ダイワスカーレットは史上最強牝馬か?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
現役最強牝馬&現役最強馬は果たして史上最強牝馬なのか?

前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1220677464/l50
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 21:09:14 ID:5cDmYahgO
>>1
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 21:09:56 ID:siW7sxCfO
有馬勝ったら認めるよ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 07:12:25 ID:7UI0POK/0
2ならりえタンとSEXできる
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 07:16:37 ID:eQbfQDaCO
現役最強には異論無し
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 07:17:02 ID:Lx+ZexmJO
5っほには勝てないだろ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 09:11:54 ID:zabJmLXgO
また朝鮮人はキモ変態スレ立てちゃったのかよ(笑)
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 19:55:01 ID:Z4VNh7kE0
2000までなら史上最強牝馬本命
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 21:13:58 ID:3T1s86ioP
府中専用機
牝馬版の劣化ジャンポケ

そんなところだろ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 00:10:25 ID:ORbUXB6Y0
今の所はウオッカが最強。ダイワスカーレットは有馬で負けるのは確実。
良くて2着までで下手すりゃ掲示板にも載らない可能性もある。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 01:47:03 ID:5DKo3YhD0
史上最強PFP牝馬ステークス確定

1 1  ホクトベガ(ダート1800)
2 2  シーザリオ(芝2000)
3 3  メジロラモーヌ(芝1600)
4 4  スイープトウショウ(芝1800)
5 5  ヒシアマゾン(芝1400)
5 6  メジロドーベル(芝2000)
6 7  ニシノフラワー(芝1400)
6 8  テスコガビー(芝1600)
7 9  ノースフライト(芝1600)
7 10 ダンスパートナー(芝2200)
8 11 エアグルーヴ(芝2000)
8 12 ダイワスカーレット(芝1600)
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 02:46:51 ID:gfF63PW+O
ダスカは牝馬って概念壊したな、
マイルまでならスピードに任せた先行でゴールまでなだれ込むってのはあるが、
中距離で、速いペースで行って、しかも二の脚が使える牝馬なんて皆無だよ。

海外G1勝てる馬はこういう馬しかいない。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 03:00:16 ID:l8Oxyu+hO
有馬で勝ったら最強って事でいいんじゃない?
マツリダに勝てるとは思えんが。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 03:06:10 ID:AVrVAZPN0
普通に勝つでしょ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 03:06:20 ID:RlSjOGG50
マツリダさんのあれは反則
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 08:16:06 ID:K9ljYRNb0
中山で2位、府中で2位なのに最強なの?
銀メダルばかりじゃ最強とは言えない。
有馬勝てば最強でもいいがマツリダに勝てるわけねーし。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 08:30:41 ID:1mm4lpxz0
安定感の点でダイワ>ウオッカだろうな
府中で2着っていってもブランク明けでだから立派
前哨戦叩いて次に戦ったら差が出るよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 08:30:50 ID:fU2hSrGiO
勝ってもまだ混合G1一勝だし、出走メンバー見たらまだ最強とはいえないんじゃね
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 08:36:32 ID:sbdqgWHsO
有馬勝てば現役最強にはなるけどね
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 11:06:25 ID:s7rmNFKT0
JRAサラブレッドランキング2008
120 ウオッカ(牡馬換算124) 安田記念1着
122 スクリーンヒーロー JC1着
121 マツリダゴッホ 日経賞1着
121 ディープスカイ JC2着
117 ダイワスカーレット(牡馬換算121) 天皇賞秋2着 ←ここw
116 ブルーメンブラット(牡馬換算120) MCS1着
119 オウケンブルースリ JC5着
119 カンパニー 天皇賞秋4着
118 アドマイヤジュピタ 天皇賞春1着
118 ヴァーミリアン フェブラリーS1着
118 エイシンデピュティ 宝塚記念1着
114 スリープレスナイト(牡馬換算118) スプリンターズ1着
118 スーパーホーネット 京王杯SC1着
118 エアシェイディ 天皇賞秋5着
117 カネヒキリ JCD1着 ←New!
117 メイショウサムソン 宝塚記念、春天2着
117 ネヴァブション JC7着
112 エイジアンウインズ(牡馬換算116) VM1着
112 リトルアマポーラ(牡馬換算116) エリ女1着
116 メイショウトウコン JCD2着 ←New!
116 アサクサキングス JC8着
116 インティライミ 宝塚記念3着
116 サクラメガワンダー 天皇賞秋6着
116 オースミグラスワン 天皇賞秋7着
115 ファイングレイン 高松宮記念1着
115 アドマイヤオーラ 京都記念1着
115 フィールドルージュ 川崎記念1着
115 トーホウアラン JC10着
114 キャプテントゥーレ 皐月賞1着
 ・
 ・
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 11:07:10 ID:s7rmNFKT0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ 
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット ←ここw
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 11:07:55 ID:s7rmNFKT0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
117 スイープトウショウ
117 ダイワスカーレット ←ここw
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 ファレノプシス
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 エアメサイア
112 エイジアンウインズ
112 ラインクラフト
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 11:08:43 ID:s7rmNFKT0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 安田記念1着
118 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
117 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
116 ウオッカ 08JC3着
116 ウオッカ JC4着
115 ウオッカ 毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
113 ウオッカ ドバイDF4着
113 ダイワスカーレット 大阪杯1着

レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
119 ウオッカ ダービー1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
114+ ウオッカ 天皇賞秋1着
114 ウオッカ 京都記念6着
114 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 11:09:48 ID:s7rmNFKT0
秋天前のダスカ基地
471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/24(金) 13:50:36 ID:fNXNhIALO
ウオッカが天皇賞勝ったらウオッカ>ダスカで良いけどダスカ勝ったらウオッカ基地はダスカ>ウオッカを認めるのか?

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:49:26 ID:AmEkwaZR0
やっとこれで下らない論争に終止符が打たれるな
勝った方が文句なしで現役最強牝馬な。負けた方の基地は潔く負けを認めるべし。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/18(土) 14:41:59 ID:z57lzdcEO
そりゃ天皇賞ウオッカが勝ったら素直に認めるさ
まずないだろけどね
ウオッカじゃダイワには勝てないよ
ダイワの2着がいートコだろねウオッカは

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/22(水) 20:55:29 ID:xotjjNfbO
ダスカファンだけど
ここで負けたら弱いと認めるよ。
休み明けは言い訳にならない。
一度叩いて全力が出せるウオッカとの対決は
ニ頭の実力がはっきりするだろうから凄く楽しみだ!

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/16(木) 22:52:12 ID:XkUXJsq/0
勝負付けは済んでると思うんだけどね
ウオ基地が認めないだけで
秋天でウオッカが勝っても実力もダスカより上だとは思わないな
ウオッカが勝つ場合、ダスカは沈んでると思うし
2頭で競り合ってウオが勝つなら認めるが
まあ、2頭とも順調に出走して力を出し切ってくれることを望む

朝鮮人は嘘吐きが多いねぇクスクス
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 11:10:50 ID:s7rmNFKT0
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/28(火) 23:23:32 ID:eD1M4uoEO
ウオ基地が涙目で最後の謝罪会見を行い永遠にダスカに逆らわなくなるまで残り123時間

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/29(水) 20:09:11 ID:BIFsH7r5O
ウオ基地涙の引退会見まで残り92時間

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/30(木) 12:29:36 ID:WAbYIwcpO
某職員涙目で2ちゃんに居座るまで残り76時間

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/30(木) 21:42:39 ID:WAbYIwcpO
2ちゃん脳っていうかウオ基地脳だな

ねらーがこんな基地外と思われたら困る

その基地外ウオ基地開放骨折まで残り66時間

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/31(金) 22:02:14 ID:sGL4/rTZO
ウオ基地予後不良まで残り42時間

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 09:09:30 ID:/E/GQVQPO
魚基地が天に還るまで  あと約7時間

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 14:17:02 ID:Yfc+PlElO
ああ残り一時間半で鬱陶しい鬱陶しいウオ基地が絶滅すると思うとゾクゾクしてきた…!


2008年11月2日15時56分、ダスカ基地消滅w
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 15:07:22 ID:cdOy2CEgO
マイルがベストぽいダスカが有馬勝ち負けしたら、そら適性馬の勝ち負け以上の評価与えられる。
現役最強比較するとしたら対象馬のゴッホは有馬で圧勝し、2000以下でもダスカと互角の内容示せば確実に最強。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 15:11:40 ID:Gfx0GnHGO
目標は海外だし有馬は勝って当然だろ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 15:11:57 ID:eYb3HwTRO
ウオッカ=ジャングルポケット
ダイワスカーレット=マーベラスサンデー
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 15:14:02 ID:ZqjKZGCNO
キムチスカーレットは取り敢えず混合G1ぐらい勝たないとな(笑)
このままじゃファレノプシスと変わらないまま終了(笑)
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 17:05:37 ID:AVrVAZPN0
そんなこと思ってるやつはアンチだけw
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 17:55:33 ID:+MTvEUzv0
ここに集まればいいのにね、基地は
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:13:09 ID:ZD4fwURV0
歴代最強牝馬ウオッカと現役最強牝馬ダイワスカーレットはどっちが強いの?
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:16:24 ID:rq8eGrDFO
>>26
マイルがベストなのはどう見てもウオッカのほうだろ
有馬はダスカにとって最適距離
マツリダは体調下降中
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:17:01 ID:ZqjKZGCNO
今年G2しか勝ってない駄馬キムチスカーレットは現役最強牝馬も無理でしょ(笑)
朝鮮史上最強牝馬でおk(笑)
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:18:12 ID:rq8eGrDFO
>>32
距離の守備範囲違うから単純に比較しても意味ないと思うぜ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:20:07 ID:rq8eGrDFO
>>34
GT掲示板常連組ぶち破って何が不服?
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:24:40 ID:sbdqgWHsO
>>32
書いてておかしいと思わなかった?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:25:50 ID:ZqjKZGCNO
サムソンの調教師「大阪杯なんてどうでも良かった」
朝鮮人「ウリのキムチスカーレット大阪杯勝ったニダ!現役最強ニダ!」

(笑)
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:25:55 ID:AVrVAZPN0
ダスカは成績が安定しすぎてて叩けるポイントが少ないから
アンチも苦心しているようだねw
叩き文句がいつも一緒だしw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:27:29 ID:AVrVAZPN0
アンチが言う言葉

大阪杯
朝鮮
牝馬限定

ボキャブラリー少なっw
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:29:48 ID:ZqjKZGCNO
その程度で事足りる駄馬キムチスカーレット(笑)
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 18:30:41 ID:AVrVAZPN0
それしか叩くポイントがなくて大変だねw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 19:07:55 ID:97owvlq/0
普通にウオッカの方が強いといえないものだろうか?
まあ今のところはウオッカの方が上なのはしゃーないね
実績が凄いからな
秋天もハナ差だけど勝つところに運を持った馬なんだろう
ダスカは安定感抜群だがパフォがいまいち
おれは有馬に期待してる!
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 19:10:18 ID:ZqjKZGCNO
空き巣有馬勝てないと生涯混合G1未勝利で終了だろうなキムチスカーレット(笑)
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 19:44:09 ID:sbdqgWHsO
空き巣と言っても現役最強馬も出るでしょ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 20:22:12 ID:AVuVOc7XO
>>40
それに加えて

・絶対能力
・超絶パフォ
(上記の2つは大抵セット)
・誰も相手しないコピペ
・駄馬


も使うよ。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 20:29:57 ID:rq8eGrDFO
>>43
かたや長期休み明けでパドック汗かきっぱなし
かたや絶好調
あれで疑惑の鼻差なんだからな(馬体ポジションはダスカ)
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 20:31:08 ID:rq8eGrDFO
対戦成績もまだ五分じゃねーし
借りを返す立場なのはウオッカ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 20:32:59 ID:rq8eGrDFO
これ金言だと思うんだが
「ダスカは連を外すまで買え。」
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 20:42:49 ID:sbdqgWHsO
>>49
いい言葉だね、その通りだと思う
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 21:27:16 ID:L4jzoj/HO
フィギュアを見て思ったんだが、浅田真央とキムヨナが物凄くウオとダスカに被るのは俺だけだろうか。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 23:13:11 ID:AVrVAZPN0
すぐ朝鮮に結びつけようとするのは典型的なアンチ脳
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 23:40:18 ID:sbdqgWHsO
>>51
アンチはその例え好きなんだね
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 00:32:15 ID:Ybv5a87l0
○アンチの特徴
・ダスカを褒める言葉を使う奴は朝鮮人扱い。
・ダスカをキムチスカーレットと罵り、ウオッカは正義、ダスカは悪扱いするのも特徴。
・良く使う言葉は上2つの他に絶対能力、パフォ。
・レートを取り上げ、否定する奴を無条件で素人扱いまたはダスカ基地扱い。
・あと農澤とKY君を喜んで使い、ウオ基地を叩く奴はそう呼ぶ事も多数。
・上に則り、『ダスカを褒める奴→農澤・ダスカ基地・朝鮮人』の相関図を本気で思っており、
関連スレでは必ずこの式が当てはまる。
・むしろウオッカの悪口が出た瞬間に相手をダスカ基地扱い。
・異常なまでのウオッカを上にする発言をするが、実はウオッカの事はどうでも良く、
ダスカが叩ければそれで良い(要するにウオッカもダスカを叩く為のネタに使われている)
・アンチをヲチすると過剰に反応して似た様な内容の煽り文章を書いて必死に優位に立とうとする。

まだまだ出てきそうだけどなw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 09:03:04 ID:otxzThOq0
ウオッカ含め現役馬は力関係ハッキリしてるんだから、そもそも圏外なのに何相手してるの?
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 09:13:21 ID:C9Y9IDfsO
トウメイが最強だろ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 20:53:07 ID:D9lWClsD0
東京以外で2000〜2200と2500ならウオッカより強い。
しかし実績、潜在能力、運はウオッカの方が上。
勝負付けは3歳時でついたかに見えたがウオッカ完全復活で
ややウオッカが有利になった感じだ。
ダスカとしては有馬記念を勝たない限りずっとウオッカのオマケのままだぞ!
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 20:58:37 ID:jEdlWR7EO
>>54 長文スマン と詫びて池
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 21:44:02 ID:789IzasY0
ウオッカに勝ち越してるっていってもウオッカの状態が悪い時に
勝っただけだからウオッカの方が強いんじゃないかな。
ダスカじゃダービー、安田記念、天皇賞は勝てないでしょう。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 06:29:35 ID:fSyqy+KiO
現実にダービーと安田の時期はレースに出られる状態じゃなかったし、秋天は実際に出て負けているしね。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 09:59:05 ID:cJJJMP/QO
ダスカの状態が悪い時にラビットを使って先着も内容負けしたウオッカ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 10:02:28 ID:3iCIxARh0
ダイワが勝ったレースって
馬の力じゃなく周りの騎手の頭が悪過ぎるだけだもんな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 12:27:39 ID:oycoYOlmO
>59
現役世代相手なら普通の状態あれば本命でしょう。
距離適性的に特に安田と秋盾
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 12:57:43 ID:fSyqy+KiO
無事なら、普通の状態なら、を言い出したらきりないよ。
たらればが許されるのはせいぜい他のローテを組んでいたら、くらいでしょ。
もちろん現実に馬が走れる状態にあった時期限定で。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:05:14 ID:8CE/5xSU0
結論は出ないよ。
ダスカ基地はダスカ最強だし
ウオッカ基地はウオッカ最強だし
だら言える事はエアグルーヴが最強だと言う事だけだ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:11:40 ID:/MYqmyAF0
どっちもエアグルを超えてると思うが
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:20:10 ID:y/gPOwE90
ダスカもウオッカもエアグルもブエナ登場で
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:20:27 ID:OEV0eWGOO
ダスカ 確かに強いな。戦績見ても、先日のレースっぷり見ても。
でも、ドトウみたいな印象で好きになれないんだよな。
好きになれないが有馬では買い目にいれる。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:24:24 ID:yPAVHQHY0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ 
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット ←ダスカ様ここ!
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ ←グル様ここwwwwwwwwwwwwww
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:25:48 ID:/MYqmyAF0
さて、案の定↑が釣られたわけだが
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:26:17 ID:7RbUaoNx0
たしかに秋天の中では一番強い競馬したけどさ、
秋天のレベルが低いんだから最強牝馬じゃないよね。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:27:46 ID:LWWcXeBYO
レート(笑)
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:30:18 ID:8eyDQbVk0
JCでウオッカが負けちまったのはナゼ?
やっぱ2400は牝馬には厳しいんか?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:33:40 ID:VZnXNOcxO
ダスカは相当強いね日本競馬歴代トップ3に入るよ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 20:37:47 ID:y/gPOwE90
悪いんだけどブエナ見た後だとダスカもウオッカも普通の馬にみえる
ブエナは女版ディープインパクトだからなw
すげえええええええ!!!!!wwww
76shanel:2008/12/15(月) 21:10:23 ID:40E2paQX0
ダイワスカーレット、
今回は重量55で牡馬57と2キロ差。
3歳牡馬も55と軽いからな〜。
昨年は53キロとハンデがあったが。
牝馬の絡むの3歳時だけだけど。
どのような結果になるやら。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 21:29:25 ID:8CE/5xSU0
ブエナビスタはまだ分からんよ。
マティリアル、オーシャンエイプス、フサイチホウオーになりかねないし。
とりあえず来年、桜花賞、オークス(ダービー)、秋華賞(天皇賞)
エリザベス(JC)、有馬記念のうち4つ取れたら史上最強牝馬だけど。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 21:58:21 ID:sXGGgCbR0
相手関係で現役にダスカ以上の馬がいない以上、有馬に勝つ可能性充分あるが
仮に歴代名馬で2400以上に強い馬が現役にいたとして、その馬に有馬で負けたからと言って現役最強ではない!
とは言い切れないよ。
距離適性っつうものがあるのが競馬。
サクラバクシンオーとマツリダゴッホはどちらが強いか?
という問いに、現役がもし被っていたとして、有馬でバクシンが勝てば現役最強といってもいいな!という意見は過ち。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 22:02:15 ID:dfaI/YR40
アグネスタキオン=サンデーサイレンスってことだろ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 23:41:20 ID:8CE/5xSU0
確かにディープインパクトはハーツクライに負けたがハーツクライの方が
強いという意見は少ない。
ディープインパクトは実績も勝率もパフォーマンスも人気も優れている。
しかしダイワスカーレットはウオッカに勝ち越してはいるが実績では
ウオッカが上の為、ダイワスカーレットは有馬記念を勝たない限りは
ウオッカより強いとは言えない、むしろウオッカより弱い。
ウオッカに人気で負け実績で負けオッズで負けレートでも負け
しかも混合G1すら獲れていない。これでは最強と言われても納得しない。
現時点での評価でもウオッカの方が上に評価されている。
仮に現役最強馬候補のウオッカ、ディープスカイが出ない有馬記念を
勝っても勝ち方次第では現役最強馬の評価にすら値しないであろう。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 23:45:43 ID:8CE/5xSU0
あと獲得賞金でもウオッカに負けてるね。
これだけウオッカに負けっぱなしで最強なんてとんでもない話だ。
これじゃマーベラスサンデーがサクラローレルよりも強いと言ってる
様なものだし、カツラギエースの方がミスターシービーより強い
と言ってる様なものだ。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 23:55:35 ID:Ad9Wp+OOO
ウオッカにはこういうファンしかいないの?
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 23:58:15 ID:bWmzNsCyO
ウオッカは名実ともに歴代最強馬となったわけだが、本当にウオッカは最強馬か検証してみることにした。
VSダスカ  秋天で最終勝負付け終了で圧勝
VSダメジャ リキシオ相手に接戦しか演じられないので圧勝
VSドープ  クスリなしではウオッカには勝てないので圧勝
VSエル  上がりの脚33秒台もろくに出せないので圧勝
VSザルカヴァ JC逃亡、3歳で引退なので話にならない。圧勝
VSオペラオー 着差3馬身以上のG1勝ちがないので圧勝
VSルドルフ 上がりの脚33秒台もろくに出せないので圧勝
VSビワ   上記に同じ
VSオグリ  上記に同じ
VSギム   最早父親を超えてるので圧勝
VSクリスエス ギムより弱いので圧勝
VSグラス  惨敗繰り返す駄馬には圧勝
VSスペ   98の3強のうち一番雑魚なんで圧勝
VSスクリーンヒーローら現役牡馬 ラキ珍なので圧勝
VSクリフジ 旧4歳じゃ話にならんのと当時の競馬レベルの低さで圧勝
VSブライアン ラキ珍なので圧勝
VSヨーロッパ歴代最強馬たち 上がりが遅すぎるので圧勝
VSタケシバオー 東京なら問答無用で圧勝
VSグル・ラフインアマゾンら歴代牝馬 スロ専かつ上がりが出せないので圧勝
VSグリーングラス・テンポイント・シンザン 3匹でウオッカ1頭相当なので圧勝

史上最強馬ウオッカは揺るぎない事実である。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:00:24 ID:+A49bgbe0
最強候補はウオッカかブエナビスタだろ。
ちぎって勝てないダイワは最強とは程遠い。
名脇役って感じ。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:00:54 ID:LWWcXeBYO
出たw真性ウオッカ基地害
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:02:12 ID:Ky/+JPB50
ちなみに俺が認めた馬は
トキノミノル・・・生涯無敗。二冠。顕彰馬。パフォ桁違い。
クリフジ・・・生涯無敗。変則三冠。顕彰馬。パフォ桁違い。
シンザン・・・三冠馬。5冠馬。連対率100%。顕彰馬。年度代表馬。
シンボリルドルフ・・・無傷の三冠馬。七冠馬。顕彰馬。連続年度代表馬。
ディープインパクト・・・無傷の三冠馬。七冠馬。顕彰馬。連続年度代表馬。
この5頭は俺の中では栄光の5頭。基本的に勝率の高い馬が好き。
他ではオグリキャップ、トウカイテイオー、エアグルーヴは
個人的に大好きな馬。
テイエムオペラオー、エルコンドルパサーも好きな馬ではないが
凄い馬だとは評価している。

ウオッカに関しては勝率、連対率が気に入らないし
桜花賞でなくNHKマイルに出て宝塚記念〜京都記念は
休養していれば戦績も悪くなかっただけに惜しい。

ダイワスカーレットに関しては実績が気に入らない
オークス、宝塚を無事に出れていれば実績もついただけに惜しい。
無傷で10連勝くらいしてたら大好きな馬になれてたかもね。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:03:08 ID:/MYqmyAF0
>>83
7か月休み明け、府中初出走のダスカに2cm差で圧勝かw
あらゆる好条件が揃ったのにその程度の差しか付けられなかったのにw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:11:25 ID:Ky/+JPB50
ウオッカとダイワスカーレットを比較するなら
ウオッカ=スペシャルウィーク
ダイワスカーレット=セイウンスカイ
が1番分かりやすい例え。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:12:09 ID:ICRC4l920
秋天前の朝鮮人
マグニチュード10の出来ニダ!お兄ちゃんも府中は問題なかったニダ!中弛み専用機じゃないニダ!力の差を見せ付けるニダ!

秋天後の朝鮮人
休養明けニダ…相手に好条件が揃ったニダ…初府中ニダ…絡まれてきつかったニダ…2センチ…写真は捏造ニダ…じっ実質ウリのキムチスカーレットの勝ちニダ…

(笑)
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:20:56 ID:rXQPlX31O
>>80

これだけは同意できる俺もウオ基地なのかな。

ダスカももちろん名牝。力自体は互角くらいだと思うけど、決定的になにかが足りない。それが結果的にウオッカとは圧倒な差(実績という意味でも)となってしまってる気がする。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:21:12 ID:Ky/+JPB50
2cm差でも勝ちは勝ちだからウオッカの方が弱いとは言えないな。
天皇賞はむしろダイワスカーレットの方が力を出し切った様に見えたが。
強い時のウオッカ>強い時のダイワスカーレット>弱い時のダイワスカーレット>弱い時のウオッカ
だから結論は出ないが最大値ならウオッカが上であろう。
もちろんウオッカが最大値になるのは東京競馬限定の話だが。
ダイワスカーレットは無難にこなすが飛びぬけた強さがない為、
混合では善戦ウーマンになってしまうと思う。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 00:48:58 ID:SM+Y+i7E0
>>11の線基本で比較がいいとこか
牝馬は長距離ベストで最強ステークスでてくるのはいないよねえ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 15:25:21 ID:nLjb93LoO


有馬記念でダイワの馬券を買いあさるウオッカ信者たち


94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 16:15:02 ID:K6ipVPxr0
>>91
7ヶ月休養明けハイテンションでウオッカがあんなペース配分で逃げ切れると思うの?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 17:46:44 ID:I8YPkaYOO
その仮定は意味ないな。
体調不良で7ヶ月休養明けになったのはダイワ自身の問題なんだし。ハイテンションはなおさらね。

7ヶ月も休むことなく走り続けている馬が、わざわざ順調にいかなかった馬に合わせる必要ないから。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 20:06:23 ID:YB2f25LX0
ようは順調にいかなかった馬に対して、得意の府中でたったの2cm差ってことでしょ?
おおいに重要な仮定だな。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 20:51:31 ID:I8YPkaYOO
ダイワも府中得意かもしれないからそれはなんともいえんね。
少なくとも苦手でないことははっきりしたわけだし。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 21:33:34 ID:YB2f25LX0
初めて走ったコースなんだから、
得意な馬よりは明らかに条件悪いわな。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 23:33:46 ID:I8YPkaYOO
じゃぁ初めて走ったコースでダービー勝った牝馬がいたとすれば、条件悪い中での大偉業なんだね。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 23:37:07 ID:YB2f25LX0
何と比較して条件悪いかをきちんと考えてね。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 23:39:06 ID:Asjj1LnX0
偉大なのはウオッカ、堅実性はダスカで異論はない。
ダスカは有馬記念を勝てば現役最強牝馬候補には入るがな。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 23:42:15 ID:j1UPh0LE0
秋天前の朝鮮人
マグニチュード10の出来ニダ!お兄ちゃんも府中は問題なかったニダ!中弛み専用機じゃないニダ!力の差を見せ付けるニダ!

