混合GT3勝>>>>>牝馬GT3勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
決まりだね もう喧嘩するなよ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:08:38 ID:9Vq9/ZZK0
2ならりえタンとSEXできる
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:09:30 ID:tr+Px6RL0
>>1
同意
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:10:29 ID:JtU9NaXM0

日本ダービー
天皇賞・秋
安田記念


桜花賞
秋華賞
エリ女
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:10:33 ID:y9xqzwCfO
レゴラス最強wwww
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:10:57 ID:BjMOsAaZ0
まだ引退してないから決まりではないが
現状では比べようが無いね
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:11:27 ID:75OzAV9X0
エイジアンウインズ最強説
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:12:36 ID:6Uvm7JB00
>>4
格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:14:01 ID:tr+Px6RL0
>>4を見れば誰もがそう判断するはず
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:17:40 ID:+DjL48nC0
いちおう阪神JFを忘れないであげてください。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:19:09 ID:cJla86qH0
阪神JF「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:19:20 ID:tr+Px6RL0
完全に忘れてた
まあ混合GT3勝の前ではカスみたいなもんだけど.
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:19:37 ID:ams1CUhh0
まあどっちが優秀ですかってことになるとウオに軍配が上がるわな
どっちも凄いんだけどね
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:20:54 ID:y0NKm6l/O
勝ち鞍だけ見ればウオッカが圧倒的に上だがレースを観ればダスカが断然上
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:21:13 ID:ogn/g4jH0
実力はほぼ互角でも結果だけ見たらそうなるよね
可愛そうだけどダスカの名は残らんな
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:21:22 ID:ByuJGKdHO
なあ…
こんなにすごいレース見せてもらったんだぜ?
順位付けとかやめようぜ…
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:22:18 ID:wifHxrup0
角居「ペリエGJ!」
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:24:15 ID:Sf62leQaO
このスレは「ダスカさん・・・」と
ダスカに想いを馳せるためのスレ。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:29:32 ID:CYV+K4F1O
ダイワスカーレット基地は反論できないらしいWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:31:44 ID:gEVKW6cU0
ダスカは連対100%なんだが
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:32:06 ID:137GHohUO
対戦成績は?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:32:43 ID:CYV+K4F1O
そんな反論しかできないのかよWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:33:25 ID:0qUhJ0Me0
レゴラス最強説
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:34:04 ID:5wbACC85O
互角
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:35:11 ID:T/XjOe8W0
>>21
ダスカ3-2ウオッカ
でダスカに分があるが、

取得タイトルの格が違いすぎるww
ダスカ  桜花賞、秋華賞、エリ女
ウオッカ 阪神JF、ダービー、安田、天皇賞秋

で、ウオッカ最強牝馬!!!!
異論は認めんww
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:37:23 ID:CYV+K4F1O
つうか反論の予知ないだろ
ウオッカ>エアグルーヴ>越えられない壁>ダイワスカーレット
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:37:29 ID:VXLwe07kO
阪神JFなんてあったね

と思ったのは俺だけじゃないはず
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:38:32 ID:19jCHH+a0
逃げずに東京へ来たことは評価してあげてください
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:41:20 ID:TPEEuUBWO
レース内容とかタイムとか対戦成績とか連対率とかは
いずれ忘れられるんだよな。
競争馬の価値は取ったタイトルの格が全て。
どっちが強いかはまた別の話だが。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:41:29 ID:CYV+K4F1O
その程度の評価ならいくらでもしてやるよWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:41:55 ID:T/XjOe8W0
>>28
それは十分に評価できるよな。
桜花賞、秋華賞、エリ女、有馬、大阪杯、天皇賞秋

これだけ走ってて連帯外してないならエアグル並みといっていいと思う。
っていうか、競馬場不問なんじゃねぇかwwww
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:43:19 ID:H2uPu9XvO
ダスカをおとしめる分ウオの評価を落としてるのがわからない人
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:45:26 ID:YZGosk2TO
問題はひとつ
混合G1かった競馬場おなじだよな
たぶんウオッカほど人気ないうまだったらこういわれるな
府中専用機と
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:48:42 ID:CYV+K4F1O
府中専用でも混合Gを3勝はレジェンド
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:49:42 ID:kWs4XdquO
>>33
マツリダゴッホのことですかわかりません(つд`)
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:52:31 ID:Of6TbHuw0
どっちが強いかといえば間違いなくダスカ
これは熱狂的なウオッカ基地でも誰でもわかること
でも、残念ながら記憶にも記録にも残るのはウオッカ
50年後ウオッカの話の中で実は同世代にはもっと強い牝馬がいたんだよって言って
「へえー、おっちゃん物知りやなぁ」って言われるのがダスカ
これは生まれもった運命かオーナーの差か
まあこき使われて早死にしそうなウオッカよりは大事に使われて長生きしそうなダスカのが
幸せかもしれんな
本馬たちはどれが大レースかなんてわからないから

ダスカが記憶に残るにはこれからJC、有馬と連勝するしかないな
まあ反動で無理だろうから有馬一本に絞ってほしい
今日の走りを見た感じマツリダにも勝てる
ディープとウオッカはJC向きだろうと思うけど糞馬場の反動もあるだろうし
有馬にいってほしい
ダスカが府中に来たのだから
特にディープは来年がある馬だから大事に使ってほしいね
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:53:01 ID:CYV+K4F1O
ダイワ基地はまともに反論できないらしいWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:53:56 ID:wEFwB9/E0
ダスカは有馬2着だろ
あほども
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:54:06 ID:KtTW8AqK0
キムチお疲れさま。
もう2度と絡まないでね。
ウオッカ以下が確定したのだから。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:57:02 ID:ZL8cIliU0
ウオッカ最強が確定
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:57:23 ID:W+1B0rMsO
安定感ではスカーレットだがカリスマ性では間違い無くウオッカ。
素晴らしき二強時代
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:57:49 ID:2KY2CzE60
>>26
おかしいだろw
ダスカ>エアグル>ウオッカ
いまんとここんなかんじ

中山で走れない馬は雑魚だよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:58:05 ID:7u/T0FVj0
ダイワ 王
ウオッカ 長嶋

これでいいよ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 16:58:12 ID:9+JopCH30
ウオッカ=巨人
ダスカ=野村ヤクルト
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:01:12 ID:/sEYqfMg0
中山のマツリダ
府中のウォッカ
不問のダスカ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:01:51 ID:T4yPdYG00
ウオッカは牝馬限定のレースでは
桜花、秋華、ヴィクトリアと全部負けてるじゃん。
一発の力はあるけど、ダスカのような安定感はない。
結果両方強い。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:02:13 ID:YBIbdMwJ0
>>4
みたいなことを何年か後にわかに言われた時
結果だけじゃないあの時はドラマがあったんだって諭すのが
俺らの役目だろ
そのくらいいいレースだった
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:02:55 ID:tr+Px6RL0
>>42
おまえのほうがおかしいと思うよ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:59 ID:Of6TbHuw0
いいレースではあったけどレベルはそう高くはないがね
クリとかがいたら中段から一気に突き抜けてただろうから
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:04:28 ID:ZwLsnKmF0
>>1アホだろ、
牝馬限定GTじゃ全く勝てないんだから
レースレベルは牝馬限定>>>牡馬混合ってことじゃん。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:05:04 ID:CYV+K4F1O
>>42
なんで混合G1を勝ってないやつが一番上なんだWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:07:25 ID:CYV+K4F1O
>>50
この程度の反論しかできないダスカ基地WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:11:07 ID:gjRdfTSH0
>>46
これはダイワ陣営が名より実を取った結果だから>>1のように見られても仕方ない事ではある

ウオッカ陣営のチャレンジを称えるべき
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:12:08 ID:T21IZ6vI0
やっぱこういうスレに煽り屋は隔離しとかないとなw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:13:09 ID:KfLJ5xfQ0
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:13:22 ID:+ctOndxv0
過去の歴史見ても日本人は勝ったり負けたりする馬を好む。
復活の勝利とか特に。

