【浅田真央】ウオッカVSブエナアマポダスカら55【キム・ヨナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:17:20 ID:+DNdWt+h0
>>950
駄馬は東京優駿、安田記念、天皇賞(秋)・・・それすら勝てないんだよ( ´・∀・`)
ただそれを勝つって『『だけ』』なんだから勝って欲しいものだね(´・∀・`)
まぁどう考えてもウオッカ>>>>>>>>>駄馬だね(´・∀・`)
それからさー

>ダスカは休み明けだったし、アンカツも最後まで追わずによそ見の闇騎乗、
>ペリエがダスカ潰すためだけに玉砕覚悟で乗ったと白状してる、
>実績は認めるが、それとは実力が伴わないのがウオッカ。
>ダスカよりウオッカが強いなんてないわw

どう考えても全部いいわけ(´・∀・`)
これら全部含めて競馬なんだよね( ´・∀・`)
だったら2頭出しのレースとか作れば良いじゃん無理だけどね(´・∀・`)
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:19:39 ID:+DNdWt+h0
>>951
はいはいワロスワロス(´・∀・`)
反論できなくなるとすぐこれだー
とんでも理論とか言うなら下記の2つ理由を完全否定してみてよ(´・∀・`)

1、レーティング(客観的に馬の強さを数値化したもの)
JRA(IHFA)が出したレーティングによると全ての距離区分で駄馬を上回っている現実

JRA(IHFA)のレーティング
        ウオッカ         駄馬チョンスカーレット
M区分   120(安田記念)       113(桜花賞)
I 区分    118(天皇賞秋)       117(天皇賞秋)
L区分    117(東京優駿)       115(有馬記念)

しかも

IFHA(国際競馬統括機関連盟)による
ワールドリーディングホーストップ50
[期間] 2007年12月1日〜2008年6月8日
[対象] 世界の主要競走
ウオッカ
120ポンド(牡馬換算124ポンド)
18位タイ(5位タイ)
日本馬最高位
世界の牝馬の中で第2位タイ

ウオッカ様は世界の第18位タイに入ったことがあるんだよね( ´・∀・`)
セックスアローワンスを加味すると5位タイ(´・∀・`)
しかも世界の牝馬の中で2位タイだよ( ´・∀・`)
駄馬は50位圏内にただ一度もランクイン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:20:03 ID:I8Fwd90M0
>>952
牝馬限定戦くらいステップレースなら軽く勝ってみればぁ?w
まぁダスカより能力低いから無理だったけどねw
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:20:39 ID:+DNdWt+h0
2、勝ち鞍の比較
史上最強牝馬ウオッカ様の主な勝ち鞍:阪神JF、東京優駿、安田記念、天皇賞(秋)←一流牡馬クラス
駄馬チョンスカーレットの主な勝ち鞍:桜花賞、秋華賞、エリ女←全部牝馬限定(笑)

明らかに駄馬チョンは牝馬限定戦に強いだけの馬だね( ´・∀・`)
自慢の混合GU大阪杯もレーティングから見てわかる通り、歴史的低レベルレース
そして最大の自慢の有馬記念2着も低レベル、低評価wwwwwwwwwwwwwwwww

この上記2つを完全否定できたらとんでも理論って認めるよー( ´・∀・`)
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:22:09 ID:I8Fwd90M0
>>953
俺はレーティングを馬券検討の参考にはしないし
全く信用してないからしらねーよw糞ニートw
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:23:44 ID:wo2cKlspO
ダイワに限らないんだが、体質面で弱い馬はたらればが使用可能なのが不思議だ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:24:29 ID:I8Fwd90M0
>>955
その牝馬限定戦で勝てないウオッカw
レーティングは信用してないから参考にならんね
何度も同じこと言わせるなよw
日本語読めるようになろうねw読解力なさすぎるぞw
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:27:53 ID:7xPHobVI0
普通にダスカの方が強い

ダスカの能力に嫉妬しすぎ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:29:46 ID:+DNdWt+h0

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     レーティングは信用してないから参考にならんね
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     レーティングは国際的な馬の実力比較なのに
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     全く話になんねーおwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:32:35 ID:+DNdWt+h0
まぁもう無理だね(´・∀・`)
レーティングを全否定とかどうしようもないね駄馬チョン基地は( ´・∀・`)
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:59:14 ID:2T/tgIbC0
有馬記念でダイワスカーレット勝ち → 年度代表馬がウオッカとなりウオッカの勝ち
有馬記念でダイワスカーレット2着以下 → 所詮善戦馬の烙印を押されウオッカの勝ち