秋天後の朝鮮人
休養明け順調じゃなかったニダ…相手に好条件が揃ったニダ…初府中ニダ…絡まれてきつかったニダ…2センチ…写真は捏造ニダ…じっ実質ウリのキムチスカーレットの勝ちニダ…

(笑)
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/17(水) 20:35:37 ID:zKphosQx0
むしろレース後にこの馬の強さを実感した人の方が多いよ。
>>102みたいな盲目アンチを除けば。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/17(水) 23:32:17 ID:YvIeskkz0
vs現役馬は力関係はっきりしてるんだから、必要ないでしょ。
それより史上最強牝馬候補ステークス修正あればしようと思うが

史上最強PFP牝馬ステークス確定
1 1  ホクトベガ(ダート1800)
2 2  シーザリオ(芝2000)
3 3  メジロラモーヌ(芝1600)
4 4  スイープトウショウ(芝1800)
5 5  ヒシアマゾン(芝1400)
5 6  メジロドーベル(芝2000)
6 7  ニシノフラワー(芝1400)
6 8  テスコガビー(芝1600)
7 9  ノースフライト(芝1600)
7 10 ダンスパートナー(芝2200)
8 11 エアグルーヴ(芝2000)
8 12 ダイワスカーレット(芝1600)
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/17(水) 23:39:17 ID:iOg9oHkP0


S ウオッカ
福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原
A++ ディープスカイ
A+ スクリーンヒーロー
A
A- オウケンブルースリ キャプテントゥーレ サクセスブロッケン スリープレスナイト フリオーソ
福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原
B++ ダイワスカーレット
B+
B トールポピー ブラックエンブレム リトルアマポーラ スマートファルコン マイネルチャールズ(´・ω・`)
B- レジネッタ スマイルジャック カノヤザクラ アサクサキングス タスカータソルテ
 マイネルレーニア
福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原福原
C+ ドリームジャーニー
C マイネレーツェル ヤマニンキングリー [外]フェラーリピサ ローレルゲレイロ(´・ω・`)
________________________

功労S メイショウサムソン カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSSS ヴァーミリアン

栄誉S ブルーメンブラット エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
 デルタブルース
栄誉A アドマイヤジュピタ マツリダゴッホ スズカフェニックス コスモバルク
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/17(水) 23:48:35 ID:gaTA4dSQ0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット ←ここ
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
まずキムチはブルーメン超えてからだな
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 00:01:39 ID:8DCvCB+MO
正直ダスカ、ウオッカ、ファビラスのどれかならしょうがないけど、シーザリオだけはないわ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 00:16:03 ID:oi7DAZ+f0
ファビラスラフインJC出たけど3歳で引退だからちょっと割引感があるな。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 00:17:13 ID:70JpD/Cm0
>>59
ダイワの秋天の1600までのタイムは安田のウォッカより
0.7も早いんだよ。。。。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 06:50:56 ID:it/iRLdK0
レース途中のタイムなんてまた意味のないものを・・・・
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 18:01:49 ID:w1GEAMRQ0
なんで意味ないのよ?
仮に人間の400Mで100Mの通過タイムが9,5とかだったらすげーよw

つうか秋天の1600通過タイムは1分33秒3だよ
ウオッカの安田記念のタイムより遅い
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 21:31:51 ID:usUhX+UA0
史上最強PFP牝馬ステークス確定
1 1  ホクトベガ(ダート1800)
2 2  シーザリオ(芝2000)
3 3  メジロラモーヌ(芝1600)
4 4  スイープトウショウ(芝1800)
5 5  ヒシアマゾン(芝1400)
5 6  メジロドーベル(芝2000)
6 7  ニシノフラワー(芝1400)
6 8  テスコガビー(芝1600)
7 9  ノースフライト(芝1600)
7 10 ダンスパートナー(芝2200)
8 11 エアグルーヴ(芝2000)
8 12 ダイワスカーレット(芝1600)


これに
芝3200の天皇賞馬を加えられないか?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 01:26:40 ID:J/Vy0l9YO
牝馬じゃ史上最強かもしれんな
あんなに強いとは思わなかった
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 18:27:49 ID:BGFhL2v20
ダスカは強いが史上最強牝馬に相応しいのは間違いなくウオッカ。
混合G1を3勝してるし今年ウオッカが年度代表馬になれば
世間一般はウオッカを史上最強牝馬として認めるだろう。
ダスカはたまたまウオッカが調子悪い時に勝ち越した馬ってだけの評価に
過ぎない。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 18:36:51 ID:smV7kKJtO
スカーレットが調子悪いときに2センチ差で勝ったウオッカだろ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 18:38:23 ID:LFkCETtjO
マグニチュード10の究極の仕上げで負けたのがキムチスカーレット(笑)
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 19:17:00 ID:8rijd3nF0
なんか今は余裕がある
この先黙っていても実績は着いてくるだろう
この先ウオッカと彼女の得意距離コースで戦っても、オッズでも着順でも負けることは少ないだろう
二つ年下の子達との力関係はまだ分からないが
今年が不運な一年だった反動で来年は格段に明るい年になる気がしている
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 20:11:39 ID:TBnuyADI0
>>116
究極じゃなかったってマツクニは言ってるわけだが
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 20:56:19 ID:C/zw9xEq0
秋天前のマツクニ
「8週に渡るハードな調教をこなしてくれて出来は最高。4文字の歴史的名馬を府中で倒したいね(笑)」
だってよ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 21:28:29 ID:l7pEHhUqO
>>119
それは初めて聞いたわ、どこで言ったの?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 21:32:08 ID:V8Vz8T3LO
有馬で一着なら、まさかの年度代表馬か?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 21:36:21 ID:JC3ZvViP0
クリスエス並の圧勝なら年度代表馬だろうね
有馬が一番記憶に残るレースでもあるし記者の心境としては強い馬に入れるだろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 21:39:23 ID:6myzaKMhO
>>120
捏造
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 21:42:28 ID:FN/qMKgWO
JC>ダービー>秋天>有馬>春天>宝塚・菊花>皐月

まぁ代表馬は有馬勝とうがウオッカ有利だろ
強いのはダスカだと思うが
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 21:42:59 ID:JP8GV+nZO
ウオッカ=魔裟斗
ダスカ=ブアカーオ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 21:51:37 ID:l7pEHhUqO
>>123
ありがと、捏造なのか
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 22:38:27 ID:Jh+qhJOB0
脇役不在の有馬で寂しいね。
でも最強馬が出走してくるからトップ争いが注目
ダイワスカーレット→現役最強馬
マツリダゴッホ→中山2500限定現役最強馬
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 22:48:58 ID:I3BIpjtVO
現役最強牝馬でもないのに、史上最強牝馬とか糞笑える
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 22:51:08 ID:TBnuyADI0
え?現役最強牝馬だよ?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 22:54:40 ID:I3BIpjtVO
>>129

言わなくてもわかってるくせに(^-^)
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 23:15:56 ID:08y0vc7L0
実績でもウオッカを超えないと現役最強牝馬とは言えない。
運も実力の内だから現時点ではウオッカが最強牝馬。
有馬記念を快勝すればダイワスカーレットが最強牝馬でも異論はない。
とにかく結果で示せ!結果を出さない以上は結果を出してるウオッカに
軍配がある。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 23:16:20 ID:l7pEHhUqO
有馬勝てば現役最強は証明出来るわね
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 23:23:11 ID:rfkHM29LO
史上最強牝馬は比べられないから分からんが
現役最強牝馬はダスカだな
結果が証明してる
134携帯厨:2008/12/19(金) 23:27:44 ID:61u1IwgAO
前よし中よし終いよしと、穴がない馬。
ウオッカとの比較で考えたら実質史上最強とも言えるが、実力と強運を合わせ持った馬が同時期にいたので、おいしいとこは全て持っていかれた感じ。

しかし、あのレースぶりじゃ、ダスカの中の人も大変だな。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 23:28:45 ID:hrxg+Bjw0
JRAサラブレッドランキング2008
120 ウオッカ(牡馬換算124) 安田記念1着
122 スクリーンヒーロー JC1着
121 マツリダゴッホ 日経賞1着
121 ディープスカイ JC2着
117 ダイワスカーレット(牡馬換算121) 天皇賞秋2着
116 ブルーメンブラット(牡馬換算120) MCS1着
119 オウケンブルースリ JC5着
119 カンパニー 天皇賞秋4着
118 アドマイヤジュピタ 天皇賞春1着
118 ヴァーミリアン フェブラリーS1着
118 エイシンデピュティ 宝塚記念1着
114 スリープレスナイト(牡馬換算118) スプリンターズ1着
118 スーパーホーネット 京王杯SC1着
118 エアシェイディ 天皇賞秋5着
117 カネヒキリ JCD1着
117 メイショウサムソン 宝塚記念、春天2着
117 ネヴァブション JC7着
112 エイジアンウインズ(牡馬換算116) VM1着
112 リトルアマポーラ(牡馬換算116) エリ女1着
116 メイショウトウコン JCD2着
116 アサクサキングス JC8着
116 インティライミ 宝塚記念3着
116 サクラメガワンダー 天皇賞秋6着
116 オースミグラスワン 天皇賞秋7着
115 ファイングレイン 高松宮記念1着
115 アドマイヤオーラ 京都記念1着
115 フィールドルージュ 川崎記念1着
115 トーホウアラン JC10着
114 キャプテントゥーレ 皐月賞1着
 ・
今年のチャンピオンになれるといいね
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 01:17:19 ID:ycfV/1eZ0
古馬芝の価値
JC>有馬>秋天=春天>宝塚>安田=MCS>SS=エリザベス>高松宮
古馬ダートの価値
JCD>FS
三歳の価値
ダービー>菊花>皐月>オークス>桜花>NHK>秋華
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 01:23:06 ID:ycfV/1eZ0
ウオッカに勝ち越してるからと言ってもウオッカより強いとは
言い切れないな。ウオッカが本気で走った時に勝たないと意味ない。
ウオッカが過去に本気で走ったレースはG1では
ダービー、安田記念、天皇賞秋、JCくらい。
ただし天皇賞秋やJCでは不利もあり完全に力を出し切った
感じはしない。むしろダスカの天皇賞の方が全力で走った感じだ。
それでも2cmでウオッカが勝ったのはウオッカの方が強い証拠。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 01:33:25 ID:ycfV/1eZ0
有馬記念で2着馬に3馬身以上の差をつけるかレコード勝ちをすれば
ダスカ最強になるんだから黙って有馬記念の結果が出るまで待て!!!
139携帯厨:2008/12/20(土) 01:39:34 ID:MZH/Q5e/O
>>137
秋天は、休養明けとラビットに突っつかれたのとで、ダスカの方が不利な材料多かったんだけどね。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 01:49:33 ID:pZX8KG4X0
>>137
それは本気で走ったとは言わん
嵌ったというんだよ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 02:14:43 ID:YN6xofNn0
ウオッカは変な馬に負けるからな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 03:59:25 ID:Ho8L05Oi0
ダスカ 有馬優勝で年度代表確定らしいw
ウオッカまた特別表彰どまりかよww
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 06:52:52 ID:BMh/S6/h0
>>138の条件を満たせばダスカが年度代表馬になる可能性も出てくるな。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 10:03:27 ID:E5iePBD50
まぁ勝って当然、最低でも昨年と同じ連確保だな。

3着以下のようだと、もうここで引退した方がいいかもしれん。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 13:01:04 ID:ne7+Ls1CO
有馬でダスカの半馬身差優勝はマイルで5馬身差優勝に相当する。
ダスカでてるマイルでマツリダ半馬身差優勝は有馬での5馬身差優勝に相当する。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 13:35:22 ID:MRzDbcB9O
朝鮮人の感覚すげえ(笑)
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 14:38:35 ID:YN6xofNn0
言葉に窮すると朝鮮しか出てこないアンチアワレw
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 15:19:59 ID:MRzDbcB9O
あはははこの朝鮮人も同じ感覚なんだ(笑)
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 15:34:02 ID:pZX8KG4X0
壊れたレコーダーって言葉があったっけなw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 20:59:29 ID:EK9aQsoR0
1200〜1400  ニシノフラワーvsダイワスカーレット
1600       テスコガビーvsニシノフラワーvsダイワスカーレット
1800〜2000  テスコガビーvsダイワスカーレット
2200〜2500  テスコガビーvsシーザリオvsダイワスカーレット

史上最強牝馬1頭選ぶなら、各距離ここまで厳選しても9割方堅いんではないか?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:03:19 ID:BpCvUnlS0
M区分(1,301m−1,899m)
ウオッカ120>キムチスカーレット113

I区分(1,900m−2,100m)
ウオッカ118>キムチスカーレット117

L区分(2,101m−2,700m)
ウオッカ117>キムチスカーレット115

マジレスしちゃうとキムチスカーレットじゃ無理
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:09:14 ID:YN6xofNn0
へー、レーティングで勝ち負けがわかるなら
馬券は簡単に獲れますね!
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:30:13 ID:IFC/UMs6O
幸四郎騎乗で一着取れるなら、最強牝馬確定なのに。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:34:27 ID:xxjE/eNOO
>>150

かなり終わってるな。

ビリーヴとヒシアマゾンとノースフライトとファインモーションとウオッカが入ってない時点で。

酷すぎるw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:35:11 ID:xxjE/eNOO
スイープたん忘れてもうた(;_;)
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:38:05 ID:qLDXSD4lO
ノースフライト>ウォッダスカ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:38:51 ID:BmgZXkz3O
ヒシアマゾン エアグルーヴ ウオッカ ダイワスカーレット
で4強でいいだろ

これで ウオッカ基地とダスカ基地は黙れや
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:40:25 ID:qLDXSD4lO
アマゾンは洋梨
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 21:41:40 ID:xxjE/eNOO
グル、スカ洋梨
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 22:34:50 ID:uaBLHJqjO
インモー加入
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 22:59:26 ID:+LFyILXE0
能力
エアグルーヴ>ウオッカ>ダスカ
実績
ウオッカ>エアグルーヴ>ダスカ
最強はエアグルーヴかウオッカってことでOK
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 23:01:52 ID:+LFyILXE0
年度代表馬になれたらダスカ最強でも別にいいけど。
まずは有馬キネーンを勝たないとお話になりません。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 23:44:37 ID:ne7+Ls1CO
有馬が2000でやって、ダスカをガチで負かしたらダスカ非現役最強認定論もありか
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 07:56:47 ID:tl1VO3sR0
現時点ではアマゾンと同じくらいの評価か。
あっちはマル外だけどな。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 10:30:20 ID:rQoLp/200
絶不調で展開厳しい+ジョッキーミスしたダスカでなくて、普通の力発揮したダスカを負かす牝馬いるとしたら?

2200以上で超ハイペースのレースを終い3ハロンで打ち取る中長距離血統の歴代A級牝馬3頭ぐらい?
2000以下なら府中2000限定かつ上記展開で、一番層が厚いマイル〜2000適性の歴代最強名牝5頭ぐらい。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 10:40:28 ID:xwAkmd3IO
ウオッカ中山走らないじゃん。最強からは外れるね
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 10:43:14 ID:5cMCQwJ2O
最強馬は府中しか認めないそうですw
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 10:46:19 ID:DaJdQEbj0
>普通の力発揮したダスカ

具体的にどのレースでのダスカ?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 11:08:53 ID:vOojJ49x0
秋天のウオッカに不利あったなんて言ってる奴まだいたんだ。
不利なんてないし、出来は過去最高だろ。
ラビット疑惑もあんのに。
本当はわかってる癖に認めたくないんだろうな。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 11:12:41 ID:toQU8j/NO
くだらん
他に考えること無いのかw
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 11:35:51 ID:Q3mqFcTq0
それを言ったらダスカがウオッカに勝ったレースなんて全て
安藤がウオッカを脅かしてウオッカの競走意欲を喪失させてるか
ウオッカが絶不調の時だけだから話にならない。
強い時のウオッカには一度も勝ってないのに何故最強なのか理解に苦しむ。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 11:41:13 ID:Q3mqFcTq0
絶好調のウオッカを負かして混合G1を獲れたら俺だって
ダスカを最強馬だと認めるよ。ダスカ自体は嫌いではないからな。
ダスカファンは言い訳が多いし嘘つきばかりだから嫌いだが。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 11:53:53 ID:vOojJ49x0
負けた時=アンカツ疑惑or絶不調
嘘+言い訳してるのは171だけどな。
つうか大半のウオッカファンは171レベルの酷い妄想はしてないと思うぞ。

174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 11:58:39 ID:chq11aPhO
ダスカアンチばっかなのになんでスレ3までいってんの?W
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 13:48:58 ID:YHBORlYI0
ID:Q3mqFcTq0 みたいなのは
負けたら絶不調で、勝ったら実力通りって言い続けるから一生認めることはないだろうな。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 16:29:37 ID:5cMCQwJ2O
そんな奴がダスカウオッカのスレで毎日に近いペースで書き込んでるんだよ。

ちょっとでも文句言ったらあっという間に朝鮮とかダスカ基地とか言われるんだぜ、
まともなファンは肩身が狭いorz
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 19:41:57 ID:9aD3bXuHO
ウオッカというより勝負付け済んでる現役馬はスレ対象外
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 19:46:24 ID:/YZqwfpyO
実績があるのはウオッカ
強いのはダスカ
半年以上休み明けの馬にラビット使ってハナ差で勝利宣言とか恥ずかしくないの?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 19:57:37 ID:osy2BtyAO
>>178
まぁ来年また同じレースに出ればわかるさ(笑)
角居さんら陣営がダイワをさけなければね
仮に来年いっぱい両馬現役として再戦なしは不自然だしね(笑)
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 20:49:42 ID:3vCV8P3Q0
生き物だから絶対はないが、そこに差があるなら数を重ねることで明確に見えてくるものがある。
もっともっと同じ舞台で激突するところが見たいね。
181牝馬:2008/12/21(日) 22:22:07 ID:UzHNzT8oO
ヒシアマゾン
ホクトベガコ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 22:43:03 ID:SyG1oKPp0
馬券当たればそれでいいじゃんアホか!
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 23:11:02 ID:StP2I89a0
秋天ではウオッカ→ダスカの裏は買わなかった。
そのくらいウオッカには自信があった。

でもウオッカ陣営にとって秋天は「負けてはならないレース」
普通にダスカの方が強いに決まっている。

今回は絡んでくるマツリとアサクサが厄介だな。
負けるとしたら追い込み馬にだろうな。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 23:15:31 ID:LXpzJ4CR0
>>172
絶好調のウオッカに勝てるわけないだろw

ウオッカが負ける → 実は体調が良くなかった 

いつの間にかこうなるんだよ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 23:24:38 ID:MJyWFDoG0
神馬 クリフジ
歴代最強牝馬 エアグルーヴ
史上最強牝馬 ウオッカ
現役最強牝馬 ダイワスカーレット
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 23:27:02 ID:YHBORlYI0
>>185
矛盾してるわけだが
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 06:23:12 ID:hXMyAZhDO
結局、アンカツが騎乗してるから強いんだろ?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 06:28:55 ID:r97PMf+wO
たまに強いムラ馬を最強とかのうのうと書いてる奴脳沸いてるのか?
直対ですら負け越してるのにこじつけ必死すぎ
お前らが最強だよ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 11:15:19 ID:3X8hq+4E0
そういえば、このままいくとウオッカが年度代表馬はほぼ決定的だけど
当然選ばれるのは最優秀古馬牝馬だよな?
もしかしてダスカが有馬記念勝っても何ももらえないって事か
昨年のウオッカといい、歴史的偉業を成してもこの2頭はどちらかが割を食う感じになるな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 13:36:29 ID:yPjXg2ygO
ダイワが有馬勝ったら最優秀古馬牝馬と年度代表を
ウオッカと分け合う。どっちがどっちかは微妙だろう。
191実力制ランク:2008/12/22(月) 15:06:59 ID:eh5Z+QsI0
女王  ダイワスカーレット

1位  テスコガビー
2位  ファインモーション
3位  ノースフライト
4位  メジロラモーヌ
5位  シーザリオ
6位  ヒシアマゾン
7位  スイープトウショウ
8位  メジロドーベル
9位  ウオッカ
10位 エアグルーヴ

11位 カワカミプリンセス
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 16:17:31 ID:k51mWwv/0
ダスカはJRA創設以来の最強牝馬。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 16:19:49 ID:knUUr+TsO
朝鮮史上最強キムチスカーレット(笑)
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 22:24:06 ID:CHV1Y5IZ0
>>191
自己マン乙。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 22:40:00 ID:Sx0TzPOfO
今年一年のウオッカの活躍で史上最強馬が確定したわけだが、ウオッカが史上最強馬となった理由はこれだ。

VSダスカ  秋天で最終勝負付け終了ものもの、有馬記念で惨敗により圧勝
VSダメジャ リキシオ・スパホ相手に接戦しか演じられないので圧勝
VSクロフネ  ただのダートのラキ珍なので圧勝
VSドープ  クスリなしではウオッカには勝てないので圧勝
VSエル  上がりの脚33秒台もろくに出せないので圧勝
VSザルカヴァ JC逃亡、3歳で引退なので話にならない。圧勝
VSオペラオー 着差3馬身以上のG1勝ちがないので圧勝
VSルドルフ 上がりの脚33秒台もろくに出せないので圧勝
VSビワ   上記に同じ
VSオグリ  同じ
VSギム   最早父親を超えてるので圧勝
VSクリスエス ギムより弱いので圧勝
VSグラス  惨敗繰り返す駄馬には圧勝
VSスペ   98の3強のうち一番雑魚なんで圧勝
VSスクリーンヒーローら現役牡馬 ラキ珍なので圧勝
VSクリフジ 旧4歳じゃ話にならんのと当時の競馬レベルの低さで圧勝
VSブライアン ラキ珍なので圧勝
VSヨーロッパ歴代最強馬たち 上がりが遅すぎるので圧勝
VSタケシバオー 東京なら問答無用で圧勝
VSグル・ラフインアマゾンら歴代牝馬 スロ専かつ上がりが出せないので圧勝
VSグリーングラス・テンポイント・シンザン 3匹でウオッカ1頭相当なので圧勝

もはやウオッカに勝てる馬存在しない。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 23:31:06 ID:HI08zMWl0
スーパーホーネットがあっさり勝っちゃったね
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 02:26:09 ID:xMmi1+3j0
ウオッカは人気のあるヒシミラクル。
よって馬券的魅力ゼロ。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 03:45:25 ID:8Tdvyel90
ウオッカのレーティングを出すときは京都記念と有馬記念も忘れずにね!
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 03:56:35 ID:57XHJxmt0
とりあえずダイワスカーレット>>>ウオッカは確定
異論は認めない
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 08:53:50 ID:3pB67lJcO
力差でてる現役馬でなく歴代最強馬と比較して味噌
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 09:09:30 ID:PKlpl38f0

S ウオッカ
青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲
A++ ディープスカイ
A+ スクリーンヒーロー
A
A- オウケンブルースリ キャプテントゥーレ サクセスブロッケン スリープレスナイト フリオーソ
青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲
B++ ダイワスカーレット
B+
B トールポピー ブラックエンブレム リトルアマポーラ スマートファルコン マイネルチャールズ(´・ω・`)
B- レジネッタ スマイルジャック カノヤザクラ アサクサキングス タスカータソルテ
 マイネルレーニア マルカフェニックス
青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲
C+ ドリームジャーニー
C マイネレーツェル ヤマニンキングリー [外]フェラーリピサ ローレルゲレイロ(´・ω・`)
________________________

功労S メイショウサムソン カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSSS ヴァーミリアン

栄誉S ブルーメンブラット エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
 デルタブルース
栄誉A アドマイヤジュピタ マツリダゴッホ スズカフェニックス コスモバルク
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 09:14:01 ID:GCqk3b5dO
まあ後世の人間が成績表だけみたらダスカは強く見えちゃうんだろうな
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 09:40:53 ID:20BmPN2E0
>>150
2200以上以外はいいが、長距離はわからん
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 10:30:39 ID:OMIdnxO00
>>195
VSダスカ 秋天で接戦も相手は休み明けで恵まれすぎ
VSダメジャ 距離が違うので論外
VSクロフネ 適性馬場が違うので論外
VSディープ 国内では何者も寄せ付けず三歳時ダスカに負けまくった馬では勝てない
VSエル 有馬記念11着VS凱旋門賞2着エルは自分でペースを作れるし結果は明らか
VSザルカヴァ JC逃亡、3歳で引退なので比較不能
VSオペラオー まあアグネスデジタルとかにボコボコにされてるからウオッカでも勝てる
VSルドルフ かつての馬場で33秒台出すほうがおかしいむしろ安定感でルドルフ圧勝
VSビワ 今の高速馬場とかつての馬場を比較するほうがおかしいって
VSオグリ スーパーホーネット程度に差されるウオッカと比較すべきでないし
VSギム 父親と較べるのはアホ、実力はどっこいどっこいかな
VSクリスエス この世代最強馬にウオッカ程度が勝てるはずがない
VSグラス ウオッカのほうが凡走がひどいのでグラス圧勝
VSスペ うん、まあ強くはない
VSスクリーンヒーローら現役牡馬 距離や馬場状態による(雨ならエイシンデピュティ、中山ならマツリダゴッホのほうが強い)
VSクリフジ 当時の競馬のレベルが低かったわけではなく調教技術や競馬場の整備が足りなかっただけ
VSブライアン ブライアンズタイム産駒は好不調の波がすごい、三冠時ならブライアン圧勝
VSヨーロッパ歴代最強馬たち ヨーロッパで戦えばウオッカなんかカス
VSタケシバオー どうやって較べろというのか、比べるやつが馬鹿
VSグル・ラフインアマゾンら歴代牝馬 長い脚が使えるほうが強い馬、一瞬の脚では勝てない
VSグリーングラス・テンポイント・シンザン 天皇賞春ならウオッカ惨敗、三強圧勝、シンザンに勝てる馬などいない

よってウオッカは史上最弱のダービー馬であることが確定しました
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 10:54:04 ID:NGkfjzeY0
史上最弱のダービー馬にマグニチュード10の究極の仕上げで
生涯ベストパフォ繰り出して負けたキムチスカーレット哀れ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 11:13:51 ID:ABpKiReLO
>>205 おぬし惨めやな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 12:23:53 ID:gOQmm3y60
>>205
マグニチュード10って言ったマツクニは究極じゃなかったって言ってるよ
そりゃ7か月も休んだらどんなに頑張っても究極の状態にはならんわな。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 12:29:46 ID:RoySU6k9O
レース前とレース後では言ってたことがまるで違うキムチスカーレット(笑)
さすが朝鮮馬だわぁ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 13:16:51 ID:gOQmm3y60
だってマツクニ本人がそう言ってるんだから仕方ないじゃん。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 13:32:39 ID:2j73zKNQ0
まあ競馬知ってるやつが見たら言わないでもわかる。こういう馬は今までいなかったよ。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 14:27:33 ID:RoySU6k9O
ファレノプシスでも出来ることしかしてないじゃんキムチスカーレット(笑)
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 14:59:55 ID:gOQmm3y60
ファレノプシスは連対率100%でもなければ
牡馬相手に重賞も勝ってないわけだが
主な勝ち鞍しかみないニワカ丸出しですねw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:06:58 ID:RoySU6k9O
キムチスカーレット−連対率100%=ファレノプシス(笑)
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:08:24 ID:gOQmm3y60
大阪杯勝ち、有馬2着、天皇賞2着も抜かないとね。
なにより連対率100%が一番難しい条件なんだけどなw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:13:18 ID:RoySU6k9O
二着に縋るしかないキムチスカーレット(笑)
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:17:37 ID:gOQmm3y60
もはやファレノプシスはどっちらけになってしまいましたw
まぁ朝鮮以外煽れない程度じゃこのくらいが限界でしょうw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:23:25 ID:RoySU6k9O
纏めるとキムチスカーレットはファレノプシスでも出来ることしかしてないので二着に縋るしかない情けない朝鮮馬ということですね(笑)
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:25:23 ID:gOQmm3y60
まとめると、
ID:RoySU6k9Oは朝鮮中毒症の疑いがありますってことじゃないかな?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:29:15 ID:QsZ0h6wd0
ただの統合失調症でしょ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 15:29:43 ID:RoySU6k9O
あらあら(笑)
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 16:07:32 ID:+ijua0tBO
>>220ロイスくん発見  マジキメー
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 16:16:06 ID:4mjdnFjO0
連対率100%は素直にすごいと思うが
ウオッカはポカが多いのが気に食わん。史上最強とは思えないな
二頭を比べて有馬でマツリダゴッホに勝てる可能性が高いのはダスカの方
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 16:29:48 ID:6r6FVKJLO
クリフジの実績を上回ったら史上最強牝馬と認めてもいい。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 16:41:28 ID:RoySU6k9O
取り敢えずキムチスカーレットは混合G1ぐらい勝ってヘヴンリーに並ばないとな(笑)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 18:34:06 ID:mN7Y545x0
ダイスカダイスキ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 18:39:00 ID:zJozjeXNO
>>222