安定感のあるダイワは安定感があるだけに好まれない。
ウオッカは勝ったり負けたり、一度底を味わっている。好まれるのはこちら。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:14:11 ID:pHZ/M3R20
超一流大学推薦入学タイプと
超一流大学一般受験タイプ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:15:16 ID:86dMwmtn0
これだけ大きいレース走って連対率100%の方が驚異的
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:15:43 ID:CYV+K4F1O
>>56
好む好まないじゃなくて、どっちが強いかなんだよね。
明らかにウオッカWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:16:17 ID:JOgiWdUJ0
単に東京適正の力なんだけどな、ウオッカは
たまたま大レースが東京にあったラキ珍だろ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:16:23 ID:MnQ833g20
マイク・パウエルとカール・ルイスどっちが走り幅跳び王者か、ってのと同じ話だな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:16:54 ID:yDT+jGzN0
>>1
同意 良スレだね。

ダスカ基地の妄言にはもう付き合うことないよ
もう今日でウオッカが格上だという決着ついたしね
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:17:06 ID:CYV+K4F1O
>>57
超一流大学に推薦はありませんからWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:18:01 ID:fijmzw8f0
ダスカ
超名家のお嬢様
兄は最強中距離馬でもあった

ウオッカ
田舎娘
がんばりやさん


こんな感じ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:18:39 ID:tr+Px6RL0
お嬢様を田舎娘が倒す
日本人にはたまらない展開だね
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:18:45 ID:5teuH3ut0
リアルタイムで見た俺らはそれぞれどっちがすごいかで割れるだろうけど
将来的にはウオッカの方が評価されるだろうね
何といっても牝馬でダービー馬だしレコードとして名前が残るのもウオッカだし
結局後世に残るのは記録を持ってる方、当時は長嶋>王だったらしいけど今じゃ王>>>長嶋だもんな
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:20:31 ID:CYV+K4F1O
>>60
もうその言い訳飽きた
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:21:06 ID:+ctOndxv0
>>66
100年後に語られるなら、

牝馬でダービーと天皇賞を勝ったウオッカ

ウオッカと好勝負をし続けたダイワ

って形で残る予感 このままだとね
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:22:21 ID:6yzH4yluO
どっちが上か決めて意味あるの?
どっちも他人の馬じゃない?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:22:43 ID:XWjORhTR0
1600m
安田記念>桜花賞
2000m
天皇賞秋>秋華賞
2200m-2400m
ダービー>エリザベス女王杯
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:23:27 ID:CYV+K4F1O
>>69
嫌ならおまえはもう競馬板に来るなよ、携帯厨WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:23:45 ID:fijmzw8f0
ダスカ
安定性があり強いのだがなんせ面白みが無い
粘り腰も地味で華やかさに欠ける
一般人は誰も知らない
連帯率100%が最後の砦

ウオッカ
波が激しく勝つときは派手
牝馬でダービー制覇など話題性十分
勝ち鞍はもはや笑える
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:24:46 ID:iZo7Qn6H0
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:18:01 ID:fijmzw8f0
ダスカ
超名家のお嬢様
兄は最強中距離馬でもあった

ウオッカ
田舎娘
がんばりやさん



カントリー牧場がどれだけ名門か知らないニワカか…
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:27:10 ID:6yzH4yluO
>>71

なんで携帯から書き込みしたら笑われるの?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:28:27 ID:CYV+K4F1O
>>74
書き込む内容が厨房臭いからWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:29:08 ID:fijmzw8f0
>>73
血統的にだよ


いちいちネタに突っ込むなよカスが!!!!!!!
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:30:38 ID:hPeYasrkO
ダイワスカーレットは『ダイワ』の冠名が残念過ぎるな。
スカーレットだけとかならスターホースになれたのにね。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:31:02 ID:6yzH4yluO
>>75

WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwとか書き込むのは大人なの?
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:31:07 ID:M/80xhXP0
>>73
単なる血統だろ。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:31:47 ID:CYV+K4F1O
>>76
くだらないイチャモンしかつけられないダスカ基地なんかほっとけWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:33:21 ID:CYV+K4F1O
>>78
ペーストしてるだけたから大人とか関係ないし。くだらないイチャモンしかつけんなWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:34:05 ID:VM8WCexs0
ID:CYV+K4F1O

草の生やし方が気持ち悪いです
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:34:36 ID:SuGZBSRX0
国際GI複数勝利馬

3勝
エイシンプレストン(クイーンエリザベスII世C2勝、香港マイル)
アドマイヤムーン(ドバイDF、ジャパンC、宝塚記念)
ダイワメジャー(マイルCS2勝、安田記念)

2勝
エルコンドルパサー(サンクルー大賞、ジャパンC)
アグネスワールド(アベイドロンシャン賞、ジュライC)
ハットトリック(香港マイル、マイルCS)
タップダンスシチー(ジャパンC、宝塚記念)
ディープインパクト(ジャパンC、宝塚記念)
メイショウサムソン(天皇賞・春、天皇賞・秋)
ヴァーミリアン(フェブラリーS、JCダート)
ウオッカ(天皇賞・秋、安田記念) New!
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:34:50 ID:JOgiWdUJ0
>>67
せめて東京以外のG1勝ってから飽きろよ、ラキ珍オタwwww
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:35:34 ID:CYV+K4F1O
>>82
くだらないイチャモンしかつけられないダスカ基地WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:36:32 ID:rGVE6qWKO
ウォッカもダスカも強い。
揉めてるのはこんな簡単な馬券外したバカどもだけ。

この2頭の対決を何度も見れるのは幸せなことだ。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:37:01 ID:tr+Px6RL0
牝馬で混合GT3勝した馬をラキ珍扱いとは
ダスカ基地ってこんなんばかりなの?
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:37:11 ID:6yzH4yluO
>>81

そっか。よかったね。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:37:22 ID:JC4w2Qpi0
>>84
阪神JF・・・
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:38:44 ID:CYV+K4F1O
>>84
牝馬で混合G1を3勝してる馬をラキ珍とは。ダスカ基地はひどいなWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:39:37 ID:hPeYasrkO
まさに鬼の首をとったようなウオッカ厨の頑張りw
俺はウオッカの方が好きだけど、どこからどう見てもダイワスカーレットとウオッカは互角だろ。210日ぶりの馬とめちゃくちゃ順調に使われていてあの差なんだから。
もっかい一緒に走って欲しいな。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:42:09 ID:CYV+K4F1O
>>88
はい論破WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:43:49 ID:6yzH4yluO
>>92

94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:44:26 ID:XfleOMFs0
1人気+外枠で勝ったんだし今回はウオッカの完勝じゃね?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:44:46 ID:8UoxU8kN0
http://ameblo.jp/ssdi/

見ればすぐ着順わかるのに、なぜ時間かかるの?

捏造に時間がかかったとしか思えないね
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:44:57 ID:iZo7Qn6H0
64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:18:01 ID:fijmzw8f0
ダスカ
超名家のお嬢様
兄は最強中距離馬でもあった

ウオッカ
田舎娘
がんばりやさん


こんな感じ





何が「血統的に」だよ。
後出しジャンケンしてんじゃねえよwwwwwwwwwwwww
ボケナスが
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:44:59 ID:tUX3aPdH0
>>91
どーみても実力はダスカが一枚も二枚も上
ただ勝ったレースだけみるとウオッカが二枚も三枚も上。
どっちも名牝になったがウオッカはもう顕彰馬にすらなりそうだな。。。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:45:19 ID:8vV7pSzQO
>>92
いや、草生やし過ぎ。

