ダイワスカーレットのローテ2009を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 12:30:20 ID:S1DXhsUX0
>573
2400ベストの10年に1頭レベルの最強馬なら、それでもいいかな
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 12:40:06 ID:Wkmvz2KN0
>>567
JC2着はないわ。
あの時のサムソンにはどうしても勝てん。ウオッカみたいのが精一杯。

まぁ逆にあのムーンは一杯一杯だったし、サムソンらが距離損しすぎだったと見る事も出来る。
そうであるならインベタから逃げ勝ちもあったかもしれん。

けどどちらにせよガチであの間に入り込むのは難しいよ。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 13:05:04 ID:P43I/JFI0
サムソンもそんなに強くないし、ウオッカは単なる雑魚だからな。
内が伸びない馬場だったから微妙だが、まあ2着はいけるだろう。
皐月賞、ダービーは余裕。相手が弱すぎる。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 01:50:49 ID:5rY6qt+U0
ロッキンジステークス
→プリンス・オブ・ウエールズS
→グッドウッドステークスS
→BCクラシック
これでいいだろう
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 02:01:34 ID:5rY6qt+U0
×グッドウッドステークスS
○グッドウッドステークス
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 02:04:15 ID:mr8whzqj0
中山記念→大阪杯→金鯱賞→札幌記念→毎日王冠→引退

582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 18:58:10 ID:2Q6G2+zqO
とりあえず、ディプフェラリーSは断固回避させよう
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 11:16:41 ID:BcVu8M47O
テルヤに決めて欲しいね
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:12:52 ID:w2HVvZwU0
>>581
そんなG2コレクターはカンパニーにでもさせておけよ
全盛期のバラゲーなら3つはとれそうだな
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:24:49 ID:dmCE0s7oO
最終的には朝鮮最大のレースグランプリだな(笑)
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 14:34:01 ID:PIoi0irY0
ドバイワールドカップ
キングジョージ
ブリーダーズカップクラシック
これで宜しく
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 16:11:16 ID:S+pZ83y+0
サクセスブロッケン?>586
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 17:25:47 ID:nDwzk/Gx0
ドバイワールドカップとBCは勝ち負け出来るかもしれない
凱旋門、キングジョージは無理
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:27:41 ID:3io/pXCCO
キングジョージ、凱旋門よりベターなレースあるだろ?
キングジョージ、凱旋門推す人間はどこがダスカ向きと思ってるんだろ?
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:29:30 ID:97Ol+fXrO
アーリントンミリオン
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 15:14:45 ID:3io/pXCCO
訂正
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 15:30:57 ID:Bn99RxQtO
>>589
メルボルンカップかカナダ国際か愛チャンピオンかな?
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 15:38:14 ID:eRbuP278O
2400mのレースとかアイルランドはねーべ
いくならプリンスオブウェールズSとか英国際Sだべ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 15:43:21 ID:2lAuMg3rO
>>589
向き不向きじゃないんだよ。夢をかけたいんだよ…
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:40:26 ID:3io/pXCCO
夢とは?
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 16:44:59 ID:Ui2agOhBO
どうせ散々煽るだけ煽っといて犬阪杯→朝鮮女王杯→空き巣記念のチキンローテだろwwwwwwwwww
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:31:23 ID:jNvpjc8z0
夢とは一生後悔しないこと

Rアスコットで金字塔打ち立てるんだ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 11:00:48 ID:bJMqj1270
まあ史上最強牝馬が現役にいて、しかも現役最強馬として存在していることは幸せに思わないといけない。
その馬のローテーションでアスコット王室開催やらBCやらの期待があがるのは当然。
599仙人 ◆bygITvlLJo :2009/01/14(水) 11:04:08 ID:mo7sCGTl0
600仙人 ◆bygITvlLJo :2009/01/14(水) 11:04:40 ID:mo7sCGTl0
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:37:13 ID:bIhuzXhxO
キムチ特別→シンガポール国際→平壌S→空き巣記念
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 14:42:25 ID:l5y7guLGO
>>601