同意だが、史上最強牝馬争いとしてはダスカ>ウオッカはないと思う。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 18:42:15 ID:mN7Y545x0
来年海外いくんだろ?
向こうのでかいレース勝ったら最強でいいんじゃねか
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 18:42:52 ID:COqyGYFeO
ダスカと朝鮮とに何の関係があるの?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 19:45:45 ID:3Po/v2pR0
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 21:08:38 ID:QsZ0h6wd0
>>226
このまま引退するようならないだろうね
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 22:34:33 ID:WrmyTwks0
実績重視ならウオッカ>ダスカ
直接対決重視ならダスカ>ウオッカ
レート重視ならウオッカ>ダスカ
勝率・連対率重視ならダスカ>ウオッカ
東京重視ならウオッカ>ダスカ
中山重視ならダスカ>ウオッカ
こんな所か。結局どっちが上なのかは判断しにくい。
ファンの人気はウオッカが上だけどね。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 22:38:43 ID:WrmyTwks0
>>199はバカか?
ウオッカ基地を釣ろうとしてるのが見え見栄でウザイ。消えろ!!
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 23:15:24 ID:im9MShU1O
>>231
ダスカはかなり人気も出てきたし、ウオッカも安定感は前と比べものにならないし結局どっちもどっち
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 23:44:06 ID:i3N7m2WRO
ウオッカに安定感?
東京以外で走ってから言えw
その得意舞台でも抜けて強いわけでもないし最強とか失笑
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 23:47:04 ID:gOQmm3y60
正直なところ、ウオッカは府中に引きこもりすぎだなぁ
とは思うな。
せっかくファン投票でトップになっても府中じゃないから出ないってのも白けるな。
236ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/23(火) 23:47:27 ID:0hF9O/nd0
古馬GT勝って初めて安定感という言葉が使える
GT勝ってないのに安定感だけ高いとかばかばかしい
237ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/23(火) 23:49:13 ID:0hF9O/nd0
いいかげん東京に大舞台が集中してるだけということに気づけ
ディープスカイなんて一回も中山つかってないぞ
だいたいウオッカは目にゴミが入った(笑)から逃亡したダイワと違い
ドバイへ行ったわけだが
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 23:51:40 ID:gOQmm3y60
府中以外の大舞台は去年惨敗してるから逃亡
が正解だろw
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 00:02:06 ID:31n2fsAQO
関東関西どちらでもGI勝ってる馬と、関東未勝利(GIが未勝利というわけではない)の馬と、どちらが偏っているかは明らかだよなぁ。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 00:29:23 ID:nPiGLPBL0
2回しか走ってなくて共に2着(どっちもただのG1ではなく8大競争)なんだから
普通に凄いよなぁ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 00:49:36 ID:cT86ktle0
ウオッカがダスカより強いとか本気で言ってる奴いるのかよw
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 00:53:03 ID:1+uKUy670
ヒシアマゾンやエアグルーヴで論争してきた俺だが、この2頭よりもダスカの方が上だと思う。
ダスカがいなければ最強牝馬議論が今まで通り繰り返されウオッカの名もあがることがあったろうな
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 00:56:54 ID:lJFRpIM/O
現にチャンピオン決定戦をやろうとすれば
1番人気になる正攻法脚質の牝馬がそこに
いるんだよな。混合G1勝ってないけど。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:08:24 ID:LKhRTDZAO
ウオッカ>ダスカ

異論は認める。またダスカ>ウオッカだというなら、理由を述べよ。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:15:52 ID:IHgCv2uA0
61 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM :2008/12/23(火) 20:22:27 ID:FUSaEC7l
(大スポ・高岡記者のコラム)
秋の天皇賞が終わって数日後のことだ。
メイショウサムソンの話を聞きに高橋成調教師の元を訪れていた際、そばにいた藤岡範調教師がこんなことを言って間に入ってきた。
「この前(ウオッカの)角居師と話をしたんだけど『ダイワにはもう二度と勝てない』とこぼしていたよ。本当に、あの馬は強いわな」
何せ、百戦錬磨の角居調教師だ。本音を隠し、敵を立てる意味でそのように言ったのはないか・・・そう藤岡範師に突っ込んだら
「そんなことはない。本気でそう言っていた。あの競馬を見れば分かるだろ。半年ぶりのG1であんなレースができる馬がいるか」



こんなレスが貼ってあったけどこれが偽装じゃなければ、馬券ブレイクと合わせて、もう合わせ技一本だな
でもどこのスレのなんだろ?
246ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/24(水) 01:18:33 ID:6x58SFRA0
リップサービスに決まってんだろ、角居はマグニチュード10とか馬鹿発言する調教師と違って謙虚だからね
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:26:04 ID:cT86ktle0
そうそう、絶好のデキで挑んだ天皇賞
パドックからイレ込んでレースでも暴走気味の故障明けダスカに鉄砲玉までぶつけて2cm差なんだから
何度でも勝てるよ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:30:32 ID:zk6X86GY0
ウオッカがダスカに勝つことはもうないだろう
ようやく勝てた天皇賞で、逆に力差がハッキリしたのは皮肉だな
ダイワスカーレットはおそらく歴代最強の牝馬
249ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/24(水) 01:32:20 ID:6x58SFRA0
混合GT勝ちのない歴代最強牝馬とか聞いたことねえなw
まあ歴代最強牝馬様の有馬記念の走りを楽しみにしとくわ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:32:41 ID:LKhRTDZAO
>>247

ぜひウオッカの前を走ってるところを次からちゃんと見せてください。
先着ではなくて、勝利で見たいです。それも着差つけて圧勝で。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:42:09 ID:zk6X86GY0
次からって、何度も見せただろ
魚基地はアホなの?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:44:32 ID:IHgCv2uA0
圧勝はしないよ
でも負けても半馬身差
それがダイワスカーレットという馬
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:49:07 ID:zk6X86GY0
得意の東京、万全の仕上げで休み明けイレ込みのダスカにあの着差
今後どうやったら勝てるのかおじさんに教えなさいよ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:54:05 ID:LKhRTDZAO
>>251

いつの時の話?馬鹿なの?
255ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/24(水) 01:54:25 ID:6x58SFRA0
マグニチュード10の万全仕上げ状態でスローペースを内内通って
粘りこんだだけなのに何ほざいてんだw
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:56:37 ID:LKhRTDZAO
>>252

実力でも永遠にウオッカの2cm後ろにいる馬ですよね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 01:58:07 ID:LKhRTDZAO
>>253

おっさんはひっこんでろよ
今日の予定はお得意のオナニーでしょ?
258魚キチ撲滅運動会長自身:2008/12/24(水) 02:25:20 ID:UtxPrSO3O
魚基地が盛りまくってるな有馬逃走しちゃったから 暇なんか?ペリエ ルメールが本調子のダスカに勝てる馬いない言ってんのに 往生際悪すぎ 頭ワルスギ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 02:43:23 ID:0wX15fkq0

61 :小田切総統 ◆V02lzJrpCM :2008/12/23(火) 20:22:27 ID:FUSaEC7l
(大スポ・高岡記者のコラム)
秋の天皇賞が終わって数日後のことだ。
メイショウサムソンの話を聞きに高橋成調教師の元を訪れていた際、そばにいた藤岡範調教師がこんなことを言って間に入ってきた。
「この前(ウオッカの)角居師と話をしたんだけど『ダイワにはもう二度と勝てない』とこぼしていたよ。本当に、あの馬は強いわな」
何せ、百戦錬磨の角居調教師だ。本音を隠し、敵を立てる意味でそのように言ったのはないか・・・そう藤岡範師に突っ込んだら
「そんなことはない。本気でそう言っていた。あの競馬を見れば分かるだろ。半年ぶりのG1であんなレースができる馬がいるか」
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 04:09:27 ID:+RygBdsW0
ダスカ秋天のスピード指数が馬場に恵まれただけでメンバー中7位だってYOw
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 05:14:17 ID:zk6X86GY0
まあ有馬勝つだろうから
その時点でウオッカははるか後方に置いてけぼり決定
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 09:36:40 ID:eduZHv6hO
有馬関係なく現役牝馬は論外。
カワカミが好走すれば現役牝馬2番手争いが面白くなるでヲケ?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 11:36:24 ID:28I3aTyr0
有馬の守護神ゴッホを倒せるかな?
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 17:39:29 ID:wn9WW44/0
ダスカは実力の割りに結果がなあ。
といっても混合G1で2回とも2着なので
普通の牝馬ならスゲーってなるところ。
でもダスカだと物足りないってなる。

対するウオッカは7戦して(ドバイ含む)
3−0−1−3。何よりも3勝が素晴らしいが
7戦してるからな。単純に比較はできんね。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 17:43:24 ID:z9tJ+wVPO
キムチスカーレットに混合G1はハードル高すぎ(笑)
そろそろ現実見ないと
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 18:26:35 ID:IHgCv2uA0
ダスカが引退するまでに海外含めて混合G1を7戦するようなら、
2-3-1-1
くらいで終わるような気がする

あと5つも走れるかは微妙だけど
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 19:13:58 ID:wn9WW44/0
キムチスカーレットってアホか。
馬主が在日ってのはどうでもいいだろ。
差別する奴はクソだ。お前みたいな奴らに応援されるウオッカが
かわいそうだ。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 23:46:36 ID:UtxPrSO3O
そうだそうだ魚基地涙目乙
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 23:47:23 ID:Dex8FkpzO
ダスカ最高!
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 23:55:54 ID:hjSdpRN20
良心的なダスカファン=有馬記念を勝って欲しい。勝てば最強牝馬で良い。
ウンコダスカ基地=ダスカ最強。ダスカ最強すぎる。ダスカに勝てる馬などいない。
良心的なウオッカファン=混合G13勝は素直に凄い。天皇賞勝って良かったけどダスカ手強い。
ウンコアンチダスカ=ウオッカ最強。ウオッカ最強すぎる。史上最強牝馬はウオッカに確定。
クソアンチダスカ=朝鮮人涙目。ダスカ弱すぎ。弱いウオッカに負ける最弱ダスカ。
クソアンチウオッカ=ウオッカはラキ珍。混合G1勝ってないダスカに負ける雑魚ッカ。
良心的な両方のファン=天皇賞は史上最高のレース。ウオッカもダスカも強かった。史上最強牝馬世代。
エアグル基地=エアグルーヴこそ史上最強牝馬。ダスカもウオッカも相手にならない。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 00:00:39 ID:hjSdpRN20
間違ったので訂正
上から4番目を
×ウンコアンチダスカ
○ウンコウオッカ基地
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 00:15:39 ID:w1g6UUre0
ペリエがいったことが全てだと思うんだな

ダイワはパーフェクトに強いって。
同型で潰しに行かないと勝てないってさ。

それで露骨に潰しに行ってようやく2センチ差。

「ダイワはラビットがいれば弱い」とかいってる奴の意味が分からない。
ラビットどころか先行馬が全滅するようにレースそのものがぶっ壊れてもあの走り。
レース展開の不利有利が無かったら間違いなく勝つでしょ。少なくともウオッカには。

ローテ、馬場適性、展開 これだけのハンデを貰ってようやく2センチ
273ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/25(木) 00:22:47 ID:hbRP45n70
は?あのスローペースのレースがなんだって?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 00:24:33 ID:iJdblDhh0
>272
昨年〜今年の現役では最強馬とは思っていたが、あの天皇賞は流石に惨敗仕方ないと思ってた上に
あの当日の状態と展開でのあの結果。
想像以上に強い馬と思った。
牡馬での歴代名馬でも惨敗しても仕方ない条件揃ったと思う>天皇賞・秋08のダスカ
275ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/25(木) 00:30:14 ID:hbRP45n70
馬場・・・高速馬場
ペース・・・馬場を考慮すれば遅い
ローテ・・・8月に帰厩して9月から乗り込んでる
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 00:31:42 ID:v5SoQDmr0
三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。

三:休み明けで自ら厳しいペースを演出した点は大いに評価しますが、天皇賞・秋の指数は極端に
凄くは無いんですよね。最後まで踏ん張った点は評価しますが、これを馬場の恩恵とするか、自身の
能力にするかは判断が分かれそうですが…。

編:三田さんは少なからず馬場の恩恵があったのではないかという派ですか?

三:個人的にはね。

(競馬総合CH 有馬記念 スピード指数研究 三田明太)
277ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/25(木) 00:34:39 ID:hbRP45n70
ゲットフルマークスやサイレントプライドとかあの東京開催はとかく内が有利だったね
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 01:05:26 ID:Sc7sYx940
結論は有馬記念が終わってからで良いでしょう。
有馬記念で天皇賞以上の出来で勝てば天皇賞はあの状態で凄かった証明に
なるし逆に惨敗なら天皇賞が過去最高の仕上がりだったかも知れないし。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 01:13:23 ID:b/PT+7sPO
キムチ回避
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 01:44:03 ID:JrT082TCO
ジョイマン超ウゼー   魚基地にこんなカスいらねーんだけどwww理屈じゃないだろ競馬はよ!学習せい
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 01:54:02 ID:+zRWrj0LO
カンパニー、シェイディとほぼ同時入線てだけで、あの秋天の価値はわかるでしょ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 01:55:05 ID:t33IpTY50
ジョイとかただのアンチだろwww
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 01:57:13 ID:NCz1OqL90
>>276
その人どれくらい参考になる人?
言うだけなら別にいくらでも違うこと言ってる人いるしねぇ
284ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/25(木) 02:04:37 ID:hbRP45n70
アンチ?いえいえ一般の競馬ファンの一人ですよ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 02:30:40 ID:JrT082TCO
>>284 ジョイマンよ!! 天に還る時が来たのだ!ウゼーからマジ召されてよ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 02:48:56 ID:YVkMxJaJ0
今回においてはマツリダ不在でウオッカとディープとオウケンが
出るほうがおいしかったな。楽に勝てるから
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 02:55:54 ID:XT5Lv+gvO
ちょっと競馬分かる人なら、

秋天>>JCだとすぐ分かりそうなもんだけどな。正確にはダスカだけが次元が違うところにいる。後は条件によって着順がコロコロ替わるようなメンツ。
それでも3着を外さないウオッカとディープもかなり強いが、今回その2頭がいないのでダスカは鉄板すぎます
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 05:44:49 ID:878bdjsp0
タイトルを重んじるなら別だけど、
現役牝馬の中で力が一番ってことなら、
大抵の人はダイワって答えるじゃないかな?

俺は天皇賞の内容見たら、エアグルの方が上だと思うけどね
ウオッカ程度に2cm差、プスカに50cm差、カンパニー如きに1馬差じゃね
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 10:25:44 ID:1o5kfpH70
まぁ大抵の人はタイトル無視はしないよな。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 11:27:32 ID:eqvZj/fb0
三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。

三:休み明けで自ら厳しいペースを演出した点は大いに評価しますが、天皇賞・秋の指数は極端に
凄くは無いんですよね。最後まで踏ん張った点は評価しますが、これを馬場の恩恵とするか、自身の
能力にするかは判断が分かれそうですが…。

編:三田さんは少なからず馬場の恩恵があったのではないかという派ですか?

三:個人的にはね。

(競馬総合CH 有馬記念 スピード指数研究 三田明太)

やっぱりダスカって内伸びのトラックバイアスの恩恵受けただけだったんだなw7位ってw
そいいえばNHKの中継で解説に来てたダメジャーの上原調教師も
「昨日から府中は馬場が良くて内が伸びるんですよ」
って言ってたもんなぁw
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 12:07:41 ID:JooO09sdO
現役最強牝馬ですらなかったグルーヴはスレ違い。
現役でいえばウオッカやカワカミを史上最強牝馬候補にいれるようなもん。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 12:31:57 ID:DilZLvP70
今年の有馬記念つまらんとか発してる奴って全部ウオッカ基地でしょ?
マジで牝馬が勝ってしまいそうな有馬はめったにないが
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 12:43:45 ID:KzVoL7CCO
ウオッカ基地じゃなくてもつまらないと思うだろJK

少なくとも今年の有馬は楽しみだなぁ…とか周りで言ってる奴は一人もいない。

なんだよ、この面子。やる気しねぇな。こんな糞面子な有馬はいつぶりだよ。

との意見が多数w
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 12:49:12 ID:ObCBFZc0O
JC完敗した二頭が出ないだけで中山最強のマツリ、JC完勝のヒーロー、現役最強馬ダイワが出るから俺は去年より楽しみなんだが
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 15:37:18 ID:iJdblDhh0
ボクシングで今年の有馬例えるなら
バンタム級チャンピオン&PFP1位のダイワスカーレット
ミドル級チャンピオンでPFP3位前後のマツリダゴッホ
が出走。
でレース(有馬)条件はミドル級リミットで行われるって感じだろう。
バンタム級ランク2位前後でPFP5位前後のウオッカ
ウェルターランク2位前後でPFP3位前後のディープスカイ
は回避と
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 15:53:24 ID:0mdbmZq50
現役bP、2のオッカとデスカがでないんだから
有馬は糞面子だろ

297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 15:54:36 ID:cYfAAGFOO
スクリーンに完敗してるウオッカやディープが出てきても有馬で逆転できると思う?秋天見て底が割れてるし無理ですね。更に現役最強と言われてるダイワ、中山最強のマツリダが出てくるんだから、今年に関して言えばこれ以上の好メンバーはありえないと思います。
勝った馬が現役最強。非常に楽しみ。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 15:54:43 ID:NCz1OqL90
その例え分からんw
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:00:59 ID:F4y10yjrO
現役最強ダスカw
混合GT勝鞍なし、マツリに負け越し、前走休み明けを理由に大舞台で宿敵ウオッカに完敗の最強馬ww
大阪杯でエイシンに勝ったのが自慢の最強馬www
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:13:10 ID:RqqeTPcHO
駄スカは負けても言い訳出来るなw
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:14:55 ID:/69BKP1B0
なんか今回も勝ち切れなさそうな気がするのは俺だけ?
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:20:14 ID:zUkpOzljO
さすがに今回混合勝てんようならそこまでのレベルの馬だったということだ。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:24:35 ID:Ss99pYAHO
いくらキムチスカーレットでもこの空き巣有馬ならなんとかしないとなぁ(笑)
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:28:06 ID:9fkpMQmF0
ダイワ8枠13番おめでとうございますw
馬群に沈む姿が今から目に浮かぶようですw
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:29:24 ID:hg6UZCqR0
ID:Ss99pYAHO
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 16:34:02 ID:NCz1OqL90
ID:Ss99pYAHO
ID:9fkpMQmF0

PCと携帯からご苦労さん
関連スレにほぼ続いて書き込むのはどうかなw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 18:11:57 ID:mxf0uF8B0
エイシン回避で、メンバーはJCからウオッカ、ディープスカイ、オウケンら有力馬数頭が
抜けただけか。まぁマツリダの中山適性はあるにせよ軽いメンツなのは間違いない。
秋天と違って久々という言い訳も使えないし。

今回は1着しかないな。もうここらで結果を出さないと。2着で評価される段階はもう
すぎてる。まぁ勝つとは思うんだが。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 19:50:48 ID:vU/rFgj/0
ダスカは勝つだろうけど勝っても勝ち方次第とは現役最強牝馬すら危うい。
外枠おめでとさん。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 19:59:45 ID:vU/rFgj/0
ダスカはせめて今年宝塚記念出走して勝っていれば良かったのな。
まあオークス、ヴィクトリアマイル、宝塚記念は出走していれば
勝てたと思うけどな。これらを獲っていればもっと高評価なのに惜しいな。
ただしダービー、安田記念に出走したらウオッカに完敗したと思うけど。
ウオッカに勝てるのは牝馬限定と東京以外の2000M以上だな。
しかしカワカミプリンセスが今回絶好調なので牝馬の中で有馬記念を
1着ゴールするのも楽ではないと思うけどな。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 22:23:30 ID:yt635FfZ0
ダスカ・・・休み明けだけど距離はベストと思われる2000
ウォッカ・・距離のベストはマイルだがコースはベストと思われる府中

結果鼻差でウォッカの勝利
要するにこの2頭はほぼ互角
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 00:49:12 ID:KCct//M70

S ウオッカ
青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲
A++ ディープスカイ
A+ スクリーンヒーロー
A
A- オウケンブルースリ キャプテントゥーレ サクセスブロッケン スリープレスナイト フリオーソ
青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲
B++ ダイワスカーレット
B+
B トールポピー ブラックエンブレム リトルアマポーラ スマートファルコン マイネルチャールズ(´・ω・`)
B- レジネッタ スマイルジャック カノヤザクラ アサクサキングス タスカータソルテ
 マイネルレーニア マルカフェニックス
青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲青雲
C+ ドリームジャーニー
C マイネレーツェル ヤマニンキングリー [外]フェラーリピサ ローレルゲレイロ(´・ω・`)
________________________

功労S メイショウサムソン カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSSS ヴァーミリアン

栄誉S ブルーメンブラット エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
 デルタブルース
栄誉A アドマイヤジュピタ マツリダゴッホ スズカフェニックス コスモバルク
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 01:00:42 ID:f0amjWxVO
東京を除けば歴代牝馬最強だと思うが…
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 01:06:57 ID:Jly575JW0
前走で府中ですらウオッカより上ってことを確信した。
史上最強牝馬だろ。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 01:13:48 ID:S037uJ4CO
アンカツや松国が能力的には一枚抜けてるはず!
みたく前走時前言ってた通り、ウォッカよりはまず強いだろう。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 01:16:08 ID:i9ZIWUJ4O
ウオッカより強いとか弱いとかどうでもいい。ここでタイトルを取れるかどうかが全てだ。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 01:16:25 ID:Jly575JW0
チーム角居が得意の府中で長期休み明けの馬に対して捨て駒を使った
時点でサシなら負けるってことを認めてるようなもんだしな。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 03:13:01 ID:KxOnJY3lO
前走6ヵ月ぶりの東京コースであの走りだよ。
次は中山だよ、逆転できる馬なんかいないよ、考えられない!
スカーレットで頭確定!
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 03:43:45 ID:Q8higA320
現役最強はウオッカ。
JC見て確信した。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 03:56:41 ID:v8IYwLjV0
有馬勝たなきゃだめとかどんだけだよw2着でも普通に凄いしw
まじウオッカもダスカも異常だなw
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 03:56:54 ID:p0wKxm4n0
俺、天皇賞(秋)でダスカがウォッカと並んでゴールしたの見たとき
「こいついずれ大崩れすることあるんか?」と心底おもったわ〜 怖い馬w
ちなみに本命はタスカータソルテで残り400待たんでも無理思ったけどw
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 04:39:49 ID:g5An9u7LO
まあ 全く同じで並走して、同じ位置から仕掛けたと過程するならウオッカ。つまり単純なスピード能力はウオッカ。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 04:46:16 ID:KxOnJY3lO
安定感ならウオッカより断然スカーレットだな!
着順みれば分かる。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 04:48:58 ID:bO+p4xJN0
いまどき着順で計るバカがいるとはwww
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 05:32:49 ID:O0x5YL8K0
まあ最強と言って間違いないな
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 05:45:01 ID:9c8gVjO90
単純なスピード?
最高時速ならダスカの方が若干上っぽいけど
ウオッカは加速力がぱない
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 10:22:38 ID:KtHawxm5O
>319
有馬が2000以下なら力負けしちゃ最強とはいえないが、条件ハンデ負っての戦いで昨年二着だしね
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 10:44:06 ID:wzY7pMiqO
>321
ウオッカは所詮、区間限定だけどな。


ダスカはスピードの持続力か優れてる、スピードの持続力は史上最強。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 10:48:23 ID:9Fht9fk70
M区分(1,301m−1,899m)
ウオッカ120>キムチスカーレット113

I区分(1,900m−2,100m)
ウオッカ118>キムチスカーレット117

L区分(2,101m−2,700m)
ウオッカ117>キムチスカーレット115

なるほど
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 10:54:58 ID:HUEZ76CCO
最高スピードも加速力もウオッカの方が上。しかし位置取りが違うんでね…

まぁ今のウオッカなら東京じゃなくても大崩はないだろう。力は互角程度、実績は断然上とみる。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 10:57:07 ID:NJwB65zyO
>>327
新幹線に例えるなら…
ウオッカ:新大阪までのぞみ、そこから博多まではこだま。
ダスカ:博多までひかり。

両方の所要時間は2分しか違わない、って感じで。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 10:58:24 ID:rchC4HjlO
ノースフライトの次に強い
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 11:10:50 ID:HUEZ76CCO
ヒシアマゾン≧ウオッカ≧ファインモーション≧ダイワスカーレット
333トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/26(金) 13:06:11 ID:njJh5trj0
ダイワスカーレットの戦跡

秋天=0.0秒差カンパニー0.1にエアシェイディ0.3秒差にグラスワン

大阪杯=0.3秒差のブライトトゥモロー

有馬=ロックドゥカンブに0.5秒差

エリ女=フサイチパンドラに0.1秒差

う〜ん微妙だね
着差=強さではないがパフォは着差や時計や内容で測るものだからやはり微妙

去年の有馬がベストパフォだと思うけどあのレースは変なレースだったからどうも能力が見えない

秋天をレースだけ見れば底は見えているんだけどね

334トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/26(金) 13:21:38 ID:njJh5trj0
秋天のダスカのラップ
58.7−58.5
最速ラップは2F目の11.1
上がり3Fは11.3−11.3−12.6
馬場は内有利の高速馬場

カンパニーの推定ラップ
60.7−56.5

58.7−58.5
60.7−56.5
単純にラップ比較をするとこれは明らかにダスカの方が圧倒的に効率の良いラップを刻んでいる
中距離の全体時計はより平均に近いラップを刻む方が早く走る方法なのは明白
ダスカはラップ的には展開に恵まれてカンパと互角に走ったラッキーな馬と評価するしかない馬

最速ラップは2F目の11.1はかなり恵まれている

上がり3Fは11.3−11.3−12.6は明らかに早仕掛け
ラスト600〜400の11.3をもっと抑えて走れば勝てていただろう

展開的にはマークされる立場でトーセンに突付かれたのは人気のなせる事
カンパは気楽な立場のも考慮すべし
だがカンパは不利な16番枠

ダスカは休み明けで入れ込んでいたと言うコメントも考慮しなければならないしカンパはカンパで大きく減った体重を戻すような調教しか出来ない状態であった事も考慮すべし


総合すればダスカとカンパに大きな力差は秋天からは見られない
どちらかと言えばカンパの方が上と見る方が自然かもしれない

335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 15:16:47 ID:B8n8kSPK0
天皇賞はウオッカ如きがあそこまでやれるとは正直思わなかった
故障休み明け掛かってハイペースでも楽勝と思ったのに
336トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/26(金) 17:21:33 ID:njJh5trj0
>>335
秋天のダスカのペースをハイペースとは言わない

秋天のダスカのラップ
58.7−58.5

後半の方が0.2秒も遅い事からややスローの平均ペース

差されたのは仕掛けが100mほど早かったから
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 17:24:04 ID:wzY7pMiqO
>>336
いないよ、前半も後半58秒台走りきった馬は。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 17:28:00 ID:ZZE7CUOkO
もうキムチスカーレットは内伸びのトラックバイアスの恩恵受けただけのラキ珍とバレてます(笑)
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 17:29:20 ID:/+BlpPQ00
>>336
どこの雑誌もハイペースって書いてあるよ。超を付けてるのもある。
マイルのレコードが内包されてるとも書いてあったよ。
記者が馬鹿なのかそれとも貴方・・・
340トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/26(金) 17:36:15 ID:njJh5trj0
>>337
馬場がいいだけです

ダスカが凄いから58.7−58.5が刻めたのではなく馬場が良かったからです
重い馬場の61.0−60.8と価値は変わりませんよ

>>339
雑誌の記者が馬鹿なんでしょうね

まあ分かって煽っているのかもしれませんね
それを真に受けちゃったの?

