【園田】兵庫県競馬組合総合スレッドpart51【姫路】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@実況で競馬板アウト
ケンシンはまず、アルドラゴンに勝てないねってお前が偉そうに言うな。
レースの時間が来れば馬は走る。その結果どれが1着か2着か3着か
勝手に決まる。勝てるとか勝てないとか予想しても無駄。
神のみぞ知る。相場のことは誰にも分からない。競馬のことも誰にも分からない。
だったら予想なんかしないほうがいい。他の事考えて過ごせばいい。

園田ハイブリッド預金を完結させること。
SBI証券に口座を作り、連動させ住信SBI銀行に申し込み・
(同時に住信ハイブリッド預金を作る)住信SBI銀行はセブンイレブンで
おろせば無料だから、園田競馬の資金をおろせばいい。園田競馬の近くにあるだろ。セブン。
園田をやらない時は、
住信ハイブリッド預金で預けっぱなしにする。株が買いたくなれば、SBI証券のお金をして
即買い付け。株を売り、売却益がハイブリッド預金に移動。ハイブリッドから、住信SBIの普通預金に移動。
おろす。それの繰り返し。競馬やっていると1円単位はどうでもいいと考えている馬鹿が多い。
株だと1円違えば1000株なら1000円の違い。10円上がれば1000株で10000円。
別にけちになれと言っているのではない。使う時には大盤振る舞いしろ。
ただ同じ物品を買うと言う行為をとっても、買う場所により得したり損したりする。
キオスクや園田競馬場内で競馬キンキを買ってもポイントはつかない。
だったら上場企業のセブン、ローソンで買おうじゃないか?
園田競馬は応援したくないから、上場企業で飯を買おう。
1人1人の金額は小さくても上場企業でお金を使えば、その分
園田に入る金は減るのだからこれほど喜ばしいことはない。
松屋で飯を食べてローソンで競馬キンキを買って(できれば競馬キンキはやめてほしいんだけど)
園田競馬場に向かえば、園田競馬の売り上げを下げることができる。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/25(日) 21:37:17 ID:5hBuhGZT0
先ず競馬新聞を買うと言う行為が無駄。
競馬新聞がオッズに影響するだろ。
競馬新聞を見たやつと、園田の無料の新聞だけをみたやつ
どっちが回収率がいいか?
一切関係ない。
競馬をやっている以上負けるのは一緒。だったら400円すらプラスにならないのが
現状なのに、競馬新聞を買うだけ無駄だと言うことになる。
競馬は絶対に勝てないのだから、いかにその他の出費(交通費を含めて)
無駄をそぎ落とすかと言うことになる。阪急電車を使うなら、時差切符を使え