁ05は良い意味でも悪い意味でもダート障害最強世代なんだろうね
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:54:25 ID:lIy8EGnNO
03>96>00>89>99でよいだろ
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:58:52 ID:lIy8EGnNO
99は空巣に加え種牡馬としても最悪世代だから
史上最弱世代は99でガチだろ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:07:12 ID:dCQO+JJc0
相変わらず『最強』って言葉に拘るなw
あと、障害とか言い出すのは05基地の特徴ですね

ただの砂だけの世代ですから。変態世代は00の専売特許ですから
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:11:28 ID:lIy8EGnNO
05は芝でも最強クラスだろ
ダスカにも迫れるかと思えるディープインパクトがいるしインティはサムソンと同格だし
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:15:12 ID:03NNdedrO
>>774
芝で駄目なんだから夢みさせてくれよw
別に障害評価しろなんて言わないしさ。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:15:35 ID:lIy8EGnNO
強い世代は
07>98>01>02>05
この5世代だろうが、やはり一番層の厚い07が史上最強世代だろ
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:18:21 ID:EHpf6JyI0
05基地は障害大好き障害者〜♪

なんてねw
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:19:58 ID:lIy8EGnNO
ダスカ、ウォッカ、アサクサ、ドリジャニ、アルナス、ホクト、エイジアン、スクリーン、スリープレス

役者揃いで牡牝とも史上最強世代に相応する面子だな
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:33:24 ID:a4WrMioJ0
ダートだけだと大して評価されずアイデンティティ保てないから
障害最強!と声高に叫ぶんだろうな

芝どころか砂すら満足に走れない馬の流刑地である障害に如何ほどの価値があるか知らんが
特に05世代は対ディープ恐怖症で多くの馬がダート障害に逃げ込んでるし
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:40:08 ID:lIy8EGnNO
障害の星!最低最悪種牡馬オペ産!その名は
テイエムトッバズレ!
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:42:51 ID:lIy8EGnNO
ロバ並の脚しか平地では使えない
だからオペ産は障害に活路を求めるのか!
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:47:09 ID:axrNXDC60
>>780
障害にしてもまだ88の方が05より上
まだまだ最強とは言えない
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:22:23 ID:QthNN/J70
でもダート最強ですからwこれは間違いないですからw
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:29:42 ID:QpiCEAS10
ダート最強は01だろ
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:31:22 ID:lIy8EGnNO
ダート芝障害全て05は史上最強だろ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:32:16 ID:gyLR/4V90
>>783
88世代ってどんな馬がいるのかと調べたら
メジロマスキット
パンフレット
ワカダイショウ
シンボリモントルー
シンボリクリエンス
で中山大障害6勝とか確かに基地外じみてるなw
他にもメジロワース(平地重賞あり)が3勝とか確かに多士済々だし。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:45:14 ID:lIy8EGnNO
障害最強はバローネターフ世代
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:55:11 ID:QthNN/J70
>>785
どう考えても05が最強ですw層も強さも段違い
ホント01基地は妄想が好きだねぇ〜
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 19:11:23 ID:QRH0ZOSc0
ヴァーミリアンって哀れだな。3歳のアロンダイトに負け、エビ明けのカネヒキリに負け…
ダートの絶対王者みたいな雰囲気だったのに、この2頭がいなかったお陰で勝ってたラキ珍だってことがばれてしまった
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 19:14:20 ID:QtORWRZcO
てか03基地の諦めの悪さは異常だな。
暫定的に03が最弱基準にしてこれからは07以降と勝負と何スレか前に決まったはずなのに
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 19:35:15 ID:QRH0ZOSc0
もともとはシーキングザダイヤくらいの能力だったんだろうな
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 19:40:22 ID:W/YbuamRO
89世代が最強過ぎて我慢できない
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 19:43:52 ID:lIy8EGnNO
オペが種牡馬大成功し過ぎて我慢出来ない
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 19:50:51 ID:QccTnOCtO
>>794
ゆるさない
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 19:58:32 ID:3j5xTTWR0
>>791
全くだ。
あいつらにはまともな理屈は通用しないからw
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:22:41 ID:axrNXDC60
どのみち最悪は01か98か05なんだから強かろうが弱かろうがどうでもいい
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:27:36 ID:lIy8EGnNO
最弱は99か00かで決まってるだろよ

この二世代で語ればよい
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:28:14 ID:m5GL/bLW0
>>796
酷い自演を見たww
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:57:43 ID:lIy8EGnNO
オペは言われるほど弱くはないかも知れない
リンカーン辺りと戦ったら持前の運の良さを生かせば五回に一回は勝てるかも知れない
フローテーションと五分の力はもしかしたらあるか?やや弱い位の馬だろう
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:12:55 ID:3r2wY4Lz0
>>791>>796
すげぇ自演ぽいなw「。」の使い方とか
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:27:52 ID:pWgwdvqZO
色々なデーターをもとに馬の能力を数値化してみた,参考にしてくれ

ディープインパクト 1125

アグネスタキオン 1034
サイレンスズカ1011
エルコンドルパサー 880
グラスワンダー 806
スペシャルウィーク 774
ダイワスカーレット722
シンボリクリスエス 650
ハーツクライ 521
ウオッカ515
セイウンスカイ 511
ジャングルポケット 505
マンハッタンカフェ 480
キングヘイロー 421
テイエムオペラオー 395
ダンツフレーム 390
アドマイヤムーン360
タップダンスシチー 351
メイショウサムソン341
ゼンノロブロイ 320
インティライミ 302
シックスセンス 289
メイショウドトウ 250
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:29:36 ID:QccTnOCtO
>>802
( ´,_ゝ`)
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:30:41 ID:oJj7+jG50
携帯は発言禁止な
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:31:46 ID:axrNXDC60
根拠を示してない時点でデータですらない
単なる落書きオナニーでしかない
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:37:17 ID:pWgwdvqZO
文句あるやつは電波の無駄だから書き込まなくていいよ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:39:39 ID:X1WL3aTpO
じゃ書き込む
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:40:47 ID:BlZqbCzG0
>>802
何の根拠もないデータ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 22:09:48 ID:Hb401iYg0
クリスエスとグラスって同じくらいの強さだよな
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 00:04:19 ID:lIy8EGnNO
>>802
妥当な評価だ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 00:28:49 ID:iaH55jlV0
「07は秋王道は絶対に取れない」とか
07より03の方が強いとか言ってたポイントのガキは来なくなったな
例の03基地荒氏w
そもそも
ネオユニ=絶不調マグナーテン、ナリセン>ロブロイ
アサクサキングスはネオユニやロブロイよりも全てのレースタイムで勝ってる


