柏木集保 保護観察日記・44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
柏木集保 保護観察日記・43
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225923493/

《関連リンク》
netkeiba
ttp://www.netkeiba.com/
 土曜メインレース展望(金13:00〜13:30頃更新)
 日曜メインレース展望(土13:00〜13:30頃更新)
 重賞レース回顧    (月13:00〜13:30頃更新)
 長岡一也 競馬コラム(木13:00〜13:30頃更新)

日刊競馬
ttp://www1.sphere.ne.jp/nikkeiba/
日刊競馬メルマガ
ttp://www.nikkankeiba.com/mail_mag/

中央競馬ワイド中継・ハイライト
http://mp-tv.co.jp/keiba/
※日曜ハイライトは東京・福島開催時に出演。中山・新潟開催時は星野が担当。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:41:49 ID:ZtVnfUK6O
   べろべろばー      うほほほほ
   おちんちんびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへッ
                          \___)
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:43:57 ID:6nvL/3u/0
[過去スレ]
人間失格柏木集保を追放に追い込め!
ttp://curry.2ch.net/keiba/kako/1010/10105/1010589482.html
●●柏木集保観察日記Part2●●
ttp://curry.2ch.net/keiba/kako/1011/10114/1011457335.html
●●柏木集保保護観察日記Part3●●
ttp://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1018/10181/1018133100.html
やっぱり柏木は神だ (実質Part4)
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1038037196/ (dat落ち)
【世代レベル】柏木集保保護観察日記Part5【タイム基地】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1041755341/ (dat落ち)
【世代レベル】柏木集保保護観察日記Part6【タイム基地】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046793456/
【タイム】柏木集保保護観察日記・7【真っ二つ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1052156374/
【タイム】柏木集保保護観察日記・8【真っ二つ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1057024421/
【もう一度】柏木集保保護観察日記・9【考え直す】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066649466/
【迷言】柏木集保保護観察日記・10【連発】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1068970593/
【然る】柏木集保 保護観察日記・11【べき】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1071371337/
【然る】柏木集保 保護観察日記・11.5【べき】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074625196/
【少し】柏木集保 保護観察日記・12【ヨイショ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082559443/
【テーマ】柏木集保 保護観察日記・13【タメ殺し】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1086420755/
【蛯名は】柏木集保 保護観察日記・14【正義だ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094365416/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:44:31 ID:6nvL/3u/0

【逆の】柏木集保 保護観察日記・15【意味で】
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1100596149/
【でも、】柏木集保 保護観察日記・16【がんばれ】
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105504216/ (dat落ち)
【資金は】柏木集保 保護観察日記・17【もうない】
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110396786/ (dat落ち)
【まだ】柏木集保 保護観察日記・18【いたのか】
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115718975/
【中身は】柏木集保 保護観察日記・19【立派】
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1122512469/
【桁違いに】集保観記・20【難しい】
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127862809/ (dat落ち)
【中身は】柏木集保 保護観察日記・20【立派】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128553352/
【勝ちに】柏木集保 保護観察日記・21【行け!】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1132473483/ (dat落ち)
柏木集保 保護観察日記 Part22
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135000681/
【月刊】柏木集保 保護観察日記・23【MVP賞】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1140633146/ (dat落ち)
【月刊】柏木集保 保護観察日記・24【MVP賞】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141433094/
【チンタラ】柏木集保 保護観察日記・25【ペース】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1147586291/ (dat落ち)
【チンタラ】柏木集保 保護観察日記・26【ペース】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1153234889/ (dat落ち)
【チンタラ】柏木集保 保護観察日記・27【ペース】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1159276892/
【遅い】柏木集保 保護観察日記・28【遅すぎる】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1161572725/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:45:46 ID:6nvL/3u/0
【ルール】柏木集保 保護観察日記・29【ですから】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1163938271/
【挑戦】柏木集保 保護観察日記・30【したくなった】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166941130/
【チビった】柏木集保 保護観察日記・31【錯覚】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1171526998/
【実況】柏木集保 保護観察日記・32【厳禁】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1176527903/
柏木集保 保護観察日記・33
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1179040268/
柏木集保 保護観察日記・34
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181131433/
柏木集保 保護観察日記・35
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1189164232/
柏木集保 保護観察日記・36
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1193610007/
柏木集保 保護観察日記・37
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196177323/
柏木集保 保護観察日記・38
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1201396504/
柏木集保 保護観察日記・39
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1207020136/
柏木集保 保護観察日記・40
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1211677125/
柏木集保 保護観察日記・41
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212910940/
柏木集保 保護観察日記・42
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221375086/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:46:31 ID:6nvL/3u/0
[2003年秋天翌週の日刊競馬紙面のコラム]

先週の天皇賞秋。ローエングリンに期待して激しくへこまされてしまったが、ああ
いう競馬。本心を言うと内心では嫌いではない。
行かなければ挑戦の出走の意味もないゴーステディは、毎日王冠の情けないレース
運びから無理にでもいく。そういう立場に追い込まれていた。
有力馬のローエングリンは2番手に下げて折り合い、理想の先行ペースが成立する
はずだった。事実3〜4番手以下はスローにも近く、買ったシンボリクリスエスの
前後半は推定60秒2=57秒8。ツルマルボーイなど61秒0=57秒2が推定の
前後半で、実際にはピントはずれなのはペリエと横山典(ゴメン)なのだが、たまた
ま前の2頭が 別のレースをしたため結果オーライだったことは否定できない。
20馬身以上も離して前半56秒9はどういう理由をつけようと論外(事実13着と
18着)なのだが、もしローエングリンが困難を克服し2番手に下げゴーステディ
を前半58秒0くらいで行かせてたら、ペリエ、横山典のほうが非難の立場だっ
面もあるのである。
有馬記念のぺりえ(シンボリ)を思い起こせばわかる。
それはオリビエは世界の一流だが、後藤騎手も吉田騎手も(残念、連帯率20%
前後が示す実力でも)後ろめたいことなどない。実はペリエ騎手とて高速の時計
勝負のG1では(主戦場が欧州ゆえ)ペース音痴に近い。彼が巧みなのは有力
馬の位置をあの(クリクリの)目で、決して見失わず平然としていることだけなのだ。
後藤騎手を非難する声が多かったというが、浩輝、気にするな。柴田政も郷原も加賀も
岡部だって、豊はまあ別だけど、みんなそうして乗ったのだ。
本命にして大恥をかきあと2週間カップラーメンの私が、まあそれも進歩の過程だと
許す。外れた私のほうがもっと悪い。ネヴァーセイダイ、ダイハード(弱音を吐くな、
あきらめるな)。ローエングリンの後藤浩輝もゴーステディの吉田豊も、いい根性
してるじゃないか。強引に行くこともないやつが、実はもっと乗れない男なのだ。(柏木)
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:47:37 ID:6nvL/3u/0
土曜メインレース展望
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_backnumber&id=A02
日曜メインレース展望
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_backnumber&id=A03
重賞回顧バックナンバー
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_backnumber&id=A01

おすすめ

「屈してなるものか。負けるものか。取り込まれてたまるものか。」
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=2946
「まだ居たのか」
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=3898
「でも、がんばれ」
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=3633
「セン馬にされている。」
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=3321
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 19:01:32 ID:AtkgIH8l0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    このスレの主役は、すてきなジャケット着用の
    ゝ、_____ノ      柏木集保さんです。よろしくお願いします
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    はい。 よろしく
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 19:02:14 ID:AtkgIH8l0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    やけに競馬に詳しい男が仲間にいる。
  ゙l! 、   __  |      柏木のこと、そう思って欲しい。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃      ┃
        ┗━━━┛           ┛ 競馬
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 19:03:13 ID:AtkgIH8l0
10 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 11:38:41 ID:nvwGTDRq0
    ,...::::::::::::::::::..、       
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\     
  /::::::|        i::|     
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|     
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|       
  ト、::| !、__/ !、_,リ      
  L ゙゛   (._,_,}  |   どの馬を買ってもいいと思います。     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   それぞれに根拠がある。 
  ,ト、 \ ` `二 /   だから(競馬は)楽しいんです。 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、       
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ     
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i 

[2005年有馬記念展望の名言]

11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 21:12:12 ID:LSG0tCsh0
明日は群馬、埼玉、栃木の人は第2部が見られないね。こんなものを入れる手もあるが。
ttp://www.v2p.jp/video/

画質、音質共に悪いが、見ることはできる。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:36:39 ID:Tuf5Sh2a0
ちょっと前に話が出てたけど、集保たんワイド中継卒業のタイミングは年末?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:54:52 ID:AbvRAnv00
マジで?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:59:51 ID:TzwgJbJa0
またまたご冗談を
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:05:01 ID:O1AtU4Ol0
集ちゃんはワイ中やめへんで!
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:18:49 ID:u8VZSJp80
2009年1月10日(土)より、
現在テレビ東京にて放送中の「ウイニング競馬」の放送時間を縮小し、UHFにて放送中の「中央競馬ワイド中継」の放送時間を拡大します。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:19:46 ID:tiPvQsPc0
>>1
おいカス山てめえいい加減にしろよ
なんでサブタイ付けねーんだよカス
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:21:52 ID:voJRebjS0
やたらサブタイにこだわる奴ってなんなのw
くだらんサブタイ議論が無くなるんだからいいことだろ
19名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/12/28(日) 00:26:11 ID:ZpPytQ4+0
サブタイ付けたスレ誰か別に作ってくれないかな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:31:22 ID:OygMbeFb0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    くだらないかどうかは各々の判断だから仕方ないと思います
  ゙l! 、   __  |      思いますが あれやこれや名言を振り返るいいきっかけだと
  ,ト、 \___,/      そう私個人の感想としては思うんですが
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    無理に事を荒立てる価値のあるもの・・・とは これは思えないですね
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:39:15 ID:NJ52oiOKO
集保が推したから、ダスカ・マツリは危ないのかな?

この人、会心のG1的中ってどんなのがありますか?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:46:07 ID:CBReiJ0r0
プリティキャストの天皇賞。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:48:08 ID:voJRebjS0
>>21
な、無知雑魚は携帯だろ?w
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 03:19:41 ID:XX26qr8y0
かちかちやな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 03:34:19 ID:s6GWNATx0
メジロパーマーが逃げ切った有馬記念を超スローペースとか
この人は別のレースを見てたのか?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 03:50:17 ID:QgotpMaGO
やけにサブタイにこだわる奴がスレにいる
柏木厨のこと、そう思ってほしい
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 06:09:32 ID:yAhDgOrn0
ドリジャ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

でも集保タソの△ってあまり来ない気が…
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 08:54:32 ID:J+w96lKa0
ドリジャよりノリを買う
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 09:27:41 ID:B07bE5EwO
1階の受付付近で柏木さんを見掛けました。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 12:37:31 ID:Gpg7E/N2O
ついに今日で集保見納めかぁ…
世代交代は世の常とはいえ寂しいな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 13:06:08 ID:UZjA8W7j0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   今年のホープフルSはハイペース必至
  ,ト、 \ ` `二 /   好時計が出そうで期待できますね
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 13:31:53 ID:tiPvQsPc0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   トーセンジョーダンは路線に乗ったと思います
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 13:49:56 ID:OygMbeFb0
ルドルフも超えちゃうワロタw
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:23:06 ID:PXEjJ2u40
集保、嬉しそうに饒舌に語ってるけど、その見解は間違ってると思うw
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:23:27 ID:DqCahYQG0
集保熱すぎるw
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:23:38 ID:FJZ9ID+m0
スクリーンヒーローのスの字も言わないね。脳内でいないことになっているのかな。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:24:00 ID:DokSLioK0
ニヤニヤしすぎ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:24:03 ID:5Vpe51TV0
   ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   ダスカの前にいる馬も怖いですね
  ,ト、 \ ` `二 /   おおっ カワカミにははノリちやんが・・・
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、  要注意ですね
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:30:29 ID:5UT+W4nf0
あんなに嫌いだったダスカを・・・
ダスカ故障するなよ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:30:54 ID:JxBXtj8O0
集保と酒飲みながら今年の競馬についてVTR織り交ぜて語りたい
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:34:50 ID:3/gF01cf0
>>40
最高だなw
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:38:01 ID:0+q5n3qH0
今頃湯気起ってるかな、シュウホさん
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:52:42 ID:N+fDITcq0
テンが速くて中盤緩めてロングスパートするいつものパターンじゃないか
絶賛するかは微妙な雰囲気だが、先行馬を全部潰したからなあ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:57:09 ID:5UT+W4nf0
しゅうほたんはモナーク買ってなくてダイワ褒めるも目はうつろ
そんな予感。年末年始は恒例のカップめんだね
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:04 ID:wH82N/GH0
最低人気のモナークまではさすがに手が回らなかっただろうな
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:36 ID:DqCahYQG0
集保はご満悦だろ。早いペースで逃げ切ったダイワべた褒めの予感
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:48 ID:3/gF01cf0
おいおい……競輪だと
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:04:23 ID:DokSLioK0
あの・・・・
大の大人が自転車を必死にこいでるんですけど・・・・
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:26 ID:8h6pRvxFO
集保不満顔
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:38 ID:UZjA8W7j0
集保たん元気ない (´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:05:51 ID:0N7bqHj/0
群テレは、競輪だ…orz

同じ公営ギャンブルとして頑張って欲しいから、仕方ないんで
誰か、明日辺りうpしてくれな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:16 ID:4//TSXwBO
ニヤニヤしてるんだが
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:11:22 ID:10py0GsU0
どこが不満だよ。穏やかな表情じゃんか。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:13:51 ID:9NN2a4100
前後半ほとんど同じキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:14:18 ID:8h6pRvxFO
スタート時点で50%決まり
向こう正面で勝ち確定
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:14:43 ID:bUznsBuZ0
   ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    向こう正面で競馬は終わっていたと思います
  ,ト、 \ ` `二 /   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、  
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:14:58 ID:WKA8Uq8+0
ベストスリーwww
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:12 ID:akPxUbEU0
キタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:15 ID:8h6pRvxFO
集保史上最強発言キタ!!!!
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:31 ID:C9QXXeaH0
キンツェム
ラフィアン
ダイワスカーレット

かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:33 ID:P32jutB/0
海外遠征の許可キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:44 ID:9NN2a4100
海外遠征OKのお墨付き出ました
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:58 ID:ClmFqUp60
牝馬では歴代ベストスリーに入ります
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:03 ID:0+q5n3qH0
爽やかスッキリ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:18 ID:90baVMP30
余計に見たいww
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:20 ID:wH82N/GH0
海外遠征許可、史上最強牝馬のベストスリーktkr
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:55 ID:y9+UQaRSO
>>48
>>48
>>48
>>48
@埼玉
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:17:29 ID:qs0EYJKa0
柏木さんの牝馬最強はウオッカなのかw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:17:47 ID:X9myUcbK0
お前が許可すんなよwww
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:18:40 ID:P32jutB/0
海外遠征許可ってフェブラリーのヴァーミリアン以来か?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:19:24 ID:5UT+W4nf0
>>68
しゅうほたんはウオッカのこと期待して期待してきたけど
評価はそれほど高くなかった気がする
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:20:37 ID:5+Ee3P0B0
エンディングに期待
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:20:48 ID:10py0GsU0
まぁ特に不利も無く、サムソンやカワカミも勝ちに行って負けてるから
納得のレースだな。全馬力を出し切ったとの評価だな。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:21:29 ID:ClmFqUp60
ダイワスカーレット以外、コメントないね
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:30:07 ID:Dg5SCFuG0
ふりかえるーたびにー
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:30:14 ID:5OKdj1V80
しゅうほはこれで引退なのか?(´・ω・`)
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:30:17 ID:8h6pRvxFO
エンディング出ないか
さよなら集保タン
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:30:31 ID:UZjA8W7j0
なんだよ集保続投じゃん
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:30:35 ID:XOSSURhL0
なぜこの曲?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:31:02 ID:ClmFqUp60
今日のハイライト、シュウホ?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:32:41 ID:HkwoU5hA0
花束贈呈なくてよかった・・・・
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:32:46 ID:5OKdj1V80
集保タンは09年も続投です(´・ω・`)
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:33:21 ID:wH82N/GH0
最後にまさかの長岡実況w
EDの歌はフジの五輪中継で使用されたレミオロメンのやつ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:34:11 ID:5OKdj1V80
松沢さんとか松本さんの時代は60歳定年制だったけど今は65に延びたから
シュウホタンも65まで続投っぽいね(´・ω・`)
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:34:34 ID:0+q5n3qH0
いろいろとエッセンスが詰まったエンディングだったね
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:35:06 ID:OygMbeFb0
去年のEDもレミオだったっけ?
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:35:25 ID:8sE7k+yPO
え しゅうほやめないよね?
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:36:31 ID:j0j8wyel0
集保のいない週末なぞ考えられん
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:37:18 ID:9NN2a4100
交代は改編期の4月になるんじゃないの?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:40:16 ID:5OKdj1V80
4月に交代もありえるのかぁ・・・・(´・ω・`)
星野が後継かぁ(´・ω・`)
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:42:13 ID:fP7ReYbK0
>>86
去年はスキマスイッチ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:42:27 ID:JxBXtj8O0
別にワイド中継じゃなくて、ネット中継とかでもいいので是非解説とか展望やってくれないかなー
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:45:28 ID:1kPQ5eaD0
次回は普通に1週間後か?
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:46:24 ID:ALxf7ib30
これまで松本憲二とか松沢俊夫とかが降板の時って番組内でアナウンスとかあったっけ?
何事も無くいなくなって、次回から別の解説者にすり替わって何事も無かったように
番組進行とかしないよね?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:49:59 ID:DqCahYQG0
小林御大と北野あづさはいきなり番組卒業だったな。いきなり卒業宣言してびびったわ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:51:33 ID:DokSLioK0
2009/01/04 12:30〜15:00 の放送内容 群馬テレビ
中央競馬ワイド中継I
出演 司会:長岡一也・宮嶋千佳子 リポーター:赤見千尋 解説:丹下日出夫他
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:51:54 ID:JxBXtj8O0
大川さんみたいな感じで番組にコメンテータとして残るのは無理?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:53:43 ID:5OKdj1V80
(´・ω・`) でもここまで顔ぶれが変わらない番組ってあるのかな?
宮嶋さんも長岡さんも相当長いしシュウホも長い。あつ子もベテランの域に
達してきたよね。10年前とまったく顔ぶれが変わってなくないか?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:54:31 ID:+p1vboAv0
何で最後だろー♪じゃなくてレミオロメンなんだよ…
この曲北京五輪野球で敗北濃厚なのに散々諦めないでー♪って流れてて大嫌い
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:55:54 ID:0N7bqHj/0
>>98
丹下は別に嫌いじゃないから、良いけどね…

って、これ本当?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:55:53 ID:DokSLioK0
目黒貴子は来春、40歳になる
宮嶋千佳子は1月2日、45歳になる
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:57:55 ID:DqCahYQG0
>>98
小林御大とか北野あづさとか松沢とか松本がいなくなってるだろ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:58:50 ID:DokSLioK0
小林氏には花束贈呈あったろ
後進に道を〜とか何とか
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:58:58 ID:cg20TsrY0
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:59:50 ID:akPxUbEU0
当たり前の光景がなくなると切なくなる
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:02:08 ID:5OKdj1V80
>>102
その4人って日韓ワールドカップの年にはもう全員いなかったよね(´・ω・`)
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:03:53 ID:9NN2a4100
10年前から残ってるのは長岡、宮嶋、集保、宮崎の4人かな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:04:26 ID:DokSLioK0
衝撃!北野あづさ、小林、ワイド中継卒業
1 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 02/03/31 16:31 ID:HIdkB0X7
あの中央競馬ワイド中継の顔、北野あづさと小林が突然引退を表明しました。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:05:03 ID:9NN2a4100
>>107
あと及川さんもか
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:06:59 ID:xOB8QlcsO
(`・ω・´)大賞典のコラムと印うpせい
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:08:25 ID:5OKdj1V80
http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1017/10175/1017559899.html

(´・ω・`) こんなの見つけた。やっぱり02年で姿を消してるね
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:12:22 ID:DqCahYQG0
>>111
そのスレ立てたの俺だ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:15:38 ID:o3IRXQlf0
アベコー忘れんな
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:17:19 ID:ClmFqUp60
シュウホは別格、看板解説者
ニュース23の筑紫みたいな存在
ゆえに無言で消えていくということはないと思う
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:18:33 ID:5OKdj1V80
>>112
(´・ω・`) 2ch歴お互い長いですね。このスレに書いた記憶があります
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:20:22 ID:PXEjJ2u40
古参だらけの集保スレ♪
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:22:52 ID:1kPQ5eaD0
オペラオーが勝った後の集保の苦い顔とか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:24:40 ID:0N7bqHj/0
>>111
渡辺さん、叩かれすぎて(´・ω・) カワイソス

やっぱ、前から宮崎・飯田の評判は良くないなw
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:25:20 ID:DokSLioK0
おれなんかあめぞうの時代からry
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:34:33 ID:UZjA8W7j0
そのての古参自慢はうんざり
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:37:16 ID:JxBXtj8O0
競馬を楽しむものに古参も新参も無いさ!
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:46:53 ID:NjNE8dPN0
集保の回顧見たかった

自転車め
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:54:01 ID:ClmFqUp60
自転車こいでるシュウホが見たい
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:16:38 ID:eJO1ESfW0
確かに、毎年皐月賞後のファンと騎手の集いで三輪車漕ぐやつ、集保にやってほしいなw
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:17:57 ID:+EDi37KBO
過去ログを見る限り今年一番機嫌の悪かった回顧は皐月賞だな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0MTJylM9zds
で、一番機嫌の良かった秋天。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5pLld5n-XoI
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:18:08 ID:NjNE8dPN0
あの巨体で三輪車w

みてえ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:23:13 ID:P32jutB/0
集保は秋天と有馬でダイワに惚れちまったな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:12:35 ID:UyTHXmac0
ああ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:33:07 ID:gSp1lXa30
山本モナ復帰宣言→アドマイヤモナーク
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:21:33 ID:ATQ30xeE0
集保さんは生涯現役出演
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:55:54 ID:SA+fOxaU0
さて、小倉大賞典でビシッと当てたアサカディフィートを金杯ではどうさばくのかな?
セン馬で毎年金杯で稼いでる馬だけど、どこかで切らなきゃいかんでしょ、永遠にいるわけじゃないし
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:28:40 ID:t73d+ZH70
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   みんなの夢と期待を乗せて走るはずの私が引退するわけないでしょう
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:40:02 ID:QTjLSl0y0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=J2iTOw5oLFk
回顧うpされてたよー
確かに遠征許可してたw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:41:01 ID:5UIDnk8Y0
>>133
ありがとう
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:33:09 ID:TY9Dgr5S0
有馬記念  

 最初、有馬記念当日の安藤勝己騎手は「ダイワスカーレット1頭」にしか騎乗しないと伝えられたとき、冬場で体調でもすぐれないのか。
少し心配した。だが、ダイワスカーレットにまたがった安藤勝己騎手をみて、たちどころにそうではないことが判明した。安藤勝己騎手はこの日、
あくまでダイワスカーレットとだけ一心でいたかったのである。

 ほかの馬に直前まで乗っていては、心身のリズムが崩れるかもしれない。アクシデントに巻き込まれないとも限らない。ダイワスカーレットに
騎乗するには、自身がダイワスカーレットになってしまう必要があった。その能力を全面的に信頼しているというより、スカーレットに畏敬の念
さえ抱いていたのである。

 レースの中身は前半の1000m通過「59.6秒」。そのあとみんな動いてはならない中間地点でひと息入れ、後半1000mはまた自分でペースを
あげて「59.8秒」。

 距離もコースも異なるとはいえ、天皇賞・秋2000mでは自身も少し行きたがり、なおかつ他馬に苦しい流れを強いられたダイワスカーレットに
とって、有馬記念の2500mはまるで計算されつくしたかのような、はるかに楽な流れだった。

 距離区分では明らかな長距離中山2500mは、独特のコース形態によって「波乱」の創り出されるパターンがはっきりしている。今回のダイワ
スカーレットの逃げ切りに象徴されるようなラップのバランスは珍しくない。というより、主導権を握った馬が自分から再スパートして逃げ込む
レースは再三のことでもある。

 好位から中団に位置することになった馬、あるいは後方追走になった馬は、レースの主導権を握っているライバル向きの流れに陥ったと
分かったとき、小回りの中山ゆえ早めにスパートを開始しなければならない。高額条件のレースほど3コーナーにさしかかる手前あたりから
後続の進出が始まる。でなければ届かない。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:33:44 ID:TY9Dgr5S0
(続き)
 でも、もうこの時点で負けは確定している。3コーナー手前の進出を開始したくなる(せざるを得ない)地点とは、残り4Fの標識あたりである。
ここから一気にスパートを開始し、なおかつ外を回って勝つ馬がいないことはない。ディープインパクトが見せた内容である。東京だと残り4F
地点(だいたい木立のあたり)から外を回ってスパート開始の差し、追い込み馬がきれいに末脚を爆発させることは少しも珍しくない。しかし、
東京では進出を開始したとはいっても、残り4Fからエンジン全開の馬はいない。徐々にペースを上げていけばいい。

 ところが、コーナーのきつい小回りの中山では、徐々にピッチを上げていたのでは外を回るロスもあって先頭の馬との差は少しも詰らない。
急速にエンジンの回転を上げることを余儀なくされる。しかし残念ながら、ようやく追いつき並びかけようとしたところに急坂が待っている。
3コーナー手前からスパートせざるを得ない形になってしまっただいたいの馬は止まる。

 そのとき2着や3着に突っ込んで届くのは、3コーナー手前ではまだ動いていない(人気馬ではないゆえ、あせって強引なスパートをかける
必要のない)馬。今回の有馬記念でいえば、最後方追走から最後にスパートしたアドマイヤモナークだったのである。

 アドマイヤモナークを3着のところにマークしたスタッフや記者は(わたしも含めて)かなりいた。でも、2着には点数が多くなりすぎるからマーク
しきれない。

 有力馬や伏兵の大半が、中山の2500mだからこそ起こりえる「追い上げ退く」の短評にぴったりのレース内容になってしまった。マツリダゴッホ、
スクリーンヒーロー、フローテーションなどその典型で、アルナスライン、ドリームジャーニーなども動かざるを得ない位置取りと立場になった
結果、あと一歩の伸び不足だったのだろう。

 もっとも、マツリダゴッホの場合は、外枠とあってスタート直後に外に振り回される形になったのが不運。自身は折り合いを欠き、こういうメンバー
(騎手)だから、だれも途中でインにもぐりこませる隙などみせてくれなかった。メイショウサムソンは早めに2〜3番手で流れに乗ったものの、
サムソンにしては前半の制御がもうひとつ利かず行きたがった雰囲気での先行で、人馬ともに残念ながら本来の姿ではなかったかもしれない。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:12:11 ID:O5ce4R3sO
(わたしも含めて)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:40:53 ID:YbJ8W7qr0
誰か、ラジオNIKKEI杯2歳Sの回顧うpしてくれないかな?

大物ではない発言聞きて〜w
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:47:22 ID:wbq9CEbw0
なんか微妙な回顧だな
ダスカがどうこうじゃなくて、他馬の凡走原因をやたら詳しく解説してる
ダスカは能力で圧倒したんじゃなくて、ペース配分の妙で逃げ切れたと言いたいのかな
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:59:20 ID:dEg5QVhD0
レース回顧でスゴイ!強い!ばっか連呼されても困るだけだろ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:02:08 ID:dY08Rh3O0
人気薄の馬が逃げ切ったり前に残ったりして「波乱」になるようなコースと距離であの展開、
ダスカがそんなレースしたら、ディープ級の馬でもいない限り勝って当然ってことだろう。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:16:25 ID:iMpNIj5x0
思ったよりダイワを誉めてないな

それより集保の中ではやはりディープ別格扱いなんだな
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:31:04 ID:Xt3tfKYT0
>>139
そうだろうな
前年のようにチョウサンみたいな競りかける馬が居ない場合は中山では楽逃げさせればな
ダイワクラスの馬だと勝つわな
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:58:16 ID:/RYhCBPG0
3コーナーからスパートしたら
ディープでも負けたという意味じゃないのか
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:02:09 ID:9/69eGfXP
>ダイワスカーレットに騎乗するには、自身がダイワスカーレットになってしまう必要があった。

なんかスピリチュアルなことを言い出したな
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:05:01 ID:68lSfUo00
>>144

どう斜めから見たらそう捉えられるんだ?

