アドマイヤジャパンの評価について考え直そうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
同期にとんでもないのがいたから全部G1の座席取られて
無冠という汚名こそついてしまったが間違いなくG1級
いや、むしろG1ホース。の彼をもう一度語ろう
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:12:09 ID:zjcA/axiO
さよう
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:15:48 ID:B8HrqJ3D0
今の馬で例えるならマイネルチャールズだな
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:18:18 ID:JYLEG3caO
アホマイヤジャパンだったらG1五勝してた。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:18:23 ID:ZntqULwwO
少なくともアドマイヤジュピタ級はある。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:34:42 ID:hHBBiuZ+O
浅草並かな
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:39:26 ID:FRkEsDWe0
ディープいなかったらエアシャカみたいなもんじゃん
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:42:06 ID:+KysafW10
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:42:14 ID:yP+hYtOUO
リンカーンなんてもっと可哀想な馬だろ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:42:25 ID:lDXfNX8cO
確かにいいものは持ってるし、強いんだと思う
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:48:17 ID:hHBBiuZ+O
ちなみに皐月でこいつの馬連1点買いで散ったのはいい思ひで
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:49:34 ID:wOekp0Vn0
JCは語る必要がないが、産経大阪杯ですら9着惨敗。
3歳時は低レベル世代だったから有力視されてたが、所詮その程度の能力しかなかった馬。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:54:25 ID:cYeKHS3I0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226800848/
VSウンススレでボコボコにされたディープ基地が精神崩壊しちゃいましたw
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 11:54:48 ID:pZYTsAIzO
まああれだ、名前が良くない。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 13:52:20 ID:AfX+41S8O
メインと区別がつかん
ディープは確かにすごいが同世代が弱すぎて余計に際立った感があるな
それ以上に弱いのが07牡馬
過去5年の牡馬の世代レベルなら
04>06=08>05>07
で間違いない
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 20:35:14 ID:YUeQ3b040
>>1って、実はアンチディープじゃないの? GT級なんて思ってる奴いないだろ。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 20:36:43 ID:F5anNJttO
ディープがいなかったら
シックスセンスといいライバル関係で盛り上がってそう
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 20:39:38 ID:5+b4crZyO
メインの方が強いから何でもいい
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 20:41:33 ID:6dIUpg0k0
ディープいなかったら最弱世代
ダートは除く
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 20:44:13 ID:kGitxsj2O
てか種牡馬として100頭以上牝馬集めてるんでしょ?生産界が認めるってことでしょ充分すぎる評価
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 20:47:13 ID:Tz7x0N/10
ムーン>>メイン>ジュピタ>ジャパン=オーラ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 20:52:54 ID:WLR/cZ0jO
評価を考え直すのは賛成

どう見ても過大評価だよ現状
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:08:28 ID:cZDNSBkXO
まぁウオッカぐらいじゃね?
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:09:57 ID:qjoMIZqhP
過大評価か?
JCや大阪杯の惨敗で競馬板じゃ誰も強いとは思ってないだろ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:27:48 ID:VeZ3LpdX0
>>23
古馬混合2勝を含めたGT4勝(阪神JFを含む)馬と、重賞と言っても世代限定のGVを
1勝しかできなかった馬とを同列にするのはいくらなんでも失礼だろ。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:29:14 ID:Tz7x0N/10
菊のパフォはすごかったが
馬が強いというよりノリの神騎乗だな
それ以外ですごみを感じたことはなかった
シクセンとインティは怪我なく順調にいけば
結構強かったと思う
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:30:41 ID:cZDNSBkXO
サムソン世代なら三冠とれたよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:34:09 ID:glmqs9BN0
また性懲りもなく立てやがってw
所詮、マイネルデスポット級だから
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:40:31 ID:Tz7x0N/10
ディープ世代のNo.2はシクセン
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:44:41 ID:6T12nsd2O
オレもディープ世代の二番手はシックスセンスだと思う。
一番安定してたし、大崩れしたことも二歳に一度あったような、なかったようなくらいだったし、頑張ればダンツフレームになれたかな、くらい。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:45:25 ID:FxgChWjR0
インティライミとか故障しつつも頑張ってるのに
すぐ引退してしまったような馬を再評価する必要もないわ
ローゼンクロイツ以下だよ
いやコンゴウリキシオー以下
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:49:11 ID:iopy6NHGO
とりあえずゴミユキが
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 21:58:29 ID:DYx+1pCpO
やっぱりあの世代のNo.2はシックスセンス
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 22:09:17 ID:In9+6KGOO
下手糞幸が乗ったダービーとトモをひねった神戸新聞杯を度外視すれば
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 22:44:29 ID:HfGb5neY0
菊花賞スレでリアルにウンスを撃破したからな
98基地はプライドずたずただよ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 22:47:41 ID:6T12nsd2O
>>35あのスレをみて、そう思えたお前はすごいな。つーかまたもやご苦労さんww
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 22:57:46 ID:HfGb5neY0
ウンスに2000レス費やしても勝てなかったウンス(笑)
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:00:24 ID:HfGb5neY0
ここでもいいよ
さっさとメジロランバード激走の根拠持って来い


実際に着差という根拠がない駄馬はメジロをアホほど強くしないとな
スペの凡走で済まされちゃうよ

着差つけれない駄馬ウンス(笑)
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:10:24 ID:zOC51pOV0
ちょっと強いマイネルデスポット程度
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:14:27 ID:XmXzHpWw0
まあ前スレ?見た限り普通にディープ基地優勢だった
ディープ基地が出した理論にまったくロジックで反論できてなかった
ウンス基地もっと頑張れ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:33:31 ID:Uo0n7d0tO
大阪杯ってめちゃくちゃ道悪でスズカマンボが壊れたレースだろ?
休み明けであの糞馬場だから負けても別に評価は落ちんと思うが。
たぶん、勝ててもG2までだと思うけどね。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:36:34 ID:v/6e0ByDO
ディープ基地って本当に最悪だな

ジャパンを持ち上げるのディープ基地しかいないだろ

ジャパンのファンなんて聞いたことないし

ジャパンもイプラすればいいのにねぇ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:39:45 ID:aE3SzN+fO
ウンス基地は明らか劣勢だったなW
もっと頑張れよウンス基地(笑)
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:42:36 ID:9A7pX1pc0
アドマイヤジャパンは欧州に例えるとジェネラスだな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:45:28 ID:jY3sFKzQ0
むしろジェネラスロッシ並み
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:49:28 ID:zy0yLU7+O
インティライミ
シックスセンス
シーザリオ
エアメサイア
ラインクラフト
ローゼンクロイツ
アドマイヤジャパン

クラシック好走組はディープ以外みんな引退に追い込まれるような故障…
ダートのカネヒキリもだな。ヴァーは健在だかw

この世代は不運というか体質があれなのか。
とりあえずラインのマイルCS3着とか、シックスの香港2着とか、インティライミの不利受けまくり宝塚3着はもっと評価されるべき。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:50:03 ID:rzkHvrv0O
まぁ菊のアドマイヤメインならディープにも差されてないな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 01:56:24 ID:2f57sjWu0
エアシェイディより弱いよ。GV勝てるかどうかってとこ。
JCはともかく、あのたいしてレベル高くない大阪杯でも負けてるんだから。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 02:03:12 ID:k69r7AHy0
JCや大阪杯で惨敗してた時点で対して強くないかと。
古馬レベルだとよくてOP級。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 04:51:45 ID:+c4qmxUW0
だとしたら古馬GIでまったくのウンスは一生ディープに勝てないね
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:04:23 ID:CuGFh3oe0
せっかくディープ基地が目線下げて菊花賞だけで比べてあげようとしてるのに
なんで自分たちからわざわざディープに勝てもしない実績で比べられようとするのかな。
なぞだよね。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:07:11 ID:5jAJ/tMhO
展開のアヤとかは無視して着差のみを見るのに意味あんの?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:22:20 ID:hqQ2VkWQ0
多分菊花賞限定だとジャパンにも勝てないことに気づいて
ディープに勝つのは捨ててジャパンにだけは勝とうとする意思だろうな。
さすがにジャパンに勝てないんじゃ我慢ならない。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:23:09 ID:oZyWG0uYO
>>52
ヒント・着差しか無い
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:24:33 ID:Q5dGGHqV0
ヒント・ウンスは何もない
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:37:32 ID:n8bnmmNx0
着差ありJapan>>>>>>>>>>>>>何もなしsky
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:45:51 ID:160FPY55O
ディープが無敗だったら最も苦しめた馬ってポジションだったけどハーツが普通に負かしたゃったからなあ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:48:34 ID:DtmQUDaY0
駄馬ってこった
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:50:12 ID:oZyWG0uYO
菊花賞勝ち馬ウンス>>>>>>>>>>>最弱世代の負け犬ジャパン
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:02:37 ID:ySZ/n78I0
結局ディープには勝てないで終了か
せっかく菊限定でディープに勝つチャンスもらったのにジャパンに完敗
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:07:35 ID:hBri93vE0
確かにあれで勝ってたら伝説的なヒールになってたな
JCで人気してさらに悲惨なことになってそうだ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:08:54 ID:ZfQSS13V0
ホオキパウェーブよりちょっと弱いくらいじゃね?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:15:26 ID:h1L4DEtu0
ディープが33,6で上がって負けてたら伝説になってた
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:23:18 ID:oZyWG0uYO
>>60
ディープ=ジャパンかよwwwあほすぎるwww
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:27:37 ID:0RWfGcaR0
ディープ>>>ジャパン>>>>ウンスだろ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:42:05 ID:fVvQAK6IO
アドマイヤジャパンは結構強かったな。
ひょっとしたらマイネルデスポット位は強かったのかも・・
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:43:15 ID:/UOnKhgi0
ザッツザプレンティと同じくらいじゃない?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:44:33 ID:XBZuIj62O
アドマイヤジャパン>>>シクセン、ローゼンら
と言ってるヤツは
マイネルデスポット>ジャングルポケット
と言ってるようなもの

ジャパン≒デスポット
ウンス>>>ランバート>>>デスポット
なんだから
ウンス>>>>>>ジャパン

ジャパンの方が上とか言ってる哀れな駄人は完全に論破されてるのにアーアーキコエナイだもんな。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:45:46 ID:z/Fm5dbGO
オーラより弱い気がする
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:47:38 ID:/UOnKhgi0
なんでセイウンスカイと比べてるんだw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:50:46 ID:oZyWG0uYO
>>67

03年菊花賞
1着ザッツ ←
2着リンカーン
3着ネオユニ

03年JC
1着タップ
2着ザッツ ←
3着クリ


05年菊花賞
2着アドジャ

05年JC
11着アドジャ


比べるまでもない
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:55:49 ID:muU7LcNgO
後ろのついてこないスローの楽な先行で道中かかりまくりのディープに直線普通に捕まって、2馬身突き放されるって・・
冷静に考えてディープ凄いな、っていうよりもどんだけ弱いのかって話だよなww
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:57:28 ID:XX9hMumO0
良くて古馬以降のアドマイヤメインレベル
だって菊以降一回も見せ場無かったじゃん
JCに至っては根本的に力負けしてたしw
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:58:22 ID:UCxibWOQ0
>>68
菊に限ってはそうじゃないんですか?
二着がなることはないでしょ。4,5馬身離されてるわけだし。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 06:59:56 ID:DtmQUDaY0
>>68
まあ哀れなマヌケゆとりが騒いでいるだけでしょw
雑魚を何馬身ちぎり捨てたところで雑魚は雑魚でしかない
当然ウンスやブライアン級とは比較にすらならんくらい弱い
ま、そんなやり方でしか大好きな「最強ディープw」を引き立てることが出来ないという証拠だわな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:02:49 ID:Exii0Uf90
アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:07:05 ID:oZyWG0uYO
>>76
05年がディープ以外は00年に匹敵する雑魚世代なだけだからwww
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:09:41 ID:oZyWG0uYO
フジなんてその後トリックに2.8秒も負けたり牝馬パンドラに0.7秒も突き放されるレベルだし
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:10:58 ID:XBZuIj62O
>>74
ペース配分を間違って凡走した馬を千切ったからといって強いことにはならない。
だいたいディープとジャパンの力の差が二馬身なわけないしなw
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:11:03 ID:52sl49iQO
とにかくよええ なんなんだよこの世代
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:11:30 ID:DtmQUDaY0
相手関係すらも理解できず
そんなに突き放す競馬が好きなら2歳戦の新馬・未勝利でも観てろってこったw
時々凄い「着差w」がつくぞww
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:12:12 ID:B1tgb5HQ0








単に相手が弱かったと言われるのが悔しいディープ基地が
何とか強かったことにしたいと工作するスレですね
わかります








 
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:12:22 ID:08/GWYqC0
>>76
ウンスしょぼすぎ糞ワロタ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:14:12 ID:lCDFqUUAO
トーホウシデンよりはるかに弱い
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:15:08 ID:XBZuIj62O
>>76
お前の言っていることはディープはジャパンより二馬身だけ強いということだぞw

幾多の名馬>>>>5馬身以上>>>>アドマイヤジャパン
つまり
幾多の名馬>>>>>>>ディープインパクト
だとでも思っているのか?w
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:20:06 ID:08/GWYqC0
だれが言うまでもなく二馬身差です。菊花賞では。
アドマイヤフジって菊後に連勝だよ。重賞も勝ってる。
けがしたけど。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:22:09 ID:3c/cpHiA0
幾多の名馬>>>>>>>>15馬身以上>>>>>>>>>メジロランバード
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:22:10 ID:tWIkYsSdO
評価も何も名前さえ忘れかけてたわ。まだガクエンツービートの方が覚えてるなwww
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:22:26 ID:5jAJ/tMhO
ジャパン如きでウンスに勝つことに拘泥してディープの評価を落とすアフォなディープ基地ww
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:24:29 ID:fwB6wDm10
ウンス基地ロジックなしで反論できず涙目
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:26:37 ID:DtmQUDaY0
>>82
もう既にディープ基地ですらないでしょw
トンデモ論理と脳内勝利だけが得意なゆとり脳ディープ教信者の猿餓鬼だよ
一種のカルト宗教みたいなもの
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:27:45 ID:TRrahluD0
>>89
ウンスごときでディープに勝とうとするなんて、とはちゃんと分かってるんだよね?
それとも菊に関しては勝ちたいの?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:35:43 ID:fQu9M5qr0
菊後連勝して日経新春杯に勝つ六着アドマイヤフジに十一馬身つけて勝ったアドマイヤジャパン

日経新春杯最下位の馬七着ボールドエンペラーにすら十馬身つけれなかったウンス(笑)
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:38:49 ID:0UbVc62Z0
>>90
ディープ基地の言うロジックってこういうのですか>>92>>93
素晴らしいですね(笑)
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:39:21 ID:oZyWG0uYO
JC11着のジャパンに2馬身しかつけられない最弱三冠馬ディープwwwwwwwww
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:40:10 ID:G1PMhf4K0
ディープ信者の98世代コンプレックスは異常

アドジャがウンスレベルとかアホとしか言いようがないwwwwww
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:42:23 ID:HOqqOdJd0
菊花賞に関してはアドマイヤジャパン>>>>>セイウンスカイ

それ以外はセイウンスカイ>>>>>>ジャパン
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:44:02 ID:yMRgOGhU0
つーかウンスはスペシャル相手に二冠とってるし
3歳で天皇賞馬に土つけてるし
京都大賞典、日経賞、札幌記念など格のある重賞勝ちも豊富だ  

アドジャなんかと一緒にすんなカスドーピング信者
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:46:23 ID:HOqqOdJd0
一緒にはしてない

菊に関してはジャパン>>>>>>>>>ウンスなだけ

馬としてはウンス>ジャパン
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:48:45 ID:F08BN0zk0
>>97
ちょっとは金田一少年みたいに逆転の発想をしてみろ
アドジャが弱いのは間違いない
ウンスがアドジャなんかより強いというのも間違いないというか当たり前
間違ってるのは
「ディープインパクトが史上最強」という思い込みのほうなんだ
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:49:11 ID:oZyWG0uYO
ディープ基地のロジック(笑)

アドマイヤフジに2.3秒付けたディープ
アドマイヤフジに2.8秒付けたトリック

トリック>>>>>ディープ


こうですねwww
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:50:04 ID:HOqqOdJd0
はい、何のロジックもなし
俺たちの思う意見は絶対ニダ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:52:28 ID:sZHU+inn0
アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:54:44 ID:DtmQUDaY0
なんだ、またID変えたのかよ
セコイ奴だな〜w
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:56:11 ID:oZyWG0uYO
>>104
どこかで自演してるんだろう
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:59:39 ID:5jAJ/tMhO
>>104
恥ずかしい奴w
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 07:59:44 ID:oZyWG0uYO
>>103

シックスセンス、フサイチアウステル、アドマイヤフジ<<<<<<<<<<<<スペ、メジロ、ダイワスペリアー


05年が00年と並ぶ最弱世代なのは証明済みなのでこれが結論
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:00:11 ID:XBZuIj62O
>>103
コピペ連投はイカンぞ(笑)
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:04:02 ID:DtmQUDaY0
>>105
つーか連日にわたって暴れてる「奴」は最初から一匹かとw
必死で無駄に勝手に大暴れ、大忙しww

>>106
図星乙
ゆとりクソ、今度は携帯かい?w
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:04:23 ID:uTboAYth0
ウンス基地からウンスの菊がジャパンに勝てるという反論がない件(笑)
世代が強いだのこっちは二冠馬だから当たり前だの情けない(笑)
ジャパン相手にすら真っ向から菊で勝負できないウンス(笑)

すべてにおいてディープに負けてるウンスに合わせてあげてるディプ基地に失礼
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:07:17 ID:oZyWG0uYO
ディープ基地から05年世代が最弱なことの反論が一切無い件wwwwwwwww
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:07:23 ID:5jAJ/tMhO
>>109
ちょww最初っから携帯だぞww
IDで見てみろ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:10:38 ID:DtmQUDaY0
>>112
俺の誤爆か?
それならスマン
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:13:14 ID:5jAJ/tMhO
>>113
構わんよ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:14:53 ID:OqZ1UuVe0
なんでウンスと比較してるのかよく分からんな
アドマイヤジャパンはフサイチエアデール以下だと思うけど
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:17:43 ID:oZyWG0uYO
涙目くん反論まだ〜?

また誰もいなくなってから論破された役立たずのコピペ貼って勝利宣言するパターン?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:27:26 ID:DD5OgbSeO
歴代最強馬
エルコンドルパサー

それは世界でも実証済み! 語るまでもない
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:32:43 ID:iDF7pBMcO
とりあえず皐月限定ならウンス>>>ディープまでわかった
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 08:40:03 ID:j7uuXwiV0
世代が強いのは分かったからメジロごときに大した差もつけてないウンスの菊の強さを説明してくれよw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:06:53 ID:iY3dxrAD0
アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身


やはり菊だとジャパン>>>>>>>ウンスだった
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:17:03 ID:o1LIlinU0
なあお前ら

ディープの菊のタイムとウンスの菊のタイム教えてくれよ。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:24:07 ID:Exii0Uf90
メジロの菊のタイムなら知ってる
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:24:13 ID:pcTUSB34O
グラス最強

世界チャンピオン・ファンタスティックライトに勝ったステイゴールドに10馬身差のグラスこそ最強

グラス最強
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:25:46 ID:Exii0Uf90
ウンス基地はいつになったら菊の強さを説明してくれるの?(笑)
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:28:55 ID:pcTUSB34O
グラス最強

最強マイラー・タイキシャトルに土をつけたマイネルラヴを2歳時にちぎったグラスこそ最強

グラス最強
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:30:20 ID:o1LIlinU0
時計調べた。

あの時計で逃げ切ったウンス最強。
ジャパンは横山が最高の騎乗(ディープを負かす為の)をして2着。
時計は早くない。後続が離れているのでアフォが騒いでいるが
長距離で時計が遅いと後続はスタミナを奪われるから当たり前だろJK。

というか菊に限ってもアドジャよりウンスの方が普通に強い。

まあネタスレにマジレスする俺も恥ずかしい。
ジャパンの評価についてだが、血統が悪ければ種牡馬になれなかったレベル。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:31:45 ID:lUeFB/Z30
>>120
ジャパンすごいな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:31:46 ID:OTtWh0z/O
ディープ最強
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:33:12 ID:iDF7pBMcO
とりあえず菊でもウンス>>>ディープまでわかった
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:35:02 ID:pcTUSB34O
結論・世界チャンピオンと日本史上最強マイラーより強いグラスワンダーこそ日本史上最高の名馬なのである

グラス最強!
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:35:48 ID:lUeFB/Z30
>>126
長距離で時計が遅いと後続はスタミナが奪われるので着差がつくのは当たり前
当たり前?え?

長距離でスローだと後続がスタミナ奪われるってのもアホな意見なのにもかかわらず当たり前っておまえw

過去二十年の菊花賞でジャパンほど掲示板外の馬をちぎったのは一頭もいないわけだが

ディープ以外
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:37:32 ID:pcTUSB34O
>>131
だがグラス最強なのは事実である
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:37:52 ID:U2ZsgOQhO
>>120の理論でいくと
スペ=シックスセンスでおk?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:39:33 ID:lUeFB/Z30
とりあえずメジロと遊んでるようじゃセンスにすら勝てないよ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:42:29 ID:pcTUSB34O
グラスならウンスを十馬身・アドジャを二十馬身ちぎるであろう

グラス最強
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:44:00 ID:o1LIlinU0
>>134
やっぱ駄目かww

お前は本気でジャパン>>ウンスと思っているのか?
暇だからネタだよな?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:45:14 ID:lUeFB/Z30
発狂したふりしてスレつぶそうとしてるよ(笑)ジャパン相手に(笑)

おk
勘弁してやろうか?ジャパン=ウンスぐらいで(笑)
勝ったということで一応敬意を表して
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:46:24 ID:lUeFB/Z30
>>136
思っているよ?菊に関してはね
何回も言っているように菊以外ではウンスがもちろん上だよ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:47:14 ID:pcTUSB34O
>>136
グラスワンダーが世界史上最強馬ということだよな

グラス最強
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:48:20 ID:o1LIlinU0
>>137
菊花賞に限定すればディープでもウンスに勝ててないと思うよ。


141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:50:14 ID:lUeFB/Z30
>>140
なんで?メジロとたたきあって半馬身先着しただけの駄馬とディープ一緒にしない方がいいよ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 09:54:52 ID:o1LIlinU0
>>141
お前さんは随分とそこに拘ってるが、レースの流れってものがあるだろ?