お荷物03は最弱を08と争え
で粘着自演あらし03基地くたばれ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 00:31:40 ID:xNMUoyVC0
>>802
これテンプレでいいわ
かなりいい感じの評価だな
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 00:39:54 ID:8J7cP7WN0
おやおや、久しぶりに03アンチが現れたようでw
得意の『ナリセン』『アサクサ』『不等号』www相変わらず絶好調だな
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 00:53:33 ID:fD6H51Rl0
>>811
こいつは本気でナリセン、アサクサ>>>ネオ・ロブ他、と信じてる正真正銘の障害者なので注意
最近ネオ産駒が絶好調で悔しい思いしてそうだなw


※注意1:このスレには痛い03世代アンチ君が出没します。見かけても構わないようにしましょう

03アンチ君…03世代SS四天王の強さかっこよさに惚れて期待しまくってたが、
         無残に裏切られてからは狂信的な03アンチになってしまった。

好きな言葉
・SSお笑い四天王
・10馬身
・シンボリクリスエス
・イングランディーレ
・タップダンスシチー
・ナリタセンチュリー
・アサクサキングス
・>>>(不等号)
・wwwww(芝)
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 01:17:08 ID:vbFntI960
アンチオペとアンチ03の両キチガイがいないと盛り上がらないよな、このスレ的にw

「オペ基地ぃ(笑)」 「99最弱!」
「ナリセン>>>ネオロブ!!」 「タイムからアサクサが強いのは明らか(笑)」

あはははw
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 01:40:37 ID:RHHHmDo6O
このスレでの世代Lvの基準てなに?

G1の勝ち馬数?重賞の勝ち馬数?タイム?負かした相手?

それともパフォーマンス?
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 02:01:04 ID:1I/RnTfM0
今日も一日中アンチオペが携帯で暴れてたわけだが・・・
皆さん素晴らしいスルーっぷりでした。だーれも構わないしw
この調子でこれからもお願いします
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 02:03:03 ID:uw4eXxBE0
連投で独り言言ってる様は哀れですらあったよなw
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 03:10:12 ID:TzJX7ysVO
このスレのスルースキルはなかなかのものw
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 03:29:23 ID:lDsiErgt0
ID:lIy8EGnNO
抽出レス数:47

ほぼ全てが独り言wwwクソワロタw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 03:53:23 ID:tZa2m+34P
>>819
なのに03批判出たときは脊髄反射するんだよなwなんでだろ?w
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 04:51:05 ID:1ECtlmpZ0
↑脊髄レスの真性オペ基地(笑) マジきもいw
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 05:19:13 ID:GlXGV4N8O
サンデー死後の07以降が最弱だ。サンデー系早熟駄馬大量生産が日本の競馬のレベルを著しく低下させている。
調子乗って海外門戸開放してると本当に痛い目あうぞ。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 05:43:17 ID:mkPir3Ij0
05と07が同じくらいの弱さ。08はそれを凌ぐかもしれんが
03<05、07<00、01
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 06:28:58 ID:c4sD0dNoO
流石に07の評価はまだまだ先だ。

03か05最弱で迷う、05は薬物使用で日本国の恥曝しして来たクソ馬がいるだけに、03を少し上に取る。
これで異論ねえだろ?、常識的に考えて、チョンコでもなければ。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 06:41:59 ID:syGYDc/y0
01とか結構弱いと思うんだがな〜
王道数も05で、重賞数もパッとしないぞ。短距離はなかなかだが
05>01>07くらいでは?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 06:42:31 ID:syGYDc/y0
王道数も05以下で、


です
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 06:43:50 ID:OdGIXUcd0
>>816
年間5レースしか行われない、古馬混合芝2000m以上のレースだけ
どんな勝ち方しようとどんなに低レベルなメンバーでも一緒
グラスペオペが1着2着3着だろうとモナークが2着だろうと一緒
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 06:59:39 ID:MM7ebGn+0
03とか01とかを挙げている奴、
それはその前後の世代のTOPが強すぎたからと分かってないのか?

最悪なのはサンデー産いなくなった07ホウオー世代以降だよ。
優秀な、サンデーがいた時代06までは、良牝にはサンデーつけとけ、っていうのが
主流だったから、レベルは高かった。
だが07以降はもう何をつけてもいいという状況でこの体たらく。
07は牝馬がいたおかげで何とかなってると思ってるのかもしれんけどね
牡馬は最悪だった。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 07:34:02 ID:syGYDc/y0
>>828
弱い世代の基地は大変ですねw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 08:21:13 ID:Re4ZO8bR0
>>828
「王道じゃなくてもっとダートを評価しろ!!1」って言いたいんですねw分かります
つか自演ぽいな
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 08:38:00 ID:AkJLlUNh0
ダイワのフェブの結果待ってから評価を定めればいいんじゃね
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 08:59:26 ID:yvd0cbyx0
03>07>00>99

これでよいだろ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 09:02:26 ID:yvd0cbyx0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 09:24:18 ID:h+D/2byb0
【最弱世代決定戦】
使用前03vs05→ 03vs07→ 03vs08使用後



>>821
>03批判出たときは脊髄反射?

03基地は宗教みたいなもの
それに前スレ荒氏もID変換の自演03基地
「基地、アンチ」「ラキ珍」「布教活動」←これも03基地用語
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 11:19:23 ID:yvd0cbyx0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 11:43:08 ID:hZtQaFnl0
00と01ってなんで「並世代」みたいな評価になってるの?どう考えたって05のが上なんだが…
王道数も勝ってるし、重賞数も完勝。加えてダートも強い
質でも量でも05>00、01だと思うんだが
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 11:46:13 ID:yvd0cbyx0
>>837
オペ基地、アンチディープの考えだから
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 11:55:44 ID:+9/trm1qO
05には、何というかマイソールサウンドとかダイワテキサスみたいな馬が居ないのが
層の薄さを感じさせる
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 12:03:56 ID:yvd0cbyx0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 12:22:29 ID:+SCGl1mN0
>>839
インティがいるじゃん
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 12:36:03 ID:TzJX7ysVO
>>839
シルクネクサスやシャドウゲイトらがもう少し強ければ…
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 12:41:15 ID:3jqPGDrB0
インティてネタ馬じゃん
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 12:58:16 ID:6uGNuU670
GTでは用無しでもGUGVを複数勝つような馬が多い世代は層が厚い
この点では02世代が98を圧倒してると思う。どっちも強い世代だが98は3強以下が続かない
バラゲ、ローエン、マイソ、プリサイス、フェイマス、テレグノ、ナリセン…地味だがいい味出してる
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 13:04:39 ID:J+RHrKN6O
>>837
別に05が00や01より上でも構わないんじゃない
王道GIでの出席率の悪さやローカルG3空き巣で重賞勝ち数確保とかで
印象が悪いだけで数字で上回ってれば問題は無いだろ
でもダートはあくまでプラスアルファ程度だろ
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 13:11:34 ID:6uGNuU670
>王道GIでの出席率の悪さやローカルG3空き巣で重賞勝ち数確保とかで

二行目以降から悪意を感じるぞw
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 13:17:44 ID:3jqPGDrB0
05と言えば下位独占の天皇賞
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 14:18:32 ID:yvd0cbyx0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 14:50:57 ID:Wazzs5Hl0
↑相変わらず
03基地の自演連発スレだな
自演03基地の乞食はオペや05、07を叩くのが面白いか?