>小回りの中山ゆえ早めにスパートを開始しなければならない。高額条件のレースほど3コーナーにさしかかる手前あたりから
>後続の進出が始まる。でなければ届かない。

>ここから一気にスパートを開始し、なおかつ外を回って勝つ馬がいないことはない。ディープインパクトが見せた内容である。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:05:53 ID:QTjLSl0y0
そんなレース展開を計算して
ダスカ一鞍に絞ったアンカツちゃん大好き♪
じゃないの?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:07:01 ID:qHBDBOU80
「ディープインパクトクラスじゃないと勝てんわ」、ってことでいかんの?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:10:48 ID:Kxa/uJIJ0
「3コーナー手前からスパートせざるを得ない形になってしまっただいたいの馬は止まる。 」

「だいたいの馬」では勝てないって意味だろう。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:20:18 ID:/RYhCBPG0
>>146
>なおかつ外を回って勝つ馬がいないことはない
ここを読み間違えてたわ 勝った馬はいないと読んでしまった
05でハーツの時にディープでさえ負けたということをいいたかったのかと思った
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:30:25 ID:uWWBZhUn0
>>150
俺も同じ読み間違えた
どっちの意味にしろディープは別格扱いなのだろう
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:37:45 ID:jPTpCNwT0

>>150
05有馬のような関係ならディープでも取りこぼして居ただろう
(マークするべき相手がタップやロブロイ)

06有馬のような早め捲くりで33秒台の末脚使われたら太刀打ち出来ない
早め捲くりで直線向いた時にはシェイディーやモナークよりも数馬身前に居る
そこから今回ならば33秒台も必要が無い34秒後半でも全然捉えられてるだろう
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:50:10 ID:/RYhCBPG0
集保はレース直後興奮していることは多いけども
時間がたつと結構冷静に分析していることが多いよな
本音は「やべー、ダスカ超つええよ」と思ってんじゃないか
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:56:40 ID:YBkF1GxM0
愛しのエルコンの産駒が、評価ガタ落ちになったね
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:14:24 ID:hUydvWy40
やけに競馬に詳しい男が〜のCMはもうTVでは見れないのでしょうか・・・
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:17:49 ID:cL0Fj+ow0
>>155
そりゃ、あそこの社員は定年退職な訳なんだから。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:28:49 ID:XE/Erlz30
そうか、定年なのか
で今はどこに所属なの?フリーか
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:36:32 ID:cL0Fj+ow0
嘱託契約とかじゃないのかな。
芸能事務所に所属してバラエティにも進出なんて柄じゃないしw
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:48:45 ID:q8cfgQ7I0
敗者の分析もいいけど、今回はやっぱり・・・

     (わたしも含めて)

だな
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:19:26 ID:flV1hTp70
>畏敬の念さえ抱いていたのである。

ここが好きだなぁ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:27:05 ID:Gs0dHPN60
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:57:43 ID:EuyUZjwY0
ご苦労
下がってよろしい
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:00:22 ID:yQFSxo4x0
今日発売の東スポに・・・・ない。
年明け最初のにあるのかな?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:43:20 ID:6UeEBWVQ0
アンカツのケースとは違う武の復帰後の1日1レースの大きなレースだけの
騎乗には集保はどう思っているんだろう?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 02:27:18 ID:GGMY7xgG0
(わたしも含めて)

ここツボだわwww
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 08:53:17 ID:zV9iMK/00
>>165
ささやかな自己アピールですな。

結局有馬回顧って、ダイワに勝つにはディープインパクト
のような走りをすればいいよ(06有馬)。でもできる馬はめったにいないよ。
でいいのかな?ダイワをすごーく遠いところから誉めてるとは思うが、わかりづらい。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 10:21:01 ID:1XvzbiUr0
哲三がタップで向こう上面でつぶしにいってくれたら・・・
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 13:06:26 ID:T5CoGhw90
>>166
集保もダスカには畏敬の念、とまではいかなくても(ディープの名前を出すぐらいの)相当な評価をしてることは確か。
だから強い馬を「強い」と誉めても回顧になんないし、ああいう文章になったんだろうね
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 13:08:07 ID:cy6TtxTe0
>>167
集保いわく「みんな動いてはならない中間地点」だから
タップだろうとディープだろうと動かない(動けない)。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 14:52:50 ID:zTZD3ZX60
知らない間にアイポッパーが予後不良になってた・・・ショックだ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 16:30:30 ID:Nocfg94N0
>>166
ディープみたいな馬は本当に滅多に出ないからなぁ
さしあたってロブロイのような走りでどうだろう
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 18:44:18 ID:a3Y24f+C0
>>167
集保はあの有馬記念のタップは酷評してるよ。
ファインモーションもやや厳しい感じかな。
>ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=1874

>中山2500mのパターン通り、他馬は自分で自分の首を締めた。
>ラップの上がる3角手前からロングスパートをかけないと出走していた意味さえなくなる。
>当然、みんな動いた。だが、あそこから動いてはゴールまで保たない。

ここら辺今年と一緒だなぁ。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 18:46:03 ID:zV9iMK/00
ロングスパートができる馬。と簡単に言ってしまう。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 18:47:49 ID:cy6TtxTe0
>凡戦だった気がする。

集保らしい書き方だねぇ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 19:05:49 ID:xQBlqlJ00
中身の伴わないレースには厳しいからね、集保は
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 19:14:38 ID:aRcRYw+e0
でも、タイムが速くなるだけで急に評価が甘くなるのも集保w
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 19:28:53 ID:bGU82SY60
>>172
というか、タップが評価できるのはロブロイんときだし
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 23:33:42 ID:p24NFk+P0
有馬のレース検討で一番熱かったのは、翌年のクリスエス連覇の年だったな
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 00:47:33 ID:wCV1Nk0q0
[2008年度年間MVP賞]

         ,...::::::::::::::::::..、
       /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
       /::::::|        i::|           (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       |::::::/ ,ノ=ー、,,,.r==.|.:|          (  「おれ・・・柏木さんが好きだ・・・」
       |::::::ト{ ,_、j i,_ |..:|  zzz   Ο (   「の、のりちゃん・・・!」
       ト、::| !、__/ !、_,リ |     ο    (  「アッー!」
      ∩L ゙゛ * (._,_,} * |∩  。       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ゙l∩ 、  __  .|∩ヽ  
        ヽ、 \___, /  ノ
        /  )/ー、><ニー(  \ 
       /  /  \ / ヽ   ヽ
      __ノ    V   ヽ_ノ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 00:57:00 ID:K4U7N41D0
俺は秋の天皇賞後のヘヴン状態の柏木が、今年の年間MVP柏木だな。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 01:44:26 ID:0Nnac5L80
俺はオークスの、普通のレースでしたら文句無しに降着だと思います
がMVP
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 01:53:12 ID:jjAbcIKWO
その二件の回顧は、今年の両極だな。
まっとうな辛口批判と、我を忘れての歓喜。

あのJRA批判は、集保ファンを増やしたよね。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 09:46:25 ID:42VhooFM0
近年の初ダートがG1だった馬の成績

ヘブンリーロマンス ・・・フェブラリーS 11着
ハイアーゲーム ・・・JCD 9着
オレハマッテルゼ ・・・フェブラリーS 16着
フサイチホウオー ・・・JCD 11着
デルタブルース・・・東京大賞典12着
ヴィクトリー ・・・フェブラリーS 15着
アドマイヤフジ ・・・JCD 14着

    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   懲りずにフェブラリーS
  ,ト、 \ ` `二 /   ダイワスカーレット本命です
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 11:43:56 ID:+Yw1vpar0
なんで異常にオペとドトウとナリタトップロードの世代嫌ってたんだろうね
いつもオペが勝つたびに苦虫を噛み潰したような顔してなかった?
netkeibaのコラムでオペが2度目のJCで衰えてなお非凡な能力を見せつけたときは
3歳馬がどうとかトニービンがとかでレース内容に触れてないし
翌年マンカフェに明らかに切れ負けしたナリタトップロードを力負けとか
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:21:55 ID:dez85kh10
トプロは時計が速くなると好走するから好きになってもおかしくないのにな
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 13:57:47 ID:HlWlPjsJ0
トプロが好きなんだろ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 16:39:02 ID:b5+jv8+H0
トプロは菊花賞のレベルが集保(ラップ)的に疑問なんだろう。なにより時計がイマイチだし
オペも春天以外のG1勝ちの時計がイマイチで、全勝の翌年の宝塚やJC・大阪杯のような
時計の速くなったレースを落としてるのが印象悪いんだろう。個人的には両方とも好きな馬だけどね
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 16:54:55 ID:TpC/SCrL0
>>184
普通に当時の競馬ファンと同じ気持ちなんだろ
地味な馬がいつも同じ相手連れてきて1・2
何故か馬場は渋ったレース
時計は平凡
つまらん。

こんな感じ
柏木も評論家の前に普通の馬券師だし
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 19:01:00 ID:HLCBNIep0
オペドトにロマンを感じてないってのはあるんだろうな。
でも、記憶が確かならオペの敗れた秋天とJC直後の回顧では、
敗れてなお強しと評価していたような気がする。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 19:12:32 ID:FpZvdH6G0
負けた時には素直に誉めることができたんだよな
あの頃のオペは倒すべき王者としての存在で、
それが勝った時に称えるのは迎合だという意識が集保的にはあるのかも
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 22:18:45 ID:/nDhL4X/0
>>183
ダイワスカーレットを本命にして、トゥザヴィクトリーのフェブラリーSのV出すような気がする。
フサイチリシャールが武蔵野Sでダート初挑戦の時に父のクロフネのV出してたしね。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 01:00:04 ID:m9r0S3ZZ0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   然るべき09年おめでとうございます
  ,ト、 \ ` `二 /   年越し蕎麦のうまさ、絶賛したいと思います
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
193 【大吉】 【1137円】 :2009/01/01(木) 02:23:12 ID:6PgJej2E0
集保の年越しそばはもちろんカップラーメンで間違いない
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 02:34:35 ID:47yEsFCI0
カップ(年越し)そばというのも100均に行くとあるからそれだろう
195 【449円】 【末吉】 :2009/01/01(木) 10:31:26 ID:lkRLk36c0
ワイド中継のメンバーと大井に繰り出して
ボロ負けして帰りにスタッフに立ち食いそば奢ってもらったんじゃね?w
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 14:32:40 ID:ZwjwfFak0
われらがTVKでガンダム三部作やってるよー
197 【大凶】 【1276円】 :2009/01/01(木) 16:15:41 ID:ynSOkoiv0
今年の週帆の運勢
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 17:17:26 ID:Q3TAE0a70
飯田は29日大井で目撃情報があったな

あと美浦の若いジョッキーも普通に見かけたw
丸田とか伊藤工とか
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 20:19:05 ID:nrhMp/Ca0
集保今年で定年か?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 20:37:25 ID:4RzGBUnN0
どういう馬券をJKが買うのか興味があるw
201 【大凶】 【56円】 :2009/01/01(木) 20:58:29 ID:6a6uYM9G0
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/02(金) 12:15:25 ID:/ysMaGAk0
馬クラブでの後藤は軸決めて3連単マルチで手広く流して高い奴が来るの祈るって感じだったな
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/02(金) 18:55:47 ID:+ml18Kt20
オグリキャップ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 09:08:43 ID:+c9HNChq0
昨日ディープ本の「私にとってディープインパクトとは?」の柏木の寄稿
「不思議な未来を予感させた馬」を読んだが
ハンパ無い妄想を繰り広げてたんだな
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 09:57:16 ID:S4vi6RT60
>>192
シャドウゲイトは川崎記念3着だが
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 09:57:53 ID:S4vi6RT60
間違えた>>183
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 11:50:31 ID:OacgiAm20
あまり大きな話題にはならないが、母の父(ブルードメアサイアー)として07年からトップに立ったサンデーサイレンスは、
昨08年の獲得賞金68億円強。この数字はこれまでの記録を大きく上回る日本記録であり、
数々の記録を打ち立てたサンデーサイレンスにまた1つ大きなレコードが加わった。
ノーザンテーストの連続記録を抜けるかは、供用年数もあってなんともいえないが、
少なくともあと10年近くブルードメアサイアー部門ではサンデーサイレンスの独走が続くと思われる。
それもただの1位ではなく、他を引き離しての…。

中山金杯のオペラブラーボは430kg台の牡馬にしては小型馬とあって迫力は感じさせないものの、
母方に配されてきた種牡馬はサンデーサイレンス、ミスタープロスペクター、そしてその前がノーザンダンサー。
父はオペラハウス。非力感は全くない。

中山2000mでは3走前に2分00秒4を記録しているが(57kg)、スローの流れを自分から動いて出て上がり34.2秒。
展開に注文のつく差し一手型でもない。い
つもの年より芝がボコボコした印象もあり、多少は時計がかかるだろうが、まず堪えないだろう。

3連勝のあと、前走の中日新聞杯は4着止まりだが、3〜4コーナーで馬群をさばけずに前が詰まり、明らかに脚を余しての惜敗。
まともに追えたのはゴール前 100〜150mぐらいだった。
あれで勝ったヤマニンキングリーと0.1秒差なら、負けたとはいえ改めて3連勝の充実ぶりを示したといえる。
うまく中団にはとりつきたい。

相手本線は、上昇4歳のヤマニンキングリーと、昨年の勝ち馬アドマイヤフジ(ハンデは0.5kg増だけ)。
ついで、中山巧者のネヴァブション、内田博騎手のシャドウゲイト。

軽量馬の中では、今回はビシッと追ってきたマイネカンナ(マイネルキッツの半妹)に魅力がある。
珍しく56kg以上の馬が12頭を占めるが、平均ペースからの接戦になりそうなだけに、軽ハンデ馬の食い込みはありえる。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 12:56:24 ID:NKe09kmb0
今日はアップ早いね
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 14:35:02 ID:Xl3Fx8O10
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     川崎で貴子がトークショーに出てるよ…。
  ト、::| !、__/ !、_,リ    (;゚∀゚)=3ハァハァ
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |  
  ,ト、 \ ` `二 /   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 16:25:43 ID:rg0tZcJE0
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 16:55:01 ID:btfwI/bU0
>>204
2005のコラムでも普通にそんな感じだったよ<妄想
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 19:00:59 ID:qp6YsAsd0
おい!いきなり450円にすんな!
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 19:37:59 ID:62XaeWYm0
柏木集保これで納得!! 〜自在ブラーボ56キロ大きい〜

年が明けて、みんな年齢が1歳加わった。1週前と体力も能力も急変はないが、アサカディフィートの「11歳」はすごい。
過去、中山金杯1→5→2→2→7着。6歳時から今年で6年連続出走だ。
敬意を表したいが、さすがに中心は若いグループから選びたい。
人気の5歳オペラブラーボは、前走の中日新聞杯2000mで4着。1歳下のヤマニンキングリーに0秒1後れを取った。
勝負どころで包まれて動けず、まともに追えたのは最後の200mぐらい。完全に脚を余した、痛恨の一戦だった。
アサカディフィートのほかに、08年のアドマイヤフジ、07年のシャドウゲイト。
3頭も歴代の勝ち馬がいるが、オペラブラーボは昨年の後半に3連勝を飾り、たまたま前走こそ負けたが、昇り竜の勢いがある。
中山2000mでは3走前に楽々と2分0秒4。自分からスパートして上がり3F34秒2でまとめ、
流れに左右されない自在性も示した。小柄だけに今回の56キロは大きい。
母の父サンデーサイレンスは08年、ブルードメアサイアー成績独走の1位。獲得賞金68億円強は、圧倒的な日本新記録だった。
                              (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 21:35:13 ID:loxYTYvh0
馬柱のメイン予想6人の面子がちょっと変わったけど、シューホは残ってるね。
3月いっぱい?
それともやっぱりシューホいなくなったら、
日刊競馬売り上げ落ちちゃうからこのまま続投?
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 22:01:01 ID:LThdZsS80
柏木集保 日刊競馬終身名誉編集長
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 03:28:22 ID:LVetB9q6O
もともと編集長じゃないしな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 08:10:36 ID:NKeAlqVt0
じゃあダーツ部部長
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 11:32:16 ID:YB0dws4UO
>>217
ワロタ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 14:49:59 ID:w/5KbAkx0
集保たんを信じてマイネカンナから買おっと
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 14:56:54 ID:88JAXf/S0
おお、新しいエンディング曲がw
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 14:59:29 ID:/XodwplS0
最初の挨拶で「今年も解説は柏木さんで〜」と言ってたな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 16:21:00 ID:Uq7uWpkN0
グッドキラメキwwwww
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 16:21:10 ID:3y8d2Juu0
今日は集保の回顧はうpできないよ。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 16:32:45 ID:o/lCYXuP0

   /::::::::::::::::::::::ヘ 
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ  
  |::::ソ -‐  '''ー | 
  |:::|  ⌒  ⌒  | 
  |::/    」   | 
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ  3着2番シェルリピンク
    ゝ、_____ノ  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、 
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ 
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 16:35:53 ID:kAjYqZA0O
キミノカケラが変わったのか
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 16:51:42 ID:/zu96JcA0
212 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 16:31:48.65 ID:6A2LJ8Z5
                ♪
          (・>      Σ・)   ♪ 何度でも 何度でも 何度でも感じていたい〜
         ミ ノ_____     ( ミ彡  ♪ You Light My FIRE!! 心突き〜抜け〜
          ┴  ´∀` \  ,―っ    
           /      /:::::::V:::::|     ♪ 頑張るよキミのため 声が枯れるまでずっと〜
         | /|   /:::::::::|:::::/      ♪ キミと僕のゴール目指して〜
  .      , || |  /::::::::::::|
     、, ,, | | .//:::::::::::::::::| 、 ,,  @
 ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
     、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
          ー'      ー' 、、,,
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 17:30:20 ID:F4UIAU8G0
GCの結果分析に大川さんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 06:26:19 ID:XR7A+l4J0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    ライアンッ ライアンッ
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 06:39:17 ID:DXT2Uhxu0
京都金杯  

 京都金杯1600mの過去9回の平均勝ち時計は「1分33秒7」。この時期だからそう高速決着でもない。同じ京都1600mのマイルCS
のそれが「1分32秒7」だから、なるほどという時計でもある。GIIIのハンデ戦だからそういうレベルであると同時に、この時期だから多
少は時計がかかることを示している。

 アドマイヤスバルは、そのマイルCSに挑戦して1分33秒0。0.4秒差で、マルカシェンク、ローレルゲレイロ、スズカフェニックスなどと
並んで入線の善戦記録だった。時計通り、勝ち負けのレベルにはちょっと足りなかった。

 しかし、当時のアドマイヤスバルは単勝142倍の縁を切ったしんがり18番人気。それも当然、芝のレースに出走は初めて。ましてチ
ャンピオンマイラー決定のGIだった。そのため前半はダッシュ一歩、押っつけ気味の追走だったことを考えると、上がり34.0秒での1分
33秒0は特筆級だろう。最後は馬群を割って伸びている。今回も対戦するマルカシェンクと互角の内容は光る。

 もともとダート専用に使っていたぐらいだから、少し時計がかかる芝は大歓迎。枠順も外枠の方が合う。ハンデも1kg減。前進こそあっ
て後退はない。

 相手筆頭はショウナンアルバ。前走は馬群の中でもまれ通し。その前の富士Sもインに詰まって明らかに脚を余している。幸い、こ
の時期の京都の外回りは直線に向いて必ずバラけて内外に広がる。武豊騎手ももうケガは完全に治ったから、全能力発揮だろう。

 内枠を引いた人気馬2頭は、多少とも内の芝が荒れているので相手本線というより押さえに回し、シゲルフセルト、早めにスパート
できるタマモサポートが相手妙味。コンゴウリキシオーも復調気配を見せる今回、のびのび走れる京都で(もともと小回りはダメ)、単騎
濃厚。スランプ脱出の粘り込みがある。

>>229
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 13:39:11 ID:KcIh61kCO
よしじゃないw
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 15:17:34 ID:/jna9Ozb0
今年もそろそろですね
高校サッカー見たい人はTVKは見ません
日テレにまかせましょう
それと土曜日の放送は3時までお願いします
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 15:58:54 ID:lIwRk++O0
   /::::::::::::::::::::::ヘ 
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ  
  |::::ソ -‐  '''ー | 
  |:::|  ⌒  ⌒  | 
  |::/    」   | 
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ  好時計で柏木さん絶賛のレースですね
    ゝ、_____ノ  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、 
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ 
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 16:11:36 ID:qsxliYzn0
集保と飯田のショウナンアルバ過大評価には吐き気がする
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 16:30:05 ID:7Q1vCzuf0
レースレコードだったから、大満足のヘヴン状態だったな
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 17:01:47 ID:4ZLNPwAmO
中日新聞杯でも推してたし、津村がお気に入りなのかな
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 17:16:59 ID:vKxr38Qj0
日の当たらない騎手に頑張って欲しいんだろうな
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 17:44:11 ID:uI5pBOnB0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   渡辺「コンゴウのコンは金ですからね」
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    そんな理由ではないです!
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 20:07:05 ID:4QV5/HXA0
期待したアドマイヤスバルはスタートが良すぎましたね
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 17:59:18 ID:c0a5ZW/P0
年度代表馬はダスカにしたのね
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 18:03:00 ID:zEwYhj3b0
今年の柏木

年度代表馬       ダイワスカーレット
最優秀2歳牡馬    ロジユニヴァース
最優秀2歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀3歳牡馬    ディープスカイ
最優秀3歳牝馬    リトルアマポーラ
最優秀4歳以上牡馬 カネヒキリ
最優秀4歳以上牝馬 ダイワスカーレット
最優秀短距離馬    スリープレスナイト
最優秀ダートホース  カネヒキリ
最優秀障害馬     キングジョイ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 18:07:47 ID:oZiaNbCg0
2歳はロジユニか
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 18:10:08 ID:UmaPEiwU0
中山金杯

 7歳アドマイヤフジ(父アドマイヤベガ)の2連覇が、案外スムーズに、鮮やかに決まった。ちょっとスランプに陥った印象のレースが続
き、前走はジャパンCダートに出走して結果が出なかったが、大型で冬場は合わないかのように思わせながら、中山金杯2連覇のほ
かに制した重賞は06年の日経新春杯。このシーズンは合っている。

 また、母アドマイヤラピス(父ビーマイゲスト)が長丁場で良績を残したこともあって長距離戦に出走することが多かったが、毎日王冠
1800mでそう差のない1分44秒9の記録を残したように、意外やベストが2000m前後なのだろう。陣営も「この後は2000m以下のレー
スを選ぶことになる」と今後の路線変更を明らかにした。

 12月の中山から6m内ラチを移動したCコースは、見た目には決して一変の高速コースとは映らなかったが、勝ち時計の1分58秒5
はこれまでのレースレコードを大きく上回った。秋の9月(99年)に記録されたコースレコードとタイ記録である。

 やや非力な印象も残り「いまの時期の中山の芝が……」と心配していた4歳ヤマニンキングリーにとっては、時計の速い馬場コンデ
ィションが合っていた。また、クラシックを目ざしていた昨年の春シーズンには450kg台だった馬体が現在は480kg前後。明らかに全体
にパワーアップしている。一度はかわせそうだったアドマイヤフジに競り負けてしまったが、上昇4歳馬の勢いに乗ってこのあとの展望
は大きく広がった。鋭さを秘めた中距離タイプがその真価だろう。

243名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 18:10:38 ID:UmaPEiwU0

 主導権を握ってギリギリまで粘ったミヤビランベリ自身の前後半は「59.7-58.9秒」。絶妙のペースに持ち込み、同型馬のいない展
開も、スピード型向きの馬場コンディションも味方したのは事実だが、終始アドマイヤフジの執拗なマークを受けていただけにこの粘り
腰は立派。直線に坂のあるコースで結果を出したのは初めてに近く、派手なタイプではないがこの中身はフロックではない。

 人気の中心オペラブラーボにとっても馬場コンディションは理想的。また、道中の位置取りも完璧だったが、3コーナー過ぎの手ごた
えもう一歩だったあたり、OPのこういうペースを早めに追走の経験なしが厳しかった。それでも手ごたえ以上に伸び、結果6着とはい
え勝ち馬との差は0.2秒だけ。大きく負けたわけではない。3連勝当時に比べると「ピーク過ぎかも…」の印象もあったので、これで評
価が下がるわけではない。

 ネヴァブション、マイネルキッツは最後に並んで伸びてきた。全体に時計の速いコンディションの中、追い上げたい地点でもまったく
ラップが落ちなかったため、最後は地力を示したものの前半置かれ気味になったのが痛かった。

 キングストレイルはインを通って巧みに進出してきたが、直線で狭くなったというより、例によって苦しくなってからもうひとがんばりす
る勝負強さに欠ける。この点がこれまでのもどかしさと同じだった。

 関西の京都金杯は、津村騎手と手の合うタマモサポートがレースレコードの1分32秒9で快勝してみせた。父タマモクロスも、その父
シービークロスも「金杯」を制して一気に強くなった馬だった。6歳タマモサポートは若くはないが、この勝ち方ならビッグレースでも侮
れない。

>>242-243
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 18:19:01 ID:eb2vos190
集保ならロジを選ぶのもわかるがww
てか代表馬もウオッカじゃないのかww
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 18:47:37 ID:RDdPOT8zO
安田のこと根に持ってんじゃねーのw
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 18:59:34 ID:FFVBaGDM0
集保もキングジョイか・・・(´・ω・`)
やっぱり最後のインパクトの差なのかねえ・・・
春は印象薄れるって言うか。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 19:01:43 ID:zEwYhj3b0
秋華やエリ女で「のけぞりの」「乏しい展開」と書いた柏木が
単純にダスカ厨な訳がない
ダービー馬=強い馬であって欲しいの理論でウオッカ厨だけど、ダービー以後の
度重なる敗戦で失望して、安田では遂にブチキレて暴言吐く始末
でも秋天有馬で見せられたダスカの能力に、遂に柏木も有馬後の回顧で絶賛して
白旗をあげてた
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 19:34:29 ID:0mleYga50
期待されているほどの大物ではない危険性を示したロジユニヴァースか
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 19:43:28 ID:yh0D8kWB0
集保はレースの中身を重視して投票しているな。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:01:36 ID:TjQP6Boc0
この選考内容ってただ強い馬を選んでるだけに見える
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:13:59 ID:+eO+dnD70
>>248
それリーチのほうな
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:16:55 ID:CGPp2fGD0
08年の朝日杯が行われた時間帯は強風で相当時計のかかる状態だったのに、
無風のひいらぎ賞と単純に馬場状態だけで時計を比較してるプロがいることに驚いた。
同じ馬場でも1000mで2秒くらい違うのに。この人、朝日杯当日は何を見てたんだろう。
目の前で起きている出来事を無視してまで、どうでもいい数字しか信じられなくなった典型かな。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:21:31 ID:julxXpmkO
風ってw
ジェニュインかよ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:25:02 ID:0mleYga50
>>251
だから
リーチが期待されているほどの大物ではない危険性を示したロジユニヴァースで合ってるだろ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:28:16 ID:CGPp2fGD0
>>253
柏木さん、こんにちは。

新潟の直線1000では、風の有無だけで2秒時計が違うのもご存じない?
特に逃げ馬はめちゃくちゃ風の抵抗を受けるのもご存じない? 
あそこで風を指摘できなければ、プロ資格もいいとこですよ。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:30:30 ID:CGPp2fGD0
まあ、あれほどの強風の日に競馬が行われるのは年に何回かしかありませんから、
素人はしょうがない。しかしプロですよ、プロ。もちろん風の影響を指摘したプロもいましたがね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:32:51 ID:eb2vos190
集保は思い込みが激しいのが面白い
集保はプロだけどその意見が正しいとは限らないからw
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 20:39:56 ID:riC1L0+V0
今年の長岡

年度代表馬       ディープスカイ
最優秀2歳牡馬    セイウンワンダー
最優秀2歳牝馬    ブエナビスタ
最優秀3歳牡馬    ディープスカイ
最優秀3歳牝馬    リトルアマポーラ
最優秀4歳以上牡馬 アドマイヤジュピタ
最優秀4歳以上牝馬 ウオッカ
最優秀短距離馬    スリープレスナイト
最優秀ダートホース  カネヒキリ
最優秀障害馬     キングジョイ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:15:11 ID:ugiNSMls0
長岡さんはこれまた昭和の競馬人て感じで面白いなぁ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:34:52 ID:YLDbcVoh0
年度代表馬ダスカに入れた集保は立派
ウオッカに入れた飯田宮崎は逝ってよし
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:57:51 ID:TGGJx0520
セイウンワンダーはスリップストリーム状態じゃん
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 22:02:05 ID:op1syDAy0
現役最強馬を選ぶ投票ではない。
2008年の中央競馬を盛り上げた馬に敬意を表する催しのはず。
年度代表はウオッカかディープスカイでいい。
ただ、4歳牡とダートは困るね・・・
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 22:07:23 ID:w6IVqfI4O
>>260
秋2戦でダイワ基地になったうえにもうウオッカは評価してないかもな
有馬回顧で海外遠征の話になってウオッカの名前振られた時も普通にスルーしてたし
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 22:08:41 ID:XqNnbim40
ウオッカには恥かかせられたからなw
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 22:11:52 ID:HtgdoG/w0
レース内容を見て投票するのは当然だろ
G1を何勝してるからとかの基準で選ぶならわざわざ投票にする必要ない
だれかが数字調べてサクっと決めればいいだけの話だ
よって集保支持
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 22:42:44 ID:BrQkPVP30
レーティングじゃねーんだよ馬鹿集保
フサイチホウオーで無知晒し赤っ恥かいたのに、学習しねーアフォだな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 22:48:37 ID:s4vHjM100
でも賞金王に投票しろってわけでもないなら、2歳なんて投票する意味がないでしょ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 02:17:39 ID:Xjh5IVcT0
最優秀4歳以上牝馬
1 ウオッカ 196
2 ダイワスカーレット 104

GT2勝で直接対決にも勝ってるのにこの得票差ってのはどういう意味か考えたほうが良いよな。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 08:17:36 ID:vvWtcdJt0
どっちが強いかはともかく、去年も今年もウオッカが代表馬じゃないとな
牝馬の天皇賞制覇、グランプリ制覇は今年もあるかも知れないが(ダスカorウオッカ)、
牝馬のダービー制覇はもう二度と見れないかも知れない
ウオッカは去年も受賞が妥当
2年連続で年度代表馬とすべきだった
ダスカのほうが強いとは思うけど
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 09:10:37 ID:6EuHAT3o0
3戦しか走れなかったのが全てだよダスカは
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 10:44:40 ID:mTPdME0TO
>>268
他は全部負けてるがGT2勝の実績と人気を重視した人が上
3戦しかしてないが有馬勝利の偉業と強さを重視した人が下

ってことかな、まあ今年は相応しい成績を挙げた馬がいないかなり低レベルな争いだったから
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 11:47:06 ID:nYzOO83U0
セイウンワンダーとロジユニヴァースは未対戦なのに
実績無視して脳内で強い方に投票ですか。春になって恥かかないといいけど。
長岡さんはレースの格を重視か。最優秀4歳以上牡馬アドマイヤジュピタは渋い。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 13:45:36 ID:++5o3LnH0
集保は中山1600で王者を決める事に疑問を持ってる
だからいつも朝日杯に関して辛い
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 17:50:12 ID:sB2Ik9vWO
>>272
マツパクラインでのオーナーへの縁故だろ。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 18:36:03 ID:1HWrsIKG0
>>273
ただ、レベルの高いレースではあるってフォローみたいに毎回言ってるよな。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 19:19:12 ID:KAjGkiAl0
参考までに及川さんの投票結果
年度代表馬 ダイワスカーレット
2歳牡馬 セイウンワンダー
2歳牝馬 ブエナビスタ
3歳牡馬 ディープスカイ
3歳牝馬 トールポピー
4歳以上牡馬 スクリーンヒーロー
4歳以上牝馬 ダイワスカーレット
短距離馬 スリープレスナイト
ダート馬 カネヒキリ
障害馬 キングジョイ

宮崎、星野はJRA賞と同じ投票結果
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 20:28:35 ID:pd7z/7fm0
星野ってやつは、どうして教科書的なお手本回答しかしないの?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 20:30:30 ID:mTPdME0TO
そういう人生送ってきたんじゃないかな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 20:53:57 ID:d9i/XC0o0
>>277
あいつの予想を予想するのは簡単だしなw
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 21:12:59 ID:s6cjAGDg0
しゅうほ、及川さんがいなくなったらワイド中継はホントにさみしくなるね
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 21:15:34 ID:7DKqw9Qb0
飯田はときどき穴狙ったりするけど星野はあったかな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 21:27:09 ID:vvWtcdJt0
テレビに出る競馬評論家の中で星野氏だけが「大学卒」
どこの大学か明かさないんだよ
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 05:23:35 ID:0KxgkbPGO
>>282
いいじゃん、別に。
1馬じゃないんだから。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 07:47:20 ID:1kWBJrG7O
しかし、土曜日は高校サッカーかよ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 09:57:01 ID:ajx+4Xnz0
TVK民乙
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 22:35:15 ID:6i/wJuNz0
で京都9Rと中山10Rはどうすんのさ

orz
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 22:44:29 ID:JcA99ZRl0
シービークロスの孫

 京都金杯を伏兵タマモサポート(父タマモクロス)が鮮やかに抜け出して快勝した。
前回のキャピタルS1600mも1分33秒0の好時計で着差以上の完勝だったが、
今回の京都1600m1分32秒9は文句なしのレースレコードで、2馬身差の快勝。
うまくレースの流れに乗ったとはいえ、コンゴウリキシオーの逃げ(前半1000m
通過57秒9)を引っ張りきりで追走して一気に抜け出したのだから見事。
馬場差を考慮すると、こと時計面では同じ京都1600mのマイルチャンピオンSと
互角でもある。

東の津村騎手は、たしか藤岡佑介騎手(今回の藤岡調教師の息子)と同期で、
藤岡佑介騎手が津村騎手の当たりの柔らかさなどその騎乗ぶりを高く評価しているから、
3歳時のラジオNIKKEI賞を勝ったときに騎乗依頼を進言したと伝えられている。

 たしかに今回のタマモサポートも、前走も、好位のインでそれは気分よく折り合って進み、
速い流れに乗ってスムーズに抜け出している。バラけた流れも味方してはいるが、
「手が合う」とはこういうコンビをいうのだろう。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 22:44:59 ID:JcA99ZRl0

 タマモサポートはもう6歳の春。上がり馬というにはちょっとばかり遅いかもしれないが、
ここ2戦の内容ならビッグレースでもそうそう見劣ることはないかもしれない。

 父タマモクロス(その父シービークロス)は1988年の京都の「金杯」の勝ち馬であり、そ
の直前からの連勝を続け一気に本格化している。その父のシービークロス(父フォルティ
ノ)が本物になったのも、実は1979年に東京で行われた「金杯」を勝ったころからである。
父子3代、年頭の縁起がいいことこの上ないとされる「金杯」を制した。

 タマモサポートにはぜひ、父系をつなげるトップクラスの馬となって、トニービンのライン
に負けることなく、ともに貴重なグレイソヴリン系の後継種牡馬となって欲しい気がする。
京都金杯の内容はそんな希望も感じさせた。

 タマモクロス(2003年死亡)の産駒はもう少ないが、最近では2004年の「京都金杯」
を勝ったマイソールサウンドが示すように、タフでそう簡単には能力が衰えない一面がある。
だいたい、息長く活躍して見せるのはこの父系の隠れた特徴でもある。

 当時の成績からいうと、必ずしも種牡馬になれるとは限らなかった祖父シービークロス
からして、この系統を高く評価する生産界の希望によって種牡馬となり、それで大成功
した馬だった。シービークロスの当時、まだグレイソヴリンの系統は軽いスピード系に
すぎず、芦毛だったこともあって「夏の平坦コース専用」などと思われていたのだが、
いま、むしろ成長力と底力を伝える父系に近い。タマモサポートの次走に注目したい。

>>287-288
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 23:37:23 ID:MGzYaF5u0
タマモサポートなんて典型的な集保好みの馬だよな。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 23:42:30 ID:JcA99ZRl0
東スポ対談は有馬記念分が多分ありませんでした。
東西金杯はすみませんが来週以降に(r
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 03:35:36 ID:4FopOGYt0
集保の次は落ち武者メインでいこうぜ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 13:01:57 ID:ar7ctdU+0
>グレイソヴリン系の後継種牡馬となって欲しい気がする

気がするってw
そこは欲しいでとめて欲しかった。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 18:58:37 ID:XR5fOFXUO
えーまぁ、そうですね、少しこう、まぁそのー
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 18:59:45 ID:F+FNc5YV0
名物男だよな。本人ぜんぜん狙ってないけど。
そこがいい。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 19:53:56 ID:ot2t7nmQ0
柏木集保これで納得!! 〜マンハッタンカフェ産駒アントニオに大物感〜

2008年度の2歳総合リーディングサイアーは、新種牡馬キングカメハメハが第1位。
以下、アグネスタキオン、ネオユニヴァースと続いたが、特注はマンハッタンカフェだった。
菊花賞、有馬記念、天皇賞・春を制した同馬の産駒は06年からデビューし、初年度は総合2歳成績11位(JRA11勝)。
07年は21位(同7勝)にとどまった。長距離型とすれば上々でも、その産駒は父に似て2歳戦向きではなかった。
ところが、昨年は急上昇の5位。JRAでは16頭が計18勝も記録した。特徴的なのは、全18勝が芝コースである点だろう。
年が明けて、先週は3歳ベストメンバーが寒竹賞2000m(中山)で2勝目を飾り、
京都の新馬1800mをレッドディザイアが快勝。もちろん芝だった。
マンハッタンカフェの母サトルチェンジの異父姉はアグサン。同馬は95年の最優秀2歳牝馬ビワハイジを送り、
その産駒のブエナビスタも最優秀2歳牝馬となり、目下桜花賞候補1。一族まで絶好調なのである。
シンザン記念にはアントニオバローズ、ツルマルジャパンが出走する。成長株としての期待は、
その祖母が世紀の大種牡馬ノーザンダンサーの異父妹にあたるアントニオバローズ。まだ若いが大物感にあふれている。
                                (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 20:06:22 ID:J74/bw/D0
>その産駒は父に似て2歳戦向きではなかった

そうかな?
どう見てもマンカフェは初戦向きだと思うんだが
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 20:07:25 ID:glVmbn5d0
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 20:26:51 ID:plbSa7A6O
>>296
これは酷い
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 20:29:22 ID:gzuNrs440
>>296
赤くしてやんよ
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 20:44:55 ID:s++XAdLE0
>>297-299
俺そんな変なこと言ったかな?
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 21:02:31 ID:li3kpc960
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 21:25:51 ID:SiFzs99RO
マンカフェ自体が初戦向きなんじゃなくて
産駒は初戦向きの馬が多いって言いたいんじゃないの?