しかし、ウオッカ強いな。ダスカもよく頑張ったよ。次は有馬かな?
99最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 17:45:18 ID:eNm0kls4O
ウオ基地ってこんなのばっかだな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:46:00 ID:CYV+K4F1O
>>94
今回だけではない。この天皇賞で格が決まったよWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:48:22 ID:CYV+K4F1O
>>96
兄って言ってるし。後だしじゃないだろWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:48:27 ID:t6FIe0xOO
俺はどっち派でもないが、ダスカいなかったらカンパニーに負けてたんだから騒ぐなウォ厨
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:48:43 ID:6+wSj9Ng0
農澤ざまあwwww
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:48:59 ID:lC3LLkfHO
>>97
今回は枠の差、休み明け分を相殺して五分だな
ただ勝った方を讃えるのが普通の人。そうでないなら基地外認定だな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:49:19 ID:RpaNyO++O
>>95
3、4着
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:49:54 ID:agwqpptKO
>>94
完勝ではないだろ。
枠の差はあるが、展開はウオッカ有利の流れだろ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:51:03 ID:CYV+K4F1O
>>95
こんな素晴らしいレースにイチャモンつけるダスカ基地。哀れという言葉しかみつからない。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:51:11 ID:sEoh71+b0
そういや阪神JFかってたな
あのときの1番人気武がのってて
ウオッカごときにさされてへたくそーー
っておもったけど
今考えるとありゃーしかたなかったな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:51:21 ID:dQJbXQ+s0
たまにはベッラレイアのことも思い出してください
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:51:27 ID:eo5hm3hP0
ダスカってただ自分の勝てそうなレースばかり選んで出走してる陰湿な馬だから
どう考えても堂々といろいろなレースに挑戦するウオッカのほうが馬も人気も上
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:52:12 ID:Ujfo0n/I0
でも2桁着順がある馬を超一流とは呼べないわな
112最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 17:52:13 ID:eNm0kls4O
>>103
べ、べつに涙目じゃないんだからっっ
感動したよ、素直に
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:52:16 ID:8UoxU8kN0
もうウオッカのことをヤオッカって呼ぶことにする。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:53:14 ID:mTpOpzTdO
故障あけのぶっつけ本番でありえないペースで逃げてハナ差のダスカ
順調に使えて毎日王冠で一回叩いて天皇賞秋、ハイペースを後方からディープスカイと併せてあがってきたウオッカ
どうみてもダスカのが強い
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:53:34 ID:lC3LLkfHO
>>113
一人で勝手に呼んでなさい
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:54:30 ID:CYV+K4F1O
>>114
よかったな。自分を慰める言い訳がみつかってWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:55:32 ID:UsqCA9Gv0
強いのがダスカ

凄いのがウオッカ
118最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 17:55:59 ID:eNm0kls4O
アンカーぐらいきちんと打てよ携帯厨
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:56:21 ID:VO1TKWfA0
逃げ殺しの次はヤオッカかwwwwwwwwww
120J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 17:56:42 ID:tr+Px6RL0
>>118
黙れ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:57:34 ID:vviUeyKt0
正直もう一度勝負してほしいなこの2頭は
もう間違いなく歴代最強牝馬だろ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:58:55 ID:AnTYUZu9O
実力は互角だと思う人はいても、実績(タイトル)は雲泥の差がついてしまったな
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:00:29 ID:7ajcmXLzO
ウオッカ
・得意の東京
・一叩き
ダスカ
・初コース
・休み明け

これでも僅差でしか勝てないウオッカwwwwwwww
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:02:22 ID:CYV+K4F1O
>>123
スレタイの事実は揺るがないWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:02:39 ID:zgKM0WtkO
もはや得意条件でしか勝てない左回り専用機だしなw
陣営も左回りしか使わないし
最強牝馬候補のくせに条件つきすぎww
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:03:36 ID:dxztSk5jO
>>1みたいなアホは、何が楽しくて競馬見てるんだろうか。本気で理解できないんだが。
ダスカ派の俺から見ても、今日のレースは素晴らしいものだった。
ウオッカも好きな馬なだけに、キチガイファンの存在が残念に、情けなく思える。
レースの余韻を台なしにして、馬や関係者、そして多くのファンに申し訳ないとは思わないのか?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:03:53 ID:PK4E2nDI0
>>43
>ダイワ 王
>ウオッカ 長嶋

俺的には

ダイワ  張本
ウオッカ 長嶋

だと思う。

変な意味ではないよ。
中距離打者として完成度と、
選手としての印象度が丁度そんな感じで対応する。


128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:04:17 ID:56F0T/kk0
>>123
お前のようなゴミがいくら吠えたところでスレタイの事実は変わらないwww
いまこそキムチ基地は朝鮮に帰るべきwww
129J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 18:04:59 ID:tr+Px6RL0
>>126
おまえが2ちゃんに来なければいいだけだろ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:05:08 ID:8ytl3TJk0
府中のウオッカ=アマゾン、グルーヴ級
府中以外のウオッカ=ファインモーション級
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:07:19 ID:YZGosk2TO
しかし得意条件に恵まれた馬だよな
中山得意な某お祭りさんは有馬記念しかかてん
が府中ならG1くさるほどあるからな
そして名のあるレースしかない
まぁスターが一番強くある必要はないんだしダスカが二番手評価のほうがしっくりか(笑
ただ強さはダスカのほうがうえだろうと冷静におもうわ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:10:46 ID:XfleOMFs0
どっちが強いかなんてどーでもいい事
実社会じゃダスカ基地の言ってる事は通用しないよ
結果がすべて
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:14:07 ID:yPmWEtLF0
競馬歴が10年以上の人に聞きたいんだけど、
ウオッカのほうが強いって思う人いる?
俺はダイワスカーレットの方が能力は上だと思う
恐らく語り継がれるのは華やかな戦跡のウオッカだろうけど
これじゃあ余りにもスカーレットが不憫でならない

本当にウオッカが強いと思う人はどの位いるんだ?
もちろん好き嫌いは抜きにして
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:14:08 ID:CYV+K4F1O
>>132
激しく同意。ダスカ基地は実社会をしらないWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:15:59 ID:CYV+K4F1O
>>133
俺今年で10年だけど、ウオッカ>>越えられない壁>>ダスカだと思う
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:16:25 ID:AnTYUZu9O
結果が全てと言えば誤解を招く

正確には、実績(タイトル)が全てなんだよね
要は、肝心なとこで勝てるものが評価されるんだよ
137某職員 ◆Ga/marie/s :2008/11/02(日) 18:17:19 ID:rbfid4rgO
競馬歴10年だけど、まだ互角だと思う
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:19:00 ID:qmBbnKf00
>>133
諦めろ、凄い差が出来てしまった
だがジャパンカップで1着になったら逆転できる
139最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 18:19:06 ID:eNm0kls4O
競馬歴4年だけど現状では互角としか
両馬万全での決着がみたい
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:19:11 ID:yxScuMY4O
言い方悪いけど
休み明けと接戦レベル
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:19:53 ID:PnNjKwCOO
実力があり勝てなかった馬は5万といるが
実力があり大レースで勝てる馬はそういない。

このあとのダスカしだいだが、
今のままじゃ10年後はウオッカとウオッカのライバルダスカって感じになっちゃうだろな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:21:51 ID:Sf62leQaO
というかダスカ最高のシナリオが見えるんだが・・・・・
海外・・・・・・・・・・
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:22:30 ID:y/+Aw1RcO
牝馬で有馬二着の実績
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:22:35 ID:S8JXP59g0
しかもダスカは3歳時だけのものだけど
ウオッカは2、3、4歳でGT勝ってるしなぁ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:22:48 ID:BsNWCF39O
やっぱりスターホースと数年に1頭レベルの名牝との違いだね


秋華やVMなんて価値無いのは負けてダービーやら天皇賞はきっちり勝つ
やっぱ混合勝たないとね
あっ!ダスカさんも大阪杯(笑)勝ってたね
すげー名牝だよ(笑)
146最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 18:23:32 ID:eNm0kls4O
何走してんだよw
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:24:40 ID:yPmWEtLF0
>>135
どこら辺でそう見える?
ウオッカがスカーレットに勝っているのは1ハロンの瞬発力だけだと思うんだが

>>136
そう
だからこそ不憫なんだよ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:24:58 ID:Sf62leQaO
ううむ・・・
ダスカってオペラハウス産駒のなんちゃらかんちゃらじゃないんだよな。
ひょっとするとひょっとする気がしないでもないw
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:25:03 ID:JOgiWdUJ0
アマゾンはあれだけ負けまくってるのに今でも評価は高い
心配しなくても本当に強い馬はちゃんと語り継がれるよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:26:04 ID:on71eo7SO
>>133
オグリキャップの頃から見てるけど、この2頭に関しては能力としては互角で走
るたびに着順が変わるような感じだな