データ出されると困る03基地w
「ごみ07は秋王道G1を取れるわけない」と高をくくっていたが
どっちがゴミかw
必死こいて03基地が自演で作ったポイント制ランキング(王道ww1.5Pww)
レース後に必ず貼っていたポイント制ランキング(王道www1.5Pwww)
まったく恥の上塗りになるのを恐れて貼らなくなった ポイント制ランキング(王道wwwww1,5Pwwwwwwwwwwwww

まるで03基地=チョンw
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 15:07:20 ID:GHBudCmBO
03を越えれるか08
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 15:28:32 ID:Wazzs5Hl0
>>850
去年のクラシックはディープスカイのみって感じ
08は03を超えると思うよ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 19:42:32 ID:2ZSKoChm0
まあ1頭だけかもしれんが、それでも03よりは上になってくると信じたい。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 22:09:05 ID:QVu0985s0
>>837
00vs05 芝GT数の差、00の香港勝ちが高評価
01vs05 王道GTの2着3着獲得数、獲得馬数の差
あたりが理由かね。個人的には00と05だったら同格かなと思うが。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 22:46:28 ID:qMxJ712f0
97世代が楽しかったな。

皐月:サニーブライアン・シルクライトニング
ダービー:サニーブライアン・シルクジャスティス
菊:マチカネフクキタル
有馬:シルクジャスティス
春天:メジロブライト・ステイゴールド
宝塚:サイレンススズカ

ブライアンズタイム産駒が元気だったし
マイナー血統のフクキタルも一瞬だけ凄かったし
サンデー産駒も個性的だし。

最近では02世代がこれに近い感じかな。
にくめない馬が多い。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 00:22:39 ID:gOu347Ei0
>>816>>821>>835>>849



たぶん
>>813-815は同一人物
ラグとか言う自演の恥的障害者
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 01:24:27 ID:65/yjhByO
90年代最弱は96で満場一致なんだけどな
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 02:01:55 ID:13qS5yzP0
・ステゴが98、99、00年に走った古馬王道路線の平均
98年 平均8番人気 平均順位3.8着 トップとの平均着差3馬身  平均タイム差0.5秒
99年 平均7.6番人気 平均順位5.2着 トップとの平均着差5.5馬身 平均タイム差0.94秒
00年 平均7.2番人気 平均順位6着  トップとの平均着差3.5馬身 平均タイム差0.62秒←wwwww

・99年と00年のステゴの勝ち馬との差
99春天 5着  スペ(0.9)   00春天 4着 オペ(0.7)←wwwww
99宝塚 3着  グラ(1.6)   00宝塚 4着 オペ(0.3)←wwwww
99秋天 2着  スペ(0.1)   00秋天 7着 オペ(0.9)
99JC  6着  スペ(1.1)   00JC  8着 オペ(0.5)←wwwww
99有馬 10着 グラ(1.0)   00有馬 7着 オペ(0.7)←wwwww

・スペグラオペ古馬GI勝利時のステゴとの平均タイム差
オペ 0.62差←wwwww
スペ 0.7差
グラス 1.03秒差

※ステゴのジャパンカップ
98JC 2.25.9 ステゴ1.4秒差
99JC 2.25.5 ステゴ1.1秒差
00JC 2.26.1 ステゴ0.5秒差←wwwww

結論  オペは弱い、99は弱い
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 02:03:18 ID:13qS5yzP0
オペ 皐月クビ(0.0) 春天3/4(0.1) 宝塚クビ(0.0)  秋天2.1/2(0.4) JCクビ(0.0) 有馬ハナ(0.0) 春天1/2(0.1)←wwwww
スペ ダービー5(0.9) 春天1/2(0.1) 秋天クビ(0.1) JC1.1/2(0.2)
グラス 朝日杯2.1/2(0.4) 有馬1/2(0.1) 宝塚3(0.5) 有馬ハナ(0.0)

古馬GI勝利時の2位との平均タイム差
オペ 0.1秒←wwwww
スペ 0.133秒
グラス 0.2秒

GI勝利時の2位との平均タイム差
オペ 0.086秒差←wwwww
スペ 0.325秒差
グラス 0.25秒差
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 02:22:46 ID:Dr4FF+BB0
いろいろつっこみどころはあるが、
こういうデータを出す馬鹿はこのスレにとって有用だね。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 02:36:23 ID:wvGciyOm0
いつもの涙目デブだろ
何が有用なんだか
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 02:51:54 ID:Vx7lIsY2O
逆にグラスペがオペと大差ないと必死にアピールしてるように見えるな
98基地の話し振りだともっと断然違うように聞こえるが
実際古馬GIでコンマ1秒とかそのレベルの差しかないんだな
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 03:27:56 ID:/TFfCjjQO
阿寒湖特別馬がG1で二着にこれることを恥じろよ
99世代はステゴ二着許してないだろ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 03:35:45 ID:feY2f5w+0
98世代はスペやグラが強かったのは分かってるけどそれ以外には
99に対抗出来る馬がいなかった。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 04:35:51 ID:Kt1TPQKwO
99がエルグラスペに勝てないとも言える。
他に何頭もいたらそれこそ完全敗北だろ。
オペは抜け出したらソラ使う馬だし、着差はつきにくいのは当たり前の話しだ。
ステゴを舐めちゃいかんな。今のレベルならG1勝てる。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 07:39:30 ID:qbyLpVpE0
03アンチをロジスレで見た
同じ文章だった
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 09:46:53 ID:PUjoI+S+0
>>528
最強は野茂世代だけどな
昭和42年度生清原・桑田世代
昭和43年度生野茂世代
昭和44年度生立浪世代
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 11:24:19 ID:7jcNkpVdO
タイム(笑)とは思うが、データを出すのは有用なこと
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 12:38:02 ID:BZNTllLt0
2008年終了時

3P…王道、欧州(中長)、ドバイ
2P…マイル、香港
1.5P…エリ女、スプリント、欧州(マイル以下)
1P…中央ダート、シンガポール、豪州
0.5P…3P該当レースワンツー
ヴィクトリアMは06年以降なので除外。交流GTは01年まで4つ(現在7つ)と評価に差がでるので除外

96世代…12P
97世代…31.5P
98世代…38.5P
99世代…34P
00世代…25P
01世代…23P
02世代…35P
03世代…17P
04世代…30P
05世代…23.5P
06世代…29P  
07世代…15P ←←
08世代…1.5P 

