【浅田真央】ウオッカVSブエナアマポダスカら56【金妍兒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:44:00 ID:7NWkY09M0
だって世界的に勝率と連対率なんかに繁殖価値を見出して無いじゃん( ´・∀・`)
それにあえて拘る意味がわからないけどね(´・∀・`)
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:45:30 ID:1krc/GWAO
勝負には展開の綾ってのがある
だから最強馬だって2着3着に敗れることだってあるさ
しかし史上最強馬と言えるような馬に許されるのは3着まで
5着6着よもや11着なんてありえねー
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:46:08 ID:C1fc4yfFO
誰が繁殖価値の話したの?
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:47:02 ID:7NWkY09M0
じゃあセクレタリアトもカーリンは最強馬じゃないということで( ´・∀・`)
よろしいですね(´・∀・`)
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:47:06 ID:50FES4qE0
>>939
もういい加減やめませんか?
それがウオッカ「基地」と言われる理由だと思います。
自分らと意見が合わないからって自演とか朝鮮人、キムチなどと馬と関係ないことまで
持ち出して本当に見苦しいですよ。
世間や2chでもダイワスカーレットが強いと言っている人はたくさんいますが
それらはみな何かしら理由を挙げてるじゃないですか。
その理由というのが正しいのかは私には判断しかねますが、
他馬をバカにする発言ばかりするよりはマシだと思いますよ
自分としては他の馬を貶してまでウオッカが上と考えるつもりはないです
上がいるならそれはそれでいい、ウオッカはウオッカなりに頑張ってくれたら…
そう思いますよ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:48:46 ID:RT4x+kNcO
何度も言わせるなよ低脳な魚な基地ども

秋天は安勝の手綱を緩めた恩恵で勝てたと言う事実を知れよ


頭悪いからそんな明白な事実も分からんか?ヽ(´ー`)ノ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:49:19 ID:C1fc4yfFO
ウオッカ基地の意見は完全に破綻している
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:50:56 ID:1krc/GWAO
>>955
おまえいい弁護士になれるぞw
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:51:22 ID:Vr/sTzH8O
>>956
掲示でキャラ作っても説得力無しw
まともなら競馬場で語ろうぜ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:52:26 ID:WfrTWuMyO
レゴラスとセンカクに負けたくせにダイワより強いとかWWWW
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:52:28 ID:C1fc4yfFO
セクレタリアトなんか着外一回しかないだろ
ウオッカと一緒にすんなよ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:52:42 ID:Vr/sTzH8O
957
ワロタwwwウオなんか漬物石乗って勝ったんだから奇跡だろw
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:53:36 ID:1E4Ue9dH0
じゃあダスカについては、桜花賞は四位のクソ騎乗で勝てたって事実を知れよ
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:53:48 ID:C1fc4yfFO
>>963
ウオッカがダスカより強いと言い張る論拠を教えてくれ
どうせ何一つ出せないんだろ
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:54:31 ID:jtztq2EHO
センカクには負けてないわw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:56:21 ID:7NWkY09M0
競走馬って基本的に勝って繁殖価値を高めるために生きているとおもんだが違うのかな( ´・∀・`)
まぁ結局繁殖価値=競走馬の評価と言い換えても良いかもしれない(´・∀・`)
その中で勝率とか連対率とかいうものは競馬のグローバル化に伴い重要視されなくなった( ´・∀・`)
何故ならわかりにくいから(´・∀・`)
勝率、連対率というものは相手関係とレースの格に依存されやすく
国が違えば比べることは困難だからだ( ´・∀・`)
そこでレーティングが産まれ、又新たにどんな馬に勝ったのかという
わかりやすい繁殖価値が見出されはじめた(´・∀・`)
もちろん勝ったレースというものも重要なんだけどな( ´・∀・`)
有馬記念馬とか海外で紹介してもわかりにくいが、日本のダービー馬ですって言えば一発だろ(´・∀・`)
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:56:42 ID:WfrTWuMyO
>>966
ゴメン、接戦だったなWWWW
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:57:31 ID:C1fc4yfFO
>>967
少なくとも日本ではそうじゃない
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:57:49 ID:UOTIyWjmO
>>964角居が四位に依頼したからだろ?勝ちたいなら優秀な騎手を手配するのも競馬の一つですよ
角居はどうせまた春クラシック ミクロコスモス 鮫島であぼーん
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:59:00 ID:1E4Ue9dH0
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:59:43 ID:C1fc4yfFO
海外でのウオッカとダスカの繁殖価値が焦点か?
良血のダスカ
ズブロッカの姉ウオッカ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 12:59:43 ID:Vr/sTzH8O
>>965
色々あるがまずタフなことね、数多く走ってファンを楽しませてくれる、そして地味じゃない
スランプに入っても復活、凡走してもだから?また勝てるって期待できる
屋根がコロコロ変わってるのにかなりやれてる