逆にどちらかが上だなんて言ってるような輩は片方の馬に思い入れがあるのか、
単純に見る目がないだけだと思う
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:28:31 ID:S8JXP59g0
両方凄い馬なんだけど
ウオッカとダスカの名勝負を語る上で、桜や秋華ではなく絶対に今日の天皇賞が出てくる
そこで「勝ったのはウオッカ」っていうのはかなりイメージ的に大きいと思うんだよな
この2センチって凄い重いよ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:28:35 ID:0uaHo0en0
結論はJCと有馬の後で
そしてここでディスカ3連敗したら来年は暗黒期
153ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2008/11/02(日) 18:29:06 ID:V+lkHBqNO
ウオッカ長嶋
ダスカ王
カワカミ野村
オグリローマン星野
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:32:42 ID:S8JXP59g0
ウオッカはマイルCSなんじゃないの?
距離伸びて良いわけがないし、ホーネットもねじ伏せて引退したいでしょ陣営は

つかディープスカイもウオに外から来られてよく食い下がったよな
すげえ良いレースだった
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:33:05 ID:Yfc+PlElO
11戦連続連対(GT3勝GT2着2回)>>>>>>>>>GT4勝(内混合3勝)
156ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2008/11/02(日) 18:35:16 ID:V+lkHBqNO
ウオッカ来年海外遠征したまま引退て言ってたような
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:36:07 ID:kx5HwBqT0
この期に及んでこの2頭を比較してけなしあってるヤツって
「私と仕事どっちが大事なの!!1?」って喚く
スイーツ(笑)と大して変わらん事を自覚しろよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:36:13 ID:ko28xi4J0
>>151
凄く重い、な
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:36:36 ID:aFDuZLRyO
ぶっつけだからって言ってるやついるけど、
順調に使えるのも強さだと思う
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:38:21 ID:pNlfXv50O
で、チョンレットはいつになったら混合G1勝つの?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:38:26 ID:yPmWEtLF0
>>150
好き嫌いと能力比較は別問題
レースの結果は能力に様々な要素が組み合わさって出された結論
もちろん結果は尊重すべき
ただ、結果を鵜呑みにすることなく、本当の能力を推測する努力も怠ってはならないと思う
人気のない馬は特に、と思う
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:39:21 ID:sccHX55P0
ウォッカは東京でしか勝てないけれど
ダスカはどこのコース関係なく勝てることが
わかりました
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:40:23 ID:8JqHalfLO
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:43:58 ID:Sf62leQaO
いや、今日こんなので感動して
案外俺もスイーツだなぁと思ったがw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:51:36 ID:rM/nS4KN0
あそこまで接戦ならダイワに勝って欲しかったな。
休み明けで万全でもなかったろうし。
かわいそうな結果になった。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 18:55:51 ID:on71eo7SO
>>161
それはそのとおり

ただこの2頭にどちらが上位と言い切れるだけの明確な差を導き出すことは無理
があって、どちらか片方の視点に立たないと不可能なんじゃないかな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 19:06:05 ID:tANaK80b0
実績はウオッカが上なのは当然 顕彰馬も見えてきたかな
実力はダイワが上と見る ウオ基地が言っていたペース・府中・絡まれないという叩き材料を全て覆した
つなりウオ基地には見る目が無いというのを証明して見せた点が面白い

休み明け云々がマイナスかは置いておいてペリエ・ト−センを捨て駒に使ってスタミナを削ぎにきた角居組の勝利と言えるが
結果は勝利したがダイワの強さ・真の実力を知らしめたという点でも面白い
競馬場不問という事も証明しどの状態でも高いレベルを出せるというのも凄いな

ウオッカはマイルCSという話も有るようだけど勝てば凄いな マイルでフーチャンに並ぶというのも凄い
今の時点でも年度代表馬に一番近いけど
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 19:39:11 ID:zmsW5RrBO
去年の有馬の約2秒の差と
直接対決の成績から考えて
今日でウオッカはダスカに並んだ位か
まだほんの少しだけダスカのが上だと思う
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 19:41:26 ID:jgPTNk7KO
記録のウオッカ!記憶のダスカ!!
170J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 19:47:33 ID:tr+Px6RL0
記憶もウオッカでしょ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 19:49:33 ID:4lYj+ZzQ0
人気のウオッカ
実力のダイワスカーレット
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 19:55:26 ID:xs7sfg2v0
ウオッカ>グル・アマゾン>>>>>その他牝馬
もう現時点でこれは確定的。
ダスカとか自然と忘れ去られる馬。
残してきた実績が違いすぎる。
池沼は消えろよw
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 19:57:27 ID:oqv4HOQb0
ダスカにとって今日の負けは痛すぎる
もう混合勝つチャンスは無いだろう
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:02:43 ID:PLsdK/FnO
>>173
何を根拠にもう勝てないって言ってるのお前?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:06:21 ID:Yfc+PlElO
ダスカは今年の有馬は勝つチャンス十分だし来年現役だぞ?

現時点で来年の敵となる馬がディープスカイ以外見当たらない
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:07:48 ID:E4dctKl1O
スレタイみて安田と秋天以外に混合G1なんか勝ったっけ?とこの馬がダービー馬という事をすっかり忘れていた…
俺にとってはどうでもいい馬なんだと今日はっきりわかっただけでもこのスレの価値はある
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:08:20 ID:oqv4HOQb0
来年走ってるとは思えない
今日勝てないのになんでJCや有馬で勝てると思う?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:09:41 ID:rynFR/pR0
宝塚でハーツロブロイタップに勝ったスイープみたいなことをウオッカダスカじゃ無理だろw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:14:10 ID:xGmB5wPQO
まだ本気を出してないダスカ≧障害最高の出来のザコッカw wwwwww
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:14:42 ID:sPphp1PM0
日本ダービー
天皇賞・秋
安田記念
を勝ったのは評価できるが
上の3レースを勝った馬が
桜花賞
秋華賞
で負けてるのは、上の3レースの価値を落としてしまってる。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:14:42 ID:YQ80Ac6JO
ダイワスカーレットは安定感あるけどウオッカよりは弱いわ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:15:49 ID:nin041WJ0
>>133
これはもう仕方がない。
ウオッカを記録の意味で超える牝馬が出てくることなど、考えられない。
そのぐらいの戦績だよ。
牝馬限定レースの勝ち鞍だけなら、GI 5勝のドーベルもいるし。
ダスカにはなにか一つ、金看板になる勝ち鞍がほしい。
今回勝てなかったのは、本当に痛い。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:21:48 ID:XfleOMFs0
ウオッカ=最高
ダスカ=最強

異論は認めない
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:24:22 ID:J4tjrknu0
叩いた馬と7ヶ月明けでは比較ができんわな
次だよ次
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:26:00 ID:MnQ833g20
ウオッカ
阪神JF 日本ダービー 安田記念 天皇賞秋

クリフジ
日本ダービー オークス 菊花賞

スイープトウショウ
秋華賞 エリザベス女王杯 宝塚記念

トウメイ
天皇賞秋 有馬記念

メジロドーベル
阪神3歳牝馬S オークス 秋華賞 エリザベス女王杯 エリザベス女王杯

ダイワスカーレット
桜花賞 秋華賞 エリザベス女王杯



地味さは否めない
186J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 20:29:55 ID:tr+Px6RL0
まあ俺は混合GT3勝>>>>牝馬GT3勝ということを言っているだけで
2頭の馬の強さを論じるつもりは全くないということを理解してくれ
だからもう煽り合いはやめて><
187J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 20:30:49 ID:tr+Px6RL0
>>185
これだけを見ると他の馬と比べて地味なのは否定できないな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:31:40 ID:dsxLbcsP0
リアルタイムで見ればダスカの方が強いのは明白だけどな
189J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 20:32:02 ID:tr+Px6RL0
だから煽り合いはやめて><
190乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 20:32:47 ID:M8vt4AVQ0
実績は明らかにウオッカが上なのに
場合によっては同じレベルで扱いを受けているのを見ると
実力的にはダスカの方が上だと思われているんじゃないか
191J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 20:35:25 ID:tr+Px6RL0
有名コテキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:37:41 ID:XfleOMFs0
休み明けってのは言い訳
万全を期してなかったと言うのならダスカ陣営の負け
今回に限ってはウオッカ陣営>ダスカ陣営
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:37:46 ID:nin041WJ0
>>185