どっちにしろウオッカの勝ちなんだよなぁ 
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 00:08:24 ID:7OEo97HN0
安田か天皇賞勝ってれば良かったんだよ(´・∀・`)
まぁ別に他のGTでもいいけどね( ´・∀・`)
どっちにしてもウオッカの完全勝利ですね(´・∀・`)
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 00:08:38 ID:Mfr1BLyh0
レートを盲目的に信じているウオ基地よりはましだろwww
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 00:12:49 ID:7OEo97HN0
盲目的には信じてないよ(´・∀・`)
でもこれだけ高いレーティングを頻繁に出す牝馬は初( ´・∀・`)
JRAだけじゃなくレーポスでも高評価だしね(´・∀・`)
駄馬は真逆だけどね( ´・∀・`)
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 00:15:27 ID:c8YzNfBD0
こんな匿名掲示板で顔文字で自己存在を主張する奴ってw
こんな奴と同類に思われるウオ基地がかわいそうになってくるw

ダスカ基地でよかったw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:18:07 ID:MgpyZYmdO
まあ駄馬スカのほうが強いって事はないわな。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:28:24 ID:d/0fdirpO
これはさすがにダスカ基地の負け
ウオッカより強いならいい加減ビッグレース勝てよ
あと最近関係者からダスカにいいコメントが出て
ダスカ基地は喜んでるようだけど有馬前なんだから当たり前
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:29:46 ID:UFbRJUQr0
ビッグレース勝つも何も古馬混合中距離以上G1は2戦しかしていないんだが
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:33:49 ID:l3UygmrzO
2戦しか出られないのも含めてダイワの強さって発想がないのが怖い
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:34:32 ID:UFbRJUQr0
それを強さと言うのか
そういう発想もあっていいかもな
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:34:42 ID:MgpyZYmdO
その2戦も負けてるし。
でも駄馬スカ基地は2着が自慢みたいだけどね。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:40:24 ID:UFbRJUQr0
今回は負ける要素がないから絶対に勝つよ
外枠なんか不利じゃない
ウオ基地は絶対負けると思ってるみたいだけどね
ダスカの勝利を見て度肝抜かれるなよ
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:50:09 ID:d/0fdirpO
>>969
勝ってない以上は何言っても妄想にすぎん
言っとくけど混合G13勝ってとんでもないことだぞウオッカに勝ち越してるからダスカも同等の力あると思ってるんだろうが
ウオッカがたまたま凡走してくれたから互角に戦えてたという可能性も少しは考えてみようよ
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:50:48 ID:l3UygmrzO
あってもいいも何も、虚弱を強さに考えないでいいなら、新馬で早々に折れた馬とかでも「こいつは凱旋門も楽勝だったんだ!」って言い張れば最強馬だ。
結局出られない馬はたられば使うしかない。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 01:56:56 ID:GBGENWO30
ダスカが強いのは十分承知だけどレースの出走数がどうとかいうのは頂けないなあ。
>>974とかの意見に同意というか、レースに出てタイトルを取るっていうのが大切だと思う。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 02:03:08 ID:UFbRJUQr0
タキオンの強さはレースのタイトルで証明されたわけじゃない
そういうことも考える必要がある
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 02:29:54 ID:7OEo97HN0
タキオンと駄馬を比べるだけ無駄ってもんだよ(´・∀・`)
次元が違いすぎる( ´・∀・`)
まぁ証明されたって言っても別にレースでってわけじゃないから
結局タラレバにすぎないしな(´・∀・`)
まぁタラレバの駄馬スカってとこかな( ´・∀・`)
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 06:04:20 ID:qH2NmFnR0
ダスカにぶっちぎりで負け越してるウオッカが強いわけないだろw
負けたレースを無かったことにしてんじゃねえよアホ共www
980魚キチ:2008/12/27(土) 06:52:04 ID:1azUblGQ0
魚の劣化は誰にも止められない 魚キチ
のミーハーも止められナナナナイト
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 09:03:58 ID:CHpdQCnD0
つけたい
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 09:56:30 ID:MgpyZYmdO
負け越しってバカだな。

去年の有馬駄馬スカも負けだろ?
2着でも勝ちって2着以下は負けだろ。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:07:43 ID:qH2NmFnR0
>>982
マツリには負けたけど11着(笑)の駄馬ウオッカには勝ちましたよw