ウンスの菊にジャパンが出てたら着外だって。

ディープの菊にウンスが出てたら捕まったかもしれない。
だがジャパンは着外に消える。馬の力が違いすぎる。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:11:56 ID:jKljw1ooO

リンカーン、ジャパン、シックスセンスって血統的な貴重さを順番つけるとどんな感じ?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:22:31 ID:zsbIXYfrO
まだやってるのか
あんな同じ見方したらトップローモンド>>>>ディープになっちゃう
理論でもなんでもない単なる詭弁にいちいち顔真っ赤にして
マジレスするから98基地は馬鹿にされるんだよ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:29:59 ID:sduXXv2e0
涙目君理論だとディープは菊においてのみ最強らしい。
もはや最強でも何でもない
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:47:10 ID:2uAsYSy70
え?メジロ>ディープだろ?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:49:06 ID:o1LIlinU0
え?ボールドエンペラー>リンカーンだろ?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:52:02 ID:2uAsYSy70
普通はね

菊後にジャパンがJC3着とか
クロイツが重賞勝ったとか
シックスが香港勝ったとか
ディープがG1未勝利馬に力負けしなかったとか

これがそろって初めてレベルの高い馬たちで争った菊花賞なんだがね
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:52:31 ID:4ijFoEBM0
アドマイヤジャパンを無理やり強い事にしてまで
ラキ珍ディープインパクトのハリボテを膨らまそうとする捏造チョン国人
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:53:53 ID:2uAsYSy70
逆に言えばみんなにジャパンを強いと認めてもらいたくて必死さが垣間見える
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 10:57:41 ID:o1LIlinU0
ジャパンの菊花賞前なんて距離持つのかくらいの心配をしていたと思うのだが。

横山の神騎乗。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 11:31:25 ID:muU7LcNgO
デットーリが乗ったジャパン≒郷原が乗ったウンスくらいの力の差があるよ。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 11:37:47 ID:Seb0fFqA0
>>143
実力はドリパス≧シックスセンス≧リンカーン>アドジャ

血統は良くわからないけどリンカーンが馬産地で人気があるからリンカーンなのかもな
個人的にはアドジャやドリパスのが良さそうに見えるけど
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 11:38:08 ID:o1LIlinU0
>>152
郷原に謝れww
徳吉でも走った馬だぞ。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 11:38:57 ID:mh9h8iyl0
シックスセンスは相手なりだったからディープいなかったら皐月賞、菊花賞は勝てたかもなぁ
となるとダービー馬はインティライミかw
そりゃごめんだわ、ディープいてよかったw
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 11:39:43 ID:mh9h8iyl0
>>26
イングランディーレ@2004天皇賞春みたいなもんかね
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:00:18 ID:nZo32Snm0
やはりウンスじゃジャパンに勝つのは無理なようだな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:05:10 ID:o1LIlinU0
>>157
ジャパンが完全に負けてる事で終了しているが
構ってちゃんか?
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:05:20 ID:nZo32Snm0
>>149
無理やり弱いことにしてるんでしょ
あれだけの着差つけた馬を

むしろ無理やりでもなんでもいいからウンスの菊の強さを説明してくれ
メジロを無理やりGIクラスに持ち上げたってかまわない
ウンスのしょぼい着差に無理やり価値を持たせたってかまわない

何のロジックも示せず菊花賞から逃げまくってる今の現状を変えてやってくれ

ウンスがかわいそうだ
だれにも菊の強さを証明してもらえないなんて
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:08:11 ID:nZo32Snm0
アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身

なんてかわいそうなんだ
いつからこんな弱い馬になってしまったんだウンスは
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:09:20 ID:2uAsYSy70
ディープはメジロ並み論破
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:10:25 ID:o1LIlinU0
>>160

どころで何でお前はそんなに必死なんだ?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:11:56 ID:nZo32Snm0
そんなことはどうでもいいだろ

菊花賞馬ウンスがかわいそう
早く菊のウンスがこんなにもすごいんだってみんなに教えてやってくれ

アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身

ジャパンはこんなにもすごい
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:14:53 ID:nZo32Snm0
掲示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

ジャパンはこの二位に食い込むほどの馬

ウンスは?何がすごいの?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:17:53 ID:2uAsYSy70
とりあえずID:nZo32Snm0は最弱世代スレでがんばってきてみてよ
そこで最弱候補を脱することに成功したらここくれば?
順番間違ってるよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:18:35 ID:nZo32Snm0
161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:09:20 ID:2uAsYSy70
ディープはメジロ並み論破




ウンスがかわいそう     マジで
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:18:57 ID:2uAsYSy70
>>164
そうでないと君の着差理論は認めてもらえないと思うよ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:21:56 ID:2uAsYSy70
まず
最弱スレ→05最弱世代脱出→ここ

着差理論の信憑性が増すことで
これでやっと話が始められるわけだから
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:22:00 ID:nZo32Snm0
俺の出した着差の奴はこの際いいよ
実際につけた着差という根拠があるジャパンはまだいいよ

一切菊のウンスの強さをロジックで語ってくれる人がいない

かわいそう
だれか早く菊のウンスを擁護してやってくれ

不可侵のパフォとか言われてるほどだ

さぞかしすごいんだろう

早くしないと
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:23:22 ID:muU7LcNgO
>>156イングランディーレの名誉のために言うと、ミラコーの狂気のロングスパートに屈した03の春天以外は割に長距離実績悪くないってところかな。(確かダイヤモンドとか日経勝ってたし・・)
まぁ、人気薄が後ろの牽制を尻目にまんまと残った点では同じだけど、勝ったのと負けたのではちょっと違うんじゃね?
いずれにせよ、ノリが巧く乗ったお陰でよく走ったという点ではその通り。ウンスの菊と比べて上なのはノリの貢献度ってところか。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:26:33 ID:nZo32Snm0
ディープ基地やってるといつも思うことだ

まず相手は否定しかしてこない

ディープはこんなにも強いんだ、こんなすごい走りをしてるんだ
これだけの数字を残しているんだ

否定することしかしない


何言ってる、俺らの馬はこんなにすごいことしてんだ
このラップを見ろ、こんなすごいんだ、着差を見ろ、このデータからこんなにすごいことが分かるだろう


そういうのないよね
かわいそうで仕方ない
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:27:53 ID:z4YsbBDnO
ちょっと待ってくれ。
なんでジャパンのスレなのに、ディープやスカイの名前ばかり出てくるんだ?
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:29:40 ID:2uAsYSy70
>>169
つまり着差理論でジャパンの強さを証明できなかったわけね
おつかれさま
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:30:59 ID:nZo32Snm0
なんということだ

あれだけすごいとほめちぎっていたウンスの菊花賞の強さを語ることを恐れている

そんな馬鹿な

もしかして何もないのか  誇るものが
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:32:38 ID:pvn883BlO
どんな馬かとくぐったてみたが

10戦2勝 京成杯

ただのウンコでしたw
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:32:40 ID:zsbIXYfrO
>>171
ディープなんてトップローモンドの足下にも及ばない雑魚を擁護するのは大変だな
後の天皇賞馬を30秒千切った皐月賞馬を5秒千切ったトップローモンドこそ最強
何馬身とかで測れる程度の差しかつけれない駄馬が吠えるな
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:34:10 ID:nZo32Snm0
なんということだ


まだウンスの菊のすごさを語れる奴がいない


そういうことなのか
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:36:27 ID:XBZuIj62O
アドマイヤジャパンは古馬重賞で全く通用しない古馬条件級の駄馬。
古馬重賞>>>>>>>>>>>>一秒の壁>>>>>>>>>>>>>>>あどまいやじゃぱん(笑)

メジロランバートは菊花賞後の古馬準オープンを圧勝する古馬重賞級の馬。

古馬重賞級メジロランバート>>>>>>>>>>>>>>>越えられない重賞の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あどまいやじゃぱん(笑)

つまり
メジロランバート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない重賞の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>あどまいやじゃぱん(笑)>>>>>シックスセンス>>>>>フサイチアウステル>>>>>アドマイヤフジ

以上完全論破w
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:37:12 ID:nZo32Snm0
俺はウンスに同情する
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:38:23 ID:XBZuIj62O
>>177
ディープ基地の得意技
『アーアーキコエナイ、アーアーキコエナイ』か?w
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:38:45 ID:2uAsYSy70
ここウンスすれ?
ジャパンの強さを示すためにウンス持ち出したんでしょ?
着差理論が崩壊した時点でウンスは終わり
わかったか?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:39:55 ID:XBZuIj62O
>>179
さっそく『アーアーキコエナイ』が炸裂してるなwww
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:40:28 ID:2uAsYSy70
誘導します

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226504478/

ID:nZo32Snm0さん
ここで頑張りな
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:48:10 ID:XBZuIj62O
アドマイヤジャパンが古馬重賞で全く通用しない古馬条件級の駄馬だということが確定してる以上、ウンスより下なのは勿論メジロランバートよりも重賞の壁を挟んで下なのも確定してるからなw
アドマイヤジャパンもまぐれで良いから一度でも古馬重賞で好走してればなあwwwww
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:52:37 ID:gLb2jPWyO
アドマイヤジャパンなら昨日救急車から逃げ切れた
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 12:54:31 ID:DJc+/tBE0
05世代スレでJCの時にアドマイヤジャパンとリンカーンを見間違えてぬか喜びしていた人を思い出すな。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:00:42 ID:nZo32Snm0
>>184
セイウンスカイが古馬GIで全く通用しない古馬重賞級の駄馬だということが確定してる以上、ディープより下なのは勿論シャドウゲイトよりも古馬GIの壁を挟んで下なのも確定してるからなw
セイウンスカイがまぐれで良いから一度でも古馬GIで勝ってればなあwwwww
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:02:27 ID:2uAsYSy70
>>187
だからジャパンはどうなのよ?
どんだけの名馬?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:04:32 ID:nZo32Snm0
名馬かどうか微妙なとこだけどこんなもんかな

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:04:46 ID:sduXXv2e0
涙目君理論
ディープ>ジャパン>ライス>ビワ>ブライアン>マックイーン>センス≧その他菊花賞馬
これってトリビアになりませんか?
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:05:46 ID:nZo32Snm0
ちなみにセイウンスカイ 6,5馬身
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:06:44 ID:nZo32Snm0
そこにブルボンあたりも入ってくるよ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:08:38 ID:nZo32Snm0
かわいそうだろ
ライスを一馬身も離せなかった勝ち馬とひとくくりにするのは
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:08:57 ID:DJc+/tBE0
ブルボンは13.75馬身+ハナでディープの上に来るな
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:11:56 ID:Zgws9zd5O
お前ら
それ以前に就職しろよ…
親が泣いてるぞ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:13:31 ID:DJc+/tBE0
ヒカルタカイ 23.5馬身
ライスシャワー 14.5馬身
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:13:56 ID:2uAsYSy70
>>193
着差理論出すなら

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226504478/

ここいけ
ここで最弱脱してはじめてジャパンの強さをこのスレで語れるんだから

いいかげんにしろよ
聞こえないフリするのは
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:14:42 ID:nZo32Snm0
ちゃんと強い馬が強い競馬してればこうなってるんだな

無配の三冠馬級が一位二位で三冠馬級が三位四位で春天三連覇級が五位

すごいな
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:16:27 ID:sduXXv2e0
せっかくなので皐月賞でやってみた

ウンス>ブライアン>ングヘ=イシノサンデー>ロイヤルタッチ≧ディープ
確かにわかりやすい差だw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:16:49 ID:nZo32Snm0
>>194>>196
計算間違ってた?悪い
どっかから引っ張ってきたわけじゃなく俺が全部調べたから間違ってるかも
鼻とか結構適当にやったし
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:18:36 ID:2uAsYSy70
はい着差理論は終了しました
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:19:31 ID:nZo32Snm0
>>199
ディープまでそれ一馬身も差がないだろう(笑)
予想では(笑)

ジャパンとウンスの差は五馬身
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:20:42 ID:nZo32Snm0
たしかにライスの奴計算間違ってるな
11馬身はある
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:20:47 ID:2uAsYSy70
>>202
失せろ!何聞こえないフリしてんだ?
低脳
早く最弱世代スレ池
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:22:25 ID:sduXXv2e0
>>202
ロイヤルタッチと互角なんだから喜べよ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:23:06 ID:DJc+/tBE0
>>200
ヒカルタカイは24.5馬身だった。
ブルボンは12.75馬身。
ライスは正しい
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:23:35 ID:nZo32Snm0
>>204
そんな怒られても(笑)
俺世代には興味ないんだ、少なくとも二ちゃんでは

だってディープのウンコにしかなれなかったサムソン世代がやっぱ05世代より上てことになってるんだろう?
サイレンススズカの影さえ踏めない駄馬世代が97より上ってことになってるんだろう?

よくわかんないしむなしくないの?って思うからいいや
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:24:18 ID:La0FeNM10
アドマイヤジャパンって何がすごいの?

勝ち鞍?獲得賞金?走破タイム?

ウンスに勝てるものが何かあるの?
教えてよ〜
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:25:33 ID:2uAsYSy70
>>207
世代の強さを測らないと着差が意味なんだよ
お前ここ聞かないだろう?
だったら世代の強さ関係なしに着差で測れるなら
それを出せばおK

だせるの?
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:25:35 ID:DJc+/tBE0
プリテイキャスト 12.5馬身
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:29:20 ID:2uAsYSy70
つまりD:nZo32Snm0は掲示板内でもっとも着差がついた菊花賞を語ってるだけ
強さは世代を比較してからでないと着差を世代で計ることができない

そういうこと

これに反論あるならしてみれば?
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:29:22 ID:DJc+/tBE0
オンスロート 36馬身以上
トラツクオー 25馬身以上
ロツキーモアー 18.75馬身
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:31:01 ID:YUC71hpZ0
>>209
着差つけた馬で見ればいいんでないの?
ジャパンはアドマイヤフジ。ウンスはダイワスペリアー。
はじめから勝ち目なしw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:32:59 ID:DJc+/tBE0
アサホコ 22馬身
メイヂヒカリ 19馬身
ニユーフオード 18馬身以上
クリフジ 15馬身以上
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:33:10 ID:YUC71hpZ0
計算してみたらライスはやっぱ11馬身なさそうだぞ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:33:22 ID:2uAsYSy70
>>213
世代同士の比較からだよ
馬の強さを計るには

それとも最弱世代は認めてるからそれ以上突っ込んだ話ができないのか?
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:34:59 ID:YUC71hpZ0
>>216
06>05になる世代比較で固体の強さが測れんのかよ?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:37:04 ID:I5AwhPFr0
>>213
一番大事なのはレースを勝ちきるだけの能力
2着なんてマイネルデスポットでもできる
よってウンス>>>ジャパン

不確定要素満載な掲示板外の馬を引き合いにだしても仕方ないので排除
だから着差を考慮するなら力を出し切った可能性が高い上位馬だけで判断すればいい
よって2着馬に付けた着差
ウンス3馬身半>>ディープ2馬身>>>この下にジャパンとかスペとか

1戦のみの評価なら走破時計も必要な要素
よってウンス>>>ディープ>>>この下にジャパンとか

結論
菊花賞限定ならウンス>>>ディープ>>>>ジャパンとかスペとか


反論はいらないし認めない
終了
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:38:06 ID:2uAsYSy70
>>217
完璧な理論はないが計れるだろう?
特にクラシックに出走した馬なんか計るには最高だがな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:39:19 ID:YUC71hpZ0
>>219
つまり菊花賞のみの激走は認められないと?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:41:45 ID:YUC71hpZ0
そして凡走も認める必要は無いということか
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:41:56 ID:2uAsYSy70
>>220
菊花賞のみの激走とは
勝ち馬、あるいは出走馬が直近のレースで実力を証明できたら
可能性もあるが

全然だめなの
05世代は
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:44:45 ID:YUC71hpZ0
つまりシンボリクリスエスはラストの有馬で激走したけど
直近のレースどころかすべての生涯のレースでそんな実力を見せたこと無いから
全ての馬の凡走って感じかな?
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:45:19 ID:DJc+/tBE0
>>215
天皇賞で14.5馬身
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:47:28 ID:2uAsYSy70
着差にこだわるね
着差をつけた数が多い馬こそ強いのか?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:47:44 ID:YUC71hpZ0
ライス凄いじゃん
必ず上位に来てる
ディープも後ろがどうだったか記憶無いが十馬身は超えてるだろうな
天皇賞でも上位に強い馬が並びそうだな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:48:46 ID:YUC71hpZ0
>>225
着差にこだわってないだろ
シンボリクリスエスはあそこまでの実力を一度も見せたことありません

つまりあの実力は認められないんですね?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:49:41 ID:VIPyONV80
そりゃ有馬のまんまを認める訳ないだろ、JCではタップにやられてるんだし。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:49:52 ID:2uAsYSy70
例えばさ
ディープみたいに同期に着差つけてきた馬が古馬戦でG1未勝利馬にあっさり力負けした
3冠の着差はどう関係するんだい?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:50:27 ID:q41uaDS9O
どのG1馬も戦った相手は弱いってことだね
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:52:40 ID:I5AwhPFr0
一番大事なのはレースを勝ちきるだけの能力
2着なんてマイネルデスポットでもできる
よってウンス>>>ジャパン

不確定要素満載な掲示板外の馬を引き合いにだしても仕方ないので排除
だから着差を考慮するなら力を出し切った可能性が高い上位馬だけで判断すればいい
よって2着馬に付けた着差
ウンス3馬身半>>ディープ2馬身>>>この下にジャパンとかスペとか

1戦のみの評価なら走破時計も必要な要素
よってウンス>>>ディープ>>>この下にジャパンとか

結論
菊花賞限定ならウンス>>>ディープ>>>>ジャパンとかスペとか


反論はいらないし認めない
終了
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:53:28 ID:YUC71hpZ0
>>229
答えてよ

あの実力は認められないんですね?
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:53:38 ID:326fHU9Q0
イングランディーレ最強
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:54:34 ID:YUC71hpZ0
>>229
むしろそっちが認められないほうだろ
それ以外全部楽勝なんだから
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:54:55 ID:2uAsYSy70
JCにジャパンが出走せずディープが有馬で完勝
翌年ジャパンが惨敗つづき

これならジャパンは激走かもな
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:56:00 ID:2uAsYSy70
>>234
ハーツ以外にな
ハーツがドバイ、キングジョージ惨敗ならハーツの激走だな
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:56:02 ID:YUC71hpZ0
つまりレース単体で発揮する能力が違うことを否定するんですね?
他のレースを理由に菊で相当走ったことを否定するんですね?
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:56:37 ID:YUC71hpZ0
>>236
答えたくなさそうだね
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:58:22 ID:2uAsYSy70
>>232
何が答えてだ?あん?
まずお前が先に俺が質問した
着差理論が世代が離れてる馬を比較するのに有効な手段か

はっきりイエスかノーか答えてからだ
イエスと答えたらその理由もはっきりとな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:59:08 ID:2uAsYSy70
>>238
まず答えろ

答えてやるから
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:59:13 ID:YUC71hpZ0
>>236
おれはそもそも激走も凡走もあると考えてるからね
リンカーンとも小差のディープに勝っただけ

ジャパンみたいにちぎって負けてたら悔しかった
ハーツを大して強いとも思わなかったしディープの凡走で助かった
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 13:59:22 ID:sduXXv2e0
>>226
違うよ、上位に並んだ馬が強いんだろ
宝塚だとマック>パーマー>>>>5馬身>>>ディープ
5馬身の間にはイクノディクタス、オースミロッチ、カミノクレッセと粒揃いだぜ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:00:45 ID:YUC71hpZ0
>>240
早く答えてね
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:03:06 ID:iDF7pBMcO
とりあえず菊限定ならウンス>>>ディープまでわかった
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:03:44 ID:2uAsYSy70
>>243
お前はそうやって逃げるから会話が成り立たないんだよ
お前からだ

それとも穴だらけの着差理論をしってるから
逃げてるだけなのか?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:03:44 ID:o1LIlinU0
本当に馬鹿だな。

ウンスの凄いところは菊花賞を逃げ切ったって事だろ。
逃げ切れるレースじゃないからな。それであの時計。強いよ。
菊花賞の内容だけでウンス>>>ジャパン
10馬身くらいの差が付くよ。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:04:55 ID:YUC71hpZ0
>>245
さっさと答えろや、はいかいいえで
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:05:58 ID:ve6R+IRO0
  JRA平地 地方 海外  合計
95世代 55勝 +15勝      070勝
96世代 77勝 +16勝      093勝
97世代 87勝 +44勝 +5勝  136勝
98世代 83勝 +28勝 +4勝  115勝
99世代 89勝 +28勝      117勝
00世代 63勝 +29勝 +4勝  096勝
01世代 68勝 +27勝      095勝
02世代 95勝 +36勝      131勝
03世代 77勝 +39勝 +1勝  112勝
04世代 63勝 +22勝 +5勝  089勝
05世代 73勝 +28勝 +1勝  102勝
06世代 49勝 +05勝 +1勝  055勝
07世代 33勝 +03勝      036勝
08世代 01勝 +01勝      002勝
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:08:02 ID:2uAsYSy70
>>247
答えるから
まず先にお前が答えるのが筋

次のレスで答えがなかったら
着差理論はデタラメダと認めるからね

必ず答えるように
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:08:07 ID:ve6R+IRO0
古馬重賞勝ち数÷6歳末までに行われる古馬重賞数(中央のみ)
95世代 0.211
96世代 0.300
97世代 0.330
98世代 0.310
99世代 0.328
00世代 0.233
01世代 0.247
02世代 0.345
03世代 0.277
04世代 0.223
05世代 0.254
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:08:50 ID:2uAsYSy70
理由もだよ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:10:26 ID:ve6R+IRO0
世代別年度別重賞勝利数

    84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08
84年 04
85年 24 07
86年 10 31 10
87年 09 16 30 03
88年    07 19 23 08
89年    04 09 14 30 02
90年         09 21 25 04
91年         03 06 10 35 05
92年           01 07 25 20 07
93年              01 11 16 27 05
94年              01 03 07 15 25 11
95年                   04 04 23 23 06
96年                   01 05 11 23 19 08
97年                        02 09 18 32 12
98年                        01 03 07 20 33 08
99年                             03 09 18 41 04
00年                               01 14 17 30 04
01年                               01 09 12 29 18 07
02年                                  01 02 21 23 21 06
03年                                    03 05 13 18 29 07
04年                                         03 15 31 23 04
05年                                         03 04 16 22 25 04
06年                                            01 11 18 16 21 11
07年                                            01 02 05 12 37 17 06
08年                                            01    02 06 11 21 26 01
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:11:11 ID:fOH5NxZU0
日本競馬はブライアン〜エアグルーヴあたりが人気のピークで
レベルが一番高かったのはタイキシャトル〜ジャンポケあたりだな
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:13:16 ID:2uAsYSy70
重賞でひとまとめにしたものは強さを的確に表したものじゃないんだよね
なぜなら本気度(調整、距離適正は計るなど)変わってくるからね
G1だけの方がわかりやすい
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:13:18 ID:9vRSVmXK0
>>249
何言ってんるんだこの人
レース単体で考えるのが普通だからw
あんたが間違ってるよw
さっさと間違い認めろよwクリみたいに激走する場合もあるってことをさw
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:13:45 ID:fOH5NxZU0
ジャンポケはJCまでのやつね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:15:42 ID:ve6R+IRO0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。
84世代  (◎◎◎◎◎) {◎}
85世代  (◎◎◎◎○)
86世代  (◎◎◎○○○) {◎○○}
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○) {◎◎○○○○○} ◎◎○○
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) {◎◎◎◎○○} ◎◎
91世代  (◎◎◎○○)
92世代  (◎◎◎○○○○○○) {○} 
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○) {◎○}
94世代  (◎◎◎◎○○) {◎◎}
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××) {◎●×} ◎
96世代  (◎◎○○●△×) {◎△} △
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××) {◎◎○○●×} ○× 
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××) {◎◎○○○△} ○
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××) {◎◎◎◎◎◎◎××} ◎◎◎
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) {○○□×}
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) {◎◎×}
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××) {○○○○××} ○○
03世代  (◎◎◎◎○●●××××××××) {◎●●××}
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) {☆◎◎○○△××}
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△×××××××××) {○△} △
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○△×) {◎◎◎◎●○}
07世代  (◎○○○●●×) {◎●}
08世代  (●)
90年スプリンターズSGT昇格
96年高松宮杯GT昇格
97年フェブラリーSGT昇格、交流GT認定
99年香港カップGT昇格
00年JCD創設 香港マイル、香港ヴァーズGT昇格
06年ヴィクトリアマイル創設
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:16:13 ID:2uAsYSy70
>>255
はぁ?
そのレース単体を世代が離れてるものを比較して
ジャパン>>ウンスと出してる理論をきいてるんだが

次レスまで猶予あたえるよ

はやくね
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:22:04 ID:9vRSVmXK0
だったらあんたダイユウサクの激走を世代で否定してみろw
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:24:20 ID:2uAsYSy70
はい論破完了

ID変えたのかどうか知らんがどうしようもない人だね
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:37:57 ID:9vRSVmXK0
人間違いするなよw
あんた世代だの言ってたな?
マイネルデスポットのすごさを語ってくれw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:43:09 ID:o1LIlinU0


お 前 ら 必 死 す ぎwwwwwww

263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:44:14 ID:o29ZZyjq0
>>261
マイネルデスポイットのすごさ
1 500万下した勝ってないのに菊花賞2着
2 鞍上太宰なのに菊花賞2着
3 父ペンタイアなのに菊花賞2着
4 後に交流重賞で9着だったけど菊花賞2着
5 引退レースは準オープンで殿負けだったけど菊花賞2着
264263:2008/11/17(月) 14:44:48 ID:o29ZZyjq0
ぐあwww
デスポイットってwww
デスポット(´・ω・`)
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:48:00 ID:2uAsYSy70
>>261
人違い?あ、ごめんね

おつかれ

266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:52:33 ID:9vRSVmXK0
はい逃げたw
世代でマイネルをほめれずw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:55:57 ID:2uAsYSy70
>>266
お前から何にげるの?
マイネルデスポイットなんか知らんし
ジャパンも来年ぐらいに忘れるな
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 14:56:55 ID:2uAsYSy70
ジャパンやセンスやナリセンを知ってるのは5年後にディープ基地だけだろうな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 15:14:43 ID:gANzJZnO0
世代で言うとデスポットはどうだってきいてんのw
世代の力であの二着を測ってくれw
逃げてないでw
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 15:21:10 ID:2uAsYSy70
だから知らないんだよそんな馬w
だから計るもどうもどうでもいい

ただ事実はさっきの奴がこの場にいないこと
わかるよな?w
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 15:25:31 ID:gANzJZnO0
それこそしらねえよw
世代世代言っててデスポット知らないってなめてんのかw
強い世代の菊二着馬だよw
調べて評価してみろw
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 15:30:09 ID:muU7LcNgO
ウンスは前走、京都大賞典で大逃げをかまし当時最強ステイヤーのブライトをスタミナでねじ伏せた。
古馬でさえ大逃げを許せば差し切れないんだから、後続はそれなりについていかなければならない。そしてグリーンベルトは菊花賞レース前からあるのは分かっていたわけで、そこをウンスに走らせるわけにはいかなかった。
結果、ウンスからそう離れない位置をキープし、直線前に詰めなければいけなかった。スペも自身が一番人気とはいえ、逃げ馬かつ一度は後塵を拝した相手としてウンスを意識していた。
もちろんウンス側にもそれは分かっていたわけで、だからこそ後ろからの切れる末脚を封じる為に後続のスタミナが削れるようスローには落とさず、スタミナとスピードで直線グリーンベルトを奪ってレコード。

一方のジャパンは前走も特に目立たず、当日は配当がプラスにならない程の単勝人気を集めたディープだけが注目される。
そんな中、スローで逃げたゲイトの真後ろという絶好の位置で追走。他馬はもちろんディープ以外眼中無し。ディープを倒す気があるのか、二着狙いなのか、すくんだままで離れた先頭の2頭を楽に逃がさせる。
ディープが動くとやっと流れが変わったが、沈んだゲイト(距離長い?)を尻目にスタミナを温存して絶好の抜け出しをみせたジャパンには届くわけなく、差は大して縮まらず。


巧い(いい)競馬と強い競馬は必ずしも同じではないよね。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 15:32:27 ID:2uAsYSy70
wと(笑)の違いか

みっとねーな

まぁさっきの奴出てきて俺の質問に答えてくれたら
答えてやるよ
まぁ16時でおれはいなくなるがな
来てくれればいいなw
できれば同時になw
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 15:56:42 ID:XvSBMtwr0
菊花賞ではシクセンもローゼンもカネトシガバナー(笑)級かそれ以下の走りだろ(馬場差、タイム、上がりを考慮して)
カネトシ タイム3:05:0 上がり35:1
ローゼン タイム3:05:6 上がり34:8
シクセン タイム3:05:7 上がり34:2
馬場の恩恵もあるのによく見たらカネトシ(笑)以下の走りのローゼン(爆笑)とシクセン(爆笑)
この爆笑の2頭にたったの4馬身しかつけられなかったアドマイヤジャパン(笑)
キングヘイローでもローゼン(爆笑)シクセン(爆笑)より強い走りしたカネトシ(笑)に6馬身差をつけてるんだけど(大爆笑)
キングヘイロー>>>アドマイヤジャパンになってしまったね
というかローゼン(爆笑)シクセン(爆笑)はなんであの高速馬場、ペースで33秒台の足がつかえないんだよ・・・雑魚すぎるだろ


馬場差05>98だと思われる理由
ttp://db.netkeiba.com/race/sum/08/20051023/
ttp://db.netkeiba.com/race/sum/08/19981108/
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 15:59:45 ID:K4QGgLGdO
>>272
ウンスは逃げ一辺倒なら良かったのにな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 16:59:14 ID:BvZflhCf0
カネトシガバナーか懐かしいなw
カネトシもなんか重賞勝ってた気がした
05世代はカネトシ以下で切磋琢磨してたんだな、納得
277へなちょこ定魔王 ◆DGh6brSoEo :2008/11/17(月) 17:03:39 ID:hPgPpKRD0 BE:146531726-PLT(15002)

         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <へiンヽ  ;'i"ィへiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

へ な ち ょ こ 定 魔 王 の 巡 回 で あ る !
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:11:26 ID:GIHMUS2S0
でも実際、馬同士の力量差なんてわからんよ
勲章の数=実力 ではないからね
突出した馬がいる世代は低レベルって呼ばれるのが2chだし
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:19:58 ID:oZyWG0uYO
予想通りディープ基地は涙目逃走したかwwwwwwwww
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:29:07 ID:XBZuIj62O
>>274
アドマイヤジャパンは古馬重賞で全く通用しない古馬条件級の駄馬。
古馬重賞>>>>>>>>>>>>一秒の壁>>>>>>>>>>>>>>>あどまいやじゃぱん(笑)

メジロランバートは菊花賞後の古馬準オープンを圧勝する古馬重賞級の馬。

古馬重賞級メジロランバート>>>>>>>>>>>>>>>越えられない重賞の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あどまいやじゃぱん(笑)

つまり
メジロランバート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない重賞の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>あどまいやじゃぱん

これは正しいということですね(^_^)v
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:33:27 ID:YUC71hpZ0
情けなさすぎるな
どうせそんなもんだろうとは思ったが
結局はいかいいえですら答えられないのか

終わってるな


結局菊花賞馬のくせに菊での走りの強さをまったくアピールできない
ウンスの弱さに同情するだけでこのスレは終わりそうだ

ぶっちぎりまくりのジャパン>>>>>>>>>誰も擁護してくれないかわいそうなウンス

282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:35:01 ID:YUC71hpZ0

アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:36:05 ID:YUC71hpZ0
掲示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身


ウンスは弱すぎた
ジャパンにも勝てないほどに
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:38:09 ID:YUC71hpZ0
>>280
実績ではディープに一生勝てません

かわいそうだけど
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:41:04 ID:K6YAu4CI0
出ている意見

アドマイヤジャパン>セイウンスカイ
メジロランバート>アドマイヤジャパン
マイネルデスポット=アドマイヤジャパン

∴メジロランバート>アドマイヤジャパン&マイネルデスポット>セイウンスカイ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 17:41:36 ID:YUC71hpZ0
菊花賞のウンスの走りはこんなに凄いんだ!!!!!!!