このあたりも加えといてくれ

エアグルーヴ
オークス 天皇賞秋

スティルインラブ
桜花賞 オークス 秋華賞

ノースフライト
安田記念 マイルチャンピオンシップ

ビリーヴ
スプリンターズS 高松宮記念
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:38:01 ID:rM/nS4KN0
というか2頭とも実力はあんまり変わらんだろ。
ムーンやジュピタやデピュティ、サムソンがいなくなって、
もっと大きな視野で見ればウオッカもダスカも世代に恵まれてるんだよ。
特にウオッカはダービーが勝てたのも牡馬が弱かったのも大きい。
時計に騙されちゃいけない。
4着カンパニーまで同タイム。馬場が速かっただけよ。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:38:35 ID:nin041WJ0
>185、>193を見ると、戦績で次元が違うのは、
ウオッカとクリフジだけだな。
196J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 20:38:59 ID:tr+Px6RL0
>>193
これも

ヘヴンリーロマンス
天皇賞秋
197乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 20:39:55 ID:M8vt4AVQ0
実力が変わらないのはウオッカが安定して力を出せる東京競馬場だけだろう
他の競馬場だったらダスカ有利
ウオッカは東京以外はとてもじゃないが混合GI3勝をしている馬とは思えない弱さ

198J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 20:40:38 ID:tr+Px6RL0
まあ東京で強いということは十分価値があることですけどね
日本では
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:42:04 ID:CYV+K4F1O
>>197
こんなイチャモンしかつけられないダスカ基地WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:42:10 ID:S8JXP59g0
近年のGT3勝馬なのに全然名前の出ないファレノプシスの空気さに泣いた
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:44:23 ID:z7p0/Cs70
>>194
ウォッカだけは強かったのは間違いなし
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:45:45 ID:nin041WJ0
ファレノプシス
桜花賞 秋華賞 エリザベス女王杯

おお、勝ち鞍だけならダスカと一緒!
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:47:11 ID:XfleOMFs0
お互い認め合ってるんだよ
ウオッカ基地もダスカ基地もお互い強いと思ってるのは確か

日韓戦や巨人阪神戦みたいなもんだな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:47:17 ID:CYV+K4F1O
>>202
つうことは
ウオッカ>エアグルーウ>ダスカ
だなWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
205乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 20:47:42 ID:M8vt4AVQ0
東京で強いことは価値があるよ
何もそれにイチャもんをつけているわけではない

ただ強さを論じる上で東京と他の競馬場で著しく成績が違うんだったら
それをウィークポイントとして指摘されるのは当然のこと

ウオッカは伝説的名馬だとは思うが
実力でダスカより上だと言うには他の競馬場でも一線級の力を見せるべき
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:49:07 ID:Of6TbHuw0
その東京ですら休み明けのダスカにかなりの展開利があってハナ差だからな
しかもどうだかわかんないような
人間でもこう実力がないくせになにかとツキや運がある奴がいるんだよなw
まあまたマスコミが最強牝馬とかじゃなくて史上最強馬同士の争いとかいって煽るんだろうなwタイムを逆手にとって
どうみても今日の馬場とペースじゃ1分56秒台出さなきゃいけないだろ差し馬は
クリやカメやディープが中段にいたら3馬身は突き抜けてただろうな
しょせんウオッカはカンパニーと変わらないレベルだってこった
ダスカだってロブロイぐらいだろ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:49:56 ID:CYV+K4F1O
>>205
そんな義理まったくない。まずはダスカが混合G1勝てよwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:50:09 ID:on71eo7SO
>>192
そんな次元の話じゃなくて、休み明けだから万全ではないとは限らないし、一叩
きしてたから万全だとも限らない

レース中に不利があったとかならともかく、休み明けだったなんて理由にならない
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:50:44 ID:nin041WJ0
>>205
その表現が適切だな。

ウオッカは既に生ける伝説だ。競馬史に語り継がれるだろう。
実力は明らかにダスカより上、とは言い切れない。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:50:48 ID:yE6BD4eA0
年度代表馬取ったもんの勝ちで
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:51:23 ID:CYV+K4F1O
>>206
お前が負け組人生を送ってることだけはわかったわwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:51:35 ID:aqSdRd53O
>>210
ちょwそれでうれしいのかw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:52:54 ID:nin041WJ0
>>210
現時点でほぼウオッカで決まりだろう。
もう仕方無い。
214乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 20:53:30 ID:M8vt4AVQ0
年度代表馬になった牝馬はトウメイとエアグルーヴの2頭しかいない
ある意味では天皇賞制覇やダービー制覇よりも牝馬にとっては凄いこと
ウオッカはJCでディープスカイに勝てば当確だと思うので頑張って欲しい
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:54:11 ID:Gb+9SEZ+O
勝負事は結果が全てです。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:54:56 ID:CYV+K4F1O
>>214
駄スカが年度代表馬になること諦めたんすかwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:55:58 ID:iZo7Qn6H0
駄スカ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 20:57:56 ID:M8vt4AVQ0
>>215
結果が全てというならば、ウオッカはダイワスカーレットに直接対決で負け越してるんだけどね。
それもウオッカが勝つ場合は僅差の勝利で、ダスカが勝つ場合は楽勝ばかり。

これだけでダ>ウとらないのと一緒で物事には色んなアプローチがあってしかりだよ。

>>216
諦めました。今から年度代表馬になるのはほぼ不可能。
JCと有馬記念に両方出てディープスカイとウオッカをボコボコにした場合のみ可能性が出てくるが、JCには出ないらしいので。
219最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 20:58:42 ID:eNm0kls4O
やっぱたたきまくるのは基本ウオ基地だよな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:59:35 ID:8UoxU8kN0
角居はえげつない事するよな。
トーセンキャプテン捨て駒にしてダスカをつぶしに来るとはな。
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20081102-425509.html
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 20:59:42 ID:CYV+K4F1O
>>219
消えろよ携帯厨wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:01:14 ID:XfleOMFs0
>>208
それなら
1人気で他馬にマークされながら走るウオッカ
そのおかげでマイペースで走れるダスカ
どっちが本来の力出し切れてると思う?

223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:03:46 ID:CYV+K4F1O
>>219
駄スカ基地煽るなよwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:07:10 ID:iZo7Qn6H0
休み明け云々は理由にならないなw
きっちり前哨戦を叩いて来られないのが悪い。

本当に強い馬っていうのはそういうところも含めて強いんだよ。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:09:16 ID:b2ZTXW760
しかし、ウオッカ基地はどうしてこう「w」を連発する低脳が多いんだろうね。
本当、競馬板には色々な基地がいるけどズバ抜けて低脳だよな。

まあ、ネトウヨとかウオッカ基地のふりしてるバカが多いからなんだろうけどな。
226最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 21:09:17 ID:eNm0kls4O
じゃあウオッカは強い馬じゃないねw
僕はクロフネ基地だよ
227乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 21:10:07 ID:M8vt4AVQ0
今回の不利な条件なんて全く言い訳しなくても天皇賞のレースっぷりはほぼ互角
展開1つで1着2着なんていくらでも入れ替わる内容にしか見えなかった
勝利したウオッカに敬意を表してウオッカの方が東京では上だとしても
他の全ての競馬場でダスカの方が上だと感じるから実力的にはダスカの方が強いと判断しています
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:10:59 ID:XfleOMFs0
クロフネは砂遊びしてりゃいいの
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:11:14 ID:uFXewQ2sP
もうみんな仲良くしようぜ
せめて今日だけはさ
230最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 21:13:51 ID:eNm0kls4O
>>228
ダートならウオッカもダスカも大差だ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:14:01 ID:iZo7Qn6H0
この期におよんでまだ駄スカのほうが強いとか言ってる基地外がいるのかw
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:16:02 ID:XfleOMFs0
>>230
それは妄想
走ってみなきゃわからない

クロフネは芝じゃ駄馬
今はたまに白い子供作るだけ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:22:37 ID:qgVkbh3k0
実績の差は厩舎の差
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:23:03 ID:+pri/Mt70
>>227
春秋天皇賞・宝塚・JC・有馬なら
宝塚・有馬はダスカが勝つんだろうけど、他の3つはウオッカだろ。
235乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 21:26:29 ID:M8vt4AVQ0
>>234
春天なんてどっちも無理な気がするけど距離が長くなって弱くなるのはウオッカだと思うよ。
天皇賞とJCはウオッカとかいうけど東京競馬場でも互角だからウオッカ確勝というわけじゃない。
236最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 21:28:15 ID:eNm0kls4O
G1を勝ってる馬を駄馬と言うのはにちゃんの特徴だね
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:29:47 ID:XfleOMFs0
>ダートならウオッカもダスカも大差だ