たしかにそれならわからないでもない
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 21:28:26 ID:62bfEqwYO
2歳戦向きでは「なかった」
って書いてあるだろ
よく読め
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 21:30:44 ID:BSks31K30
唯一の擁護が単発の携帯
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 21:36:55 ID:aE9D6Ge/O
いやいやマンカフェは新馬戦勝って2戦目以降アボーンだろ
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 21:48:03 ID:J74/bw/D0
ん?なんか俺晒されてるなw
いいたい事はマンカフェの子供は初戦向きだって事だったんだけど
マンカフェ自身が初戦向きだと勘違いされたのか
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/09(金) 23:34:46 ID:cU+Vg3KF0
マンカフェ産駒は多分、力のいる洋芝が得意なので
2歳戦が行われる函館や札幌は向いてる
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 00:47:10 ID:iwoTEJkn0
ツルマルジャパン結構期待してたのにここ2戦うんこなのはその影響もあるのかな?
単に早熟?
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 01:08:20 ID:1MAxyaY0O
>>308
使い方がうんこ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 01:18:40 ID:InmEZvDKO
>>292
恐らく、「欲しい」で止めると、語感というか文章の流れとしておかしくなるからだと思われる気がする。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 08:24:01 ID:1KKosEDm0
ニューイヤーS

 久しぶりに関東地方に雨が降ったが、降雨量は決して多くなく、また異常に乾燥していたから馬場に大きな影響はないだろう。悪く
なくても多少湿り気がある程度と思える。

 約半年のオーバーホールのあと、昨秋から一気に本格化みせるホッカイカンティ。休み明けの前々走はいきなり1分32秒7。A、Bコ
ースの違いこそあれ、1週前の富士Sと同タイム。半年ぶりだったことを考えると、むしろ互角以上とさえ思える好内容だった。

 それを示したのが前走の阪神の1600m。最終日の最終レースとあって時計は平凡だが、自分から動いて出てあと一歩(クビ差)の2
着。内に入らざるをえない不利もあった。もうオープンでは十分通用する。54kgも有利だ。

 母はプレストシンボリ(ラジオたんぱ賞など6勝)の半妹。この牝馬、エルコンドルパサーと同じようにスペシャル(同血フォルリ)の3×2
の強烈なクロスを持ち、パラダイスクリークとの配合で、ノーザンダンサー、ヘイルトゥーリーズンなどの様々なクロスが生じている。
こういうタイプ、難しい馬に出る危険も大なのだが、ホッカイカンティのこれまでの3勝は5、6、4番人気。思われているよりずっと能力の
ある馬、という意味での難しい馬に育ってきた。中山でのニュージーランドT・4着は、大外16番枠で出遅れてのもの。コースに対する
心配はない。まだ斤量は他馬より楽な54kg。中心に期待したい。

 体が減って状態一歩だったダンスフォーウィン(ダービー卿CT・3着馬)の、この中間の動き上々。やっと良くなってきた。今度は一変
の復調がありえる。穴なら8歳タケデンノキボー。7歳の秋に連勝してオープンに出世した不思議な馬で、前走も派手に置かれながら0
.4秒差だから侮れない。ここ3戦の好走は1200mだが、2000mでも勝ったことがあるくらいで、1600mにも1分34秒1(新潟だが…)が
ある。注文のつく馬に珍しく手ごろな頭数14頭立て。穴馬にマークしたい。

>>311
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 09:01:54 ID:JvTHSn3l0
テレ玉今日から土曜は15時までktkr
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 12:12:38 ID:xdnixXPd0
TVKはサッカー
やったー!
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 13:55:19 ID:kmW27f6H0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   ど忘れしちゃった
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 14:28:12 ID:iwoTEJkn0
集保さんのおかげで黒竹賞3練炭とれました
6番推奨してくれてありがとう!
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 16:10:15 ID:nI7WguHV0
集保がおしていたタケデンノキボー買ったらビリかよw
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 16:49:17 ID:1KKosEDm0
シンザン記念、フェアリーS

 東のフェアリーSは「阪神JF」からの折り返し組。西のシンザン記念は「朝日杯FS」から折り返してきたグループが人気の中心で、
また有力馬であることは間違いないが、牝馬ではブエナビスタに大きく離されたグループが本当に一枚上なのか。また、牡馬では
セイウンワンダーに完敗したグループが一歩リードする力関係なのかとなると、走破時計などから必ずしもそうとはいい切れない
面がある。

 「シンザン記念」はアントニオバローズから入る。まだ若さ丸出しのレース運びで、キャリア不足が敗因となる危険もあるが、
フラフラしながらの前走1分22秒1は悪くない。早め早めに動きながら楽に抜け出した。

 翌日の阪神C(古馬GIIランク)が大接戦で1分21秒6だから、2歳の未勝利勝ちの時計とすれば上々。スケールを感じさせた。

 昨年、2歳総合リーディングで5位に食い込んだマンハッタンカフェの産駒は、JRAでの勝ち星18勝すべてが芝コースで、
かつほとんどが1600〜2000mであるように、はっきり1600m以上向き(父の特徴を受ければ当然か)。ただ、これまで優等生タイプに
育つとは限らないのも特徴の1つで、パターンとすると相手の強い厳しいレースの方がいい(ように思える)。現在の生産界に名門の
出身ではない馬などいないとされるが、アントニオバローズの祖母は、ノーザンダンサーの半妹にあたる。可能性を感じさせてくれる
タイプであることは間違いない。相手の妙味は、キングストリート。もちろん、朝日杯組を切る手はない。

 「フェアリーS」は、東のマイティースルー=パールシャドウの先行型が中心。この距離にしては先行タイプが少なく、前走、
追い出してヨレた西のジェルミナルは「今回タメて進みたい」と展望している。とくに前回1分34秒7で一旦だけ下げて抜け出した
マイティースルーはセンス十分。強気に先行すると中山1600mならまずバテないだろう。

>>317
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 21:50:28 ID:zKx+HGRA0
切る手はないと言いつつ評価を下げてるな>朝日杯組
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 23:24:01 ID:EuI1dADE0
なんか予想を見ると飯田が集保化してきている様に思うw
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 11:02:19 ID:Ba6w6noN0
俺のイメージ
集保→ロマン派
飯田→ミーハー
星野→超本命党
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:41:23 ID:wTtnU06S0
このオッズの被り方見ると、
アントニオもタキオンクールも消えるだろJK
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:50:15 ID:yLrzL5iW0
まだこの人朝日杯の時計が遅かった理由がわかってないのか・・・
現場にいたんだろ?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 14:07:15 ID:/I7Tta+n0
4人の名探偵は池田と吉岡だけで十分だな
あるいは土曜ハイライトを池田と吉岡でやるとか
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 14:41:47 ID:oGkVqiu+O
柏木皮肉ぶりにワロタ。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 14:54:03 ID:8gRqAQK2O
相変わらず2歳GI使ってきた経験馬がこの時期の重賞に出てくると軽視するな
グレイトジャーニーとかペールギュントとかも遠回しに批判してたもんな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:19:22 ID:H3dLybMS0
アントニオは朝日FS組とはランクが違うらしいぞ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:24:36 ID:uqoHrzzu0
集保のアルマムード牝系好きは異常w
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:25:37 ID:VN6f7wML0
>>327
クソマダム死ね
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:26:55 ID:uqoHrzzu0
     人
    (__)
   (____)
   ( ・∀・)   | | パーン
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>328
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:28:51 ID:FnQCosLO0
ま〜、中間一頓挫あったセイウンに負けてちゃ、
印象はあまり良くないけどな>朝日杯組

にしても、アントニオ褒めすぎじゃね?
実質100mしか走って無くて、スケールを示したって
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:31:05 ID:uqoHrzzu0
>>330
普通にイイデザオウの再来って感じだよね。
全然スケール感が無い馬だよ。

普通に弱いどこにでもいる一本調子のお馬さん。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:31:37 ID:3jbDO9HP0
つ〜か、超超スローのフェアリーSは回顧すら無しかよw
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 16:32:37 ID:uqoHrzzu0
>>332
それは想定の範囲内でしょw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 19:22:47 ID:V0y+SxyN0
まあ集保が決めたわけではなくてワイド中継のスタッフがそうしたとは思うが>フェアリー回顧なし
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 20:27:09 ID:ys20NO9x0
>>334
土曜のハイライトでもシンザン記念をメインで先にやってたしね
フェアリーSの扱いが番組的に低かったのだろう
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 20:59:18 ID:m3XV2ByI0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   超スローのフェアリーSは回顧する価値もありません
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 02:50:47 ID:e0O1r3QP0
集保のおかげでシンザン記念三連単とれたぜv
ダブルウェッジかトップカミングに△打ってた集保は天才
京都12Rもドンピシャだったし神
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 03:02:44 ID:EJDMJTXf0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    12Rで行われた古馬1000万の勝ち時計と比較することでフェアリーSのレベルが解ります
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:35:29 ID:PJIlz2Y80
シンザン記念  

 セイウンワンダー、ロジユニヴァース……などが一歩リードの牡馬路線に期待の候補が加わってきた。アントニオバローズ(父
マンハッタンカフェ)の秘めるスケール、可能性はひと足早く抜け出した馬とほぼ互角と思える。

 シンザン記念は1月のマイル戦。この微妙な条件設定から、キャリアのある馬が必死で勝っても春本番に結びつかないことが
多いが、アントニオバローズはここがまだ3戦目。

 07年アドマイヤオーラ、02年タニノギムレットなどの3戦目と同じである。走破時計の1分35秒3はその2頭に及ばず、また与えた
印象もタニノギムレットほど強力ではなかったが、8月に1戦したあとずっと休んでいたローテーションからすると実質2戦目にも
近く、これからまだ大きな成長が望める。

 スローな流れになることが分かっていたから気合を入れながらインから進出。ただし、パトロールフィルムを見るとスタート直後
から外に行きかけたり、内に寄ったり、陣営(とくに角田騎手)が課題にあげていたように決してスムーズでもなく、まだ若さ丸出し
の追走だった。

 直線、抜け出しかかってもまだ真剣に走っていないようなストライドだったが、内から伏兵ダブルウェッジに接近され、併せ馬に
なってやっと本気になり、フットワークがまともに整ったような印象がある。

 角田騎手、かつてのジャングルポケットもすぐ斜行しかかったりする難しい馬だったから、春本番に向けた課題の矯正など
お手のものだろう。ほかの馬と馬体を併せる形になって良さが出るあたりに、末頼もしい未来を予感させる(誉めすぎかも
しれないが…、3歳馬だからいいだろう)。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:36:05 ID:PJIlz2Y80
(続き)
 父マンハッタンカフェの産駒はこの3年目の世代から大きく評価をあげつつあり、昨08年の2歳総合リーディングは急上昇の5位
だった。年が明けて1週目に勝ったベストメンバー(中山2000mの寒竹賞)もかなりのスケールを感じさせる。おそらくこの勢いは
今年のクラシックでカギを握ることになるだろう。

 たまたまだが、マンハッタンカフェは自身のファミリーにも時の勢いがあり、マンハッタンカフェの「いとこ」になるビワハイジの産駒
が、明けて3歳になった牝馬ブエナビスタである。

 2着ダブルウェッジ(小牧太騎手)は、1200mを4戦したあといきなりの1600m。巧みにインぴったりを衝いた好騎乗もあるが、いきなり
の1600mを1分35秒3で乗り切り、重賞初挑戦で2着したのだから侮れない。マイラータイプとは思えるが、この中身は決してフロック
ではない。

 3着トップカミング(父ゴールドアリュール)も有力馬が前にいたから早め早めに動いての3着。上がり3Fの時計35.2秒は上位2頭と
あまり差はないが、追い出してエンジンがかかるのが案外遅く、またスパッとは切れなかった。

 人気の中心ミッキーパンプキンは、前回とまったく同じような失速。前走の朝日杯FSでも4コーナーを回る地点ではペリエ騎手の
得意のパターンにはまり、一瞬、勝つのはこの馬と思わせながらの失速だった。あれは直線の坂が応えたのではないかと思えたが、
今回は京都。

 同じようなレース運びで同じように失速し、時計までそっくり同じ1分35秒7。2度にわたり同じような負け方をしたから、残念だが
ひとまず評価を下げざるを得ない。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:38:33 ID:a7mZHYjL0
当たるとごきげんですね
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:41:25 ID:QuQJG4PX0
もはやリーチはアウトオブ眼中気味
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 13:56:22 ID:0UNfSvgv0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   朝日杯低レベル説が俄かに現実味を帯びてきましたね
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 01:46:22 ID:MBGi1JjC0
例年イマイチだしね…
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 12:26:24 ID:TXQ/taZV0
でもなんか必死な人いるよね。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 23:17:36 ID:B6LaWrpq0
まあ保護観察日記だからな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 13:15:16 ID:hPFxeifi0
竹宮ゆゆこ 84 [ライトノベル]
竹宮ゆゆこ 83 [ライトノベル]

って誰?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:11:52 ID:nVhkV56t0
長岡さんだいじょぶかな・・・
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 17:16:25 ID:IpiO4U+d0
中学生の日記だな、ありゃ
不登校になる直前の
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:03:49 ID:094DnRFt0
長岡さんしこたま負けたのかなぁ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 18:31:54 ID:NWtCrk1h0
長岡はああいう路線で今年も行くのか・・・
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 10:20:32 ID:PBP+Fjfy0
長岡氏はディープの事を語っていた時が一番輝いてた
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 00:04:25 ID:l85zj+Gp0
ナカヤマフェスタ◎
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 00:10:34 ID:7e15ClwA0
>>347
とらドラ!の原作者です。このスレには関係ないと思うけど・・・
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 17:34:29 ID:ehagxBV30
今週は日曜の回顧をうpできないので誰かにまかせた。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 19:51:30 ID:m1pj3D3b0
柏木集保これで納得!! 〜渋いキールが一発〜

京成杯が1月の中山2000mになった過去10年。ここで1,2着して賞金を加算し、同じ中山2000mの皐月賞に出走した馬は14頭。
本番の皐月賞での成績【0-3-2-9】。99年オースミブライト、05年シックスセンス、07年サンツェッペリンの3頭が3か月後の本番で2着している。
関連は濃くないが、その3頭、皐月賞での人気は順に6,12,15番人気だった。本番はそんなに先のことではない。
ここで好走しても、あまり脚光を浴びそうもない渋いタイプを探しておくのが遠大な作戦。
ただ、期待した馬が凡走したら、すぐ作戦は中止。なぜなら、京成杯で凡走して皐月賞で好走した馬はいない。
さらに、ここで好走して皐月賞で人気になった馬が連対したこともない。
関西の伏兵サンライズキールは前走、阪神2000mを2分2秒9。渋い勝ち方をしてきた。
平凡な時計に映るが、翌週のラジオNIKKEI杯2歳Sを3着して評価の上がったトゥリオンファーレが、
前の2頭に引きずられた形で2分2秒6。中身はサンライズキールの方が上だろう。
父マンハッタンカフェは、産駒がシンザン記念のアントニオバローズなど、JRAだけでも今年もう7勝。
11日現在、全国総合リーディングサイアー第1位の好ダッシュを見せている。
                        (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 07:47:14 ID:R1zfTAL50
遠大な作戦www
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 08:02:14 ID:P2L5HNUv0
ジャニュアリーS

 スリーアベニュー、ワールドハンターなどの出走していた12月14日の「カペラS」は重馬場。古馬500万条件の勝ち時計が1分10秒8
だから相当に速いコンディションだった。

 カペラSは、内でもまれるのを嫌ったトロピカルライト、外から好ダッシュのウエスタンビーナスが競るように飛ばして、前半3Fがなん
と32.7秒。結果、追い込んだビクトリーテツニーが「1分08秒7」の日本レコードを記録した。つれてスリーアベニュー以下が追い込み、
12着のダイワエンパイアまで1分09秒台。6歳の12月に持ち時計を1.0秒も短縮することになったスリーアベニュー、1分09秒2で乗り切
ったワールドハンターなどを、どう評価するかがカギだろう。今週はそう速くなるコンディションではなく、さらに猛然と行く馬も案外少
ない。追い込み競馬でもないだろう。候補には入るが、中心馬ではない気がする。

 ガブリン(内田博幸騎手)に期待する。前走、この距離を1分10秒1(自身の前後半は34.1-36.0秒)で抜け出して快勝。この馬、距離
1200mで勝ったのは芝、ダートを合わせて初めてだった。それも前半から気合をつけて先行馬の直後に付けて追走、前半34.1秒は
自己最高タイ。それでは今までのパターンから「止まる」と思えたが、直線、馬群を割って突き抜けてきた。

 成長したとか、デキ良化というより、気を抜かせない内田騎手にそれこそドンピシャ「手が合っていた」のだろう。続けて同じコンビ。
幸運にも引いたのは外枠。予測される勝ち時計は速くとも1分10秒5前後。3kg減の54kgのハンデ。この馬を軸にしたい。

 ポン駆けの利くサイボーグ、1200mこそベストのペプチドルビーが本線。そのあと前出の2頭だが、前走のギャラクシーSでは置かれ
すぎたうえ、直線詰まって立ち上がり、完全に脚を余していたヒシカツリーダーが相手の妙味と思える。

>>358
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 08:06:47 ID:P2L5HNUv0
年度代表馬の投票

 さまざまなところで意見が出されているうえ、以前にも「年度の部門別最優秀馬、年度
代表馬」のあり方、さらには投票記者の片寄りなどについて書いたことがあるので
少しだけにする。

 投票はそれ個人の見解によるが、本筋は「多くのファンや関係者」の声を集めた代弁者
であるべきだろう。また選考委員こそが、後世に伝えるべき競馬サークル全体の、そして
多くのファンの声を正確にまとめなければならない。改めてそう思った。

 相変わらず投票内容の公開を拒否する記者が多い。これは個々人の考え方の問題
ではなく、多くのファンの声の代弁者としての立場を放棄しているのだから、実際は投票
辞退(棄権)と同じと思えるのだが、どうなのだろう。真意がよく理解できない。

 部門賞の票が分かれるのは、これは当然のことで、ポイント制ではないから、「考え方」の
差があっていい。GT(格)の勝利数や、賞金や、レーティングで決まるものなら、別に
投票など必要ない。

 私は「最優秀4歳以上牝馬」の部門は、ウオッカとダイワスカーレットを併記し、年度代表馬も
2頭を併記した。2頭であっても全く不思議ではないと考えたからである。しかし、投票において
これは反則で、「1頭にしてほしい」と連絡を受け、選考委員会で2頭が選ばれるためには、
票数の劣勢が予測されたダイワスカーレットの方に、投票した方が意に沿うだろう、
ということにした。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 08:07:19 ID:P2L5HNUv0

 特別賞もそれはそれでいいが、天皇賞(秋)は歴史の中、同着だろう。スリット写真の仕組み
からして、内と外に約8〜10mも離れた2頭の「差」が2センチというのは、実は正確でない。
2センチの差が正確に測れるものなら、写真判定に要する時間はものの1分で済む。
メカには疎いが、そういうものだろう。スリット写真判定に「精度」をいうなら、馬の鼻先はマシーン
ではないから、当然、誤差がある。あの2センチは誤差の範囲内だろうと、勝手に判断している。

 オリンピックの100mのゴール写真を連想すればわかる。最内1番の選手と、外6番の選手との
胸前のユニフォームのゆがみの差、光の角度、機器の精度を合わせても、1〜2センチの差は
正当とは判断されない。ウオッカとダイワスカーレットが「同着に等しい」であって何が
良くなかったのだろう、と思う。だいたい、発表「2センチ」が仮に正確(に近い)としたら、
過去5〜10年間の「同着判定」は、その大半が正確ではないともいえる。

 とまあ、年度代表馬や部門賞にはさまざまな意見や見解があって、物議をかもしだすのは
悪いことではない。「ふーん」で済むのは最悪だろう。

 授賞式にファンを招待するぐらいなら、10〜20票ぐらいファン代表の「枠」を作ってもいい。
記者歴3年の投票や、投票内容の公開を拒否する記者の1票より、ずっと重みが加わり、後世の
競馬ファンにその時代を伝える票が集まったり、また分散するだろう。楽しくもっと盛り上がる
投票がありそうだ。

 権威とは、多くの人々が作り上げるものである。総理大臣をみていればわかる。

>>359-360
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 08:09:30 ID:R1zfTAL50
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   ふーん
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 08:50:36 ID:Q6bP8Sw/0
気持ちは分かるがスリット写真にいちゃもんつけるのはどうかと思うんだが
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 09:15:32 ID:C0REknZF0
メカには疎いが
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 11:54:37 ID:E5Ua8xxy0
熱いなぁ・・・
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 12:16:54 ID:X3HrH9Mf0
総理大臣…
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 12:24:45 ID:0iyu+6NR0
これでこそ集保
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 12:41:27 ID:p9Lu0Z2l0
また名文キター
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 12:44:04 ID:CPwh+hIa0
いやこれはただのイチャモンだ・・・
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 12:44:07 ID:V7cGT2Z/0
メカには疎いがww
勝手に判断しているww
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 12:47:35 ID:97t5jLy20
集保あのレースの後いったようなかんじだったからな・・・
名勝負に拍車かけるためにも同着であってほしかったんだろうな
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 12:50:55 ID:Nqz5f1MT0
ウオ基地に完全にそっぽ向かれそうな文だな
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 13:09:23 ID:Rd/aMSQEO
まぁ、集保もウオッカファンとした上での発言だし
別に何ともなくない?
ただダスカとウオッカ、どちらも誉め称えたいだけで。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 13:28:51 ID:Rb+wEa8Q0
>メカには疎いが、そういうものだろう

「ううん、知らないけどきっとそう!」
集保たん…あんたからこの言葉と同義の言葉が出るとは思わなかった
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 14:19:26 ID:+6lCn4b20
ファン投票というのがいかにいい加減なものか分かんないのか。
何かを肯定するために何かを貶める書き口はらしくないな。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 14:36:17 ID:fnh2zmOM0
疎いんじゃなく勉強不足なだけだろ、最低限のメカの知識を勉強してから発言しろよ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 14:53:18 ID:cSd9ftOr0
俺はレースを生で見てたけど、あれはダイワスカーレットが差し返して、勝利したと思ってたからなぁ。
いや、メカより俺のほうが不正確なのはわかるけどね。

たった2センチなら同着としてほしいというのはある。
どうせなら、ゴール線にレーザーでも照射しといてその反射する時間で判断とかしてほしいぜ。
プラス写真判定で文句なし。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 15:04:25 ID:Q6bP8Sw/0
エイシンワシントンとフラワーパークの1cmだって決着つけたんだから
今更何言ってんだと
>>376
別にゴールの瞬間だけをパチリと撮ってる訳じゃないからな
写真判定なんていうから勘違いするけど
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 15:20:09 ID:97t5jLy20
2cmでも差があるんだから優劣つけた方がそりゃいいと思うけどな
同着のが熱いと思うのも分からんでもないが
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 15:21:53 ID:et5XKfFC0
1cm フラワーパーク×エイシンワシントン
2cm ウオッカ×ダイワスカーレット
3cm ヒシアマゾン×チョウカイキャロル、アルカセット×ハーツクライ
4cm グラスワンダー×スペシャルウィーク
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 16:27:22 ID:Utmkvf82O
また京都最終R◎○ドンピシャ来たよ流石だ
馬単で美味しくいただきました^^
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 16:57:17 ID:9MNoJzT60
1センチだろうと1ミリだろうと決着はついてるわけだからジャッジを下して当然
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 17:02:20 ID:PY7Wql0t0
これは集保らしからぬ格好悪さ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 17:05:18 ID:rBOux2I7O
明日、月間MVPやるのかな?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 17:52:45 ID:KjeMxcOF0
>>356
馬場状態が全然違うのにw
サンライズキールの時が良ならトゥリオンファーレの時は重だぞw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 18:04:01 ID:snxG4QSG0
>>384
トゥリオンファーレ3着のラジオNIKKEI杯のタイムと比較してるんだぞ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 18:32:48 ID:FYtvg+2L0
賞金や馬券があるからな同着の判定を簡単に下すわけにはいかないと思うけど
確かに内外の2cmの差というのが正確に計れているとは思えないのは同意だけど
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 18:40:33 ID:umMOp3v20
何年か前、メジャーリーグのワールドシリーズでMVPを二人選んだことがあった。
確かに二人とも素晴らしい活躍だったので、ちょっと驚いたけど、むしろ柔軟な考え方に納得したもんだ。
シュウホ的にも、今回は1頭だけ選ぶ方がかえって無粋だと思ったのかもね。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 19:13:47 ID:YI2a7O4V0
>>379
アルカセットとハーツクライ 3cmてマジか?
僅かな差とはいえアルカセットが何とか粘ったかなと見れたんだけど
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 19:14:24 ID:2h30IxRx0
堂々と2頭を併記するその肝の太さが何というかこう
立派と言うしかないか
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 19:26:08 ID:byXPeHMb0
寧ろ最初はウオッカの名前も書いた事に驚いたんだが
ダイスカは兎も角ウオッカに対しては懐疑的な意見多い印象だしさ
安田で大恥かかされたのもあるんだろうし
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 20:19:24 ID:ZYr8/XjP0
で、ジャニュアリーSの3着争いには文句つけない、いつものダブスタ集保
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 21:24:11 ID:07wV/Qhu0
負けた方のウイニングランが見れるのはグラスぺの有馬だけ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 23:25:44 ID:Ns0XgcEO0
飯田、ゴニョゴニョ話すな
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/17(土) 23:29:57 ID:IZ0UgS9F0
ゴニョゴニョ話さない飯田なんて飯田じゃない
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 01:21:42 ID:1jEgh5xL0
まあレースの結果としては順位をつけざるをえないが
どっちが強い(速い)かと考えると2cmの差で判断できるもんでもないな
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 01:36:13 ID:Fp1lIdjrO
>>394
日曜日の午前中にラジオNIKKEIを聴いていると、飯田と松本憲二が同時刻に登場するが、松本が飯田をバカにしている感が伝わってくる時があって、聴いてるこっちもヒヤヒヤする。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 06:58:52 ID:CQ4P2EeU0
天下の日刊がブック程度に馬鹿にされる筋合いはない
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 07:10:35 ID:6xloglNz0
京成杯

 オーバーシードで一応は緑だが、いつもの年より現在の芝は元気がないように映る。全体に生育もう一歩なのだろう。そのためか、
1週目(中山金杯はコースレコードタイ)は信じがたく時計が速かったり、2週目は一転タフな芝を感じさせて時計がかかったり、水分
ちょっとの差で大きく変化する。

 あくまで見た目(土曜の午前中)だが、今週の芝はやけに荒れているように映る。硬ければ時計そのものは遅くはないだろうが、
2週目に近いタフなコンディションと思える。

 西のサンライズキール(父マンハッタンカフェ。牝系は祖母がマルゼンスキーの半妹)に期待する。前走の阪神2000m2分02秒9
(上がり36.3秒、Bコース)は、とりたてて光る時計ではないが、翌週、ずっと速いペースで流れ、リーチザクラウンをかわしそうに
なって3着したトゥリオンファーレが2分02秒6(上がり37.7秒、Bコース)。中身はサンライズキールの方が上回っている可能性が
大きい。

 また、2週目に逃げて快勝のアーリーロブストが2分03秒4(上がり36.2秒、こちらはAコース)。人気は別に、同じ阪神2000mを
使ってきた関西馬の中では、キャリア、ペース、馬場差を考慮してもサンライズキールにもっとも魅力がありそうだ。かつ、
パワフルなストライドからして、現在の中山の芝向きという点でも一歩リードと考えたい。

 ナカヤマフェスタは素晴らしいバネを誇る。鋭さでは完全に一枚上だが、時計のかかる(はずの)芝では多少のマイナスも
あるだろう。評価下げではないが、サンライズキールの相手一番手としたい。

 侮りがたい成長株ばかりで相手は絞れないが、サクラルーラーは巻き返して不思議ない。前走は落鉄気味だったとされる
ハンデもあり、最初からまったく流れに乗れていなかった。

 モンテトウルヌソルは追い切り一歩だったが、プラス10kg程度ならとくに評価を下げる必要はない。

>>398
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 12:49:46 ID:w9K1DBJv0
集保どうした、長岡さんへの挨拶が「よろしく」じゃなく「お願いします」じゃねーか
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 12:52:41 ID:pO5uAn/20
サマーミッドナイト推奨してたな
さすが
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 14:49:30 ID:PB4TIUCQ0
>>399
降板する布石とか
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 14:52:14 ID:w9K1DBJv0
ダービー◎の馬好きだね〜
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 15:38:31 ID:snySU+MX0
集保涙目
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 15:54:00 ID:7M4O5TWe0
集保最高や!!
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:00:40 ID:+twcg3Fh0
本命マースでプリキュアも相手に入れるって言ってたし京都取ったかなこれは
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:01:03 ID:6jYiUF8i0
集保タンのおかげで京都3連単いただきました
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:26:21 ID:dO1rZfRW0
ネクタイ素敵やな・・・
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:27:55 ID:ZnrE4zP20
「荻野騎手は立派」
「決してスローに落としたわけではない」
「そんなに脚を余した馬はいない」