ペースとは何かを考えた方がいいですよ
341ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/26(金) 17:36:34 ID:Q8y4HNyM0
500万で1.58.2が出る馬場だぜ?
それに、カンパニーやシェイディらと着差がついてないっていうのも
結局スローだからだろ
342ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/26(金) 17:39:35 ID:Q8y4HNyM0
今年の天皇賞は名勝負だったが、名レースではない
名勝負が必ずしもレースレベルが伴っているものとは限らないね
343トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/26(金) 17:40:42 ID:njJh5trj0
>>341
ダスカはスローじゃねえぞ

ダスカは能力を全快に発揮しやすい平均ペースで走ってなおドスローの競馬をしたカンパと同タイムだったんだよ

秋天でダスカの脚力の底は見えたと思うね
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 17:44:00 ID:JrlndGbz0
2F目のラップが恵まれてる、の意味がわからん。
ラップが恵まれるってなんだ?w
それに効率のいいラップを刻めるのは強み。

つうか馬場のいい所を走れるのは先行馬のメリット。
それを恩恵とか言うアホは生まれなおした方がいい。
345コーツィ様親衛隊代表 ◆IDxaNgUhOI :2008/12/26(金) 17:44:06 ID:uCuZlxIwO
どう考えてもスィープトウショウが最強
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 17:49:13 ID:jO1H7G5j0
>>341
天皇賞はラスト1ハロン12.6と止まってるわけ。
先行したダスカは勿論、いつも最後に伸びを欠くウオッカ、
掛かったディープスカイも然り。
あれだけ早めに仕掛ければ当然止まるわな。
そこに後続が付け入る隙があったの。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 17:49:42 ID:ZZE7CUOkO
馬場の恩恵受けただけでスピード指数は秋天のメンバー中七位(笑)
オースミグラスワン以下なのがキムチスカーレット(笑)
348トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/26(金) 17:56:13 ID:njJh5trj0
>>346
うんな事は分かってるよ

だから早仕掛けは不利だったと言っているじゃん

でもその代わりに効率の良い平均ラップを刻んだじゃん
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 17:58:53 ID:JrlndGbz0
特定の馬を応援する奴らはそれがどの馬だろうと
いいことだと思うが
347のように特定の馬を批判したがるのは終わってる。
こいつこそ日本に対しての韓国と同じに思える。
お前もっと違うことにエネルギー注げよ。
お前だけ惨めすぎるよ。
350トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/26(金) 17:59:03 ID:njJh5trj0
>>344
恵まれたと言うより理想的に刻めたと表記するべきだったかもね

それくらいダスカのラップは理想的なんだよ
問題は仕掛けが早かった事だね

まあ理想的に刻んでカンパと互角だって事
そんなレベルの脚力だよね
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 21:58:21 ID:s05yB49+0
差し切れてないんだから互角はないな。
あそこで差し切れるか差し切れないかに大きな壁が存在する。
はっきりとカンパニーは漁夫の利の展開を得ていた、あの馬にとってはまさに理想の展開。
それにも関わらず4着だったのだから、あれ以上にはならないだろう。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 22:13:57 ID:9c8gVjO90
>>350
仕掛けが早いって意味分からんな
逃げた馬が後ろから来られてラストスパートするのは当然だろう
そして相手がダスカだから後続は早めにスパートせざるを得ないわけだろ?
最後みなの脚が止まるような持久戦っぽくなったのは、
それだけダスカがマークされてるってことじゃないのか?
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 22:39:41 ID:4LjnNuxd0
レースを知ってるスカーレット
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 22:49:30 ID:Sl9bFXjt0
有馬はどうなるんかね
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:09:57 ID:E6hV6SA1O
勝つしかないだろう。
ウオッカの背中を追いかけるには。
好走できることはすでに証明済みなんだから、あと求められるのははっきりとした結果だけ。
善戦じゃもう意味ない。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 07:20:31 ID:f5muAm0qO
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 10:00:56 ID:DPJK7ztV0
ダイワスカーレットはウオッカ並の能力とウオッカ以上の安定感はあるが
ウオッカ並の運と大一番の勝負強さは持っていない。
それが結果に現れている。有馬記念は勝って欲しいものだね。
いくら強いと言われても混合GTを獲らないことには今以上の評価は上がらない。
ウオッカは確かに東京とマイルでしか走らないが日本競馬において東京が
1番重要なレースなので東京専用でも十分実績は残せる。
ダイワスカーレットはどんな競馬場でも無難にこなすが飛びぬけた強さを
持っていないがために混合GTとなると2着に甘んじてしまう。
とにかく有馬記念だ。有馬記念は何としても勝つんだ!!
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 10:39:00 ID:TiK9kxjB0
史上最強かどうかは別にして
天皇賞見た限りじゃ一番強い競馬してたんじゃないか?
前半は必死に抑えてたけど掛り気味だったし
直線入ってウォッカとディープが合わせ馬状態で上がってきたのを
内から伸び返す根性も見せた
結果は頭の上げ下げだからどっちが勝ってもおかしくない状態だったしね
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 11:04:50 ID:cD6XWj33O
ペリエも絶賛したしな。
チラ見には、苦笑いだが…
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 11:09:21 ID:2N+JlNAe0
三:ダイワスカーレットは天皇賞・秋で指数的にも自己最高の「118」をマークしてます。

三:ただ、天皇賞・秋の指数は鵜呑みに出来ない気がしています。というのは、この週の馬場が
"極端な内枠有利"だったんですよね。この日の9Rに古馬1000万の2000mがありましたが、1年半の
休み明けだったリキサンポイントが、内枠を利した先行策で快勝しました。この馬の仕上がりが
良かったというのもありますが、少なくとも馬場の恩恵があったと考えるのが普通ですよね。

編:前哨戦分析の際にウオッカの指数が「122」っておっしゃってましたが、ダイワスカーレットと差がありません?

三:実は天皇賞・秋の結果を指数順にすると、ダイワスカーレットは"7位"なんですよ。この日の
馬場状態を考えれば、外枠の差し馬が条件的に不利な訳です。

三:休み明けで自ら厳しいペースを演出した点は大いに評価しますが、天皇賞・秋の指数は極端に
凄くは無いんですよね。最後まで踏ん張った点は評価しますが、これを馬場の恩恵とするか、自身の
能力にするかは判断が分かれそうですが…。

編:三田さんは少なからず馬場の恩恵があったのではないかという派ですか?

三:個人的にはね。

(競馬総合CH 有馬記念 スピード指数研究 三田明太)

やっぱりダスカって内伸びのトラックバイアスの恩恵受けただけだったんだなw7位ってw
そいいえばNHKの中継で解説に来てたダメジャーの上原調教師も
「昨日から府中は馬場が良くて内が伸びるんですよ」
って言ってたもんなぁw
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 11:15:21 ID:w+JVmA+FO
有馬勝てばダイワは史上最強の牝馬だろう。
勝てば だがねw
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 11:20:59 ID:OwV8EMPpO
>>361
もし勝っても認めない奴なんかゴロゴロ居るよw

・アンチダスカ
・ウオ基地
・アンチアンカツ
・嫌韓厨

辺りはまず認めない。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 11:23:44 ID:2N+JlNAe0
残念だけど今更混合GT1勝出来たとしてもブルーメンに並ぶだけだしw
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 11:59:12 ID:ciEgWZef0
どんだけご都合主義なんだよw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 16:05:36 ID:OwV8EMPpO
ダスカ嫌いな奴はそんなもん、難癖付けてコキ下ろすからねw
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 16:07:16 ID:rD5Y/vPLO
今日は大本命がコケまくってたんだけど…
明日のダスカは大丈夫だよね
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:37:04 ID:f5muAm0qO
今売りの東スポで松田調教師のインタビュー見た?
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:39:15 ID:EFwYCevuO
>>367
見てない、マグニチュードか?w
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:44:55 ID:Wz3G4IFt0
>>368
要約すると
「ダスカ最強!うちのモナークは種牡馬になりたきゃ勝手に走るよ(笑)」
ってコメント
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:48:14 ID:ciEgWZef0
パクの方かw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:48:24 ID:EFwYCevuO
>>369
ありがと、松国じゃなくて松博の方ねw
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:48:29 ID:f5muAm0qO
すまん、モナークのほうの松田師。
相手関係について答えてる。
ダイワスカーレットは抜けて強いだろうな。
久々だった天皇賞で、あのペースで逃げて残れる馬が今の日本にいるかといったら、いないだろう。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 18:49:52 ID:sH3eyvysO
2走ぼけキボンヌ
374トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/27(土) 19:09:08 ID:pvAQSTqf0
ダスカは関係者の評価は高いな

俺は明日こそバケの皮を完全に剥いで欲しい
秋天で半分は剥がれたから今回で怪物から普通の女傑にランクダウンするだろうね

レース上手で誤魔化せているだけで脚力はそれほどでもないのが明日には分かるだろう
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 19:11:32 ID:IMwACT1O0
恐らく朝鮮人馬主の馬としては史上最高牝馬だろう
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 19:12:02 ID:mhEXI7n/0
レースが上手いというより
周りが馬鹿過ぎるだけだよな。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 19:27:07 ID:IMwACT1O0
>>362
っていうか勝っても史上最強なわけねえだろ
ウオッカはGT2勝してるんだし、JCでないで有馬なんだから他の馬より有利なのは当たり前
史上最強だと思ってるのは>>362のようなダスカ基地と在日とキムチ好きだけ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 19:57:54 ID:OwV8EMPpO
>>377
けんとく乙
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:12:57 ID:VwlnG34a0
史上最強とかどうでもいいよ人それぞれ最強の条件は違う訳だし、
強いと思うだって違うだろ?永遠に史上最強牝馬など決まらないよ。
ディープインパクトを超える様な牝馬が出ない限りはね。
好きな馬が活躍すればそれでいいだろ?
いいかげんダスカ基地とウオッカ基地の釣り合戦に腹が立って来た。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 00:13:24 ID:8u19U7GE0
>>379
競馬板卒業おめでとう!
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 07:11:30 ID:GsmWgBFoO
2000までの中距離でダスカは現役最強で、本質的にはマイルがベストってのが大方の評価。
有馬はぶっちゃけ長いってのも大方の評価。
有馬に関しては昨年に比べプラスに推せる条件はないって。
来年のドゥーティーフリーこそダスカにあうってさ。
だから有馬は2、3着がいい線とみる予想家も多い。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 07:17:20 ID:FyDh+RkQO
中山の坂で止まるよw
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 07:37:59 ID:3jsPEU/RO
正直マツリダを意識しながらのレースで勝つイメージが浮かばんorz
去年の2着はマツリダノーマークが主要因なだけに
誰かマツリダだけを引っ張ってくれるペースメーカーはおらんでしょうか?
384トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:22:48 ID:yfADfKva0
今日で今までスローで築き上げたダスカ最強幻想が崩壊する時

去年で崩壊する予定だったのが運良く変なレースになったが為にここまで幻想をキープ出来ていただけ

ついにダスカの牝馬らしい脆さと脚力の平凡さが露呈するだろう・・・
385トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:29:19 ID:yfADfKva0
強過ぎ

完全に見誤った
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:29 ID:KMBQI7wQ0
やるなぁ。
ウオッカで確定と思ったが、これでほぼ並んだといっていい。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:32 ID:cGZFU275O
すげー叩いた効果あって楽勝じゃん。
史上最強確定
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:09 ID:QTL/1eto0
こりゃツヨイは
389トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:30:39 ID:yfADfKva0
ここで謝っておくよ

完全に過小評価していました
史上最強牝馬です

ダスカ最強
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:43 ID:M7eQ4QBQ0
ウオッカ基地死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:11 ID:ghKgm1ds0
ちょダスカ 化け物だろw
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:17 ID:Nfqn7qbd0
今年の牝馬のレベルは異常だったな
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:22 ID:znNFi0R20
勝っちゃったwwww
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:27 ID:JHawVjci0
最強
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:28 ID:15d9dvIT0
トプロも脱帽か。最強だな。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:40 ID:1OgNZH4EO
降参ですwww
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:00 ID:teDM0GfZO
史上最強馬だ!
スカーレット!
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:01 ID:ghKgm1ds0
やはり武はヘボだったな
いい位置で追いかけていて
最後はスクリーンとモナーに抜かれるとは
399トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:32:15 ID:yfADfKva0
ダスカが潰れるペースを前提にモナークを買っていた俺は天才
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:41 ID:lOLcPfFjO
>>382
プギャー(笑)
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:42 ID:OR8mG960O
つえ━━━━━━━━
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:44 ID:2SZylRfm0
ハイペースを押し切ったか
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:45 ID:znNFi0R20
男馬たちはどんな気持ちでダイワ様のケツの穴を眺めてたの?
404トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:33:25 ID:yfADfKva0
先行馬を潰して無欲の追い込みが2着のレースで逃げ切りなんて異常
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:33:45 ID:eGqP/0brO
異義なし
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:33:47 ID:bdjCaT/OO
なんか漫画とか小説に出てくるような変態馬だな
リアルで見れて良かった
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:34:56 ID:rdFwtY9lO
マーチャンもたまにでいいから思いだしてくださいね。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:35:01 ID:yU7ar1pu0
ウンコ以下の奇形馬しかうめなかった駄馬グル基地涙吹け
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:35:03 ID:ghKgm1ds0
とりあえず 260円だけ 回収できたお

こりゃぁ〜ゴッホ せめて2着に来て貰わんと
410トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:35:29 ID:yfADfKva0
スローの逃げはダスカの能力を削ぐ最低の騎乗方法だったわけか・・・

騙された
強い馬がスローペースで能力を隠していたのがダスカなんだな
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:36:01 ID:CXru7sX3O
強いな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:36:34 ID:MW4fbj7pO
ディープインパクトを越えましたね
史上最強馬決定
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:37:10 ID:znNFi0R20
正直途中で止まると思ったw
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:37:43 ID:3Mx2s0kC0
1番人気で逃げ切るのは至難の業
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:37:53 ID:4T+ipayP0
なんでスカーレットブーケの子が
これほど強いのかがわからんw
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:38:51 ID:ghKgm1ds0
1番人気 外枠で逃げ切るのは至難の業

強すぎだろおいw
417名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/12/28(日) 15:39:13 ID:EulDMldD0
近年の牝馬格付け
1ダイワスカーレット
2ホクトベガ
3エアグルーヴ
4スイープトウショウ
5ウオッカ
6ノースフライト
7ファインモーション
8メジロドーベル
9シーザリオ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:28 ID:eZvVo/4lO
最強ならジャパンカップに出るけどな
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:40 ID:jfkbh2NH0
ハナ切ってもいいし2、3番手からでもいいしこの馬強いねえ。
1000通過59.6秒での逃げ切りはまじで無いわ。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:01 ID:n94Tw14/O
それでも年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬はウオッカかなあ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:01 ID:DqAWBFTVO
年度代表馬はウオッカかディープって皆も思ってただろうけど、こりゃダイワで決まりだろ?
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:15 ID:SFdqF3wJ0
ダイワスカーレットは歴代最強牝馬ではない
なぜなら牡馬だからだ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:18 ID:q7QmvEQY0
ウオッカに負けたときってハナ差1回だけだよな?


完全にダスカが上wwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:29 ID:GJ5Cr+v60
ここはさすがに相手が弱いだろ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:30 ID:zn/qcmCI0
やはり今年の天皇賞秋はレベルが高かった件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230446369/
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:36 ID:90baVMP30
強すぎる
427トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:40:50 ID:yfADfKva0
先行馬を壊滅させている所が凄過ぎる

2着がモナークだからとか言う奴はアホ

異次元の馬だよ
ウオッカ?格下だよね・・・
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:41:54 ID:p3kpLFar0
史上最強牝馬で間違いない
でもマイルならウオッカの方が強いと思う
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:42:09 ID:oaAPcIvLO
先行馬壊滅しとるwww
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:42:20 ID:Xb9Ika0DO
楽逃げして勝って嬉しいの?笑
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:43:15 ID:AxLFrSyX0
こいつ垂れないよな
他の牡馬情けなすぎる
潰しに行って逆に潰されるって
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:43:17 ID:3GgxkOgm0
楽逃げwwwww
あれで楽逃げに見えるのかな
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:43:32 ID:uq5v4PkHO
天皇賞見れば解るさ
競馬やってりゃ解るだろ
ウオッカごとき敵じゃないさ
休み明けの馬のレースではなかったぜ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:44:08 ID:q7QmvEQY0
もう引退した方がよくね?

連対率100%のまま・・・
435トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:44:27 ID:yfADfKva0
完璧な馬だね

ウオッカが弱く見える
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:44:59 ID:wD8ulGB90
後で突っついている馬が総崩れって…
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:45:26 ID:3GgxkOgm0
タキオンの評価が更に上がりそうだな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:45:28 ID:COcNV9fm0
冷静に考えたらウオッカのダービー制覇よりすごくね?

牝馬のダービー制覇は殆ど挑戦する馬がいなかったから珍しいんだけど

有馬ってグルとかアマゾンとか毎年牝馬がこぞって挑戦してるよね
なのに37年も牝馬が制覇できなかった
それを制覇したってことはダービー制覇より凄くないか?

>>424
その弱い相手であるアサクサが二着だったダービーを誇らしげに語る基地いたけどあれなんて馬の基地だったっけ?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:46:36 ID:eZvVo/4lO
ウオッカのが普通に強い。
同じような位置にいてウオッカに勝った事無いし。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:47:20 ID:qd8PDO9NO
全盛期のビワハヤヒデとマッチレースして欲しいな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:47:27 ID:lOLcPfFjO
>>430
こいつ馬鹿だよね(笑)ねえ、馬鹿だよね(笑)
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:15 ID:HEeR155WO
完全連対はウオッカには無理
これで称号も手に入れたしもうウオッカに誇れるものはない
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:22 ID:cGZFU275O
50年にわたる有馬の歴史上ダイワのような牝馬が2度連対したことはかつて一度もない。
牝馬が1着自体過去3回しかない。

それをなんなく成し遂げたダスカ凄すぎ。

444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:28 ID:COcNV9fm0
>>430
楽逃げってどこが?
カワカミその他が序盤からつっかかってたし3コーナーから並びかけて圧力かけられ
おまけに先行集団はダスカ以外壊滅な着順

楽逃げってのはスローで先行勢で全て決まるようなレースだろ
あれがその楽逃げに見えるなら競馬やめたほうがいいんじゃね?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:30 ID:79+rWVHc0
>>439
ダイワスカーレットはウオッカが好きなのかもな
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:47 ID:q7QmvEQY0
ウオッカってダイワに勝ったのハナ差の1回だけだっけ?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:49:05 ID:3GgxkOgm0
年度代表はウオッカかなー
ダスカ推したいけど3戦しかしてないからな
スカイが秋かJC勝ってれば確定だったか
448トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:49:13 ID:yfADfKva0
ダスカ否定派&ウオ基地は白旗を上げた方がいいよ

これはもう無理だよ
次元の違う怪物だよ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:49:33 ID:GJ5Cr+v60
だから相手が弱いんだって
アンカツもレース前から言ってただろ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:49:45 ID:79+rWVHc0
>>446
チューリップ賞
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:49:53 ID:TGIZQoJW0
>>434
繁殖として使いたいなら、有馬使わずに引退だったろうから
ここまで来たら勿体無いような気がする。
今が最高潮な気も激しくするが
もうこれからボロ負けしても強い馬って評価は変わらないと思うよ。
それくらい強い勝ち方だった。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:49:56 ID:Vr6HanUYO
スレタイに異論なし
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:03 ID:KMBQI7wQ0
>>438
その挑戦しなかった(できなかった)ことを考慮すれば、ダービー制覇の方が
価値があるよ。
挑戦し続けていれば、いつか勝つ馬も出てくるが。

だとしても、今日の有馬勝利はとにかくすごい。
この2頭、最強のライバル物語だね。これが来年も見られるんだから素晴らしい。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:08 ID:w+6jng98O
くやしいけど強いなー
認めるよ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:51 ID:q7QmvEQY0
>>450
クビ差とハナ差の2回だけでしたか
456ミカ ◆s8fp98fd5k :2008/12/28(日) 15:51:46 ID:mkKZgVd6O
>>448
あんたアンチダスカだったじゃん
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:51:55 ID:Iksb3O84O
ダイワスカーレットは牝馬じゃないからウオッカが最強牝馬です
458トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:51:56 ID:yfADfKva0
本当に強い馬しか出来ない芸当をダスカは見せた

ダスカは牝馬を超えて評価されるべき優駿だ
年度代表馬もダスカにすべきだろう

今年最高の凄いレースだったよ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:52:02 ID:VyKEvwYz0
俺も完全にダスカに降伏した。
03年のクリスエスや06年のディープインパクトでも勝てるかどうか。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:52:10 ID:eZvVo/4lO
でも実際に真っ向勝負の府中でため殺しのウオッカに負けてるからな
異次元とかいうのは現実を見ていない
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:52:55 ID:xUtbitZUO
さすがに認めざるえない。これで否定してる奴は何しても否定するだろうからスルーした方がいいよ。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:53:13 ID:TGIZQoJW0
>>459
それは言いすぎだと思うが
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:53:31 ID:RjtS7gRwO
ウオ基地は今日のレースにウオッカが出ていたら勝てたと思うか、
冷静に考えてみろよ。まず無理だろ。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:53:52 ID:WldMK5xYO
↑(笑)
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:54:07 ID:COcNV9fm0
>>449
このメンツが弱いってんならウオッカの天秋、ダービーがザコメンで価値ないってことになってしまうが
メンツ的には十分なメンツだろ
3世代ダービー馬に伏兵JC馬、昨年の覇者やエリ女2着のカワカミまでいる
メンツ的にこれが雑魚メンなら毎年ディープとか三冠馬もってこいってか?
466トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:55:00 ID:yfADfKva0
>>456
アンチでは無い

実力を評価していなかっただけ
有馬も無印だよ
モナとエアは買ってたけど

そんな俺でも白旗
ウオッカとの比較はもう必要ない

ダスカ>>>>>>>>ウオッカだよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:00 ID:RHrb9KEz0
3歳春の時点ではウオッカのが上だと思ってたんだが
脱帽だな
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:03 ID:q7QmvEQY0
3世代ダービー馬はいないが
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:13 ID:KMBQI7wQ0
>>465
>3世代ダービー馬

サムソjンしか出てないが。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:20 ID:79+rWVHc0
>>460
あのレースは展開がちょっとな
471465:2008/12/28(日) 15:55:24 ID:COcNV9fm0
タイプミス
×3世代ダービー馬
○2世代ダービー馬
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:30 ID:zn/qcmCI0
ダイワを潰しに言った馬たちが悉く惨敗したレースで
ダイワの強さだけが際だったな
これは強いといわざるえない
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:43 ID:GJ5Cr+v60
>>465
そのへんメンツぜんぶ弱いね
474ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/28(日) 15:55:57 ID:Pb/bN2EM0
ダービー馬も、菊花賞馬も、宝塚記念馬も、天皇賞春秋馬も、エリザベス女王杯もいない
そりゃ37年ぶりに牝馬が勝つわなw 
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:56:16 ID:LflQqQ3n0
>>465

ウオッカのダービーなんて最初から低レベル扱いだっただろw
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:56:20 ID:xVXpeW6R0
同世代に史上最強牝馬と言われる馬が
2頭いるってすごいことだよ
しかも混合G1どっちも勝ってるしw
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:56:32 ID:KMBQI7wQ0
>>471
2世代ってサムソンと・・・もう1頭誰だっけ?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:56:48 ID:AxLFrSyX0
ダイワと交尾するのはだーれになるのかな
嫉妬せざるを得ないよ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:57:20 ID:ZxAzAOB50
今回はウオ基地だがダスカに完敗。

ウオッカ&ダスカは永遠のライバルでいてほしい。
これからが楽しみだ。
480トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 15:57:47 ID:yfADfKva0
6.9 - 11.2 - 11.9 - 11.2 - 11.9 - 13.0 - 13.2 - 12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 11.7 - 12.7

何これ?
11.5 - 11.9 - 12.0 - 11.7 - 12.7

残り1000mをこれで走るんだぜ
1000〜800を11.5だぜ
狂ってる
これで勝つ馬はおかしい
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:58:38 ID:q7QmvEQY0
>>478
ディープインパクトだろjk
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:58:47 ID:8GJEKDOk0
途中二度13秒台で休んではいるけど、また6F頑張ってるしなあ。
ダイワより速い上がり使ったのが最後方にいた2頭だけ。
どうしようもない。

フェブラリーでヒキリとヴァーを倒してくんさい。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:59:09 ID:eZvVo/4lO
実際に
今年に入ってからウオッカに勝ってないダスカ