というアピールが0なので募集してます
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:09:49 ID:o1LIlinU0
>>286
時計、着順。
菊を逃げ切った事が凄い。

ていうかお前早く病院行って来いよ。

288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:20:46 ID:+f2kfXTz0
トケイ、チャクジュン、ニゲキッタコトガスゴイ


これはひどいwwwwwwww
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:22:48 ID:YUC71hpZ0
掲示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身


セイウンスカイの菊の走りを誇れる人

募集中です!!!
なんと未だに0人です!!!
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:29:24 ID:zsbIXYfrO
別に菊はジャパン>>>>ウンスで良いんじゃない?
その代わりトップローモンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープも確定するが
更に他のレースもディープが大したことない証明になっちゃうけど
敢えてディープ基地がその理論を通したいと言うなら仕方ないよな
まあ自らディープがラキ珍であるということを証明したいなら仕方ない
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:29:27 ID:/mXdZ5S30
おれウオッカのダービーから始めたニワカだけど、
正直史上最強はディープで2番手がウオッカだと思う。
ウンスがどうとかいってる懐古厨は競馬板に必要ないよ
アドジャの方が100倍強いし。アドジャもダスカには負けるけどw
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:29:35 ID:XBZuIj62O
またまた出ましたディープ基地の得意技
『アーアーキコエナイ、アーアーキコエナイ』

ディープ基地コピペ連投でファビョリ過ぎwww
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:31:09 ID:YUC71hpZ0
いつになったら

『ウンスの菊のここがこんなにもこうでコレだけすごんいんだ!!!』



というロジックを見れるんでしょうか
悲しいです

誰にも誇ってもらえないウンス悲しいです
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:31:11 ID:XBZuIj62O
>>291
釣りをしたいなら餌ぐらいつけろよw
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:31:57 ID:YUC71hpZ0
掲示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:33:17 ID:YUC71hpZ0
アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:36:11 ID:CmGEmbSe0
ジャパンすごいな
ここまであからさまな着差ついてると本物だな
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:38:33 ID:NOcExl36O
>>291
酷すぎて釣りなのかわかんねぇぞw
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:40:27 ID:94p4W0DbO
なんだ寝藁基地がいろいろやってるだけか
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:40:52 ID:0W4z8xJh0
俺はディープ基地が正しいと思う。実際にジャパンはすごいデータを持っている。
筋を通すならジャパンの凄さを認めながらそれを上回るデータなり根拠なり持ってくるべき。
それができないなら負けを認めるべき。実際ウンスはそんなに強かったとは思えない。
それはここにいるアンチディープがウンスを馬鹿にしてるから。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:43:08 ID:YUC71hpZ0
否定しか出来ないやつは怖くない

ディープ基地やってるといつも思う

ディープは弱い、ディープはラキ珍
怖くない

恐れるのはディープを上回る馬持ってこられること

だからディープ基地やってると怖いことが無い
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:46:52 ID:pcTUSB34O
まだやってたのか

グラス最強すぎて我慢できない!
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:47:01 ID:9A7pX1pc0
アドマイヤジャパンは強さ的にはシーバードに匹敵すると思う
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:48:06 ID:S96WW9m2O
ジャパンカップでゴミみたいな競馬してただろWWW駄馬
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:49:20 ID:9A7pX1pc0
ジャパンカップは内容では完勝していた
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:49:34 ID:gkanNqrTO
ヒカルタカイが最強になるスレだな
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:50:59 ID:zsbIXYfrO
>>300
ディープ基地の着差理論を認めるという事はイコール
トップローモンド>>>>>>>>>>>>>ディープを認めると言う事だが
逆に聞くがディープ基地はディープがトップローモンド以下
という事に納得してるのか?
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:51:23 ID:fOH5NxZU0
ストーミーカフェと一緒にボロ負けしてたな
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:51:47 ID:pcTUSB34O
>>303
バカだな、日本馬でシーバードに勝てるのはグラスだけじゃないか

グラス最強
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:52:42 ID:7iFQxqvg0
アドジャは菊でディープに挑んで燃え尽きたんだろうな
ドリパスにも同じことが言える
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:54:15 ID:sduXXv2e0
ちくしょう、菊のセイウンスカイのどこがすごいのかわからねえ。
大逃げして日本レコードで勝つくらいしかできてねえ。
それに比べてアドマイヤジャパンは、怪物ディープには負けたがスローペースなのにアドマイヤフジを11馬身も離してやがる。凄すぎる。
タイムは遅いのにアドマイヤフジを11馬身も離してる。11馬身も離しているのにタイムは遅い。何故だ?凄すぎる。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:54:18 ID:/mXdZ5S30
>>310
強いドリパスと雑魚アドジャを同列で語んなニワカ!
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:56:11 ID:7iFQxqvg0
>>312
確かアドジャの菊とドリパスのJCの着差ほとんど同じだぜ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 18:56:28 ID:XBZuIj62O
>>301
いつまで『アーアーキコエナイ』をするつもりなんだw
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:00:06 ID:XtKiZF61O
>>274で結論でたな
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:08:25 ID:0W4z8xJh0
だとしたらやっぱりウンスってあんまり強くないんだな。
メジロランバードやエモシオンとタイム差あんまないし。
ジャパンの方が強いな。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:09:14 ID:XBZuIj62O
>>315ディープ基地に成り代わり
『アーアーキコエナイ』
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:28:06 ID:YUC71hpZ0


いつになったらウンスの菊の強さを語ってくれるの?


319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:32:44 ID:ECxI46fe0
セイウンスカイ 3.03.2
ディープインパクト 3.04.6
アドマイヤジャパン 3.04.9

菊での結論 : ウンス>>>>>ディープ>>ジャパン
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:36:45 ID:OlNFpQY40
アドマイヤジャパンにぶっちぎられたローゼンクロイツ>セイウンスカイのライバルスペシャルウィークが勝てないグラスワンダーですら敵わないサイレンススズカ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:46:50 ID:muU7LcNgO
3スレ見てて、都合の悪い話を一切聞かないディープ基地の凄さに戦慄した。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:47:00 ID:XBZuIj62O
>>318
おいおいw
お前マジで最期まで
『アーアーキコエナイ』『アーアーキコエナイ』
で押し通すつもりかよwwwww
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:50:16 ID:g+k+n58NO
>>321
自閉症の症状らしい 昨日テレビでやってた
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:52:35 ID:0W4z8xJh0
おれはリアルに>>319ぐらいしか誇れなさそうな98基地に哀れみを感じる
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:53:15 ID:l3NU90K1O
アドジャと六感は強いよ。
インティより大成したかもな。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:57:36 ID:YUC71hpZ0


で、いつになったら菊のウンスの凄いところ教えてくれるの?


327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 19:58:14 ID:YUC71hpZ0
掲示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身


アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:02:21 ID:ECxI46fe0
最弱世代の駄馬が更に上をいくゴミ馬に付けた差を語ってどうすんだw
馬鹿なの? 死ぬの?

セイウンスカイ 3.03.2
ディープインパクト 3.04.6
アドマイヤジャパン 3.04.9

菊での結論 : ウンス>>>>>ディープ>>ジャパン
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:02:29 ID:egWUzZxZ0
周りが糞低レベルなおかげで重賞勝てたラッキー珍馬
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:04:37 ID:YUC71hpZ0


で、いつになったらウンスの凄いところを語ってくれる神が現れるの?


331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:05:13 ID:T0uJPsJL0
アドマイヤジャパン=











ビンゴカンタ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:18:33 ID:ECxI46fe0
駄馬はゴミ馬に着けた差を誇っていろよw

セイウンスカイ 3.03.2
ディープインパクト 3.04.6
アドマイヤジャパン 3.04.9

菊での結論 : ウンス>>>>>ディープ>>ジャパン

333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:40:38 ID:7iFQxqvg0
ジャパンもまさかこんな語られるなんて思ってもないだろう
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:42:39 ID:9PyyN4jc0
典が乗って2着。
典が乗って1着。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:44:57 ID:bXyuKLiKO
馬体がしょぼかった
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:51:36 ID:I5AwhPFr0
>>330
一番大事なのはレースを勝ちきるだけの能力
2着なんてマイネルデスポットでもできる
よってウンス>>>ジャパン

不確定要素満載な掲示板外の馬を引き合いにだしても仕方ないので排除
だから着差を考慮するなら力を出し切った可能性が高い上位馬だけで判断すればいい
よって2着馬に付けた着差
ウンス3馬身半>>ディープ2馬身>>>この下にジャパンとかスペとか

1戦のみの評価なら走破時計も必要な要素
よってウンス>>>ディープ>>>この下にジャパンとか

結論
菊花賞限定ならウンス>>>ディープ>>>>ジャパンとかスペとか


反論はいらないし認めない
終了
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:52:17 ID:xDfYxn0DO
あのディープに負けたくらいだから駄馬だろ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:54:30 ID:94p4W0DbO
菊花賞に関してはイプラ使ってなかったらジャパンが勝ってたかもしれないな
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 20:56:52 ID:tmHYb7g1O
ウンス3歳で古馬に勝つ
ジャパン3歳で古馬に負ける
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 21:11:11 ID:K/rEn4xb0
実力はテイエムオペラオー級だったな
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 21:12:10 ID:R6LYOOKa0
菊に限ればアヤパンはかなり強かったんじゃね?
ただシクセンはいくら追い込み馬だからといっても後ろすぎ
サクセンに2キロもらってハナ差の馬をちぎっても褒められないと思う

それより>>274をどう見ても98の方が馬場がよかったように見えるんだがw
ディープの春天は史上最速の馬場だったとは思うが
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 21:13:09 ID:pkYOR3+40
人気薄の時しか来てないだろ
こういう死んだふりして上手く乗るの大好きだよな横典は
最初から着狙いだから2着までという糞騎乗なんだけど
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 21:22:13 ID:fVvQAK6IO
アドマイヤジャパンの比較相手として
テイエムオペラオーやセイウンスカイが出てくるスレは
日本広しといえども、そう多くはないなwww
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 21:26:19 ID:TJYrsdmIO
アドマイヤジャパンは
トーホウシデン、アイポッパー、ジョービッグバン、ダービーレグノ
ゲイリートマホーク、ダイワカーリアン、ダイワテキサス、テンザンセイザ、ミヤギロドリゴ、サイレントハンター
あたりと激戦を繰り広げてたと思うよ
G1で三着に来れるか来れないかレベルのかなり強い馬
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 21:31:52 ID:fVvQAK6IO
>>344
かなり評価が高いな。おれはメジロベイリーの
晩年のような競馬を見せてくれていたと思うな。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 21:48:53 ID:oZyWG0uYO
アドジャはヒダカブライアンくらいだろ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 22:22:47 ID:k69r7AHy0
>>295
なんか世代の弱さを象徴しているデータだなw
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 22:26:03 ID:TJYrsdmIO
着差でいうならゴーカイやランドパワーも凄そう
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 22:38:57 ID:D2T9fXAk0
単走になった=着差無限大のハイフライヤーが世界最強馬
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 00:58:06 ID:/2fiqG5z0
誰にもほめてもらえないウンスの菊花賞(笑)
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 01:05:33 ID:BPo/O2M/O
とりあえず菊でもウンス>>>ディープまでわかった!
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 01:19:46 ID:Hz5VpRup0
ウンスがジャパンの競馬したら34秒前後で上がってディープ終了
アドジャなんてキングヘイローにすら負けるわw
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 01:22:34 ID:+6zeeOb4O
ドリジャのほうがまだ上
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 01:24:18 ID:iYYYQsNJO
シックスセンスの方が強い
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 01:39:42 ID:9zgsIBsE0
とりあえずウンスのどこがすごいのか聞きたい
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 02:24:25 ID:+OcdZRMY0
☆ここまでのまとめ☆

示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身


アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 02:28:06 ID:+OcdZRMY0
☆ここまでのまとめ☆

98基地の主張

セイウンスカイ 3.03.2
メジロランバード3.03.7
ディープインパクト 3.04.6
アドマイヤジャパン 3.04.9



98基地の主張はさみしい印象!巻き返しはあるのか!?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 02:43:38 ID:UsVyHpi3O



ここまで05年世代クラシック組の低レベルを否定する意見無し

359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 03:01:20 ID:1jfCVhX10
ジャパンの菊はまさに展開がはまったにつきるんだが。
長距離で楽逃げさせてもらえると、展開がはまれば
ああいうふうに前にのこれる、もしくはにげきってしまう
ことができるってのを証明したに過ぎない。
ただ、これはある程度馬に実力がないとできないから
そういった意味ではジャパンをほめてもいいかと。

あと、菊のウンスも同じようなもんだよ。
あれも楽逃げさせてもらった結果。
加えてスペの凡走もでかい。
エモシオン、ランバード、キングヘイローらとほぼ差がなく
ゴールしてることからみてもスペが走ってないのはあきらかだし。
キングは長距離はさっぱりだろうし。
でもウンスはそれでも3馬身以上はなして勝っているから
文句は言えないけどね。
ただ過大評価されてるのは否めない。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 03:03:28 ID:PRkebgNcO
少なくとも菊花賞の内容はジャパン≧ウンス>スペ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 03:07:10 ID:BPo/O2M/O
とりあえず菊でもウンス>>>ディープまでわかった
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 03:13:29 ID:UsVyHpi3O
ウンス・一番人気スペに警戒されながらレコードで圧勝
スペ・勝ったウンスが強すぎたとはいえ府中以外では脆さを見せることを露呈
ジャパン・ノーマークで楽に先行するも平凡なタイムと平凡な上がりで完敗


ウンス>>>スペ>>>>>>>>ジャパン
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 04:05:02 ID:8M16jQ1b0
リンカーンよりも下
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 04:27:46 ID:BPo/O2M/O
とりあえず菊でもウンス>>>>ディープまでわかった!
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 04:31:49 ID:j0ucT8eIO
なぜアドマイヤジャパンなのか。
過小評価のアドマイヤといえばムーンが筆頭だと思うのだが。
366小林マーシー:2008/11/18(火) 04:55:52 ID:Ts1yNu2mO
ジャパンはデグラーデアにすらさされたから
暮れのGIは厳しいかな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 05:36:52 ID:5Gx/ZpHJO
マイネルデスポットと同じだろうに
前後で全く凡走ばかりでG1級の力は無いでしょうよ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 07:47:37 ID:vs/yIqeHO
>>344
その中でもダイワ2頭とアイポは抜けてる気がする
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 10:53:29 ID:K3DEV3ZP0
掲示板外の弱い馬につけた着差って初めて見たけど何の意味があるんだ?
弱い馬をどれだけ打ちのめしたかで強弱を測るなんて、どこかの国の人が考えそうだな

☆まとめ☆
ジャパンが強い理由
弱い馬に大差勝ち
          以上

ウンスが強い理由
@一着(←これで終了なんだが)
Aレコード勝ち
B本馬のそれまでの活躍とそれからの活躍
C抑えた馬たちのそれまでの活躍とそれからの活躍
Dマークされての逃げ
E…(比べる相手が相手だからきりがない)

弱い馬にどれだけ圧勝しても、一線級に入るとどうなるかって参考動画張っとくね
ちなみに、参考馬はジャパンが逆立ちしても薬使っても勝てない名馬だから
http://jp.youtube.com/watch?v=ZILxi4gc5Z0
http://jp.youtube.com/watch?v=f4AQNb-ml90&feature=related
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 10:55:42 ID:YA02E8kq0
一番大事なのはレースを勝ちきるだけの能力
2着なんてマイネルデスポットでもできる
よってウンス>>>ジャパン

不確定要素満載な掲示板外の馬を引き合いにだしても仕方ないので排除
だから着差を考慮するなら力を出し切った可能性が高い上位馬だけで判断すればいい
よって2着馬に付けた着差
ウンス3馬身半>>ディープ2馬身>>>この下にジャパンとかスペとか

1戦のみの評価なら走破時計も必要な要素
よってウンス>>>ディープ>>>この下にジャパンとか

結論
菊花賞限定ならウンス>>>ディープ>>>>ジャパンとかスペとか


反論はいらないし認めない
終了
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 11:06:45 ID:4/+ZuYNsO
ウンス>ディープはないと思うけど、とりあえずジャパン>ウンスはないよな。

でもジャパンはそこそこ強い馬だった。いい馬だと思う。運がなさすぎた。ただそれだけの話。
まぁどんな馬もそうだけど、強くても勝たなきゃ意味がないんだよね。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 11:17:58 ID:u4FiJKqzO
要約すると
アドマイヤジャパン=ペインテドブラックやミスズシャルダンレベルのオープン馬
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 11:49:30 ID:i/jlctQOO
ジャパンはアドマイヤの中で最強だと思う。それ相手に三冠とは凄過ぎるぞ、ディープインパクト
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 12:11:28 ID:9cRmRStdO
アドジャが強いってwwwwww
05年のJC見りゃ普通の人は解るがな
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 12:15:48 ID:eYC/EtquO
>>373
アドマイヤ最強はどう見てもムーン
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 12:30:26 ID:3GMLqNcIO
ジャパンはその後古馬OPも勝てたか怪しいレベル
ヤマノブリザードとかと同等
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 12:35:21 ID:Sary2/FLO
春天のヒカルタカイが最強
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 12:41:36 ID:YS2jIQt80
アドマイヤジャパン最強って・・・・弟に既に実績で負けてるやん。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 12:51:09 ID:LOfVI5wmO
薬も雑魚
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:20:40 ID:D0iuKC8H0
☆ここまでのまとめ☆

示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身


アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身

381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:22:54 ID:D0iuKC8H0
357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 02:28:06 ID:+OcdZRMY0
☆ここまでのまとめ☆

98基地の主張

セイウンスカイ 3.03.2
メジロランバード3.03.7
ディープインパクト 3.04.6
アドマイヤジャパン 3.04.9

逃げ切って一着だったから
レコード勝ちだったから


98基地ピンチです!!!
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:26:46 ID:6M3p+EiVO
じゃあディープはソングにちぎられてるな
ソングオブウインド最強で終了
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:29:59 ID:YA02E8kq0
>>380>>381
一番大事なのはレースを勝ちきるだけの能力
2着なんてマイネルデスポットでもできる
よってウンス>>>ジャパン

不確定要素満載な掲示板外の馬を引き合いにだしても仕方ないので排除
だから着差を考慮するなら力を出し切った可能性が高い上位馬だけで判断すればいい
よって2着馬に付けた着差
ウンス3馬身半>>ディープ2馬身>>>この下にジャパンとかスペとか

1戦のみの評価なら走破時計も必要な要素
よってウンス>>>ディープ>>>この下にジャパンとか

結論
菊花賞限定ならウンス>>>ディープ>>>>ジャパンとかスペとか


論破完了
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:37:35 ID:LhHaSJ6g0
二着なんてミホノブルボンでもできるで済ましちゃったらやっぱ駄目だからね
一馬身ちょっとしかちぎれなかった馬とライスをひとくくりにできないからね
メジロと互角の駄馬三馬身ちぎったからウンスが上ってやると不公平だから
上位だけだと見えない部分が多い
つまり全馬どれだけちぎったかを掲示板に乗れなかった駄馬で統一してるわけだね
それでも多少不公平感はあるが05フジ98ダイワと考えると05の方が不利だね
仕方ない、ジャパンの勝ちだ
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:39:18 ID:LhHaSJ6g0
一戦のみの評価なら走破時計も重要

意味不明
説明がいるねこれは
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:42:13 ID:yLiFGgBoO


ウンス>スペ>ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アヤパン>利一
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:45:09 ID:i/jlctQOO
本気か!?ウンスがジャパンより強いなんて…
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:47:29 ID:YA02E8kq0
>>384
不確定要素満載な掲示板外の馬を引き合いにだしても仕方ないので排除
だから着差を考慮するなら力を出し切った可能性が高い上位馬だけで判断すればいい
よって2着馬に付けた着差
ウンス3馬身半>>ディープ2馬身>>>この下にジャパンとかスペとか

論破完了

>>385
基本的に執行時期が変わらないレースでの時計比較は重要
仮にウンスがジャパンの位置にいたとしても
ディープは馬体すら合わせられていない計算になる

論破完了
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:51:34 ID:LhHaSJ6g0
>>388
だから上位馬だけじゃ測れません
ブルボンに一馬身とデスポットに一馬身が一緒になっちゃうからね

駄馬で統一する方が公平
それは出てるランキングでも証明されている

タイムに関しては馬場、展開なんて違うわけだから単純比較できるわけもない
まあ分かってて言ってるだけだと思うけど
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:56:32 ID:gLDWX3SjO
サダムイダテン>ジャパン
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 13:58:25 ID:YA02E8kq0
>>389
着差に関して
道中の不利・故障等の要因もあるため掲示板外にいる馬との比較は意味なし
最も力を出し切っている可能性が高い上位馬での比較の方が「よほど公正である」

論破完了


タイムに関して
もちろん展開・馬場にも大きく左右される
しかし近年の菊花賞は時期が繰り上がっているためウンスの時期よりも馬場全体の痛みが少ない
それでもディープが時計面でウンスを超えられる要素が全く無いのだから仕方がない

論破完了


では勝利したところで仕事してきます
392近藤利一:2008/11/18(火) 14:13:39 ID:LFmVabjq0
ディープがいなければ・・・
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:20:06 ID:JVv0zykH0
ボールドエンペラーとかオースミブライト的な存在
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:20:59 ID:i/jlctQOO
ジャパンは歴代菊花賞馬の中にも割って入れるぐらい強いのに、過小評価されている

ディープインパクトがかわいそうだな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:25:59 ID:nehvPFpAO
んだんだ。ウンスなんかジャパンの足元にも及ばねぇよ(笑)
これ競馬板の常識な(笑)
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:34:33 ID:uNAHBjSF0
どう考えてもディープ基地の意見の方が説得力あるな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:38:13 ID:2aBrGGrtO
もっとも有利なのは逃げ馬です。
逃げ馬だけならタイムで比較できますね。
自分でレース作ってるんですから。
馬場差あったとしても絶望的なタイム差ですね。
ウンス>ジャパンは確定しました。
あくまでも逃げ馬だけですが。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:49:08 ID:3zdVWZ2M0
馬場差見る限り98は05より速いけどね
ジャパンは強い
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:54:15 ID:EwxCYQrP0
メジロなんかがあのタイムで走ってるのにタイムで評価されようとかウンス基地は頭悪いんじゃない
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 14:59:46 ID:4Sn+kGNeO
誰かノリに聞いてこいよ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 15:03:49 ID:p4oCq9BY0
>>391
掲示板外って言っても6着だろ?五頭にしか先着されてない馬に故障ってどんなんだよw
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 15:15:13 ID:If1XvBOk0
長距離でスローなら先行してる伏兵が台頭するのはよくある。

菊だけなら
セイウン≧メイン>>>>>>>ジャパン≧デスポット

騎手考えたら デスポット>ジャパンかも。

皐月までの馬だったと思う。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 15:47:22 ID:LXAynhBp0
ウンスって全然すごくないな
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 16:36:49 ID:drVw3g1s0
ジャパンが強いって言っている人は当然JCでも馬券買ったのか?w
てか現役時競馬をやってたのかも怪しいなw

