武豊って何が凄いの?強い馬に乗ってるだけだろww

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 23:26:25 ID:FKvFTb0z0
>>946
悪いが分からん
昨年の重賞であれだけ上位人気の馬で人気板の着順を連発したあたり、
馬の能力を最大限出してるようには見えないのだがw
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 23:53:19 ID:M9KCxgWMO
>>942
ミクロの単にぶち込めよ?勝って当然なんだし
ブレイク→ウォータク→リーチで転がした金あるんだろ?
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 00:24:08 ID:SNO3Xx7U0
まあフランスで普通レベルの馬では1割勝てなかったわけだがw
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 07:40:08 ID:KE1pQycS0
>>952
人気=馬の力じゃないけどな(´・ω・`)

>>954
そら競馬は基本馬だから。いくらなんでも馬がよくないと勝てない。
小牧と岩田見ればよくわかる。園田時代はほぼ互角の成績が今じゃ完全に岩田が上(´・ω・`)
あと、日本の競馬の勝率を海外の競馬にそのまま当てはめるのはおかしいぞ
レース数も違えば出走頭数も全然違うし
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 08:38:22 ID:YoA1TuoVO
武豊ってフランスに何しに行ったの?w
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 08:41:22 ID:Lm+eMnx80
観光に。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 08:41:45 ID:RW2PZ+WU0
>>954-955
気になってフランスの昨年度リーディングしらべてみた
トップのメンディヴァザルで勝率0.181
トップ10の内3人が勝率1割以下
トップ20の内7人は勝率1割以下

2001年、武がフランス行ってた時は346戦34勝でリーディング26位
2002年は骨折あったり日本とフランス行ったり来たりだったけど
263戦21勝で51位だな
2年とも、勝鞍数の割りに賞金が多いw賞金ランクだと
2001年は14位、2002年は20位に上がるw
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 08:45:32 ID:sKbMyUVSO
アンチは毎日A恥さらしてんのか?やることねぇ〜のかよw
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 08:46:11 ID:KRtDCWsi0
479 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/02/19(木) 08:18:14 ID:sKbMyUVSO
臭いスレ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 18:41:42 ID:K7QBjMYj0
統計勉強したことない奴には解らんだろうな
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 18:55:07 ID:S6pBARNhO
ショーとして畳のヘリを歩くか綱の上を歩くかみたいな事じゃね?
人気ないの馬=畳みたいな感じで。

ドラえもん見て思ったが…
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 21:35:19 ID:OCmxgl810
種が人気馬飛ばした時「強くもないのに種様のお陰で過剰人気になっただけ」
種が人気薄で勝った時「馬はカスなのに神騎乗で勝った」
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 21:44:24 ID:/0b9wxq/O
そもそも前人未踏の記録を次々と塗り替えまくってる武に
下手だとか追えないだとか本気で言う奴等は頭がおかしいとしか思えない
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/19(木) 21:46:13 ID:KE1pQycS0
>>963
どっちもお約束のネタなんだからマジにとっちゃだめ・x・
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 01:14:32 ID:sk57fDz50
>>964
でも海外では一流半
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 02:51:15 ID:7YKb++s/0
>>964
日本の地方では最下位
つ佐々木竹見カップ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 02:58:48 ID:YmpQJRqpO
一番下手な騎手が鮫島とか書いてる、本当に2CHに毒されてるやつがいるな。

鮫島スレが立ってるから鮫島が一番下手と思ってるとかアホどころか競馬辞めたほうがいい
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 07:27:40 ID:+Q7sZbAP0
>>967
数年前優勝してるんだが(´・ω・`)
その理屈でいくと海外の騎手招待系で優勝してるから世界最強とも言えてしまうぞw
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 08:18:31 ID:DcadaEPnO
単なる老害でっせ
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 10:39:57 ID:m4N51SQrO
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 11:52:20 ID:boYrhAXF0
種は強奪と恫喝が凄いだけの騎手
技術的には貧腕やジェットスキー以外見るべきところはないよ
あ、これはお約束のネタだからね
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/20(金) 13:34:31 ID:sk57fDz50
武は強奪の天才
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 01:43:40 ID:FNjFy9YL0
アメリカNo.1だった名手アーキャロが
大本命馬で負けて引き揚げてきた時
スタンドのファンから猛烈なヤジがとんだ

アーキャロいわく
この罵声がある限り私の地位は安泰だ

975名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 02:46:28 ID:9iix0RAzO
確かにアンチがなんにも言わなくなったらそれこそ終焉の時って感じはする
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 11:24:27 ID:y/W38CluO
(^-^)
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 11:33:59 ID:W6RNiczTO
強い馬に乗れるのも実力の内
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 20:19:10 ID:xR+S3/Iw0
このスレタイ間違い
強い馬に乗ってるだけじゃないだろ
強い馬に乗って強引にイン入って他の馬に迷惑かけて自分も負ける