機嫌は悪くはないようです
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:28:29 ID:d2X38Xtd0
やけにあっさりなコメントw
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:30:37 ID:0Vgltv+n0
集保実はプリキュアのファンだな
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:37:41 ID:YxPRSTzX0
こういう展開もあるかも、というのは既に予想済みだったからな。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 16:41:31 ID:lp9QX5A80
集保はムラ馬嫌いじゃないよ少々ツンデレってるけど
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 17:43:05 ID:odV/IfKi0
足を余す競馬が嫌いなので逃げ馬は嫌いじゃないよね
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 18:04:43 ID:YxPRSTzX0
逃げ馬はレースを作る役目がある、ってどんなレースでも一定の評価してるからな。
逃げ馬に対して怒ってたのは例の秋天ローエンくらいしか思い出せない。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 18:06:37 ID:Q/S0jvys0
逃げる馬よりも逃げる騎手にたいして怒るからな
特に関東のあの騎手に
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 18:23:14 ID:04M5X/bn0
おっと、先生の悪口はそこまでだ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 18:24:42 ID:pfE7vrRD0
月刊MVPに先生が呼ばれる日は来るのだろうか
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 18:43:50 ID:MhFJcJno0
>>417
2週連続関東馬でG1制覇でもしないと無理
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 20:19:06 ID:iH3Yjoby0
藤田に喧嘩を売った工務店をMVPに
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/18(日) 20:27:24 ID:KeFjgkD80
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   プリキュ〜ア♪ プリキュ〜ア♪
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 00:37:12 ID:hH/2SaGh0
>>419
工務店はありそうな予感。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 01:21:01 ID:U7I3uYHl0
工務店て誰?
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 01:25:34 ID:IS/WZO3N0
>>414
あれには怒ってないだろ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 02:03:23 ID:vrN2bIJS0
怒ってたのは木刀に対してだよな。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 06:20:04 ID:6eqeSxaE0
>>422
内田
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 07:47:13 ID:7CpfnRErO
展望や回顧見て癒されるのは集保タソだけです
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 08:33:26 ID:MPzUKPc80
来週が終わればハイライトでも集保が見れる東京開催
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 12:12:30 ID:tewAAHoq0
昨日のハイライトの長岡さんのネクタイ変だったな
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 19:59:33 ID:Q6G0eNKd0
京成杯

 渋い粘り腰、二の脚を繰り出してアーリーロブスト(父バブルガムフェロー)がしのぎ切るように重賞初制覇を3連勝で飾った。

 「エリカ賞」を勝ったあと、「ラジオNIKKEI杯2歳S」に出走のプランもあったが、中1週のローテーションを避けると同時に、「皐月賞と
同じ中山2000mで、それほど強敵がそろうことはない」と、陣営がここに狙いを定めたのが正解。折り合い自在のレース巧者ぶりを
フルに発揮した。

 レースの流れは予測された通りのスローで、前後半は「62.0-60.7秒」。現在の中山の芝状態から2分02秒7の勝ち時計は、
だいたい例年の「京成杯」と同様のレベルを示しているだろう。

 馬体重よりコンパクトに見せる体つきでムダはなく、2着したナカヤマフェスタとともに完成度で一歩リードしていたといえる。

 今年の3歳牡馬は、まだどの馬が基準になるのか設定しにくいところがあり、アーリーロブストもナカヤマフェスタも、
視点はあくまで印象度だが、昨年のこのレース時点のマイネルチャールズ、あるいは一昨年のサンツェッペリン、
さらには06年ジャリスコライトあたりとほぼ同様ではないかと思えた。もちろん修正の必要はあるが、一応は、
ロジユニヴァース、セイウンワンダーなどよりワンランク下と思える。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 20:00:04 ID:Q6G0eNKd0

 ナカヤマフェスタは間が空いていたためかちょっとカリカリしすぎ。巧みに折り合ったアーリーロブストとの差は、
向こう正面で前の馬に乗りかかりそうになった道中のロスだったろう。

 それでも一度は脚さばきがあやしく映った坂下から伸びている。体の成長は感じさせなかったが、ステイゴールド産駒、
大きくはならないのが逆に長所でもある。

 脚を余したかのように追い込んでくるとどうしても印象が良くなりがちだが、それを差し引いても「やがては…」
と思わせたのは、1頭だけ上がり34秒台で外から突っ込んできたモンテトウルヌソル(父タニノギムレット)。

 まだ成長の途上だろうが馬っぷりは光っている。1勝馬とあって皐月賞を目ざすにはやや厳しいローテーションを
歩まざるをえないが、いわゆる将来性ではこの馬がNo.1だろう。

 人気の1頭トゥリオンファーレはまだ全体に非力な印象があり、変わり身を示して欲しかったサクラルーラーも、
どうももうひとつ進歩していなかった。

 注目していたサンライズキールは、これまで画面を通して見ていた体つきよりはるかに素晴らしい馬で、この春のレースに
期待をふくらませたが、残念。

 どうしてもクラシックを展望する路線では調教のレベルが高まる。と同時に、この時期だから必ずしも芝コンディションが
いいとは限らない。ときにアクシデントは起こる。あまりにもかわいそうな脚部の故障だった。

>>429-430
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 20:20:41 ID:G8ZpIY8N0
>視点はあくまで印象度だが、昨年のこのレース時点のマイネルチャールズ、あるいは一昨年のサンツェッペリン、
>さらには06年ジャリスコライトあたりとほぼ同様ではないかと思えた。

毎年一緒じゃねえかそれw
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 20:44:12 ID:mviQnd4k0
>>431
田宮さん並だなw
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/19(月) 21:17:10 ID:vrN2bIJS0
大物っぽいけど大物じゃないよという含みがあるんじゃないの。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/20(火) 00:06:13 ID:mbkYzE5l0
>>431
展開の助けがなければ春のクラシックで掲示板が精一杯ってことだろうな。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/20(火) 07:56:24 ID:tbw3xpKC0
もっと露骨な言い方をすれば本番では用無しという感じではないかと
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/20(火) 08:21:30 ID:rRMeCfec0
正直例年よりも弱い印象を得たが。バブル産駒には頑張って欲しいけどねぇ。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/20(火) 12:35:15 ID:9yFDH/Kb0
ジャリスコとチャールズは大絶賛していた記憶があるから、
その辺の反省含めて433-435みたいな感じじゃないかと思う。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/20(火) 18:36:18 ID:3x4SQ3oq0
去年も一昨年も本番で馬券になってんじゃん。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/20(火) 20:51:51 ID:LMMSeXGW0
ああ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 00:02:43 ID:d5UNfMYx0
春のクラシック戦線でものさし馬になるという意味だろう
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 01:18:15 ID:RDn/FTGd0
今年はおともだち認定されるような組み合わせはないのかな

メイショウボーラー・コスモサンビーム
スティルインラブ・アドマイヤグルーヴ
ロジック・イースター

思い出せるのはこれくらい
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 04:17:33 ID:5PSLKdwBO
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 05:36:16 ID:4P30oAUGO
柏木の身長どれぐらいあるか知ってる人いる?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 05:39:21 ID:V5GQQJMEO
確か278センチだったかな。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 09:11:48 ID:ftXAo7FeO
>>443
そんなもの、知ってどーするww
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 10:24:38 ID:CHeQDIgQ0
確か183
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 10:36:14 ID:ZhXQV3sV0
大学の時に角界からスカウトされたというのは本当なのか
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 10:38:50 ID:r5srI91u0
チン長は?
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 10:50:11 ID:xQq77D/70
競馬場でもでかくてめだつよな。
190はあるでそ。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 12:37:33 ID:6OM1KNq20
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   いやあ若いっていいですねえ
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 12:41:37 ID:Jz9wkef5O
柏木さんの目撃スポットを知りたい。
朝一で府中にいれば目撃できるかな?
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 14:15:23 ID:ID40L8zaO
土曜日の午前中は、パドック裏の日本庭園によくいるぞ。@府中
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 14:32:24 ID:4P30oAUGO
190センチあるとかマジ?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 15:01:38 ID:CHeQDIgQ0
だから183pだってば
ソースは飯田正美
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 15:04:47 ID:CHeQDIgQ0
当方が入社して間がない、昔の中山競馬場の馬主役員室
( 正確にいえばその前のフロアー ) に出入りできていた頃だ。
当時は、関西の競馬 ( 重賞のみ ) は一般テレビでしか観ることができなかった。
その広いフロアーにもテレビは一台しか置いてなく、そのテレビを巨人ファンらしい
恰幅のいい御仁が日本シリーズだったか、真剣に観ていてチャンネルを譲る気配がない。
スタート時間が迫りやきもきしていると、突然大柄な人物が進み出て、
チャンネルをカシャカシャと切り換えた。

「競馬場へ来て、野球を観るなんてナンセンス!」そう、言い放ちながら。

「カッコイイ!」思わず、心の中でつぶやいた。
周りを見渡すと、ほとんどの者が心の中で拍手している。野球を観ていた者も、
何も言わなかった。

誰あろう、その大柄な人物は我が日刊競馬の柏木集保先輩。推定で、身長183センチ、
体重 85 キロ。ちなみに、頭髪は今のようなロマンス・グレーではもちろんなく、
ごっつい感じの角刈り ( 五分刈り? ) だった。身長 165 センチ、
体重 52 キロ ( 当時 ) の当方ならともかく、誰も、そんな風貌の者に文句はつけませんって。
ちなみに、柏木先輩は高校時代ハンドボールでインターハイに出たというスポーツマン。
髪型も、その名残だったのだろう。


飯田正美の競馬よろず雑記帳より抜粋
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 15:08:32 ID:ZhXQV3sV0
飯田、話はつまらないが面白い文章書くなw
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 15:35:51 ID:CHeQDIgQ0
事実だけ並べてみた

----------------------------------------------

柏木集保

【経歴】
1948年3月18日、長野県小諸市にて出生
上田高校を経て早稲田大学政治経済学部を卒業
高校時代はハンドボールでインターハイに出場
大学時代は相撲部屋からスカウトされた経験も
身長183p 体重85kg(いずれも推定)

【エピソード】
学生時代は競馬のみならず様々な博打に手を出す
宵越しの金は持たないタイプで常に財布は空っぽ
交際女性の部屋に転がり込み辛うじて大学を卒業する
その交際女性の母親に結婚を勧められ止む無く入籍
10代から愛用の枕と布団を捨てられ大人気なく拗ねる
競馬は12Rまでやってナンボというポリシー
電車代がなく、競馬場から大崎まで歩いた経験を持つ
貰い酒が得意で、時に後輩記者にゴチになることも
馬券ブレイクの女性記者にインタビューを受けた際、
おれ、金ないよ、と言ってゴチになったことは余りに有名
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 16:33:11 ID:ID40L8zaO
確かに保護観察が必要だなw
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 16:35:46 ID:V5GQQJMEO
さすが!
あのロマン予想するには、徒歩で帰る覚悟があるってことですね!

惚れなおしましたw

女の家に転がりこむ集保かわいいw
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 17:33:13 ID:CHeQDIgQ0
よく考えたら、東国原知事と共通点が多いな
早稲田政経、ハンドボールでインターハイ、スケベ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 18:03:33 ID:EEqCr7O70
でも丹下さんがワイド中継の控室では柏木さんといっしょに相撲観てるって言ってたなw
まぁ相撲の場合はレース後だから別にいいのか。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:04:13 ID:tjTCfc2B0
予想が外れたときはカップ麺
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:25:00 ID:QHKvHh360
集保たん相撲でも
熱く解説しそう
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:31:45 ID:767hD/YN0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   横綱にはしかるべき立ち合いというものがあります
  ゙l! 、   __  |    受ける立場の横綱が変化など見せてはいけないと思います
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 20:45:06 ID:nudBhjTK0
マジで言ってそうwww
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 21:18:31 ID:r5srI91u0
外国人力士と日本人力士の差を聞こうとすると
力説するだろう
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 21:54:37 ID:MaABB/pG0
>【エピソード】
学生時代は競馬のみならず様々な博打に手を出す
宵越しの金は持たないタイプで常に財布は空っぽ
交際女性の部屋に転がり込み辛うじて大学を卒業する
その交際女性の母親に結婚を勧められ止む無く入籍
10代から愛用の枕と布団を捨てられ大人気なく拗ねる
競馬は12Rまでやってナンボというポリシー
電車代がなく、競馬場から大崎まで歩いた経験を持つ
貰い酒が得意で、時に後輩記者にゴチになることも
馬券ブレイクの女性記者にインタビューを受けた際、
おれ、金ないよ、と言ってゴチになったことは余りに有名



なにこれ、初めて知ったwwwwwwwww
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:00:42 ID:RDn/FTGd0
みんな死んじゃえが抜けてるなw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:01:02 ID:UHXiRqIO0
集保さんとのみにいきてーw
もちろんおごりでw
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:04:06 ID:HguMDF6H0
>>455
柏木の歩様見てるとかなりトモが弱い感がするが
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:07:07 ID:HguMDF6H0
飯田は中山でトイレで枠がとなりになったことがある。あぁ小のほうな。
この際ションベン音録音してやろうかと思ったが、かわいそうになってやめた。

472名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:08:01 ID:xqh+OV+q0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   角番7勝7敗の魁皇と角番7勝7敗の千代大海がぶつかったらどちらが勝つんでしょうね。ある意味夢の対決です
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:11:41 ID:HguMDF6H0
及川は福島でソフトクリームなめてるとこ見た。
焼酎の一升ビンとかのほうがお似合いなのに
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:37:38 ID:Eo558h100
>>469
集保を囲むオフ会(ネラー限定、会費はもちネラー負担で集保はタダ)
やったら喜んで来ると思うよ。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 22:56:32 ID:tShKMcN10
福島とか新潟でワイド中継のスタッフっぽい人がアイスを持って
早足で歩いているのはもはや夏の風物詩
どうやら宮崎氏も及川氏もその手のものがお好きらしい
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 23:00:35 ID:CHeQDIgQ0
まとめ

--------------

柏木集保

【経歴】
1948年3月18日、長野県小諸市にて出生
上田高校を経て早稲田大学政治経済学部を卒業
高校時代はハンドボールでインターハイに出場
大学時代は相撲部屋からスカウトされた経験も
身長183p 体重85kg(いずれも推定)

【エピソード】
学生時代は競馬のみならず様々な博打に手を出す
宵越しの金は持たないタイプで常に財布は空っぽ
交際女性の部屋に転がり込み辛うじて大学を卒業する
その交際女性の母親に結婚を勧められ止む無く入籍
10代から愛用の枕と布団を捨てられ大人気なく拗ねる
競馬は12Rまでやってナンボというポリシー
電車代がなく、競馬場から大崎まで歩いた経験を持つ
貰い酒が得意で、時に後輩記者にゴチになることも
馬券ブレイクの女性記者にインタビューを受けた際、
おれ、金ないよ、と言ってゴチになったことは余りに有名
どうしても金がないときは家族でカップラーメンをすする
口癖は「みんな死んじゃえ」
好物は酒とアイスクリーム
横山典騎手をこよなく愛す、競馬界の巨人である
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/21(水) 23:09:23 ID:CHeQDIgQ0
補足:
正確には「もう競馬なんか知らない。みんな死んじゃえ」
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 00:07:40 ID:+EX80ddnO
オレは集保のことは競馬評論家とか遠くに感じてない
集保はオレの「やけに」競馬に詳しい仲間だ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 00:19:43 ID:3IqmJs2C0
柏木 みんな死んじゃえ でぐぐったら丹下のブログがヒットしてワロタw
負けたときの口癖なんだなw
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 00:51:08 ID:XascGgFQ0
ホントだwww
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 10:17:24 ID:rHzgxKj+0
>>472
チヨスwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 13:50:28 ID:jhe/Xno1O
柏木ってどのあたりに住んでるんだろう。
丹下は武蔵小金井あたりみたいだけど。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 14:44:03 ID:GDUAWEti0
飯田さんは、毎レース必ずパドックに顔出すよ。
中山ならゴンドラに入れば、見れる。


柏木は見たことないなぁ・・・
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 14:51:11 ID:Cw7e9utwO
今週、月間MVPあるのかな?
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 15:47:16 ID:oTNc7iIU0
丹下のブログ面白いじゃねーか。
寺山修二の墓参りとか相撲観戦とか、集保エピも結構多いのな。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 15:53:07 ID:F55JG9M+0
地方課の若手の鈴木って見所あるよ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/22(木) 16:09:06 ID:QveIabhTO
鈴木乙
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 00:48:30 ID:I747J6zt0
飯田は文章は全然違う。本読むとギャップがビックリするよw

>>476
これ完全にマジだったら、ダメ人間だったんだな…集保w
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 01:12:45 ID:wzX6ry3I0
新参が増えたのかな
476は全てソースのある既出情報なのに
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 03:33:55 ID:zXLM2T2j0
結婚した相手方もまさか業界の一角を担う大物に出世するとは思わなかったんじゃないかなw
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 03:39:56 ID:h1Ehq5po0
週穂ってガタイの割にチンコ小さそう
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 05:12:34 ID:dQhMatJLO
>>489
さすが集保だ
どんどん若い人もファンに取り込んでるようだなw
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 07:08:45 ID:S1q1crJf0
見た目は紳士、中身はダメ人間、その名は編集長柏木!
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 07:45:54 ID:20jvGI7N0
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 10:50:46 ID:v//k6B++0
つか嫁の母親もすげえ
そんな男とは別れろじゃなくて、逆にさっさと結婚しなさいかよw
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 11:20:52 ID:wzX6ry3I0
ビートたけしの嫁の母親もそうだった
浅草の売れない芸人時代に結婚を勧めた
嫁の実家は金持ちなのに
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 12:54:59 ID:NYd+Nz4C0
成功した例だけ見るとすごいと感じるけど
その裏でダメ男と一緒になって人生終わった人もいっぱいいるんだろうな・・・
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 17:39:32 ID:tRIYybxp0
今週も集保の回顧をうpできないので誰かにまかせた。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 20:02:30 ID:KVk9GkeE0
柏木集保これで納得!! 〜シロッコ本物の兆し〜

6歳トウショウシロッコは、前走のディセンバーSを勝ってようやく3勝目を挙げたばかり。
というのは、3歳春の06年、未勝利を勝った直後に半ば腕試しで挑戦した「京成杯」で大好走の2着。
いきなりオープンに編入された。素質があればこそだが、このパターンはつらい。
次からはもう、メイショウサムソンなどとの対戦になってしまった。
頑張ったトウショウシロッコは3歳秋、「セントライト記念」も1勝馬として2着と好走。勝ったのは未勝利戦だけなのに、
なまじ強敵相手の重賞で2着と健闘して賞金が加算されるから、いつも自分より強い相手とばかり戦ってきた。
4歳春に2勝目を記録したが、その後15か月も休養したため、いつも善戦止まり。だが、5歳の昨秋の「オールカマー」3着は価値がある。
マツリダゴッホには0秒4負けたが、スローで逃げたキングストレイルとは0秒1差だけ。エアシェイディには0秒4先着している。
飛び級で出世したため不足していた底力をやっと身につけてきた。前走は平凡に映るが、12月末のタフな芝。
力の必要な厳しいレースだった。ベストは中山の2000m前後。先鋒は中位差し。ようやく自分の形ができて、本物になりつつある。
                              (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 21:51:54 ID:TRrQXXgDO
500
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/23(金) 22:28:23 ID:hV8fYoY1O
>>477
ガンダムの強化人間みたいだなw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 00:36:36 ID:kHs18GKw0
柏木プル保か
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 02:50:37 ID:xeEvG0OH0
集保すごいな みんな死んじゃえは恐れ入ったわ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 06:46:52 ID:+qooyGY60
アレキサンドライトS

 注目のカジノドライヴ(父マインシャフト)が、初めて関東圏に出走する。もう良く知られているように、米12fのベルモントSを制した
06年のジャジル、07年の牝馬ラグズトゥリッチズの下。父はAPインディ産駒なので、姉とは配合面でもきわめて近い。

 輸入して日本調教馬とはなったが、ベルモントS挑戦(結果、直前に取消)や、また秋にはBCクラシックにあえて出走したのも、
果たすべき当然の役割だったろう。

 しかし、兄や姉が6〜8戦のキャリアでベルモントSを制したのに対し、カジノドライヴは3歳春に2戦しただけ。BCクラシックに
挑戦も、軽いレースを3つ勝っただけのキャリアだった。

 いかに大物とはいえ、それは無理というもので、まして藤沢和調教師は未完成の若い3歳馬をレースに向け強引に仕上げるような
流儀ではない。

 こういう血統馬だから米のビッグレースに挑戦は請け負った役目だが、あくまで未来に向けて「やがては…」の経験だった。
展望は4歳、5歳になって本物になってからの改めての米ビッグレースへの挑戦にある。

 前走のJCダート。結果は失速の0.5秒差だが、古馬のエース格の叩き合い、しのぎ合いのゴール前だったから、負けてなお強し。
パタッと止まらなかったから、遠征時より確実にひと回りたくましくなっている。ここは条件戦。確実に賞金加算、
キャリアを積むためのレースだろう。確勝に近い。

 問題は相手の順序。カジノドライヴの出方(勝ち方)によるが、なだめて進んでも早めスパートだろう。遠征を展望するとき、
スローの競馬を覚えさせてはすべてがブチ壊しになってしまう。動いてくれると考えれば、バラけて切れの生きるスターシップに妙味。
前々走、上がりは37.8秒でもレースをしたのは直線だけだった。相手は紛れる形がありえる。

 同様に切れ味ならヒケを取らないワルキューレも侮れない。人気どころでは渋いパピヨンシチー。

>>504
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 13:59:14 ID:fjO2K6Ax0
カジノドライヴを語る集穂、何かゴキゲンに見えたw

ヒモあれを期待しているようだw
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 14:00:53 ID:WAdq8VVSO
>>505
そーゆー時の、大本命馬ブッ飛び&縦目の集保ですね。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 14:01:28 ID:KX8qbIv10
なんかスターシップとワルキューレを推奨してる集保さん
ワクワクしてる感がすごいなw
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 14:03:28 ID:fjO2K6Ax0
>>506
俺は土曜の集穂に期待してみたいぜw
ただし、やっぱり縦目でw
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 14:08:19 ID:WAdq8VVSO
>>508
伏兵馬だけシッカリ当てて、本命馬で泣きを見る。
複雑な心境の集保。
それでもきっと自慢気に、嬉しい方向に転ぶんだろなw
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 14:18:08 ID:CHL34rnE0
土曜でもこういう大物ぽいのが出てくるとロマン出ちゃうんじゃないの
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/24(土) 23:22:01 ID:A6hpsnDy0
出演者全員がエアシェイデーって呼んでる・・・
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 01:34:15 ID:hj+uZwFC0
orz
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 04:21:17 ID:Ejnzj3U20
ダイワスカーレットの可能性

 5歳の今年、海外遠征を展望するダイワスカーレット(父アグネスタキオン、母スカーレット
ブーケ)が、今年の初戦を2月22日の「フェブラリーS・GT」に決めたと報道されている。

 昨年のジャパンCダートにアドマイヤフジが6歳の秋になって初めて出走(結果は14着)した
ように、かつてはAランクのオープン馬が「ダート」に転じることなどめったになかったが、
これからこういうケースは、そう珍しいことではなくなるだろう。なにせ世界のチャンピオン
レースの半分は、もう10数年前から「ダート戦」で行われている。

 といっても、ダートから芝へ、逆に芝からダートへの方向転換(両方でチャンピオンを
目指す)は大変なことで、目下世界チャンピオンのカーリン(レーティング130)とて、
昨夏、初めての芝出走となったマンノウォーSでは2着に完敗し、オールWトラックの
BCクラシックでも、4着に沈んでいる。

 かつてのドバイミレニアム(父シーキングザゴールド、1996年生まれ)のように、ダートの
ドバイWCを独走し、芝のGTも圧勝するような馬は珍しいことなのである。

 でも、エレクトロキューショニストや、ムーンバラッド、日本ではクロフネ、ちょっとランクは
落ちるけどイーグルカフェが示したように、芝でもダートでもビッグレースの勝ち馬となることは、
オールWトラックの広がりも合わせ、求められている方向と考えられる。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 04:21:53 ID:Ejnzj3U20

 展望を広げようとするとき、必ず「成功した例は少ない」などと、悲観的な見方は出てくるものだが、
ダイワスカーレットの松田国英調教師も、生産の社台ファームも、大城オーナーも、既存の概念や、
定説やパターンにとらわれることなく、可能性に対していつも挑戦者である。ダイワスカーレットが
「フェブラリーS」で答えを出し、ドバイミレニアムやエレクトロキューショニストと同じように
「ドバイWC」を展望するのは、ファンにとってもっとも楽しいことだろう。

 もし仮に、ダート巧者の中に入って、いきなりのダートGTで望ましい結果が出ないことがあった
としても、それは仕方がない。関係者やファンの中には、不思議な人びとがいて、こういうケースで
「やっぱり…」とか、「無理だと思っていた…」など、したり顔をする人びとが出てくるものだが、
それは受け止めたような顔をして無視すればいい。

 競馬の歴史の中では、かつて「この馬は短距離タイプである」、あるいは「長距離でこそなのである」
とか、かたくなに概念的な姿勢を崩さない人びとの世界があった。古典的流儀を重んじる国が
多かったように思う。

 それはそれでいい面もあるのだが、彼らが手がけた馬は、発展も進歩も広がりもなく、やがて
忘れられてしまっている。

 ダイワスカーレットは、ヴァーミリアンやサカラートなどの一族というだけでなく、父アグネスタキオンにも
「ダート巧者」であっても不思議ではない系統の血があふれている。

 評価は分かれるだろうが、どんな結果が出るのか。ウオッカとの改めての対決より、さらに大きな興味を
呼ぶことになるのは間違いない。今年前半の最大の見どころが、ダイワスカーレットの可能性である。

>>513-514
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 04:23:34 ID:Ejnzj3U20
AJCC

 やっとオープン馬のランクに見合う総合力を身につけた6歳トウショウシロッコを狙う。これまで別に
ニセ物のオープン馬だったわけではないが、3歳春、未勝利を脱したばかりで強気に腕試しのような
つもりで挑戦した「京成杯」を2着したため、いきなりオープンランク。たちまちメイショウサムソン
などと対戦することになってしまった。

 素質があればこそだが、その秋にもかなり恵まれた形で「セントライト記念」を2着し、1勝馬ながら
クラスはずっとオープン。「飛び級」のような出世だった。

 属する牝系ファミリーは、タップダンスシチー、ディープスカイと同じ。どちらかといえば叩き上げて
力をつけていくタイプのはずが、未勝利を勝った直後からいきなりエース級とばかり対戦してきたから、
トウショウシロッコの歩んだ道のりは苦しい。

 その後、1年以上の休養があったりで、3勝目を記録したのが前走(5歳12月)である。オープン馬
とはいいながら、2着賞金の加算が2回もあっての出世は、必ずしも自分のクラスではなかった。
見合う能力を身につける前に、足りない部分大のままオープンで戦ってきたともいえる。

 だが、5歳秋のオールカマーで、マツリダゴッホには負けたが、キングストレイルとはごく小差。
追い上げてきたエアシェイディはしりぞけている。

 そして前走の1800m、時計は平凡だが、少し時計のかかる馬場で中身十分の勝ちっぷり。強敵相手に
善戦マンが続いた当時とは馬っぷりも変わってきた。パワーを身につけ、総合力が加わっている。
やっと成長が追いついたと考えたい。

 距離2200mはベスト(2、3着)。少し時計がかかる芝も歓迎。反応の鈍さも消え、中位差しの形も身につけてきた。

 頭数のわりに候補が多い。坂路2本目の追い切りは平凡でも、決してデキは悪くないアルナスライン、
このコース向きのドリームジャーニー、復活中のネヴァブション本線に少し手広く流したい。

>>515
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 05:01:11 ID:DP5KUoW4O
>>513-515
乙です!