菊直後は古馬相手にも通用すると幻想を抱いている奴もいたが、
JC見てほとんどは目が覚めたと思うんだけどな。
ノリも菊直後は古馬にも通用すると言ってが、
JCの後に力が及ばないと素直に認めてたぞ。

未だに認められない奴は何なんだw
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:06:46 ID:PQtUjGRg0
ジャパンのJCけなしたり他のレースけなしたりする前にウンスの菊をほめてやれよ。
そのジャパンよりしょぼいことバレてんぞ。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:09:43 ID:zKgAGca+0
>>398
全体のレースからだすと
05>>98になるんですけど
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:15:00 ID:eOqBUlib0
ディープ基地って盲○(自制)が多いね。
いつまで通用しない理論を語ってるんだか
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:33:49 ID:13eJjsl9O
このスレディープ厨の巣窟だなw
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:38:39 ID:PQtUjGRg0
ウンスの何がすごいのかこのスレ読んでも一つも分からない。
どういうつもりなの?あほなの?
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:40:51 ID:jqmtaDdp0
ウンス基地無残すぎてワラタw
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:52:09 ID:LOfVI5wmO
ジャパンの弱さに嫉妬wwww
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:52:11 ID:ZPDo9+c8O
どう見てもディープ基地の完全敗北だな
涙目でトンデモ理論連呼してるだけじゃ負け犬の遠吠えにしか見えない
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:53:43 ID:PQtUjGRg0
涙目トンデモ理論でもいいからウンスの凄いところを説明してやれ。
今までひとつも出ていない。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 17:55:27 ID:aFNDzZgHO
ここ、アドマイヤジャパンの評価を見なおすスレじゃないのかよww
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:01:35 ID:PQtUjGRg0
前スレの流れ引きずってんだから別にいいじゃない。
出来ないなら出来ないでもいいんだろうけど。
まあ聞いてみたいわ。ウンスがただの雑魚に思えてくるデータもあるわけだしね。
何がすごいんでしょう?
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:02:19 ID:qpME9gAi0
チープなんてドーピングしてもウンスの時計にも内容にもはるかに及ばないのに、
さらにその駄馬に最高の競馬で2馬身もちぎられたコンビーフをGI級とは・・・。
アマノブレイブリー、バイロイト、ハイフレンドトライとぐらいだったら
いい勝負できるんじゃないのか。
もちろん、ノーマークで楽に競馬させてもらえればだけど。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:04:59 ID:PQtUjGRg0
それは分かったからじゃあウンスの凄さを教えてよ。
できないのかな?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:12:22 ID:o/ieZ//t0
☆ここまでのまとめ☆

掲示板外の馬につけた着差ランキング

一位ディープインパクト  13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身


アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:13:22 ID:o/ieZ//t0
98基地の主張

セイウンスカイ 3.03.2
メジロランバード3.03.7
ディープインパクト 3.04.6
アドマイヤジャパン 3.04.9

逃げ切って一着だったから
レコード勝ちだったから



98基地負けてます!応援求む!!!
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:13:31 ID:AfSu+TPv0
>>416
同意しすぎて何も言えない
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:17:35 ID:PQtUjGRg0
なんで無理なんだろうね?そんなに強い馬なら簡単だろうに。

>>418
ジャパンすごいな。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:19:02 ID:6M3p+EiVO
そもそも菊に限ってはタイムも着順もウンスに勝ってねーしジャパンは
そのジャパンを2馬身離して勝ったディープだって
ウンスより遅れること1秒弱
メインやソングとウンスを比較するならわかるがな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:19:34 ID:wHT6mX/U0
このスレでわかった事

マ イ ル C S は カ ン パ ニ ー 鉄 板
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:19:38 ID:PQtUjGRg0
ディープやナリブビワレベルでも後ろを離すってのは容易ではないんだな。
展開ありきでもジャパンは相当すごいのがよく分かるデータだ。
で?ウンスは?
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:19:53 ID:jqmtaDdp0
何日間も反レスないと思ったら
ウンス基地全員逃げたのか^^
426小林マーシー:2008/11/18(火) 18:23:30 ID:Ts1yNu2mO
普通にな。
ディープ
ウンス
ジャパン
の順だから。

いちいた騒ぐな
定時制乙
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:25:23 ID:aFNDzZgHO
>>415前スレ見てても、ジャパンが上に思えてるわけ?
着差理論の無意味が証明されてるのに?本当に『アーアーキコエナイ』ってやってるだけかよwww
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:27:58 ID:PQtUjGRg0
どうでもいい主観じゃなくてデータとかってないわけ?その強かったウンスとか言う菊花賞馬には。
過去の菊花賞に比べてこれだけすごいとかそういうの。
逃げきっただけじゃきついよな。ディープみたいに史上初めて上がり三ハロン最速で逃げ切った、とか。
なんかあるだろ、ウンスにも。ウンスの凄さアピールはないのか。
なんか聞きたいけどな。ないならないって言ってほしいし。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:29:54 ID:PQtUjGRg0
実際につけてる着差ってのは無意味ではないよ。
それは何もないウンスよりも。着差もタイム差もないウンスよりはすごいことだ。
で?ウンスは何がすごいの?
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:33:32 ID:PQtUjGRg0
「アーアーキコエナイ」は98基地じゃないの?

「ウンスの強さを教えてよ」←聞こえますか?聞こえますか?

「ウンスの凄いとこ教えてよ」←聞こえますか?聞こえますか?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:35:05 ID:PQtUjGRg0
お返事いつまでも待ってます。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:37:34 ID:eOqBUlib0








                      


                   −5年後−
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:39:16 ID:I49/zI7LO
正直菊花賞以外のGTでは全然いいとこなかったな
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:39:48 ID:aFNDzZgHO
>>272できちんと書いたけれど、無視されてしまったからなぁ。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:41:06 ID:7+UcRgj60
デスポットが引き合いに出されてるなw

菊は戦前から逃げ宣言してた訳で、馬券儲からなかった奴は能力見れない奴かもな

マイルチャンピオンシップの誘導馬でデスポットが抜擢されると良いな
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:46:27 ID:qpME9gAi0
>>428
だからタイムがあるだろw
レコードってのは史上最高って意味よ?
日本語わかりますか?

雑魚相手にGU勝っただけのシクセンとか
OPですら惨敗続きだったアウステルとか
GIでは勝負にすらならないフジにつけた着差でしか
示す所のないジャパンよりははるかに立派だわな。

もちろんそんな駄馬を2馬身しかつけられなかったディープは駄馬ですけどね^^
ドーピングまでしといて3着入線とか日本の恥ですね。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 18:46:32 ID:eYC/EtquO
>>434
アーアーキコエナイww


あんまりに的確で答えたくないようだな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:00:00 ID:UsVyHpi3O
ディープ基地の必殺技「アーアーキコエナイ」絶賛炸裂中だなwwwwwwwww
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:16:33 ID:1JlfKlnE0
>>272の長い文章読んだら結局レコードとしか書いてなくてワロタ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:17:05 ID:NPiIu+jPO
ここ迄見ると、
どうアドジャ寄りに見ても、ウンス圧勝だな。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:21:44 ID:1JlfKlnE0
後続のスタミナ削ってメジロに4馬身のウンスよりも
アドマイヤフジに11馬身以上つけたジャパンの方が明らかに強いな。
一応菊花賞馬という敬意を評しても
ディープナリブビワ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャパン=ウンスぐらいにはなるかな。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:29:46 ID:bkh74Z7x0
>>439
聾唖じゃなくて文盲なのかw
レコードは飽く迄オマケだよ。どこをどう読んでもレコードを根拠にはしていないだろう。

>>441後続のスタミナ削って〜
ちゃんと読んだかな?後ろも必死についてこようとしてるんだよ。完全にスルーされていた馬とは立場が違うの。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:30:03 ID:+MRMAtN8O
アドマイヤジャパン(笑)
インティライミ(笑)以下だろ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:31:39 ID:stmBDGzM0
ガッチガチの一番人気だったならともかくウンスは特に競りかけられたわけでもないし
逃げ切ったのは立派だけど数字に残るものがないからジャパンに比べるとアピール度がないね
ジャパンは過去二十年の歴史でも明らかにすごい着差つけてるから展開含めてもむちゃくちゃすごい
ジャパン>ウンスかな、余裕で
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:35:04 ID:PUELwo7N0
ウンスなんて人気もしたこともない馬でよくスルーされてないだの言えるな
ディープなんて1,1倍で上がり最速でGI逃げ切ったぞ
全馬が意識してようがこうなるんだな、化け物だと
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:35:08 ID:qpME9gAi0
>>444
ジャパンこそ誰にも相手にされてなかったんだけどwwwwwwwwww
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:35:14 ID:UsVyHpi3O
すごい着差=05年の低レベル
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:41:21 ID:SUvanmuA0
結局まとめると>>419から何も変わってない

これじゃジャパンには勝てない…
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:43:18 ID:bkh74Z7x0
>>445
オレ個人に限っては一度もディープのことには言及していないよね。
ディープは評価してるしね。ここで問題にしてるのはアドマイヤジャパンだという認識だから。

ディープ以降しか知らないのかもしれないけれど、普通単勝4・3倍の二番人気(以下2桁人気)なら人気しているという認識だと思うんだがね。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:49:18 ID:Sary2/FLO
ノーマークの糞駄馬が逃げたら、そりゃあだ〜れも追い掛けないわなw
それでスローなら、どんぐりの背比べの低レベル世代の後続馬は差を縮められないよw

スローでちんたら逃げてるからタイムも出ないし

まぁ、銅像まで建てたディープを勝たせないといけない雰囲気だったから、後続馬も仕掛けが遅れた(遅くした)のかもしれんがな

逃げる糞駄馬なんかだ〜れも相手にしないから、いないのと同じで全く見えなかった

見えないものを追い掛けるのは無理

ウンスが勝った菊花賞にジャンキーディープが出てたら、追走だけで苦労しただろ
良くて掲示板まで

ジャパンみたいな糞駄馬は、ペースについていけず、ズルズル後退して邪魔者扱いされるのがオチ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:52:31 ID:z5exxcYB0
まあ楽逃げだといえるだろうな
実際大した逃げじゃない
後ろが弱かったから逃げ切れたのはスペの凡走やメジロエモで証明されている
ディープ級から逃げ切れるような代物ではないな
作品としては二流だ
ジャパンの逃げはディープ以外誰も差せないだろう
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 19:57:36 ID:k+2dKltj0
ウンスみたいなメジロ級の駄馬は後ろにディープがいるプレッシャーだけで心臓麻痺起こして死ぬだろうな(笑)
グリーンベルトフル活用してエモシオンから逃げ切ったぐらいで強いとか競馬しらなすぎる(笑)
ウンスじゃ海外GI連対シックスセンスからも逃げ切れません(笑)
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:04:49 ID:Nocd5n000
ディープ>>>ウンス>ジャパン>>>>>スペ=メジロランバードぐらいだろ実際
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:10:52 ID:KdxYH9bQ0
ジャパンに勝てる可能性は認めるが正直言われてるほどウンスが強くないのは分かった。
過去十年だけでもディープソングダンスあたりには余裕で差しきられそう。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:17:26 ID:Sary2/FLO
ジャパンみたいな糞駄馬がスローで逃げた+どんぐりの背比べの低レベル世代だから、
1コーナーからの通過順位と着順があんまり変わらない

前の馬はそのまま雪崩込み、後ろの馬も差を縮められずそのまま雪崩込んだだけの糞レース

ディープも、古馬相手には二流馬か衰えた馬、距離が合わない馬にしか勝たなかった
唯一の一流馬のハーツにはもちろん負けたし、JCで一応はリベンジした形にはなったが、単にハーツが喉鳴りだったため
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:22:20 ID:bkh74Z7x0
>>451
君は頭が悪そうだから。それでいいや。

>>452
グリーンベルトフル活用ってそりゃ使うよねww何の為に他馬より先を走ってると思ってるの?w
直線で経済コースを獲る為でしょ?
アドマイヤジャパンは人気薄をフル活用したじゃないかw

>>454どうかな。ディープはわからないが、本来あの逃げは直線の末脚を殺す為のものだから。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:22:46 ID:SH3Zv7HK0
ウンス弱すぎ糞ワロタ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:29:58 ID:wmTm/Fx5O
ソングオブ幸四郎がブッコ抜く
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:33:37 ID:Sary2/FLO
逃げ馬のレコードは価値がある

追い込み馬など、漁夫の利みたいなレコードでは価値が薄れる

つーか、着差ってそんなに意味あるの?
着差が離れてるレースが大好きだったら、サラブレッドと農耕馬レベルの馬が一緒に走る、新馬戦や未勝利戦でも見てればいいじゃん

まぁ、ディープ世代は、ディープ以外全て農耕馬レベルだがな
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:35:32 ID:UsVyHpi3O
ウンス以上のタイムでディープ以上の上がりを見せたソングだけだな
ウンスを破れるのは
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:36:43 ID:9cRmRStdO
ディープ基地は糞以下
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 20:40:16 ID:PRkebgNcO
↑とエル基地(笑)がいうWWWWWWWW
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:00:17 ID:eYC/EtquO
ディープ基地の主張

凱旋門の2着に価値なんてない
菊花賞の2着には価値がある
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:04:55 ID:SnBN475N0
新馬戦や未勝利でもみてればいいとはどういうこと?
それはGI馬になる馬や未勝利で終わる馬が一緒に走るからってことだよね?
つまり実力差が大きいレースだということは分かってるわけだね。
実力差があると着差が開くって基本は理解してるわけか。
なるほどね。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:09:25 ID:GloDcb7j0
メジロランバードって農耕馬以下だよ
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:12:01 ID:6NRwMbTP0
>>460
ソングよりディープの方が速いよ?馬場的にも数字も。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:23:52 ID:6NRwMbTP0
ちなみにソングはメインが駄馬競り落とすペースで行ってアクシオン、インテレットとかいう駄馬と五馬身程度でした
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:39:57 ID:Sary2/FLO
>>464
アホは極論でしか捉えられないから滑稽
それも、自分に都合の良い事だけなw

着差が離れるのは、もちろん実力差もある 
ペースや位置取りも関係してくる

強い逃げ馬が、後続馬に脚を使わせるペースで逃げたら、後続馬は為す術が無い

ジャパンのようにだ〜れも相手にしない糞駄馬とは違うよ
どんぐりの背比べの低レベル同士なのにスローで逃げたら、前が有利なのはバカでも分かる

何も考えずに、着差が離れてるのを見てバカみたいに喜びたいなら、重賞なんかより新馬戦や未勝利戦を見た方が手っ取り早いだろ

ジャパンの逃げはハマったというより、ディープ以外は似たり寄ったりの雑魚だっただけ

センスは古馬になってから、得意の中距離で二〜三流馬相手になんとか勝ったけど、ジャパンは何?あのザマはw
他の世代に混ざれば、ただの頭数埋め係w

まぁ、センスも雑魚のくせに、自分の実力以上のものを出したからぶっ壊れたのかもなw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:43:38 ID:6M1JWZiwO
でもさ武豊さんがスペ=ディープって言ってるんだからウンス>ジャパンじゃね?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:49:49 ID:Sary2/FLO
ウンスは逃げて勝ったからでも、レコードで勝ったから強いのでもない

逃げてレコードで勝ったから評価される

漁夫の利でのレコードなら、アルカセットのJCや今年の秋天など、比較的出易い
そういえば、ジャパンはそのJCに出てたね(笑)
暴走気味に逃げたタップすら捕らえられなかったけど
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:57:02 ID:Sary2/FLO
>>469
という事は、ディープ基地がジャパンを持ち上げれば持ち上げる程、

ウンス>>>>>>>>>>>>>>ジャパン

になるんだね

じゃあ、もうこのスレ必要無いね

バカは盲目的で、穴だらけの理論をひけらかしてばかりで、ハナから議論にすらならないし
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 21:59:26 ID:Sary2/FLO
このスレタイに沿って、アドマイヤジャパンの評価を考え直すとしたら、
単に、更に評価を下げただけだったね
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 22:02:26 ID:+tGAVw+AO
1番貧乏クジを引いたのは、ダービーの時の幸だなw
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:23:06 ID:K7zHGmRf0
着差がどうこう言ってるやつは>>369のトプロの映像でも見て来いよ
映像出されると何もいえないんだなw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:31:25 ID:hNINJGueO
ジャパンとか言ってる奴みんなつりだろ。ディープいなかったとしてもフクキタル程度じゃん
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:35:41 ID:xqcw9iJf0
>>469
ンな事何時言ってた?
自分が乗った馬で特別だったのはオグリとサイレンススズカとクロフネ、
スペシャルウィークとアドマイヤベガとエアシャカールは、同じくらいのポテンシャル
を持っているとは言ってた(書いてあった)のは知ってるけど
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:39:16 ID:Vl4Ey00j0
>>475
それはあの秋のフクキタルに失礼。
ジャパンってトーホウシデンレベルでしょ。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:39:28 ID:Q0cog7Gd0
>>475
勝ち馬であるフクキタルに失礼だ
ディープ狂信者のニートがID変えて自演やってるだけ
それがジャパンなんて雑魚を持ち上げないと強さの証明すらできないドーピング馬の悲哀w
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:46:04 ID:8dDamLqz0
まだやってたのかお前らwww
3歳ウンスは倒した相手、自身の勝ち星から普通に考えて強いと思うぞ。
ジャパンを対抗馬にするのは無理があるww
ディープを駄馬って言うのと同じぐらいの無理がwww
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 00:33:42 ID:9mubtWicO
単にジャパンを持ち上げると大量に釣れるからでしょ(笑)
そりゃ突っ込みどころがありすぎるからレスしたくなるわな
マジレスするとディープ>ウンス>ジャパンなのは誰の目からも明らかだけどね
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 00:40:24 ID:ztoRhCA+O
つーか3着のローゼンクロイツが、似たような距離の春天で、
ストラタジェムとかに千切られてんだから、
四着以下に付けた差なんて意味無いでしょ。
世代がクソ過ぎただけ。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 00:47:57 ID:HfiVCPVcO
ジャパン持ち上げて種付け頭数増えたらリーチさんに金が入るの??
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 00:55:28 ID:Gvw6AwYv0
98 セイウンスカイ 3:03.2    通過順 1-1-1-1 上がり 35.1

13.3-11.5-11.7-11.7-11.4-12.1-13.1-13.5-12.7-12.9-12.3-11.9-11.6-11.5-12
13.3-24.8-36.5-48.2-59.6-71.7-84.8-98.3-111.0-123.9-136.2-148.1-159.7-171.2-183.2 (36.5-35.1)



05 ディープインパクト  3:04.6 通過順 7-7-7-7 上がり 33.3
   アドマイヤジャパン  3:04.9      2-2-2-2      35.5          
13-11.6-11.7-12.2-12.7-13-13.5-12.6-12-12.3-12.2-12.1-12-12.1-11.6
13.0-24.6-36.3-48.5-61.2-74.2-87.7-100.3-112.3-124.6-136.8-148.9-160.9-173.0-184.6 (36.3-35.7)


98のがペースが速くて全体時計も速く、上がりも速くまとめてるな
馬場差がどうかわからんけど、近年のが高速化が顕著だから
普通に98のが上だ


ウンス>ディープ=スペ>キンヘ>アドジ=ボールドエンペラー
05に少しオマケして菊の時点ではこれぐらいだろw
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 01:04:11 ID:Mf4H6OMV0
>>274みると98の方が高速馬場のような気がする。
まあ仮にそうだとしても、6着に11馬身つけて3:04.9じゃ
Tイングランディーレしちゃった
U後ろの馬が走らなかった又は弱かった
Vレースレベル自体低い
のどれかに当てはまるけどねw
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 02:21:00 ID:1CWvnnK3O
もはやディープ基地は絶滅寸前だね
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 02:55:51 ID:7wDtqBwD0
ジャパンの話ばっかりになるのがある意味悲しいよね。
ウンスを誰かほめる奴がいてもいいとは思う。
ここまで誰も持ち上げれないパフォだとは思ってなかったし。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 03:05:17 ID:7b/vnRnX0
レコードにあんま意味無い。
逃げでも差しでもレコードには意味はあんま無い。
レコードなんて馬場でどうにだってなる。
本当にどうにだってなる。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 03:08:01 ID:Adn4QYRIO
勝つ>>>>>>>レコードだからな。
489コーツィ親衛隊会長 ◆3jlMD3C6W6 :2008/11/19(水) 03:17:41 ID:W28bIJdkO
ウンスは98世代や過去の菊馬の話になるとインチキ馬場だからと論外にされて
アジャパンとの対比じゃレコード勝ちをした強い2冠馬として崇められて
まったくおまえらはなんて酷い扱いをするんだw
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 03:22:53 ID:Adn4QYRIO
>>489
ディープ基地以外には普通に菊花賞最強馬だろウンスは
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 03:29:12 ID:yD7x91F+O
まだやってんのかよw

ウンスの凄さ云々てのは能力がどうとかの問題じゃなく
どの菊花賞馬があの98菊花賞に出走してたとしても
どいつもウンスを倒せる計算ができないから凄いんだろ

だからと言ってウンスがディープの菊花賞に参加しても勝てたかはわからない。でも、勝てた可能性があるのは数字の計算だけならナンボかいるでしょ

まぁ、まずジャパンなんて問題外だが


492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 04:07:39 ID:YQNwI0da0
ウンスの凄さは有馬でも4着に来るぐらい強いってことだ
京都大賞典ではブライトにも勝ってるからね
普通にG1級だってことだよ
ジャパンはG2級だから比べ物にならない
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 04:19:41 ID:25XkiYdI0
データ出せとか言うがそんなめんどくさいことしなくても
ディープ基地以外からしたらジャパンなんてサマーキャンドル級の雑魚と
スペ相手に二冠のウンスを比べるほうが勘違いな話だからな。
そんなの見てれば誰でもわかる。
わからないのは盲目なドーピング駄馬厨。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 04:46:45 ID:rxzzhRbYO
ジャパン>ブライト?馬鹿も休み休み言えよ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 05:34:45 ID:WzevBHlW0
>>494
本気だから、厄介なんだ。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 06:39:57 ID:1CWvnnK3O
馬鹿だから厄介なんだろ

忘れ去られるのが怖くて、誰彼構わず噛み付いてるだけ
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 08:22:15 ID:7HjGHQAN0
メジロ級の駄馬スペからちょっと逃げ切ったくらいでどの馬からも逃げ切れるとかどんだけ〜w
スペなんてジャパンどころかシックスセンスより弱いわw
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 08:25:57 ID:7HjGHQAN0
>>483
あまりにスペがウンコすぎてメジロを入れられなかったんだろw
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 08:37:28 ID:RlrDqlVq0
メジロランバードクラスの駄馬とディープをイコールにするなんて98基地は脳に障害があるな
病院行った方がいい
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 08:45:49 ID:sXkE/Od30
>>499
ジャパン>>ウンスでの議論が中心になってる時点で・・・・。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 08:53:59 ID:Cvup6Z++0
実際にメジロと叩きあいまくってる駄馬を持ち上げるのと後ろをちぎり倒しまくってるジャパンを持ち上げるのとは違うだろ
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:05:49 ID:sXkE/Od30
>>501
駄馬ってどの馬の事を言ってる?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:17:25 ID:Cvup6Z++0
スペ以外誰がいるの?
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:26:37 ID:sXkE/Od30
>>503
スペシャルウィークは駄馬なのか?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:28:29 ID:Cvup6Z++0
メジロランバードと半馬身って弱いよね
うん、駄馬だね
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:29:27 ID:sXkE/Od30
>>505
メジロランバードって駄馬なのか?
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:31:43 ID:Cvup6Z++0
>>506
残念ながらものすごい駄馬だよ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:35:15 ID:sXkE/Od30
>>507
G1で入着出来る様な馬を駄馬っていうんですか?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:37:46 ID:Cvup6Z++0
は?ジャパンを駄馬って言ってる奴がどんだけいるんだよ
重賞も勝ったことのない糞駄馬はアドマイヤフジにも劣るよ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:42:02 ID:sXkE/Od30
>>509
ジャパンは駄馬じゃないですよ。
スペやメジロを駄馬というのはやめたらどうですか?
まともな討論が出来なくなるよ。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:44:26 ID:Cvup6Z++0
先にジャパンを駄馬扱いする奴を叱ってやれば?
恥ずかしい競馬してる馬はとんでもなくちぎったジャパンに敬意を表すべき
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 09:56:57 ID:ban4vAU1O
いい加減しつこいよ。オレはディープやジャパンを駄馬とか言っていないけれど、そもそもこのスレはジャパンがセイウンスカイに喧嘩をふっかけたことが要因。
05世代を駄馬と言われたくなかったら、菊花賞勝ち馬を尊重しろ。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:01:46 ID:Cvup6Z++0
逆だな
どうしてもディープに勝ちたい98基地ががジャパンをネタにしてディープを駄馬扱いしてたら
ジャパンがあまりにちぎってただけ
よくよく考えるとウンスが弱かったというおまけまでついてたので発狂が収まらない
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:03:34 ID:yD7x91F+O
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:05:05 ID:yD7x91F+O
>>497
>>491

www
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:06:29 ID:sXkE/Od30
>>513
セイウンスカイのタイムで逃げ切るって事が
どれだけ凄い事かはわかるよね?
掲示板全体の着差じゃないんだよ。菊花賞を逃げて勝つっていうのが凄い事なんだよ。
過去にもウンスを含め2頭しかいないはず。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:10:45 ID:yD7x91F+O
>>513
>>491

www
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:14:41 ID:3V9Z1d72O
うぜえ
なんでこんなどうでもいい馬のスレが毎回上がってんだ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:15:10 ID:Cvup6Z++0
別にたいして凄くないよ
逃げてちぎる馬はスズカやブルボンがいるし
ディープみたいに先頭から上がり最速叩きだす馬だっている
ウンスは相手があまりに弱かっただけだよ
レコードは馬場ありきだしエモシオンやメジロから逃げ切っただけでだれにでも勝てる計算が立つとか
どんな脳みそしてるんですか?と問いたいね
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:15:39 ID:ban4vAU1O
>>513
最初のスレは主観でベストレースを決めていただけだったんだよね。最初のスレの>>1はセイウンスカイを一番に挙げていたが、ディープも評価していた。
それをディープが何でも一番じゃないと気に食わない君たちがおかしな理論でセイウンスカイを貶したんだよ。
大体セイウンスカイの強さは散々挙げられたのに、君たちが無視しているだけだよね。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:22:44 ID:Cvup6Z++0
レコードだの逃げ切っただのしょぼいのばっかだけどな
ジャパンのデータの方が明らかにすごいよ
そもそもディープの方が強いんだからウンスがけなされようがしょうがないこと
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:33:09 ID:yD7x91F+O
>>521
>>491

www
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:33:56 ID:sXkE/Od30
>>519
スズカやブルボンは菊花賞を逃げ切れたのかい?