98>02>99>97>04>06>00>05>01>03>07>96>08
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 12:59:21 ID:Vx7lIsY2O
>>868
エリ女とシンガポールを入れ替えてワンツーを0.5Pじゃなくて
ポイント1.2倍くらいにするとだいたい良さそうだな
3Pのレースでも1Pのレースでもワンツーで0.5というのは違和感がある
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 13:09:23 ID:BZNTllLt0
違いますよ。『3P該当レースのワンツーのみ』0.5P加算です
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 13:13:15 ID:Vx7lIsY2O
ごめん勘違いしてた
じゃあ高すぎるエリ女の評価と低すぎるシンガポールの評価くらいかな
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 13:13:49 ID:UWUfDaGMO
>>866
イチロー世代も何気に最強
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 13:35:22 ID:UQRw46zRO
そもそもKK世代なんて最強でもなんでもない
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 14:13:57 ID:+2DtXaGQ0
シンガポールはこんなもんじゃね?
コスモバルクやシャドウゲイトなんだし
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 14:31:17 ID:Vx7lIsY2O
>>874
バルクやゲイトよりアドグルやパンドラの方が酷くないか?
別にシンガポール据え置きでも構わんがエリ女はワンランク下げた方が良い
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 14:53:49 ID:6OzaXDQ+0
最近のエリ女って結構レベル高そうだよな。一昔前よりいい牝馬揃ってる感じ
シンガポールはよく分からん。日本じゃダメダメなバルクやゲイトが勝っちゃうからイメージは悪いよね
結局は適正なんだろうけど
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 15:11:58 ID:y3gOuxAH0
>>864
エルコンは東京しか出れない馬だからどうでも良い
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 15:31:22 ID:MD3bydqS0
エルって重馬場専用だったな
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 16:00:04 ID:y3gOuxAH0
輸送もダメだったんだろうな
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 16:32:08 ID:m4ffAzwfO
世代の層を考えると牝馬の層というのも大事だと思うからエリ女の評価は下げる必要はないかと。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:11:31 ID:+2DtXaGQ0
本当に評価すべき牝馬は牡馬相手に勝つ牝馬だと思う
エリ女は下げてもいいといえばいい
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:12:32 ID:13qS5yzP0
134 エルコンドルパサー
133
132
131
130
129
128
127 ディープインパクト
126
125 クロフネ アドマイヤムーン
124 シンボリクリスエス ハーツクライ
123 スペシャルウィーク グラスワンダー ジャングルポケット エイシンプレストン
  タップダンスシチー
122 サイレンススズカ タイキシャトル テイエムオペラオー ゼンノロブロイ ポップロック
   メイショウサムソン
121 シルクジャスティス ダイワメジャー ドリームパスポート マツリダゴッホ
120 バブルガムフェロー マヤノトップガン メイショウドトウ マンハッタンカフェ
   アグネスデジタル ステイゴールド デュランダル ヒシミラクル シーザリオ
   デルタブルース
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:13:38 ID:13qS5yzP0
140 アグネスタキオン
134 エルコンドルパサー
133
132
131
130
129
128
127 ディープインパクト
126
125 クロフネ アドマイヤムーン
124 シンボリクリスエス ハーツクライ
123 スペシャルウィーク グラスワンダー ジャングルポケット エイシンプレストン
  タップダンスシチー
122 サイレンススズカ タイキシャトル テイエムオペラオー ゼンノロブロイ ポップロック
   メイショウサムソン
121 シルクジャスティス ダイワメジャー ドリームパスポート マツリダゴッホ
120 バブルガムフェロー マヤノトップガン メイショウドトウ マンハッタンカフェ
   アグネスデジタル ステイゴールド デュランダル ヒシミラクル シーザリオ
   デルタブルース
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:14:40 ID:13qS5yzP0
140 アグネスタキオン
139
138
137
136
135
134 エルコンドルパサー
133
132
131
130
129
128
127 ディープインパクト
126
125 クロフネ アドマイヤムーン
124 シンボリクリスエス ハーツクライ
123 スペシャルウィーク グラスワンダー ジャングルポケット エイシンプレストン
  タップダンスシチー
122 サイレンススズカ タイキシャトル テイエムオペラオー ゼンノロブロイ ポップロック
   メイショウサムソン
121 シルクジャスティス ダイワメジャー ドリームパスポート マツリダゴッホ
120 バブルガムフェロー マヤノトップガン メイショウドトウ マンハッタンカフェ
   アグネスデジタル ステイゴールド デュランダル ヒシミラクル シーザリオ
   デルタブルース
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:26:30 ID:13qS5yzP0
エルグラスペの相手
ステイゴールド エアグルーヴ サイレンススズカ メジロブライト メジロブライト マチカネフクキタル シルクジャスティス
テイエムオペラオー ナリタトップロード モンジュー

オペの相手 
ドトウw トプロw ラスカルww 豚グラスw アグネスフライトw エアシャカールwwwww

99京都大章典 (1着ツルマルツヨシ2着メジロブライト)3着オペ
99菊 花 賞  トプロ・オペ・ラスカル 123フィニッシュ
99ジャパンC (1着スぺ2着インディジェナス3着ハイライズ4着モンジュー)5着ラスカル
99有馬記念  (1着グラ2着スペ) 3着オペ (4着ツルマルツヨシ5着メジロブライト6着ゴーイングスズカ)7着トプロ
  ↓
スぺ引退、グラス豚化、ツルマルとブライトは怪我で長期離脱、JCの2〜4着は外国馬
ようするにゴーイングスズカ以外のカッコ囲みの馬達が全馬消える
  ↓
00京都記念 オペ・トプロ 12フィニッシュ
00阪神大章典 オペ・ラスカル・トプロ 123フィニッシュ
00天皇賞春  オペ・ラスカル・トプロ 123フィニッシュ

すげえラキ珍世代だったな・・・
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:36:36 ID:+aPvCqxEO
オペ世代は相手に恵まれすぎ、最弱候補でよいと思う
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:55:21 ID:13qS5yzP0
>>886
だな
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 17:56:29 ID:S99gkk/w0
メルボルンCは歴史はあるけどお祭的な雰囲気でレベル的には微妙、ってのはよく聞くけど
シンガポールってどうなんだろ。世界的に見た格?みたいなのは

ジャパンカップだって世界からみたらローカルレースだろうけど
こっちはちゃんと国内のトップ層が集まるからね
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 18:17:17 ID:iHFK2f4v0
牝馬戦は結構レベル高くないか?勝ち馬もなかなかの馬が揃ってると思う
シンガポールの勝ち馬と、エリ女勝ち馬を並べると後者の方が強く見えるがw