要するに決め手がイマイチ足りないんだよなこの馬
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:59:51 ID:wX+v8hE00
ダイワスカーレットは史上最強牝馬から史上最強馬になったね
すばらしいよ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:59:52 ID:zn/qcmCI0
>>473
タラレバなんか主観が左右されるんだから意味ない

486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:00:03 ID:ZxAzAOB50
>>474
それを言ったら去年のダービーだってアサクサ以外ろくに結果だしてない酷いレースだったろ
ウオッカの圧勝だったけどメンツで言えば秋天も誇れるメンツじゃない


ウオッカのレースまで価値なくなるようなアホないい方はやめてくれ。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:00:24 ID:kHwZyO1xO
>>472
潰しに行った馬なんか居なかっただろ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:00:27 ID:kdrWI4wp0
トプ美はタイム厨的なところがあるのになんであのラップ踏んだ新馬で変態と気付かないんだ?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:00:28 ID:aIQCS1o1O
>>474
なんで当てられなかったのですか?w
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:00:59 ID:ZxAzAOB50
>>483
ニワカなの?
>今年に入ってからウオッカに勝ってないダスカ
一回しか戦ってないんですけど
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:01:11 ID:zn/qcmCI0
>>480
確かにな
今日のラップを見ても牡馬が弱いとか言ってる奴は単にダイワを認められない奴らだろう
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:01:28 ID:ivP0mwWYO
なあ、ダイワ実はステイヤーなんじゃね?
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:01:46 ID:egnGIsDJ0
ずっとハナきってたのに、上がりタイムが3番目に速いとかwww
頭おかしいよこの馬www
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:02:15 ID:TlGbtHt+0
前にいた馬は全部沈んで
最後方待機の馬が上位に突っ込んできてる中
逃げて突き放すんだから凄すぎ。
495トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:02:40 ID:yfADfKva0
>>482
途中でたった2Fだけ自分で緩ましただけじゃん
中山2500なら普通だろ

トータルでみたらこれで残ったダスカが異常

壊滅した先行馬が普通

これはシンクリとロブロイ・リンカーンと同じ
桁が違うだけ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:02:53 ID:NUDk+Xj5O
強すぎる
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:02:56 ID:X7Kds39qO
引退式にウオッカとダイワスカーレットで日本史上初のマッチレースをやるべき。
思いでの阪神1600でやればみんなが納得できる。
498ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/28(日) 16:03:05 ID:Pb/bN2EM0
>>480
なんだよまた糞緩みしてんじゃねえか 13.0 - 13.2 - 12.4ってw
タップとロブで決まった有馬に13秒台なんて一回も入らなかった
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:36 ID:eZvVo/4lO
>>490
知らないよ
勝手に逃げて、一回とか言われても困るわな。

500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:43 ID:egnGIsDJ0
>>481
結構危険なインブリートだぞ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:43 ID:DdElmA1U0
逃げた1番人気がダスカじゃなかったら モナークが勝ってたけど
ダスカが強すぎたってことだよ
502トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:03:53 ID:yfADfKva0
>>488
あの新馬は面白いラップではあったが別に凄くないだろう
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:57 ID:TlGbtHt+0
>>493
上がり上位2頭は最後方待機で直線だけにかけた馬だしな。

まあ先行総崩れだからそれが正解なんだけど
だからこそ逃げて上がりも速いダイワの強さが一層際立つ。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:04:06 ID:WKA8Uq8+0
いくら乗り込まれていても休み明けであのレースだもんな
牡馬含めてもいい線いくぞ
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:07 ID:Vv+HyBHX0
トプロは偉いな。自分の考えが間違っていた時に
素直に間違いを認める。まあ、間違っていたという表現が
正しいのかはわからんけど。あんたは聞く耳をもった賢い人間。

その点、ジョイみたいにケチをつけ自分の考えに固執する
視野の狭い人間は友達いないんだろうなあ、と思う。
お前はもう消えろよ。ノイズでしかないから。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:16 ID:egnGIsDJ0
天皇賞を目標に仕上げたウオッカと休み明けのダスカ
結果ハナ差
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:20 ID:79+rWVHc0
次はダートなのか
もっと着差がひらくかもな
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:08 ID:q7QmvEQY0
ウオッカは負けすぎる。
どんだけ負ければ気が済むんだよ。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:22 ID:ZxAzAOB50
>>499
レースに出ないのを逃げたというならウオッカも東京以外逃げたことになるじゃん
これ以上は恥ずかしいからやめといたほうがいいよ
俺もウオ基地だが一回しか戦ってないのに「今年一度も勝ってないじゃん」なんて
ニワカだって自分で言ってるくらい恥ずかしくてとてもそんな事言えないわ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:58 ID:9BYK9qnU0
史上最強牝馬はJC2着、有馬2着のヒシアマゾンだと思ってたが、さすがに
認めざるをえなくなった
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:07:04 ID:kdrWI4wp0
>>502
2歳牝馬の新馬戦と距離を考慮したら相当な変態だろ
過去に例がないから判断には迷うかもしれないけど
あのレースのラップを見る限り平凡って評価は下せないよ

しかもその後早い上りのレースに対応してたからね
512トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:07:41 ID:yfADfKva0
>>505
間違っていたと言うより騙されていたと言って欲しい

過去のダスカと今日のダスカは別馬みたい
この強さは予測できないよ
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:08:06 ID:BMPMA+xk0
なんだダイワ今年は2回しか勝ってないのか

だとすると年度代表場はウオッカっぽいなw
でウオッカは今年引退w

名馬ですねって語り継がれてくんだろうなw
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:08:15 ID:zR2zXfcb0
>>478
サンデー系とは交配しないだろうから
キンカメあたりかな?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:08:48 ID:kBTkhKUIO
>>510
ヒシアマゾンの時はナリブがいたからな
ま、タラレバはやめておこう
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:09:03 ID:GJ5Cr+v60
ダスかは秋華賞のラップが一番すごい
517トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:09:18 ID:yfADfKva0
>>511
でもラップ的にイーブンであっただけでトータルでそれほど優秀ではなかったと思うぞ

リーチザクラウンの未勝利の方が断然優秀だと思うぜ
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:09:27 ID:imquJe+g0
これはアンカツが上手いな。
ウオッカに勝つためにチューリップ賞を機に瞬発力不足を補う戦術を考えた。
中距離向きのスピード馬で瞬発力がない先行馬と言えば、
トプ美が好きなビワなんかがおそらくダイワに近いタイプだったんだが、
岸が適正を見抜けなかったせいで4歳まで無理に控える競馬をさせられた。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:09:33 ID:8GJEKDOk0
ここで「今年の有馬の面子は今一」とか言ってる奴は
総合的に物を見る目が無いようで。

現役強豪馬により勝っている馬、負けていない馬、って言ったらダイワスカーレットでしょう。
アンチは自分で自分の首を締めているわけで(笑)

ウオッカよりは上だと思いますよ。普通に考えて。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:10:00 ID:vCnsdhAiO
タキオンの偉大さも感じとけよ
無敗馬の父だからな
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:10:31 ID:NT+dYpQUO
仕事で見れなかったけど勝ったのか、すげえな
逃げ切り?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:10:52 ID:7NAeT6c60
最強牝馬とかいうレベルじゃなくて最強馬論争に
出てくるレベルだな。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:11:07 ID:zjSEHmQBO
>486
それを言い始めると天皇賞なんてプリティーキャストでも勝てるんだがw
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:11:38 ID:yoEWSsJZ0
自分でレースを作れる、本当に強い馬がダイワスカーレット
よーいドンの直線命府中でしか実力を発揮できないのがウオッカ
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:11:44 ID:Qdfiq4AA0
>>521
そうだよ、逃げ切り。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:11:46 ID:9BYK9qnU0
>>515
確かにナリブがいたらダスカも2着だな
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:12:07 ID:kdrWI4wp0
>>517
2歳のあの時期ってのは昨日のラジオNIKKEIみても分かるけど
2000mは長距離に該当すんだよね

それを牝馬でいかに前半スローだったとはいえ11秒台を5F連続最後まで刻むのはちょっとありえないよ
あんな持続力見せつつ33秒台の上り使える時点でダイワは変態
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:12:31 ID:GJ5Cr+v60
アンカツが唯一乗りへぐったのが秋華賞
あれを押し切ったダスかはバケモノ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:12:51 ID:rOduIOsaO
ダスカに東京以外で勝つためには
エルグラスペあたりを連れてこないと駄目だな
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:13:32 ID:nsWzhF+aO
ウォッカも引退しないんだよな?
んじゃ来年楽しみだな。
取りあえず状態云々はともかく、直接対決制したウォッカが一歩リードでいいんじゃん?
ただウォッカはムラがあるよなぁ。個人的にはダスカのが強い気がするけど。
ま、とにかく来年に期待。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:13:42 ID:imquJe+g0
秋華賞は他のヤネもミスったからなぁ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:14:10 ID:9zY36MjN0
近年でいえば,さすがに,エルグラ・サスズ・クリ・ディープには負けるだろうが,
タップとかロブロイとかオペより下手すりゃ強いんじゃね?
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:14:10 ID:M16nBhts0
馬主の徐さんおめでと!

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに
18頭が出走し争われ、2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。04年の
皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

 実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の
徐正一副会長で、親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は
計8億9616万円に達し、まだまだ活躍しそうだ。
(2007.6.6 民団新聞)
534トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:14:25 ID:yfADfKva0
今日でダスカは牝馬の壁を越えた

ウオッカどころかエアグルーヴやヒシアマゾンも遥かに超えた

近代競馬最強牝馬はダスカに決定
スプリントのバクシンオーやダートのクロフネと同じ抜けた存在
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:42 ID:9YWbL6J1O
来年は積極的にレース出してほしいね

ダスカフェブラリーS出るとか言われてた今年の初めが懐かしいぜw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:44 ID:NwXX8fywO
先行した有力馬全滅の流れで一頭だけ影も踏ませず逃げ切るとか、尋常じゃねえよ
怖さすら感じる
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:15:49 ID:zn/qcmCI0
>>532
まあそれらの馬は歴代の中でもトップクラスだろうしね
いずれにしろ第四も歴代の牡馬含めても間違いなく真ん中以上の強さあるな
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:21 ID:zn/qcmCI0
ダイワ、ねw
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:28 ID:zjSEHmQBO
近年? 同性にまずパーソナルエンスンがいるだろ?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:47 ID:POdVnw0R0
2500でこれじゃ、適性考慮したPFP論では現役最強という今までの評価を超えた評価しないといけないな
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:53 ID:9BYK9qnU0
アンカツ&ダスカって確かに岡部&ビワに似てるよな。
今日岡部も人馬がすごいって褒めてたし。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:17:03 ID:WKA8Uq8+0
ウオッカもダスカも故障引退は勘弁してね
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:17:58 ID:GJ5Cr+v60
ダスカ有馬とウオッカ安田どっちがすごいんだろ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:17:58 ID:aDXLSPWT0
>>532
オペはむしろダスカみたいなタイプは大得意だろ
オペにとってはウオッカのが怖い
545トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:18:05 ID:yfADfKva0
>>527
12.8 - 11.9 - 13.4 - 13.8 - 13.6 - 11.8 - 11.8 - 11.6 - 11.6 - 11.8

面白いし強いとも思うけどこれでけで化け物認定は無理だろうね
546台湾 ◆Ki/TAAA/0k :2008/12/28(日) 16:18:33 ID:C4fyUJkEO
>>532
ロブロイの晩年は強かったやろ!
有馬レコード
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:18:49 ID:zjSEHmQBO
いやだから
・タイキシャトルフィニッシュ
・シンボリルドルフフィニッシュ
この二つだけは、また嘘つきパラドックスになるしガックリくるからやめて
548トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:19:08 ID:yfADfKva0
>>543
有馬の方が100倍ほど価値がある
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:19:20 ID:HK3Vu5h/0

ダイワの勝ちタイム 2.31.5 は

過去20年で4番目の高速タイム

http://keiba.yahoo.co.jp/bin/search/race?t=s&q=%CD%AD%C7%CF%B5%AD%C7%B0&hs=&sy=0&sm=0&ey=0&em=0&d1=0&d2=0&c=0&m=
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:19:36 ID:imquJe+g0
>>541
岡部もダービーで後ろから行ったり(政人を勝たせるためじゃないかとすら思った)
有馬でレガシーマークにこだわってやや抑え気味に行かせたりしていた。
濱田調教師は4歳夏頃からかかり気味に行かせればいいと考えていたようだが。
551トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:20:08 ID:yfADfKva0
春天も勝てると思うぜ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:21:06 ID:ldxiJiSp0
今のダイワならフェブラリー→宮記念→春天→安田→宝塚のローテで全部勝てる気がする
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:21:17 ID:POdVnw0R0
>543
安田08にダスカが普通の状態ででてたら確勝
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:21:25 ID:8h6pRvxFO
ディープ>ダスカ=オペ>グラス>クリスエス
これくらい
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:21:57 ID:fNbmhhwNO
とりあえずトウメイより強いよな
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:22:26 ID:baa70vsV0
43 :スポーツ好きさん:2008/03/01(土) 20:27:03 ID:pilxN0D4
始め血統から短距離馬だと思われ、朝日杯で控える競馬で辛勝したミホノブルボン。
主戦の小島騎手は勝ったにも関わらず、普段はほとんど細かい注文を付けない
戸山調教師にカミナリを落とされる。

「なんでや、あんないいスタートを切っていながら抑えるんや。そのために馬
が首を上げて苦しがってたやないか。馬の行くままに行かせていたら、もっと
楽に勝てたはずや。これからもこんな乗り方をしたらあかん。」

このやりとりをそばで聞いていた安永助手の回想

先生はこの時小島さんに「馬の行くまま行け、馬の能力を信じろ。言ってダメ
ならしょうがないじゃないか」って言ってました。
先生の勝負に対する基本姿勢は、自力勝負なんです。相手の様子を見て、後ろ
から差すなんてレースは嫌いなんです。「そんな小細工はするな、自分の力で
行け」、って。「仮に負けるにしても、行ってだめなら納得だ。後ろから行っ
て不発よりいい」、と。



自分からレースを作って勝てる馬はやはり本当に強い。
ミホノブルボンもダイワスカーレットと同様、「美しい栗毛が映える、最強の
逃げ馬」だったね。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:22:27 ID:egnGIsDJ0
>>552
アグデジ超えたなww
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:24:37 ID:9zY36MjN0
>>554
さすがにそれはないだろうwww ダスカが今日のレースをしたとしても,クリ・グラに勝てるとは
思えないが…。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:25:23 ID:vZElH5bv0
韓国破綻チョン救済馬券。
560トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:25:26 ID:yfADfKva0
ダスカはダートみたいな下衆のレースは回避して欲しい

王者には王者のレースが相応しいと思うぜ
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:26:34 ID:POdVnw0R0
>>418
サクラバクシンオーはJCも天皇賞も有馬もでなかったよ。
競馬ってそういうもん
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:26:59 ID:gxQjVHu60
ここだけ話だが
ウオッカ と ダスカ は幼稚園が一緒の幼馴染でねえ、
最近では同じ 美容院に行っている 仲良しさんなんだよ 
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:28:15 ID:eZvVo/4lO
オペラオーよりうさんくさいなこの馬
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:28:44 ID:imquJe+g0
ダートは日本のじゃなくてドバイワールドなら見たいけどなぁ。
デューティーフリーでウオッカと対決するのもいいけど。
いずれにせよ、ドバイには行ってほしい。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:28:45 ID:NMNuJKmDO
>>553
そういうたらればはやめとけ
ダスカファン全体の印象が悪くなるわ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:29:25 ID:hkhz/mzkO
蛯名ヘタクソ!ダスカは強かったけど蛯名のヘタクソぶりはどうにもならん!内枠に入らないと勝てないんだな…
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:30:16 ID:kdrWI4wp0
>>545
結局その後その持続力を示し切るレースがほとんどなかったわけだから
化け物認定が無理って言うか、展開による凡走の可能性が切り落とせる要素が常になかったってこと
568トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:30:32 ID:yfADfKva0
>>566
あれはデムにやられたんだよ

社台軍団だから外に振ったんじゃねえか?
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:30:33 ID:eZvVo/4lO
でもウオッカがいて良かったよ。オペラオーみたいなラキ珍が誕生しなくて済んだ。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:31:46 ID:akPxUbEU0
松国の話なら凱旋門狙いじゃねえのか
ダートはリスクがでかいし、危険を冒していくほどの価値もねえ。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:31:49 ID:POdVnw0R0
>>428
マイルだと更にダスカの強さでるよ。
ダスカは史上最強最右翼の牝馬でマイルがベストで有馬までは能力で現役レベルなら快勝できる馬。
ウオッカもマイルがベストで歴代トップ10には入る牝馬で、現役レベル相手でも連外すことしばしばあるレベル。

ウオッカが現役最強のダスカを負かすチャンスはマイルよりむしろ2000を超えるレースで、直線でダスカ苦しむ&ウオッカ末脚嵌るパターン
572トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:32:43 ID:yfADfKva0
>>567
だがレベルの高い(時計の早い締まったレース)ではダスカは常にスローだったわけだからその強さはスローでこそと読む方が正しいよ

新馬みたいな異常なラップはOPでは有り得ないからね
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:33:11 ID:gxQjVHu60
ダスカ も ウオッカも好きなオレは、いい気分だ。
実はエアグルーヴもヒシアマゾンも好きだったが。

もしかして、オレ、女好きなだけ!?
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:33:32 ID:PaW1LbQ90
6.9 - 11.2 - 11.9 - 11.2 - 11.9 - 13.0 - 13.2 - 12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 11.7 - 12.7

2500mで11秒台が4回続くって、どんだけ厳しい流れだよw
どう考えても追い込み有利。これで逃げ切るってすげえ。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:33:54 ID:eZvVo/4lO
ディープより二馬身くらい弱い上に さらに勝ちやすそうなレースを選ぶ真のラキ珍だな
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:34:40 ID:+5YewNMN0
メジロラモーヌは超えられない
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:34:51 ID:KMBQI7wQ0
>>573
同士よw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:35:41 ID:kdrWI4wp0
>>572
そこが2歳戦での2000m戦の捉え方のズレなんだろうな
相手が弱くてスローでもあの時期の2歳で2000mの後半1000mをあのラップ刻める馬が
スロー専用なわけないんだよ
579トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:36:07 ID:yfADfKva0
>>574
俺は残り1000〜800の11.5が凄過ぎると思うよ

こんな所で加速したら普通はリーチみたいにパッタリだよ
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:36:36 ID:hkhz/mzkO
今日府中で、よっしゃ〜アドマイヤモナーク!って連呼してるチビデブハゲ親父がいたよ。あいつ当てたんだな。いいなぁ…
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:36:38 ID:eZvVo/4lO
ローテもゆったりすぎるし。有馬記念に秋二戦目て。余力残しすぎ。かと言ってクリスエスみたいにちぎるわけでもなし。

異次元とか言ってるやつ間違いなく今日のレース外してるだろうな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:37:02 ID:egnGIsDJ0
>>576
いやいやいや
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:37:47 ID:GZSDj8zgO
史上最強ではないだろうが、現役世界最強牝馬候補(今更だが、国内では現役最強)。
584トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:39:03 ID:yfADfKva0
>>578
でも近いラップを刻んだ2着だったコスモなんちゃらは弱かったじゃん

あれだけで断定は無理
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:40:27 ID:hA8CrsNZ0
シンザン→チューリップ→桜花賞
この3レースでダスカは瞬発力勝負もこなせるが、それ以上に持久戦のほうが向いてると思ったんじゃないか他がきつくなる分。
安勝や松国は。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:41:24 ID:pMGa+aUe0
ダスカ>>>ダメジャーならタキオン>>>サンデーSでおk?
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:41:28 ID:gxQjVHu60
天皇賞(春) を逃げ切って勝つ・・・・・・・という夢を見よう
588トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:41:36 ID:yfADfKva0
ザルガヴァより強い可能性がある

牝馬では異次元に強い
年度代表馬はちゃんと選んで欲しいね

最強馬がラストを締めたのだからダスカを年度代表馬にすべし
589トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:43:39 ID:yfADfKva0
だからアンカツが悪い

チンタラ走らせやがって

普通に走ってたら圧勝続きの怪物だろ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:43:45 ID:kdrWI4wp0
>>584
結局あの手のペースで勝つ馬はスローの上り競馬で負けるのが通例だからね

俺が言いたいのはあのレースは化け物認定が可能だったかどうかじゃなくて
ハイペースへの適性がある可能性を捨て切れないレースだったってこと
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:43:50 ID:jAZUWI4RO
得意距離じゃないのに強い勝ち方したのにケチつける奴はいるんだな。素直に考えなきゃ負けてばかりになるよw
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:44:51 ID:kdrWI4wp0
こんだけ強いダイワでもZarkavaやGoldikovaに絶対勝てるか?と言われれば疑問なほど
今年の海外の牝馬も豊作だったよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:45:42 ID:fEvkfJ8O0
11秒2 スタートダッシュはへー
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:47:03 ID:eZvVo/4lO
自信を持ってダスカの単勝にぶちこんだ俺ですら冷静に見てるのになんなんだこいつら…。
 
普段からダスカを見下してるからギャップで強く見えたんだろ。馬体みりゃ胴が長くて明らかにステイヤーだし有馬記念に向いてるのはわかるやん。
ただ決め手が不足してるから府中や短距離は向いてない。
もちろんアンカツが後ろを惑わせば勝てる可能性はあるけど

ただ、勝っても必ず僅差になる。決め手が不足しているから。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:47:34 ID:qRbsRiO+0
>>586
3000mクラスの長距離や海外でも成績を残せれば
十分にそうなる可能性はあるが・・・・あくまで可能性、
その答えが出るのは、10年以上先だぞ。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:48:27 ID:POdVnw0R0
>592
俺は以前から日本でやるか、海外でも2000までならザルカヴァに勝てる。
しかし凱旋門や2400のレースなら負けるって言ってた。
凱旋門じゃザルカヴァはおろか、それ以外にも負けるとみてる。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:48:28 ID:w7bjtDeB0
ダスカ強すぎたw。
これはウォッカと比べるレベルじゃない。

マルゼンスキー→サイレンススズカ→ダイワスカーレット
と、ハイペースの逃げ馬のバントを確実に受け取った史上最強牝馬だ。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:48:30 ID:gxQjVHu60
連対率100%ですと!?
エルコンドルパサーか!?

いや、女の子で100%は凄いと思うぞ!
599トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:48:35 ID:yfADfKva0
>>590
無いかも知れないじゃん

で休み明けとは言っても秋天の平均ペースで脆さを露呈したのだからこの人気なら疑ってもいいだろ?

まあアンカツの言っていたみたいに前走はラップ以上にテンションが上がっていた事が響いたんだろうね
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:49:02 ID:M7eQ4QBQ0
武さんなら長く良い脚を使えるという武器を捨てくだらない瞬発力勝負にこだわり
何度も連を外していたでしょうね
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:50:26 ID:kdrWI4wp0
>>599
秋天では脆さ露呈と思ったらアウトだな
休み明けを考慮すりゃ上々の内容だったでしょ
NHKマイルC&ダービー馬に先着してるんだし
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:50:30 ID:eZvVo/4lO
>>600
同意。決め手が不足してるからな。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:50:32 ID:cnvjB82UO
>>3なんで最強と認めます
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:51:24 ID:XXVQUYDm0
>>594
決め手が欠けるというよりは坂で他馬より減速するから
差がつかないのだと今までのダイワのレースを見て思った。
だから海外行くならアメリカのほうが面白そう。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:51:30 ID:SadAJ+Ra0
ウオッカなんて目じゃないな。
強烈に強い印象を残した馬だ。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:51:53 ID:hA8CrsNZ0
前半11秒連発で13秒に落として余力に繋げるセンスが素晴らしい。
テン良しナカ良しシマイ良しだね。
春天も勝てる可能性あるね。
スタートセンス抜群で二の足も早くて勝負所で10秒台の脚が使えるから1200もOKぽいね。
607トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 16:53:12 ID:yfADfKva0
>>601
だから俺の基準は2.6倍の一番人気としての評価だよ

エアやカンパやメガワンやグラワンとの差が不満だったの

て言うか結果が出た後に虐めるなよ
どうせ俺の見解は間違っていたんだから
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:53:36 ID:M7eQ4QBQ0
逃げてこの強さだけど本来折り合いつくタイプだし
潰しにくる馬がいたら先に行かせる事もできる
それこそ接触みたいな事やってこないと潰せないがそれをやる騎手がダスカに乗っているw
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:53:46 ID:kdrWI4wp0
まぁ海外では道中落とせないところをどうするかがこれからの課題かな
ペースメーカーもいるし
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:54:46 ID:kdrWI4wp0
>>607
割とラップとかで評価するトプ美らしくないと思ってね
どっちかというとトプ美が評価するタイプの馬かと思ってたんで

傷口に塩塗ってごめんよ
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:54:50 ID:lwZr+29L0
ダスカが一番強いってのは解ってるんだけど
サムソン、カワカミにしろ衰えたもはやG2メンツって感じ。
ディープスカイ、ウオッカ、デピュティも回避して華やかさに欠ける
どうにかJCに出てほしかったよ・・・

エイジアン加えてマイルか2000で勝負付けしてくれ。
それかウオッカとマッチレースでいいよ
ぶっちぎって勝っていいから。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:55:02 ID:8jdtQOph0
天秋の後、ダスカは牝馬限定レースでしか勝てないって言ってたやつででこい
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:57:34 ID:CQ6KsuEB0
>>588
馬鹿
シンボリクリスエスが世界一の可能性あるとか言ってるのと同じレベル 基地外。。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:58:02 ID:oApkAageO
史上最強牝馬ってよりディープ、ダメジャー、エルに比較される超名馬だろ

今日なんて大楽勝でディープの有馬と遜色ないぞ

まあディープ、ダメジャー、ダスカで近年最強だろ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:58:10 ID:eZvVo/4lO
>>604
スタミナで差が開くような舞台ならちぎれるよ。

単純な脚の早さではウオッカが上。持久力勝負ではダスカが上
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:59:41 ID:fyXqzzHx0
スローに落とした時は33秒台の上がりで後続を完封、ハイペースで行けば競りかけてきた馬を
全て潰してそのままゴール・・・変態だなw
ただ今日みたいなレースの方がより凄さが浮き彫りになるな
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:59:46 ID:kdrWI4wp0
言葉遊びだけど持続力と持久力はまた違うものだと思うよ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:03:26 ID:WkTHZ+qWO
G1の大舞台で逃げをうって、ついてきた先行勢の牡馬を潰す牝馬なんてみたことない。
化物かあの馬は。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:05:08 ID:DBTES7crO
逃げ馬格付け