> もし仮に、ダート巧者の中に入って、いきなりのダートGTで望ましい結果が出ないことがあった
> としても、それは仕方がない。関係者やファンの中には、不思議な人びとがいて、こういうケースで
> 「やっぱり…」とか、「無理だと思っていた…」など、したり顔をする人びとが出てくるものだが、
> それは受け止めたような顔をして無視すればいい。


関係者やファンの中には、不思議な人びとがいて…w
集保(゚∀゚)いい!
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 05:07:45 ID:Ejnzj3U20
東スポ対談と京成杯前の編集長の競馬を週明けには、と思っています
(書いとけばやるだろ、オレ)
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:51:11 ID:GgrZ9rRsO
もう月間MVPはやらんのか?
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 12:54:45 ID:8YvU6LuR0
トロッコ本命か
被った
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:02:06 ID:iiM4ryfe0
シロッコは良いな。稍重ってのもちょうどいい。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:10:10 ID:lgO64scL0
>>513-514
いいこと言うなぁ、完全に同意だわ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 13:18:20 ID:yvMfL3mSO
集保はアルナスの今回の調教を、まぁ良しとしてるんだね。
アルナスはずっと脚元の不安につきまとわれてるから
今回の調教はまたおっかなびっくりで、思い通りに仕上がってないように見えるんだよなぁ。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:50:29 ID:Ju9+FuCl0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   そそのかさないでください
  ゙l! 、   __  |   
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 14:54:20 ID:3dd5nNqq0
>>523
なんか照れてる集保に萌えたw
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:40:12 ID:Ju9+FuCl0
しゅうほたんオメ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:45:12 ID:FHPYPvSt0
回顧あるかな?
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 15:50:55 ID:hehyCKFc0
大好きなノリちゃん本命にしとけばいいものを
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:07:32 ID:Ju9+FuCl0
ノリが重賞勝つときって土曜が多いよな
日曜に勝っても他場で大きなレースがあったり
今週に至っては多くの地域で競輪放送
しゅうほたんの片思いは続くのであった
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:29:21 ID:8j4mnfPK0
最近ノリとタイミングが合わないな
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 16:33:38 ID:OnZ+51FD0
前からじゃん
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:42:53 ID:Ejnzj3U20
▼クラシックを前にすると(まだ3ヵ月後だけれど)、私たちはウオッカや、
ダイワスカーレットを探す。ディープインパクトに巡り合いたいと思う▲

▼といいながらも、サンツェッペリンやヴィクトリーや、エフティマイアを
見つけたい気の方が大きくて、ヒシミラクルを探していたりもする▲

▼牡馬クラシックのステップ京成杯は、皐月賞と同じ中山の二千。
関連はどの程度か。
 京成杯が1月の中山二千になって過去10回行われた。ここを勝ち抜き([1][2]着)、
賞金を加算して本番皐月賞に出走した馬が14頭いる。
 成績は【0 3 2 9】。3ヵ月も前だから結びつきは小さい。▲

▼だが、2着したのは99年オースミブライト、05年シックスセンス、07年サンツェッペリン。
順に皐月賞では(6)(12)(15)番人気だった。そうなのである▲

▼京成杯二千を凡走して、皐月賞で好走した馬はいない。京成杯で名を上げて、
路線の主役になって皐月賞で連対した馬も、なぜか出現しない。
 だが、ここで中山二千の適性を示し、本番のころは忘れられていたり評価が下がっても、
波乱の皐月賞の「影の主役」になった馬はいるのである▲
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:43:25 ID:Ejnzj3U20

▼最有力の人気馬ナカヤマフェスタは、京成杯二千の不思議な歴史を考えると、
光の当たる候補で表の主役。嫌う理由はない。
 でも、07年サンツェッペリンや、05年シックスセンス型の、ここで好走しても3ヵ月後には
さして評価をされないような渋い「伏兵」にも、いまから目をつけておきたい▲

▼まず、サンライズキール。牝系はマルゼンスキー一族(祖母がマルゼンスキーの半妹)ながら、
なんとなく地味。あまり鋭くない。だが、前走の二千2分02秒9は、翌週のGIII3着
トゥリオンファーレの2分02秒6より、流れを考えるとどうみても中身で上回っている。
バテない強みで渋く台頭したい▲

▼サクラルーラーは、父はサクラチヨノオー一族、母方は同チトセオー一族で、
サクラメガワンダーといとこ。十数年前なら派手だが、今はそうでもない。
 春になると台頭の桜一族らしい「切れ」をみせたい▲
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:44:29 ID:Ejnzj3U20
中山金杯 ヤマニンはひと皮むけた(渡辺) 案外底力を感じたランベリ(柏木)

渡辺 まず思ったのが芝の状態が暮れとちがったこと。3歳未勝利がGI朝日杯FSより0秒2遅いだけの
    1分35秒3の入線(失格)。中山金杯もレース史上初の1分58秒台の決着で、コースレコードタイだった。
柏木 Cコースに替わって見た目にもボコボコと荒れた部分がほとんどありませんでした。
    5ハロン通過59秒7のペースも暴走でもなく遅くもなく、ちょうどタイムが出やすい流れですね。
渡辺 うん、その底力を試される展開が向いたのがアドマイヤフジということ。
    GIで再三善戦してきた経験はダテじゃない。トップハンデを背負っての連覇で貫禄をしめした。
柏木 正攻法のレース運びは去年と同じ。''蹴たぐり''が利くような展開より''力の競馬''が合います。
渡辺 2人気のヤマニンキングリーは大外を回っての2着。
    今までは直線の坂がこたえる印象だったが、ひと皮むけたレースぶりだった。
柏木 勝った中日新聞杯はすべてがうまくいった感じでしたが、今日の内容は評価できます。
    若いグループの台頭は歓迎すべき収穫でしょう。
渡辺 驚いたのがミヤビランベリの粘り腰。夏馬の印象が強かったんだが…。
柏木 しかも七夕賞以降が尻すぼみでしたからね。ただ、楽ではないペースを刻んだ今回の中身は褒められます。
    血統からも案外底力を秘めているようです。
渡辺 そのミヤビをかわすどころかマイネルキッツ、ネヴァブションにまで差されたのが1人気のオペラブラーボ。
    中日新聞杯が負けて強しの内容だけに期待が大きかったが。
柏木 懸念していた馬場も問題なく、位置取り、展開も絶好だったんですが…。
    連戦続きで状態がピークを過ぎていたかもしれません。それほど悲観する必要はないでしょう。
渡辺 440キロ台と小柄な馬体で現状はパワー不足かもしれない。立て直した今後に期待したいな。
    レース全体を見ると時計通りにレベルの高い中山金杯だった。
柏木 ええ、今後の予想に役立つヒントが満載でしたね。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:45:26 ID:Ejnzj3U20
京都金杯 潜在能力の高さ示したファリダット(渡辺) GIレベルでは厳しいオーラ、マルカ(柏木)

渡辺 コンゴウリキシオーとシンボリグランが引っ張って、GIIIにしては見応えあるレースになった。
柏木 前後半で見ると46秒3→46秒6だからすごく速いわけではないですが、
    数字的にはマイルCSとほぼ同じ流れ。この中身になったことが、タマモサポートには最大の追い風となりました。
渡辺 4角では内めで絶好の手応え。あそこで勝負ありの感じ。ここまで楽に追走できるとは、よほど体調がよかったんだろう。
柏木 もともと小細工なしのマイラーとして高い資質を見せてましたからね。今回はまさにドンピシャの展開でした。
渡辺 昨夏に負けてるマルカシェンクをあっさり2馬身切り捨てたんだから、素直に地力アップと見てよさそう。
柏木 もちろん。意外に人気がないタイプですけど、昨秋の富士SとキャピタルSを比較すると中身はキャピタルSの方が上。
    この時点で強くなっている印象がありましたから、今回の逆転は必然だった気がします。
    今後のマイル路線でも活躍が期待できる存在です。
渡辺 逆転されたマルカシェンクは斤量とか展開とか逃げ道があるけど、この差は数字以上に大きく思える。
柏木 結果的に言えばロスのない好騎乗ですけど、それで精一杯の2着。
    今まで通りGIではチョイ足りない存在という印象を強くしました。
渡辺 それはアドマイヤオーラにも同じことが言える。
柏木 軽いマイル向きであってGIレベルの中身を求められると厳しいでしょうね。
渡辺 今後を考えると、これらよりはファリダットが確実に上。改めて潜在能力の高さを示した2着だった。
柏木 今回のテーマは距離をいかにこなせるか。十分に合格点が与えられる走りで今後の展望が大きく広がりました。
    年齢的な要素を加味すれば、一番の有望株とも言えます。それにしても、今年は収穫ある両金杯でした。
渡辺 こんな競馬が続けば確実に盛り上がるだろう。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:46:13 ID:Ejnzj3U20
シンザン記念 可能性広がったバローズ(渡辺)

渡辺 楽しみな馬が出てきたな。
柏木 ハイ。アントニオバローズが強い勝ち方を見せてくれました。
    決してスタートは良くなかったし、道中もフラフラしていましたが、直線で併せ馬の形になったら走りが一変しました。
    着差はクビですけど、それ以上に余裕がありました。
渡辺 そのあたりは若さなんだろうけど、追ってから味があるし数字的にも合格点。今後の可能性が広がったのは間違いない。
柏木 キャリアからしても、ここが目一杯の仕上げでないのは明白。これをステップに飛躍してほしいですね。
渡辺 それにしても2着のダブルウェッジにはビックリした。
柏木 道中はインピッタリで最後も最内に潜り込んできました。鞍上が最高にうまく乗ったんじゃないですか。
渡辺 トップカミングも堅実だな。スパッとは来ないけどジリジリと脚を伸ばしてくる。
柏木 掲示板は外しませんからね。そういう意味では物差しになるような馬。これに負けた馬は今後は苦しいかもしれません。
渡辺 朝日杯FS5、6着のピースピース、ミッキーパンプキンは見通しが暗いか…。
柏木 ピースピースは流れが向かなかったこともあるんでしょうが、ミッキーは直線で止まってしまいました。
    朝日杯は中山の急坂が敗因だと思ってましたが、坂のない京都でもこの感じでは評価を落とさざるを得ません。
渡辺 モエレエキスパートもある程度の位置につけられたものの、追ってからサッパリ。
柏木 スズカワグナーも先行して大敗。急に乗り手が替わったこともあるんでしょうが、ここまで負けると厳しそうです。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:47:06 ID:Ejnzj3U20
フェアリーS ジェルミナル流れに乗れた(柏木)

渡辺 1番人気のジェルミナルが快勝。阪神JFの汚名を見事に返上した。
柏木 前回は外枠もあって本来の力を出せなかったようですが、今日は内枠でスムーズに流れに乗れました。
    直線も楽に抜け出したようにレースとしては満点でしょう。
渡辺 うん、相手関係からも順当勝ちと言っていいだろう。ただ、予想外のスローペースとはいえ、時計面では物足りない気がする。
柏木 そうですね。
    胸を張ってGIへ、というようなインパクトはありませんし、この馬自身も前回からパワーアップしたという感じもありません。
渡辺 陣営のもくろみ通り賞金は加算できた。春までまだ時間があるから、そのあたりは今後の成長に期待しよう。
柏木 アイアムネオもキャリアを考えれば内容は良かったんじゃないですか。苦しい位置取りでしたが内をさばいて抜けてきました。
渡辺 1勝馬ではマイティスルーの直線の脚が目立った。この展開で外を回っては、5着まで追い上げるのがいっぱいだった。
柏木 2人が期待したダイワバーガンディはブービーですか…。
渡辺 う〜ん、不利があったとはいえ、脚色もあやしかったからな。
柏木 ダイワメジャーと同じ一族で、血統的には徐々に良くなってくるタイプなんですけどね。
渡辺 パールシャドウも少し後手に回ったが、挽回できる範囲。
    直線の不利も痛かったが、それ以上にまだ中身ができていなかったようだ。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:47:52 ID:Ejnzj3U20
京成杯 内容は十分ほめられるNフェスタ(柏木)

渡辺 お互いの◎サンライズキールが絶好の手応えで3〜4番手。ヨシッと思ったところで故障発生とは…。
柏木 こういう時って不思議と馬に申し訳ないことをしてしまった感じがするんですよね。惜しいことをしました。
渡辺 レースは5ハロン通過62秒0のスロー。この時期はまだ各馬が脚質を探ってる状態だから予想通り。
    勝ち時計が平凡になっても仕方のないところか。
柏木 そうですね。今の馬場は全体的に時計もかかってますし、数字を期待させる競馬でもなかったですから。
渡辺 そのペースを有効に使えたのがアーリーロブスト。競馬センスのよさを生かし切った好内容だった。
柏木 実質単騎先頭みたいなもんですからね。他馬との比較で言えば、キャリアの豊富さで巧みに流れに乗れた印象。
    時期、コース、時計のかかる馬場。先に行ける有利さを最高に演出できる条件だったような気がしてます。
渡辺 1番人気のナカヤマフェスタは何とか2着を確保。距離的にどうかと見ていたけど、こなせたのは大きな収穫。
柏木 一番ロスの多い競馬をしてましたからねえ。ゴチャつく内に押し込められ、向正ではかかって詰まる。
    4角から直線もスムーズにはさばけなかった。でも、その中でっこの馬らしい勝負強さは見せていたし、
    まだ脚も残っていた。元来、こういう馬場も向かないタイプですから、内容的には大いに褒められます。
渡辺 ほかで目立ったのは?
柏木 長く脚を使って追い込んだモンテトウルヌソルでしょう。
渡辺 アクシデント明けで体つきもやや立派だったからな。前半も無理しないで脚を測るかのような競馬。
    路線に乗ってもらいたい力があることを示した。
柏木 その通りです。逆にトゥリオンファーレはあまり変わってきそうにない印象を受けました。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:48:58 ID:Ejnzj3U20
日経新春杯 末脚本物になった2着マース(渡辺)

渡辺 本来は有馬記念2着のアドマイヤモナークが格下相手にどういう競馬をするかが焦点になるべきなんだけど、
    フタを開けてみれば2番人気。誰も信用してないってことがレース前にハッキリしてたか。
柏木 前走2着は中山2500メートルのトリックですからね。
渡辺 トリックとは?
柏木 3角から動いたのは坂上で止まり、動かなかったのが最後にハマるコース。その典型でしたから。
    今回のように自分で動くことを要求されると直線で爆発できない。馬体も太く映りましたから、ある程度予想できた敗戦でした。
渡辺 その間隙をどの馬が突くのか。そんな予想スタイルだったと思うけど、それがまさかテイエムプリキュアとは。
柏木 ラップを見ると前半6ハロンが1分13秒7の通過で、後半は1分12秒9。
    スロー寄りには違いないけど、上がり4ハロン目から11秒台のラップを自ら刻む積極策。
    褒めてあげないといけない内容だと思います。
渡辺 分かってて捕まえ切れない後続がダラしなかったか。
    番手のメジロとドリームがうまい具合に壁になったことも勝ち馬に有利に作用した。
柏木 でも、その中でナムラマースは地力アップをアピールできました。
    こういった距離の方が合うし、自在性がついてくれば今後もランクアップの期待が持てます。
渡辺 うん、末脚が本物になってきた。2〜7着は0秒3差になだれ込んできたけど、これらの中では一枚上手の評価が可能だ。
柏木 注目された軽量の上がり馬はどう映りましたか。
渡辺 ヒカルカザブエはまだ粗削り。ホワイトピルグリムは菊花賞以来としては内容はよかったと思う。
柏木 全般的に言えることは、注目を集めた馬はこの一戦で見放さないことですね。
    非常に競馬をしにくい展開でしたから、能力判断の指標にしない方がいいでしょう。
渡辺 どこかで台頭してくることを祈るよ。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:50:11 ID:Ejnzj3U20
以上。有馬記念はなかったと思います。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 18:59:02 ID:Ju9+FuCl0
いつも本当にご苦労様
ありがとう
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 19:01:08 ID:oeF1FyC40
この対談てどこに載ってるの?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 19:13:59 ID:7zlZFyRa0
>>541
月曜の東スポ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 21:48:21 ID:E0ax3e5Z0
乙です
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 23:06:32 ID:ZngORQJn0
しかし及川さん風邪で相当声かすれてたなあ
心配だ
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 23:28:18 ID:4eJv2t2n0
星野バイバイキン
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 21:21:39 ID:777B00Rm0
AJCC  

 途中から良馬場に変更された芝コースは、直前の1600m(古馬1000万下)の勝ち時計が1分36秒0にとどまったように
かなりパワーを求められるタフなコンディションだった。

 軽い芝でスピード、切れ味を発揮したいグループにとっては、予測された以上に苦しいコースだったろう。明暗は大きく
分かれた。

 勝ったのは、2度の骨折休養があって長く勝ち星から遠ざかっていた6歳ネヴァブション(父マーベラスサンデー)。
4歳の春、3連勝して天皇賞・春に挑戦して以来の久しぶりの勝利だった。

 追い込みの決まりそうもない芝コンディションを考慮して先行策を取った横山典騎手の好判断も大きいが、2度も骨折
して長期休養を余儀なくされた馬を、無理することなく復活に向けて調整を続けてきた陣営の快心の1勝でもある。

 8歳エアシェイディもそうだが、伊藤正徳調教師の悠久さえ思わせる気の長い展望はつとに知られる。ネヴァブションは
見事に、鮮やかに復活した。

 典型的な中〜長距離タイプで、こういう少し時計のかかる芝コンディションがぴったり合っていたのは確かだが、この春
の天皇賞3200mにはとくに強気になれる有力馬はいない。4歳時の天皇賞・春ではメイショウサムソンの13着に終わって
いるが、このまま順調にいって時計のかかる馬場状態に恵まれるようだと、4歳時以上のレースも可能かもしれない。

547名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 21:22:13 ID:777B00Rm0
(続き)
 その同じ伊藤正厩舎のエアシェイディが好位の外から差を詰めて2着。一連の内容からさすがと思わせる連対確保
だった。この8歳馬は「この秋の天皇賞を最大の目標にしている」という、あくなき長期展望がある。

 たしかにまだ衰えなど感じさせない。8歳馬がAJC杯で2着したのも史上初の快挙である。差のないレースに持ち込んだ
とはいえ、昨秋の天皇賞はああいう位置取りになった伏兵の善戦はありえることで、あれ以上は…とは思えるが、だから
といってベテランの挑戦の姿勢に水を差したりするのは失礼というもので、このあともタフに丈夫に活躍し続けるのだろう。
体つきは十分に若い。

 伏兵トウショウシロッコはうまく好位の内にもぐりこみ、外に出さずにインから早めのスパート。一旦は2番手に上がり
かけたあたり、確実にこういう馬場は合っていた。また、ここへきての充実が本物であることも示したが、残念ながら
パンチあと一歩だった。このあとのもう一段の地力強化に期待したい。

 人気のドリームジャーニーは、鋭さが身上の小柄馬とあって、この日の馬場ではまったく動けなかった。ふっくら見せて
バネを感じさせる素晴らしい状態だったが、ステイゴールドの代表産駒。あまり体つきを良く見せるときは案外…?

 この点では父の特徴を受け継いでいるのかもしれない。父はこういう馬場はむしろ得意だったが、こちらは明らかに
スピード系に近い。良馬場で見直したい。

 武豊騎手に乗り替わってきたアルナスラインは、冬場とあって見栄えはひと息でも全体のムードは決して悪くなかった。
4コーナーにさしかかるまでは手ごたえもさして悪くないように見えたが、追って案外。もどかしいレースが続いている。

 大型馬のわりにあまりパワフルではないのだろうが、人馬ともにちょっと覇気に乏しかった印象もある。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 21:22:20 ID:ONP1tRGa0
人気で惨敗したら使う「人馬ともに」ってフレーズ、気に入ってるんだな
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 21:58:01 ID:giEmdakN0
種さん叩きがよくあるな
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/26(月) 22:46:23 ID:CUsGdy7A0
>>518
ないみたいです
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 11:55:53 ID:6rNBIDO6O
柏木と飯田の川崎記念よそうマダー?
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:05:43 ID:EXV3xFCV0
で、この人の予想はよく当たるんですか?

by初心者
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:08:57 ID:EXV3xFCV0
この人とコーツィって人はどっちがうまいんですか?
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 13:19:12 ID:TgZ35AwYO
>>552-553
このスレは競馬板では珍しく、そう言うスレでは無いんですよ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 17:01:02 ID:ObALCe1b0
トーホウアランとかナムラマースとかダービー◎後も、本命に推す事多いけど、
サクセスブロッケンは今後f◎打つのかな〜
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 17:27:32 ID:SobnPogF0
ブロッケンって中途半端だな。
特別キレるわけでもなく粘れるわけでもなく。どっちもある程度の水準はあるんだけど。
これがクリスエスの限界なのかねぇ。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 17:30:47 ID:frINFwVx0
限界だろうね
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:09:02 ID:J36GV8m00
ダート馬なんて7歳本格化なんてあるからまだわからん
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:13:24 ID:/3QqN/Lj0
道中、口割ってて折り合いついてなかったし、どうもチグハグすぎるな
愛しのノリちゃんの方がまだよかったんじゃ…
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/28(水) 19:18:50 ID:8HcarmSW0
どこかで見た感じだなと思ったんだけど
去年逃げたい馬を無理やり抑えてダメになってしまったアルバを思いだしたよ。
アノ馬もスプリングじゃ立ち上がりそうなほどかかってた。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 00:18:19 ID:qHQMfB/DO
短パンマン
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 02:40:03 ID:o9eYwcw10
>>552-553
レースの結果を考えるのではなく、集保の思考回路を考える
このスレの事、そう思ってほしい
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 16:02:07 ID:xcRZR6ErO
わかりました
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 18:29:38 ID:DGUwiFPz0
それも失礼な話しではあるが
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 18:34:20 ID:xhqSpIXE0
タマモサポート

 今週の「東京新聞杯」には、6歳タマモサポート(父タマモクロス)が出走する予定。

 父タマモクロス(その父シービークロス)は2003年の春に死亡しているため、2004年生まれの
現5歳馬の世代が最後になる。ただし、JRAに登録されている5歳馬はなく、6歳以上馬を
合わせて「6頭」だけ。最終世代の5歳馬は、公営競馬に7頭だけ存在する。 したがって、
JRAに所属するタマモクロスの産駒は「タマモサポート」の世代が最後になる。

 タマモクロスの産駒では、ウインジェネラーレ(2000年生まれ)が種牡馬登録されたが、2008年の
供用予定種牡馬には入ってなく(不明な部分もあるが)、いまのところタマモクロスの後継種牡馬は
いない形になる。

 6歳タマモサポートは、11月のキャピタルS1600mを1分33秒0で快勝し、前走の京都金杯は
57キロで1分32秒9の快勝。同じ京都コースで行われる「マイルCS」並みの好内容だった。

 ここまでタイトルはその京都金杯と、3歳時の「ラジオNIKKEI賞」だけ。種牡馬となるには
まだまだの成績だが、あと2つぐらいタイトルを獲得できれば、可能性がないとはいえない。

 だいたいこの父系、日本にきたフォルティノが送った後継種牡馬も、ロングファスト、シービークロス
ぐらいで、そのシービークロスの後継馬も、ホワイトストーンとタマモクロスがいたぐらいだから、
多くの馬が大活躍する父系でもない(同じグレイソヴリン系のトニービンにも似たようなところがある)。

 でも、不思議なことに、グレイソヴリンの父系の種牡馬は、決して主流ではないのに、
もう半世紀も(日本でも)消えたことがない。社台グループでさえ、この父系に入るチチカステナンゴの
導入を決めたほどである。

 タマモサポートは、シービークロスが種牡馬になった当時とは状況が異なるから、よほどのことがない限り
種牡馬となってまた次の世代に…という可能性は少ないのだが、ひょっとして更にこのあと大活躍すれば
全く無理ということもないだろう。やがて安田記念の有力馬となるぐらいの大変身、充実に注目したい。

>>565
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:02:24 ID:XHI7XyqIO
まぁ、全部ひっくるめて
集保は競馬の楽しみ方を教えてくれる人
としておけばいいじゃない!
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 19:20:36 ID:CW/I/isD0
ロマン予想の匂いがするなw
タマモに本命打ったら疑わないといけないw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:05:01 ID:xhqSpIXE0
でも東京新聞杯は土曜だぜ?
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:06:35 ID:MumzoPc10
不良馬場
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/29(木) 20:22:03 ID:sSh4nSkf0
金・土と雨予報だから重馬場が得意の馬から選んだ方がいいだろうね。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 02:37:28 ID:KwdweGy+0
>>552-553
>>567-568
「集保の思考回路を考え」て観察するとこうなります。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 18:19:31 ID:4fNF7RJY0
柏木集保これで納得!! 〜タマモクロス後継へサポート頑張り期待〜

タマモサポートは5日の京都金杯・GIII(芝1600m)を2馬身差の快勝。1分32秒9はレースレコードだった。
同じ京都1600mで行われるマイルCS・GIと大差ない。同じように先行して抜け出した06年、07年のダイワメジャーが2年連続1分32秒7である。
父タマモクロスは88年の金杯・西(当時)を制し、やがて春秋の天皇賞など8連勝を飾るが、弾みがついたのが正月の金杯。
その父シービークロスも、79年、当時の金杯・東を差し切り、やがて毎日王冠や、目黒記念(秋)をレコード勝ちしてみせた。
祖父、父に続いて縁起のいい「金杯」を制したタマモサポートは、同じように出世したい。
3代父になるフォルティノ(輸入馬)が、日本にきて送った後継種牡馬は、シービークロスとロングファストぐらい。
また、シービークロスが残した後継馬も、タマモクロスとホワイトストーンぐらいで、
この父系、決して主流でもないが「グレイソヴリン系」はもう日本で半世紀近くも続いている。
タマモクロス(03年死亡)には有力後継馬がいない。もうJRAに残る牡馬の産駒は5頭のみ。それも、みんな6歳以上。
タマモサポートは頑張りたい。使命を担うこと。それが正しい「負荷」の意味である。
                          (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 19:30:29 ID:KRpR/C8oO
やっぱタマサポか。これで安心してサイレントプライド買えるわ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/30(金) 23:35:58 ID:Q4m7diqq0
使命を担うこと
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 01:42:08 ID:mTrJctvz0
タマモ勝つと土曜からホクホクかww
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 02:07:16 ID:qT4WQMAMO
タマモサポート・ショウワモダンの2頭軸から流したら結構つくかな?
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 11:13:31 ID:bhgsuzOB0
東京新聞杯

 昨年11月末以来の開幕週ながら天気は最悪。金曜日からの「雨」は、土曜の午前中にはもっと強くなる予報が出ている。
開幕週だから芝の内外はさして関係なく、外のDコースとあって、できれば内に突っ込みたい。
Hペースで飛ばす逃げ馬はいない。軸馬は「先行抜け出し」タイプだろう。

 昨年、ローレルゲレイロが一旦下げてインから抜け出して1分32秒8(良馬場)。好位のインから追い詰めた
タマモサポートは、クビ・ハナ差の3着。2着が外から突っ込んだリキッドノーツ。みんな同タイムだった。

 当時より明らかにパワーアップ。遅まきながら本格化している6歳タマモサポートから入りたい。昨年の東京新聞杯は
12番人気だったが、それもそのはず、距離1600mへの出走は初めてだった(それまですべて1800m以上)。

 初の1600mを1分32秒8で乗り切ったタマモサポートは、目下1600mで2連勝中。とくに前走の京都金杯は中身が濃い。
昨年のGIマイルCSとそっくり同じペースを追走して早めに抜け出し、1分32秒9。1月の京都Bコースとしては破格で、
レースレコードだった。

 11月のマイルCSを連勝したダイワメジャーが連続して1分32秒7だから、こと時計面ではGI級の中身を示したものである。57kg。

 コンビの津村騎手と1600mでは3、1、1着。渋った馬場は有利とはいえないが、福島の重馬場で「ラジオNIKKEI賞」を
抜け出しているぐらいだから、下手ということはない。勢いに乗ったときの「タマモクロス」系らしい快走に期待したい。

 実質不良にも近いNHKマイルCを2着しているローレルゲレイロは、こういう馬場はOK。香港帰りでも状態は文句なし、
素晴らしい動きだった。穴馬は、再三脚を余しているリザーブカード(内田博幸騎手)。重巧者ショウワモダン(これも状態絶好)。
内ラチ沿いで折り合えそうなショウナンアルバの相手に加えたい。

>>577
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 13:47:39 ID:XXmdvW9zO
散髪後?
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 14:00:25 ID:vxdpUM56O
柏木のコラムって露骨に内田マンセーな書き方するよね
そんなに信頼してるのだろうか
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 14:29:59 ID:qLQTSfiX0
TVK、ずっと2:30で一部終わりなのかよ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 14:40:04 ID:VrZ9DVB40
>>580
額縁局は来週から延長らしい
首都はまだ2:30のまま
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 17:15:02 ID:bhgsuzOB0
根岸S

 著しい雨量。冬のダートは不凍液を混ぜるので「重馬場」でも意外に時計が速くならない状態もありえるが、
土曜の雨が止んで回復に向かうダートは「高速決着」だろう。レコードは1分21秒9(フェラーリピサ)。

 水がひいて「重〜稍重」の中間ぐらいのコンディションだと、レコード更新もある。フェラーリピサ自身の中身は
「46.9-35.0秒」だから、東京のダート1400mはそんなにムキに飛ばす馬がいなくても、このくらいのOP馬が
そろえば楽に好時計決着になる。

 ビクトリーテツニーから入る。この馬、前走の6勝目以前の5勝は、いつももまれてドロをかぶらない
外枠の場合に限られた。内枠を引いて好走したことはない。

 前走は中山の内枠でもまれ、決してポツンと空いたところを追走できたわけではない。1分08秒7の日本レコードは、
もちろん展開や馬場状態の後押しもあったが、ようやく本物になった証拠だろう。

 3歳春のドバイ遠征から帰ったあと反動が出て、その年はほとんど満足な状態で出走できなかったから、
期待の注目馬、体つきがパンとして本物になるのが遅かったのである。

 もともと不器用なところがあって、東京向き。2歳時のダート1300mには1分18秒6のレコードもある。
3歳秋、ダート1400mを1分23秒5で6着にとどまった時など、途中で息を抜き、エンジンがかかったら馬群に詰まり、
一度止めたりしていた。一気の加速がスムーズにできないところがあった。

 力強さを増した馬体はもう本物。ミスタープロスペクターの2×4。高速ダートのスピード決着は望むところだ
(最内枠は少し心配だが…)。まだ底を見せないヒシカツリーダーと、3走前の東京ダート1600mの
勝ちっぷりが光るナンヨーヒルトップが本線。

 簡単には止まりそうもない先行勢の中では1400mベストのセントラルコーストが怖い。
外枠のグループはかなり不利だろう。

>>582
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 19:55:03 ID:JLfNajuk0
ビクトリーテツニーてww前走並みの超Hペースになっても来れないよ。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 20:13:36 ID:aw0e6NoL0
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 21:35:18 ID:QSIqD5YS0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    ノリちゃんをなめるなよ
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 22:40:05 ID:ElrZw0qy0
ワイド中継の東京新聞杯の展望で時計の話になって、
渡辺アナの「1分40秒とかなりますかね」に「いえいえ」と即座に否定した集保たん

しかし不良馬場とはいえ勝ちタイム1.36.9はなぁ
愛しのノリちゃんサイレントプライドは1.40.1、2番手評価のショウナンアルバは殿負け1.40.2

東スポの回顧はどんな視点で語ってくれるやら
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 22:42:20 ID:KOOwQVz90
ダイナアクトレスの思い出を語る
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:01:01 ID:qccas1Zh0
2度目のノリちゃんに目をつけた馬は凡走してる気がする
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/31(土) 23:18:52 ID:KFk++ZQG0
荒れて困るのは星野の方だろ
むしろ飯田なら荒れるのは歓迎だったはず
本来なら
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 01:18:14 ID:adAds5uTO
>>587
むしろ、是非語って欲しい
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 12:37:42 ID:ByzUrcqI0
MVP賞あるのか
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:16:27 ID:rXdVtnWiO
MVPはカネヒキリ陣営だろうな
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:17:52 ID:FaWi4Qso0
重賞2勝のノリ騎手です
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:19:04 ID:7UGq7O9U0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   12月のMVPは重賞3勝したノリちゃんです
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:45:15 ID:2HlakqeO0
高田キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:45:23 ID:FaWi4Qso0
また意外な・・・
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:45:23 ID:IbC2aW4D0
文句なし彼です
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:45:41 ID:ByzUrcqI0
えらく渋い人選だな。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:46:02 ID:UdQL68HX0
このコーナーの性格上って言ってたね
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:46:59 ID:FaWi4Qso0
インディアンみたいな顔してんな
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:47:24 ID:qS1uTM+90
マルカラスカルが無事だったら勝ってたかどうかわからなかったものを
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:48:10 ID:IbC2aW4D0
トロフィーを鏡代わり使うとは無礼な!
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:50:18 ID:SukVGVjl0
笑顔がMVPwwww
アッー!
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:50:26 ID:FtZQ0za8O
笑顔で決まりです
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:51:14 ID:7iHG9pX10
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |  文句なしの笑顔だと思います
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:53:24 ID:FaWi4Qso0
厚かましいバ関西人だな死ねよ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:53:25 ID:UdQL68HX0
いいですよ、ごはんくらい

太っ腹だ
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:53:26 ID:2HlakqeO0
たかられる集保(*´Д`*)
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:53:36 ID:7UGq7O9U0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |  ごはんだけじゃ帰しませんよ
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:56:17 ID:B/UFHlLN0
>>609
吹いたww
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:56:18 ID:mV3Ob3Q60
本当にごはんだけじゃ済みそうになさそうな顔だったな
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 13:56:22 ID:tYrCS2SI0
こういう向こうから絡んでくるパターンは新鮮だなw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:01:43 ID:CB1PoLUr0
まだ12月分だったとは
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:26:30 ID:Sm7icjM30
1月のMVPは誰だろう?
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:27:44 ID:CB1PoLUr0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    ヒシカツリーダーはわけのわからない本格化
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:27:47 ID:aTAwSVFv0
柏木「それとヒシカツリーダーのわけのわからない本格化」
長岡「あっはっは」
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:28:23 ID:Codxm8JTO
>>616

わけのわからない本格化www
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 14:28:32 ID:uIdyF40w0
ヒシカツリーダーの訳の分からないここにきての本格化発言に吹いた
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 15:47:49 ID:sitk2k/p0
ヒシカツw
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:08:38 ID:FaWi4Qso0
ヒシカツリーダーお気に入りだな
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:15:57 ID:kMY+M9OE0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   ダート中距離や芝や障害で2桁着順
  ト、::| !、__/ !、_,リ  こんな馬がダート短距離重賞で2着なんですからねえ
  L ゙゛   (._,_,}  |   陣営の見る目の無さが悲しすぎます
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:26:46 ID:3Oym1hUvO
集保東京最終お見事!
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:36:39 ID:QSaUIFWG0
◎ゲイルカフェ
△エイワナギ
▲シャドウストライプ

最終で大花火、やったな集保
今日は好きなところで飲んできていいぞっ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:43:32 ID:K9gxuMa8O
最終当てたから、電車賃は確保したなw
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 16:45:14 ID:FQcJD8MCO
集保の黒◎ポツンがきたw
スゲー
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:11:37 ID:cBK+wfw30
高田くん、今日はごはんゴチになれる数少ない機会だw
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 17:25:25 ID:d/56pKlTO
ラーメン+半ライス付きだな
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:11:26 ID:2HlakqeO0
3連単100円はとったか?