エリ女のほうがポイント高くてもそんなに違和感ないかな〜
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 18:21:03 ID:Dr4FF+BB0
シンガポール勝った時のシャドゲは強かったよ。
遠征後はさっぱりだったけど。
うまく逃げれたとはいえあのサムソンに僅差だし。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 18:24:35 ID:iUKoSCDO0
基本的にシンガポールもエリ女も勝ち馬は王道G1勝てるレベルじゃない以上
どっちもどっちだな
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 18:30:26 ID:unTHyuTM0
う〜ん美しいスルー
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 18:33:09 ID:/TFfCjjQO
凱旋門賞馬ですら日本では期待できないしなぁ
最近の海外馬の馬券人気しなさ具合から
ファンも日本と海外は別てわかってきたんだろ
海外実績はおまけ程度で別枠でいいと思う
ザルカヴァがjc出てても昔ならウオッカ並みに人気しただろうが
今は4番人気くらいだったろうな
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 18:53:46 ID:eUvK1tvn0
シンガポール、メルボルン、エリ女

どっこいどっこいでいいんじゃね
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 19:17:35 ID:Rg7eghbOO
>>802
今世紀最大の馬鹿発見w
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 19:17:46 ID:7jcNkpVdO
エリ女の勝ち馬って変なのいたか?
ダスカ、フサパン、スイープ、アドグル、インモーと牝馬路線ではトップクラスの面子
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 19:19:01 ID:99Mgbm+M0
シンガポールより、デルタ程度が重斤量で圧勝できるメルボルンがクソ低レベルだと思うよ
2着のポップは2400あたりのが強い馬だし
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 19:19:47 ID:99Mgbm+M0
>>896
パンドラの年にしたって実質勝ち馬はカワカミだしな
近年のエリ女は強い馬が勝ってると思うよ
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 19:19:58 ID:2TH5w+lY0
メルボルンはもう一回ぐらい誰か行ってくれんかなw
それで勝てばもう低レベル確定だろ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 19:20:50 ID:99Mgbm+M0
ジュピタが遠征予定だったけど、きっと楽勝だったとはずw
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 19:30:06 ID:lcHVOaVV0
アサクサあたりでも勝てるんじゃね?w

ジュピタ、オウケン、スクリーン級連れてけば確勝だな
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 20:12:03 ID:Vx7lIsY2O
>>896
そいつらが去年ドバイでウオッカを子供扱いしたジェイペグや
香港V連覇をはじめ欧米亜で結果を残したドクターディノ、
欧州最優秀古馬のグランデラ辺りより上とは思えない
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 20:30:35 ID:/TFfCjjQO
>>902
でもバルクもゲイトも日本で馬券いらない子やん
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 20:40:48 ID:wvGciyOm0
>>903
バルクはJC2着皐月2着をはじめ混合GI掲示板5回の強豪
アドグルやカワカミ、インモー辺りよりも混合GI実績は断然上
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:00:22 ID:/TFfCjjQO
>>904
シンガポールとったらへんのこといってたんじゃないの?
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:03:14 ID:/TFfCjjQO
同世代のスイープとバルク
くらべりゃいいやん
どっちが格上か
このスレはクラシック実績関係ないから
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:07:35 ID:wvGciyOm0
>>905
前年末の有馬でディープとわずか2馬身半差の4着
これで十分アドグルやカワカミ、インモーより上
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:09:11 ID:wvGciyOm0
>>906
スイープとバルクでどっちが上かの話をしてる訳じゃないだろ
牝馬限定戦のエリ女と毎年最低1頭は欧州の強豪がやってくるシンガポール
どっちがレースのレベルが上かという話をしているんじゃないの?
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:14:36 ID:Vx7lIsY2O
そもそもバルクやゲイトが勝つくらいだから低レベルと言うなら
ダイユウサク程度が勝っちゃう有馬とかディーレ辺りが勝っちゃう春天、
スクリーンくらいで勝っちゃうJCなんかも同様の話になるわな
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:24:12 ID:/TFfCjjQO
だから海外実績とか世代スレではおまけ程度でいいんだよ
むしろいらない
毎世代同じレースに挑戦してるなら話は別だけど
いったりいかなかったり
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:29:48 ID:LnYPpojS0
全然おまけじゃないわな
いたりいなかったりって、それだけ層が厚いって事
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:34:15 ID:/TFfCjjQO
>>911
いったりいかなかったり
て書いてんだけどな
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 22:09:29 ID:m4ffAzwfO
全世代が平等に走ったわけではないからおまけ程度の扱いでいい。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 22:39:24 ID:8rPcwy990
ま、そうなると
オペドトウで国内ワンツー決めまくった世代>>オペが海外マイナーG1で5勝・ドトウが国内で5勝した世代
になるけどな。
同じ馬しかいないから世代の層の厚さは同じはずなんだけど、国内に専念した方が上に見られるという。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 22:41:47 ID:lUcDpbc60
まあポイントなんて遊びでやってるだけで
別にこのスレの評価基準ってわけじゃない
そんなマジになる必要はない
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 23:26:52 ID:7nd2ddLQ0
ポイント考えた俺が言うのもなんだが、単なる遊びなんで流してくれ
最近ではGTだけでなく重賞数も評価って流れになってるし
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 23:49:21 ID:8f+WKIBh0
でもあのポイントの順位見てると結構的を射てる気がする
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 23:55:15 ID:Ph4fdOqcP
的を射てるが故に某基地がファビョってるけどな、どこの基地とは言わないけど
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 00:41:41 ID:LoynqHl90
05基地ですね分かります
あと03アンチかな
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 01:28:34 ID:y0hL9y5z0
「牝馬限定、海外、交流」除外、G1の数で勝負

【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、△ダート)】 「牝馬限定、海外、交流」除外
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○△△)
98世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○△△)
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○△)
05世代  (◎◎◎◎◎○△△△△△)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△) 
97世代  (◎◎◎○○○○○○○△)
06世代  (◎◎◎◎◎◎○○△)
95世代  (◎◎◎◎○○○○△)
04世代  (◎◎◎◎○○○○△) 
00世代  (◎◎◎○○○△△) 
07世代  (◎◎◎○○○) 
03世代  (◎◎◎◎○)
96世代  (◎◎○○△)
08世代  () 


90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 02:49:01 ID:EQPU3Imt0
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●)
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●)
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○)
00世代  (◎◎◎□□□□○○○) 
01世代  (◎◎◎◎○○○○○)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●)
07世代  (◎◎◎○○○●●)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○)
03世代  (◎◎◎◎○●●)
96世代  (◎◎○○●)
08世代  (●)