ダスカ>>ブルボン>>>>>>ススズ>ウンス>>>サニブ

ブルボンの現役観てて、逃げ馬厨な俺だけど、今日のレース見れるまで、生きてて良かったと思った。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:05:39 ID:CQ6KsuEB0
クラシフォケーション

120:ウォッカ■安田記念、天皇賞1着(118)、JC3着(116)
119:エアグルーヴ
117:スイープトウショウ
    ファビラスラフィン(今の3歳)
    ダンスインザムード
    ダイワスカーレット■天皇賞2着
116:ヒシアマゾン
    ファインモーション
    カワカミプリンセス(3)
    ウォッカ(3)
115:ダイワスカーレット(3)
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:07:03 ID:epMpmKpL0
安勝クン今まで中山で重賞勝ったことあるか?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:09:37 ID:imquJe+g0
>>619
ブルボンは8戦して4回しか逃げていない。
ダイワは12戦で7回逃げている。
しかし、ダイワは毎回のように「今回は逃げないで番手かもしれない」と思わされる。
だからブルボンと違っていまだに逃げ馬というより先行馬という感じなんだよなぁ。
623トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 17:11:45 ID:yfADfKva0
今回のダスカの逃げは日本の近代競馬で最高の逃げ切りだろう

この有馬に比べたらウンスの菊など霞む
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:11:52 ID:eZvVo/4lO
ウオッカの安田記念の強さはタイキシャトルでも勝てるかわからなかった。
ダイワスカーレットの有馬記念なら勝てる名馬はたくさんいる

この部分を覆せれば好評価を受けられるだろうね。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:13:56 ID:gxQjVHu60
ここで、サニーブライアンですよ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:14:18 ID:/r8HnG3f0
ウオッカ派だったがこれは認めざるを得ないな
なんか悔しい
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:15:44 ID:74cK4bDf0
>>624
安田記念って1600ですよ
マイラー論争でもしたいんですか?
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:16:57 ID:kdrWI4wp0
>>623
別にダイワの素晴らしさを褒めるのはいいがウンスを貶めるなよ
無意味に名前出すのは荒れる元

>>624
ウオッカの安田記念はオグリならあっさりかなと思ったけどね
有馬のダイワに勝てる馬ってのは割といると思うがウオッカが出てたら?って聞くとどうだったのかな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:20:02 ID:imquJe+g0
ダイワ→馬(人馬でもいいけど)が素晴らしい逃げ切り
ウンス→YOKOTENの見事な騎乗での逃げ切り
630ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/28(日) 17:22:11 ID:Pb/bN2EM0
なにがすげえんだよ?またまた中緩みのレースをやってくれましたね・・ってとこだろ
過去5年で13秒台が入るゆるゆるレースは05有馬が一回だけ道中13.0を出しただけで
去年と今年以外は一度たりとも13秒台なんて入ってない、中緩みの女帝それがダイワスカーレット。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:23:52 ID:GJ5Cr+v60
ダスカ極端なSにならなきゃケツから追い込んでも勝てそうだね
1度出遅れて試して欲しい
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:23:59 ID:yjX3Cvx00
有馬記念を逃げ切るのは相当強くないとできない
しかもトップガンのように伏兵で逃げ切ったのではなく大本命でマークされながら逃げ切るのはズバ抜けた能力じゃないと無理
この馬は歴史的に見ても最強クラスの馬だね
633トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 17:25:18 ID:yfADfKva0
>>629
ウンスは騎手の腕で騙して勝ったレース

ダスカは馬が他の馬を叩きのめしたレース
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:27:28 ID:eZvVo/4lO
世界的な評価では安田記念のほうが上じゃん
あのグッドババ アルマダも出てたし。

ダイワスカーレットってそもそも長期的に見て負けづらいってのが評価材料なのであって、個々のレースでのパフォーマンスですら勝とうとするからおかしくなる。

アドマイヤモナークにちょっと勝っただけで化物とか、他の名馬に失礼すぎるでしょ?あまりにも失礼だよ。やりすぎ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:27:52 ID:jAZUWI4RO
勝っても強い事を素直に認めず、過去の馬と比べる奴は愚かw
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:28:06 ID:Vsb+eV8T0
ビワより強い
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:28:23 ID:gfdHgIuX0
ディープインパクトより強いな。
638ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/12/28(日) 17:28:46 ID:rrWf4kAX0
ありがうありがとうありがとう 神様仏様ダイワスカーレット様 いい正月をまたおくることができます
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:29:02 ID:q7FgWS6pO
普通に
有馬>安田だろw
馬鹿かお前はwww
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:29:23 ID:Thc2GFsx0
ダイワスカーレットはグランプリホースになったんだし引退でいいよ。
ウオッカとの直接対決も勝ち越してるし。
2世代のダービー馬に勝って、
グランプリで今年のJC馬、年度代表馬、去年の有馬記念馬に勝った。

もう現役最強は揺ぎないものとなった。
ここで引退するのが一番キレイで他の馬主の為でもある。

ダイワスカーレットはエアグルーヴ並みに凄いよ。
超えたといっても納得する。

ウオッカは破壊力あるけどよく連外すから論外w

付いて来た馬全滅ってサイレンススズカを思い出したw
メイショウサムソン、スクリーンは完全につぶされたね。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:29:24 ID:cdOlMoPJO
確実にトップ5には入るだろうな
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:29:38 ID:7DDuRfRa0
リアルにスペグラより強い件
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:30:06 ID:GGarl9yOO
ダイワスカーレット 【8‐4‐0‐0】[-----.-万円]
京都 2歳新馬 2000m(良) 1着(35.0)
中京 中京2歳S 1800m(良) 1着(33.7)
京都 シンザン記念 1600m(良) 2着(33.7) 101(R.R102.00)
阪神 チューリップ賞 1600m(良) 2着(33.9) 107(R.R101.25)
阪神 桜花賞 1600m(良) 1着(33.6) 111(R.R105.25)
阪神 ローズS 1800m(良) 1着(33.6) 109(R.R106.25)
京都 秋華賞 2000m(良) 1着(33.9) 114(R.R110.25)
京都 エリザベス女王杯 2200m(良) 1着(34.1) 115(R.R111.00)
中山 有馬記念 2500m(稍) 2着(36.6) 115(R.R116.50)
阪神 産経大阪杯 2000m(良) 1着(34.8) 113(R.R112.75)
東京 天皇賞(秋) 2000m(良) 2着(35.2) ---(R.R---.--)
中山 有馬記念 2500m(良) 1着(36.4) ---(R.R---.--)
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:30:57 ID:1IrSFoheO
史上最強牝馬に異論無し。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:31:15 ID:eZvVo/4lO
>>635
比べてるのは基地。
ウオッカとディープより強いかわからないけど他の馬よりは強い馬

これが正しい
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:31:13 ID:7DDuRfRa0
おそらく122,3はつきそう
スペグラは間違いなく超えられた
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:31:59 ID:Thc2GFsx0
>>643
上がり勝負も強いし、上がりがかかるタフなレースにも強いっていうのがダスカだな。
まあ、究極の上がり勝負になれば位置取りの差でウオッカというところか。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:32:21 ID:B01KLm/v0
何が何でもハナを切りたい馬に出てきてほしい。
ペースを乱すんじゃなくてダスカのリズムを乱すような馬に出てきてほしい。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:32:21 ID:z86ZBu6H0
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-161095.html
レース後のコメントもダスカ最強だけ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:32:27 ID:GPA9ZNjCO
ダスカはセイウンスカイの逃げに似てる
レースを三分割して急→緩→急
セイウンスカイはマークされて絡まれたらあっけなくつかまった
ダスカは逃げきった
セイウンが潰された相手はグラスペ
今グラスペ級いないから誰も潰せない
しばらくは勝ちそう
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:32:38 ID:xLfljCHI0
アンチの叫びが心地良い〜w
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:34:24 ID:epMpmKpL0
ウオッカ惨敗結構あるからな。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:34:40 ID:Thc2GFsx0
>>648
キモイよw
競馬をなんだと思ってるの?
それが許されたら凄いことになるぞw
社台がやりたい放題できる。

トーセンキャプテンのペリエが天皇賞でダイワスカーレットを突いてハイペースになったじゃん。
おかげで掛かったダイワスカーレットはハナ差の2着に負けたよ。
チーム角居の勝利だった。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:34:46 ID:amrgkO6H0
>>122,3

つかねえよ、2着馬みてみろ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:35:02 ID:B01KLm/v0
8着 9番メイショウサムソン(武豊騎手)
「本当にキツい競馬だった。残念です。ピークの頃の魅力は薄れてしまったよ……」
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:35:19 ID:WKA8Uq8+0
6着 7番アルナスライン(O.ペリエ騎手)
「みんながダイワスカーレットを意識していた。
最初『これが2500mのペース?』と思うぐらいに感じるペースでした。
前について行けなかったね。無理して行きたくなかったし、位置取りも難しかった。
あの位置からでは勝った馬には届かないよ」

8着 9番メイショウサムソン(武豊騎手)
「本当にキツい競馬だった。残念です。ピークの頃の魅力は薄れてしまったよ……」


ダスカの強さがよく分かる
657ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/28(日) 17:35:28 ID:Pb/bN2EM0
7.0-11.6-11.5-11.7-12.3-12.4-12.0-11.7-11.8-11.9-11.6-11.6-12.4
6.9-11.2-11.9-11.2-11.9-13.0-13.2-12.4-11.5-11.9-12.0-11.7-12.7

なんだこの中緩み糞レースは
断然タップロブの方が上だろ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:35:49 ID:jAZUWI4RO
凱旋門賞に出てどこまで通用するか試して欲しい。牝馬だから斥量の言い訳にらならないしw
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:35:50 ID:kQhV4pW80
周りが遅すぎてダスカの強さが際立ちすぎてホントに強いのか異論が出てきそうだ
660ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/12/28(日) 17:35:54 ID:rrWf4kAX0
>>651同意 天皇賞の二着から今日までが長かった
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:36:25 ID:GPA9ZNjCO
>>648
速い馬がいるなら控えたらいいじゃん
スカイの逃げに対してスペはテンの1Fでハナを叩く事で潰した
強い馬が力技でねじふせるような競馬しないと自爆以外にダスカは止められないだろうよ
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:36:33 ID:Thc2GFsx0
6着 7番アルナスライン(O.ペリエ騎手)
「みんながダイワスカーレットを意識していた。最初『これが2500mのペース?』と思うぐらいに感じるペースでした。前について行けなかったね。無理して行きたくなかったし、位置取りも難しかった。あの位置からでは勝った馬には届かないよ」
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:36:37 ID:eZvVo/4lO
鞍上があれだけコロコロ変わるのはウオッカをうまく操ってると判断されていないから。
四位なんてずっと乗ってたけど降ろされた。

つまりずっと騎乗ミスをしていたからダスカに負けてたんですよとウオッカ陣営が認めた事になるんだよね。
664ジョイ ◆VOXXX4m6LY :2008/12/28(日) 17:37:04 ID:Pb/bN2EM0
>>656
冬の、しかもラストランモードのサムソンと重賞未勝利馬にとってキツイ流れだったみたいだねw
665目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/12/28(日) 17:38:01 ID:wtGRVcyl0
強かったころのアジュディミツオーみたいな馬だ。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:39:22 ID:Thc2GFsx0
ってか、アンチとか基地は置いといて、
連対100%の馬から買わない人って何なの?

馬連・ワイド総流しでも満足いく配当だったのに。
去年も今年の有馬も。
667某鬱職員 ◆Ga/marie/s :2008/12/28(日) 17:39:50 ID:rnvSLk4aO
それでも最強はプリテイキャストと思ってる私は基地外ですかそうですか
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:40:21 ID:cGZFU275O
>>661
ペリエさんがこんなこと言ってた、


では、自分がスカーレットに乗っているとすれば、どういうレースをされるとイヤでしょうか?

ペリエ 『玉砕覚悟の馬にスタートから競られることだね。 』

669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:40:47 ID:epMpmKpL0
ウオッカは中山と京都でまともに走ったら認める
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:40:55 ID:zr99NoRoO
ダスカ最高!
これからは単勝一倍台のレースばかりになっちゃうな。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:41:17 ID:Thc2GFsx0
>>668
天皇賞でトーセンキャプテンのペリエがやってくれましたw
672トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 17:41:21 ID:yfADfKva0
>>666
お前こそ馬券が下手なのを露呈しているよ

牝馬路線の結果なんてノーカンなんだよ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:41:40 ID:nYzEKhUtO
これでダスカが強いことに異論唱えるのはきちがい

府中でやっても勝てる
しかし現役3強中2頭が牝馬の時代は珍しかろうな
ウオとの再戦は両馬がピーク過ぎてグダグダになる前にはないだろうしもう真の決着はつかないだろう
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:43:23 ID:Thc2GFsx0
>>670
しかし、この兄妹は強いのに配当がいいよね。
ウオッカは強いの認めるけど安定感とオッズが釣り合ってないw
連外すこと多いのに毎回単勝が売れまくる。

去年の有馬のダイワ兄妹は前走G1勝ちで5番人気と6番人気だったしw
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:43:58 ID:eZvVo/4lO
ダスカは強い。非常に優秀な馬、という表現がぴったり。
 
ただ、オーバー過ぎるキチガイはうざい。

ウオッカもダスカも遜色無い
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:45:37 ID:Thc2GFsx0
>>672
「総流しでも」って言ってるだけ。

実際そんな買い方しないw
去年も今年も有馬は的中したよ。
今年は3連単は無理だったけどね。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:47:35 ID:Thc2GFsx0
JRAプレミアムの上乗せ金ってどれくらいだったのかな?
678トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 17:48:15 ID:yfADfKva0
>>676
はいはい良かったね

ダスカを切った人にはその人なりの深い考えがあるの
連対率が100だとか馬鹿な理屈を押し付けるな
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:49:46 ID:/994qM380
>>10
これはひどい
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:49:53 ID:bP18pTAX0
なぜクリフジの名前が出ない
昔の馬だからか?
近年最強牝馬はダスカだろ
ウオッカは負け過ぎw
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:50:04 ID:dWC968DV0
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:51:46 ID:ghrdk6490
>>678
お前は普段人に馬鹿な理屈を押し付けまくっているくせに良くそんな事
ぬかせるな・・・
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:52:19 ID:eZvVo/4lO
負けすぎとかいうと、負けすぎのザコに負けたダスカ
とかそういう話になるからやめとけって
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:52:46 ID:n94Tw14/O
安田記念 スプリンターズS 天皇賞秋 マイルCS 有馬記念
牝馬ツヨス
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:52:54 ID:roL180Po0
来年の凱旋門まで劣化しないでくれよ〜
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:54:28 ID:hA8CrsNZ0
JCでの逆転を考えるとディープは早仕掛けでウオッカに差されたんだろうね。
やっぱ秋天でもダスカが一番強い競馬してると思う。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:54:38 ID:Thc2GFsx0
>>678
なんでそんなに攻撃的なんだ?w
馬券って結果が全てでしょ?

誕生日馬券でマグレ当たりとかでも俺は凄いと思うよ。
ちゃんと予想して当たっても凄い。
馬券当たって+収支になるってことは並大抵のことじゃないし。
どんなに予想が優れていても外れは外れだからね。
負けても自分では「素晴らしい予想だった」と考えてもよいとは思う。
でも、それを外で言ったら恥ずかしいと思うのだが・・・。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:54:54 ID:qYk/J1QfO
グラスぺはおろか、レガシーワールド級すら居ない
メジロパーマーなら、この馬を潰して尚且つ勝つんじゃないかな

今年はそんなレベルに感じた
689ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/12/28(日) 17:56:48 ID:rrWf4kAX0
 一番人気なのにいつも人気薄の馬がついてきて高配当になるダスカ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:57:47 ID:Thc2GFsx0
有馬記念がレベルが低いってことはウオッカのJCもレベルが低かったということに何故気がつかない?
両レース共現役最強クラスは揃ってたでしょ。
ただ、ウオッカ、ダスカ、ディープが揃わなかっただけで。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:58:30 ID:eZvVo/4lO
ダスカはメンバー次第では欧州でもやれる。ザルカバみたいなのさえいなけりゃ。

最近欧州は手薄だからチャンスある。サキー、モンジュー、デイラミみたいなのが出てきたらさっさと引退すりゃいい
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:59:03 ID:Thc2GFsx0
>>689
戦犯ホースっていう考え方だねw
ありがたい馬だよ。
カネヒキリとかもけっこうそういうタイプだったような。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:59:56 ID:imquJe+g0
パーマーとダイタクがいればダイワでも潰れるだろうなぁ。
パーマーとツインターボならダイワは番手に控えるから問題なし。
694トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 18:00:29 ID:yfADfKva0
>>687
お前が攻撃的に連帯率マンセー馬券術を押し付けてきたから攻撃してやったんだよボケ

連帯率が100だから何なんだよボケ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:00:34 ID:VNMnLi2tO
最強クラスって世界からみれば二流クラス
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:01:50 ID:25xBJEYyO
連対率ですよ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:02:26 ID:eZvVo/4lO
ドバイワールドカップはこの馬ではちょっと無理かな。
57秒台でぶっとばされてヴァーミリアンみたいに目に砂かけられて終わる
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:03:20 ID:ghrdk6490
>>657
実際その時のタップのラップは凄いな
逃げ切ってたら言う事無しだったな
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:04:06 ID:egnGIsDJ0
すごく…上から目線です
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:04:24 ID:u8VZSJp80
3連単は98万か・・・これなら全頭選んでBOX買いしても元は取れたな。

701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:05:29 ID:Thc2GFsx0
>>694
押し付けたつもりは無い。
まあ、確かに俺の言い方も悪かったから謝るよ。
ごめんよ。
ただ、素朴な疑問でそう思っただけだから。

まあ、穴党なら1番人気を切るのは良くあることだし、
いろいろな考え方があるから否定はしない。

702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:05:34 ID:my8GB1YoO
やなりダスカは強いなぁ。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:06:25 ID:Thc2GFsx0
>>700
622 名前: 裏 投稿日: 2008/12/28(日) 16:54:38.69 ID:BSh048Lz
神の3連単買いを皆さんに見せてあげましょう!

裏神様天才と1000まで叫ぶが良い!
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda7232.jpg
704将星、またの名を独裁の星 ◆SOUTHERmw6 :2008/12/28(日) 18:08:33 ID:NEpsqKULO
ダイワスカーレットは史上最強
信じてました
http://imepita.jp/20081228/604710
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:08:39 ID:jAZUWI4RO
先行して押し切るのは不利を受けにくい強い勝ち方。どんな勝ち方しても、反論するひねくれものはいるものなのね。きっと当たらなかったからだろw
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:11:03 ID:Thc2GFsx0
>>705
横綱競馬ですね。わかります。

武豊も本当に強い馬に乗った時には逃げるかマクリをやるよね。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:14:25 ID:h9cd8YhxO
>>690
有馬はメンバーが低レベルだと思う
ダスカのパフォは良かった
JCはレースレベルが低レベルだと思う
本来はスクリーンじゃなくウオッカかディープスカイが勝つべきレース
スローペースすぎた
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:15:07 ID:imquJe+g0
>>706
ランニングゲイル最強(ry
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:16:54 ID:qYk/J1QfO
>>707
何でそこに俺が居るんだ?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:17:33 ID:eZvVo/4lO
タップもロブロイがいなけりゃな……。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:21:57 ID:h7BiJbcq0
なんかダスカって長生きできないような気がする。
そんな気しない?
風のように去っていく感じがする…。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:22:41 ID:Thc2GFsx0
>>711
たぶん近々引退すると思う。
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:24:34 ID:hA8CrsNZ0
歴代牝馬最強は確定だろ。
714ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/12/28(日) 18:24:43 ID:rrWf4kAX0
>>711いや しぶとく生き続ける感じがする 年をとってレースで勝てなくなっても忘れた頃に勝つような気がする 出産したあとにまた現役復帰とかしそう
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:24:43 ID:mR3q7usvO
JCをみてるとさ、ダスカがいたから秋天勝てたんだろ?ウオッカ

条件不当のダスカすげえ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:24:55 ID:olO5qv450
>>711
なにそのスカーレットにちなんだセリフ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:27:05 ID:Nz4y9ngD0
名前聞いた感じでは牝馬限定G2馬って感じ>だすか
ヒシアマゾンとかパワーのある名前だったらなぁ。
718ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/12/28(日) 18:27:04 ID:rrWf4kAX0
なんだ風とともに去りぬにちなんだのか
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:30:14 ID:hNbWTwAR0
スカブーってディープ付けたっけ?
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:31:02 ID:PX16u/EM0
・外枠不利
・牝馬が2年連続馬券圏内なし
・アンカツ、中山で重賞勝ちなし

この馬の前では何も関係なかった
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:31:17 ID:3OSNDNHz0
>>688
皐月・ダービーの二冠を制し、天皇賞春秋を連覇しているような
名馬中の名馬もいたわけだが、何を言ってるんだお前は?
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:32:20 ID:n2WxpblK0
府中のGTを1勝したら最強馬確定
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:35:14 ID:h9cd8YhxO
>>721
そんな馬が今年一勝も出来てない
もうサムソンに全盛期の力はなかっただろ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:35:27 ID:hA8CrsNZ0
ディープスカイが強くなればなるほどウオッカの秋天は漁夫の利扱いだろうね。
先着したダスカの評価は上がる一方だけど。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:37:07 ID:GeNZyIGc0
もう国内で走る必要はないだろ?
海外遠征するなら欧州よりも米国で走って欲しい。
テンの早い競馬でどんだけスピードが活かせるのかが観たい。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:37:16 ID:dOPmLv1f0
ウオッカやスカイが出てきて
ダスカがそれらを倒したとしても
どうせ「中山はクソコース」しか言わないんだろうな
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:38:32 ID:b8YWbfw/0
シーキングザパールはどう?
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:40:04 ID:5bYOKxwSO
繁殖あげたほうがよくない?
夏までは余裕だが秋以降はしぼみそうで
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:41:14 ID:2lj1a46y0
たぶんメイショウサムソンみたいになっちゃうと思う。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:41:33 ID:eZvVo/4lO
最近適性レース以外回避する陣営が多いな
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:41:45 ID:25xBJEYyO
ドバイで引退→繁殖入りがいいです
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:42:22 ID:2lj1a46y0
いっそのこと種牡馬になっちゃえば?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:43:45 ID:yoEWSsJZ0
牡馬なら引退だろうが、牝馬だから5歳いっぱいまではやるんじゃないかな
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:44:14 ID:QdMV/8lO0
たぶんこの馬、なんmあろうが、ずーーーーーーーーーーーーーーーと
走り続けるんだろうな、後続を寄せ付けることなく・・・・

735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:44:41 ID:2lj1a46y0
生涯何頭産めるのかな。
5頭ぐらい?
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:46:55 ID:amrgkO6H0
しかし、アンカツにこんな完璧な逃げが出来るとはなあ
ノリみたいだった
こりゃほかの馬は手も足も出んわな
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:47:24 ID:XOS8wtIL0
この馬が現在最強いというのは事実だけど。
至上最強かはわからない。
超一級のサンデー牡馬と戦うことが出来ない時代だから。
エアーグルーブは超一流のサンデー産牡馬と戦って結果を出してた。
かといってダスカも結果をだすかも知れない魅力はある。
競馬って本当に楽しいものですね。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:48:37 ID:Mnc6SiIl0
早く海外に行ってくれ。
一番人気馬嫌いの俺は、恥ずかしくて今さらダスカ軸の馬券買えねぇんだよ。

強すぎです。今まで本当にすいませんでした…。orz
739トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 18:50:27 ID:yfADfKva0
>>738
分かる^^

俺は秋華までは買ったけどそれ以降は無印だもん
今さら買えないよな
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:50:38 ID:Qm8YwaToO
てか、タキオンより強いんじゃねw
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:50:43 ID:lAJZKXlx0
ダイワがダートでホクトベガに勝てるとは思わない
芝じゃエアグルーヴが最強だろうね

ということで史上3位がダイワ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:50:58 ID:DMe8vl9U0
>>3
仕方ない>>3様が言われてるんで最強で良いです
743他スレでも方向性示したけど:2008/12/28(日) 18:51:10 ID:POdVnw0R0
ロイヤルアスコット開催、2日目の主要競走で、中距離最強古馬決定戦。
BHBサマートリプルクラウンの第1戦。
開催時期  6月2週
斤量  牡馬 126lbs (57.2kg) 牝馬 123lbs (55.8kg)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~louis/index.html
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:53:43 ID:Thc2GFsx0
>>738
今年の秋は1番人気が秋華賞以外全部複勝圏内だった。
1番人気を切るっていうのも良い手だけど、
危険な1番人気以外はヒモくらいには入れといたほうがいいかもね。

俺も基本穴党だけど、強い馬が1番人気だったらヒモ荒れ狙いで軸を1番人気にする。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:56:08 ID:9Xxw7kJLO
今日の勝利で少しはウオッカに近づけたかな
746トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 18:56:40 ID:yfADfKva0
>>744
だからその強い弱いを判断するのが個人の力量なんだから黙ってろや

過剰評価だと思ったらある程度、強くても切るんだよ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:58:46 ID:GlpnZv/NO
クラシックディスタンスなら最強だな
エアグルーヴ負かしたマベサンやジャスティス辺りがダスカに勝つシーンは想像付かねえ

印象だけで言えば桜花賞のキョウエイマーチはガチ強かった。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:59:48 ID:Thc2GFsx0
はいはい。
それならば連対率100%の馬だから買うって理論も否定しないでくださいね。
別にあなたの馬券術がどんなものかも知りませんし、否定もしてません。

金杯は当たるといいですね。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:00:55 ID:IpeP5YnL0
トプ美と最初から最後まで同意見
この逃げ切りは近代最強の証だろうな
ディープの大まくりは能力が桁違いであることの証明だけどあぶなっかしい
ダスカは能力もさることながらレースセンスが抜群なので見てて安心する
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:02:17 ID:IpeP5YnL0
>>746
全く同意見
明らかに有力でも過剰評価ならばっさり切る
これは長い目で見ると回収率を上げるために不可欠な技術だよな
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:04:27 ID:eZvVo/4lO
やはり馬券で勝たないと駄目だな
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:04:48 ID:IpeP5YnL0
>>737
超一級の相手って誰だよ
本格化前ののススズとヨレヨレのスペと休み明けのマベサンか?
確かに安定感はあったけど、牡馬の一流とやると力が足らない印象あっただろ。
今回のダスカはサムソンやスクリーンの勝負を真っ向から受けてねじ伏せて勝ってるからなぁ。
ちょっとエアグルとは比較にならない。
753紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2008/12/28(日) 19:05:54 ID:zMx0GC730
ダイワスカーレット最強女傑の座へ、09年は「海外3勝」目標=有馬記念
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/horse/20081228-00000015-spnavi-horse.html
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:06:20 ID:Thc2GFsx0
97年世代はタイキシャトルとかサイレンススズカとか史上最強と思える馬が多かったけど、
98年クラシック世代が強すぎて霞んじゃったね。
98年世代はなんであんなに全体的に強かったんだろうか。

