オグリキャップがやってくる その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 20:56:01 ID:wpIQVprMO
ディープ厨がなんで沸くんだ。

ディープはオグリに勝てないよ。同じ調教技術でなら、まず勝てない。
オグリは重心が低く一気に加速する末脚を使い、重心が低いからパワーロスも少なく、長く鋭い末脚が使えて、しかも前に居る馬を叩き落とす根性がある。

ディープは重心はあまり下がらないから、溜めた末脚で一気に勝負するタイプ。
で、重心が下がらないから馬力はどうしても上がらず、平坦な馬場じゃないと末脚が十分生かせない。まあ末脚に乗せるスピードが尋常じゃないのは解るけどな。

でまあ、個体ポテンシャルからしてタイプが違います。
だからどちらかの圧勝はまずない、同じ土俵なら互いに良いライバルだと思うよ。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 21:25:08 ID:aTiXgQv90
もう・・・いい年してこういうのはよしなさいって。若い子に笑われるだけだよ。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 21:42:44 ID:nwHBBYet0
オグリならディープ相手なら飛びそうだし、ダスカ相手なら早い段階で後ろに取り付いて消耗戦をやりそうな気がする。
常識が一切通用しない不気味さをなにかを感じる。

あと、オグリの強さはやはり学習能力の際立った高さだろう。
タマモクロスとやるまではオグリは比較的頭が高い走法だったが
いつの間にか頭の低い理想的な走法になってる。
こういうのは人間が教え込んでもなかなか矯正できるものではない。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 21:46:06 ID:P39sD7Aq0
余り感情的にならなければオグリとディープを比較してもいいと思う
瞬発力に勝るのはオグリだが、ディープは恐らくオグリより長く末脚が使える
89JCのように先行して抜け出す競馬が必要かな
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 22:08:43 ID:+WiL9ZXO0
オグリがディープと同じ扱いを受けていたら別だろ。
もっと長くいい成績を残せていたかもしれないし、
逆にディープがオグリのような使われ方をしたら恐らく壊れていたと思うぞ。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 22:37:51 ID:F5cNvB6S0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm632360

激闘!宝塚!

オグリキャップです・・・
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 23:14:09 ID:H85eAkvKO
旧六歳の映像か。
並の馬なら前年のJCでつぶれて翌年なんて走れないだろ。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 23:23:47 ID:/wN3faby0
マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 23:24:59 ID:/wN3faby0
すまん>>959は誤爆
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 23:48:27 ID:AUPHG7EiO
>>954 中央入りしてからは旧四歳の天皇賞まで全力を出してなかった。
いや、全力を出す距離と言うか時間と言うかが短くてすんでいたから。
あの天皇賞で、初めて目一杯の競馬をした。直線で内にヨレルくらい全力で走っても自分の前に一頭いた。
レース後にタマモクロスを涙を流して睨み付け、検量に帰ってきた時に二着の場所に入ろうとしなかった話しがどっかにあったな。
勝ち方も負け方も熱くさせる名馬は唯一無二と呼んでもいいやろ。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/16(土) 23:49:17 ID:fQuQVpo10
ひいきの引き倒しだよ。
シンボリルドルフやディープインパクトとは、戦績が違いすぎるんだ。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 00:01:17 ID:r36TJJcF0
オグリは生涯22勝もしたよ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 01:16:18 ID:Ogzb0wY+0
旧5歳のタマモクロスがルドルフやディープにやすやすと
負けるわけないよ
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 04:20:34 ID:nPXpYdsB0
http://www.youtube.com/watch?v=sZBVVQRTsTM

東京で激突!日本馬の強さを見せ付けた!ジャパンカップ!

オグリキャップです・・・・
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 07:41:33 ID:X6eqDJGe0
薬物パワー増強ディープ

「あっさりかわされるの巻き」まだァ〜
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 07:43:15 ID:UAvNS7Kp0
>>966
ド素人が書いた文章のようだな。
少なくともオグリキャップをリアルタイムで見ている競馬ファンの文章ではない。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 10:31:09 ID:MhrhlS1g0
966だけじゃなく、ディープに反応してる奴全員そうだろ。
ここはmixiみたいに公開限定できる場所じゃないんだ。
あんまり大人気ない事書くなよ・・・同年代として恥ずかしい。
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 11:09:44 ID:nPXpYdsB0
http://www.youtube.com/watch?v=3k3UaatPlvI

どうしたオグリ 燃え尽きたのか
僕は君が負けるのを見に来たんじゃない
僕は、君に一言声を掛けたかったんだ
長い長い旅路の果て、やはりその時はやってきた・・・・
ラストラン