>>521
所詮一緒に走ってないからどれだけ語っても結論は出ない。
事実としてあるのはディープよりウンスの方が時計は早いという事だ。
ウンスの菊にディープが出てても届かないというのには一理ある。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:34:27 ID:Cvup6Z++0
さっきから>>491ばっかアピールしてるけどなんのつもり?
こっちが恥ずかしくなってくるんだけど
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:35:30 ID:ban4vAU1O
じゃあ、スローで逃げ切れなかったのは何なの?相手が相手とは言え、あれだけ恵まれて突き放されたのは何?
しかも君のいうデータは単に展開で名馬のそれと類似しただけってことは昨日実証されたし、反論すら出来なかったよね。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:38:45 ID:Cvup6Z++0
ん?そんなことが証明されるわけもないんだけどどうやって証明されたの?
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:45:29 ID:ban4vAU1O
昨日のレス分をしっかり見なよ。むしろ過去レス見ないで毎日糞みたいな書き込みはアホのすることだよ。
突き放した馬に名馬が多いことは事実だけれど、意図的に切り取った部分に偶々そういう傾向が見られたに過ぎないよ。よくデータ、データ言うけれど、この板にまともにデータなんて呼べるものはないよ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:48:19 ID:yD7x91F+O
>>524
ディープ基地が誰も論破できねぇからだよwww
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:50:23 ID:1CWvnnK3O
ディープ基地なんかカルト教団の信者と同じw
尊師が言う事以外は聞く耳持たないし、理解しようとしないカスw

オウム真理教や法の華の信者に何を言っても無駄だろ?
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:51:04 ID:Cvup6Z++0
常識的に考えれば分かるよ
逃げ切れなかったのはディープがあまりに強かったから
それ以外は全員ちぎり倒してるからね
まえで競馬できたのが離せた要因みたいに言ってるがそんなことはあり得ない
センスあたりは他馬とは明らかに違う末脚かましてきたけどまったく届かなかった
スローだったのにもかかわらジャパンが普通に伸びたからず後ろが差をむしろ広げられた
スロー楽逃げのレース色々見てごらん
後ろがあんなに開くなんてまずないから
絶対に詰まってくるし後ろは団子になる
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:53:45 ID:Cvup6Z++0
>>528
そりゃ論破できないだろうな

何の論理も書き込まれていないし
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 10:58:19 ID:ban4vAU1O
ディープ以降の競馬しか見たことないのかなぁ。
スローであれだけ楽に逃がしてもらえれば、スタミナ残らないほうがおかしいよね。
センスが伸びてきてるってちぎられた着外の馬もそこまで考慮しなけりゃならないかな?そりゃやらなきゃ分からないけれど、ディープと何頭かを除けば、あとは何回やっても後ろで着順コロコロ変わるような馬だよね。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:03:53 ID:Cvup6Z++0
センスが後ろから行ったとはいえかなり速い脚使ってるのは分かってるね?
センスより前にいた馬も脚残してるから後ろから相当な脚使わないと着差なんてつかない
なんせスローなんだから

この意味は少しは分かるかい?ここまでは大丈夫?
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:06:37 ID:yD7x91F+O
>>531
じゃあディープがあの位置からウンスを差せる根拠を出せよwww
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:07:43 ID:ban4vAU1O
あれ、それ後半部の反論のつもりかい?

それならセンスとジャパンにはスロー展開で最初からジャパンに相当なアドバンテージがあったってことだけが言えるようになるだけだけど、いいのかい?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:08:43 ID:Cvup6Z++0
>>534
メジロランバードより速い脚を好位から使えばいいだけ
ディープからすればありを踏みつぶすより簡単な作業だ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:09:51 ID:Cvup6Z++0
センスが後ろをちぎれていないならね

センスはスローで後方待機して後ろをぶっちぎってる馬なんだよね
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:12:11 ID:ZyEMMxhgO
>>533
大丈夫も何も、日本語としておかしい。

スローな流れ=各馬とも脚は残している。

ここ迄はいいよ。

その後が、トンデモ理論になりかけてるがな。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:13:56 ID:ban4vAU1O
あれ、それ後半部の反論のつもりかな?

もっと考えて書き込まないと。それとジャパンにアドバンテージがあったことについては反論しなくていいのかな?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:14:55 ID:Cvup6Z++0
みんなが脚を残している中で後方待機してたセンスが後ろをぶっちぎってる
なんとなく分かりかけてきたかな
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:14:55 ID:+GWzT4H8O
意外と伸びるな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:15:55 ID:Cvup6Z++0
アドバンテージがないセンスが後ろをぶっちぎってることには気づけたかい?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:17:05 ID:BEhJ4Xc/O
マイネルチャールズレベル

種牡馬になっただけでも喜ばしいこと
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:18:08 ID:yD7x91F+O
>>536
だからなんで98菊花賞になるといきなり好位にいるんだよwww
ディープ基地ってここまでアフォだと思わなかったわwww
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:19:11 ID:Cvup6Z++0
ディープは05でも七番手にいるんだけど?いきなりってどういうこと?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:20:44 ID:ban4vAU1O
>>542それがジャパンのアドバンテージの否定にはならないってことは分からない?

あと、オレの反論してもらいたい箇所についての反論はまだかい?じゃあ、こっちから導くよ。クロイツが強かった根拠は?
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:21:17 ID:+pA2hAs+O
試験みたいなもんだよ。
平均点が高い試験でトップ合格だったウンスと、低かった試験でトップ合格だったディープ。低い世代の二番手なんか知らないwww

まぁゆとりvsおっさんってことだ
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:22:06 ID:ZyEMMxhgO
>>540
各馬とも脚は残している。
→後方からいい脚を使ったセンス=それが普通。てか、その為の後方待機だろうが。
→センスに離された馬達=脚残ってる筈なのに、雑魚すぎ。もしくは長距離適性無さすぎ。

だな。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:31:42 ID:rMHiX+Ad0
>>548
それでは済まされないよね?
ちぎられた馬は今年の天皇賞でも掲示板乗ってる馬だよ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:32:37 ID:rMHiX+Ad0
クロイツが強かった根拠?
後ろをぶっちぎってるよね?
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:33:12 ID:DF1Hq7sK0
駄馬をぶっちぎられても^^;
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:34:11 ID:rMHiX+Ad0
そのための後方待機だろうがって馬鹿なの?
スローなんだから前だっていい脚使えるんだよ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:35:09 ID:rMHiX+Ad0
>>551
駄馬すらぶっちぎれてないウンスに言われたくないから言ってるんだよね
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:35:31 ID:sXkE/Od30
>>545
ウンスの菊でディープが好位にいれたら最後にあの脚は使えないって。
前行ったら凱旋門みたいな事になる。まあ好位につけられる脚もないよ。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:36:11 ID:sXkE/Od30

ていうかジャパンはいつ菊花賞を逃げたんだよww

556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:36:12 ID:yD7x91F+O
>>545
だからそれだと届かねえだろうがwww
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:37:33 ID:DF1Hq7sK0
31秒台の足使ったら届くんじゃね?
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:39:16 ID:rMHiX+Ad0
>>554
あの脚を使う必要はないよ、そこまでする相手じゃない
あの脚を使うまでもなくちょっとメジロより速い脚使えばそれで事足りる
メチャクチャ楽な作業だよ
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:42:26 ID:rMHiX+Ad0
先頭に立ったって上がり最速使うような化け物だからね
メジロより少し速い脚を少し前から繰り出すなんてスぺじゃあるまいし目つぶっても余裕
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:42:40 ID:yD7x91F+O
>>558
使うまでもなく、じゃなくてディープが菊花賞で出した上がりだと届かねえんだってwww
こいつ楽勝すぎるwww
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:45:32 ID:rMHiX+Ad0
何を言ってるんだこいつは
届かないわけないだろう
ジャパンの方がよっぽど届かない競馬してるわ
ウンスなんてメジロより速い上がり使えばさせる程度
あまりにも楽だわ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:46:37 ID:sXkE/Od30
>>558
そしたらジャパンは勝てねえじゃないかwww
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:48:22 ID:ban4vAU1O
じゃあ、次はクロイツの後ろにいた馬が強かった根拠は?
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:48:25 ID:87JPysOh0
ディープを上がり3Fで語っちゃダメなんだって
あの馬のすごいのはスピードや切れ味じゃなくスタミナだから
3角過ぎから仕掛けて4角までには先頭を射程圏に入れる
そっから更に追い込み馬同様の上がりを使うから展開が関係ないわけ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:49:38 ID:rMHiX+Ad0
>>563
あなたが一番分かっているんじゃないの?
アドバンテージがないのに後ろをとにかくぶっちぎり倒しているからだよ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:50:18 ID:9mubtWicO
>>564
どうみても凄いのはキレ味です
スタミナが凄いなら凱旋門勝ってます
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:51:49 ID:rMHiX+Ad0
>>564
追い込み馬同様ってなめるな
中断からでも追い込み馬に上がり最速を譲ったことはねえよ
シクセンがずば抜けた上がりを後方から使ってんのに好位からそれより一秒速く上がったんだぞ
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:52:41 ID:ban4vAU1O
見事に綻んできたね。さて、そろそろ後ろの馬が直線で脚を使えるような馬だったのかが問題になるよ。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:53:22 ID:sXkE/Od30
相手が弱いから捲くって早い上がりで勝てるんです。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:53:47 ID:rMHiX+Ad0
うん?使えるような馬だろフジは
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 11:56:30 ID:rMHiX+Ad0
もともとも今でもGI掲示板クラスのフジが凡走してたら着順はもっと後ろだよ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:03:49 ID:tholfx1V0
>>549
>ちぎられた馬は今年の天皇賞でも掲示板乗ってる馬だよ

だから何?その時の菊花賞で雑魚過ぎただけだろ。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:04:33 ID:87JPysOh0
>>566
はぁ〜?本気で言ってんのこの池沼
アホみたいに3Fばっかり追ってないで4F見てみろよ
あの馬が切れ味身上な競馬いつしたよ
使える足が次元が違うからそう見えるだけで
本当にすごいのは仕掛けてからの持続力
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:05:36 ID:sXkE/Od30
>>573
何で凱旋門負けたの?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:07:25 ID:tholfx1V0
>>552
>スローなんだから前だっていい脚使えるんだよ

その前より、いい脚使わなきゃ、後ろにいる意味ねえだろ。馬鹿なの?
だったら、もっと早めに前に付ければいい。それが出来ない雑魚だったってだけの話じゃん。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:08:12 ID:rMHiX+Ad0
>>572
雑魚すぎたら二ケタ着順まで落ちてもいいよな
もともと掲示板クラスなんだから
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:08:21 ID:aXi0csmw0
>>574
11F地点のキレ負けと残り100タレたスタミナ不足

要するに力負けだね
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:08:59 ID:87JPysOh0
>>574
強さを語る時に負けた競馬検証してもしょうがなくない?
敗因は体調や環境や例のアレ、いくら上げてもキリが無い
引退レースで届かなかったからデュランダルの切れ味は大した事ないですなんて言う人いる?
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:10:12 ID:rMHiX+Ad0
>>575
話がずれてるな
うん、だからちぎり倒してるよ
出走馬の中でも明らかに抜けた脚使ってね
脚残してる前の雑魚と一緒に沈むなんてことはなかった
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:11:30 ID:DF1Hq7sK0
ディープの凱旋門は薬のせいで負けた(と思いたい)
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:12:58 ID:xf5VTlHy0
今見ると、05菊花賞は3000m走れるスタミナをもった馬はほとんどいなかったみたいだね
ディープ以外の長距離連対馬は
シックスセンス(香港ヴァース2着)
コンラッド(ダイヤモンドS2着)
くらいかな
ほとんどが適距離1600〜2000くらいの馬
楽勝なメンバーだった
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:13:58 ID:rMHiX+Ad0
>>578
そういうものだよ
98基地あたりはその辺が理解できない
菊でのスぺのあまりの雑魚っぷりが分からない
どうせならあとクビぐらい後ろにいればさすがに理解できただろう

たったクビ程度の差で二着だったことで馬鹿が勘違いしちゃった
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:16:22 ID:rMHiX+Ad0
コンラッドか
アドマイヤフジに二馬身半ちぎられたすぐ後ろの馬だね

メジロに勝つより難しそう
アドマイヤフジ>メジロなのに一方はメジロと差がなくて一方はフジを十一馬身もちぎってるんだもんな
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:18:16 ID:1CWvnnK3O
ウンスは絶対評価として優秀

ディープは相対評価として優秀

ジャパンは言うまでもなく雑魚

ディープは近年稀に見る低レベル世代に助けられた
有馬で化けの皮が剥がされた
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:19:26 ID:rMHiX+Ad0
古馬GIでまったくのウンスは化けの皮すらなかった
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:19:44 ID:tholfx1V0
>>576
二桁着順なんて、この菊花賞で普通の馬なら、なりっこないわw

「各馬脚を残している」

筈のレースで、二桁着順の馬達は、上がり36秒代とかだぞ。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:20:37 ID:GV0zwuQYO
スローで云々言ってるが05菊はスローでありながら残り600地点での
頭とケツの差がウンスの菊並に開いた糞展開だったよな
ハイペースよりも断然上がりの差が出難いスローで
ハイペース並に縦長の展開になれば着差が着くのは当たり前
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:20:43 ID:87JPysOh0
ウンスこそ98世代の恩恵で評価が底上げされてると思うんだけど
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:22:15 ID:9mubtWicO
>>573
4Fでスタミナがの方が上とか(笑)
スタミナがあって長く良い脚使えるなら逃げれば良いんじゃないんですか?
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:23:19 ID:tholfx1V0
あと、いい加減理解しろ。
負け馬同士、しかも掲示板にも載ってないような着順の馬の力関係を、
ちぎったのちぎられたの、なんて言わないよ。

強いから着差ついたんじゃなくて、後ろの馬が勝手に潰れただけ。
レースレベルの低さを露呈しているに過ぎない。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:23:35 ID:rMHiX+Ad0
>>586
ダイワスペリアーとかボールドエンペラーみたいな雑魚が一ケタにいるウンコ菊花賞でも
フジは二ケタにはなりえないな
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:26:01 ID:tholfx1V0
>>591
フジごときじゃ、あのペースにはついていけそうもないな。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:26:29 ID:1CWvnnK3O
スローなのにスペより遅い上がりのセンスw

どんだけ雑魚なんだよw

距離が持たなくて、完走するだけでいっぱいいっぱいだったかw
他の馬は言うまでもなく雑魚過ぎ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:28:18 ID:rMHiX+Ad0
ダイワや古馬重賞最下位の馬がついていけるから余裕だな
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:28:33 ID:87JPysOh0
>>589
基本的に頭悪いか競馬わかって無いかなんだろうけど
3角過ぎ最後方から足使い出して尚も上がりをぶっちぎりの最速でまとめられるってこと理解してる?
どうしても理解できないなら春天の前後半のラップ見てみろよ
2行目は幼稚すぎて反論する気にもならん
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:31:33 ID:rMHiX+Ad0
ディープに六馬身ちぎられてるセンスにやっと喧嘩売れるスぺw
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:32:53 ID:tholfx1V0
>>595
逆もまた真なり。って知ってるか?

3角過ぎ最後方から足使い出して(いるからこそ)尚も上がりをぶっちぎりの最速でまとめられる

んだよ。 ソングだってそうだろうが。

無論、ほぼ全てのレースで、そのパフォを披露した、
ディープの能力は否定しない。凄いことだよ。
ただ、それとアドマイヤジャパンの強さとは、また別問題だ。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:36:17 ID:rMHiX+Ad0
アホや
600しか追わなくたってラストは止まるのに
1000から追い出してラストもラップ落とさない化け物なんているわけない
ラス一ハロン11秒前半ってんなアホな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:38:01 ID:87JPysOh0
>>597
ソング例に出されてもさ・・・あれはハイペースでハマッたんだろ?
それ以前に同じような競馬して最速マークし続けてるならまだ説得力あるけど
>>ほぼ全てのレースで、そのパフォを披露した
っていうのが真であって後方から足使って最速出せない追い込み馬なんて腐るほどいる

基本的にジャパンについて語ってないおれは全くのスレチでした
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:38:01 ID:1CWvnnK3O
スペよりタイムがかなり遅いディープw

ディープは相対評価で優秀って誉めてやってるのにw

一昔前の小学校は相対評価だったから、ジャパンは菊花賞に関しては、他馬がカス過ぎたから5を貰えるけど、
高校みたいに絶対評価なら1だったね

601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:39:37 ID:rMHiX+Ad0
メジロとタイム差なしのスペにタイム誇られてもうらやましくも何ともない
むしろ自殺かなと思った
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:45:30 ID:1CWvnnK3O
ディープ基地の戯言は、相対評価としての域から出ないね

弱い世代で上位に来て、調子に乗って古馬と対戦したら化けの皮が剥がされまくりw

やっぱ絶対的な能力が無いとな

新馬戦や未勝利戦で圧勝した馬が、次走で化けの皮が剥がされるみたい
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:46:01 ID:91qn8LBC0
まだやってんのかw
ジャパンははまっただけっていってんじゃん
ある程度の実力があれば長距離で逃げると
ああいう風になることは多々あるんだよ。
それ以上でも以下でもない。
あとウンスも同じだろ。
あんなんただの楽逃げで勝っただけだから。
なんでこいつを過剰に持ち上げてんのか意味わからん。
レコードでたからウンスの菊がそこまですごいとでも
思ってんの?
普通の人はこの菊をそこまで持ち上げないから。
すごいにはすごいけど全然いうほどじゃない。
菊のレース自体は普通にディープ>ウンス。
ジャパンとウンスは勝ち馬であるウンスが上に決まってる。
604小林マーシー:2008/11/19(水) 12:46:18 ID:fVXwbd8JO
ピンコロ野郎
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:47:37 ID:rMHiX+Ad0
多々ないことは過去二十年の菊花賞から明らかです

あんなレースは見たことがない
上位が異常に強すぎる
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:56:12 ID:cHmUvRZbO
いくら長距離でも実力馬に対して大差つけて逃げ切るなんてそうそうないだろ
唯一タップのJCだけ思いうかんだが、多々あるか?
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:58:04 ID:sXkE/Od30
>>606
イングランディーレ
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:58:41 ID:9mubtWicO
>>595
そんなにムキになるなよ(笑)
君のいうスタミナは長くいい脚を使えることなんだね?
それならスタミナは凄いよ
私の思うスタミナは前半も後半もタイム差がない感じかな
つまり垂れないということ
後半型のディープはどっちかというとキレると思っただけだよ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 12:59:07 ID:rMHiX+Ad0
イングランディーレ見てても分かる
確実に団子だよね後ろは
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:01:27 ID:91qn8LBC0
大差となるとあんまないかもな
イングランディーレとかプリティキャストとか
おれは別に大差で逃げ切るなんかいってないけどな
逃げ馬がそのまま逃げ切り勝ちていってるだけ
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:06:04 ID:rMHiX+Ad0
七馬身ちぎったイングランディーレでも六茶馬ちぎった着差はジャパンに負ける
後ろは詰まってるからね
あれだけあからさまな遅いタイムを二秒離して逃げていたにもかかわらず
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:08:04 ID:ZyEMMxhgO
>>609
条件馬でも出てこれる菊と、
春天を同列にしてる時点で、お前の池沼ぶりが良くわかる。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:09:38 ID:91qn8LBC0
横やりだけど、ディープはスタミナの塊だろ
あれだけのスタミナもった馬はそうそういないかと
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:10:27 ID:rMHiX+Ad0
長距離でって言ってるじゃない

615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:11:20 ID:kaJAY9QE0
着差理論

ウンス(3馬身半)>>>>>ディープ(2馬身)

ディープ>>>ジャパン

よって
ウンス>>>>>>>>>>ジャパン

掲示板がどうのこうのと必要ないね
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:15:31 ID:ZyEMMxhgO
>>614
本当に馬鹿だな。
春天には、重賞も勝たずに出てくるような雑魚は、
ほとんどいないって話だ。
全体の着差がつかなくて、当たり前。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:20:30 ID:xf5VTlHy0
>>616
あーあ、バッサリ切っちゃたね
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:21:34 ID:rMHiX+Ad0
当たり前ってディープやライスは普通に春天でも十馬身は余裕でつけてるが
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:23:11 ID:kaJAY9QE0
着差理論の検証

ウンス・・・スペ(G14勝馬)に3馬身半

ディープ・・目も覆いたくなるよな駄馬(ジャパン)にたった2馬身

タイムもディープはウンス6着馬並みのレベル


よって

ウンス>>>>>>>>>>ジャパン


シンプル!
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:23:49 ID:rMHiX+Ad0
>>615のアホ着差理論

オウケンブルースリ=ライスシャワー>>>>>>>>>>>ソング


ディープ基地の見方した場合の五傑

ディープ、ライス、ビワ、ナリブ、マック
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:25:43 ID:kaJAY9QE0
>>620
着差理論の検証

ウンス・・・スペ(G14勝馬)に3馬身半

ディープ・・目も覆いたくなるよな駄馬(ジャパン)にたった2馬身

タイムもディープはウンス6着馬並みのレベル


よって

ウンス>>>>>>>>>>ジャパン


シンプル!
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:25:58 ID:sXkE/Od30
>>620
なんで掲示板の馬たちの着差とかいってるの?

勝てたか勝てないかじゃないの?
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:26:18 ID:ZyEMMxhgO
菊花賞と比べて、っていう話に決まってるだろうが…
だめだこいつ。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:27:21 ID:7aRsPUE1O
>>620
つまりその5頭の年は駄馬が大量発生していたんですね
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:27:43 ID:rMHiX+Ad0
だったらオウケンブルースリ=ライスで満足してればいいじゃない
長距離ならそういうことは多々あるって言ったのはウンス側の人間だし俺に怒られても困るよ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:28:00 ID:kaJAY9QE0
俺の着差理論は

・実際の1着と2着の着差
・2着馬の格
・タイムも参考

シンプル!
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:29:06 ID:xf5VTlHy0
>>620
ジャパンはディープの威を借り
ディープは過去の名馬の威を借るか
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:30:03 ID:rMHiX+Ad0
>>624
いいや

普通に強かったんだろうね
ナリブなんかは七馬身ちぎってるけど二着がもう雑魚なのはすぐ分かる
相手は何してんだって怒るならこっちだな

ディープは相当厄介な競馬させられてる
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:30:56 ID:sXkE/Od30
>>625
まずはあれだ、お前はどの部類なのか答えてくれ。

1.セイウンスカイが嫌い
2.アドマイヤジャパンが好き
3.ディープインパクトが好き

どれか一つで。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:30:59 ID:kaJAY9QE0
また涙目くんを泣かしちゃったみたい(⊃∀`* )エヘヘ♪
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:31:49 ID:kaJAY9QE0
>>629
3しかねーだろうw
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:32:18 ID:rMHiX+Ad0
ジャパンがディープの威を借る必要ない

あれだけちぎってるという根拠がある
ハーツみたいにディープの威を借りたりウンスみたいにスペの威を借りる必要はない
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:33:57 ID:vReYey3YO
このスレって最後まで追い詰めちゃいけないゲームなんだよね?
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:34:35 ID:rMHiX+Ad0
ウンスが嫌いでもないし好き嫌いで語ってるつもりはないな

好き嫌いで駄馬を持ち上げるのは無理だし
俺がいくらスペが好きでもメジロ級の駄馬菊スペをを持ち上げるなんてどうやったって無理
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:36:19 ID:sXkE/Od30
>>634
駄馬はやめなさいと言っているでしょう。

ディープが好きなら正直に言いなさい。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:36:41 ID:rMHiX+Ad0
それと同じように菊以外のジャパンを持ち上げるのも無理だろうな

菊はまちがいなく強いから簡単に持ち上がってるが
ここまでジャパンに勝てないとは思わなかったろうなウンスが
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:37:21 ID:sXkE/Od30
>>636
何でジャパンは勝てなかったの?
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:38:03 ID:rMHiX+Ad0
さらに強い馬がいたからに決まってるでしょ?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:38:40 ID:wtA33WMq0
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:38:57 ID:7aRsPUE1O
>>634
菊だけで語るならランバードより
シックスと同じような位置いて全然のびなかった
フジが糞駄馬だと思うんだが
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:39:08 ID:kaJAY9QE0
そのディープよりさらに強い馬がいたわけだ

着差理論の検証

ウンス・・・スペ(G14勝馬)に3馬身半

ディープ・・目も覆いたくなるよな駄馬(ジャパン)にたった2馬身

タイムもディープはウンス6着馬並みのレベル


よって

ウンス>>>>>>>>>>ジャパン


シンプル!
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:41:41 ID:rMHiX+Ad0
百歩譲ってフジが糞駄馬だったとしても関係ないよ
ランバードが脅威的な名馬ですらない時点で

だってジャパンは十一馬身ちぎっているんだもん
ウンスはメジロに四馬身もつけれなかった鈍足馬だもんね
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:41:51 ID:kaJAY9QE0
とんでもない駄馬より2馬身優れていたディープ
有馬記念で自ら相手に恵まれていたことを証明していました(⊃∀`* )エヘヘ♪
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:43:05 ID:9dgWkEtS0
>>634
俺も一つ聞きたいんだが、君が言う着差理論だと他のレースではディープがほとんど主役になれなそうなんだが
それはOKなの?
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:43:22 ID:rMHiX+Ad0
ウンスのこと知らないのだろうか
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:45:39 ID:7aRsPUE1O
>>642
フジとセンスはいつも上がりが同じくらい
なのに菊は一秒以上差がついた
菊のフジは出走してきちゃいけないから雑魚だったんですね
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:46:36 ID:rMHiX+Ad0
>>644
いやなれるね
やってる競馬の質が違うから

あくまでもあれに挙げてるのはペース、馬場、相手が考慮されてないから少し不公平なんだよね
菊の着差に関して言えばディープはむしろ不利だしウンスとは雲泥の差があるから関係ないけど


ここの駄馬基地では無理だろうが俺ならディープのつけた着差に意味を持たせられるからね
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:48:41 ID:kaJAY9QE0
ディープのつけ着差ってあれか?