芝だけで並べるとこんな感じ。結構面白い。シンガポールとメルボルン、欧州短距離も一応カウント
97、00、04は海外実績で大幅プラス。逆に99、02は国内オンリーで稼いでる
芝マイル〜中長で活躍できる馬が多い世代が当然ながら上位。05ディープ・03ロブみたいな一強頼みな世代は低め
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 02:53:09 ID:EQPU3Imt0
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●)
98世代  (☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●)
97世代  (◎◎◎□○○○○○○○●●)
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●)
04世代  (☆◎◎◎◎□○○○○●●)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○)
00世代  (◎◎◎□□□□○○○) 
01世代  (◎◎◎◎○○○○○)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●)
07世代  (◎◎◎○○○●●)
03世代  (◎◎◎◎○●●)
05世代  (◎◎◎◎◎○)
96世代  (◎◎○○●)
08世代  (●)

このスレで評価低め?なメルボルン、シンガポール、欧州短距離を除くとこんな感じ
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 07:34:12 ID:LI+JoRvP0
妥当、かな
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 08:36:32 ID:x1EkhAlqO
ポイント 笑
恥ずかしい 笑
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 13:03:16 ID:1Wa3Mrti0
「牝馬限定、海外、交流」除外、G1の数で勝負

【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、△ダート)】 「牝馬限定、海外、交流」除外
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○△△)
98世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○△△)
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○△)
05世代  (◎◎◎◎◎○△△△△△)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△) 
97世代  (◎◎◎○○○○○○○△)
06世代  (◎◎◎◎◎◎○○△)
95世代  (◎◎◎◎○○○○△)
04世代  (◎◎◎◎○○○○△) 
00世代  (◎◎◎○○○△△) 
07世代  (◎◎◎○○○) 
03世代  (◎◎◎◎○)
96世代  (◎◎○○△)
08世代  () 


90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 13:04:36 ID:1Wa3Mrti0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 13:09:27 ID:y21E9fXf0
データは嘘はつかんなw
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 13:59:00 ID:jF3qdPis0
G1が今より少ないとはいえ
89年が輝いてるなw
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 15:24:50 ID:1Wa3Mrti0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ

930名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 15:55:26 ID:7tdsOSTC0
89を除くと成績だけで見ると96が最悪じゃないか?
G1で主役に扱いになったのが秋天(98)とJC(97・98)だけ
それも3強(ロレ・ガン・マベ)が抜けたりして押し出されたって感じだからなー

ただ牝馬や3歳が天皇賞勝ったり当時にしては中々珍しい出来事があった
個人的には好きな世代(時代)だけど弱いのは弱いな。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 16:04:03 ID:w56DkNn60
【おおまかなとこ】

レジェンド(絶対不可侵の領域&結構昔なので語る人がいないお)
・89年世代・・・古馬GT1勝世代



最弱(最悪)候補上位組
・96年世代・・・バブルエアグルが世代最強馬。ちょっと前なのであまり語られない。

・03世代・・・ロブロイ秋3連覇も四天王が事実上の有名無実状態。
         世代ナンバー2がGUレベルのリンカーン。牝馬は割と強い。

・05世代・・・知名度最強のディープ世代だがナンバー2が事実上不在の状態が続いたが、今年に入りエイシンデピュティが宝塚勝利!
         07・08が出て来て最弱候補から外れるか?ダートは近年最強。

・07世代・・・ダービーを牝馬に勝たれ有馬も牝馬が最先着したクラシック牡馬最弱候補。史上最弱の皐月賞馬と目されるヴィクトリーがいる。
         今秋次第でとてもヤバい世代だが、06と同じく現役馬が多いのでとりあえずは未知数
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 16:04:38 ID:w56DkNn60
その他の最弱(最悪)候補

・97年世代・・・旧4歳で有馬制覇、基地も多い超速馬ススズや短距離王シャトル輩出も98に蹂躙される。

・98年世代・・・俗に言う最強世代。しかし国内2強以外が実はクソとの噂も。
          スペが抜けただけでオペに完全制圧されるが上位陣の強さは折り紙付き。

・99年世代・・・いまだにその強さに議論が続く覇王オペラオーの世代。1強多弱と思われがちだが実はJCD以外の国内GTを完全制覇。
          ここを挙げる人の多くはアンチオペ気味で論拠が弱い事が多い。候補としては微妙(世代が強い)か?。

・00年世代・・・クラシック馬限定なら最弱候補最右翼のシャカフライト世代。オペと01にいいようにボコられる。
          が、マル外には強さ個性変態度すべて兼ね備えた濃い名馬が揃う為か最近は最弱議論から外れている。

・01年世代・・・2年続いたオペ独裁政権を倒した3歳時最強世代。【もっとも痛い基地と噂のタキオン基地がいる】
          ところが古馬実績のあるクラシック馬が1頭海外に行っただけで02相手に完全沈黙。最弱というより最悪として挙げる人の方が多い。


その他

・02年世代・・・クリ、ミラクルといった古馬実績馬が居る。最弱議論からは完全に外れている。

・04年世代・・・ディープの3歳有馬を阻み中距離王ダメジャーを輩出、牝馬で宝塚を制する等個性派の多い世代。他よりも(最弱として)パンチ力に欠ける。

・06年世代・・・サムソンムーンゴッホジュピタと王道路線ではかなりの層の厚さを誇るも3歳時はディープに完敗。
         最弱候補に挙がることもしばしばだが現役馬が多い為ひとまずは未知数。

・08年世代・・・まだ3歳の秋なので未知数。ディープスカイがどこまでやれるかが鍵か・・・しかし牡馬牝馬とも評価は悪い。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 16:06:15 ID:w56DkNn60
>>931
>>932
昔のだけどやっぱ
このテンプレやっぱあったがよくね?
いまさら89世代糞とか96世代の話する必要ないじゃん
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 18:21:51 ID:+LN7XD1nO
>>919
脊髄反射ktkr
さすが03基地、キモいですな〜
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 18:23:57 ID:vgoJTHIX0
このスレってキチガイが荒らしたせいで緊急で立てたスレだから
いろいろテンプレ貼る余裕がなかったんだよ
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 18:47:32 ID:elfIXUCQ0
>>929
05強いじゃん
ダートばっかだけどww
△5つになってるけど、6つじゃね?
ヒキリ3つ、ヴァー2つ、バッカス1つ
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 18:51:38 ID:LXSyTlEk0
地方交流はともかく中央ダートはある程度評価してもいいんじゃない?
2勝で牝馬限定1勝位の価値はあるやろ
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:31:39 ID:ARPhd/U8O
交流はレベル以前に似た条件ばかりで、勝ち星を簡単に量産できるのがまずい
川崎からフル出場したら1年で7〜8勝はできる
中央ダートに限れば、年2戦しかないし普通に評価して良いかと
そういや牝馬路線や短距離路線も、王道5戦に対して2つずつしかG1ないんだから、普通に評価してよくないか?
層の厚さという点では重要な訳だし
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:38:28 ID:AifDtjkx0
これだけでいいだろ。国内ダートは数えなくていいよ
別枠で『ダート最強』って称号を05世代に与えればいいだけ