極論言うとダスカがウオッカに勝るのは連帯率だけw
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:00:51 ID:C1fc4yfFO
>>973
東京にひきこもって宝塚も有馬もでなかったのにファンの期待に応えるって?
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:02:08 ID:RT4x+kNcO
>>964
はぁ?
お前レース見てないだろ?

桜花賞のダイワは完全に一頭だけ突き抜けてんだけど
四位がどんだけ神騎乗しようがあのゴール前のダイワには確実に届かんかったわ(笑)
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:04:58 ID:Vr/sTzH8O
>>975
桜花賞だけしかあげてこないってほんとにダスカファン?w
よれて差を詰めてるだけウオッカ強いよ
ましてチューリップなんかダイワ見ながら最後追わずに勝ったんだし
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:04:59 ID:D+B2ndOs0
ウオッカ
ひとまずドバイへ逃げるらしいけど、その後どうすんだろ
今年もVM・安田の東京で春は終えるのか??
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:06:47 ID:1E4Ue9dH0
>>975
>完全に一頭だけ突き抜けてんだけど

そんなもんウオッカが体制崩してる間に突き放したんだから着差つくに決まってんだろw
アホな奴ってのは、大した根拠もないのに「確実」って言葉を使いたがるから困るわw
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:07:09 ID:7NWkY09M0
だから繁殖価値=競走馬の評価だろ( ´・∀・`)
もちろん繁殖価値には血統も含まれるが(´・∀・`)
結局評価されない傾向にある勝率、連対率を最強馬の理由に挙げても無駄ってことだ(´・∀・`)
極端な話、格の低いレースとか相手選んで走ってても維持できるからな( ´・∀・`)
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:11:17 ID:2/hw+IifO
強い弱いは別にして馬券ならダスカのが信じれるw

これ事実ね わかります
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:13:21 ID:RT4x+kNcO
>>976

自慢と誉め称えられるのはそのチューリップだけだろ?


後の対戦後績はどうしたの?(笑)
安勝の疑惑手綱緩めの秋天だけか?(笑)

記憶喪失ですか?(笑)


スルーですか?(笑)
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:14:18 ID:7NWkY09M0
秋天を安勝のせいにしても仕方ないだろ( ´・∀・`)
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:16:39 ID:jtztq2EHO
>>982
秋天はダスカ自身に問題があったからな
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:19:42 ID:lDGDpnuCO
まず中山走って条件馬に惨敗しwそこからビビって中山コースから完全逃亡w来年こそは走ってくださいよwラビット付きでもいいですからwww
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:20:06 ID:a6nT/n6RO
ダスカも海外行くべきだね 「強い馬がいるレースで勝たないとダイワスカーレットに失礼だ」ってw
そういった発言すんなら弱い日本馬相手じゃないだろ これで日本にとどまってたらウケるよ 海外行け
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:22:57 ID:Fo63KdKX0
ダスカ基地だが競走12連体、重賞10連体
GT6連体ってのはすごいと思うけどやっぱ勝たないとね
ビワハヤヒデよりナリタブライアンが評価されてるのは勝ってるからだろうし
でも有馬記念のレースはスカーレットが国内最強と
言ってもいいくらいのレースだと思ってる
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:44:54 ID:xB29YYw0O
外国馬が怖くてJCから逃亡したキムスカw
日本が怖くて無抵抗で国を明け渡した100年前と何も変わってないねw
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:46:20 ID:ASJ7st4IO
>>976
チューリップなんてウオッカを待ってたんだからしょうがないだろ。