大川さんも言ってたけど、なんでタイキシャトルはマイルしか出なかったのだろうか。
ダイワメジャーやキングヘイローは果敢に有馬記念に挑戦して入着してる。
タイキクラスなら97年有馬は勝負になった気がする。

まあ、このスレみてるとほんとに「どれが強い」とか「どれが弱い」とか不毛の議論の気はするがw
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:07:02 ID:hA8CrsNZ0
結果的にはおいしい馬券かもしれないが事前確率として2.6倍は過剰人気だと思うよ。
持久戦とはいえ結果的にマイペースでいけたわけだし、アサクサのスタートやマツリの位置取り如何では途中の13秒もどうなってたかわからない。
むしろこの13秒は事前確率としてはかなり低い確率だったと思う。
756トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 19:07:02 ID:yfADfKva0
>>748
お前が幼稚な下らない理論を押し付けるから攻撃しているんだよ

少しでもレース前にこのダスカの強さを予見できる方法を教授するなら聞く耳も持つがアホみたい理論で外れた奴に上から目線でレスするな
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:07:33 ID:XOS8wtIL0
>>752
別にどっちが上とも言ってねーだろ。
絡んでくんな。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:08:19 ID:IpeP5YnL0
>>756
そういう奴は馬券で負けるからほっとけ
ドリパ有馬も基地のスレで危ないからやめとけって言ったときも
「全部複勝圏に来てるドリパを買うのは馬券上手」とか言って一蹴された覚えがあるんだよな
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:09:41 ID:IpeP5YnL0
>>757
超一級のサンデー牡馬って具体的にどの馬のこと?
まさかバブルやジェニュインじゃないよな?
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:10:17 ID:B01KLm/v0
タップやパーマー、ススズに同時期に居てほしかった。
強いのは認めるけど色々と恵まれてるのも事実。
ディープが引退してサムソンが衰えて牡馬が完全に空き巣状態。
レース内容は秋天の方が上だな。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:10:18 ID:EPj8PxBM0
連帯率100%てだけで十分だろ
史上最強とか実際に同じレース、同じ年代、同じローテを踏ませてみないと分かんないよな
もしかしたらダイワスカーレットが強いとかエアグルーブのほうが上だとか意味なくね?
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:11:21 ID:B1uYaKtP0
>>694
横槍だが当らない理論より、当る直感のが優れてると思うがw
デビューして大分経つのに、今更ダイワの強さに騙されてたとか言えちゃう予想の仕方を変えた方がいいだろ。
俺はローズS・秋華賞でやっぱり相当だと思って去年の有馬取らせてもらって、大阪杯で確信に変わった。
時として分析よりも直感が優先することもあるし、とりあえず崩れるまでは買う。
つーかダイワ買って穴狙えばいいじゃねーか。
去年も今年の有馬もダイワ絡んでも荒れてるんだし。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:11:30 ID:UtF5YaJl0
ようやく混合G1を1つ勝ったとこだとおもうんだけど
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:11:42 ID:wzOz3KEc0
>>752
>今回のダスカはサムソンやスクリーンの勝負を真っ向から受けてねじ伏せて勝ってるからなぁ

サムソンやスクリーンごときなら、ヨレヨレのスペや休み明けのマベサンの方が遥かに強い
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:11:43 ID:Thc2GFsx0
馬券で勝つ為には「穴狙いに徹すること」が絶対条件といってよいほどの条件

でも、競馬は人気馬が勝ったり人気薄が勝ったりしてるんだから、
勝つ可能性の高い馬、複勝圏内に入る可能性のある馬を人気問わず買うのが良いと思う。

人気に左右されすぎると75%以上は無理じゃないかな?
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:12:11 ID:hA8CrsNZ0
途中の13秒が12秒台でも多分勝ってただろうけどね。もうちょっと速い時計で。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:12:30 ID:GGarl9yOO
3歳新馬 2着 マイネルランサム
3歳新馬 1着 ダイワテキサス
いちょうS 1着 マウンテンストーン
阪神3歳牝馬S 2着 ビワハイジ
チューリップ賞 1着 ビワハイジ
優駿牝馬 1着 ファイトガリバー
秋華賞 10着 ファビラスラフイン
マーメイドS 1着 シングライクトーク
札幌記念 1着 エリモシック
天皇賞(秋) 1着 バブルガムフェロー
ジャパンC 2着 ピルサドスキー
有馬記念 3着 シルクジャスティス
産経大阪杯 1着 メジロドーベル
鳴尾記念 2着 サンライズフラッグ
宝塚記念 3着 サイレンススズカ
札幌記念 1着 サイレントハンター
エリザベス女王杯 3着 メジロドーベル
ジャパンC 2着 エルコンドルパサー
有馬記念 5着 グラスワンダー
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:14:18 ID:h7BiJbcq0
この馬はどんなコースでも距離でも全てこなす万能なホースだね。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:14:21 ID:Thc2GFsx0
>>758
連対率100%で生涯を終える馬はほとんどいないからな。
でも、そのドリパで儲けてるんなら問題ないんじゃない?
どこで買ってどこで手を引くかの問題。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:15:27 ID:B01KLm/v0
ドバイで再戦するべき
771トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 19:16:10 ID:yfADfKva0
>>762
直感なんてその人のセンスと言うか・・・難しいな

早い話が2.6倍でダスカが買えるとどうかの問題なんだよ
2.6倍ほどの強さを感じるのかどうかね

俺はノーなんだよ
まあ間違いだったわけだが同じ事があってもノーなんだよ

今回でダスカには白旗だけどね
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:16:51 ID:iT4nEuaH0
今日の勝ち方はインパクトあるよな・・マジすごい馬だと思う。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:16:51 ID:Thc2GFsx0
>>762
まったくの同意見。
ダイワスカーレットには桜花賞からずっと儲けさせてもらってる。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:18:27 ID:Ns0i1v+H0
ハイペースでラップを刻んで単騎逃げ、直線突き放す、タップを思い出す
ような競馬だった。牡馬と同斤量でも勝ってたかも。来年の海外が楽しみ。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:18:56 ID:T3yVDyF20
ハイペース?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:19:58 ID:Thc2GFsx0
>>771
難しいもんだな。

俺は2.6倍で不安に思ったよ。
ダイワスカーレットがこのメンバー相手に2倍以上っておかしいと思って。
メイショウサムソンが近走酷いのに人気してたり・・・。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:20:32 ID:OOom8Art0
ドバイWCとか凱旋門賞勝ったらもう伝説になるな
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:20:48 ID:UtF5YaJl0
楽なローテで有馬を拾いにくる使いかたは小賢しくて好かん
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:21:09 ID:03XMK+Mj0
ダスカは強すぎてもう牝馬が比較対象にならないのが問題
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:23:02 ID:V4jOMSxeO
トプロもう黙ってろよ
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:23:21 ID:2lj1a46y0
武の足軽マークを軽く振り切ったもんな。
たいしたもんだぜ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:23:32 ID:Thc2GFsx0
>>778
ウオッカさんやディープスカイさんが有馬に出てたらそんなことも言えるけどね。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:23:46 ID:bP+VdioX0
サタ馬でタレント13組が有馬予想してたが本命が

スクリーンヒーローとかマツリダゴッホとかメイショウサムソンとか
そういうのばっかでダイワ軽視してたからな。宮川一郎太なんか
競馬番組の司会してたのにスクリーンヒーロー本命だったしw

今だからこそ「ダイワ本命しかありえない」となるがレース前は
2番人気以下も評価高かったからこそダスカオッズも2.6倍になった。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:24:40 ID:wdmy408J0
アドマイヤモナークが2着の低レベルレースに勝ててよかったでつね
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:25:05 ID:Thc2GFsx0
ってかウオッカって武が載らないとオッズ的に悪くないねw
武豊人気ってまだあるんだね。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:25:19 ID:hc6wt3j80
俺もデビュー戦からずっとスカーレットを買い続けて儲けさせてもらっている。
ダメジャが好きだったからなんだけど。

正直、スカーレットの実力に比して儲けがいつも割り増しになったのは、
この馬の力を信用し切れていない奴がいつまでも減らなかったからなんだが、
これからはそれも減るんだろうなあ。
でも、この馬は案外中穴、大穴連れてくるんで、やっぱり素晴らしい馬だと思うよ。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:25:37 ID:DSJMN+Iu0
>>763
ダービーも天皇賞もダイワが万全なら余裕で取れていましたよwwww
来年はグランドスラムもかのうじゃないのwwwwww
ウオッカ??ありゃまさに運だけでダービーと天皇賞勝った馬だなwwwww
ダービーは運の強い馬が勝つって格言があるでしょw
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:27:18 ID:jxlF5XuvO
ファレノプシス級から一気にトウメイ級になった
これで二十年後にも引き合いに出されるだろうおめでとう
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:27:22 ID:Thc2GFsx0
>>784
だから、そういうこと言うとGU勝ちの9番人気スクリーンヒーローに先着許したウオッカとディープはどうなるの?w
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:27:54 ID:M7eQ4QBQ0
今更ダスカの能力に気付くとか才能無いだろ、理論以前の問題wwwww
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:28:50 ID:UtF5YaJl0
うん、強い馬は秋天JC有馬とつかってほしい、山菜は菊JC有馬
強い馬がひよってうろうろするのは嫌い
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:29:07 ID:CQ6KsuEB0
>>752
サムソンは既に劣化はJCからも明らか。
スクリーンはたぶんムラ馬。今年のメンバーでJCを再戦すればペースが変われば絶対に勝てない。
来年から斤量2k増なのでG2含めて勝つこといはないでしょう。来年になればわかる。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:29:35 ID:T3yVDyF20
>>782
は?
連戦してる馬は他にいるだろ
お前の頭の中には馬はその二頭とダイワスカーレットしかいないのか?
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:29:41 ID:Thc2GFsx0
>>786
俺も兄をスプリングSから買ってたよ。
特にスプリングSでハイペースで3着に粘ってからずっと追っかけてた。
妹も兄も強いのにイマイチ人気しない良い馬。
武豊が一度でも乗ると人気するのかね?
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:30:40 ID:aJquXbLUO
ダスカは今日みんなが認める強い馬に勝った?有馬記念スカイが出てほしかった 。有馬でスカイに勝てたならかなり評価上がってたんだろうな・・・この有馬史上最低弱メンツwやばすぎw
ラッキーなのはダスカだよ もう海外行って強いことをみんなにアピールしてこい。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:31:14 ID:Mnc6SiIl0
過去の有馬でファインモーションとか
エアグルーヴとか見てきた奴らには
牝馬の一番人気なんて真っ先に切るべき馬。
もうこれは白旗以外の何でもないし、軸馬選びのミスとも思わない。

別にこのスタンスを変える必要があるとも思えないし、
今年はそんな年だったと諦めるのみ。
どうせあと何走かで引退する馬。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:31:54 ID:Thc2GFsx0
>>793
ここはウオッカ基地とダイワ基地の対決の場なのかと思ってまして。
どうやらそうではない人もいるみたいだね。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:32:42 ID:Oyb+uOAgO
来年は春天からか
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:33:05 ID:GlpnZv/NO
有馬の興奮の真っ只中でこういうのもなんだがダイワがクラシックディスタンスなら歴代最強牝馬なのは疑いようもないが、
近年強い逃げ馬がいない事が強さを際立たせているのはある。
昔の話になるがTV馬みたいな馬鹿逃げする馬が毎GI出て来てたらパーフェクト連帯はなかった筈。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:33:06 ID:IpeP5YnL0
>>784
有力馬が着を拾いに来ず、全部勝負しにきて潰れた結果だぞそれ。
ディープの時も死んだふりした人気薄の馬が2着が多かったけど、それと似てる。
マツリダの自滅は認める。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:34:38 ID:Thc2GFsx0
ファインモーションもカワカミプリンセスもエアグルーヴも有馬では買ってないな。
その時はもっと買いたくなるような牡馬がいたし。
今年の場合はウオッカとダイワの出走レースを見てればある程度は把握できたと思う。
特にダイワスカーレットは昨年の連対馬・・・。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:35:07 ID:Fb/B5edYO
ダスカの有馬>>>>>>>>>ウオッカのダービー、安田
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:35:18 ID:gfdHgIuX0
>>1
×ダイワスカーレットは史上最強牝馬
○ダイワスカーレットは史上最強馬
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:35:41 ID:HK3Vu5h/0


   ID:eZvVo/4lO

805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:36:09 ID:2lj1a46y0
そもそも今まで有馬1番人気で逃げ切った馬っているの?
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:36:37 ID:CQ6KsuEB0
>>799
エアグルのほうが上だってば。
あんな0.2秒差に7頭もいる天皇賞2着って、、、あと50mあればカンパニーに交わされてたぜ。
アレ以上天皇賞のペースが速ければ着外もありえる走り。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:37:13 ID:aJquXbLUO
日本の牡馬が弱すぎる。スカイは期待出来るけど他は微妙。単発馬やらラッキー馬やら。ダスカも有馬記念は本当についてた。2着がモナークって。海外で本当の強い海外馬相手に勝ってくれ。今日みたいな糞メンバー相手で喜んではいけない 見たくもないあんなメンバー
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:38:11 ID:Thc2GFsx0
データなんていつかは破られる。

阪神JFだって1番人気のブエナビスタって前走未勝利勝ちでしょ?
前走未勝利勝ちで阪神JF勝った馬いたか?
連対すらいなかった気がする。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:38:21 ID:hA8CrsNZ0
>>806
>あと50mあればカンパニーに交わされてたぜ

さらに200Mあればカンパニーが大バテしてダスカがしぶとく差し返すんじゃないか。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:39:06 ID:T3yVDyF20
>>800
なんか力負けしたと言いたいみたいだけど
俺は潰れたんじゃなくて疲労で力が残ってなかっただけだと思うがね
それにしてもJCを飛ばして有馬を勝ったぐらいでディープと同格にするとはw
どんだけめでたいんだよ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:40:21 ID:Thc2GFsx0
弱メン?スクリーンヒーローも?
そんなこと言ったらJCで負けた馬たちは・・・。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:40:42 ID:GlpnZv/NO
>>809
その通りすぎてワロタwww
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:41:33 ID:c3g1cQqY0
クラシックディスタンスならダスカ、グル、アマゾンは同格だと思うがなあ
ウオッカとスイープはやや落ちるが牝馬特有の強烈な決め手でそれに勝ることも出来るって感じ。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:41:57 ID:6wKuhCFvO
そんな事どうでもいいわ相手が弱いか終わった馬なのは事実なんだから
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:43:00 ID:F2akDKIhO
エアグルの相手はマベサンやススズ、ダスカと魚の相手は弱い牡馬ばかりだかんべ。
祭印象派発狂画家とか浅草王とか銀幕英雄とか深空とか、泡菓子野郎と比較してめ〜
寒村は落ち目だしー
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:43:30 ID:Sx+8v/8Z0
秋天はあと一完歩あればカンパニーが差してたな
それはそうとして、モナークが2着イコール低レベルというのは馬鹿が過ぎる短絡だな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:44:20 ID:aJquXbLUO
>>811
スクリーンは単発ラッキー馬だ。次G1は勝てると思える要素がない
モナークもラッキー馬だ。有馬記念で2着。
3着も。今年上位全てG1なしの馬が出走してんだぜw 弱すぎ。スカイみたいな馬が有馬記念に出るべき。 牡馬終わってる・・・
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:44:50 ID:1hkdki1rO
>>806
その50mがねぇんだよ。
だからカンパニーは4着だったんだよ。
競馬をなめんなカス。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:46:01 ID:XOfsl8eK0
来年来年
終わったことをぐだぐだよー
820トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/12/28(日) 19:46:43 ID:yfADfKva0
自称競馬上手の天才君の自慢話がウザイ

何の糧にもならないしただウザイだけ
予想スレでも立てて吹いてろよ
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:47:25 ID:iikxqNZg0
スカイってそんなに抜けてる馬か?
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:47:41 ID:+DpsBagzO
年度代表はダスカで決定だなww
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:47:53 ID:Thc2GFsx0
>>818
いいこと言ったw
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:48:11 ID:SfSODutfO
>>806
あと〜mあれば、ってアホか。レース前から距離なんて決まってんだろ。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:49:27 ID:Thc2GFsx0
今年のダービー馬がディープスカイで来年がセイウンワンダーだったら面白いな。
みんな少しは98年の2冠馬セイウンスカイを思い出してくれるはず。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:49:31 ID:IP3SEkWiO
ダイワ>ウオッカ>>アマゾン>グル
かな

まー
引退前に最後の直接対決すれば
みんな納得するんだがな
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:50:20 ID:hxcysm27O
結果 が 全てでしょ !





モナーク ねぇ (´Д`)
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:50:47 ID:FL6qfNh60
比較対照として話題に出ないマツリダ涙目。もうちょっとスムーズな競馬してたら面白かったんだが。

直線よーいドンで牡馬に勝る牝馬は今までにもいたが、自分でペース作って勝てる牝馬ははじめて見たな。
いやぁ強い強い。でも買いたくならないんだよなぁこれが。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:51:24 ID:Sx+8v/8Z0
スクリーンヒーローやモナークが大したことなくて
ディープが完全別格という発想が理解不能だな
結果的に秋天はカンパニーに強襲され、ヒーローにも完全に競り落とされた馬
ディープも弱い馬たちと叩き合うレベルの馬でしかない
その中で多少強いかな、という程度
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:51:42 ID:Thc2GFsx0
まあ、ダスカは有馬勝ったことでメジロドーベルは確実に超えたね。
俺も最強だとは思うけど、エアグルーヴ、ヒシアマゾンと対決なんて見れないからなんとも言えないw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:53:08 ID:hA8CrsNZ0
カワカミは調子も良かったし力通り走ってるよ。
持久戦に持ち込んで上がり37.0。ほぼ同じ位置のサムソンが37.3で鼻差。7、8着。
去年の宝塚がカワカミ37.5でサムソン36.6で上がりで0.9差、結果で0.7差サムソンが先着。
武の言うとおりサムソンは劣化したんだろう。ちなみにムーンは36.2で優勝。
今年の有馬ダスカの上がりは36.4。
去年の宝塚の状態のムーンが今年の有馬でエアの位置で競馬してれば上がり36.0前後で並んでゴールって所だろうね。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:53:28 ID:gzW0k48UO
低レベル
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:53:44 ID:HK3Vu5h/0
ダスカはディープインパクト以上のタイムで勝ったのに
まだまだ脚を余らせていた

もしかして意外と天皇賞春でもいけそう?
距離が持たない といわれるけど先入観なのかもしれない
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:54:38 ID:Ns0i1v+H0
2ちゃんでの評判は結局「牝馬版オペラオー」に落ち着きそうな…
海外で勝てるかどうかが鍵だな。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:54:59 ID:3quiS/OR0
男気のある俺は女を頭には買えない。
そこは曲げられんのだ。






















2万負けた
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:55:56 ID:Thc2GFsx0
>>834
オペラオーと一緒じゃないだろ。
オペは完全に空き巣だったから。
ダスカにはウオッカ、ディープスカイがいる。
あの天皇賞は後世に語り継がれるレースだぞ。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:56:24 ID:UtF5YaJl0
このさきJCスルーして有馬を狙いに来る馬がふえてくのかな
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:57:00 ID:bP+VdioX0
>>836
エアシェイディはもっと評価されてもいい
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:57:09 ID:Sx+8v/8Z0
まあ国内でなんぼレースこなしても現状の牡馬が不甲斐なさすぎてタイトルに値打もないから
国外に重きを置くべきだとは思うな、ドバイWCは出るなら久々に楽しめそう
ウオッカもドバイDFかジャックルマロワ賞ぐらいに出たらいい
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:57:17 ID:1M8TtGe70
ラップを見ると、テンの3Fを34秒台(除 最初の100m)で走りながら、中盤13秒台で
息をいれ、最後もしっかり伸びている。これはもうどうしようもない。絶対能力が違う?
後から5Fが11.5秒だから後続も何もしてなかったわけでもなさそう。何回やっても同じ
結果かも・・・
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:57:20 ID:Q8ppmwXy0
トウメイの時も2着はコンチネンタル
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:58:34 ID:Thc2GFsx0
>>837
それはない。
2億5千万円だぞw
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:58:53 ID:Sx+8v/8Z0
>>837
有馬スルーかJCスルーかの2択だろ
もともと有馬の施行次期がふざけている
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:59:27 ID:1+HWK2jJ0
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:59:37 ID:c3g1cQqY0
>>836
ウオッカ、ディープスカイよりはドトウやファンタのほうが強いだろ…
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:59:47 ID:79+rWVHc0
>>834
あの先行ができればいい勝負になるかと思うが
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:01:01 ID:03XMK+Mj0
牝馬がオペぐらい強かったら史上最強牝馬なんてレベルじゃねえぞww
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:02:17 ID:jAZUWI4RO
何を言っても結果が全て!同じメンバーで同じコースで同じ枠で何回レースしても結果が変わる事があるのが競馬!過去の馬と比べるのは意味ないよw
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:02:24 ID:rIc5jsnr0
昔アレフランスとダーリアが戦ってた頃ってこんな雰囲気だったのかなw
こうなったらウォッカ・ダスカとも繁殖含めた勝負だな
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:02:27 ID:ZZmcU5dv0
今日のレースは相手どうこうより、とんでもない強さを示したと思うけどねー。
このレースされたらどの馬も差せないんじゃないかな
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:02:46 ID:Thc2GFsx0
テイエムオペラオーは98世代が引退した後に勝ち始めた。
ダイワスカーレットやウオッカはカワカミプリンセスや先輩ダービー馬、後輩ダービー馬も負かしてる。
近年では強い世代なのは確か。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:03:47 ID:hA8CrsNZ0
>>840
全速力で走ってる最中に急に減速すると減速の為にもエネルギーを要してしまうと思う。
馬にとって11秒前後はほぼ全速でそこから急に13秒に落ちた時減速の為のエネルギーロスが少ない馬ほど緩急激しいペースに向いてるといえるよね。
ダスカは緩急に強いタイプでもあるんだろう。
さらに平均ペースもOKで上がり競馬もOKだから大崩れが無いんだろうね。
前傾ラップに巻き込まれたときは流石に惨敗するだろうけど。巻き込まれないセンスがあるから他も玉砕覚悟でからみづらいんだろう。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:04:36 ID:POdVnw0R0
>847
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1217687547/l50
>849
ウオッカとは能力面ではとっくに決着ついてるし。
カワカミとも1戦だけだけど、これで決着ついたといっていいんでないの?
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:04:43 ID:dWOWIabbO
シンコウラブリイ以来の鉄板女かと
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:04:52 ID:4Xu0AMz40
有馬は国際レースではあるけど施行時期が特殊すぎて外国馬は来ないよなー。
土ダートの適性(砂じゃなく)が見極められるならドバイWC行って欲しいな。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:05:01 ID:hsTyJEOUO
どっちかと言うとオペよりミホノブルボンの方がイメージに近いかと思う
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:05:10 ID:oWUY6/CI0
写真撮ったら目が合った…
http://www.uploda.org/uporg1890318.jpg
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:06:00 ID:Thc2GFsx0
いつのまにかダスカは逃げ馬ってことで定着してるけど、
かっ飛ばす馬がいたら抑えるでしょ。
逃げなきゃダメのタイプでもないし。

自分のペースで走るだけ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:07:46 ID:zAuU4guy0
ウオッカとどちらが上かといわれると微妙だけど、甲乙つけがたい。
不運なのは、同じ世代に最強が2頭いてしまったこと。
860∧ ∧にゃ〜 ◆NEKOGCeGXQ :2008/12/28(日) 20:08:46 ID:cfXOw9hD0
(,,゚Д゚)今の時代においてオペラオーくらいの実力差はあるだろう
あとは海外で結果出すだけだ
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:09:07 ID:dwWtZkRw0
>>857
いいね
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:09:07 ID:qOA/jXIz0
全体のレベルがそれほど高くない。したがって全馬それなりの色気を
持っての騎乗となる。TV馬の存在がいないのでダイワの独壇場となった。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:09:15 ID:rIc5jsnr0
>>859
いち競馬ファンとしては、同じ世代で対決してくれてありがとうと言いたい
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:11:43 ID:84Ply+700
有馬記念を逃げて勝った馬はおそらくテンポイント以来のこと
1番人気の馬がレース前の宣言通りレースを自分で引っ張り
マークしたライバル馬を全部潰して圧勝するなんて、とんでもない
ことだぞ、今日のレースでダイワスカーレットは競馬史上に残る
名馬であることを証明した、そのことを理解できないやつは
競馬について語るのはやめた方がいい、恥ずかしい
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:11:44 ID:9BYK9qnU0
>>857
いいの撮れたね
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:14:57 ID:RLuLnrD60
>>830
今日勝ってなかったらドーベル以下と思ってたのか・・・
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:16:15 ID:Thc2GFsx0
>>866
いやw思ってないよw
ただ、今までダイワスカーレットとメジロドーベルが同類に語られてたからさw
混合G1勝って良かったねと。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:16:52 ID:Ygw+rp0w0
引退するまでのレースを見ないと解からない。
このまま引退すれば日本競馬史上3本の指に入る名牝と言われるのは間違いなさそうだ。
まあ、繁殖にいったら初駒にどれだけの値打ちが付くのやらとは思う。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:17:00 ID:eW8FGzcL0
凱旋門勝った馬といい女の時代は確かで
地球の温暖化と共に牝が強くなってきているのは生物学的にも言える
先に滅びる運命の牡(人間にも言える)ダイワスカーレットやウオッカはまさに現在の日本や地球の象徴
来年は続編が見られる。
また新たに悲劇のヒロインを演じるポルトフィーノと完璧競馬のブエナまぁとりあえず
女の時代が始まったと言う事でしょうな。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:17:24 ID:Nz4y9ngD0
ダスカの強さよりもモナークの追い込みのほうが衝撃でした。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:18:27 ID:RLuLnrD60
>>867
すまんすまん、ニワカか何かと思って反応してしまった。
素直な対応は2ちゃんの最強スレには珍しい好印象だ。
誤るよ。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:19:43 ID:Mnc6SiIl0
カワカミに突っつかれ、
一周目スタンドからのフラッシュ、
さらにサムソンに突かれてダスカ終了と思ったのに…。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:20:34 ID:lORBlSGq0
「3200mの壁」に挑戦できるのは牝馬の特権
下手なドバイよりもよっぽど挑戦する価値がある
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:21:01 ID:Thc2GFsx0
>>871
いやいや、いいですよ。
一応これでも競馬暦10年ですw
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:22:45 ID:Xr6WBfXdO
781 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2008/12/28(日) 20:19:02 ID:/dbQ0zty0
>>765
さらっと書いてるけど、デピュティ殺さないでくれよ・・・