JC大敗、歴史的駄馬が集まった、あの菊花賞か?(⊃∀`* )エヘヘ♪
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:49:39 ID:rMHiX+Ad0
だから俺はあれ出して上位の馬たちとは議論の余地があるとは思ってるからね
たとえばライスなんかだと

ディープの半分以下でちぎった相手もフジ>>>>>ダイワじゃウンスは議論の余地ないけど
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:53:59 ID:kaJAY9QE0
まともな着差理論とはこれ


ウンス・・・スペ(G14勝馬)に3馬身半

ディープ・・目も覆いたくなるよな駄馬(ジャパン)にたった2馬身

タイムもディープはウンス6着馬並みのレベル


よって

ウンス>>>>>>>>>>ジャパン


シンプル!
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:56:04 ID:9dgWkEtS0
>>647
なれないでしょ。だって掲示板外の馬につけた着差を出してる時点で意味なんて持たないから。
もう諦めなよ。ディープ好きなのはわかったから。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:56:10 ID:rMHiX+Ad0
不公平な部分ってのは全体の着差がつきやすいときはどういう時だってことなんだよね

思いつくところでは道悪、ハイペースってところかな
ディープの菊はむしろ着差がつきにくい
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:57:40 ID:kaJAY9QE0
駄馬ばっかりなら着差つくだろうがw
3000なんて適正もあるし
ニワカか?
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:58:19 ID:rMHiX+Ad0
>>651
意味を持つことは上位馬を見れば分かることだよ
そもそも菊は着差がつきやすいってウンスが言ったところから始まってるデータだからね
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 13:59:32 ID:kaJAY9QE0
適正の意味しってるか?
2400m最強の馬に5馬身差をつけられて馬が
3000mなら適正で逆転する場合もあるんだがなw
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:00:00 ID:xf5VTlHy0
ディープインパクトは強い
どの世代を走ったとしてもトップクラスの成績を残したと思う

しかし、その他の05世代はひどい
一線級が集まる王道路線では連対もほとんどない
ダートは走るが所詮2軍
05年クラシックはそういうメンバーでのレース
レベルが高いなんてのは幻想
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:00:34 ID:kaJAY9QE0
はい!

だからウンスは着差つけましたよw

ウンス・・・スペ(G14勝馬)に3馬身半

ディープ・・目も覆いたくなるよな駄馬(ジャパン)にたった2馬身

タイムもディープはウンス6着馬並みのレベル


よって

ウンス>>>>>>>>>>ジャパン


シンプル!
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:00:40 ID:rMHiX+Ad0
要はスペが弱いって言いたいの?
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:03:12 ID:kaJAY9QE0
ディープがランバード並みの駄馬ってことをいいたいんだよ(⊃∀`* )エヘヘ♪
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:03:17 ID:rMHiX+Ad0
05の上位が怪我に泣かされただけってのは簡単に分かること
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:03:29 ID:9dgWkEtS0
>>654
だから上位馬だけ見ればいいじゃない
競馬は1着を目指すのに3着や4着以下の馬を比較するなんて意味がない
着差を考慮するなら最も実力を出し切った可能性の高い1着と2着で十分

しかもウンスが言ったって・・・俺もウンスと話してみたいw
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:04:39 ID:cHmUvRZbO
旧来長距離は力の差がはっきり出る。着差もつきやすい。
だが、フクキタルの菊くらいから長距離戦は総じてウンコスローのヨーイドンばっかりになったから、
今は一概には言えないかもしれない。
ディープの時代は競馬やめてたから、ジャパンに対してはなんとも言えん。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:06:28 ID:kaJAY9QE0
怪我?え?w

強い強い菊2着の名馬がJC11着w
歴史的名馬が有馬でg1未勝利馬にはずかしい力負けw

怪我以前の問題なんですがwww
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:07:07 ID:rMHiX+Ad0
>>661
それじゃ見えないことも多いんだよね
レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:10:46 ID:rMHiX+Ad0
スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:10:51 ID:kaJAY9QE0
わらたw

ウンス・・・スペ(G14勝馬)に3馬身半

ディープ・・目も覆いたくなるよな駄馬(ジャパン)にたった2馬身

タイムもディープはウンス6着馬並みのレベル


よって

ウンス>>>>>>>>>>ジャパン


シンプル!

むずかしく考えなくていい(⊃∀`* )エヘヘ♪
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:11:31 ID:xf5VTlHy0
>>664
なるほど、05菊花賞で勝ち馬以外長距離走れる馬がまったくいないからうんこレースって事が分かった
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:12:27 ID:9dgWkEtS0
>>664
>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

それよりも何でレベルを語るときに時計の話が出ないの?
走破時計ってわりと重要だよね?1秒以上って言うと、何馬身くらいかわるの?
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:14:54 ID:9dgWkEtS0
>>665
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない

ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:17:22 ID:rMHiX+Ad0
なるほど

ライスの菊花賞で四着以下をまったく見る必要がないって思う人には俺の意見は理解できないだろうな
悪かった
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:19:23 ID:9dgWkEtS0
>>670
うん、わかればいいよ。許してあげる。

よって

ウンス>>>ジャパンで確定

672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:20:32 ID:cHmUvRZbO
>>668-669が正論だと思う
クラシックや前哨戦てのはそういうもんだ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:22:55 ID:kaJAY9QE0
マジレスしてやろうか?
G1において勝ち馬以外の馬はその実績がG1レベルに達していないならまったく考慮する必要ないw

理解でいなきだろうな?ジャパンを名馬に見える奴にはw



674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:25:02 ID:3V9Z1d72O
菊の2着はフロックでしょ
もうどうでもいいよ(ヽ´ω`)
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:26:05 ID:rMHiX+Ad0
エルが五馬身ちぎってるか鼻差かなんて関係ない
ライスの菊の四着馬が七馬身離されてるか鼻差かは関係ない
ディープの春天のリンカーンが後ろを五馬身ちぎってるか鼻差かは関係ない

それは正直俺には無理だわ

俺には手に負えないことが分かった
悪かったなぁと素直に思った

ごめんな、難しい話して
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:28:07 ID:kaJAY9QE0
所詮G1レベルじゃない馬
ペースによって着差がつきにくくなる場合もある
でも勝てないんだよG1レベルに達していない馬は

格が決まってるのだよ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:29:30 ID:cHmUvRZbO
>>675
つまり何がいいたいの?
長距離でジャパンに2馬身しかつけられなかったディープが強くないっていいたいの?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:30:41 ID:9mubtWicO
そもそもジャパンの評価ってどの程度?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:31:27 ID:rMHiX+Ad0
いや、別に何も言いたくない

分かってない奴に行っても駄目なことに気づいた
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:32:20 ID:9dgWkEtS0
>>677
もうあんまりいじめるなってw
負け認めてんだからwww
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:32:43 ID:kaJAY9QE0
ワロター

そういえば友達のディープ基地も君の擁護してくれた人いなかったねw

単発くんだけでしょ?w
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:34:10 ID:kaJAY9QE0
ディープは98の4天王の一角にも負けてしまいましたかw

グラス最強には程遠いなw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:34:42 ID:cHmUvRZbO
>>679
こっちこそ粘着してスマソ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:37:09 ID:rMHiX+Ad0
まさかそこ関係ないといわれるとは思わなかった

無理なはずだよ
意味分かってないんだもん
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:38:44 ID:9dgWkEtS0
>>675
>エルが五馬身ちぎってるか鼻差かなんて関係ない
うん、さっきも言ったけど所詮休み明け多数の前哨戦だからね
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ライスの菊の四着馬が七馬身離されてるか鼻差かは関係ない
何回言ったら分かってくれるの?同世代限定+条件馬だらけのレースで4着以下につけた着差なんて考慮する必要ないよ

>ディープの春天のリンカーンが後ろを五馬身ちぎってるか鼻差かは関係ない
これは別に関係無いなんて言ってないけどw
むしろ古馬最高峰のレースだからこっちに関しては考慮する必要性がある
ただ、それでも4着以下なんてそこまで考慮する必要はないけどね

結論
ウンス>>>>>ジャパンで確定
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:39:11 ID:XqBTPhha0
>>27
サムソンビック世代?
そこで3冠は無理だと思うぞ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:41:06 ID:cHmUvRZbO
たしかブライアン世代だっけ?
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:44:35 ID:XqBTPhha0
ブライアン世代の準逆三冠馬がサムソン
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:51:14 ID:rMHiX+Ad0
一応聞いておこうか…

まさかとは思ったんだが…

レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?

さっき言ってた彼はおいといてマジで俺以外全員それは関係ないと思ってるの?
その勝ち馬評価するとき三着以降はまったく考慮する必要はないって意見なの?

嘘だよね?(笑)

マジでみんながそう思ってるの?教えてくれるみなさん?
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:55:18 ID:cHmUvRZbO
>>689
俺は一回言ったが一応。
クラシックと前哨戦は考慮しなくていいと思います。
理由はさっきの人と同じ。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:57:39 ID:sXkE/Od30
>>689
ディープの菊では本気で勝ちに行った馬は何頭いる?
ジャパン、いや横山一人だろう。
だからこそ2着だったのかもしれない。
陣営の勝負気配、馬の状態、展開などもある。
着差=強さではない。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 14:59:08 ID:rMHiX+Ad0
そんなこと聞いてないんですよ

俺の質問にはいかいいえで答えてみてよ
ドキドキしてきた
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:00:16 ID:9dgWkEtS0
>>692
>エルが五馬身ちぎってるか鼻差かなんて関係ない
うん、さっきも言ったけど所詮休み明け多数の前哨戦だからね
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ライスの菊の四着馬が七馬身離されてるか鼻差かは関係ない
何回言ったら分かってくれるの?同世代限定+条件馬だらけのレースで4着以下につけた着差なんて考慮する必要ないよ

>ディープの春天のリンカーンが後ろを五馬身ちぎってるか鼻差かは関係ない
これは別に関係無いなんて言ってないけどw
むしろ古馬最高峰のレースだからこっちに関しては考慮する必要性がある
ただ、それでも4着以下なんてそこまで考慮する必要はないけどね

結論
ウンス>>>>>ジャパンで確定
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:01:47 ID:rMHiX+Ad0
君の意見は十分理解したよ

他の人は?
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:04:39 ID:9dgWkEtS0
>>694
うん、負けを認めたようなのでもう許してあげるよ。


結論
ウンス>>>>>ジャパンで確定

696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:05:57 ID:7HjGHQAN0
ねえ

他の人

早く教えて
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:10:09 ID:1CWvnnK3O
スペが駄馬なら、スペにハナ差で勝ったグラスも駄馬になるね 

グラス最強さんも涙目
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:10:40 ID:7HjGHQAN0
レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?


評価に関係ないと思う人は、はい
あると思う人は いいえ

で答えていただけますか?まさかとは思うんですが全員ないと思ってるなら僕もあれなんで(笑)
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:14:18 ID:sXkE/Od30
>>698
着差で語る必要はない。

終  了
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:15:57 ID:7HjGHQAN0
そんなに答えにくい質問かい?

ID:9dgWkEtS0の意見に同意するのかしないのかそれだけですよ(笑)


誰も答えてくれないの?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:16:11 ID:9dgWkEtS0
>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ


終了

702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:18:08 ID:7HjGHQAN0
コピペでうやむやにされてもさ(笑)

あんたは分かったって言ってるじゃんw


他の人は?なぜいないふりするの?(笑)
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:21:36 ID:9dgWkEtS0
>>702
俺が相手してやってるうちにいいかげん気付けよ
別にディープが弱いとかそういう事言うつもりはないよ
みんなこうやってちょっとずつ競馬覚えてくんだ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:23:30 ID:7HjGHQAN0
おまえにはもう聞いてないから相手しなくておっけーだよw


で?いつになったら他の人は答えてくれるの?
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:28:31 ID:XqBTPhha0
着順よりタイム差だろ
1着から1秒差までは考慮するけどそれ以下の結果は次走以降での評価材料から外して考える
例えばススズの能力を検討する時ランニングゲイルの弥生賞やシャトルのマイルCSは材料に含まない
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:30:04 ID:7HjGHQAN0
そんなことは聞いてないんですよね

とりあえず俺の質問に答えてくれるかな>>705さんとか他の人たちとか
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:30:59 ID:9dgWkEtS0
>>704
だから、昨日(もっと前か?)からみんなが散々言ってるけど、着差だけで競馬見てないんだよ

で、自分が今まで人の意見無視しまくったくせに劣勢になるや今度は無理やり意見を求めるなんて事しちゃいかんよ僕ちゃん

数人が相手してくれてるだけ感謝しなさい
708小林マーシー:2008/11/19(水) 15:33:00 ID:cydDCVoWO
コテもつけない
かまってちゃんは哀れだ!
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:33:59 ID:7HjGHQAN0
あなたの意見は理解したので大丈夫です

他の人は?早く早く
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:36:53 ID:7HjGHQAN0
レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?



評価に関係ないと思う人は はい
あると思う人は いいえ

でお答えください

ハイ イイエ  だけで結構です
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:41:40 ID:XqBTPhha0
質問するのは勝手だが答える義理もないんだよな
それをわきまえた上で答えてほしいなら質問の仕方というものがあると思うんだ
少なくともその聞き方じゃ質問の趣旨が理解できないし
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:45:08 ID:7HjGHQAN0
そんなに難しい?現実に答えてる>>701や携帯君もいるわけだしさ

はいかいいえだけで大丈夫ですよ
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:46:33 ID:KF+nSFoV0
牝馬は抜きでアドマイヤベガ>>>アドマイヤカイザー>アドマイヤジュピタ>アドマイヤジャパン>アドマイヤロード

これには誰も逆らえまい
714小林マーシー:2008/11/19(水) 15:48:17 ID:cydDCVoWO
いいえ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 15:48:27 ID:7HjGHQAN0
え?

誰も答えないの?

716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:06:39 ID:9dgWkEtS0
自分が今まで散々人の意見無視しまくったくせに

劣勢になるや今度は無理やり意見を求めるなんて事しちゃいかんよ、僕ちゃん
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:09:06 ID:7HjGHQAN0
あなたは書き込んでいただかなくて結構です
貴重な五意見はもういただきましたので

他の人は?はいならはいで擁護してあげないと彼も不安になってきてるよー

はいかいいえでよろしくね
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:09:49 ID:sXkE/Od30
>>715
ディープインパクトの強さを証明したいのですか?

はいかいいえで答えて下さい。
719小林マーシー:2008/11/19(水) 16:10:34 ID:cydDCVoWO
徘徊家
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:10:54 ID:OPxT7TKJO
ディープは弱い
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:15:42 ID:7HjGHQAN0
いやー よかったよかった

この質問に一切答えないとはなかなか良識あるじゃないか(笑)
マジだったらどうしようかと思ったぞ(笑)

ライスの菊花賞で4着以下をまったく見る必要がないなんて言われたら笑うしかないしなw

よっしゃ
議論再開するか


フジに十一馬身つけたジャパン

ダイワに六馬身ウンス(笑)


ジャパン>>>>>>>>>ウンス(笑)
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:16:42 ID:LIDAToP3O
誰だったけ??
『ジャパンは大器晩成。今は影に隠れてるがいずれは相当の大物になる。』って日刊スポーツのコラム内で発言してた調教師。松国だったかな??
個人的にはシックスセンスは相当な馬だったと思うよ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:16:53 ID:aZj/m2JC0
ID:sXkE/Od30がやばい
朝の8時からずっと居やがる
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:17:02 ID:9dgWkEtS0
>>721
あのさぁw誰もお前に賛同してないじゃんwww

俺には賛同者いたんだから俺の勝ちなwwwww


よって
ウンス>>>>>ジャパンで確定しました

725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:18:57 ID:9dgWkEtS0
>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ


完全論破で終了
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:19:20 ID:7HjGHQAN0
いや

なぜ答えなかったのか考えたら分かるじゃん

しかもひとり いいえ って書いてるけど
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:20:58 ID:9dgWkEtS0
>>726
>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ


完全論破で終了
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:23:18 ID:TOFyMetWO
>>1
大量に釣れたよなw
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:26:40 ID:sXkE/Od30
>>723
あ、俺?

会社からなw
暇でしゃあない。デスクワークって暇だよな。
文章作りと2ちゃんと交互にな。
これで高給取りな。俺は勝ち組w
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:27:07 ID:7HjGHQAN0
掲示板外の馬につけた着差
一位 ディープインパクト 13,5馬身
二位ライスシャワー    10,5馬身
三位ビワハヤヒデ     9,5馬身
四位ナリタブライアン   9,5馬身
五位メジロマックイーン  8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身


ウンス 6,5馬身(笑)
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:28:22 ID:9dgWkEtS0
>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ


よって
ウンス>>>>ジャパンで確定
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:29:32 ID:7HjGHQAN0
ちなみにオウケンブルースリとほぼ一緒でした

もろにワロタ
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:30:08 ID:9dgWkEtS0
>>732
>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ


よって
ウンス>>>>ジャパンで確定
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:30:52 ID:sXkE/Od30
>>732
何でジャパン>>ウンスでそんなに必死なのか簡潔に教えてくれ。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:34:41 ID:7HjGHQAN0
必死かなぁ
ちょっと答えられない質問されたときに
いないふりする人の方が必死だと思うけど(笑)
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:35:45 ID:sXkE/Od30
>>735
お前も俺の質問に答えろよ。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:37:02 ID:7HjGHQAN0
なんですか?どうぞ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:41:50 ID:sXkE/Od30
>>737
>>718

なぜ掲示板外の着差に拘ってるんですか?

本当はディープインパクトが好きで強さを誇示したいだけなのか?

みんなに構ってもらって嬉しいですか?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:42:08 ID:9dgWkEtS0
>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ


よって
ウンス>>>>ジャパンで確定
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:42:42 ID:sXkE/Od30
>>739

しつこい。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:45:03 ID:9dgWkEtS0
>>740
お前が自分に都合の悪い意見を無視するからだろ

>レベルを語るときにライスの菊花賞で四着以下を見る必要がないと思いますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>レベルを語るときにウンスの菊花賞で3,4,5着を無視する必要がありますか?
同世代のしかも条件馬がゴロゴロ出るレースなんて上位馬だけで十分だよ

>スズカの王冠で三着以下を考慮しないことに意味がありますか?
スズカの王冠なんて本番前の叩き台レースなんだからそもそも考慮する必要がない
ただ、古馬重賞なので若干は考慮されてもいいかもね
でもやっぱり前哨戦だから考慮自体をする必要がないね

>ダスカの桜花賞で三着以下を無視する必要がありますか?
ダスカの桜花賞なんて、同世代の、しかも牝馬限定のレースでつけた着差なんて大した意味を持たないよ


よって
ウンス>>>>ジャパンで確定
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:47:29 ID:sXkE/Od30
>>741

>>699


おまえはしつこい。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:47:49 ID:qJysYocJO
05世代で、ディープが山王工業とすると…ジャパンは三浦台くらいかな
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:49:28 ID:7HjGHQAN0
なぜ掲示板外に固執するか

うん、さっきも言った通り一、二着だけでは見えないからだよ
まあ上位三頭でもライスんときみたいのもあるし上位五頭でもウンスのときみたいな場合もあり得るからね
実際にはそうではなかったけどウンスのときの2,3,4,5着がそろってメチャクチャ強い競馬してぶっちぎってる可能性もあるわけだから
そこそこ力出してる馬となるととりあえず掲示板ぐらいで切るのが妥当だろうなと

ディープの強さを誇示したいとかはないね

かまってもらってうれしいか

いや別にうれしいとかそんなんじゃないね
無視はできないだろうな

はっきり言って説得力あるから


ついでに質問いい?君も逃げてたからさぁ

1、2着ですべてを見ればいいと思う?彼みたいに雑魚がごろごろいるクラシックや牝馬限定戦では
上位二頭だけ見てればいいと思う?
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:49:51 ID:9dgWkEtS0
>>742
ああ、すまん相手間違えたわw
ただ>>737が自分の事については無視し続けるのが気にくわなかったんだ

じゃあそろそろ消えるわ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:53:10 ID:9dgWkEtS0
>>744
俺は1、2着で全てを見ればいいとは一言も言ってないんだが
掲示板外の馬の着差を考慮する意味が大してないと言ったんだが理解できないか?
それともそうやって捏造しないと言い返せないか?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:53:56 ID:sXkE/Od30
>>744
>>699

どこが逃げてんのよ。はっきり答えてるだろ。

勝ちに行く競馬とか着狙いの競馬とか色々あるだろ?
時計に対応出来ない馬だっている。一概に着差だけでは語れないんだよ。
時計が全てという奴がいたらディープなんて弱い馬になるぞ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:55:17 ID:7HjGHQAN0
>>746
うん、だから俺も君が言ったなんて一言も書いてないよね?w

でも答えたわけじゃないから聞いてるんだよね
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 16:57:44 ID:9dgWkEtS0
>>748
>彼みたいに雑魚がごろごろいるクラシックや牝馬限定戦では
>上位二頭だけ見てればいいと思う?

このスレでお前の質問に丁寧に答えてやったのは俺だけなんだが
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:00:11 ID:7HjGHQAN0
>>747
時計がすべてなんてすぐ論破されるんだからいいじゃん
あんたは着差を否定するしか出来てない

はじめから比較できないと逃げているのと同じこと
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:02:16 ID:sXkE/Od30
>>750

お前は誰も答えないっていってるから俺は答えてると言ってるんだよ。

お前は着差で語ってるから着差じゃないって言ってるだけ。
着差を否定するか否かの議論だろ?
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:06:49 ID:7HjGHQAN0
違うよ?俺の質問は一着二着だけ見てればいいのかって聞いてるの

あの誰も手を出そうとしなかった質問だよ(笑)


一着サイレンススズカ
二着エルコンドルパサー  2馬身半
三着サンライズフラッグ   ハナ


一着サイレンススズカ
二着エルコンドルパサー  2馬身半
三着サンライズフラッグ   大差


どっちも同じかね?(笑)
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:11:00 ID:1CWvnnK3O
ジャパンが他の世代でクラシック走ってたら、サムソンビッグみたいな成績になってただろうね
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:11:13 ID:sXkE/Od30
>>752

内容によるでしょうが。

アホかい?
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:13:46 ID:7HjGHQAN0
つまり?同じではないってことだね?
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:15:17 ID:Ly/5bcmd0
ディープインパクトがつけた着差

アドマイヤジャパンに2馬身
シックスセンスに6馬身
フサイチアウステルに8馬身
アドマイヤフジに13馬身


ヒシミラクルがつけた着差

アドマイヤマックス(GT馬)に12馬身
ローエングリン(GU4勝)に48馬身

ヒシミラクル>>>>>>>>ディープインパクト(爆笑)


まあビワハヤヒデがつけた着差は

皐月賞馬ナリタタイシンに57馬身(9.4秒差)
天皇賞馬ネーハイシーザーに240馬身(39.9秒差)
なんだけどねw

ビワハヤヒデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒシミラクル>>>>>>>>>>>ディープ(爆笑)

えっアドマイヤジャパン?なにそれ?wwwwwwwwwww
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:15:42 ID:1CWvnnK3O
近年稀に見る糞雑魚世代+糞スローで展開がハマって着差を広げてもなんも意味がありません

展開が向けば雑魚でも上位にくれるし、向かなければ強豪馬も沈む場合がある
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:19:16 ID:7HjGHQAN0
>>757
糞雑魚にはとんでもない着差つけたジャパン>>>>>>>>>>糞雑魚にすら着差をつけれない馬ウンス(笑)
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:20:19 ID:N1BHy/K5O
>>752
一着二着で完全に勝負ありになった場合、後の着差に大して意味ないと思うけど。勝ち馬のレース運びやタイムで強かったかは、見当がつきやすいし。
三着以下はいろんな思惑があるでしょ、出走権や賞金をなるべく多くとる場合、力を温存するため無理をしない場合など。

760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:20:59 ID:sXkE/Od30
>>758
お前はさあ、本気でそう思ってるの?
それともふざけてるの?
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:22:13 ID:9dgWkEtS0
相当頭悪いんだなw

どんな着差をつけようともそのレースが
新馬戦なのか
OP特別なのか
世代限定重賞なのか
本番へのステップレースなのか
古馬最高峰のレースなのか

それぞれによって価値が変わってくるし
みんなは単純に着差だけで判断できないって言ってるんですよ
レコードで走ったのと並みのタイムで走ったのと同じか?と言ってるようなもん
ディープが1番じゃないとどうしても嫌みたいだな
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:22:36 ID:Ly/5bcmd0
>>758
GT馬2頭に50馬身以上つけたビワハヤヒデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒシミラクル>>>>>>>>ディープ(爆笑)>>>>>糞雑魚にはとんでもない着差つけたジャパン>>>>>>>>>>糞雑魚にすら着差をつけれない馬ウンス(笑)

だろ?着差理論ならwwww
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:23:57 ID:Mf4H6OMV0
着差に意味あるのは
ライス天皇賞一回目
グラス宝塚
タップ宝塚
ディープ天皇賞
こういうレース
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:24:47 ID:7HjGHQAN0
>>760
思ってるよ?弱すぎる(笑)

スペに三馬身
メジロに三馬身w
ダイワに六馬身jw

センスに四馬身
アウステルに六馬身
フジに十一馬身

格が違いすぎる
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:25:01 ID:9dgWkEtS0
>>762
その通りだね
ちなみにダービーならフライト>>>ディープ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:25:11 ID:7aRsPUE1O
>>758
ランバードは雑魚だけど
ジャパンと比べたら
ランバード>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャパウンコだからw
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:25:32 ID:Ly/5bcmd0
タイムではウンスにやられ
着差ではビワハヤヒデに圧倒されちゃうディープ(爆笑)
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:28:35 ID:f/G2CCwcO
ディープ基地はいいなぁ
いつもたくさん釣れて
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:28:43 ID:Ly/5bcmd0
センスにたった四馬身www
アウステルにたった六馬身wwwww
フジにたった十一馬身wwwwwwww

タイシンに五十七馬身
ネーハイに二百四十馬身

桁も世界も違いすぎる
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:28:52 ID:7HjGHQAN0
ランバードと遊んでるのがお似合いだなウンスやスペは(笑)

ジャパンぶっちぎりすぎてウンス涙目(笑)
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:31:15 ID:Ly/5bcmd0
天皇賞馬を240馬身もぶっちぎっちゃってすみません
でもシックスセンスにたった4馬身は雑魚すぎますね〜
もうちょっとなんとかならなかったのかな〜せめて50馬身はつけなきゃね><
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:31:38 ID:sXkE/Od30
>>770
ウンスは別だろ。

ディープ基地なのか?
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:31:42 ID:7HjGHQAN0
何も反論できない場合それやる奴多いね
なぜだか知らないけど

掲示板乗った馬ってくくり知ってるだろうになぜかシンガリ負けみたいな馬で対抗してくる
なんなのそれ それで満足ならかまわないけどさぁ

それやって勝てるわけないの分かるよなあ
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:32:13 ID:9dgWkEtS0
>>770
>>762とか>>769には反論しないの?
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:32:44 ID:rGPfomTHO
タイシンとネーハイは心室細動起こしてリタイヤ同然だったんですが
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:33:20 ID:7HjGHQAN0
>>772
確かにいいすぎたね
ジャパンはメジロより十倍格上のフジを十馬身以上ちぎっていたもんで(笑)

メジロに四馬身は笑ってしまいました(笑)
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:34:14 ID:sXkE/Od30
>>773
掲示板に乗った馬でくくる意味がわからん。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:34:32 ID:9dgWkEtS0
>>773
何でお前の掲示板くくりが統一されてるのかわからないんだが
1着2着くくりの意見通してるのと大差ないじゃん
全馬くくりの意見通してるのと大差ないじゃん
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:35:29 ID:Ly/5bcmd0
>>773
え?何言ってるの?掲示板にのったっていってもシックスセンスとかGT未勝利の雑魚じゃんwww
あの〜ナリタタイシンもネーハイシーザーもGT馬なんですけど?
なんでシックスセンスもアドマイヤジャパンもGTとれなかったんだろ?悔しかったらGTの一つでも取ればよかったのにw
ビワハヤヒデに240馬身ちぎられてもGT勝てるのにGT取れなかったシックスセンスとアドマイヤジャパンwwwwww

ビワハヤヒデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープ(爆笑)
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:36:17 ID:sXkE/Od30
>>776
メジロとフジの比較でフジが強いとかいう漠然としたくくりでいいなら
結論を出そうか?