98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●)
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●)
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○)
00世代  (◎◎◎□□□□○○○) 
01世代  (◎◎◎◎○○○○○)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●)
07世代  (◎◎◎○○○●●)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○)
03世代  (◎◎◎◎○●●)
96世代  (◎◎○○●)
08世代  (●)
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:40:10 ID:1Wa3Mrti0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ

941名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:43:52 ID:1Wa3Mrti0
わざわざ成績を絞る必要は全くないし、ナンセンス
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:44:00 ID:AifDtjkx0
>>929みたいに並べると、交流GT数が半分くらいだった01年までや
ヴィクトリアMがなかった05年までが少し可哀想じゃね
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:45:45 ID:y9QN4IrmO
短距離は4つあるわけだが、03と05は1勝で、しかも一番格の低い高松宮記念しか取ってないよな
結局短距離そこそこ重視しても、やっぱり03と05が弱いっていう結論に
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:47:16 ID:2wKWjP+cO
無駄に拡大するのも無意味
中央と海外だけで十分
交流とか中央重賞以下のレースまで含むのはナンセンス
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:49:26 ID:9pyfKQNgO
相変わらずつまらないスレだね
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:49:43 ID:9j3GXy2H0
時代によって獲得できるGTに差があるのに、わざわざ>>940のように数字順に並べる馬鹿がナンセンス

つまり
05キモイわ〜
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:57:09 ID:osv94jSe0
今までどおり世代順でいいのに、わざわざ数で並べるあたり…
05基地が「05つえええええ」したいだけのオナニーランキングか

交流なんて中央の芝G2以下の価値しかないのに
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:03:45 ID:TNVnjyW80
03よりマシ
どっちも鼻糞なのは確定だがw
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:05:05 ID:FGrHElYtO
このスレって99、01、03、05のアンチがローテーションで現れるなw
まぁ03以外のは毎回同じ人っぽいけど
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:08:14 ID:fTG4sB5y0
まさか次スレのテンプレでも獲得順に貼るつもり?w
勘弁してくれ〜w

>>948
03が鼻クソなら05は目クソ。まだマシ
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:10:07 ID:VpqOxq7+O
菊沢隆徳世代
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:12:07 ID:LPKqrrrn0
>>949
03はアンチと言うより全部弱い
03基地は自演で引きこもってるが
99や05はJRAの看板ホースがいる。01は普通
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:15:41 ID:FGrHElYtO
ところで00世代で王道路線活躍したのタップ以外に何かいたっけ?
デジタルは秋天1回しか走ってないし
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:29:06 ID:ixJLRn+EO
なんか話の繰り返しだな
なんでまたG1数だけの評価に戻ってんだ?
ほんの2,3スレ前は
G1の入着や重賞も入れた話してたのに
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:33:36 ID:6CwQNzvb0
地方G1なんてゴミなのはブルコンよりアロンダイトが
最優秀ダート馬に選ばれたことが証明してる
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:53:43 ID:FGrHElYtO
そりゃ、ブルコンはJCDでアロンに負けてるからね
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 20:58:17 ID:ixJLRn+EO
交流とか名ばかりG1だろ
阪神大賞典や毎日王冠みたいなG2のがマシ
てか落ちこぼれのダートや障害とかいらない
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:07:45 ID:gFwJzjCF0
>>953
それなりの成績抜き出すとこんな感じか。
長く走り続けたとなるとプレストン・シャカ程度であとは勝ったと同時に
そこで終わったという馬が多い。
あとGUはいいけどGTはいらんという点も共通。
その点○外は長く走るし、かつGUは駄目だがGT獲るみたいな逆パターン
が多いな(デジイーグルは中央GUなし)

まあこの世代は両フサイチ(ゼノン・ソニック)が直前で消えたのが大きい
と思っているが。

プレストン〜香港QC/優勝*2 毎日王冠/優勝・2着・3着 秋天/4着
シャカ〜宝塚/5着・4着 秋天/4着 大阪杯*2、金鯱賞/2着
フライト〜京都記念/2着
アドマイヤボス〜有馬/5着 春天/5着 大阪杯/3着
マックロウ〜京都記念/優勝 春天/4着
トーホウドリーム〜大阪杯/優勝
エリモブライアン〜阪神大賞典/2着・3着 ステイヤー/優勝
アクティブバイオ〜日経・アルゼンチン/優勝 JC/5着
トウカイオーザ〜アルゼンチン/優勝
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:10:18 ID:LPKqrrrn0
中央ダート馬に何度も10馬身も離されて負けた馬が地方交流G1を複数回優勝とか何十頭もいるから

地方交流G1とか要らない
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:13:01 ID:FGrHElYtO
>>958
サンクス
やっぱり内国産が弱い分王道はツラいね

てかさっきから現れてるアンチ地方ダートは何なんだw
アンチブルコンなのか?w
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:14:24 ID:1Wa3Mrti0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ

962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:21:37 ID:ARPhd/U8O
春天宝塚秋天JC有馬
川崎かしわ帝王南部賞典
同じ5勝ってどうなの?しかも上はドバイくらいしか足しようがないが、下は中央ダート2つが別にあるわけで
仮に地方ダートが中央王道と同じ強さだったとしても、G1のとりやすさが違いすぎ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:24:18 ID:OE9JayBw0
王道連対数や入着数にこだわるのが99基地なように
「交流」とか「障害」とか言い出す奴は05基地だな