ダイワスカーレット
父 アグネスタキオン(日本)
母 スカーレットブーケ(日本)
生産者 社台ファーム(日本)
調教師 松田国英(日本)
主戦騎手 安藤勝己(日本)
担当厩務員 斉藤正敏(日本)
主戦競馬場 阪神競馬場(日本)
馬主 大城敬三(権利低)(朝鮮)
   吉田照哉(権力高)(日本)
引退後繁用先 社台ファーム(日本)
予定種付け種牡馬 ジャングルポケット(日本)
主な兄弟 ダイワメジャー(日本)
主な対戦相手 ウオッカ(日本)
主な勝ち鞍 有馬記念(日本)
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:26:21 ID:bygoY6zt0
>>602 携帯単発IDで必死に煽ってるの皆笑いながら放置してるんだからほっとけ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:56:58 ID:R6OMftRE0
ほんと去年ちゃんと行けてたらなぁ。
去年に比べ劣化しているとは思えないけど、
去年の結果を見て今年のスケジュールも立てれただろうし。
そしたら海外G1複数取ってたよこの子は。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:02:18 ID:Z/Cr40RvO
フェブラリーステークスからドバイで考えてるんでしょ?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:04:42 ID:lQKki/kvO
火病ラリーSから朝鮮グランプリです(笑)
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:26:15 ID:nfy3PDelO
今回のドバイWCは、化物(侵略者、カーリン、ドバイミレニアム等)がいないからダスカでもチャンスなんじゃないか?

フェブラリー
DWC
POW
凱旋門
BCC
JC
香港C

が見たいが、夢で見る事にする
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:34:49 ID:WNq6QnF5O
凱旋門とJCはコースはともかく距離は長いのでダスカ夢コースじゃないよ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:38:24 ID:R6OMftRE0
ってか去年の有馬、
あのペースで突っ走って、
あれだけ周りからプレッシャー受けて、
最後3番目に早い上がり出してんだなこいつw
ありえねぇw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 19:45:51 ID:dyAftjVnO
で来年はチンカスなんとかにつけるのか?
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 07:52:08 ID:mt+MWSyJO
有馬以上に天皇賞の粘りが驚異的だった。
あの状況で挑んで、あの展開は歴代最強牡馬でも沈むんじゃないか?
ルドルフは粘ったが…

しかもアンカツが最後、横見ないで追っていたら勝っちゃったんじゃね?
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 08:07:26 ID:RoCth9qyO
フェブラリー→ドバイ→春天→安田→宝塚→凱旋門のダビスタ王道コースでいく!、とマツクニが言ってましたけど何か。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 16:02:17 ID:PZspiuPE0
4月からニューマーケットの登り下りを乗り込んで、6月の欧州競馬前半の中距離大一番
POWSにぶっつけで挑む。
9月にムーランドロンシャン賞。
直接米国入りし、BCマイル。
帰国し、有馬記念で引退。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 16:30:46 ID:6Mb26qzbO
ヴェルメイユ賞→オペラ賞→BCフィリーメアターフ使って欲しいな。
確勝だろ?牝馬世界一になれるのに勿体ない。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 20:24:48 ID:/tBTx3klO
来年の有馬の副賞はキムチ1年分らしい
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 20:33:16 ID:66EWi3PnO
↑これ面白いと思ってるのかな?
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 01:36:51 ID:rJe+8ckd0
アーリントンミリオン挙げる奴多かったけど、
調べてみたら近年の勝ち馬のレートが120以下の
低レベルレースじゃん。宝塚を使った方がマシ。

アーリントンミリオン
08 119 Spirit One
07 118 Jambalaya
06 120 The Tin Man
05 120 Powerscourt
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 02:41:22 ID:V/wapycVO
京都記念
中山記念
 ↓
記念に休養
 ↓
安田記念or宝塚記念
新潟記念or小倉記念
札幌記念
福島記念
有馬記念or中京記念
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 03:39:47 ID:No2bbsWq0
あるとしたら
フェブラリーS→体調不良でドバイ行き中止orドバイ→Vマイルor金こ賞(ドバイで走ったらこっち)→宝塚記念→インターナショナルSorヴェルメイユ賞→凱旋門賞→有馬記念→引退
こんな感じだと思うよキングジョージは可能性的には薄いと思う。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 04:57:01 ID:G5mnd9MyO
Rアスコット、ロンシャン、サンタアニタ
英仏米 マイル&2000日本競馬史上最強牝馬が最高峰G1制覇
注目の年になりそう
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 05:16:46 ID:YakOFEfPO
フェブラリーS惨敗→春全休→札幌記念6着→天皇賞秋3着→有馬記念8着→現役続行→宇宙の旅
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 05:26:59 ID:Uznnl+zLO
本当に強いならJCを使うべきだな。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 08:17:55 ID:G5mnd9MyO
最強でなくとも2400得意の馬か、仮に2000ベストでもマイルより2400に向いてるトップクラスの馬ならJCいくのが正論。

ただし現役最強で、しかも歴代でもいい線いくハイラベルな馬なら国内路線捨てて海外遠征路線いくべき。
凱旋門などクラシックディスタンス・コース。
中距離コース。
マイルやスプリントコース。
馬によって選択。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 13:03:23 ID:6rgy7jr40
【茜空に舞う】ダイワスカーレット 33【砂煙の中】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1232041449/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