ジャパンは弱い。

終了

781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:38:46 ID:7HjGHQAN0
となるとディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンスで何の問題もないわけか

結局勝てなくてかわいそうなウンス(笑)
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:39:29 ID:Ly/5bcmd0
>>775
いや着差が全てのID:7HjGHQAN0ちゃんに対しての着差でのみの話だから
そんな理由は関係ない

まあ着差だけで話すというのがどれだけ無駄かということに気付いてもらえるならそれでいいがw
適正や調子でだけでも長距離戦は差がつくからね〜
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:40:25 ID:sXkE/Od30
>>781
やっと本音が出たなwww


ディープ基地乙wwww

ディープ基地は痛いのが多いなw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:40:26 ID:9dgWkEtS0
なんだ、>>762で終了しちゃったよw
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:41:24 ID:7HjGHQAN0
うんだけど僕はシンガリ負けの馬の着差を語ったことはないから

残念だけどね…
惜しくもなかったねそれは
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:43:23 ID:OPxT7TKJO
ディープよわ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:43:26 ID:7HjGHQAN0
>783
ジャパンに対して実績で片づけようとするとディープに勝てないことが確定する
菊花賞のみの比較ででディープに挑むとジャパンにも勝てない

これはつらい(笑)
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:45:25 ID:9dgWkEtS0
>>762で結論出たみたいですw

乙でしたwww
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:47:31 ID:7HjGHQAN0
つまり俺は掲示板で切ってるけど
あなたたちは全馬で着差を測るべきだと提案してきてるわけね?

俺にはシンガリ負けいれる論理はないから
全馬でやるべきじゃないか!!!!と言いたいわけですね?
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:49:33 ID:9dgWkEtS0
>>789
違うよ
お前が勝手に掲示板でくくってるから他のやつも同じ事してるだけ

791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:49:52 ID:25XkiYdI0
アウステルってその後の駄馬っぷりはみんな知ってるとおりだよね?
その上菊花賞は落鉄してたよな。
ただでさえ弱いのに落鉄までしてる駄馬に6馬身しか先着できない時点で・・・。

しかも、恥ずかしいことにそれを誇らしげに自慢して
「ジャパンはウンスより強い!!!!!!」
と堂々と言っちゃってるんだよね・・・。
可愛そうな人たち・・・。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:50:15 ID:Ly/5bcmd0
ネーハイに240馬身って数字が出てしまうとアウステルに6馬身ってすっごいショボイ
ディープインパクトそんなアドマイヤジャパンに2馬身だったんだからラキ珍すぎる
このスレのおかげで今まで自分がディープやジャパンを評価しすぎてたことに気付かされたな〜
ディープって本当はアドマイヤベガぐらいだったのかもね
ディープ世代にオペやドトウがいなくて良かったね。エルやグラやトップガンやローレルやナリブなんていたら全く歯が立たなかったんだろうな><
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:50:36 ID:N1BHy/K5O
>>789
着差なんて色んな理由で着くものだから、それだけでは意味がないことの、極端な例だろ。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:51:32 ID:7HjGHQAN0
ただでさえってフサイチはその後故障してるし前走は重賞連対してきてるわけですから
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:53:11 ID:7HjGHQAN0
いろんな理由でつくものって一番大きな理由は実力差ですよ
当たり前だけど(笑)
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:57:55 ID:Ly/5bcmd0
>>795
だからシックスセンスやアウステルが雑魚の証明にしかならんってことだよw
悔しかったらGT馬に圧勝してみろよwwwww
ヒシミラクルでもGT馬アドマイヤマックスに12馬身つけてるぞ?しかもシンガリではなく
アウステルに6馬身?しょぼいしょぼい><この世代のショボさについて考え直させられる内容だなw
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 17:59:35 ID:9dgWkEtS0
なんかもう完全に>>796が勝利した感じだな
いや、言ってる事はめちゃくちゃだがw
ID:7HjGHQAN0に目線を合わせてやってるんだろう

そろそろ飽きてきた
>>794に聞きたいんだけど
掲示板理論で言うと

有馬
クリ>>>ディープ

JC
タップ>>>ディープ

ダービー
ブルボン>>>ディープ

この辺は認めるのかな?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:00:22 ID:N1BHy/K5O
様々な要因で差が着くが、弱い馬とさらに弱い馬でも差が着くんだよね。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:03:00 ID:7HjGHQAN0
シックスセンスに二馬身くらいのウィジャは超絶駄馬ですかやっぱり?
シャドウゲイトを三十馬身ちぎってるなんて言ってもしょうがないだろう?
無駄なレスはナシでいきましょうや(笑)

いちいちそんなかみつき方じゃないと勝てませんか?相手はジャパンなのに
ロジックで豪快に論破してくださいよ

強い菊花賞馬セイウンさん(笑)
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:04:49 ID:7HjGHQAN0
>>798
弱い馬ダイワスペリアーにさえ大した着差つけれない星雲(笑)
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:05:11 ID:Ly/5bcmd0
>>798
そうだねw
ディープの菊花賞は弱い馬がさらに弱い馬に差をつけてそのさらに弱い馬がさらに弱い条件馬レベルの馬に差をつけた
史上最低レベルのレースの良い例ですね

ディープがアドマイヤベガレベルとなるとアドマイヤジャパンとかシックスセンスってどれくらいの弱さだったんだろ
アドマイヤフジが例年なら菊花賞シンガリレベルだということは解ったんだけどw
シンガリレベルに13馬身か・・・・・アドマイヤベガに失礼だな><うんドープはアドベガ未満だ間違いない><
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:09:18 ID:Ly/5bcmd0
>>799
ん?菊花賞にウィジャなんていたっけ????
菊花賞でウィジャがそこにいたなら話はともかくまさか別のレースでの話だしてるの?
シックスセンス@菊花賞は超絶駄馬で正解だよ。ダイワスペリアー未満の雑魚だよ
だってアドマイヤフジが例年ならシンガリレベルだもんwシンガリレベルに7馬身程度の馬をダイワスペリアーと比べたら
ダイワスペリアーが可哀そう><
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:11:39 ID:9dgWkEtS0
>>800
もう会社出たいんだ。早く>>797に答えてくれよ〜
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:12:48 ID:N1BHy/K5O
着差理論の前提となる、ジャパンの強さが証明できてない。要はジャパンがさらに弱い馬に差を着けた弱い馬じゃないということ。
タイム良くない、チグハグなディープに展開有利でも勝てないなど、強くないやんジャパンは。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:13:00 ID:3dh9397M0
>>802
ああそうなんだ?(笑)
アドマイヤフジでシンガリレベルかぁ

そうかそうか(笑)
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:13:53 ID:Ly/5bcmd0
シャドウゲイトは日本国内のレースではただのGV馬だからね〜
それに30馬身って言われても秋の天皇賞馬に240馬身つけたビワハヤヒデの凄さとは比にならないね
いや〜着差理論って面白いな〜><まさか着差理論でディープがここまで雑魚だった真実に迫れるとは><
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:14:45 ID:3dh9397M0
>>804
証明する必要などない

実際につけた着差があるからね
何かと理由つけて証明しなきゃならないのは差をつけれなかった馬の方だよ
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:16:24 ID:Ly/5bcmd0
GT馬2頭に50馬身以上つけたビワハヤヒデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒシミラクル>>>>>>>>ディープ(爆笑)>>>>>糞雑魚にはとんでもない着差つけたジャパン>>>>>>>>>>糞雑魚にすら着差をつけれない馬ウンス(笑)

アドマイヤジャパンのつけた着差
センスにたった四馬身www
アウステルにたった六馬身wwwww
フジにたった十一馬身wwwwwwww

ビワハヤヒデのつけた着差
タイシンに五十七馬身
ネーハイに二百四十馬身
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:17:01 ID:3dh9397M0
>>797
認めないよ?
だってディープは全部着差つきにくいレースしてるもん

ハイで流れたウンスとは違って
クリなんか最たるもんだよね

たぶん九馬身もちぎったのに六着までで差はたいして広がってないだろうと見た(笑)
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:17:35 ID:9dgWkEtS0
ちょっとマジで>>797スルーかよw
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:19:55 ID:99vGzVLdO
>>809 涙目見苦しいぞ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:21:32 ID:9dgWkEtS0
>>809
なんだ、やっぱりただのディープ基地か
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:22:19 ID:9dgWkEtS0
809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:17:01 ID:3dh9397M0
>>797
認めないよ?
だってディープは全部着差つきにくいレースしてるもん
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:25:07 ID:iL3V+7TTO
ディープ基地に利用されてジャパンがかわいそう…
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:25:17 ID:3dh9397M0
だから何度も言ってるじゃん

菊花賞で出した着差も馬場やペースを考慮してないから不公平ではあるって

ディープにとってはスローで良馬場でむしろ不利だから関係なかったけど

有馬なんてびっくりするような着差つかないレースだからね
しかも超絶内伸び馬場だし

まあそれは違うすれ立てたらいくらでも語ってやるよ(笑)
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:26:00 ID:Ly/5bcmd0
>たぶん九馬身もちぎったのに六着までで差はたいして広がってないだろうと見た(笑)

六着までで差は大して広がってない=着差のつきにくいレース
と解釈できるんだけど?

その六着まで差がつかない着差のつかないレースで2着に9馬身つけたシンボリってすごいよなw
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:27:36 ID:Adn4QYRIO
伸びてるってことはまたディープ基地の「アーアーキコエナイ(゚Д゚)」
が炸裂か。
どうせ散々論破されたキチガイコピペ貼ってるだけだろうから読み直す気もおきないけど
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:29:49 ID:Adn4QYRIO
掲示板理論とやらでディープ基地が一番認めたくない奴を挙げてやろう


凱旋門
エルコンドルパサー>>>>>>>>>>ディープインパクト(失格じゃなかったとしても)


819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:30:04 ID:FRumJYtJO
ディープ基地って本当にキモいんだな・・・
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:30:25 ID:3dh9397M0
>>816
違うよ(笑)

ナリブの菊と一緒
相手が雑魚だったから九馬身になっただけで二着がもう雑魚だから団子になる
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:31:19 ID:3dh9397M0
>>818
おいおい(笑)

超絶道悪馬場だろうが(笑)
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:36:36 ID:xaWviTHE0
>>815
そんなに超絶にジャパン有利な状況でジャパンが後ろにつけた着差にどれほど意味があるの?
センスとかその辺がそれよりも後ろの馬たちより強かったってだけじゃね?
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:36:57 ID:Ly/5bcmd0
>>820
じゃあシンボリの有馬は2着以下が雑魚だったから9馬身もついたってことだね?
それは着差のつきやすいレースと言ってるんではなくシンボリと2着以下の実力差ででた9馬身ってことだね


つまり着差のつきにくいレースで実力差で9馬身のクリ>>>>同じく着差のつきにくいレースで9馬身つけたことのないディープ
の証明ができたわけだねw
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:38:42 ID:3dh9397M0
>>822
いやそこまで考慮してもついてる着差考えるとものすごいな
ウンス以下になることはないな

ウンスの倍だから(笑)

もちろんディープは格が違いすぎるけどな
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:40:36 ID:Adn4QYRIO
つまり総合すると

着差がつかなかった菊花賞でG14勝馬スペを突き放したウンス>>>>>>>着差がついた菊花賞でJC11着ジャパンを突き放せなかったディープ


こういうことか
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:40:42 ID:Dq4rClntO
超絶道悪馬場ならディープはエルコンに10馬身以上ぶっちぎられるね
あんな非力な馬日本の馬場以外で勝てるわけない
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:45:14 ID:3dh9397M0
>>825
つかなかったのは上位が雑魚だっただけ

ハイペースでレコード出てるからむしろ着つけるのは有利すぎる

強い馬ならば(笑)
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:45:59 ID:Ly/5bcmd0
>>824
そこからの発想がおかしいな

着差のつかないレースだからこそディープでさえ実力差でアドマイヤジャパンに2馬身しかつけられなかった菊花賞
それは逆に差がついたら実力差というより差をつけられた馬の大凡走ということになる
だからシックスセンスもローゼンクロイツも大凡走
有馬のシンボリ、菊花賞のナリブの2着以下と同様の大凡走
ということは有馬のシンボリ、菊花賞のナリブを認められないなら菊花賞のアドマイヤジャパンも認められないということ

そこを矛盾させてシンボリ>ディープは認められない。でもシックスセンスは強かったと言ってると
ただの盲目ディープ基地の証明ということになるんだよ

自分の言ってる理論はせめて自分の中だけでも普遍的なものにしないと説得力がなくなることは馬鹿の君でも解るよね?
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:48:35 ID:Ly/5bcmd0
>>828
>そこを矛盾させてシンボリ>ディープは認められない。でもシックスセンスは強かったと言ってると
ここは
そこを矛盾させてシンボリ>ディープは認められない。でもアドマイヤジャパンは強かったと言ってると
に訂正ね
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:49:46 ID:3dh9397M0
有馬のクリや菊のナリブを認めないなんてい言ってないよ

相手が雑魚であろうがあれだけの差はつけれないんだから
それはウンスが証明してることでもあるし(笑)

ディープより上かを認めるかといわれれば認めないけどね
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:52:03 ID:1CWvnnK3O
アドマイヤジャパンの評価を考え直したら、さらに糞駄馬だった 

832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:56:00 ID:Ly/5bcmd0
>>830
君の理論に当てはめればディープより上になるのにディープより上と認めないのは君がディープ基地だからか?
自分の理論を曲げてまでディープのほうが上でかつアドマイヤジャパンも強いとしてもいいけど
すでに自分で理論をつぶしてるわけだから説得力なくなるよ?それにすべて感情まかせだったということにもなる
「アドマイヤヤパンの評価について考え直そうぜ」もただ自分が好きだったからという理由一辺倒になってしまう
当然回りの人のアドマイヤジャパンの評価も考えは変わらないことになる
結局「俺はディープとアヤパンが好きだ。それ以上でもそれ以下でもない」という趣旨のものになるけど

それでOK?
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 18:57:35 ID:sXkE/Od30
>>830
ジャパンを引き合いに出さないで
最初からディープ最強!異論は認めないってやってれよw

有馬だって内が有利だしってww
他の馬とも着差がないからディープも駄馬だけどね。
3着以下が離れてないしww
アフォ全開!!
ディープ最強www
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:01:47 ID:3dh9397M0
だから言ってるでしょ?
クリの有馬は超ハイペースに他馬の自滅ありきの着差
ディープは超スローペース

不公平なんだよ

ディープの菊とウンスの菊ではむしろディープが不利だったから別によかったんだけどね
不利な馬に倍以上つけられてるわけだからウンスは(笑)
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:04:02 ID:sXkE/Od30
>>834
馬鹿。

だから展開とかでいくらでも着差は変わるんだよ。
お前が自分で必死にやってきた事を全否定じゃないかよww

だからディープ基地は痛いって言われるんだよ。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:04:22 ID:3dh9397M0
>>833
ディープの有馬は超絶スローペースで着差がつかない上に超絶内伸び馬場

10着のスイプまでですらポップからは三馬身以内に収まってるのに

一頭だけ大外通って三馬身突き放して馬なりゴールはマジであり得ない
あまりにも強すぎる

837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:08:07 ID:3dh9397M0
>>834
だから俺は何度も馬場ペース考慮しない不公平なランクだといいましたよ?

ウンスは完全に有利だから関係なかっただけで(笑)
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:10:16 ID:GV0zwuQYO
>>820
ディープの菊の相手はスローなのに団子にすらなれない超絶雑魚だっただけだしな
スローなのにハイペース並の縦長展開とかね、もうロバ並だよ
まあディープが雑魚だった事はもう証明されてるしあんまり関係ないか
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:20:54 ID:Adn4QYRIO
ディープ基地によってどんどんディープの駄馬ぶりが露呈していくなwww
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:23:43 ID:Hd9kpKfmO
着差着差ってアホばかりだな…それは競馬の素人考え。 ジャパンはディープがいなければクラシックの一つは取れてた。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:28:12 ID:1CWvnnK3O
ディープ基地は「ディープ最強」と盲目的に連呼してる奴の方がまだ利口

バカなくせに、超低レベル世代の馬を無理矢理持ち上げようとするから穴だらけの理論になる

結果、ディープも駄馬という結論になる

別に、超低レベル世代から生まれた唯一強い馬でいいだろ
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:32:54 ID:3dh9397M0
まったく強くないスペを強くしちゃうウンス基地には負けるかな(笑)

メジロランバードと五百mも叩きあった上で半馬身差のスペから逃げ切ったのが最大の自慢なんて(笑)
それじゃジャパンにも勝てないよ(笑)
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:34:19 ID:Ly/5bcmd0
>>840
ここのディープ基地のスレ主が着差で語るから目線を合わせて着差で返してるだけ
アホで素人なのはこのスレではスレ主一人だけなんだよ
過去レスに目を通さずに・・・やっちゃったねw
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:37:30 ID:1CWvnnK3O
てか、ディープ基地の理論だとダイワスペリアーもそこそこ強いぞ 
少なくともアドマイヤジャパンよりは 

結構豪華メンバーの日経賞を勝ったし、福島記念では2着だったが、3着に5馬身離したレオリュウホウ

そのレオリュウホウ相手に、セントライト記念で負けはしたが2着だったダイワスペリアーw


アドマイヤフジの糞メンツの春天5着よりは威張れるだろw
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:40:00 ID:Ly/5bcmd0
>>842
でもアドマイヤベガ未満のディープに完敗続きだったから
ジャパンがメジロランバートより強いかどうかw
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:41:45 ID:Dq4rClntO
全く強くないのにG14勝もするんだ笑
ジャパンやシクセンは強いはずなのにG1勝てないんだ笑
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:45:32 ID:3dh9397M0
おいおい
実際にディープ以外をぶっちぎりまくってる馬とさ

メジロランバードと壮絶な死闘を繰り広げた駄馬を一緒にしないでくれ(笑)
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:46:38 ID:CUCgzqki0
べろべろばー      うほほほほ
   おちんちんびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへッ
                          \___)
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 19:57:47 ID:dpY8iK0VO
確かにディープがいなけりゃクラシック勝ってたかもしれんが、
「史上最弱のクラシックホース」として名を残す事になっただろう。
むしろディープに感謝すべき。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 20:04:03 ID:1CWvnnK3O
アドマイヤジャパンが唯一勝った重賞の京成杯で、2着になったシックスセンス以外、全然知らない馬ばかりなんだがw

どんだけ超低レベル世代の糞メンツなんだよw

だから世代が違う馬と対戦すると大敗するんだよw

ジャパンがあれ以上負けまくると、ディープが無敗で三冠取れたのはレベルが低かった事というのがバレるから早々と引退したんだろw
シックスセンスも三流馬に辛うじて勝っただけで引退w
故障しないで走り続けてたら化けの皮がバレ剥がされてたかもなw

そして、クラシック組のレベルに疑問符が付く
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 20:06:16 ID:1CWvnnK3O
アドマイヤジャパンなんか、同じく同世代間でしか勝てなかった、ヴィクトリーやフサイチホウオーの超劣化版だろ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 20:07:54 ID:3dh9397M0
四馬身差で勝って史上最弱なわけないだろう(笑)
結局スペの実績に頼ることしか出来ないから駄馬なんだよ(笑)
スペがウンコと叩きあってることばれたらもう何もない
自分がショボすぎるからジャパン相手でも否定することしか出来ない

ディープなんて二着がリンカーンでも根拠がしっかりしてるから関係ない
そっちもすごいね、だけどディープの方がもっとすごいんだ、という戦い方ができる

雑魚は結局誇れるものがないから否定しか出来ない
確かにそのデータはすごいな、だけどもっとすごいのがウンスにはあるぞ

それが出来ないんだよ弱いから(笑)
ディープみたいに先頭から上がり最速で逃げ切ったとかラスト一ハロンで11秒前半を楽に刻んだとか
誇りはないのか、強い菊花賞馬らしいけどさ(笑)

ジャパン相手にすら真っ向から戦えるほどの自信がないなんてかわいそうな馬だよほんと
あっはははっは
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 20:14:16 ID:faouz43aO
>>841はおかしいだろw


その結論にどうやったら結びつくんだよ

ディープも駄馬になるって自信満々に断言しちゃって
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 20:19:41 ID:1CWvnnK3O
ディープがいなかったらまた展開が変わるだろカス 

バカか?