ある意味十分凄いがなw
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 20:28:35 ID:Vl7Zdl/SO
ちょっと違う。
強い馬に乗っても負ける。
跨ってるだけで勝てる馬に乗ってる時だけ勝てる。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 21:03:54 ID:CfaZng2S0
今日もいつもどおりだったな
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 22:06:29 ID:vPKiv8g4O
>>978
「溜め殺し」改め「内殺し」
所詮バカの一つ覚えみたいにワンパターンな騎乗しか
できないので、当面はこれが続きます。
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 22:25:43 ID:ScW4FXW90
武豊は一昨年辺りからようやく上手くなってきて今では超一流の仲間入り。
アンカツと岩田は最初から超一流。
横山典は今年になってほんの少しだけ腕を上げた。

この意味がわかるならば競馬予想屋として一流。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 22:28:16 ID:M/utn7ZfO
赤い彗星じゃないが....

豊も落ちたものだな...
過怠金とは
恐れいったよ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 22:33:40 ID:kRQ/8g120
>>982
お前は結果でしか物を語れない素人だなw
武クラスの人間の騎乗がいきなり変わるかっての

岩田とアンカツは間違いなく今年は苦戦する
JRA生え抜きの連中が同じ事をやりだしたら地方出身の騎手は終了
年明けから既にその兆候がある
連中は単に生え抜きの連中の隙を突いて来ただけ
騎乗技術が優れている訳ではない
JRA騎手の間では危険とされている事を容赦なく断行していただけ
同じ事を真似されだした時点で終了
まあG1勝てて一つか二つって感じじゃないの?
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/21(土) 22:50:05 ID:Ld/ihhaW0
>>1
何がすごいってうまくもないのに強い馬にのれてる事がすごいに決まってんだろ!
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 00:47:07 ID:XXJ57c5k0
937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/16(月) 21:24:47 ID:oCD/uNFe0
鮫島が武豊と同じ馬に乗ったら何勝できただろうな
それでも300くらいだろう
つまり豊は天才

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 00:53:11 ID:h8FSWwO10
>>937
鮫島と比べるような騎手なんだなw

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/18(水) 21:57:22 ID:/pYglIf60
一番成績が悪い騎手という意味で鮫島をあげたんだよ

誰かが骨折してサボっている間に鮫島が阪神JF3着(4人気)、条件戦1着(2人気)
クイーンCで種に乗り代わり、大本命で勝つどころか賞金上乗せできず

つまり種は一番成績が悪い騎手以下ということでおk?
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 00:50:40 ID:kdcePVPzO

武豊
イチロー
羽生


988名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 01:14:35 ID:DgT8922v0
また最強馬に乗れれば活躍するだろ
普通の一流馬ではもう無理っぽい
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 01:33:39 ID:UrCKaUl5O
今日は八百長で騎乗停止なし

いいですねやりたい放題で
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 01:40:10 ID:FF96klyl0
今日の開催の出来事
武豊 有力馬確保(強奪)して人気になるも結果無し。
人気馬飛ばしまくり。
戸崎圭 人気薄の馬を上位に持ってくる腕は相当なもの。
しかも最終レースは見事1着。
武豊は最終レースまでもいつもと同じでお決まり。
ミクロ戸崎なら勝てたと思っている人も多いはず。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 02:01:50 ID:XXJ57c5k0
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 02:29:01 ID:ZJtb0psKO
>>984
アンカツが中央きて何年たつと思ってんだ。
いい加減希望的観測は止めろ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 02:33:30 ID:CrMrXsbd0
騎乗馬を抽選で決めない限り公平は保たれないよね^^
もし抽選が通例の競馬会でトップの座に居続けるんなら誰も文句はないよね^^
不公平な世界であげた数字なんてスポーツ記録として相応しくないよね^^
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 02:34:48 ID:n+mct/cx0
武の凄さをわからないなんて・・・・・・・
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 03:51:16 ID:z5Z3YVpAO
すごかったのは認めるが..ただ
いくらなんでも
今日のは..........
衰えを感じるのも又事実。
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 11:05:58 ID:DgT8922v0
ディープと同時に引退してれば底が割れずにすんだのにな
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 11:28:27 ID:oBBDCvJR0
>>992
危機感が無かっただけだよ
現実に競馬を見てみろ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 13:34:43 ID:08KrE7m60
武豊にみんな乗せたいものなのかな
競馬なんて9割5分馬の力だろうし騎手は5分位の飾り
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 13:36:04 ID:08KrE7m60
武豊て斜行しても騎乗停止にならないからな
政治力のちからで
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/02/22(日) 13:37:02 ID:w5QFW7yVO
1000なら馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。