ダスカは強いけどディープなら軽く差しきるだろうと今日の有馬を見てて思った
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:23:10 ID:eW8FGzcL0
結局、競馬は競馬これは永遠に変わらない
今、何が最強でどの馬が強いとか言ってるうちはろくな馬券取れないでしょう
影ではどれほど厩舎スッタフが努力して頑張って支えているのか
チームで戦ってるんですよ能力を出せるように、彼らや彼女たちは競走馬として
。。。。これ以上はいいです。。。涙が出ます
ありがとう今日はそれだけです。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:24:41 ID:ZzVYpcOT0
ディープ出てたら他の馬はディープをマークしてダスカは楽に逃げれるよ。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:25:34 ID:lORBlSGq0
〔2009希望ローテーション〕
・阪神大賞典→天皇賞・春

・フォワ賞→凱旋門賞→引退
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:26:15 ID:h7BiJbcq0
>>807
携帯は改行も出来ない程バカなのか
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:26:36 ID:84Ply+700
>>875
まったく滑稽だな、それはw

ディープの3才の有馬、そして凱旋門賞、いずれも先行して伸びきれず
負けている、つまりディープとダスカがマッチレースをしたとして、ディープが
ダスカのすぐ後ろでハイペースを追走したら、負けた二つのレースと同様
ディープは伸びきれずに負けている

では、ディープがお得意の後方待機で直線勝負に出たら?
ダイワはスローに落とす、そしてダイワも上がり33秒台で上がる
ディープは31秒台前半の時計で走らない限りダイワを差せない

ディープとダイワでは、圧倒的にダイワが有利だよ
まあ今日のレースみたいに、ディープが人気薄の馬のような追い込みが
できるなら勝てるだろうけど、それは卑怯なだまし討ちなんだよなw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:27:53 ID:25xBJEYyO
希望
・なんかステップ→ドバイWC→引退繁殖入り
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:28:07 ID:jAZUWI4RO
本当に今日の勝ちっぷりは良かったね。俺は、どの馬のファンでもアンチでもないし、レース見て素直に感動するけどねw
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:29:50 ID:i/x7HgVA0
>>876
穴狙いなので、ダイワウォッカで頭二つ取られてもしらけたかも。スポーツとして見るには面白かったかもしれんが
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:29:51 ID:h7BiJbcq0
>>829
競馬やめたらキチガイさんww
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:30:58 ID:17olRTGBO
体調に関係なくいつも強いダスカ
たまーに強くても仕方ない
現役で、負けても強いなんて言われるのはダスカぐらいだろ?
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:34:15 ID:T3yVDyF20
>>885
それお前の頭の中でだろw
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:34:18 ID:6wKuhCFvO
>>880
有馬で先行ww
最後方でしたけど
妄想も程々にしましょうw観てないならそう言えよ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:34:44 ID:Mk8Z16/v0
ダスカは強い。だが、だからといってウォッカを貶めることもないだろう。
同じ時代でこれだけの牝馬が2頭出て凌ぎを削る醍醐味が味わえることを
もっと素直に喜べよ、お前ら。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:35:25 ID:Thc2GFsx0
>>888
いいこと言った
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:36:36 ID:CDA6DBWA0
史上最強馬です
サイレンススズカよりも強いと個人的に思います
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:36:55 ID:3GgxkOgm0
とりあえずもう1レース走ればグルの賞金を上回るか
国内に専念すれば10億は軽く越えそうだが海外良くからなー
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:38:00 ID:eW8FGzcL0
>>880同感です
今のダイワの競馬はディープより上と言うか有利でしょうね。
ディープの時代にこんな馬はいなかったし
馬の負担を考えても前を走る馬の方がやはり良い
自分のペースで走れるし、脚の負荷が一定ですむ
追い込みや差しはいっきの脚が必要で負担が大きいし不利も受ける可能性がある
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:39:09 ID:jAZUWI4RO
まだまだ来年もダスカとウオッカの活躍が楽しみだな
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:40:32 ID:c3g1cQqY0
>>888
ダスカやウオッカが牝馬最強クラスで同世代に産まれてしのぎを削るのは
楽しいがいかんせん他の牡馬のレベルが…

895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:41:13 ID:1fuybeAK0
>>888
きつい言い方になるけどさ、ウオッカのダービーは
「毎年必ず出るダービー馬が、今年はたまたま牝馬でした。」
レベルに過ぎんのよ。
60何年ぶりとか関係ない。
オークスを春にやるようになってから、牝馬はダービーでなくなったからね。

ダスカが有馬勝ったのとは、重さが違いすぎるんだよ。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:41:24 ID:JBWxcu570
まあディープと一緒に走ったらおもしろかったかもね
でもどっちが上とかっていう比較は意味がない
所詮は相対的な事で個人の主観にすぎないし、価値観は個人によって全く違うし
ただ個人的に思うのは今日の有馬を何回やってもダスカが勝つだろうということ、それ位インパクトのある勝ち方だった
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:41:47 ID:UtF5YaJl0
牝馬だしどっちもいつ賞味期限が切れてもおかしくないよ、こんだけ持ってるほうができ過ぎ
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:42:24 ID:eW8FGzcL0
一番のダイワの隠れた凄さは気性面の成長にある
自分をよく解り騎手を理解し競馬をしている
今日は外の枠で掛かるんではないかと思ったが何が何が安心して見れました。
スタートも早いし
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:42:59 ID:eDDJ9dDY0
>>880
ディープについては完全に逆のイメージですな.
彼はペースに関係なく自分で勝手にレースをする馬.
ある意味ダスカとと同タイプで自分の競馬はする馬です.
ダスカとは相性が一番いいでしょうね.
ダスカに負けるのはまじめについていこうとする馬だから.
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:45:23 ID:84Ply+700
>>892
ディープの最大の武器は上がり33秒台のロングスパート
ところがダイワは逃げて33秒台で上がる能力がある

最終コーナーの位置取りでディープが末足温存をしている限り
マッチレースなら絶対にダイワを差すことはできない
つまりディープがダイワに勝つためには、他の馬に協力してもらって
ダイワのペースを上げさせて、ハイペースで失速したダイワを差す以外にない
確かに今日のレースでディープが差しに徹したら勝っただろうね
でもそれはディープの能力がダイワを凌駕したわけじゃない

競馬の歴史において、優劣を決する最終的な手段はマッチレースということになっている
マッチレースでダイワとディープが走ったら、9割方ディープは負ける
つまりダイワの方が強いという結論になる
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:46:44 ID:jAZUWI4RO
もし過去の馬と走れるのなら、ディープより同じ距離が得意で同じスタイルのサイレンススズカとのレースが見たいね。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:47:05 ID:Fimpor570
>>888
ウオッカは府中専用という弱点あるからねぇ
府中に出るとすれば秋天くらいしかないんじゃないかな
JCはウオッカには距離が長くなっちゃうし難しいね

ダスカは牝馬路線やマイル路線いくとは思えないし海外で激突が一番熱くていいんだが
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:48:25 ID:yR89FSENO
史上最強牝馬かも知れんが戦った牡馬は弱い
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:49:21 ID:hA8CrsNZ0
ダスカよりディープの方が強いと思う。
上がり3ハロンの地点でディープが後方にいれば話にならないけど
後半1000を57秒台で走って軽く抜き去るだろうね。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:49:29 ID:5dKmPLBH0
エアシェイディ
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:49:30 ID:FL6qfNh60
ダイワに故障癖がなくて、ウオッカも東京専用機じゃなければ言うことなしなんだが
さすがにそれは望みすぎだよなぁ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:49:45 ID:eW8FGzcL0
去年のエリ女の時ダイワが勝った時の新旧の女帝の交代は涙が出た感動した
ダイワは確かに強かったしけれどスイープの最後の走りとパンドラの走りあれは本当
馬のプライド、女の強さを感じたレースでした。
気性がスゴイ荒い馬スイープも最後のレースは大人の枠入りをして(先入れ脚ムチ入ったけど)
1頭だけゲートに先に入れられてじっと我慢してるスイープ見たら泣けました。
結婚記念日の11月11日でした。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:50:14 ID:pz+yvmk0O
ブーケは偉大な母。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:50:18 ID:Fimpor570
ディープの凄さは追い込みなのに安定してるあの化け物のような強さにあるからね
もし先行差し自在だったらどんな馬も太刀打ちできなくなる

ダスカみたいな本当に強い逃げ馬vs化け物ディープなら面白いな
逃げ馬にアドバンテージあるけど能力差でなんとかしちゃいそうだしさ
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:51:04 ID:amrgkO6H0
> ディープの最大の武器は上がり33秒台のロングスパート

ちげえよアホ
どこに目つけてんだ
ダービーや天皇賞のラップ見直して出直して来い
展開次第で33秒で上がれる馬何ざ何百頭といるんだよ
その中でなんでディープインパクトが傑出していたか
何も理解していないな
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:51:55 ID:eDDJ9dDY0
追記で
ただしダスカは私が見てきたなかでは本当に強い先行馬の
部類に入る.もちろん牝馬では歴代最強と言っていいと思う.
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:52:02 ID:lORBlSGq0
天皇賞・春へのステップレースとして
大阪杯とか弱気なレース選びはして欲しくない。
あくまでも阪神大賞典から始動が基本。
かつてのタケノベルベットですらナイスネイチャに先着して2着だったのだから
最強牝馬を名乗るのならば尚更当然のこと
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:53:23 ID:1fuybeAK0
>>910
> 展開次第で33秒で上がれる馬何ざ何百頭といるんだよ
> その中でなんでディープインパクトが傑出していたか

ディープが先頭に立つまで、なぜか仕掛けなかったり、
ディープが大外持ち出してるのに、なぜか荒れた内に突っ込んだり、
したからですよね。わかります。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:53:49 ID:YPKijkRs0
陣営が慎重に吟味に吟味を重ねて勝てると踏んだレースにしか出さないからなのか虚弱っていうイメージがあるよね
あんなに筋肉に覆われたガチムチの馬体してるのに・・・・・
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:54:22 ID:eW8FGzcL0
ディープに先行はほぼ無理でしょう
ゲート開いたら既にスカーレットから3馬身ぐらいは違うだろうな
スタートのスピードが一歩目に脚そろえてのろっと可愛く出るのディープぐらいだし(ちょっと斜めにジャンプ)
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:55:10 ID:UtF5YaJl0
>タケノベルベット
馬主の娘が武のファンだからという理不尽な理由で藤田がおろされてたなあ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:55:52 ID:84Ply+700
スカーレットブーケは現役時代はイマイチだったのにな
あの世代はシスタートウショウが圧倒的に強かった
オークスでイソノルーブルの逃げに後方待機
完全にやられた!と思った瞬間、府中の直線を
大外から真一文字に駆け抜け、ハナ差まで追い込んだ
シスターの豪脚を思い出す・・・

シスタートウショウは実質的には二冠馬だったよ
スカーレットブーケは問題外の存在だった
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:55:58 ID:jAZUWI4RO
ディープの凄さは…邪魔したらJRAに何されるかわからないという空気w
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:57:57 ID:17olRTGBO
>>909
違うだろ
目標になってしまうんだよ、逃げ馬は
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:58:34 ID:eW8FGzcL0
ただ面白のは
スカーレットとディープは永遠に結ばれないでしょうから。。。
ウオッカは結ばれてもこの三角関係は面白いな
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:59:25 ID:NTo8PCil0
混合G1で一勝馬が最強牝馬のわけないだろ。
結論早すぎ。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:59:34 ID:GJ5Cr+v60
現役最強だけど史上最強にはほど遠いな
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:59:45 ID:JGQsAi/rO
>>910
ディープは薬物のお陰もあるから割り引かざるえない
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:59:56 ID:rOKQyvBsO
ダスカって春天出るの?

さすがに距離長いから出ないでしょ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:00:52 ID:lORBlSGq0
天皇賞・春の出走予定メンバーって、
有力どころがディープスカイ、オウケンブルースリ、
スクリーンヒーローくらいしか思いつかないので
スカーレットが出走すれば十分チャンスがあるよ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:00:52 ID:GMqHVl6z0
ディープとか持ち出す以前にハヤヒデと較べてみろや
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:01:18 ID:XPD+TGLIO
マジレスすると、ディープの凄さはその気になりゃ800〜1000メートルのロングスパート決められる点だな。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:02:10 ID:lORBlSGq0
>>924
距離が長いからこそ牝馬代表として挑戦する価値があるのでは?
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:03:31 ID:zcSXLmET0
ダスカが日本競馬史上で牝馬最強なのは間違いない
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:04:08 ID:eW8FGzcL0
もうでも関係者の中では出来てるよ格付け
明らかに1位はダイワスカーレットだだが今後のプラン含めてウオッカも同等
来年は乗り代わりもあるスカーレットだが来年も楽しみには違いない
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:04:55 ID:17olRTGBO
ウォッカは来年、ブエナビスタに負けるだろうな
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:05:07 ID:Fimpor570
>>919
その目標になっての影をも踏ませぬ強さを体現してみせたんだぞw
本当に強い逃げ馬ってのはそういうのはクリアしてるんだからな
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:05:53 ID:dwWtZkRw0
フジの特集をものともせず圧勝のダイワスカーレットは強い
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:07:10 ID:rOKQyvBsO
>>928

牝馬代表ならウオッカに任せとけばいいでしょ
まぁダスカより下だけど

来年は海外主戦でいってほしい 
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:07:20 ID:eW8FGzcL0
年度代表はウオッカは今年は仕方ないな混合の国際級を2勝してるから
該当なしはどうかな?難しい年ではあるな国際レイティングにもよるだろうが
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:07:31 ID:OlvI0pDJ0
どう見ても史上最強牝馬だろ
この馬大嫌いだったけど、今年の秋天あたりからもうお手上げw
認めざるを得ないだろ、いち競馬ファンとして
来年海外練り歩くみたいだから楽しみだわ
去年の冬は「フェブラリーで大敗して恥かけや糞ダイワ!」とか思ってたけど
こうなってしまったからにはアメリカ・ドバイ・欧州で勝ちまくってほしい
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:08:02 ID:Mk8Z16/v0
>895 そうかねえ…。どっちも甲乙付けがたい重みだと素直に思うけどな。
どちらも偉業を達成したんだから、それを比較してこっちがどう、あっちがどうって
いうのはどうなんだ?
生涯1回しか挑戦できないダービーをとったことが、ダスカの有馬と比べて
価値がない、なんてどうしていえるのかわからん。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:10:04 ID:eW8FGzcL0
新馬戦から100万複勝で今日まで転がし続けてたらいくらですか?
ディープとオペラオー以来の質問ですが、圧倒的に美味しいのはスカーレットでしょうけど
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:10:47 ID:17olRTGBO
>>932
ん?
だから、ダスカは強いって言いたかったのにー
逃げ馬で安定してるなんて馬今までいなかったよな
逃げは諸刃の剣だからね
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:11:08 ID:OlvI0pDJ0
>>938
真の玄人はタカオセンチュリーで転がします
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:11:34 ID:tOiO9t9O0
>>936
俺も「お手上げ」って言い方がしっくり来るな
圧倒的に強いとは思わないんだけど崩れねえんだもんww
潰されても脚を使うし、速い上がりのレースも、ラップが落ちる根性比べのレースも崩れない
古馬の牡相手にこんな安定した競馬する牝なんか過去振り返ってもダイワスカーレットくらいしか思いつかない
牝馬ってのはキャリアの中で一度は大敗したりモロいところ見せるのが普通なのにな
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:12:49 ID:Jefcj0P+0
ホントこの馬は夢が広がるね。
プライドだけ高い糞フランス人がやる凱旋門とかいいから、
ドバイWCかBC行ってくれ!

てゆーか嘘故障の引退だけはやめてくれ!
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:12:51 ID:Fimpor570
>>935
ウオッカよりディスカのが有利じゃない?
ダービーとNHKマイルに秋天3着・JC2着は立派
ウオッカは同じG1 2勝だけど他がね
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:13:59 ID:lORBlSGq0
現役最強牝馬という看板背負った立場からすれば、
ドバイWCとか下手な海外挑戦よりも
牝馬だからこそ長距離の天皇賞・春を勝つことに価値があると思う
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:14:21 ID:aJquXbLUO
当時ホウオーは単勝1、1倍ぐらいだったよな?それぐらい人気で強いと思ってたわけだったんだよな?有馬記念は弱いメンバーだから牝馬なのに1番人気。有馬記念はかなり糞メンツ。レース前からみんなわかってた事。それぐらい糞メンツじゃん ダービーと有馬一緒にすんな
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:14:51 ID:JMzQu+IcO
粘土はディープスカイじゃないかしら。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:15:23 ID:2rusGSG00
>>913
八百長論者は薬論者の次にきめぇんだよさっさと帰れ
ディープの凄みはロングスパートにもあるが直線に入ったらさらに加速することだ。
06天春なんか見てると3コーナーの手前から上がっていって4コーナーを先頭回ったが
直線で他の馬より脚色が良かった。あれを見たときは正直ビビった。
追い込み馬は息の長い脚を使える馬と直線で猛追してくる馬に大体分けられるがディープは両方できる。
これが並の上がり33秒の馬と怪物ディープの違いなんだよ。
ただ、今日のダスカは強かった。4コーナーで他の馬の騎手の手は動いてるのにダスカは持ったまま
先頭で直線向いて後ろの馬を突き放す。ディープ以来ビビったね。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:15:53 ID:dwWtZkRw0
普通だったらこのレベルの馬だと馬主も何かある前に引退させるんだろうけど、
来年も見られるのはすごいことじゃないか。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:16:57 ID:eW8FGzcL0
>>938
はい発表します。自分で計算しました
12,876,177円です。すごいバブリーです。
100万転がしです。新馬戦から今日までで
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:17:17 ID:tOiO9t9O0
>>944
もし春天出て勝っても「勝負付けのついた相手に勝っても評価は上がらない」って言われるよ
もう有馬で日本の馬に勝負付けついたのは確か
海外行くのがベスト
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:19:04 ID:eDDJ9dDY0
まあ変幻自在のペースを作れる時点で今のしょぼい先行馬
じゃ太刀打ちできませんね.強い先行馬の条件は完全に満たしてる.
やっぱ勝てるとしたら向こうのペースにまどわされず
自分のペース守って差してくる馬なんですよね.
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:20:15 ID:lORBlSGq0
今日の有馬を見た後でドバイWC勝っても今更驚かないけど
牝馬が3200mの天皇賞・春を勝ったら凄いだろ
あのヒシアマゾンやエアグルーヴですら
長距離の春天を勝つイメージは湧いてこない
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:20:20 ID:eW8FGzcL0
デビューから3戦くらいは元返しでした
面白い事に近走になるほど複勝ついてました
去年の有馬が美味しすぎですねそこで3.7倍ありましたから
株よりたぶん凄い馬でした
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:20:47 ID:aJquXbLUO
春天はサムソンとかジュピタクラスがいれば出てほしいと思うけど、どうせ他の馬がメタメタ弱いだろうから海外行け。
日本の牡馬はもう期待出来る馬がいない。1頭強い馬あげるとしたらスカイぐらいだ やめとけよ海外行け
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:21:05 ID:IE5fmTs50
歴代の牝馬の中でもいいセンいってると思う
ただ、現世代の牡馬の低レベルさ加減も歴代屈指なので
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:21:06 ID:NDNcDe2D0
10年前なら、引退して繁殖入りだわなぁ。
これ以上戦績を重ねる必要もないし。

来年のローテーションは、海外を視野に入れるんだろうね。
チャレンジしてほしい反面、わざわざ行かなくてもいいかな、
という気もしている。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:21:22 ID:YPKijkRs0
>>938
ダスカ:¥12,870,000
ディープ:¥2,120,000
オペ:¥0
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:21:51 ID:tOiO9t9O0
>今日の有馬を見た後でドバイWC勝っても今更驚かないけど
>牝馬が3200mの天皇賞・春を勝ったら凄いだろ

驚かない、の意味がわかんない
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:24:36 ID:eW8FGzcL0
>>957
アリです
僕も調べました
走れば走るほどこれが倍倍ですからすごいです。
しかも何故か微妙に人気を被ってくれる他の馬がいるんですよね
来年はもう買えないかもしれませんが
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:25:37 ID:lluaD+LcO
1番人気で逃げ切るのは天皇賞のウオッカより強い内容だった。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:26:32 ID:hA8CrsNZ0
今更だが2500でこんなに強い馬と1600であんなに強い馬が2000でレコード決着写真判定番組内収まらないって
とてつもない名勝負だね。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:29:06 ID:eW8FGzcL0
皆もあと気づいてるかもだが
ダスカと同じペース(競馬)できる馬見つけました
この馬しかいないし素質といい前代未門といい
悟空が悟飯を指名するぐらいの感じです
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:30:29 ID:d/KsCleL0
だが、あっさり悟天に乗り換える
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:32:17 ID:QplwtcTkO
ほんとに強い馬だな。スピード、スタミナ、瞬発力、根性を高いレベルで備えてるな。
なによりあの強心臓。心拍数いくつなんだろうな。
毎年バカみたいにダート馬出して惨敗してるドバイに行ってほしい
スカーレットなら必ず好走できる
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:32:32 ID:2uGAHve80
春の天皇賞を使ってほしい
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:35:51 ID:2SGqdrPH0
もう日本にいる必要がないんじゃね?
早く海外での勝利を見せてください
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:37:16 ID:eW8FGzcL0
戦えないだろうけどもう直接
ダスカと戦える若馬はポルトフィーノしかいないスケールといい
クロフに似なくて良かったねって感じだけどお転婆さんです。
大人とお転婆はお転婆が一度負けるが最後は強くなったねに終わるパターンが沢山あるから
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:41:57 ID:eW8FGzcL0
あと言えるのは
麻生さんにsp付けるより
スカーレットに付ける方が価値があると思うのは僕だけでしょうか?
馬なのに総理大臣にスカーレットがなったらそれなりやれるんじゃないか
と応援してしまうのは僕だけでしょうか?今の日本で頑張ってるのはいったい誰なんでしょうか?
訳わからなくてすいません。それぐらいこの馬はすごい麻生さんより遥かに
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:42:04 ID:2uGAHve80
今年生まれた弟、ディープ産駒の牡馬ってどうだろうね
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:43:03 ID:xxVwwMv80
>>939
普通、いくら強い逃げ馬でも、
「競りかけられて潰されそうになるけど踏みとどまる」というレベルだからな
ダスカの場合、逆に競りかけた相手を潰してしまう
それが、逃げ馬でありながらこの安定感に繋がってるんだろうね
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:43:08 ID:1JXPt5/90
アメリカ競馬の方があってるよなー
来年のBCディスタフあたりに出ないかな
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:44:00 ID:GJ5Cr+v60
DDFでウオッカに負けると思うよ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:44:28 ID:UtF5YaJl0
日本特化型みたいな馬もおおいかららなあ
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:44:54 ID:XOfsl8eK0
>>968
頭大丈夫か?ダスカ基地www
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:46:41 ID:eW8FGzcL0
ダイワメジャー産はかなり良さそうだな
サンデーの後はメジャーだと思ってる
タキオンでもディープでもなく強く伸びるイメージがある
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:46:58 ID:lORBlSGq0
日本馬との勝負付けは事実上済んだので
後は「牝馬の距離の壁」という自分自身との戦いだ
ドバイなんて他の牡馬に任せとけ
天皇賞・春を勝利して距離をも超越した史上最強牝馬として歴史を変えてくれ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:49:06 ID:Vv+HyBHX0
>>968
さすがにこれはお前だけだと言わざるをえない。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:49:51 ID:eW8FGzcL0
>>974
だって10万人だぜ中山
どうなる?日本だぁ?結局お金で成り立つ競馬
それが100年に1度の不景気になる?
実態の無いものを。。。まぁ今更だが
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:50:17 ID:GJ5Cr+v60
>>976
京都の下り坂だとダスカの戦法は威力半減するでしょ
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:50:35 ID:lORBlSGq0
牝馬が3200mの天皇賞を勝てば
あの伝説の大逃げで勝利した
プリティキャスト以来だろ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:51:41 ID:17olRTGBO
>>976
そうゆう意味では、ブライアンの高松宮記念挑戦は価値があった
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:54:24 ID:eW8FGzcL0
だから総理の一声で10万人集めれるぐらいにならないと
日本にもお金が集まらないと言いたかったのキチ外ではない
中央競馬の開催を増やして労働者を雇うとか
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:56:58 ID:eZvVo/4lO
13万人集まったG2があったらしいぞ。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:57:21 ID:dwWtZkRw0
>>980
春はレダ-クインナルビーの牝馬ワンツー以来だよ
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:58:34 ID:eW8FGzcL0
金杯ですか?
競馬場よりもテレビが一番見やすいのは明らかで
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:02:16 ID:eW8FGzcL0
ダスカ始動はやはりフェブラリーステークスらしいから
ここからの海外ローテーション(松国ローテ)をどうしても築き上げたいらしい
来年の2月にはスカーレットの国内ダート初挑戦で初優勝が期待できる前走るから
砂被るとか関係ないから
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:02:42 ID:Thc2GFsx0
サイレンススズカの毎日王冠
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:03:16 ID:/wF6M16OO
春天はホクトスルタン。甘く見ちゃいけないね。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:04:31 ID:GJ5Cr+v60
>>986
フェブラリーの前傾ラップをなめない方がいいよ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:12:01 ID:hA8CrsNZ0
>>981
でもダスカなら1200G1も勝てるだろうね。バクシンオークラスがいなければ。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:14:32 ID:lORBlSGq0
>>980
>>984
伝説の大逃げ
1980年 天皇賞・秋 東京競馬場 3200m
優勝 プリティキャスト(牝)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19689
http://jp.youtube.com/watch?v=fu99LCDCV-U
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:18:31 ID:nZ2Cs1lLO
グルーヴやアマゾンよりも遥かに強いだろ。
今日の逃げなんてブルボンを思い出したよ、もう牝馬とかそういう枠で語る馬じゃないよ。
タキオンの価値をこいつ一頭でめちゃめちゃ上げたし。
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:19:36 ID:17olRTGBO
>>990
まぁね
むしろ楽勝だろう
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:28:08 ID:1+HWK2jJ0
1000なら来年古馬牝馬3冠!
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:28:30 ID:Fimpor570
クラシックでここまで強いと古馬になってから衰えるんじゃないかと心配したんだが杞憂に終わって驚いた
ウオッカもそうだけど衰えないって凄くね?
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:30:06 ID:CXS5gowFO
>>989
そんなに前半早いか?
ダスカ、稍重なら1分33秒台だせそうだ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:33:03 ID:QfC4sb8BO
>>1000なら明日の東京大賞典は1-9-8
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:33:13 ID:AdSWz57p0
そもそも繊細な牝馬でここまで崩れることがないってのが奇跡的だよな
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:35:01 ID:CCGInBfIO
1000
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:35:08 ID:6j0Ycr+r0
1000なら史上最強はテイエムプリキュア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。