とりあえず、ディープがいなくてもジャパンが勝つ事は無いから

>>853
無謀な着差理論
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 20:38:20 ID:1CWvnnK3O
適距離でもない馬にいくら差を離しても意味無いだろ

皐月賞でミスターシービーの3着だったインターリニアルが、そのレースでニホンピロウイナーにいくら差をつけても無意味

スプリングSでミホノブルボンの2着だったマーメイドタバンが、そのレースでサクラバクシンオーに10何馬身つけても無意味
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 21:23:07 ID:1CWvnnK3O
相対評価では京成杯を勝ち、菊花賞2着のジャパン

絶対評価ではJC11着、大阪杯9着のジャパンw
JCでは、暴走したタップダンスシチーすら捕らえられずww
ディープのおかげで人気だけは一丁前のジャパンww

どの馬も似たり寄ったりの能力の超低レベル世代では、贔屓目に見て上位w
テストで50点しか取れずヤバイと思ったら、他の奴はみんな赤点だったようなもん
それでも一応は上位だからなw
だから相対評価の域を出ない
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 21:43:25 ID:Adn4QYRIO
☆99年組
JC5着ラスカルスズカ
有馬3着テイエムオペラオー
  4着ツルマルツヨシ
春天1着テイエムオペラオー
  2着ラスカルスズカ
  3着ナリタトップロード
☆00年組
JC13着14着15着フライトシャカールイーグル
有馬5着アドマイヤボス
春天4着マックロウ
  5着アドマイヤボス
☆01年組
JC1着ジャングルポケット
有馬1着マンハッタンカフェ
  6着テイエムオーシャン
  7着シンコウカリド
春天1着マンハッタンカフェ
  2着ジャングルポケット
  4着ボーンキング
  5着サンライズペガサス
☆02年組
JC3着シンボリクリスエス
有馬1着シンボリクリスエス
  5着ファインモーション
春天1着ヒシミラクル
  6着ファストタテヤマ
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 21:47:46 ID:Adn4QYRIO
☆03年組
JC2着ザッツザプレンティ
  4着ネオユニヴァース
有馬2着リンカーン
  3着ゼンノロブロイ
春天2着ゼンノロブロイ
  4着チャクラ
☆04年組
JC2着コスモバルク
  3着デルタブルース
有馬5着デルタブルース
  6着ハイアーゲーム
春天1着スズカマンボ  
  4着トウショウナイト
  5着ハーツクライ
★05年組
JC11着アドマイヤジャパン(笑)
有馬2着ディープインパクト
春天1着ディープインパクト
  8着ローゼンクロイツ
  9着トウカイトリック
☆06年組
JC2着ドリームパスポート
  6着メイショウサムソン
有馬4着ドリームパスポート
  5着メイショウサムソン
春天1着メイショウサムソン
  2着エリモエクスパイア

05年組の低レベルぶりは史上最強www
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 22:03:31 ID:1CWvnnK3O
ディープ世代は幼稚園のお遊戯会レベルw
その中に1人だけ大人(ディープ)が混じって走ってただけw

その幼稚園で早いからって、オリンピックで通用すると思ったら大間違いだぞw
アドマイヤジャパンちゃんw
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:09:06 ID:8bzPnVq4O
ディープ基地のいつもの子のニックネームがすっかり「涙目」になってワロタww
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:18:33 ID:nlsmLh2/0
アヤパン(幸四郎の元カノ)いらね
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:19:06 ID:G2FRkjF9O
セイウンスカイ以上ディープインパクト以下の馬

それだけ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:23:44 ID:FHl8E9c/0
>>862
マジレスするとアドマイヤジャパンがセイウンスカイより上って事はない。

菊にだけ限定したらディープがセイウンスカイより強いかってレベル。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:23:56 ID:byibSi3m0
>>820
クリの2着が雑魚ってwその雑魚に3馬身つけただけで
喜んでるディープはどうなるんだw
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:25:44 ID:G2FRkjF9O
>>863
懐古厨乙
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:30:00 ID:vYmrtKkm0
つか、三歳時点で古馬に勝てるクラスがなんとうかいるとしは低くはないだろ

クラシックの出走馬が1頭も古馬に勝てない年もあんだから
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:30:27 ID:G2FRkjF9O
>>864
3歳の頃のリンカーンは重賞すら届かないレベル

古馬になってからのリンカーンは明らかに並以上のG1馬レベル


お前は3歳のスーパーホーネットと今のスーパーホーネットを同じレベルで考えてんの?
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:37:45 ID:wN1qBOjwO
>>867
05世代は超晩成なんだw
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:46:39 ID:byibSi3m0
>>867
訳の解らん事を。菊も2着なんだから十分完成の域にあるよ。
それに古馬のリンカーンをG1馬レベルと思ってるなんてw
古馬G1で善戦と惨敗を交互に繰り返す馬がG1馬レベルな訳がないよ。

そういや、ディープの天皇賞で2着に来た時に
ディープ基地が異常にリンカーンを評価してたよなw
そいつらも宝塚で大泣きしたんだろうな。

どうせリンカーンもディープの2着じゃなかったら
眼中に無いんでしょ。ジャパンと共々ディープに利用される
可愛そうな馬だよな。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:48:15 ID:Adn4QYRIO
リンカーンは典型的なG2大将。
G2成績
・神戸新4着
・阪神大1着
・阪神大3着
・京都大1着
・日経賞1着

G1成績
8着、2着、2着−13着、3着、12着−6着、4着、15着、4着、3着−2着、9着

古馬になってから強くなった、という事実は無い。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:22:04 ID:w7HpJax70
まああの天皇賞では化け物波に強いけどな。
実際勝ったオペスペ以上の評価を得てるし。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:22:52 ID:HMRv+Mu50
無謀にもウンスと比べるから惨めになるんだよ。
おとなしくタニノトリビュートかモエレエルコンドル
辺りと比べたらジャパンのほうが強いです><
とでも言ってれば、あるていどはみんな納得したのに。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:26:09 ID:auSCkHfG0
四歳秋からのリンカーンはかなり強いよ。
JCから天皇賞春まで実際リンカーンに先着できたのはハーツディープロブだけだから。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:28:28 ID:auSCkHfG0
ウンスなんて弱いんだから無謀でもなんでもない
ビワとかナリブなら話は分かるがウンスとか余裕で勝てそう
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:41:54 ID:HMRv+Mu50
ウンスが弱いとかwwwwwww
自分の競馬センスのなさをひけらかして恥ずかしいやつだな。
ウンス見てないのに想像で語るのはやめようね。
どうみてもウンス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャパン

ていうか世界に対して恥ずかしいから日本代表みたいな名前自重しろよ。
アドマイヤフクシマしとけばいいじゃん。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:44:03 ID:EiGZJlJ4O
>>873
四歳秋?
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:49:32 ID:EiGZJlJ4O
>>875



お前福島県に喧嘩売ってんのか?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:51:54 ID:PNsKSa4p0
4歳秋って1戦しかしてないだろ
しかも秋天12着
どこがどう強いのかさっぱりわからない
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 00:59:33 ID:6g+WO8GFO
>>875アドマイヤフクシマワロタwwww
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 01:02:06 ID:DQEN+ZZsO
>>875
福島バカにしてんの?あんな駄馬お断わりだけど
アドマイヤチョンでいいだろ
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 01:02:59 ID:9Ri8J8hVO
ここではこんなに勢いあるのに
なんでvsスレでディープ基地ごときに論破されちまったんだよ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 01:04:15 ID:PNsKSa4p0
アドマイヤフクシマ・・・なんかいそうだなそんな馬
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 01:30:15 ID:Fahv6/rZ0
>>881
されてない。
アーアーキコエナイ全力発動してただけ。いつもの事。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 01:42:55 ID:IKgZL4PrO
>>875
アドマイヤフクナガくそワロタww
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 02:41:02 ID:tzmQo4a9O
もはやディープ基地は、完膚無きまでに論破されて、得意のコピペを貼る力すら残っていないくらい虫の息みたいだなww

超が付くくらいのレベルの低さを証明されちゃったからねぇw

ディープがいて良かったね

ドンマイww
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:12:38 ID:SU+sfxG10
でも着差理論で自らディープが大したことないと証明しちゃったから・・・
今後どの面下げてディープ基地を続けるんだろうか
逆に涙目君の今後に同情せざるを得ない
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:13:55 ID:PNsKSa4p0
むしろ着差理論でアドマイヤジャパンがすごいことがわかったわけだが。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:20:02 ID:Fahv6/rZ0
>>887

むしろ着差理論でアドマイヤジャパンがすご(く弱)いことがわかったわけだが。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:24:21 ID:f8uF3gceO
歴代菊花賞馬の中にジャパンが入っても遜色ない、むしろ上位…
いや、ディープに次ぐ2番手の可能性だってある

という結論でOKか?
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:25:41 ID:PNsKSa4p0
菊でディープに2馬身差なら他のどの菊の勝ち馬より強いだろうな
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:27:05 ID:Fahv6/rZ0
>>889
君の頭の中で、ならいいんじゃない。
恥ずかしいから、外では言わない方がいいよ。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:35:41 ID:Zg7fDkSdO
菊花賞馬レオダーバンぐらいの強さはあるんじゃない?
>>889
これで満足ですか?
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:42:28 ID:Fahv6/rZ0
>>892
それはちょっと言い過ぎだろう。

>東海菊花賞馬ファストフレンドくらいの強さはあるんじゃない?

これで満足して貰えると思うよ。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:51:47 ID:Zg7fDkSdO
とどかにゃい分だけファストフレンドの方が有名じゃないか?
そうなると
>姫山(園田)菊花賞のロードバクシンくらいの強さはあるんじゃない?
くらいが落としどころかな。
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:54:42 ID:PNsKSa4p0
まぁこれだけアンチがいるところからしてアドマイヤジャパンが強いことは間違いなさそうだな
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 03:59:43 ID:Zg7fDkSdO
アンチ?
ジャパンはウンチの間違いか?
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 04:01:18 ID:PNsKSa4p0
ウンチの間違いはウンスだけで十分
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 04:03:43 ID:5yRwF16RO
アンチ?
すぐ上で、絶賛されているじゃないか。
お前も主張した甲斐があったじゃん。
良かったね、負けてるのに(そのだ)菊花賞馬と同等の強さ、と言ってもらえてさ。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 04:05:01 ID:Zg7fDkSdO
大体
完敗した馬>>>圧勝した馬
なんて無理ありすぎ。
賛同得られるはずがない。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 04:05:09 ID:gbtMfri9O
物凄く弱い馬
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 04:05:39 ID:PNsKSa4p0
負けてるのはディープにだけだろ
ディープ以外には菊で負けてないわけだが。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 04:08:43 ID:Zg7fDkSdO
なんだただのディープ基地か
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 05:09:06 ID:HMRv+Mu50
ディープに2馬身といってもディープの鞍上は
捕まってるだけの三流ジョッキーだからな。

熊沢でも10馬身はつけられてるし、
ゴだったら30馬身はちぎられてるよ。
もちろん、3着以上は駄馬。
フクシマ>麻生ぐらいは認めてやるよ。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 05:10:47 ID:HMRv+Mu50
>>903
自己レス。3着以下ね。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 06:21:43 ID:gbtMfri9O
アドマイヤジャパンが、ジャパンカップ勝ってたらディープは化物だっただろうな。


…サイレンススズカってスゲーな
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 06:40:47 ID:tzmQo4a9O
>>895
ジャパンやディープのアンチ云々ではなく、お前の穴だらけの糞理論が批判されてるだけ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 07:53:45 ID:w9tEGNMC0
このスレで明らかに評価下がったウンス基地に同情せざるをえない
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 08:05:13 ID:gaW/JroW0
>>906
ジャパン相手に批判しか出来ないウンスが哀れだなw
雑魚のメジロ=スペに勝っただけのラキ珍だもんな
誇るもんがないなんてかわいそう
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 08:20:56 ID:EyYLGB380
そもそもG3しか勝ってない馬をG1と比較するのが間違っている。

ジャパンの評価
血統 1流
成績 2流

終 了
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 08:27:57 ID:x72L8YKO0
つまりディープには一生勝てませんと認めたわけか
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 08:28:59 ID:EyYLGB380
>>910
ディープよりジャパンの方が強い。

912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 08:29:53 ID:cupfrKXF0
>>910
そうなるね。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 08:41:39 ID:EyYLGB380
>>910
>>912

ジャパン>>ウンスとほざいている奴は
結局ディープ基地だったからね。
ジャパンを誇示する事でディープ最強を語りたいだけ。

普通なら比較対象じゃないからね。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 08:56:26 ID:D8Elmsm1O
着差理論まとめ

ハヤヒデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミラクル>>>ジャパン>ウンス>ディープ(爆笑)
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:04:05 ID:L1iARKb60
つまり比較するまでもなく七冠馬>>>>二冠馬で結論出たわけか
それでいいなら最初からそれで許してやったのになんで格下の分際でディープに喧嘩売ったんだろうね
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:10:06 ID:EyYLGB380
>>915
菊花賞の内容ならウンス>>ディープだろ。

ここの内容はジャパン>>ウンスだからなw
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:10:20 ID:D8Elmsm1O
>>915
菊の強さ比較だから七冠とか二冠とか一切関係ない
お前ら自身が他のレースは一切関係無く菊だけで評価すると決めたんだから仕方ないよな
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:27:31 ID:74VMIXk60
だったらジャパンを成績ではじくような情けないことするなよw
ジャパンは菊でディープにしか負けていないぞw
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:29:05 ID:EiGZJlJ4O
結局3000レスを使っても05年クラシック組低レベル説に対するディープ基地の反論無しwwwwwwwww
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:33:12 ID:NJiMj/RwO
普通に

ディープ>ウンス>ジャパン



糸冬了
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:37:58 ID:emcgDpgr0
ジャパンを持ち上げる馬鹿の話聞いていると
ディープが言われるほど強くもないと感じるから不思議だw
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:38:27 ID:hT4uGP060
まあ菊だけで比較するなら普通にジャパン>ウンスだな。
仕方ない。成績で切り捨ててディープに負けを認めてジャパンに勝つしかない。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:39:31 ID:PNsKSa4p0
>>920
それは一番ありえないだろw
ディープとジャパンの間は2馬身
ウンスとディープどちらを上に見るかで評価が変わるだけだろ
ウンス>ディープ>ジャパンかディープ>ジャパン>ウンスのどちらかしかない
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:40:09 ID:EyYLGB380
>>922
いやいや菊だけで語るなら

ウンス>>>>>ディープ>>>>>>ジャパン

ディープはウンスの時計では走れないよ。

終了。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:45:10 ID:EiGZJlJ4O
>>924
だな
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:51:06 ID:Xw3KJp2LO
>>923
ディープの年は菊花賞じゃなくて菊花特別
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:51:51 ID:IKgZL4PrO
そろそろ涙目くんのコピペ攻勢が始まるお
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:52:53 ID:Fw4hcJFw0
あれ出されたらきついもんね
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:54:12 ID:EyYLGB380
>>928
きつい ×
イタイ  ○
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:56:02 ID:UXQGPQHq0
ウンスの場合は強いというには無理がありすぎるんだよな。
もう二着馬が雑魚と互角だから。メジロを相当持ち上げないと無理。
ディープとジャパンはちゃんと後ろがぶっちぎられてるしね。
ディープ>ジャパン>>>ウンス
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:58:29 ID:a3au5c5X0
痛いってあれはジャパンの強みだろ
あれを否定する前にウンスの菊を誇るデータはないのか
強いなら何かあるはず
何もないならジャパン>>>ウンス
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 09:58:59 ID:6g+WO8GFO
>>915初代スレの>>1は確かにウンスをディープの上に置いてはいたものの、ディープに対しても評価をしていた。
それでも気に食わなかったディープ基地がデータと称するあべこべ着差理論とかいうものを持ち出してセイウンスカイはジャパン以下とかほざいたんだよね。
ゆとりは何でもディープが一番じゃないと我慢が出来ないやつばかりだし、完全に言い負かされても、アーアーキコエナイだしね。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:06:29 ID:PNsKSa4p0
一番かどうかはわからんけどどう見てもウンスよりディープの方が成績がすごいだろ
ウンス>ディープとか言ってるやつはただのディープアンチだろw
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:08:25 ID:CIwfJsyK0
で、あのデータを覆すほどの力強いデータがないので喚くしかないウンス(笑)
ディープはとにかく自身を誇るものが多いがウンスはないから相手を下げに行くんだろうね
カワイソ
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:08:31 ID:EiGZJlJ4O
ディープの場合は強いというには無理がありすぎるんだよな。
もう二着馬が雑魚だから。フジを相当持ち上げないと無理。
ウンスはちゃんとレコードでぶっちぎってるしね。
ウンス>>>>ディープ
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:10:49 ID:PNsKSa4p0
5着まで3分3秒台で走ってるようなレースのレコードなんか価値ないだろ
馬場がよかっただけの話。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:12:55 ID:6g+WO8GFO
>>934データwwwwww
あれ、ディープ基地の目から見たらデータなんだね。まだアーアーキコエナイかよ。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:13:48 ID:EiGZJlJ4O
>>931
レコードで逃げて勝つ


これ以上の説明がいるのか?
他の馬との比較など無用の絶対的な強さだ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:14:45 ID:2j8dgM6i0
ほらまた否定だけ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:15:25 ID:EiGZJlJ4O
>>936
素人出たwww
ウンスがレコードで逃げたから後ろが引っ張られたんだろうがwwwwwwwww競馬を知らなすぎるwwwwwwwww
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:17:01 ID:NJOgq/wx0
菊花賞の内容だけで比較するならマジでジャパンの方が上かもな
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:19:24 ID:EiGZJlJ4O
お得意の単発&アーアーキコエナイが始まったwww
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:28:37 ID:h0XyOaO4O
仮にウンスがスペと一緒に三着以下を大差で突き放して凡タイムでスペに鼻差で負けたとする
それで今より評価が上がるわけない

仮にディープ以下が団子でジャパンがディープにレコードで鼻差勝ったとする
それならジャパンの評価はとてつもなく上がる

評価とはそういうこと
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:30:11 ID:PNsKSa4p0
>>940
後ろはマイペースだったのにどこが引っ張られたんだよw
どう見ても単騎で逃げてそのままレコードのレースだろ
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:37:44 ID:EiGZJlJ4O
>>944
あー……

お前、調教で何で併せ馬するのかもわからないんだな
かわいそうに
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:41:50 ID:/XHrpq9n0
ジャパン=ウンスだろ
どっちもディープからはどうやっても逃げ切れない
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:44:37 ID:PNsKSa4p0
>>945は調教とレースが同じものだと思ってるバカ
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:46:57 ID:EiGZJlJ4O
>>947
もう相手する気にもなれないよ
ここまで馬鹿だとは思わなかった


キチガイなのはわかってたけどwwwwwwwww
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:48:47 ID:/FZCDyRC0
ディープほどの馬からすればウンスの方が楽だよ。
950小林マーシー:2008/11/20(木) 10:49:41 ID:F5woLuGAO
ジャパンの京成杯は見事だったね
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:51:37 ID:PNsKSa4p0
>>948
で?
単騎で逃げたレースの無価値なレコードがどうしたんだ?w
ましてや5着までたった0.7秒差(笑)
アドマイヤジャパンは5着とは1秒以上離してるわけだがwwwwwwwww
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 10:57:26 ID:6g+WO8GFO
つーか、普通に考えてみなよ。前走で大逃げしてその年の春天馬に勝った馬に大きく離されたままレースさせたいと思うか?
二番人気のオッズ4倍台だからね。50倍台の逃げ馬とはレース前から違うのよ。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:02:45 ID:EiGZJlJ4O
>>951
05年クラシック組はディープ以外は低レベルだから着差は無意味wwwwwwwww

05年クラシック組の低レベルに反論してからどうぞwwwwwwwww
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:06:42 ID:PNsKSa4p0
>>953
まず、その低レベルと言うのを証明してもらおうか。
明らかにウンスの菊のほうが低レベルだろ
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:10:58 ID:kk5ceYUn0
>>954
ディープ以外の菊花賞後の成績見てみれば?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:13:18 ID:DQEN+ZZsO
>>951
ディープ以外古馬GI存在感無しの05クラシック組wwww
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:15:38 ID:j0W5fRCt0
ウンス自体が古馬GI存在感ないくせに糞ワロタ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:15:42 ID:xObeP/At0
スペシャルウィークはマル外の当たり年じゃなかったらディープとおんなじような成績なんだよな
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:18:20 ID:PNsKSa4p0
>>955
ウンス以外の菊花賞後よりましだろwwwww
そのウンスもたいしたことないしw(GU2つ勝っただけw)
しかもそのしょぼい相手にたいした差もつけてないというw
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:19:54 ID:6g+WO8GFO
>>957まぁ、ディープしかみてないとそうなるよね。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:32:39 ID:kk5ceYUn0
2005年菊花賞
シックスセンス 京都記念
ローゼンクロイツ 金鯱賞 中京記念
アドマイヤフジ 中山金杯 日経新春杯
シャドウゲイト シンガポール国際 中山金杯

1998年菊花賞
スペシャルウィーク JC 天皇賞春秋 阪神大賞典 AJC
エモシオン 京都記念
キングへイロー 高松 東京新聞杯 中山記念
カネトシガバナー 愛知杯
レオリュウホウ 日経賞
タヤスメドウ 新潟大賞典
サンプレイス 新潟記念
どう判断する?

962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:41:35 ID:0l4Fte5HO
薬世代のニワカ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:55:34 ID:PNsKSa4p0
>>961
結局スペだけだよな98は。
05は3頭複数重賞勝ってるのに98は2頭だけ。
しかも05はまだ勝つチャンスあるからな
最終的には間違いなく98の数は上回る
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:58:39 ID:DQEN+ZZsO
>>963
スペ抜いても98のほうが勝利数多いんだが
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 11:58:52 ID:XYp2VcjA0
スペとウンス二頭合わせてもディープに追いつけないんだね
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:04:44 ID:Zg7fDkSdO
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:05:38 ID:Zg7fDkSdO
間違えた
>>965
そりゃエルグラがいたから当然だろ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:08:16 ID:I26EL3m10
>>958
どこが?宝塚と有馬勝ったことにしてあげても弱すぎるぞ
地方馬に差されてキングへイローごときに遅れとってエアグルに負けて
メジロと叩きあってステイブライトと接戦してG2大敗してラストはツルマルと接戦して引退

糞弱いけど
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:13:37 ID:EyYLGB380
>>968
馬鹿だな。

ディープなんてウンスの菊に出てれば着も拾えない。
メジロの方が断然強い。
ディープは世代が弱すぎる。例年ならディープが3冠は無理。
皐月なんて絶対勝てない。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:13:40 ID:D8Elmsm1O
>>918
ジャパンは菊でディープにしか負けていない
ウンスは菊でどの馬にも負けていない

よってウンス>>>>>>ジャパンで確定
論破完了
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:13:52 ID:DQEN+ZZsO
>>968
05年菊花賞
ディープ以外国内古馬GI
連対率0%の奴らのほうが糞弱すぎるだろ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:15:56 ID:EyYLGB380

ディープは世代が弱すぎるから抜けて強かったように見えるが
そんなに強くないから。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:17:19 ID:tzmQo4a9O
糞駄馬や適性距離ではない馬に着差をつけて喜びに浸るバカw

アドマイヤロードがサクラバクシンオーに、ダイヤモンドSで20馬身以上つけても、誰もアドマイヤロードの方が強いと思わない

ディープ世代は、超低レベルで似たり寄ったりの能力の馬ばかりだから、スローで先行したら、後ろもほとんど差を縮められないわな

前も後ろも駄馬ばかりだから、スローで流れたらほぼそのまんまの通過順位で入線
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:17:54 ID:qMvAJ41M0
>>968
エルグラが強いんじゃなくてスペが弱いだけってよく分かるねそれ。
ディープじゃ考えられない。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:18:35 ID:Zg7fDkSdO
>>968
当時の競馬見てないニワカが当時の競走馬を否定すんな
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:20:42 ID:qMvAJ41M0
アサヒクリークとかステイとかブライトとかツルマルとかエアグルとかキングへイローとか

スペ強すぎワロタ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:22:51 ID:tzmQo4a9O
>>936
アドマイヤジャパンが、タップダンスシチーすら捕らえらず、無様に11着に負けたJCはどうなるの?w

差しや追い込み馬のレコードは所詮漁夫の利

自分でレースを組み立てる逃げ馬のレコードに価値がある
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:23:09 ID:Zg7fDkSdO
>>976
当時の競馬を見てないニワカが当時の競馬馬を否定すんな糞が
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:23:45 ID:qMvAJ41M0
969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:13:37 ID:EyYLGB380
>>968
馬鹿だな。

ディープなんてウンスの菊に出てれば着も拾えない。
メジロの方が断然強い。



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
スペとメジロ強すぎwwwwww
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:24:47 ID:c8NOxOomO
ウンス>ジャパンは否定するつもりはないが、アンチディープのたらればは気持ち悪いな

ウンスがいたら三冠取れないとか聞いてないからw
証明できないことを自信満々に断言すんな
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:24:48 ID:xObeP/At0
みんな忘れてるけどディープのライバルキャラはストーミーカフェだった
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:25:30 ID:Zg7fDkSdO
>>979
当時の競馬を見てないニワカが当時の競走馬を否定すんなゴミが
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:25:58 ID:qMvAJ41M0
スペってほんと弱いなぁ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:27:19 ID:tzmQo4a9O
05世代でディープ以外の馬はフサイチホウオーの超劣化版

おこちゃまの運動会でしか勝てない
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:27:44 ID:nDIpU+d3O
ディープはライバルのいないスペ
エル グラス ウンスがを消して成績を見たら着差などもディープそっくり
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:34:08 ID:Zg7fDkSdO
ところでディープインパクト見てないからしらんのだが、
実際のところキセキやスペやダンスやタキオンと比べてどうだったの?
やっぱ圧倒的にこいつらよりも強かったの?
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:35:11 ID:AupYZuXn0
アサヒクリークに差されてキングへイローに負けてエモシオンメジロと超絶接戦
エアグルに完敗してブライトと接戦G2ぼろ負けしてステイに辛勝してツルマルに辛勝か。

似てないな。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:46:16 ID:6g+WO8GFO
スレタイと趣旨変わりすぎ。結局ディープ基地が世代が弱いと言われるのが気に入らなくて、無理にジャパンを持ち上げてるだけってことになってるじゃん。
しかもアーアーキコエナイ連発だし。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:47:11 ID:PNsKSa4p0
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:56:15 ID:f8uF3gceO
ジャパンはウンスより強い。ジャパンがあの時代にいたら、スペ、エル、グラと肩を並べていたと思うよ
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:57:07 ID:LXzM0frEO
さすがに、アドマイヤジャパンはあきらめたらしい。
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:58:01 ID:GQwSU16s0
>>987
例年よりもレベル低いぐらいの駄馬だな。
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 12:59:45 ID:IKgZL4PrO
涙目くんのID変えての自演以外の擁護レスがないようだな
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 13:01:36 ID:f8uF3gceO
ジャパン>>>ウンス

ディープインパクト世界史上最強の証明
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 13:02:32 ID:PXO4D8bw0
ジャパンに押されてるのが耐えられなくてスペだの世代の話しだしたら
スペが普通に弱い駄馬だとばれてスレ違いだのホザキだしやがった
ジャパン>>>ウンスだな
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 13:03:51 ID:Zg7fDkSdO
誰も質問に答えてくれないから寝る
<⌒/ヽ-、
/<_/__/
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 13:06:58 ID:PXO4D8bw0
アドマイヤジャパンがつけた着差

シックスセンスに4馬身
フサイチアウステルに6馬身
アドマイヤフジに11馬身

ウンスのつけた着差

スペに3馬身
メジロに3馬身
ダイワスペリアーに6馬身
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 13:10:06 ID:PXO4D8bw0
掲示板外につけた着差ランキング

一位ディープインパクト 13,5馬身
二位ライスシャワー   10,5馬身
三位ビワハヤヒデ    9,5馬身
四位ナリタブライアン  9,5馬身
五位メジロマックイーン 8,5馬身

アドマイヤジャパン 11,5馬身

セイウンスカイ   6,5馬身
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 13:11:16 ID:Zg7fDkSdO
阻止
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 13:11:39 ID:73WV+GBiO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。