買ってない予感w
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:16:58 ID:Qtr8R2zF0
おお!集保 !
働いたな!
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 18:28:56 ID:DEtuuWI40
解雇うpまだ?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:06:48 ID:xEpPY6GC0
もうMVP賞やらないのかと思ってたから良かったぜ
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:17:13 ID:cBK+wfw30
残念、高田くんは今日は京都だったか
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:37:27 ID:amjrA2040
12R
7-9-6 240370円
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 20:43:11 ID:sdESvLk10
いいですよ、ごはんくらい

吹いたwwww
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 21:04:28 ID:HCu6+cpp0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    ヤネの胃袋なんてたかが知れてる
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

636名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 22:33:47 ID:m5YdhgRT0
東京最終集保ありがと
単勝、馬単でホクホクや!
来週も頼むぜ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 23:45:38 ID:uGfCsXmE0
ノリちゃん前つまってたねえへへwってかんじだったな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 23:47:23 ID:jGde8Rm10
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    ノリ騎手ですから、追ってるようにみせてますが追えてないと思います
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 23:49:14 ID:UpIpLj6FO
ノリについて語ってる時は常に笑顔だな
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/01(日) 23:55:36 ID:vrNDNwvF0
ノリが詰まるのは仕方のない詰まり
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 00:12:12 ID:AWQDhD+q0
みんながインに行くからノリだって詰まるのも仕方ないよな
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 00:37:35 ID:Nf01+E2x0
そうだな
集保が愛するノリだからな
仕方ないな
なんてったって集保が愛するノリなんだから
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 09:29:27 ID:OlpLv4ll0
なんか集保さんがノリさんを肩車してる姿が何故か思い浮かんでしまった
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 13:26:00 ID:n35BH+/d0
文句なしのごはんだと思います
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 23:08:33 ID:ZCKzZ8Pj0
根岸S

 午前中の不良から少し回復して「重馬場」発表のダートは、もっとも時計の速くなるコンディション。
01年ノボトゥルー(旧コース)の1分22秒1に並ぶレースタイレコードが記録された。

 勝ったフェラーリピサはこの東京ダート1400mに1分21秒9のコースレコード(同時に日本タイレコード)を保持しているスピード型だから、
休み明けとはいえもっと高い支持を受けても良かったが、なにせ馬にはめったに聞かない顔面神経痛に見舞われたあとで「まだ少し症状が残っている」状態。
調教駆けする馬にしては、動きもあと一歩だったのが伏兵人気にとどまった原因。

 しかし、好スタートから終始3〜4番手をキープし、抜け出すタイミングを計っての快勝は着差以上に楽だった。
たしかに半信半疑の部分はあったが、もともとポン駆けはOK。さらに今回は距離、コース、馬場状態ともに理想の条件がそろっていた。

 東京ダートではデビュー3戦目の3歳春すでに、1600mを1分35秒9で独走の時計勝負に高い適性を持つダート巧者。
メンバーが揃うので賞金順位でも微妙な位置にいたが、これで展望通りに「フェブラリーS」に向かうことが可能になった。

 2着に突っ込んできたヒシカツリーダー(父フサイチコンコルド)は、これでダート1200〜1400m[2-1-2-0]。
最初はずっと中距離が中心で、一時は障害にも転じていたが、こういう距離に方向転換して一気に素質開花している。
ちょうど馬群の切れ目にいて、3コーナーを過ぎたあたりでうまく外に出すことができたのが大きかった。

 上がり35.0秒はメンバー中最速。まだ底を見せていない一気に突っ込んだ切れ味に注目だが、
今年の場合、この馬の獲得賞金だと「フェブラリーS」出走は非常に難しい。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 23:09:55 ID:ZCKzZ8Pj0
寸前まで粘ったセントラルコーストは、ちょっと残念。うまくダンツキッスイを一度先に行かせ、
逃げ切った前2戦とはまた異なるレースができたが、あと一歩及ばなかった。
しかし、格上がりでこの内容の1分22秒2は特注だろう。まだキャリアの浅い4歳馬、このあとが楽しみになった。

 1番人気に支持されたバンブーエール(父アフリート)は、仕上がり自体には問題はなく、
また59kgもさして応えたとは思えないが、最初から行きっぷりもう一歩。追ってから伸びなかった。
インで詰まったところはなかった。「夏場の方がいいかもしれない…松岡騎手」というのがちょっと気になるのと、
これまで1600mには良績がないから、次走「フェブラリーS」での評価は微妙になった。

 ビクトリーテツニーは、唯一心配された最内1番枠が大きな不利となった。
巧みに中位のインにつけ素晴らしい手ごたえだったが、道中で外に出すタイミングはなく、
危険は承知でやむを得ずインを衝くしかなかった。一瞬は抜け出すスペースが空きかけたような瞬間もあったが、
こういう馬場状態だからどの馬も外には開いてくれない。

 残り1Fぐらいの地点で追うと接触の危険も生じたため、あきらめざるを得なかった。
バンブーエールとともに人気の2頭、決して「力負け」ではない。
ビクトリーテツニーの場合、次のレースは不明だが、現在のデキならすぐ巻き返せるだろう。

 うまく全能力全開になった馬も、枠順や体調一歩でもう一つ能力を出し切れなかった馬もいるのはレースだから当たり前。
だから順位こそ入れ替わったものの、16頭立ての上位8番人気までに支持された馬がきれいに上位8着までを占めている。

 東京のダート1400〜1600mのOPクラスのレースでは、それは接戦の組み合わせは難しいものの、
あまり「意味不明の波乱」はない。時計が速くなっただけに、なおさら定説に近い結果だったと言えるかもしれない。

>>645-646
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 23:16:43 ID:AWQDhD+q0
ノリのフォローに何行使ってんのw
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 23:25:23 ID:JyTaquMq0
ノリを擁護しだすと筆が止まらない集保
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/02(月) 23:32:42 ID:Nf01+E2x0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    ノリちゃんは私が守ります
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     たとえ乞食になってもです   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 20:18:37 ID:0DJomJ2p0
ホモ?
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 20:23:02 ID:IqVBHypK0
生産頭数

 正確な数字はだいぶあとになって発表されるので、まだ申込み途中の数字だが、
昨2008年生まれのサラブレッドのうち、血統登録の申込みを行った馬がいよいよ
7000頭を割り、6800頭台にとどまったのではないかという数字がある。

 血統登録は人間でいえば戸籍に当たるようなもので、生産頭数とは少し異なり、
生まれても生後すぐ死亡したり、あるいは故障があって育たないだろうとされた馬は、
「血統登録」まで至らない。したがって、生産頭数より現在は5%ぐらい少なくなるが、
細かい事情は別にして、生産頭数より少し少ないだけ。日本の生産頭数の
バロメーターになる。

 もっとも血統登録数が多かったのは、1992年生まれの産駒で「10120頭」に達していた。
その年の生産頭数は「10407頭」となっている。この生産頭数と、実際に血統登録される
馬の差は、細かい事情としたが、ホントはそんなことはなく、バリバリ生まれていた
1992年には血統登録されなかった馬は、前記のように287頭にとどまるが、
ずっと生産頭数が減った現在、逆に血統登録されない馬は500〜700頭にも達している
という数字もある。考えてみると、シビアな事情がみえる。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 20:23:34 ID:IqVBHypK0

 日本の生産頭数(少し少ない血統登録数)が大台の1万頭を割り、9千、8千…となって、
いよいよ7000頭を割るかもしれない時代になったのは、遠く1970年中盤以来、
30数年ぶりのことらしい。生産地の厳しいニュースはあまりに何年も続きすぎたため、
最近はあまり報道されなくなったが、1万頭を超えた時代から、7000頭前後への減少は
激減に近い。いつのまにかなくなった生産牧場が山のようにある。

 つれてというか、かなり関係するが、供用される種牡馬の数は、全盛時の600頭台から、
今年の春の供用予定馬は「300頭前後」にまで減るだろうとみられている。

 ただ数が減っただけではない。知られるように「ヘイルトゥリーズン」「ノーザンダンサー」
「ミスタープロスペクター」、この3大父系がほとんどになった。6000頭台を知るファンや
関係者にとっては、半減というだけでなく、みんな似たような父系の馬ばかりだから、
興味(知識欲)の乏しい時代に変わったともいえる。

 サンデーサイレンス系を、マンハッタンカフェ・タイプとか、バブルガムフェロー・タイプとかに
「分類」して推理を働かせる時代に変わったのである。

 それを考えるとき、規模や生産頭数の違いもあるが(ふつうはあまり好みでなくとも)、
アメリカの生産界の多様性は、ちょっとうらやましく思うことがある。こだわりや、違いを主張する
小さな生産者が、思うよりいっぱい存在するのである。

>>651-652
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 21:29:24 ID:8JVvGesX0
日本でそんなことやれるのメジロくらいだべ。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 22:07:07 ID:DwTOLb+00
主流じゃない血統で強い馬は出たら人気するだろうなこんな時代だし。
あ、いつの時代でも人気するか。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 22:48:13 ID:sYAL8kwx0
異系を付けたところで現実に実績を残せないんだから仕方ない
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/03(火) 23:47:30 ID:e2EPZmBY0
サンデーの仔が走りすぎなんだよな。
「種馬の健康を守るため」という名目で国内では年間100頭までしか種付けできない等の法律を作ってほしい。

まぁ、そうするとサンデー系をつけられない牧場はますます衰退しそうだが・・・。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 00:41:42 ID:31Z59Z1g0
法律ワロタ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 02:13:43 ID:Rp/lnPjU0
種牡馬はどうしても特定の血統に収斂するから
亜流血統は母系に紛れ込んで残るしかない
「〜代母」とか「〜代母の父」って集保もよく言うけど
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 18:32:18 ID:qzEycm630
7,000頭のうち半分くらいが社台SSの種牡馬の仔なんだよな
しかもここ数年で200頭以上種付けしたことのある種牡馬が
キセキ、ダンス、スペ、タキオン、ジャンポケ、クロフネ、マンカフェ、ギム、クリ、ゴルア、ネオ、ロブロイ、デュラ、キンカメ、ダメジャ〜、ディープ
と16頭もいる
この16頭で日本全体のかなりのシェアだから、凄いセレブっつーか、どう形容していいかわからん
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 19:05:43 ID:QCWBaP6X0
「今週の目黒っち」はこちら。ちょっとちょっと〜、何やってんの?(笑)
実はスタジオに入ると、ワイヤレスマイクをつけるのですが、この日のようにワンピースだと、
見た目が綺麗なように、服の下にコードを通すのです。
本番が終わって“よいしょっと”してるところを逃さす激写してしまいました。(笑)

おいおいっ(汗
ttp://mp-tv.co.jp/keiba/topix/img/w_meguro317.jpg
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/04(水) 22:56:44 ID:rwcaMX310
>>660
この角度から見ると普通に若く見えて困る
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 00:55:34 ID:hUYw6rqt0
目黒もアラフォーか…
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 01:27:54 ID:Imxy55cV0
目黒さんがリポートしている姿を、関係者の入れる部分から見たことがあるけど、美容にお金かけているんだろうなって思う肌や化粧だった。

肌年齢とかは30代前半くらいなんじゃないかな。

写真だとますます若く見える。


その点、柏木はいまいち年齢がわからない。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 01:59:41 ID:IsVuOfZAO
集保タソはこのスレ見たりしないのかなぁ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 02:01:42 ID:phSsOjt20
息子さんがチェックしてるかもなぁw
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 18:01:15 ID:Zq/JjMvi0
>>660
服の下にコードを通すバイトやりたいです
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 18:33:03 ID:dIiyZfxSO
目黒さん可愛いなぁ。
まぁ、曲がりなりにもタレントだからなぁ。
面倒見てもらいたいわぁ。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 20:30:18 ID:9dmnbEdr0
>>663
番組の企画でエステ行ったりしてたしな
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 21:02:26 ID:r4afjGh90
長岡さんのコラムはあれか?
集保に対する愚痴か何かか
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 21:44:33 ID:sIDZ4d5i0
目黒さんにサインしてもらったことある。
画面だと太め?に見えるけど、背が小さくて、普通に細かった。
すっごいかわいかった。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/05(木) 22:22:20 ID:DdYwVq830
俺は日曜の鼻デカレポーターのほうがいいな
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 17:25:36 ID:98bDzgRJ0
土曜のハンデ戦だから久しぶりに乗ってみるか!と思ったらホッコーソレソレー(藤岡康)かよ
さすがに厳しいわ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 17:49:23 ID:b3kAiO4K0
乗ってみるかって言うくらいならお前の見解を挟むんじゃねえよバカか
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 17:54:20 ID:hGjpfWkl0
>>サンデーサイレンス系を、マンハッタンカフェ・タイプとか、
バブルガムフェロー・タイプとかに 「分類」

なぜ例えでこの地味な2頭なんだろう?
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 19:36:21 ID:w+BplEb10
アントニオとアーリーの影響かと
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 20:11:51 ID:d2cFOKJO0
小倉大賞典

 2月の最初は同じでも、今年は開幕第1週のそれも初日に行われる、これまでは開催後半の3〜4週目だった。
小倉の1800mで行われた00年からの過去9回、各年に3着までに入った1番人気薄の馬は、順に
7、7、13、11、7、4、11、10、7番人気。ハンデ戦らしく、必ず伏兵が関係する。おそらく時計が速くなるだろう今年は、
流れも速くなる。コースは先行馬向きだが、穴馬は「差し馬」だろう。

 ホッコーソレソレー(父キングヘイロー)の大駆けに期待する。本格化していた5歳時にはサクラメガワンダー、
エイシンデピュティなどと差がなく、京都のオパールS・2000mを1分58秒8で快勝した星もある。

 だが、6歳時は「屈腱炎」のため長期休養。そのため最近の成績はさえないが、状態は確実に良くなっている。
決して衰えてもいない。目下この大賞典を2連勝中の11歳馬アサカディフィートに比べれば、
まだまだ若いグループに入る。

 前走の京都金杯・1600mは1分33秒6で10着どまりだが、マルカシェンクとは0.4秒差。今回も対戦する
バトルバニヤンとは、わずか0.1秒差だった。着順ほど中身は悪くない。

 小倉1800mにはまだ本格化前の4歳時に1分46秒0がある。5歳以降は追い込みに徹しているが、
最初は「逃げ馬」として出世したぐらいで、もともとは自在型。直線が平坦の京都にも良積が集中するように、
本来が平坦巧者の血筋(父母両系ともに)でもある。

 有力馬が早め早めに動き、小回りコースゆえの差し馬向きな混戦にもつれこむと、54kgを生かしての
直線台頭があって不思議ない。

 単・複中心に、小倉となると侮りがたい11歳アサカディフィートも含め、手広く流したい。人気のヤマニンキングリーと、
この小倉3勝のバトルバニヤン、折り合いさえすればのダイシングロウは厚めにする。

>>676
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 20:20:01 ID:HDTRNI7Z0
柏木集保これで納得!! 〜伝説の芦毛馬の子孫シェーン巻き返す〜

共同通信杯は、別名「トキノミノル記念」と呼ばれる。
トキノミノルは皐月賞も、ダービーもレコードで制し、生涯10戦10勝(うち7回がレコードだった)。
幻の馬トキノミノルは1948年生まれ。世界ではその年、シカンブルと、芦毛のグレイソヴリンが生まれている。
早世したトキノミノルの血をもつ馬はいないが、シカンブルやグレイソヴリンの血を引く馬は、現在もいっぱい存在する。
人気のシェーンヴァルト、トーセンジョーダンの父は、ジャングルポケット。その父はトニービン。
さらにその父は…とさかのぼると、この2頭、その6代母の父がグレイソヴリンになる。
1948年生まれのオジさんたちは懸命に働いて生きている。
同じ年生まれのグレイソヴリンの、6代もあとの子孫の馬券を買っていたりする。
シェーンヴァルトは、母方の5代前にもグレイソヴリンが入っているので、血統図では伝説の芦毛馬の<6×5>となる。
前走の朝日杯FSは、直前の10Rで北村友一騎手(22)が斜行降着の制裁。
あれは痛かった。シェーンヴァルトは馬群の固まる内枠で、遠慮がちに下がった。
大跳び。父は01年のこのレースの勝ち馬。トキノミノル記念で巻き返す。
                          (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 20:23:40 ID:u5s7bjec0
またグレイソヴリンですかw
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 20:37:03 ID:d2cFOKJO0
東京のグレイソヴリンはもうずっと言ってる気がする。ちなみに日刊紙上では

11歳のベテランに「まだいたのか」などと暴言を吐いてはいけない

といつか見たフレーズが。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 21:28:24 ID:6Xn318Hg0
書き起こしplz
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 22:22:28 ID:vZb7qMZE0
wkwk
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 22:36:58 ID:5Eke2+H6O
集保の予想って、時計や対戦成績を根拠にあげた時は当たって、
血統について語りだした時は当たらない気がする。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 23:38:01 ID:eu5uQt8a0
>1948年生まれのオジさんたちは懸命に働いて生きている。
>同じ年生まれのグレイソヴリンの、6代もあとの子孫の馬券を買っていたりする。

これは流石にワラタ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 23:42:28 ID:0J3rrum2O
今週はグレイソヴリンについて語ってるだけかよ(´・ω・`)
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 23:50:11 ID:ygu3SkCfO
柏木ってゆきりんこと?
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 23:50:56 ID:Kd/GAtyN0
タマモクロスが鳴尾記念に勝った時、中京でもクラウンエクシード?が勝った。
ハイライトの冒頭、「どちらもグレイソブリン系が勝ちました」とニコニコ語った柏木さん。
随分前の話ですが・・・。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/06(金) 23:54:56 ID:j6GxoN8b0
競馬がボケ防止に役立つのは事実のようです
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 02:08:24 ID:XgQ0vhpL0
>>686
荒れたウインターSだな>クラウンエクシード

確か雪か何かで中山が中止になって、
阪神と中京の2場開催だったんだよな

当時は関東で関西の馬券なんてほとんど買えなかったから
すること何もなかったっけ
しかも順延が金曜だったし
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 12:24:13 ID:+7HZ8nEx0
>>687
憎まれ口言わず、年寄りの言うことも聞くもんだよ。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 13:23:44 ID:hnpXP1s90
>トニービン直父系の産駒が、人気のシェーンヴァルト、トーセンジョーダン。
>母の父にトニービンが登場するのが、伏兵ショウナンアルディと、ヒシポジション。

で、ヒシポジションには印を打たないとは
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 13:36:21 ID:hbCpHGdN0
【祭り】平取義経神社で初午祭、今年の行事者は道営リーディングの五十嵐冬樹 04年AJCC勝ち馬ダンツジャッジも神事に参加
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233979222/

「まだ居たのか」のURL貼ってきました
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 15:29:36 ID:CFQ3Q4v70
ノリちゃん外したりするから
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 15:29:46 ID:0u37urVU0
なぜノリ騎乗で、大好きな穴のステゴ産駒を◎にしなかった
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 15:30:20 ID:pExMzCzd0
集保たんが本命にしないノリはよく来るなあ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 15:31:05 ID:CFQ3Q4v70
まあここでサンマ◎にされていても予想じゃなく希望だろうと判断しちゃうけどなw
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 15:31:32 ID:OA8tTgoi0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |  武騎手は100点満点の騎乗でしたが負けてしまいましたね。ノリ騎手は120点の騎乗でした。
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 17:26:00 ID:15QzFplD0
G2G3のノリは無条件で◎でも良いくらいな希ガス
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 17:36:10 ID:KC+dRYNa0
わざと無印にするのがノリへの最大のアシスト
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 17:40:20 ID:JnSAgP3zO
集保は薄々感付いてたのか。
典への溢れる愛が、典自身の勝利への妨げになってることを…。

切ないな。

集保も乙女だな。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 17:47:21 ID:hnpXP1s90
゚ | ・   i *゚・+゚   o○+ i  * o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚ ,...::::::::::::::::::..、・+゚   *} o  |*
 o○+ |. ∨  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ |!*l::j o ○。
・+     ,-i| /::::::|        i::| *゚}‐ 、゚ + |
゚ |i .  | {    |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  ノヾ}  |
o。!    |!  * ゚ |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:| ハァ レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・.   ト、::| !、__/ !、_,リo  ゚。・ ゚
 *o゚ |     L ゙゛ ///(._,_,///|       *|
。 | ・   o ゚ l  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    *゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-,ト、 \ `ι二/ ハァ| * ゚   |
* ゚  l| /    、ヽ\   ,/ `ー-、   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_  ヽ.  ヽ ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  ` ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                   <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 17:49:13 ID:hnpXP1s90
              ,...::::::::::::::::::..、           ____   
           /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\          /      \  
            /::::::|        i::|        / <゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ 
           |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|      .||          ヽ
             |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    _ ||   ~~~  ~~~ i
             ト、::| !、__/ !、_ ,,. - '.."r' ~}|/  / ̄l  l ̄ヽ
      うん   .L ゙゛ *  (._,_,} ./   /   ..{..(6       .|  │    柏木さん
           ゙l! 、   __/-、   i    | |        ┴. |i    手を離すなよ
              ,ト、 \__,/   ヽ  |_   \ \  └──┘/.//
          人    /"     !      ̄ ヽ\.\___/ //
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / / 
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 20:54:51 ID:WbIuWtHs0
小倉の回顧あった?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 21:06:15 ID:Y4mEyKVJ0
共同通信杯

 種牡馬トニービンの影響を受ける馬は、その多くが典型的な中距離型、あるいはマイラータイプの特徴を出し、
東京と新潟をとりわけ得意にすることで知られた。

 直仔の時代は終わったが、後継の代表馬ジャングルポケットもその「長所」を伝えることで成功している。
フサイチホウオー、オウケンブルースリ、ジャガーメイル、トールポピー…など。印象ほどスパッと切れる
わけではないが、ほかの爆発力勝負型の切れが「1〜2F」に集約されるのに対し、トニービンの切れ味は
息長く続く。だから、東京や新潟の長い直線でこそなのである。

 トニービン直父系の産駒が、人気のシェーンヴァルト、トーセンジョーダン。母の父にトニービンが登場するのが、
伏兵ショウナンアルディと、ヒシポジション。

 東京に移って能力全開が望めるだろう…という視点でシェーンヴァルトに期待したい。京都のデイリー杯2歳Sを
1分33秒3のレコードで勝っているが、スパッと切れた印象も圧倒的なスピードを示したわけではない。札幌1800mの
1分49秒3(好時計)もそうだった。

 前走の朝日杯FS。あれは直前の10Rで北村友一騎手(22)が降着の制裁を受けたばかり。それでなくとも緊張のGI格。
1600mの内枠から決してスタートは悪くなかったが、次々に外から来られると遠慮するように下がってしまった。
ベテラン騎手なら平気で逆にはじき飛ばしたい形だが、あの場合、仕方がないだろう。とても能力を出したレースではない。

 乗り替わりはかわいそうだが、今度は内田博幸騎手。そして東京コース。この馬、馬格以上に大跳びで、間違いなく
東京は合う。行きっぷりの良化をうながすように、ビシビシ追う調教もこなした。

 同じ父系のトーセンジョーダンと、同じく東京に移って伸び伸び走れそうなプロスアンドコンズが本線。ついで
ショウナンアルディ。メイショウパルマもまだ脱落したわけではない。ブレイクランアウトが押さえ。

>>703
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/07(土) 21:55:31 ID:aZbO9FVd0
>>702
ない
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 01:19:50 ID:TOQbDNWrO
この人って逆神?
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 01:29:00 ID:Uv/DZ38cO
逆神では無いな
土曜日のメインなんかはよく当たってるイメージがある
G1になると予想にロマンが入るからか、高いレベルを求めるからかイマイチな感はある
だが、そこがいい!w
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 03:35:19 ID:Gt7Y9edE0
>>701
泣けた
このふたりにはいつまでもワイド中継を続けてもらいたい
おいらが生きているあいだはどちらの降板も許さない
馬券の勝ち負け抜きなんだ 週末のオアシスなんだ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 08:47:38 ID:IrHIyAp/0
こ、これは・・・・
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 12:48:28 ID:mxERFn5o0
雪かき丹下からちょうど1年か
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 13:14:35 ID:J5apdptm0
ご機嫌集保
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 13:31:30 ID:c2JS+mR0O
シュバイツァーが巧く発音できなくて
しばいちゃーになってるのが可愛い集保。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 14:56:30 ID:dkwjQSdXO
シルクロードは当たりそうにないなw
てか柏木さんってなんかアーバンストリートが好きそうな気がするのは気のせい?
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 15:37:11 ID:7asBzjro0
キタ
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 15:54:54 ID:6g0jovPo0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    トーナメントですから、2着以降は脱落ですね
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 16:32:46 ID:utcf+fJ30
ブレイクを過小評価しすぎでびっくりしたw
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 17:16:32 ID:QyQ3vlTd0
ああいう米血統は好きじゃないとか?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 18:48:38 ID:dJjA7qmX0
朝日杯組だから評価下げたんだろ。低レベルだと思っているから。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 18:58:12 ID:6g0jovPo0
ハイライトでは、10R1600万下との時計比較をして下さい
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 23:15:32 ID:0mZFedM00
長岡ぼけとんかい、集保困ってたじゃないか
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 23:18:21 ID:KgNJQvu60
長岡さんの今年の牡馬はレベル高いですね発言を否定したかったように見えたw
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 23:18:43 ID:0mZFedM00
ごめん、フリートストリートダンサーもスマートストライクの仔なのね
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 23:18:49 ID:Uv/DZ38cO
集保なんか嬉しそうだなw
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/08(日) 23:28:07 ID:0mZFedM00
クラシックが楽しくなりそうだからって顔にやけすぎだろw
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 05:43:57 ID:E2E5UklE0
混沌とするより出るべき馬が出てくるのは楽しいよね
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 05:47:51 ID:q4OMeVvCO
まぁこれから先、優先出走権を賭けた本当のトライアルで
勢力図がまたガラリと変わってきちゃうのも若駒だからなぁ。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 14:32:40 ID:Mgv267ym0
   ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    楽しいクラシック路線♪
  ,ト、 \ ` `二 /   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、  
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 14:45:25 ID:7/dXK2cbO
今年のクラシックは有力馬が順当に賞金を加算し、
有力馬かと思われていた非有力馬が順当にふるい落とされている
集保好みのG1らしいレベルの高いレースが期待出来るからな
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 14:52:24 ID:puqxHKpaO
ちょっと聞くけど土曜日のハイライトの眼鏡のおじさん二人、どっちが好き?
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 14:55:14 ID:o6L7Of3D0
両方嫌いだけど星野のほうが嫌い
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 19:51:16 ID:HM1kEOKv0
共同通信杯

 皐月賞まであと2か月ちょっと。ますます候補が増えたり、逆にエース格が限られていくこともあるこの時期の
3歳馬の「ステップレース」。このレースには、東スポ杯2着、朝日杯3着のブレイクランアウトが人気の中心として
「巻き返し、再評価」を目指して出走してきた。

 快勝したのは、その外国産馬ブレイクランアウト(父スマートストライク)。1800m・1分47秒3は、過去に同じような
記録はいっぱいあるが、0.1秒だけ従来の記録を更新するレースレコードだった。東スポ杯2歳Sも小差、
朝日杯FSも小差。あとワンパンチ足りない少し不満の内容が続いたが、今回は馬群のインで折り合って進み、
武豊騎手の絶妙のコース選択もあって内から一気に抜け出してみせた。

 体つきは新潟で強烈な勝ち方を見せた当時とそう大きくは変わっていないが、全体に芯が入り、たくましくなって
一歩前進。心身ともに確実に成長はしているのだろう。

 東スポ杯2歳Sが1800m・1分47秒7(自身の上がり33.4秒)。今回が上がり33.6秒での1分47秒3。馬場差や
コース取りの違いがあるので評価は難しいが、ワンランクアップだけは間違いない。東スポ杯のナカヤマフェスタ、
朝日杯のセイウンワンダーとは、今後はどちらの成長力が上回るかになる。現時点ではまだ互角ではないかと思える。

 ブレイクランアウトは陣営のにおわせるトーンから、皐月賞、あるいはNHKマイルCを使って「ダービー」を
展望することになる。武豊騎手には早速、今週の「きさらぎ賞」にリーチザクラウンがいる。もう例年のことだが、
どちらかは途中でコンビを変えなくてはいけない。ともに陣営は主戦騎手から降りて欲しくはない。クラシックのステップは
だんだん熱気を増すことになる。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 19:51:47 ID:HM1kEOKv0

 トーセンジョーダンは離れた3番手で理想的と思える展開。3連勝のレース内容からして、4コーナーを回るあたりでは
勝つのはこの馬と思えたが、初めての左回りだったためか追い出して反応が鈍い。かつ内にささり気味。一度は馬群に
飲み込まれそうになってしまった。そこから盛り返して2着は、連勝こそ止まったが評価は下がらない。

 馬体重がもっと戻って欲しかったこと、左回りで意外にモタモタしてしまったことなど課題も見えてきたが、少なくとも
皐月賞を展望する上ではこのあとのローテーションは非常に楽になった。

 シンザン記念3着のトップカミングが、ちょっと進境を示して3着。ラジオNIKKEI杯4着のマッハヴェロシティがやっぱり4着。
これはたまたま偶然一致の着順で、マッハヴェロシティは故障で下がりかけたヒシポジションを避けるように早めに
動かざるを得ない不利もあったが、勢力図の中での順位を上げることはできなかった。

 朝日杯FSからの巻き返しが期待されたシェーンヴァルトは、控えて追い込む作戦。道中は勝ったブレイクランアウトと
ほぼ同じ位置にいて、こちらは大外へ。着差にはコース取りの差もあるが、上がり34.2秒。あまり切れなかった。

 これまでの最速上がりが今回の34.2秒だから、平均ペース向きの先行抜け出し型で、切れ味勝負型ではないだろう。
完敗とあって評価は大きく下がるが、右回りで自分から動いて出る形なら、まだ完全に脱落したとは言い切れない。

 人気のブレイクランアウトが支持通り、一歩前進の好内容で巻き返しに成功。トーセンジョーダンの評価は
とりあえず平行線。だが、巻き返し、再評価を目ざしたほかのグループはちょっと案外な結果で、新星は残念ながら
存在しなかった。勝ち時計はレースレコードだが、レースの印象度からは、共同通信杯の歴史の中で
ごく標準レベルではないかと感じた。

>>730-731
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/09(月) 22:01:39 ID:bz4PwwGZO
東スポでは何て言ってる?昨日の重賞。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/10(火) 00:23:29 ID:WTCtSpG60
丹下のコラムに出てたな
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/10(火) 14:50:34 ID:QKzeISqv0
シンゲンの馬主が丹下・吉川良氏(日刊競馬でコラム書いてる人)と仲がいいみたいなので
それで呼ばれたっぽいな

丹下は相変わらず体調が悪いらしいが(聞いた話)
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/10(火) 17:29:39 ID:WxaNLEeR0
>>732
東スポ買えやクレクレカスが
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 01:36:24 ID:pNRdB4Zp0
東スポでは何て言ってる?一昨日の重賞。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 01:38:40 ID:b1fnB0U20
東スポに聞けやカスが
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 02:22:53 ID:tB6DuRFuO
>>736
しつけぇーんだよキモオタ
東スポも買えないのか貧乏人が

氏ねゴキブリ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 02:32:46 ID:BdQWIIFs0
>>738
な、携帯だろ?w
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 10:34:17 ID:bXGYsssH0
>>734
丹下はずっと体調が悪いようだな
以前下痢下痢と言ってたが、腸でもおかしくしたのかね
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 10:36:22 ID:XvI2iuTA0
ちょうがねえなあ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 14:32:42 ID:jIsCpq7I0