こういう屁理屈もね
238某職員 ◆Ga/marie/s :2008/11/02(日) 21:30:34 ID:rbfid4rgO
今年のG1のDVD絶対買う
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:32:46 ID:goh3O0plO
今日の条件ならウオッカの方が強かったのは事実だよね

ウオッカ:得意の府中
ダスカ:怪我明け 初コース

これだけ有利な条件で鼻差2センチの差しかつけられない…ねぇ…
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:35:13 ID:CYV+K4F1O
>>239
負けは負けだろwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
これだから駄スカ基地はWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:36:55 ID:kF5Nz+J60
陣営がいうとおり、ウォッカは今日勝たなければ他じゃダスカに勝てんだろう
ウォッカは今日は完勝しないといけなかったのに、あの差では評価されるのは
むしろダスカのほうだろう。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:39:16 ID:Yfc+PlElO
ダスカ基地です

ウオッカのほうが強いのは今日認めました

しかしなぜダイワスカーレットの強さを認めないのでしょうか

なぜ駄スカ、やキムスカ、などいう呼び方をするのでしょうか

彼女の強さを認めてやって下さい

我々ダスカ基地はいくらでも叩いて構わない

心からの叫びです
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:41:30 ID:aFDuZLRyO
武を乗せて勝つことがどれだけスゴいか。
岩田なら完勝させてたはず
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:41:44 ID:CYV+K4F1O
>>242
駄スカは単なる変換ミス、キムスカは単なるタイプミスだろ。2ちゃんで変換ミス叩くとは。10年ROMれよwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:42:33 ID:M/80xhXP0
ダスカ3歳>ウオッカ3歳だったし
まあこれからダスカが古馬GI2勝すればいい事だし

今日の競馬見て安心したよ。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:44:18 ID:CYV+K4F1O
>>242
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
なんて強がりWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:44:22 ID:3FonQLZH0
いやどうみてもダスカ>>>>>ウオッカよ?

同厩舎のトーセンペリエにしっかりケツつかせて煽りまくり。
それも7ヶ月明けの不安材料いっぱいのダスカ。

そういう汚い手を使ってやっと2cm差とか言うレベル。本来はダスカが前にいるけどJRAの捏造で二着とは。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:44:59 ID:gWA2p20h0
荒らしに何言っても無駄でーす^^
聞く耳を持たないし、ただ単にストレス解消でやってるだけだから、
まともな返事は返ってきませんぜ、だんな。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:46:14 ID:CYV+K4F1O
>>247
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
人生の負け組発見WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:47:01 ID:DNrD8H0TO
今日は初コースだったけど、東京2000はダスカにとってベストのコースだよ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:47:15 ID:dxztSk5jO
>>244
お前がどの立場の人間かは知らないが、本気で気持ち悪いから死んでくれないか。
ウオッカは素晴らしい馬だ。ダイワスカーレットも負けてなお評価を上げるレースをした。
お前はなんだ?そのレースの価値をおとしめる事しかできないのか?
252最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 21:47:53 ID:eNm0kls4O
アンカー打てるようになるまでROMれよ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:48:15 ID:+pri/Mt70
>>235
まぁ言いたいことはわからんでもないけどね。
菊花賞ならダスカが勝つんじゃないかな。
春天はウオッカだろうけど。距離はともかくレースの質が違う。
ダスカはちんたらペースのGIしか勝ってないでしょ。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:49:09 ID:5yYFDsP10
ウオッカは大外ぶん回して勝ったんだから化け物。
ダスカは内走ってなお負けた駄馬。
255J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 21:49:11 ID:tr+Px6RL0
>>252
打ててるジャン
携帯厨は全員黙れや
256最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 21:49:17 ID:eNm0kls4O
>>240
今まで負けを負けと認めなかったのはウオ基地な
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:49:52 ID:gWA2p20h0
だから言っても無駄だって。
ストレス解消が目的なんだから、ムキになればCYV+K4F1Oがにやにや喜ぶぜ?
真面目に言えば言うほど、その分、あんたが損をするだけ。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:49:59 ID:myQxpROB0
>>249
ウオッカ基地だが誰かこのアホを止めてくれ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:50:56 ID:SOEFm8AM0
べつに他の馬が競るのは卑怯じゃないだろ
スロー単騎で逃げさせなきゃいけないのか?
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:51:05 ID:CYV+K4F1O
>>256
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
今日で決着が完全についただけじゃんWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:51:14 ID:b8NThDCb0
スルーでいいよ
どこの板でもヘンなのがいるなー
262乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 21:51:47 ID:M8vt4AVQ0
ちんたらペースでしかGIを勝ってないのはダスカのレースセンスの賜物だろう
それに今回は突っつかれたのもあってか比較的積極的な逃げになったけど僅差の2着になった
別にちんたらでないとGIを勝つチャンスがあるわけじゃない

ウオッカよりは遥かに色んな条件で好走できているんだから
色んな舞台で戦いまくればダスカの方が先着する回数は多いだろう
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:52:18 ID:gWA2p20h0
>>260
ところで、なんで大文字と小文字で草生やしてるの?
普通にWかwで統一すればいいじゃん。

面白いね、あんた。
264乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 21:52:44 ID:M8vt4AVQ0
×別にちんたらでないとGIを勝つチャンスがあるわけじゃない
○別にちんたらでないとGIを勝つチャンスがないわけじゃない

すまぬ、訂正します。
265最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 21:52:49 ID:eNm0kls4O
からんでくんな味噌
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:53:09 ID:xGmB5wPQO
スパホ≧ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザコッカ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:53:41 ID:3FonQLZH0
魚基地が発狂してやがるな。パソコン買えないから携帯からってのが魚基地ってとこだなw

ダスカを認めれば楽になるのになwまぁ氏ねばいいよ糞は。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:53:58 ID:g20fjy0Q0
この2頭は来年も走って欲しいな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:56:38 ID:U63WPZOf0
ダスカは確かに強いけど大阪杯とか桜花賞とかアンカツの闇騎乗
のおかげだからなあ・・・
漬物石のせて天皇賞勝ったウォッカの方がやっぱ凄い・・・かも
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:56:49 ID:RiG3N6Gz0
混合GT3敗・牝馬GT3敗VS混合GT2敗・牝馬GT無敗

不思議!
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 21:59:41 ID:CYV+K4F1O
>>270
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
ウオッカは牝馬G1勝ってるだろWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw

272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:01:33 ID:g20fjy0Q0
>>269
今日に限ってはウオッカのヤネは武豊だったと思う
特にゴール前
普段からこんな騎乗してくれりゃぁなぁ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:02:50 ID:gWA2p20h0
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw

コピペしてみたが、実際こんな笑い方する人はおらんよな。
うっとおしいことこの上ないw

ウオッカもダスカも強いぜ。
どっちが強いかは引退後に語ればOK。
本当はね。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:02:51 ID:DNrD8H0TO
ダスカはちんたらペースは得意じゃないよ
平均的な脚が要求される東京2000がベスト。今日みたいな流れでこそ力を発揮できる
だからこそこれからほかのG1をとるのは簡単じゃないよ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:02:54 ID:F62k2vBPO
爆発力のウオッカ、安定感のダスカだな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:03:40 ID:xGmB5wPQO
ウオッカ=ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:CYV+K4F1O
www
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:03:42 ID:YrZZfgDX0
ウオッカファンだけど、今日のスカーレットみて
本当に強いと思った。マジで強いと思う。
とりあえず今回に限っては、馬券外だと思ったのに。
だけど、ウオッカのほうが好きなんだよなあ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:04:50 ID:Uiam1yyx0
必死で草生やしてるキチガイは置いておくにしても、
ウオッカ基地の気持ち悪さは競馬板随一だと思う。
タキオン基地でもここまで酷くは無かった気がする。

実力ではダスカと伯仲だが、実績では文句無くNo.1だと思う。
その馬にケチをつけてるのが自分の存在だと、なぜ気付かないのかね。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:06:18 ID:CYV+K4F1O
>>273
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
だからこのスレは混合G3勝>>>牝馬G3勝という一般論を言ってるだけだろWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
勝手に駄スカ基地が発狂してるだけwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw

280J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 22:07:58 ID:tr+Px6RL0
俺が見てる限りじゃダスカ基地も結構なもんだと思うけどな
まあどの馬にも狂ったファンがいるもんだわ

ちなみに俺はどっちが好きとかありません
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:09:01 ID:+pri/Mt70
豊のゴール板の調整力はまだ衰えてないんだな。
つーかダスカの走法頭が高いんだよ。
あれだと写真判定になったらまず負けるぞ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:09:31 ID:gWA2p20h0
>>278
うーむ、マジレスすると、正直気持ち悪さならどの馬の基地も変わらん。
ウオッカ基地だけ外人、とかなら話はわかるが、
リアルではどいつもこいつも日本で生まれた日本人だし。

結局は書き込んでるやつはみんな人間だからいい奴、悪い奴は存在するし。
競馬やっていない奴らから見れば、どの馬のファンもみんな一緒と思うんじゃないか?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:12:46 ID:5yYFDsP10
有利なインピタでなお負ける駄馬ダスカ
大外ぶん回して、それでも勝つ怪物ウオッカ
実力の差がはっきりしたな。
ウオッカ2010m対ダスカ2000mの勝負だったな。実際走った距離。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:12:46 ID:CYV+K4F1O
>>282
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
意味不明なレスするなWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
285乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 22:12:54 ID:M8vt4AVQ0
痛い基地と言われるのは絶対数が多いからなんだよな
数が多いとそれだけ目につくし

個人的に今まで一番うざかったのはオグリキャップ基地
殆ど居ないけども
286J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 22:13:25 ID:tr+Px6RL0
オグリキャップが現役の頃の2ちゃんは荒れてたからな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:13:29 ID:Uiam1yyx0
>>280>>282
ダスカ基地も正直アレだが、キムチがどうのとかって
本気でキチガイじみた煽りは見たことがなくてな。
まあ、俺がダスカ寄りの人間だからそう見えるのかもしれないが。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:14:27 ID:U63WPZOf0
ID:CYV+K4F1OをNGにしたらどうにか見れるスレになったな・・・
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:15:16 ID:MnQ833g20
ウオッカの方が走破距離が長かったのだけは間違いない事実
290乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 22:15:19 ID:M8vt4AVQ0
キムチは酷いw
あの煽りは単なる人種差別だからな
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:15:26 ID:g20fjy0Q0
どっちもいいレースしたでいいのにどうしてこう優劣をつけたがるのか
292J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 22:15:41 ID:tr+Px6RL0
>>288
携帯は全てNGにすると競馬板はかなり健全になるよ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:16:24 ID:eXItT8KI0
>>290
shr
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:16:47 ID:b8NThDCb0
>>287
それは2chだから仕方が無いよ
カジノだってそれで散々荒れたし、特亜絡みは問答無用で荒れる

品が無いけどな
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:18:29 ID:Uiam1yyx0
>>294
俺も人並みに(?)三国人は嫌いな人間だけど、
それを表に出すのは本当に「品が無い」んだよな。
日本人の美徳を忘れた人間が多すぎると思う、競馬板は。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:18:52 ID:gWA2p20h0
>>273
なるほど、そうか。
まぁそれならいいんじゃないか?
価値観なんて、人それぞれだし。

>>288>>292
すまね。
レスしてる俺も結局は荒らしと変わらんな。
これで最後にするわ。
餌を与えてるのと同じだからな。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:19:09 ID:CYV+K4F1O
>>291
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
優劣つけようとしてるのは駄スカ基地だけWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:21:37 ID:gWA2p20h0
>>273
>>284
訂正。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:25:13 ID:CYV+K4F1O
>>291
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
今日は最高だWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:44:26 ID:Cwj8koT90
ダスカはウオッカと同じくらい強いけど現時点では実績に決定的に差が有るので
ウオッカのが上になってしまうでしょ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:44:54 ID:T/XjOe8W0
ID:CYV+K4F1Oよ。何をそんなに火病ってるんだよw

キムチスカーレットって呼ばれてるワケを知らないなら、馬主見てみろよ。
何がタイプミスだよw

俺は実績厨だから、ウオッカ>ダスカだけどな。
プチ・アンチダスカだったけど、今日のレースでアンチやめる。
ウオッカと一緒のレースに出てくるならウオッカ応援するけどww
302乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 22:47:57 ID:M8vt4AVQ0
そりゃ実績はウオッカが上だよ
総合的なサラブレッドとしての評価はウオッカは凄まじいものがあるからな
名馬度?的な観点では牡馬含めてもウオッカ以上の存在はそうそう居ないと思うよ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:48:29 ID:02P7N2ZRO
とりあえずグル基地の心の拠り所が完全崩壊したのは間違いない
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:49:29 ID:CYV+K4F1O
>>301
うひゃひゃひゃwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
君には冗談が通じないのかなWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
305乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 22:52:02 ID:M8vt4AVQ0
ウオッカは有馬記念に出てきたら本当に尊敬します
今は府中のレースにこだわり過ぎている嫌いがあるので……
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:52:21 ID:fDFF1pHw0
ウオッカは美味しいとこ取りな感じだな。
得意な東京コースばっかりじゃね?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 22:55:42 ID:OCg+AlMzO
長期休養明けでここまでやる
ダスカの方がどう考えても強いだろ。
まぁ次でわかるでしょ。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:01:29 ID:T/XjOe8W0
>>303
エアグルーヴの主な勝ち鞍(GT2勝)
天皇賞秋、オークス、大阪杯、札幌記念2勝、マーメイドS、チューリップ賞
19戦9勝 連対率14/19=73.68%

ウオッカの主な勝ち鞍(GT4勝)
日本ダービー、天皇賞秋、安田記念、阪神JF、チューリップ賞
17戦8勝 連対率11/17=64.70%

並べてみるとウオッカの方がすごいはずと思ってならべてみたけど、
どっちがすごい戦績かと言われるとちょっと悩むなぁ。
エアグルはJC2着2回があるしね。
ウオッカがJCを勝つと少なくとも実績的には歴代最強になるかな?
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:01:37 ID:+pri/Mt70
グリーンベルトをひた走ったダスカの方がお膳立てが揃ってた。
ウオッカと枠が逆だったらハナ差じゃ済まなかっただろうね。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:02:50 ID:MN3O2ujtO
次ってなに?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:03:41 ID:yOZcot5Q0
ウオッカは昨秋のボロ負けがあるから印象が悪いけど、
タイトルだけ見たらエアグルーヴもダスカも到底かなわないな
要するに勝負強いんだよウオッカは
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:05:30 ID:F7DffZsp0
おまっとさんでした!秋天のレーシングポストレーティング発表だよ!
1着 114 ウオッカ(牡馬換算118)
2着 114 ダイワスカーレット(牡馬換算118)
3着 117 ディープスカイ
4着 117 カンパニー
5着 116 エアシェイディ
鼻首鼻首決着でRPR的にはちょっと低めに抑えられてしまったようでちょっと低調な感じ…
高レート獲得出来ると思ってたダスカ基地のみなさん残念

レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
119 ウオッカ ダービー1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
114 ウオッカ 天皇賞秋1着
114 ウオッカ 京都記念6着
114 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:05:32 ID:E2d9xmoO0
エアグルよ・・・おまえを超える逸材が・・

しかも2頭もだ・・
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:06:39 ID:rILmBlzT0
ダスカの連対率100%は普通に凄いだろ。
ってか、故障した後とレース七ヶ月ぶりのダスカに
負けたら、立場ないだろ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:06:51 ID:nScE+4XyO
>>308

二着なんてなんの意味もない。

安定感はたしかにエアグルだがウオッカ東京三冠はエアグルよりすごいよ。


ダスカももちろん凄いが。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:09:36 ID:nScE+4XyO
>>313
そんなこといったら片方が故障…しないことを祈る…

いやたしかに実績はウオッカが。安定感はダスカがエアグルを凌駕したな。
317乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 23:10:34 ID:M8vt4AVQ0
2着に意味が無いわけないだろ

10年後か20年後かしらんけど、ウオッカと同じくらい混合GIを勝つ馬が現れた時
恐らくは安定感の差でウオッカはその馬に超えられたと判断されると思う
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:11:04 ID:gjRdfTSH0
昨年秋からドバイまでの不完全燃焼が今期に繋がったんだと思う