中央ダートGTはそれなりに評価されてんだから十分じゃん
少なくとも芝短距離GTの半分くらいの価値はあると思うよ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:36:59 ID:FGrHElYtO
王道>マイルGT、中央ダートGT>スプリントGT、牝馬GT>地方GTぐらいかと
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:40:23 ID:2wKWjP+cO
王道>>>>マイル>>短距離>>ダート、牝馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>交流
実際価値的にはこの位差があるだろ
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:44:38 ID:OE9JayBw0
王道>マイルGT>スプリントGT、牝馬GT>中央ダートGT>>地方GTぐらいかと
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:46:14 ID:OE9JayBw0
交流GTや中央ダートGTを6勝、7勝しようが種牡馬需要が微妙なヒキリブルコンみたいな馬がいる一方
芝GTだとひとつ取れば取りあえず種牡馬なれる場合が多いしね。2つ3つ取ろうものなら
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:46:55 ID:FGrHElYtO
いや、スプリントとダートはあんま変わんないよ
スプリンターズはともかく高松宮のせいで
高松宮は普通に5月のままでよかったと思うわ
それに一流馬はフェブラリーSは出てもスプリント路線は出ないし
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:48:54 ID:LPKqrrrn0
王道>マイルGT>>>>>中央ダートGT>スプリントGT>>>牝馬GT>【略】>>>中央ダGV>>>>地方GTぐらいかと
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:49:56 ID:OE9JayBw0
それはないね。芝GTとダートGTはまだ歴然と差があるよ
ダートGT馬で種牡馬として重用されてるクロフネやデジタルは芝も勝ってる
芝GTで通用して、さらにダートも走れるって馬の場合は価値が高まるけど
ダート一辺倒の馬はそうではない
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 21:59:09 ID:elfIXUCQ0
>>951
さっきもいったけど05の△6こでは?
おれは中央ダートはマイルよりは下だけど、牝馬限定やスプリントとは
同じくらいの評価だとおもってるけど。
ダート馬でも結構種牡馬なってるし、ダート馬=×というわけではないと
思うけどなあ。まあ芝に比べればカスといえちゃうのかもしれないけど。
交流は抜かしても良いかもね。
レース数多いし、実際中央芝GUの王道路線の王冠みたいなレースのが
価値あると思うわ。障害はどうでもいいかなw
そもそも障害馬って種牡馬なれるの?
いままでなったうまいる?
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:07:34 ID:FGrHElYtO
>>970
カネヒキリが種牡馬になれないのは父の影響がでかいと思う
祖父ダンスや祖父フジキセキだと需要なさそうだからね
ヴァーミリアンなんかは種牡馬としてそれなりに集まると思うよ
芝GT勝っててもザッツやツルマルは一桁だし
ツルマルなんかは一応スピードあるところ見せてるのに
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:08:48 ID:FGrHElYtO
というか種牡馬の話するとタキオン基地がくるw
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:14:11 ID:jiN8oqS90
ダートGTの価値がスプリントGT以下なのは明らか


ただ芝GTとセットでダートGT制すると、そのダートGTの価値は上昇するけど。その馬単体にとって
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:16:37 ID:2xh2NscM0
>>970
3年前〜今限定で牝馬G1はレベル高い
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:21:33 ID:UEi9G8Dt0
90年代はもうちょっとスプリントもよかった気がする
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:22:25 ID:FGrHElYtO
牝馬のレベルは03あたりからかなり高くなったけど
逆に高くなりすぎて去年のエリ女みたいに変な馬まで出るレースになる可能性すらあるw
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:27:09 ID:ixJLRn+EO
牝馬のレベルが高くなったと言うよりは
高速馬場でスタミナ関係なしの競馬になったから
ハンデにめぐまれる牝馬の活躍が目立つだけだろ
昔に比べ中距離で通用するようになったけど
長距離は全く通用してないじゃん
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:30:54 ID:FGrHElYtO
ダイワスカーレットが有馬勝ったり、ウオッカがダービー勝ってるが
流石に3000となると厳しいらしいな
そもそも挑戦しないし
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:36:45 ID:rXQMXxPS0
>>974
スプリントGIに価値があるか?マサラッキとかダイタクヤマトとかシンコウなんちゃらとか
全然(マイナー面以外で)種牡馬価値もないのだが。
2000年頃まではダートも面子揃っていないが、今は芝の重賞ウイナー程度では地方以外ダート重賞で勝ち負けできないし。
ぶっちゃけ
芝王道>マイル・中央ダート・牝馬>スプリント>交流
だろ。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:36:55 ID:UEi9G8Dt0
牝馬で中距離馬なら天皇賞春を走るよりヴィクトリアマイル走るだろ
中距離牡馬は国内に他に選択肢がないが牝馬なら3200よりは1600がある

よっぽど長距離得意な牝馬でもない限り走る必要がないのも確かだと思う
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:39:30 ID:rXQMXxPS0
>>971
ゴーカイが種牡馬していて、唯一の中央馬が障害走っている
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:40:16 ID:FGrHElYtO
あと長距離で勝ったとしてもその牝馬の仔は高く売れないのもあるね
牝馬は牡馬以上にスピード>スタミナ志向が強いと思う
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:43:50 ID:jiN8oqS90
最近はマカイビーとかか。今年はプリキュアあたりが出そうだw
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 23:03:56 ID:elfIXUCQ0
>>982
サンクス
一応種牡馬なってるんだね
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 23:30:35 ID:gFwJzjCF0
>>984
マカイビーが出ていたときにはアドグルも出てるね。
この年は出走馬の質も結果も壊滅的なレベルだったw
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 23:46:57 ID:x1EkhAlqO
種牡馬ダメな世代はレベル低い
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 23:49:43 ID:rXQMXxPS0
むしろ活躍している種牡馬は早期引退馬が多い
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 23:49:49 ID:1Wa3Mrti0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△△×××××××××××)
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) 
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) 
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××)
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○○△×)
07世代  (◎◎◎○○○●●×) 
96世代  (◎◎○○●△×)
08世代  (●) 


88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○)
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) 
92世代  (◎◎◎○○○○○○)
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○)
86世代  (◎◎◎○○○)
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
94世代  (◎◎◎◎○○)
84世代  (◎◎◎◎◎)
85世代  (◎◎◎◎○)
91世代  (◎◎◎○○)
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ

990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 23:50:00 ID:gFwJzjCF0
とりあえずスプリント・ダートGT馬(高松、スプリント)(フェブラリ、JCダート)

08ファイングレイン、スリープレスナイト)(ヴァーミリアン、カネヒキリ
07スズカフェニックス、アストンマーチャン)(サンライズバッカス、ヴァーミリアン
06オレハマッテルゼ、テイクオーバーターゲット)(カネヒキリ、アロンダイト
05アドマイヤマックス、サイレントウィットネス)(メイショウボーラー、カネヒキリ
04サニングデール、カルストンライトオ)(アドマイヤドン、タイムパラドックス
03ビリーブ、デュランダル)(ゴールドアリュール、フリートストリートダンサー
02ショウナンカンプ、ビリーブ)(アグネスデジタル、イーグルカフェ
01トロットスター連勝)(ノボトゥルー、クロフネ
00キングヘイロー、ダイタクヤマト)(ウイングアロー連勝

高松宮スプリンター日程変更、JCダート創設の00より
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 23:58:00 ID:LPKqrrrn0
最強世代スレって無いの?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:02:47 ID:OA37JQwY0
さっきから狂ったようにテンプレ連貼りしてる子は05基地?
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:08:48 ID:PPbh307DO
オサイチジョージを突っ込んでほしい子だろw
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:09:19 ID:BGUlly070
994
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:10:09 ID:BGUlly070
995
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:11:50 ID:BGUlly070
996
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:26:36 ID:QqJWGa2w0
次スレは?
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:40:54 ID:GkyUzDA/0
>>991
あった気がするけど喧嘩ばかりで収拾つかなくなりそう
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:43:44 ID:GkyUzDA/0
もう埋めろ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:43:56 ID:qDqT1fprO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。