   / ̄ ̄\
 /       \        
 |          |
. |         .|           、  ____    ,
  |          |           `/、,:/,';;}: ;\ / 
.  |         }        \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,.   /
.  ヽ        }           /` ;ヽ|:::: ::   |ノ ,'\    
   ヽニニニニノ 、_    ‐ ― | ',`冫|::::: :: :   |イ'; 、| --
  /::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒).  
  ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″   (      ) /i ヽ 
   ヽ::::::::::::::::::::::::i   ̄     l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/11(水) 18:21:14 ID:6rLGwKjr0
今週は日曜の第2部をやるのはTVKだけか?
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 04:09:04 ID:mhK9IlI9O
集保基地のオレにはわかる
ダイヤモンドでドラゴンファイヤーに◎をつけることぐらい
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 06:52:37 ID:/Tfu9BFk0
「今週の目黒っち」はこちら。はい、番組の中休み風景です。うどんを食べながら
サクッと最終3連単の選考をしています(笑)。「私って、一生懸命でしょ?」というけど、
まあそれくらいやってよ。(笑)

ちゃんと考えてるのよ!
ttp://mp-tv.co.jp/keiba/topix/img/w_meguro318.jpg
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 08:08:02 ID:nHbXBC8BO
むぎんぼうかな?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 09:29:03 ID:j13pmBZr0
>>728
どっちの予想も役立たずだし、面白くもないのでどっちもダメ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/02/12(木) 09:38:15 ID:bVoCOdix0
口下手だけど及川さんの予想なら参考になりそうだけどなあ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 14:54:28 ID:636b9mryO
>>748
う〜そうすねぇ
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 16:43:02 ID:sH2TfTJD0
>>748
及川が一番あてになんねーぞ。
パドックなんか適当なことばっか行ってるし。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 17:41:22 ID:bnSQhSYX0
>>750
及川のパドック5番手は絶対押さえるべし
よく来るぞー
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 17:41:49 ID:hPRroPAKO
及川の『まぁ』はあまりに耳障り。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 19:03:51 ID:x8434mkC0
まあ中卒ですから
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 20:31:13 ID:K7tH7Ea80
まぁまぁ
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 21:03:52 ID:tYeOonwY0
サンデーサイレンス系

 この春から種牡馬入りするスズカフェニックス、ブラックタイド、サイレントディール、
無名にも近いモエレヴァチャスなどを加え、サンデーサイレンスの後継種牡馬(直仔、孫)が
だいたい140頭前後に達した。これに日本から移動したのではなく、オーストラリアや
アメリカで生産された種牡馬(昨年末で6〜7頭いる)が加わる。

 初年度のフジキセキや、未出走のまま早くに種牡馬入りしたエイシンサンディなどが
種牡馬入りしたのが1995〜96年のことだから、わずか10年ちょっとのあいだに、
現在の種牡馬(今春の供用予定は300頭ちょっとと思える)のうち、約3分の1近くが
サンデーサイレンス系ということになる。サンデーサイレンス系でもすでに死亡したり、
供用停止となっている馬が40頭前後はいるので、今春の供用予定馬はおよそ100頭だろうから…。

 プリンスリーギフトの時代も、ノーザンダンサーの波が押し寄せた時代にも、同じ系統の種牡馬が
「集中」して存在したことはあったが、約3分の1近くがサンデーサイレンス系というのは驚くしかない。

 これに、タニノギムレット、グラスワンダー、シンボリクリスエスなどの「ロベルト」から発展する父系を、
「ヘイルトゥリーズン系」として一緒に分類すると、とても3分の1どころではなくなる。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 21:04:22 ID:tYeOonwY0

 なおかつ、人気度(産駒数の多さ)を考えると、ひょっとすると現在の日本の生産馬の
約半数(推測だが)は、ヘイルトゥリーズンから広がる種牡馬群の産駒という構成図になるのかもしれない。
 今週の「きさらぎ賞」の最初の登録馬16頭のうち、10頭がそのヘイルトゥリーズン系であり、
昨春の「皐月賞」など、血統図の2代前までにヘイルトゥリーズン系種牡馬の出現しない馬は、
18頭中たった「4頭」しかいなかったという記録もある。

 でも、「サンデーサイレンスの血」が多くなりすぎたといえないのが生産界の現実、さらには
近未来の展望ではある。最初のうち、その影響力はひょっとすると「母の父」としては
あまり成功しないのではないか、みんなそう考えた。

 ところが、ブルードメアサイアーとしてのサンデーサイレンスの影響力は、直仔の時代にも
少し見劣らないのである。数の多さでブルードメアサイアー・ランキングの首位に立っただけではなかった。
昨08年のサンデーサイレンスの母の父としての賞金獲得額は、未曽有の「60億円」を突破してしまったのである。

 サンデーサイレンス直系の種牡馬は、海外でも約40頭近くに達しようとしている。
でも、はっきり言って大物は少ない。リーディング上位に入ってしまうから、そうそう簡単に手放せないのが現実で、
また当然なのだけだ、時間はあっというまに過ぎる。サンデーサイレンスの有力後継馬を、ここ数年のうちに、
もっと世界各地に飛び立たせたい気がする。

>>755-756
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 21:45:37 ID:x8434mkC0
>サンデーサイレンスの有力後継馬を、ここ数年のうちに、
>もっと世界各地に飛び立たせたい気がする。

全くだ
社台の阿呆とか言いようがない
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/12(木) 21:46:51 ID:/Tfu9BFk0
10年くらい前から言われてることをコラムで書かなくても
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/13(金) 02:53:53 ID:AN0nexa30
>>757
1競馬ファンの意見としてはわからなくも無いけどね。

が、たとえば、外国生まれのディヴァインライト産駒やらペインテドブラック産駒が遠征してきて、
日本のG1を席巻でもされるほうが、ブリーダーの種牡馬選定眼的には阿呆ってことだし。

それはそうと、向こうのSS後継種牡馬連中の広告には、かつての日本みたいに
「○○の全弟!」とか「SS×○○は△△と同配合!!」、はては
「○○のレースでは△△に肉薄!!!」なんて2流臭溢れるあおりがでてるのだろうか?
ちと気になる。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/13(金) 13:50:31 ID:w1p+AANl0
柏木さん、マツクニに対してなんか言ってください
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/13(金) 13:56:02 ID:eEQhlts00
バレンタインS

 7歳トウショウカレッジの東京芝コースへの出走は過去に3回。最初は5歳春、OPに昇格後の「エプソムC・1800m」。
巧みに開いた内に突っ込み、5着とはいえ勝ったエイシンデピュティ(後の宝塚記念馬)と0.1秒差だけ。
2度目は5歳秋の「富士S・1600m」。やっぱり内に潜り込み、ちょっと脚を余す形で1分33秒3。
人気のエアシェイディに先着し、アタマ・クビ差の3着だった。

 3度目が前々走の「オーロC・1400m」。大体あまり外に出すことのない馬だが、大外に回って上がり33.1秒。
ヤマニンエマイユに内をすくわれたが、1分20秒7で乗り切っている。東京コースは合う。

 550kg台の巨漢馬とあってやや不器用だが、インにも潜り込めるのが長所。切れ味や、スピード。
そういう形容の似合わないパワー型に近いから、テン乗りでも内田博幸騎手向きだろう。
滑らない限り、少し時計がかかるタフな芝は合っている。

 シーイズトウショウとは「いとこ」。母はシスタートウショウの半妹。さらには、トウショウカレッジは
ウオッカの母タニノシスターとも「いとこ」の間柄になる。ここは過去2勝しているOP特別。
ハンデ頭とはいえいつもの57kgだから、ビシッと決めたい。

 相手本線はゼットフラッシュと、マイネルポライト、ライムキャンディ。人気薄のゼットフラッシュは初コースだが、
一連のレースぶりからある程度タメた方が切れる馬。東京は合う可能性が高い。マイネルポライトは
1600mに1分32秒0(阪神のレコード)を持つスピード型。たまたま1400mの経験はごく少ないが、
昨春の阪神でエイジアンウインズと接戦の1分21秒6があり、実は合っていて不思議ない。
ライムキャンディ以下が押さえ。復調気配のナカヤマパラダイスを相手の1頭に加えたい。

>>761
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/13(金) 20:10:45 ID:ISuapgjo0
柏木集保これで納得!! 〜カーリング産駒ブレーヴ初距離で激走〜

ブレーヴハートの母は、輸入馬カーリング(父はミルリーフ直子のガルドロワイヤル)。
カーリングは3歳秋の95年、同じ年の日本のオークス馬ダンスパートナーが、
フランスのヴェルメイユ賞・GI(芝2400m)に挑戦したとき、地元フランスのオークス馬として迎え撃ち、見事に勝っている。
日本に来ての代表産駒は、持ち込み馬ローエングリン。10勝もした同馬は、種牡馬となり、今春、産駒が次々に生まれている。
ブレーヴハートの全兄になるレゴラス(父サンデーサイレンス)は、昨年12月、種牡馬としてイギリスへ輸出された。
弟のチャイコフスキー(父シンボリクリスエス)は、現在4歳の2勝馬。カーリングは現在、ディープインパクトを受胎し、4月に出産の予定。
カーリングの産駒は、みんな走るが、一筋縄ではいかないことで知られる。とらえどころのない一面がある。
ブレーヴハートも3歳春、青葉賞(ダービートライアル)2400mで猛然と伸び、0秒1差の3着。
そのあと伸び悩んだが、昨年夏の福島2000mでは、1分58秒1のレコードを記録した(12番人気)。
前走、3000mの万葉Sは、途中で気を抜いて脚を余した。スタミナはある。信頼性はまるでないが、初距離で激走の可能性がある。
                           (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 00:23:56 ID:plAX2dc6O
>>761>>762乙です

> 信頼性はまるでないが、初距離で激走の可能性がある。

こういう馬に◎を打つのが集保クオリティw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 11:55:29 ID:LoNhgREC0
実に微笑ましいじゃないか。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 13:58:04 ID:mYT0MtryO
今日はいつもに増して表情豊かだなw
割れた人気の、ドレが来ても…ってレースの展望は
集保もワクワクって感じで、見てて楽しい。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 13:58:54 ID:J4yiBK3XO
バレンタインS、宮崎の予想を全否定w
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 14:09:26 ID:IlGX2eBR0
ブレーヴハート本命ワロタw
大好きなんだなこの馬w
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 15:49:26 ID:mYT0MtryO
うわぁ。

ライムキャンディは押さえてても、コレデイイノダはどうだ?
集保、さすがにそこまで手は回らなかったかな…。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 15:57:01 ID:f+ZjM1Ex0
ノリに邪魔された集保・・・
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 16:18:29 ID:Z2Tl8/Dv0
集保「これでいいのだ・・・」
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 16:30:30 ID:mwGTs15D0
しゅうほたん辛いね・・・・
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 17:57:34 ID:4koOO7pz0
内枠の関西馬が全部怖いって言ってたし、
馬券は押さえてる気がしないでもない
まあでも新聞で抜けなんだからハズレはハズレだな
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 18:10:33 ID:mYT0MtryO
三連単で二着から穴馬おさえられてたら、集保も二週続けてウハウハだなぁ。
金の指輪に、総金歯の集保に大変身。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/14(土) 23:58:17 ID:ZXuLEhCaO
短パン
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 00:13:36 ID:iL6aVoJ90
集保はトリガミも辞さない派だから手広く買っている・・・と信じたい
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 04:45:57 ID:+B1VoKJ+O
予想が外れても、これだけ馬券の当たり外れを心配してくれるファンがいる。
そんな解説者・予想屋は集保くらいかなw
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 10:18:03 ID:ZD7YN1pRO
777
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 10:21:44 ID:D4YgdjXy0
ダイヤモンドS

 3400mになって過去5年、ウイングランツの勝った05年以外は比較的平穏におさまっているが、東京の長丁場。
ましてハンデ戦。みんな「56kg」以下の今年、「東京コースの長距離戦は荒れる」パターンになる公算大。

 ベテラン7歳のブレーヴハートの大駆けに期待する。半兄ローエングリンも、全兄レゴラス
(サンデーサイレンス産駒として欧州へ輸出)も、ちょっとどころかかなり難しい馬だったが、この馬も一筋縄ではいかない性格。

 3歳春、青葉賞2400mを0.1秒差3着と好走し、ダービーを2分25秒2で乗り切ったあたりまでは良かったが、
そのあとは力を出し切ったとはいえないレースが再三ある。道中で気を抜いたり、勝負どころでエンジンがかからなかったり…。

 それでも思い直したように福島2000mを1分58秒1のレコードで快走し、遅まきながら6歳夏にオープン入りした。

 気を抜いたりする難しい性格で、集中力が続かないようなところがあるから、3000m級のレースに挑戦したのは
前走の「万葉S」が初めて。うまく折り合って気分良く追走しているように見えたが、勝負どころの4コーナーで
(ハミが抜けたという)、急に行きっぷりが鈍り気を抜いたようにも見えた。

 ゴール寸前、思い直したように伸びて0.1秒差だけ。まだ脚はあった。気難しいのは確かだが、この馬、
兄弟の中では一番スタミナがある。母カーリングの長所を良く受け継いでいるのだろう。

 気分良く折り合い、ツボにはまれば…の狙いだが、ゴチャつかない東京の長丁場。小野騎手。秘める能力全開の可能性がある。
少なくともデキだけはいい。スタミナもある。

 4歳フローテーション、モンテクリスエス、スノークラッシャー主力に、古馬では初芝で好走したドラゴンファイヤー、
立ち直ってきたエーシンダードマンに魅力がある。

>>778
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 13:59:00 ID:jzbFr+CZ0
集保どんだけリーチ信用してないんだよw
それでも本命かいw
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 13:59:46 ID:UREXdVzq0
スペ産駒派信用できないw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 14:01:03 ID:Ml/TZ8t50
面白い回顧が見られそうな気がするが、今日はTVKしか第2部放送しないんだよなあ。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 14:01:54 ID:KZWI/mVh0
集保「スペ産は基本的に早熟駄馬」
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 14:03:04 ID:jzbFr+CZ0
集保「スペ産は肝心なときに成長しない」
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 14:06:43 ID:BT9cUN9X0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    スタートした直後とまったく同じです
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 14:55:25 ID:8GkjkVUp0
これは本命サイドできまってブチ切れるパターンかな。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:34:19 ID:5ZmvOVMFO
すごいなー
先週に続いて今週も探偵のイチ押し馬好走じゃん
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:49:30 ID:JOqskQ1I0
すげえええええええええええ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:49:32 ID:FvHw9UzH0
集保すごい
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:49:42 ID:BT9cUN9X0
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:49:51 ID:HYCs8gnX0
゚ | ・   i *゚・+゚   o○+ i  * o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚ ,...::::::::::::::::::..、・+゚   *} o  |*
 o○+ |. ∨  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ |!*l::j o ○。
・+     ,-i| /::::::|        i::| *゚}‐ 、゚ + |
゚ |i .  | {    |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  ノヾ}  |
o。!    |!  * ゚ |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:| ハァ レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・.   ト、::| !、__/ !、_,リo  ゚。・ ゚
 *o゚ |     L ゙゛ ///(._,_,///|       *|
。 | ・   o ゚ l  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    *゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-,ト、 \ `ι二/ ハァ| * ゚   |
* ゚  l| /    、ヽ\   ,/ `ー-、   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_  ヽ.  ヽ ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  ` ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                   <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:49:58 ID:fNMqbJgh0
集保キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:50:04 ID:kzv+LSLd0
紙が要ると聞いて飛んできました
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:50:05 ID:KTairy/P0
ブレーヴハートきたああああああああああああああ
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:50:25 ID:8GkjkVUp0
おみごとw
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:50:40 ID:zUEpIoKyO
あのヨレがなかったら、アタマまであったかな?w
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:50:57 ID:jzbFr+CZ0
今日はなんか当てそうだから単勝勝負したんだが・・・おしかった
集保すげぇな
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:51:33 ID:bSLCx+y00
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
馬連とれたぁ!集保サンクス!
つーか3連単買ってなくて悔しい!
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:51:48 ID:A6jzBCra0
今日は冴えてたなw
回顧が楽しみだ
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:52:22 ID:+CfKuTRw0
集保すげw
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:52:26 ID:/frtE97dO
きやがったwww
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:52:49 ID:+CfKuTRw0
ご機嫌集保が見られそうだ
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:53:05 ID:pMw8UxAO0
集保たんすげええ
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:53:26 ID:zUEpIoKyO
今日は予想的中でのヘブン集保が見れるのかな?
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:54:56 ID:qjkB5let0
集保ありがとう
ホクホクや
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 15:55:58 ID:6ERoeFaY0
ちばテレ、テレたまは第2部休止なんだよな orz
ハイライトまで我慢だ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:02:10 ID:bSLCx+y00
テレ玉競輪かよ!せっかく集保のおかげで儲かったのに使えねぇ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:05:59 ID:+CfKuTRw0
群テレも競輪だよしね
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:09:08 ID:+edDEdN10
きさらぎ賞の解説も心なしか声がはずんでる。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:11:39 ID:mu0kV6kq0
お前らクソ田舎県民のために俺様が箇条書きで書き出してやるから安心しろ
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:12:48 ID:zTxva2hX0
テレ玉自転車で泣いた
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:19:25 ID:jzbFr+CZ0
武蔵野市もくそ玉テレビなんだよね
23区内じゃ見れるの?
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:19:49 ID:1X36GI5I0
集保たん今日は寿司屋か
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:20:30 ID:UthcsPAe0
ルメールの逃げについての
コメント聞きたかった
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:20:53 ID:zUEpIoKyO
>>812
頑張ってソープ行っちゃいます。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:23:55 ID:8uJWkwja0
テレビ神奈川はシュウホ^^
12レースの解説の長岡さんとの会話もこころなしかトーンが弾んでるね^^
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:27:04 ID:1X36GI5I0
途中からかよ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:28:15 ID:fNMqbJgh0
ダイヤモンドS回顧なしかよ・・・
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:28:43 ID:8uJWkwja0
(´・ω・`)回顧なしかぁ・・・
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:28:44 ID:zUEpIoKyO
こうやって注目した穴馬が馬券になっちゃうと
来週からの予想のロマン具合も加速しちゃうのかな。
楽しみだ。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:28:49 ID:1X36GI5I0
集保たんの解説はありませんw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:29:38 ID:mu0kV6kq0
回顧無しワロタwww
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:29:41 ID:8GkjkVUp0
おいおい、赤見の報告だけで本編なしかよw
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:30:15 ID:ZYtQfkzmO
報告長すぎw
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:32:31 ID:KTairy/P0
ダイヤモンドS回顧なし
ハイライト待ちか
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:32:44 ID:8GkjkVUp0
終わってしまった・・・
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:32:49 ID:mu0kV6kq0
集保も回顧をお預けされて上の口がビショビショになっているに違いない
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:34:26 ID:6ERoeFaY0
高田くん今日府中で乗り鞍あったなら・・・
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:49:20 ID:0KzS6Own0
集保って全レース馬券買ってるのかな??
どういう買い方してるのか興味あるな
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:53:28 ID:H7uny0HX0
>>828
以前に競馬最強の法則か何かのインタビューで、昔は全レース買ってたし、
それが記者としての責任だと思っていたが、今は奥さんからのお小遣い制に
なったので、それは無理になってしまったというのを見たことがあります。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:55:02 ID:M6LOL02n0
>>829
何か微笑ましいなw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:56:42 ID:AVkl4dQ70
集保を信頼すれば良かった・・・
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 16:58:28 ID:0KzS6Own0
>>829
家では奥さんに頭上がらないのかな・・・w
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 17:03:01 ID:M6LOL02n0
それでも集保は

゚ | ・   i *゚・+゚   o○+ i  * o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚ ,...::::::::::::::::::..、・+゚   *} o  |*
 o○+ |. ∨  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ |!*l::j o ○。
・+     ,-i| /::::::|        i::| *゚}‐ 、゚ + |
゚ |i .  | {    |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  ノヾ}  |
o。!    |!  * ゚ |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:| ハァ レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・.   ト、::| !、__/ !、_,リo  ゚。・ ゚
 *o゚ |     L ゙゛ ///(._,_,///|       *|
。 | ・   o ゚ l  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    *゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-,ト、 \ `ι二/ ハァ| * ゚   |
* ゚  l| /    、ヽ\   ,/ `ー-、   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_  ヽ.  ヽ ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  ` ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                   <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 17:05:20 ID:5xdRD5UB0
集保って馬連で買ってるの?それとも3連単とか単勝?
けっこう前に複勝買ってるようなこと言ってたんだけど
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 17:22:04 ID:zUEpIoKyO
お小遣いで競馬なんて、きっとおれらと似たようなもんだなw
可愛いなぁ、集保。
カップラーメンばかりは体に良くなさそうだから
馬券当てていいもん食って、長生きしてもらいたいな。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 18:10:11 ID:6ERoeFaY0
【でも、】柏木集保 保護観察日記・16【がんばれ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105678010/498

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト :05/02/11 23:07:24 ID:82D1fVQ00
 現在のJRAの的中馬券は八種12通り。つい10年ほど前(91年)まで、単・複と枠連の、三種5通りしか
なかった当時と比べると、夢(正夢)のようだ。

 なにも、一番難しいレースで3連単を買う必要はないのだけれど、小倉11R。18頭。3連単の
組み合わせ4896通り。
 的中の可能性は低いが、マークカードに手がのびる。
 ヤマニンパンテールを買いたい。柴田大知騎手の関東馬、前走の好内容のわりには売れないだろう。
ルメールのマチカネエテンラクと、(1)(2)着のところを2頭のフォーメーションにして、(3)着を
何頭マークするかだ。マルチにするほどの資金は、11Rだから、もうない。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 18:16:11 ID:zUEpIoKyO
>>836
マルチする程の資金はもうないw
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 18:18:35 ID:jzbFr+CZ0
>マルチにするほどの資金は、11Rだから、もうない。

わろたw
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 18:24:12 ID:5xdRD5UB0
>>836
意外と小額でしか買ってなんだね
まあ今日は3連単取れたっぽいな
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 18:31:14 ID:ILSy4xG00
>>830
所詮、集保もりーまんだし、
りーまん的にはそこいらの会社の部長以下のお給料でしょうし。

あれだけテレビに出ても年収800程度でしょ。どうみても。
それに今は定年後に嘱託で継続雇用されたペーペーのおっちゃんなんだからw
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 20:36:09 ID:vzIeRGxO0
今晩なら千佳子をモノにできると思ってる集保
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 21:10:34 ID:s+UUQMdG0
さすが集保、ヒネリが違う。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 22:42:38 ID:ZD7YN1pRO
何気に黒津が
◎→▲で
当たってる件
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 22:45:39 ID:D9BtaXic0
リーチザクラウンよりもアプレザンレーヴのほうを絶賛してたな。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 22:47:32 ID:h+BSy+b40
>>840 ペーペーのおっちゃんでもこれだけ楽しませてくれるおっちゃんはそうはいない
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 22:48:50 ID:ZweiG/tfO
予想に小野騎手とかあるけど。小野ってそんなプラスになるか?w
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:04:11 ID:XBSSqO8yO
アプレザンが勝ったときの高ぶりは異常だったなw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:14:08 ID:psiwzCBG0
゚ | ・   i *゚・+゚   o○+ i  * o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚ ,...::::::::::::::::::..、・+゚   *} o  |*
 o○+ |. ∨  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ |!*l::j o ○。
・+     ,-i| /::::::|        i::| *゚}‐ 、゚ + |
゚ |i .  | {    |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  ノヾ}  |
o。!    |!  * ゚ |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:| ハァ レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・.   ト、::| !、__/ !、_,リo  ゚。・ ゚
 *o゚ |     L ゙゛ ///(._,_,///|       *|
。 | ・   o ゚ l  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    *゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-,ト、 \ `ι二/ ハァ| * ゚   |
* ゚  l| /    、ヽ\   ,/ `ー-、   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_  ヽ.  ヽ ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  ` ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                   <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:14:54 ID:FdW7PBbA0
案外、淡々とした回顧だったな
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:15:07 ID:E5StDGaT0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |  当たった以上けなせないなぁ。
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:16:57 ID:fNMqbJgh0
モンテクリスエス、天皇賞も通用する発言かよ
アプレザンといい評価高いな、親父大嫌いだったあの馬なのに
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:22:57 ID:O5P5i1jM0
厳しく言っておきます出ましたww
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:23:07 ID:29ZRzHg+O
集保うれしそうw
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:23:15 ID:ZweiG/tfO
厳しく言っときますw
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:23:22 ID:ODSZrNLo0
他陣営にダメだしwww
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:24:33 ID:jzbFr+CZ0
サラブレに対談のってたみたいだけどどんな内容だった?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:26:30 ID:g0MGaZkS0
長岡「でぃーヴぃーでぃー」
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:27:01 ID:FvHw9UzHO
これでこそ集保
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:32:14 ID:xTDO07080
1分35秒で走れるかどうかが鍵と嬉しそうに語る集保に萌え
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:32:31 ID:1GDnrq/xO
短パン
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:35:46 ID:+B1VoKJ+O
集保的にはヴァーとカネ以外に◎を打ちたいんだな
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:43:26 ID:29ZRzHg+O
>>861
じゃあ◎サンライズバッカスかな
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:49:08 ID:fNMqbJgh0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    今年はドバイに向けてテーマを持って走る馬が
  ,ト、 \___,/    いなくて淋しいフェブラリーSです
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:50:01 ID:W5ZqhlGz0
ここはレコード決着のカペラSで快勝したビクトリーテツニーにする
ってのが来そうな気もする
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/15(日) 23:57:20 ID:+B1VoKJ+O
>>862
バッカスも7歳だからなぁ
名前ど忘れしたけど根岸の2着馬誉めてたな
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 00:02:26 ID:9RnsteqMO
>>865
わけのわからん本格化の馬か
レース後は絶賛してたな

サラブレでも根岸組は注意、と言ってたが、
これは前詰まりで無理をしなかったの馬のことだろう
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 00:07:30 ID:v2Wqp22TO
>>864
あ〜それだなw
迷ったら騎手買い
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 00:45:00 ID:RKM8JRWI0
ヒシカツリーダーのわけのわからない本格化
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 08:23:07 ID:ePxI2iA8O
おはようございます。
集保 なんて読むのですか?しゅうほ?
気になって仕事になりません。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 09:02:19 ID:k6DGn4jJ0
『あつむ』です
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 09:25:35 ID:u7/sqG9J0
かしわぎあつむ

って全然印象違うんだがw
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 09:59:08 ID:43Usphlk0
オモロー!とか言って走そうだなw
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 10:34:26 ID:ePxI2iA8O
>>870 Thanks
子供が出来たら選択肢として考えたい。
アツム君
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 11:54:14 ID:Ex5KatOJO
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 12:32:18 ID:lmzVUzny0
なんで伸びてると思ったら集保やったんだな!
小野降着になんなくてよかったな!
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 13:00:11 ID:ZbOOCM9h0
フェブラリーは◎カジノドライヴと予想。
4歳馬の成長力とキャリアの浅さを強調するんじゃないか。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 13:13:22 ID:NcaJTUoc0
netkeibaの更新が18時になってる・・・
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 13:35:32 ID:PSVPAqWPO
昨日飲みすぎで原稿間に合わなかったかw
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 13:36:42 ID:5Txl8lwB0
18時とかww
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 13:45:32 ID:NcaJTUoc0
これからずっと18時になるっぽい
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 13:49:33 ID:3ZQ06e7q0
だいぶ前から18時更新になってるぞ
でも15時ころには見られると思うけどね
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 13:54:28 ID:tL9OZonS0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |  18時ならやけ酒しても大丈夫♪
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 15:23:14 ID:5Txl8lwB0
ダイヤモンドS、きさらぎ賞

 3400mの「ダイヤモンドS」では、天皇賞・春でも期待できそうな成長株の出現が望まれた。
モンテクリスエス(父シンボリクリスエス)のレコード快勝には、
そういう期待に全面的に応える中身がありそうに思える。

 人気のフローテーションが途中からレースを先導した流れは明らかにハイペース。
特殊な距離なので中身の分析は難しいが、前半の1600m通過は「1分37秒4」。
中間の1F「12.3秒」をはさんで、後半1600mは「1分39秒7」。
長距離戦にしてはきわめて珍しく前半の方がずっと速い。

 2000m通過2分01秒6。そのあとちょっとペースは落ちたが、3000m通過は3分04秒2だった。
うまくタメが利いたグループが上位を独占することになったのは当然だが、スタミナが問われたのも確かで、
コースこそ違えモンテクリスエスが先頭に立った3200m地点の時計は「3分16秒1」。
今回は流れも53kgの軽ハンデもあったが、天皇賞・春3200mで好走して不思議ないスタミナを示したといえる。

 今年、春の天皇賞には順調にきている有力馬がほとんどいない点でも、かなり強気になれそうだ。
遡るファミリーは、かつてアスワンなどが脚光を浴びたことのある一族。これに現代のシンボリクリスエス。
開けた展望は大きい。行きたがらない気性も長丁場向きだろう。

 2着したブレーヴハートは7歳馬。今回も先頭に立ったとたんに頭を上げて気を抜き止まりかけるような、
全兄レゴラスと同じこの一族の難しい面を出したが、道中の折り合いはピタリ。秘めるスタミナもあった。
だからといって次も…という素直なタイプではないが、またそのうち条件さえそろえば快走するだろう。
体つきは十分に若い。半兄ローエングリンはもっとベテランになっても不思議なほど頑張った。

 4歳スノークラッシャー、ベンチャーナインの3〜4着好走はこのあとに続くだろう。
スノークラッシャーはまだ条件馬であり、ベンチャーナインは今回、
望みの展開だったことを考えると理想は2400m前後だろうが、
この距離を3分29秒台(従来のレコードを上回る)で乗り切った自信は大きい。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 15:23:59 ID:5Txl8lwB0
 フローテーションの失速は、さすがにハイペースに持ち込み過ぎと思える。
「行きたがってしまった…ルメール騎手」とはいうが、
ルメール騎手はハーツクライなどで巧みな先行策も見せてくれる世界のトップ騎手とはいえ、
さすがにこんな距離を先行した経験はない(こういう長距離のスピードレースはどこの国にも現在ない)。
まして今回は東京コース。ルメール騎手ならあのまま2〜3番手で控えるなどいともたやすいことで、
まあ、たまには上手の手から水は漏れることもある。

 注目の「きさらぎ賞」。リーチザクラウンが課題をほぼ半分ぐらいはクリア。
クラシックに向けての展望が再び輝きはじめた。

 この相手だから自身でレースの主導権を握る形になり、自分でレースを作るのは仕方がない。
ずいぶん行きたがる素振りを見せ、武豊騎手はわざわざ内を大きく空けて他馬の先行を促したが、
だれも行く気がまったくないのだから、途中からスロー(1000m通過61.7秒)のマイペース。
こうなれば折り合う。1頭になった直線もほとんどよれることなく3.1/2馬身差の独走だった。

 素晴らしいスピード能力に恵まれている。本番まで約2か月。
もともと細身に映る脚長の体型とはいえまた馬体重減だったから、おそらくぶっつけ本番だろう。
となると、休み明けになる皐月賞でまた行きたがらないだろうか…。
クラシックを制するためには自分で主導権を握ってレースを作る形は、本当に歓迎したくないことなのだろうか…。
大目標はもちろん「日本ダービー」。皐月賞で突然、控える戦法を取ったりするのだろうか。
武豊騎手と陣営の思惑を推理するしかない。

 かくして、今年の牡馬クラシックはさらに盛り上がることになる。

>>883-884
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 15:29:48 ID:2QIZgif50
>>883-884
乙!