前で後ろから来る馬を待ってるということは後ろから加速してくるウオッカを待ってるということになる。
つまり後ろから並びかけた時点ですでにウオッカはスピードに乗ってるということ。
そっからダスカが追い出してもスピードに乗ってる馬に勝つのは至難の業。

カーレースなんか見てもよくわかると思うがレースで仕掛けるタイミングというのは勝ち負けを左右する重要なもの。
例えば車が二台並んで走ってるとして勝負所で片方の車がアクセルを踏むのを0.1秒遅れたとする。
するとどうなるかわかるか?たった0.1秒アクセルを踏むのを遅れただけで数百メートル後には致命的な差が開いてる。
これは両方の車が全く同じ性能の車でもだ。レースというのはそういうものなんだよ。
それなのにそんなことも知らずに「持ったままのウオッカに負けたw」とか言ってると自分で自分の無知を露呈してるようにしか見えないぞ。

まぁチューリップ賞は最初からウオッカの脚を計るためだけの捨てレースだったんだよ。
それを裏付けるのが本番の桜花賞だな。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:48:28 ID:Fo63KdKX0
秋天→JC→有馬って過密だと思う
自分の意見としてはJCなくして有馬に統合して
有馬を1着3億円レースにして欲しい
有馬は中山でやっても東京でもいいけど
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:49:05 ID:C1fc4yfFO
>>987
出ても勝てない馬がいる
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:51:43 ID:C1fc4yfFO
>>979
テイエムプリキュア(G1馬)
ピンクカメオ(G1馬)
G1を勝つってだけならこういった一発屋でも可能。
どんな相手にどんなペースでも全連対する事に価値がないわけないだろ?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:53:06 ID:c4fb7arJ0
連体
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:53:56 ID:1E4Ue9dH0
なるほどなるほど。
つまり桜花賞でアクセルを踏むも、ダスカのケツに突っ込んでしまって
アクセルを踏み直さなきゃいけなかったウオッカは、
相当なハンデを背負って負けたって言うことですね。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:54:01 ID:C1fc4yfFO
>>986
>勝たないとね

ウオッカ7勝 ダスカ8勝
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:55:59 ID:C1fc4yfFO
>>993
ハンデの意味わかってんのか?
レース中のアクシデントなんかハンデとは言わない
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:58:57 ID:1E4Ue9dH0
ああ、ハンデっていうか不利、って言った方がいいか。
988のおかげでウオッカの強さが再確認されちゃったけど大丈夫かな?w
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:59:44 ID:7NWkY09M0
>>991
さすがにそんな馬たちと比べられてもね( ´・∀・`)
ウオッカは混合GT3勝してるし全然一発屋じゃないけど(´・∀・`)
そして全連対って聞こえは良いけど重賞の半分は牝馬限定戦(´・∀・`)
流石にどんな相手ともとは言い難いな( ´・∀・`)
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 14:00:24 ID:Vr/sTzH8O
>>988
待ってた?wワロタ
苦し過ぎる言い訳
ためて負けてりゃ世話無いじゃん
糞騎乗じゃん
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 14:00:56 ID:C1fc4yfFO
今更一年以上前のレースの話をしなくても
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 14:01:04 ID:8cSUPo5t0
1000ならダスカの圧勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。