オグリキャップでした・・・・
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 12:34:02 ID:apoz+HS90
>>968みたいな人もいるのがこのスレの救いだな
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:07:48 ID:zLGFaAfa0
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:08:45 ID:zdUXbed5O
感情的にならなければ議論すること自体は構わんだろ
議論すら許されるべきでないというのではどこぞの党と一緒だぞ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:10:13 ID:UAvNS7Kp0
>>972
うん。感情的なのは見るに堪えないし、と他人(他馬)を卑下するのもやめたいね。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:35:34 ID:0ahEs0+r0
卑下する人間の精神構造が良く分からない
オグリで競馬の存在を知り、ブライアン辺りから馬券を買い始めた世代だが
もっと競馬の歴史を知りたくてビデオや書物を買いあさって
それぞれの時代に輝いていた名馬たちの記録を見る度に敬意を払わざるを得ない。
だから、競馬板には正直カルチャーショックだった。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:48:03 ID:KZYnPmDt0
いやーオグリを勝たせた時を思い出した
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:49:36 ID:UAvNS7Kp0
>>975
コースもレースも違うけど、哩だと

オグリのMC
サッカーボーイのMC

以来の衝撃だ、ウオッカ。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:53:22 ID:m4vbDfBw0
>>974
競馬版に来るまではみんなロマン派だったんだよ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 15:59:25 ID:UahRMFjD0
安田記念を思い出した
と思ったら1:32.4も同じだった
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:02:42 ID:KZYnPmDt0
気持ちとしてはマイルCSの南井だろねw
安田のオグリは武さん代打で普通に乗ってたし
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:03:48 ID:nPXpYdsB0
次スレでは「〜オグリキャップの優秀な産駒たち〜」というテーマで復活します

一生懸命頑張ります ごきげんよう

以上、「〜ウオッカの軌跡〜」でした
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:07:47 ID:ysg+Sm8h0
次はこちらで

オグリキャップ総合スレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1193539545/
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:10:41 ID:4RS0os0Q0
ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>>オグソ
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:12:05 ID:ysg+Sm8h0
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:12:36 ID:KZYnPmDt0
ギンゲイおしかった
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:18:10 ID:MDPlC/0f0
まあ、コース改修以降時計が1秒速いのは定説なので、
例年の安田記念レベル(コース改修前33秒台、改修後32秒台)だね。
安田を勝つクラスの馬ならこの程度のメンバーを千切って当然。
ついでに言うならコイウタも32.5でカプチーノも32.4だしな・・・・。
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:20:13 ID:4RS0os0Q0
オグソって欧米のGUクラスに手も足も出なかった低レベル時代の駄馬でしょ
ライバルが多かったっていうと聞こえはいいけど飛びぬけた強さが無いだけなんだよね
ディープやススズにはライバルなんていなかった
あまりにも最強過ぎたから

今日のVMを見てもウオッカ>>>>>>>>>オグソだよね
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:23:25 ID:psP0lDzQ0
こんな日にageるからこんなことになる
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:25:32 ID:4RS0os0Q0
オグソが旧府中でレコード出したときの馬場はローラーでパンパンに固めたコンクリ馬場
JCも安田記念のときも駄馬でも高速時計出せるコンクリ馬場だった(他馬、他レースの時計見れば馬鹿でもわかるほど明白)
そんな捏造レコードで喜んでる日本人見た海外のホースマンに失笑されたらしいじゃん
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:29:20 ID:MDPlC/0f0
なんか。基地外ウオ厨がこんな辺境の回顧馬スレまで御遠征ですか。
ダスカのところにでも行ってきなさい
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 16:33:49 ID:KZYnPmDt0
>>987
だねw
オレにはラップタイムなんかどうでもいい
同じ馬場で凱旋門賞馬も走ったし
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 17:10:19 ID:QOBxaAwQO
次スレも1板でいいよ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 17:12:32 ID:4RS0os0Q0
次スレ立ってたからちゃんと有効利用しろよ

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1242544121/l50
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 17:28:40 ID:a9AbIVJwO
wwwディープ?wwwお子様向け薬物駄馬wwwクソワロタ
wwwススズ?www満場一致でMr,過大評価確定馬wwwクソワロタ
ライバルが居ないんじゃなくて相手にしてもらえないだろ?涙目君
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 18:04:39 ID:BoYutVYF0
次スレ

オグリキャップがやってくる その5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1242550964/
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 18:07:27 ID:QOBxaAwQO
>>994
感激したありがとう
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 18:27:16 ID:KZYnPmDt0
>>994
乙です
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 18:30:30 ID:UAvNS7Kp0
芦毛の覇者の系譜を継ぐ者が現れない。
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 18:54:29 ID:/JXhwgAG0
今でも大人になれない元バブル青年たちの妄想、お疲れさま
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 19:17:22 ID:UAvNS7Kp0
>>998
オグリのラストランは1990年で俺が19歳のとき。
ちゃんと計算しなはれ。
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/05/17(日) 19:17:50 ID:eS56Cyzz0
うおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。