昨日はさえてたな
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 15:42:50 ID:+ZQY58oI0
日刊では3連単的中になてるが
オレはお前の的中は認めん
◎が2着じゃなwww
馬連と3連複のみだよ、しゅうほ
◎は1着のときだけ馬単も3連単も認めてやる
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 16:05:11 ID:U3dZUlJaO
「行きたがってしまった…ルメール騎手」とはいうが、

フローテーションが喋ったみたいになっとるwww
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 16:19:01 ID:u7/sqG9J0
>かくして、今年の牡馬クラシックはさらに盛り上がることになる。

(・∀・)イイ!!
今年は面白いよな
リーチには“誰からも逃げているのではなく、自分で主導権を握っているのだ”という某馬へのコメントのような思い切った競馬を本番でもしてほしいな
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 16:46:43 ID:T04s0D690
しゅうほの頭の中はロジ一色
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 18:27:50 ID:IZex3Hk80
そうなんだよね。
保護観察長いことしてるとリーチザクラウンは内心ではあまり評価してない
雰囲気が滲み出ているのがわかるよね。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 18:32:56 ID:pUNCqCNs0
ノリちゃんのダービー制覇を阻むライバルだしな
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 19:42:50 ID:cuMHI5YPO
渡辺 どうやら、馬券は取れなかったらしいな。

エエェェェーー?!!
集保タソダイヤモンドSの馬券外したんですか!
集保タソはブレーヴ頭固定で買ってたんだろうな…
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 20:02:21 ID:jxjaYX8lO
>>892
それこそ「11Rだから、マルチする資金はもうない」
ってヤツ?
泣ける…。
穴馬を軸にするなら、無難に馬連か三連複にすればよかったのにね…。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 20:18:20 ID:cuMHI5YPO
>>893
全くだな、俺もそう思う
馬連でも十分な配当なのに…

でも俺の知り合いで頭固定の馬券買う奴がいるが、裏くらったらしょうがない
ってサバサバしてる
集保タソもそんなタイプかもなw
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 21:45:59 ID:VOPxA1V10
三練炭はマルチ買いが鉄則
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 22:02:27 ID:9nIYhPGz0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    競馬とは1着に来る馬を当てるゲームなんです
    ゝ、_____ノ     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 23:17:48 ID:crgVjGHQ0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   フェブラリーSはエスポワールシチーですね
  ト、::| !、__/ !、_,リ   錦秋Sの内容は秀逸です
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |   
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 23:26:52 ID:q+rj/csu0
フェブラリーSについて、昨日の解説は大変参考になる。
1分35秒の決着になって、7歳の両雄ですんなり決まるか??

ブルーコンコルドは7・8歳時に連対しているが、元々1200〜1400mの馬だったが、
加齢とともに、ズブくなってマイルがベストになった。
同様の傾向が出るとすると、カネヒキリ、ヴァーミリアンは2000mくらい欲しいのでは?という可能性も。

1・2番人気の決着は過去10年で1回だけ。安易に臨むと痛い目に遭うかも。
今週、仕事ばかりに気を入れないでしっかり予想しよう!
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 08:44:00 ID:+9/MgnaS0
まあフェブラリーS自体過去10年で7歳は勝ってないからな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 08:47:23 ID:pI0sKPABO
現7歳世代が3連覇してるからな
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 15:50:45 ID:Imk3gH6g0
フェブラリーS
 今年の初GT「フェブラリーS」には、過去3年間の勝ち馬がすべて出走する。
 7歳ヴァーミリアンは、昨08年の勝ち馬。1分35秒3(自身のラップは、59秒4‐35秒9)で勝っている。
中団から楽々と抜ける。7歳サンライズバッカスは、07年の勝ち馬。1分34秒8(59秒8、35秒0)で差し
切った。7歳カネヒキリは、06年の勝ち馬。1分34秒9(59秒2、35秒7)で中団より後方から一気に追い
込んだ。
 この3頭、そう何回も対戦しているわけではないが、ダートの頂点は限られるから、芝のトップより
対決は多い。
ヴァーミリアン    ………D@@@…BA
カネヒキリ.      @A@@………H@@
サンライズバッカス., A@DKDBBAC…
 というのが3頭の直接対戦成績になる。カネヒキリは4歳秋、武蔵野Sダート1600mで出遅れてサン
ライズバッカスの2着にとどまったのと、28ケ月ぶりだった昨秋の武蔵野Sで9着に終わったとき、やっ
ぱりサンライズバッカスに先着を許している。ところが、ジャパンCダート、フェブラリーS、東京大
賞典、ダービーグランプリ。GT格レースでは、サンライズバッカスに負けたことはない。そして、
カネヒキリはヴァーミリアンとは3回対戦し、ヴァーミリアンには一度も負けたことがない。また、
ヴァーミリアンはサンライズバッカスと5回も対戦しているが、実は一度も先着を許したことがない。
 距離も、そのときの体調もあるが、同じ7歳馬の3頭。対戦相手のライバルとしてのランクをつけれ
ば<カネヒキリ、ヴァーミリアン、サンライズバッカス>。こういう順になる。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 15:51:37 ID:Imk3gH6g0
 問題は、フェブラリーSがGTになって12年、タフでなかなか勢力図の変化しないダート界とはいえ、
7歳が勝ったことは一度もないことだろう。3頭の勝ち時計、および持ち時計「1分34秒8〜1分35秒3」
が示すように、最近のフェブラリーSの決着は、1分35秒前後に集中している。つまり、お互い7歳に
なった現在、2000m級の力のレースなら引き続きチャンピオンであることはたしかだが、また今回も、
ダート1600mを1分35秒前後で乗り切れるスピード能力を保っているか?になる。
 この1年間、3頭ともに1600mのレースは勝っていない。とくに、奇跡の復活を果たしたカネヒキリ
も、ここ一番ではのヴァーミリアンの評価も下げるわけにはいかないが、いま7歳春、1分35秒前後の
持ち時計を更新することは不可能だろう。最高で過去の成績通りではないか、と考えることはできる。
 この3頭を倒せる馬はいるか。エスポワールシチーは3走前の1分35秒3で足りる。カジノドライヴは…、
ちょっと分らない。ほかの伏兵は総合力ではなく、スピード(時計)で上回るしかない。

>>901-902
903 ◆O2ZoLooQgA :2009/02/17(火) 19:33:42 ID:KeCRgQmh0
◎エスポワールシチー
って言いたいならはっきり書いて欲しいぜ(;´Д`)シューホタン
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 19:44:10 ID:kbS9KfN40
最後の一節で本命が分かる
シュウホの◎は日本レコードホルダーだ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 19:50:42 ID:LU3Q2Fq8O
集保って、メイショウボーラーのフェブラリーの時は何を本命にしたっけ?
ボーラーだったっけ?
まぁ、エスポワールシチーとボーラーの前哨戦が違うからなぁ。
なんで東京1400を選ばなかったかな…。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:10:45 ID:1h2/dIpt0
AJCC 現在が限界点のエアシェイディ(渡辺)

柏木 数字的にはスローでしたが、馬場状態を考えるとそれほど紛れがある流れではなかったと見ました。
渡辺 そうだな。展開で力を出し切れなかった馬はいなかった。
    それにしてもネヴァブション=横山典はスッと出て絶好の3番手。意識的に早めに行ったな。
柏木 差しが利かない馬場状態を考えての策でしょう。
    3〜4角も内ラチから離れずにロスのないレース運び。完璧な、狙い通りの好騎乗でした。
渡辺 最終追いもよかったからなあ。体調アップで流れも向けば勝つのが自然か。
    これが復活のきっかけとなりそうだ。
柏木 一昨年、日経賞を勝って天皇賞に挑んだ時の状態に戻った印象。天皇賞路線の注目馬になりました。
渡辺 エアシェイディもよく頑張った。
柏木 馬場が向かないのは確かですけど、ここ2戦と同じように力を発揮できている点が立派。
    8歳馬の2着もレース史上初ですから、この奮闘も褒められます。
渡辺 ただ、これ以上でもこれ以下でもないのがこの馬。現在が限界点かな。
柏木 自分で脚を使う立場になるとAクラスには少し足りない感じですからね。
    僕が狙ったトウショウシロッコは内で完璧に乗っての3着。負けて納得の内容でした。
渡辺 情けなかったのは有馬(4)(6)着のドリームジャーニーとアルナスライン。
柏木 ドリームは凡走するとは思いませんでした。
    もしかするとお父さんのように体がギリギリに映るぐらいがいい(この日はプラス4キロ)のかもしれませんが。
渡辺 馬場もあるけど有馬記念好走の反動が大きかったかな。アルナスもまだ体調が本物ではないようだ。
    ほかに上昇を望める馬も少ないか。
柏木 ええ…そう考えると、勝ち馬を別にすれば条件がピタリと合わないと走れないタイプが多かった気がします。
渡辺 今後につなげるには、各馬の走れる条件を整理しておくことが大切だな。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:11:15 ID:1h2/dIpt0
平安S エスポワールシチーの評価を下げる必要ない(柏木)

渡辺 スピードのある力量馬だけの競馬になった。
柏木 向正面で急激にペースダウンして5ハロン通過が61秒7。
    3角を過ぎても急にはピッチは上がらず、上がり2ハロンが11.7-11.8秒。
    これでは差し、追い込み勢に出番はありません。
渡辺 この流れがすべてだったか。
柏木 走りやすいコンディションでもありましたから。
    ただ、エスポワールシチーを擁護するなら、ペースを落とし過ぎました。
渡辺 東京マイル1分35秒3のスピードの裏付けがあるから、
    これを生かして後続になし崩しに脚を使わせるのが正解だった。
柏木 ですから、今回の負けで評価を下げる必要はありません。
渡辺 あとは昨春から休みなく使われてることがどう影響するかだな。
柏木 これを差し切ったワンダースピードも評価しなければいけません。
    58キロを背負って上がり35秒台ですから。
渡辺 当然。今のところは長め志向で使われてるけど、番手勝負ができるタイプだから
    フェブラリーSのような消耗戦でもいい走りができそうな気がする。
柏木 前記したような展開ですから、サンライズバッカス、ダークメッセージの負けは仕方ないですか。
渡辺 そうとも言えるけど、揃って差を詰められていない点が気になる。
    この2頭にも激走の反動があったのかも。前に行ったもの勝ち━━━。
    この競争原理を強く感じさせられたレースだった。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:11:46 ID:1h2/dIpt0
根岸S バンブーは次走無印でいいかな(渡辺)

渡辺 走りやすい馬場とはいえ、不良でマークされたレコードに0秒2と迫る好タイム決着。レベル的には褒めていいだろう。
柏木 馬場状態を加味すると数字ほどのきついペースではなく、前めで流れに乗れた馬に有利だったのは確かですけど、
    ダ千四や千六戦は紛れが少ない展開になりやすいので素直に結果を評価すべきと思います。
渡辺 もともとフェラーリピサはこのコースのレコードホルダー。立ち直ったのなら結果を残せて当然ではあったが。
柏木 原因不明の顔面神経痛でJCダートを見送りました。これは気になりましたよね。
    結果、評価を落として失敗でしたが勝たれて納得とも言えます。実力馬の復活を素直にたたえましょう。
渡辺 うん、本番に向けていい予行演習ができた。
柏木 ヒシカツリーダーも大健闘でしょう。
渡辺 ラスト1ハロンで勝ち馬とは5〜6馬身の差があったが、ゴールではクビ差。上がり馬らしい末脚を見せてくれた。
柏木 道中は内めにいましたが、木幡騎手がうまくタイミングを計って外に持ち出し好走につながりました。
    逆に(1)枠で人気になってたバンブーエール、ビクトリーテツニーは外に出せずに敗退です。
    この枠を引いてしまった時点でかわいそうでした。短距離戦なら評価を下げる必要はないと思います。
渡辺 ただ、バンブーエールは次(フェブラリーS)を考えると不安を覚える。
    59キロ、休み明けという言い訳はあるけど、距離が延びてのプラス材料は見当たらない。次走は無印でよさそうだ。
    ほかではアドマイヤスバルも案外と脚を使えなかった。ラスト1ハロンでヒシカツリーダーにあっさりちぎられたもんな。
柏木 マイナス14キロ…輸送減りする年齢でもないですから前走、前々走あたりが状態ピークだったのかもしれませんね。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:12:17 ID:1h2/dIpt0
東京新聞杯 アブソリュート無限の可能性ある(柏木)

柏木 最近では珍しい正真正銘の不良馬場。芝丈も長くて非常にタフなコンディションでした。
渡辺 うん、時計の予測が全くできなかった。結局、勝ち時計が1分36秒9。開幕日でこの時計はちょっと想像できない。
柏木 恐らく馬場差は3秒程度ですか。そう考えると、5ハロン通過59秒4は58秒を切る程度に修正できる。
    楽な手応えに見えたローレルゲレイロ、抜け出しを待って待って追い出したタマモサポート。
    これらにとっては数字以上にきつい流れだったわけです。
渡辺 その流れを味方に突き抜けたのがアブソリュート。これでマイル4戦4勝。初重賞制覇で本格化は間違いない。
    けど、この時計ではGIクラスでどこまで戦えるか判断しかねる。
柏木 僕は逆の見方をします。新潟の条件戦を1分33秒2、1分33秒0で連勝している馬ですから、
    本質的にはもっと軽い馬場が向いている可能性もあります。そう考えると限りない可能性を秘めているのではないかと。
    マイル路線の勢力図を一気に塗り替えるかもしれません。
渡辺 そういう見方もありか。俺は様子見の評価にとどめておくけど。
柏木 キャプテンベガは出遅れが功を奏した格好。今回みたいな決め撃ち的な乗り方が合うのかもしれません。
    ただ、パンパンの良で1分33秒台の決着だったら苦しかったでしょう。
渡辺 底力を見せたのはスマイルジャックかな。最後は馬群を割ってダービー2着馬らしい伸び脚。
    今年の視界が開けた気がする。逆に視界不良はマルカシェンク。
    馬場が合わないのは確かだろうがここまで負けるとは。力量、適性を見直す必要がありそうだ。
柏木 こんな特異な馬場でしたから。負け組でも条件、距離が変われば違ったレースを見せてくれるでしょう。
    いかにうまく次につなげるか。それが私たちの仕事ですね。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:12:48 ID:1h2/dIpt0
共同通信杯 ブレイクはNHKマイル向き(渡辺)

渡辺 勝ちタイムは近年マークされている1分47秒台。例年通りの王道評価を与えられるレベルだった。
柏木 驚くような速さではなかったですけど、わずかとはいえ一応はレースレコード。素直に評価すべきでしょう。
渡辺 それにしても、今回はブレイクランアウトが完璧な競馬をした。
    折り合ってインに潜り込み、上がり33秒6でまとめられては他馬に出番はなかった。それほど完璧だった。
柏木 高い評価を得ながら3連敗。ここで負けたら評価がガクッと落ちる立場。
    今回こそが(武)豊騎手の腕の見せどころでしたが、まさに腕を見せましたね。
    何もせずに抜け出して坂を上がってからの追い出し…見事にレース巧者に変身させました。
渡辺 他馬との比較で、いち早く完成されたってことかな。
柏木 ところで、この馬がどういう路線を歩むと思います?
渡辺 タイプとしてはダービーよりもNHKマイル向きかな。
柏木 同感です。スピードがあって切れ味もある。レース巧者になりましたし、馬場も荒れていない方がいいですから。
渡辺 秋になってもうひと皮むけるタイプとも思えない体形だし。
柏木 ただ、血統的にはカーリンに近い配合。見た目は細く映る体ですけど、意外に奥がある可能性もあるんですよ。
    現状のレースぶりからはNHKマイル向きに映りますが。
渡辺 負けたけどトーセンジョーダンも強かった。初の左回りで反応が悪かったけど、2着差し返しは底力以外の何物でもない。
柏木 いったん沈みかかりましたからね。評価を落とす敗戦ではないでしょう。
渡辺 評価を落とすのはシェーンヴァルトとプロスアンドコンズだな。
柏木 ハイ。でも、この結果はクラシック路線を面白くさせますね。シンザン記念3着のトップカミングが3着。
    ラジオNIKKEI4着のマッハヴェロシティが4着。つまり他路線組からも候補を発掘できるんです。
    視野を広げる楽しみが出てきました。
渡辺 今週のきさらぎ賞も必見だな。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:13:19 ID:1h2/dIpt0
シルクロードS 難解極まりない"前哨戦"(柏木)

渡辺 去年はここからファイングレインが高松宮記念を制したけど、第2のファインはいたかい?
柏木 クラシック路線とは別の意味でこの路線も面白いですね。イコール難解極まりないってことです。
渡辺 勝ち時計が1分08秒5で直線強襲型が台頭した競馬。次走への指標を定めにくい内容になった。
柏木 成績を見れば一目瞭然です。
    3ハロン通過34秒1の尾張Sが1着ヘイローフジ→サープラスシンガー→アーバンストリートの順。
    34秒4の淀短距離Sは1着サープラスシンガー→5着ヘイロー。
    今回の3ハロン通過33秒6になると1着アーバン→4着ヘイロー→5着サープラスと入れ替わってるんです。
渡辺 能力比較はほぼ同じってこと。
柏木 コンマ5秒程度の微妙な流れの違い、馬場状態によって着順が変わるんですから。
    予想をする立場としてはこんなに面白いことはありません。
渡辺 それこそ腕の見せどころってわけだ。
柏木 そうです。しかも、舞台は天候に左右されやすい中京の最終日。今年の場合は6日目ですけど。
    スリープレスナイトがどんな状態で出走できるかが最大の焦点ではありますが、推理するには事欠かないGI戦となります。
渡辺 ところで、人気を背負って後方に敗れたスプリングソング、ウエスタンダンサーをどう見る?
柏木 ウエスタンは斤量増とかもあるんでしょうけど…。
渡辺 ともにGIでどうこう言えるまでの力をつけ切っていないのかな。あとは柏木君の言う通り、どの馬にベストの条件になるかだな。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:14:08 ID:1h2/dIpt0
今日は以上で。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:22:30 ID:+6vvT/qm0
集保は対談になるとおとなしいよなぁ
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:24:38 ID:kbS9KfN40
>>912
いつもありがとう
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 20:56:36 ID:pI0sKPABO
乙です。

クレクレ野郎も納得
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 21:26:36 ID:rJKBhtXb0
乙すぎる
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 22:57:17 ID:YPcmYMKM0
新聞代が浮くぜ
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 23:06:33 ID:1h2/dIpt0
当週の分はまだないんですけど気が長い人が多いんですね。
回顧は予想とはタイミングを問う度合が違うのかな。

柏木さんの文章は「時の経過で色褪せる度合が少ない」ということでもあるかも。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/17(火) 23:56:36 ID:DjQN9lyO0
さんくす
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 00:14:29 ID:UaQL9x8R0
相手が押しの強い渡辺だから大人しいんじゃないのと思ったが、
長岡さんとの喋りをテキスト起こししても基本こんな感じだな。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 00:23:08 ID:SgeH8Rj+O
基本、集保は一人喋りの時以外は受け身じゃないか?
人の言葉を聞いてから、それに対しての賛否というか…。
受け答えするからさ。
文字に起こしたら、尚更おとなしく見えるんだと思う。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 00:26:13 ID:Fi0EgkQe0
おとなしいな、とか言ってるみんなは
まるで不良中年か何かかのように柏木さんのことを見てるんだなあ。
それだけ期待が大きいというか何というか
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 04:27:40 ID:8YLCF9DsO
まぁ、保護観察日記ですから
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 08:19:15 ID:pxaQBQ990
>>922
完全な不良中年だろ
いや、もう老人だ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 17:06:34 ID:7Pn2nJvw0
でも廃人ではない
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 19:07:49 ID:Zwz2CYBM0
「今週の目黒っち」はこちら。土曜日がちょうど14日。ということでバレンタインデー。
渡辺さんにもハートのケーキをプレゼント。当の目黒っちは、甘いものよりおにぎりがいいんだって。(笑)

義理よ、義理(笑)
ttp://mp-tv.co.jp/keiba/topix/img/w_meguro319.jpg

今週はスペシャルでもう一枚。何の新聞を持っているんでしょう?よーく見ると目黒っちが写ってまっせ〜。(笑)
実は目黒っちの故郷、福島の福島民報の広告です。故郷のために一肌脱がせてもらいましたってところです!

出ちゃった!
ttp://mp-tv.co.jp/keiba/topix/img/w_meguro319_2.jpg
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 19:11:39 ID:pxaQBQ990
40歳の既婚とは思えんな
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 01:42:26 ID:xmzlykIA0
出ちゃった!
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 05:55:49 ID:P/w6khWK0
なんでわざわざこっちにも貼るの
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 14:21:33 ID:Ya261Gzi0
目黒は認めん 宮嶋は許す
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 14:33:51 ID:Ep/xo4Bh0
宮嶋はもう45だぜ?
間もなく閉経
もう女じゃないんだよ
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 23:44:58 ID:c9PqAmMO0
ヒシカツ◎
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 06:01:07 ID:O8Rw004Y0
井上オークスがレギュラーやればいいのにな
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 10:55:24 ID:UjeYfPchO
しゅうほたんがエスポワールシチー◎と聞いて飛んできますた
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 11:03:50 ID:EoJyi+pj0
オークスはブス
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 11:05:59 ID:7rutnPpnO
エスポ◎ですね(^_^;)
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 11:06:18 ID:NYD+1NHv0
集保なら◎カジノにするはずだ
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 11:07:55 ID:zLRZm1aUO
ヒシカツリーダー以外ありえんだろ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 11:08:52 ID:7rutnPpnO
エスポ◎ですよ(^o^)
「速さで7歳上回るエスポワール」
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 15:40:19 ID:rYwDELQt0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |   
  ,ト、 \___,/   早漏の私はタイムには自信があります。
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 18:29:48 ID:7cw6D2sC0
クイーンCは普通過ぎるくらい普通だな やはりミクロの連帯は鉄板なんだろうか
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 20:02:03 ID:ZR+c9mo10
柏木集保これで納得!! 〜速さで「7歳」上回るエスポワール〜

芝より「勢力図の変動は緩やか」で、また「ベテランホース強し」とされるダート界だが、
フェブラリーSがGIになって過去12回。年齢別の成績と連対率は、
4歳馬【4-6-1-36】.213
5歳馬【6-2-3-29】.200
6歳馬【2-1-6-49】.052
7歳馬【0-2-2-24】.071
8歳上【0-1-0-7】 .125 となる。
確かにベテランの出走数は芝のGIより多いが、7歳以上の馬は未勝利。また、2回勝った馬もいない。
06年カネヒキリ(1分34秒9)、07年サンライズバッカス(1分34秒8)、08年ヴァーミリアン(1分35秒3)。
みんな「7歳」になった過去3年の勝ち馬が揃って出てきた。それぞれ、カッコの中が勝ち時計であり、かつ最高タイムである。
おそらく、今年の勝ち時計も1分35秒0前後だろう。この3頭、フェブラリーSのあと、1600mで勝ったことがない。
勝負強くなり、総合力を身につけたが、みんな過去のフェブラリーSと
同様の時計(スピード)で乗り切れる裏づけはない。残念だが、若くないからだ。
総合力では見劣るが、4歳エスポワールシチーは、3走前に東京ダート1600mを1分35秒3。
楽々と5馬身差の独走だった。上昇の魅力に加え、単騎で行ける可能性が高い。
                              (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 20:26:58 ID:n2gAQNIn0
なんかハットトリックのマイルCSを思い出した
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 20:33:05 ID:Au/Ae4V10
クイーンC

 桜花賞は4月12日(阪神)。もう7週後に迫っている。有力ステップは、チューリップ賞、フィリーズレビュー。
このクイーンCももちろんその1つだが、なにせクイーンCを制し、桜花賞も勝ったのは、遠く76年の
テイタニヤまで遡らないといない。ここで上位3着までに好走し、本番で2〜3着した馬は最近では
07年カタマチボタン、06年コイウタ、02年シャイニンルビーなど。いないこともないがステップとしては関連は薄く、
むしろ同じ東京の「オークス」との結びつきのほうが強い。

 今年、牝馬は阪神JFを圧勝したブエナビスタが大きくリードしている。このレースには、そのJFで2着だった
ダノンベルベールと、3着ミクロコスモスが出てきた。

 当然、その2頭が断然の人気。で、実際にダノンベルベールとミクロコスモスが1〜2着を占めるようだと、
「ブエナビスタ断然、続くグループの数は少ない」そう言われてきた3歳牝馬の勢力図が、一段と鋭角のピラミッド型に
なりそうである。そうそう簡単な勢力図が形成されるとは思えず。また、それでは楽しさや興味も半減してしまう。

 東京なら…のパールシャドウ、キャリアとしぶとさでディアジーナあたりが、前出の2頭を上回るようだといいが、
中心はミクロコスモス(父ネオユニヴァース)にする。

 2戦目の阪神JFでは、18頭立ての9番枠で出遅れ。[59.6-35.6秒]の流れを直線だけしかレースをさせてもらえなかったが、
勝ったブエナビスタに次ぐ上がり35.2秒で3着に突っ込んだ。まだ非力に映るが、母方にはスタミナ十分の血が流れ、
新馬快勝の東京は合う。そのとき1600mだったとはいえ、ハシッテホシーノには0.9秒も差をつけている。

 ダノンベルベールと、パールシャドウ、ディアジーナが相手。伏兵は、公営のエイブルインレースと、
キャリアのあるアンジュアイルとしたい。

>>944
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 21:10:52 ID:EoJyi+pj0
火事の◎じゃないのか
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 21:54:34 ID:sPljvcj+0
エスポ単騎逃げなんて出来るかね?
内田あたりがつっかかっていきそうだが。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 22:11:40 ID:+5LpSFi70
マンマークされてたとはいえ前有利の京都千八しかも締まった馬場で
7歳馬に交わされているのは無視ですか
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 23:55:26 ID:jZPL174g0
>>947
アラ探ししだしたら、どの馬にも◎打てないでしょ。
総合力では見劣るが、ってちゃんと言ってるし。
紙面上では、ちゃんと前走の敗因について触れてるよ。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 02:11:59 ID:66Ny2mh50
川合風に言うと
トップハンデの7歳のジジイに交わされた馬が本命ですか?w
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 14:03:05 ID:Rd2jO+ACO
クイーンC
集保は馬券や予想の当たり外れよりも、
新星が誕生してクラシックが面白くなる方が嬉しいんだなw
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 14:27:38 ID:XXPqPAOx0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    ヴィクトリーの逃げも買ってみます、春ですからね
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 15:03:07 ID:N9RnV+Qx0
はいエスポ−カジノ来ました
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 15:41:01 ID:U3KpzzzM0
集保京都記念3連複とったか
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 15:43:30 ID:TbRQaNPl0
日刊紙上ではアサクサ無印ですね。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 15:48:49 ID:p2yGrSxZ0
クイーンC紐決着だが凄いなw
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 19:34:02 ID:1jLKi4NP0
アサクサキングスは訳のわからない本格化
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 01:01:41 ID:qWeJG30K0
>>956
今回のは単純に京都が合うだけ、で説明つくだろう
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 01:13:53 ID:4B1auusuO
フェブラリーS

 ダート・チャンピオンの7歳カネヒキリ。同じくヴァーミリアン。さらにはその2頭と同様にこのGIを制してい
るサンライズバッカス。過去3年の勝ち馬が出てきた。まず、めったにないことだろう。みんな7歳である。

 このレースがGII格(97年にGIに昇格)なってからの15年間、GIIIのハンデ戦当時に1頭だけ勝った記録はあるが
、スピード化が進むごとに「7歳以上馬」は勝ったことがないという記録がある。タフな馬が長くトップに立ち
続けることが多いダート界とはいえ、ダートGI・1600mとなると別。2回勝った馬もいない。

 といって、カネヒキリやヴァーミリアンの評価は下がるものではないが、いまこそ「ピーク」で、あふれるス
ピード能力を爆発させることがフェブラリーSを制するための求められる条件ではないかと考えることはできる。

 毎年、1分35秒0前後、今年もおそらく快時計だろう。タフなベテランはダート界では崩れることはないが、と
いってスピードを増すことは不可能。7歳の3頭、信頼を置くにはなにかが欠ける気がする。

 4歳エスポワールシチー=カジノドライヴの線を本線にしたい。当然、勝負強さや、総合力では一歩も二歩も
譲るが、4歳馬には上積みと時計短縮の期待がもてる。

 エスポワールシチーは、3走前にすでにこの距離を1分35秒3で5馬身差独走の記録がある。馬場差もペースの違
いもあるが、たまたまヴァーミリアンの昨年の勝ち時計と同じである。

 エスポワールシチーは、それがダート3戦目の記録で、目下絶好調。メキメキ力をつけているところだから、
時計短縮がある。まして前走は1800m(ひと息入ったあと)とあって大事に引きつけての先行で結果は失敗だった。

 今度は3走前と同様、1000m通過59.0秒前後で行くこと必至。まして単騎の可能性も高い。カジノドライヴの出
方は読みにくいが、まだもまれたくない。2〜3番手追走の公算大だろう。先行の4歳馬を中心にしたい。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 13:04:15 ID:Ca5qEajE0
GC見てて弥永と集保の絡みを一度見てみたいと思った
960名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/02/22(日) 14:19:27 ID:VPdj2u0i0
青木面白い
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 14:21:33 ID:Q2oKho7x0
熱い男がもう一人
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 14:48:55 ID:jmnt83QM0
青木とい柏木といい本当に競馬馬鹿だなwwうらやましいぜ!
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:46:24 ID:y7FRH1IJO
四歳の台頭を願った挙げ句、ブロッケンきちゃったよw
エスポワールシチーも頑張ったんだけどな。
しかし早かったな。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:47:14 ID:H09UVWqhO
スピード決着だと世代交代で4歳有利は確かだったが・・・
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:47:46 ID:vcFzFCX+0
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::|        i::|   
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    レコード決着で見事に世代交代が完了しましたね(予想は外れたが…)
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:48:04 ID:GKNDna9I0
カネヒキリ絶賛するだろうな
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:49:50 ID:BFgK11gi0
如何に今までのジョッキーが馬の力を出し切れてなかったかということですね。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:50:57 ID:QmUAfbcn0
ノリさんが主戦のままだったらテツニーポジションだったに違いない
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:51:19 ID:DliMy6ob0
集保間違いなく大絶賛するだろうなw
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:55:10 ID:WI9RCWQp0
ご機嫌と見た
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 15:56:57 ID:SyKV0asv0
どうやら焼きたての焼き芋のようなホクホク顔が見られそうですね
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:01:49 ID:jmnt83QM0
はやく第二部みてえええええええええええええ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:02:10 ID:QmUAfbcn0
長岡www
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:02:18 ID:jM4jFeNn0
長岡実況w
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:02:38 ID:QmUAfbcn0
長岡「サクセスブロッケン!!!」
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:03:01 ID:GKNDna9I0
長岡さんの実況聞けて嬉しい 。゜゜(´□`。)°゜。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:03:33 ID:GKNDna9I0
いきなり回顧キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:06:07 ID:y7FRH1IJO
そういやノリちゃんのテツニーは、最後方から結局なん着だったんだ?
まぁ馬の力は足りずとも、またやっちまったパターンかな。
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:06:40 ID:zzTQ/cfZ0
レコード決着でしゅうほタソはご満悦だね!!!
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:07:07 ID:ovEQvEBE0
遮られちゃったw
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:07:08 ID:IQjcUMw30
会話が分断されたw
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:07:17 ID:8sgZabHK0
なんか無駄に機嫌良いなw
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:08:38 ID:z1M0daA90
すっごくご機嫌ww
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:08:43 ID:WI9RCWQp0
ニヤニヤw
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:09:11 ID:QmUAfbcn0
カジノドライブにドバイ遠征許可出ました
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:09:12 ID:VXhvLjnE0
カジノに遠征許可
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:09:27 ID:3C5mAkqzO
カジノってトゥザヴィ型だったのか
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:09:43 ID:DliMy6ob0
控え目だけど、これは相当ご機嫌ww
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:09:49 ID:8sgZabHK0
基本、タイム厨だからなw
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:09:58 ID:NZBjXWngO
うれしそうだな
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:10:22 ID:aeKo9Rye0
手応えが楽な割に・・・かw
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:12:00 ID:dIWiAFRw0
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:12:39 ID:QmUAfbcn0
>>992
おつ
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:24:49 ID:7t12IBmF0
umw
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:35:06 ID:alxRBxTl0
へヴン状態AA(ry
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 16:46:01 ID:djowo71F0
自転車やってて2部みれね('A`)
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 17:13:15 ID:DliMy6ob0
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 17:37:52 ID:C4R1ahJgO
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 17:38:25 ID:C4R1ahJgO
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 17:38:58 ID:C4R1ahJgO
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。