正論を装って無様に惨敗したレースを無かったことにしようとする苦しいウオ基地www
まぁ有馬カウントしなくてもぶっちぎってるけどねw
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:14:56 ID:7OEo97HN0
ウオッカ様のほうが駄馬より強い理由(´・∀・`)
馬鹿でもチョンでもわかるように書いてあげるからちゃんと理解するんだよ( ´・∀・`)

1、レーティング(客観的に馬の強さを数値化したもの)
JRA(IHFA)が出したレーティングによると全ての距離区分で駄馬を上回っている現実

JRA(IHFA)のレーティング
        ウオッカ         駄馬チョンスカーレット
M区分   120(安田記念)       113(桜花賞)
I 区分    118(天皇賞秋)       117(天皇賞秋)
L区分    117(東京優駿)       115(有馬記念)

しかも

IFHA(国際競馬統括機関連盟)による
ワールドリーディングホーストップ50
[期間] 2007年12月1日〜2008年6月8日
[対象] 世界の主要競走
ウオッカ
120ポンド(牡馬換算124ポンド)
18位タイ(5位タイ)
日本馬最高位
世界の牝馬の中で第2位タイ

ウオッカ様は世界の第18位タイに入ったことがあるんだよね( ´・∀・`)
セックスアローワンスを加味すると5位タイ(´・∀・`)
しかも世界の牝馬の中で2位タイだよ( ´・∀・`)
駄馬は50位圏内にただ一度もランクイン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:15:37 ID:7OEo97HN0
2、勝ち鞍の比較
史上最強牝馬ウオッカ様の主な勝ち鞍:阪神JF、東京優駿、安田記念、天皇賞(秋)←一流牡馬クラス
駄馬チョンスカーレットの主な勝ち鞍:桜花賞、秋華賞、エリ女←全部牝馬限定(笑)

明らかに駄馬チョンは牝馬限定戦に強いだけの馬だね( ´・∀・`)
自慢の混合GU大阪杯もレーティングから見てわかる通り、歴史的低レベルレース
そして最大の自慢の有馬記念2着も低レベル、低評価wwwwwwwwwwwwwwwww

これでもあなたはチョンスカのほうが強いニダ<丶`∀´>と言いつづけるんですかwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:15:43 ID:MgpyZYmdO
負けを誇られてもな。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:17:55 ID:w9WeOk/RO
こんばんは
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:27:10 ID:3NTGPN3k0
有馬記念でダイワスカーレット勝ち → 年度代表馬がウオッカとなりウオッカの勝ち
有馬記念でダイワスカーレット2着以下 → 所詮善戦馬の烙印を押されウオッカの勝ち

どっちにしろウオッカの勝ちなんだよなぁ 
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:30:17 ID:jayDJLOp0
性格悪そうなやつばっかのスレだなw
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:34:28 ID:qH2NmFnR0
必死に話題をすり替えようとするウオッカ基地www
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:39:27 ID:3NTGPN3k0
【wikiの有馬より】

有馬記念を最大目標にしてくる陣営は少なく、
たいていは秋のGIシリーズ(菊花賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップ等)に
最大目標を定め何回かレースに出走してくる馬が多いのが特徴である。

中にはジャパンカップからのレース間隔が短く
疲労が抜けきりにくいため、凡走や怪我などを警戒し、
出走を回避をする陣営や[4]、小回りの中山競馬場を嫌って
同競走を回避する陣営が近年増えつつある。

かつては、それとは逆にジャパンカップを回避して有馬記念に照準を絞る馬が多かったが、
近年は少なくなってきている。更に同時期に香港で開催される香港国際競走に向かう馬もある。
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 13:42:21 ID:3NTGPN3k0
出涸らしで力を出し切れない有力馬や、出走回避する有力馬がいる事を計算に入れ、
有馬を最大目標にしたコソ泥牝馬がダイワスカーレット。
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 14:15:54 ID:QOKa6T0dO
JCは糞レースなんだから、無くせば万事おKだろ。
これで有馬記念を回避するチキンは少なくなる、そこで回避したら本物のチキン。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 14:25:12 ID:MgpyZYmdO
有馬のほうが糞です。
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 15:07:17 ID:CHpdQCnD0
 
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 15:26:02 ID:CHpdQCnD0
虚塵のレースはどれも糞です
997初代スレ主 ◆yvO6/wgASM :2008/12/27(土) 15:26:19 ID:lk3nRInc0
早く埋めろや
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 15:26:49 ID:CHpdQCnD0
 
999初代スレ主 ◆yvO6/wgASM :2008/12/27(土) 15:27:01 ID:lk3nRInc0
残り3
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 15:27:27 ID:EFwYCevuO
1000ならダスカ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。