ダービーを獲った馬だし去年の後半勝てなくても納得出来る走りだったらドバイ後に引退してたかもしれん

319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:11:53 ID:U63WPZOf0
>>313
と、いうことは・・・
「ウォッカに人参食べさせたことあるけど」
とか
「ダイワスカーレットに人参食べさせたことあるけど」
というスレも近い未来に出来るんだなあ・・・
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:12:12 ID:tKE8d5780
混合GTだけど、どれも他に接戦になりそうな対抗馬いたっけ?
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:13:13 ID:9GiFm8pt0
あとは今後の繁殖成績で比べるしかない
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:14:04 ID:TqpC1vww0
確かに格で言ったら混合GT3勝>>>>>牝馬GT3勝だろ

しかも東京1600・2000・2400GI制覇は快挙と言っていいと思う

しかし有馬はスカーレットのほうを取るけど
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:16:09 ID:U63WPZOf0
>>321
ウォッカにはアグネスタキオン
ダイワスカーレットにはタニノギムレットをつけよう
324最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/11/02(日) 23:16:38 ID:eNm0kls4O
>>312
毎日王冠以下ですかww
325乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/02(日) 23:19:01 ID:M8vt4AVQ0
京都記念6着と一緒かよw
レーティングってなんなの
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:19:10 ID:T/XjOe8W0
>>308
そういえば、エアグルも東京GTしか勝ってなかったよな。
そういう意味では東京1600、2000、2400GTを勝ってるウオッカはエアグルを超えてるかも。

っていうか、普通に牡馬でもウオッカ並みの戦跡残してるのって超一流ドコばっかじゃんwwww

つか、JC勝ったら確実に実績的にも
ダイワメジャー(GT5勝 皐月賞、天皇賞秋、マイルCS2勝、安田記念)を超えてしまうんだがww
327J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 23:21:32 ID:tr+Px6RL0
まあエアグルは確実に超えたな
グル基地はうざかったから,嬉しいよ
328J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 23:24:12 ID:tr+Px6RL0
競馬板のスレを覗いてみたけど
さすがのエアグル基地もだんまりだな
よかったよかった
329農澤:2008/11/02(日) 23:25:14 ID:1YTF1peY0
ウンコ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:26:24 ID:FoUKBJ4s0
牡馬でもダービー、安田記念、秋天勝ったらすごいよ
ウオッカはすごい
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:30:49 ID:5WYanAUA0
得意分野なんだから、勝って当然な部分もあるだろ。
他のコースでは、ダスカに叩きのめされてるんだしさ。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:36:48 ID:ZWvjFX3uO
ダスカはまんこ路線でつかわえゆの?
333J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/02(日) 23:51:35 ID:tr+Px6RL0
勝って当然
ワロタw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 23:57:10 ID:lsByjiW0O
勝って当然って…
ダスカを侮辱するな
ウオッカは強い
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 00:10:16 ID:HjY6+C5+0
てか、牡馬がザコばかりだから混合G1とか関係ないと思うが
直接対決で負け越し、順調なローテなのに2cm差辛勝で必死なのはわかるが
今日のレース見てヲカ>ダスカと思った奴なんか皆無だろ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 00:12:13 ID:nn2Gk8Tw0
ウオッカがどれくらい凄いが見てみる為に
思い付くだけつらつらとGT4勝馬を挙げてみる。

スピードシンボリ(天皇賞春、有馬記念2勝、宝塚記念)
メイヂヒカリ(朝日杯3歳S、菊花賞、天皇賞春、有馬記念)
オグリキャップ(有馬記念2勝、マイルCS,安田記念)
メジロマックイーン(菊花賞、天皇賞春2勝、宝塚記念)
トウカイテイオー(皐月賞、ダービー、JC,有馬記念)
ミスターシービー(皐月賞、ダービー、菊花賞、天皇賞秋)
イナリワン(天皇賞春、宝塚記念、有馬記念、東京大賞典)
マヤノトップガン(菊花賞、有馬記念、宝塚記念、天皇賞春)
シンボリクリスエス(天皇賞秋2勝、有馬記念2勝)
ゴールドアリュール(フェブラリーS,東京大賞典、ジャパンダートダービー、ダービーグランプリ)
カネヒキリ(ジャパンダートダービー、ダービーグランプリ、JCD、フェブラリーS)
メイショウサムソン(皐月賞、ダービー、天皇賞春、天皇賞秋)

牝馬はホクトベガ6勝、ロジータ5勝とかくらいしかわかんなかった。


っていうか、ウオッカって伝説的牝馬じゃねぇかやっぱwwwwwwwww
337336:2008/11/03(月) 00:24:55 ID:nn2Gk8Tw0
98基地の人すんませんwwwGT4勝馬追加ですw
スペシャルウィーク(ダービー、JC、天皇賞秋、天皇賞春)
グラスワンダー(朝日杯3歳S、宝塚記念、有馬記念2勝)
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 00:33:51 ID:qvow2zsJ0
馬の強さって記録じゃなくて記憶だよね
だから人それぞれに最強馬があったりするわけで、
別に他人に認められなくてもどうでもいいんじゃね

と言う訳で、
今日の2頭はとても強いと思うよ
遂にロジータの蹄くらいまでは及ぶ逸材が現れたなぁって感慨に耽った
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 00:37:30 ID:nn2Gk8Tw0
>>338
そういう意味でサイレンススズカは俺の中で最強馬www
金鯱賞と毎日王冠がインパクト強すぎww
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 00:40:34 ID:6/07+C060
>>330
つーか普通のダービー馬は安田なんかでねーだろw
ダービー取った後にマイル走った馬すらほとんどいない
それなのに東京根幹レース全制覇は史上初とかいってるのはアホとしかおもえん
小倉三冠並に意味がない
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 00:50:00 ID:nn2Gk8Tw0
>>340
なんかおまいの中で330の発言がものすごく脳内変換されてるような気が・・・www
330は牡馬ですらこれほどの実績を残す事は難しく、牝馬で達成するのは素晴らしい快挙だというニュアンスだと思うんだ。

東京根幹レース全制覇は史上初って一言も言ってないし、言ってないのにアホ呼ばわりってテラヒドスwww
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 02:36:23 ID:UF96xidOO
東京古馬3冠
安田記念、天皇賞・秋そしてもうひとつは

ジャパンカップだ。今のウオッカは
東京招待無根幹3冠にすぎない。
まだ小倉2歳S、小倉大賞典、小倉記念を勝って
北九州を取り損ねて、「『小倉』3冠」とか
言ってるようなもの。
343ポコポコ ◆bokobokozg :2008/11/03(月) 02:41:22 ID:YRRtK6hiO
今までダスカと戦った時は叩き台orおまけに過ぎないwww

安定よりも格をとったのがウオッカwwwwww

記録よりも記憶をとるのはスターの証♪
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 02:42:53 ID:uiniWyZk0
今日の秋天の勝利は大きいよ。
記憶でも記録でも完全にウオッカになったな。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 02:44:06 ID:uiniWyZk0
今日じゃなくて昨日か。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 02:53:49 ID:US12B25aO
牡馬クラシックとった馬は
オペローテを無理してでも組まないとダメだと思うけどな
ヘタレだわウオッカ
古場王道行く気ないならダービーとってほしくなかった
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 02:58:58 ID:9U/1R3fqO
昔の○外の名馬とかクラシック出れねーのに無意味にG1の数自慢するなよ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:00:06 ID:+NZD+6FLO
どちらもすごい馬や。クラシック路線で燃え尽きる馬が多い中で、翌年もライバルといわれる2頭が揃って活躍してるのは素晴らしい。


特にウオッカは、昨年暮れから年明けての始動・春先は海外出走。走りすぎなぐらいなローテ タフな馬や
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:05:36 ID:yniRQDJJO
ダスカ派の人達は休み明けを言い訳にしてるけど
それなら一年間の休み明けで有馬を勝ったテイオーはどうなの?
テイオーと比べたらダスカも大したことないね
って言われても仕方ないってことだよね?
ダスカが真のスターなら休み明けを言い訳にせず勝たないと駄目だったでしょ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:08:25 ID:5aI5wcUoO
JCで対決したらダイワが勝つと思います
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:13:02 ID:+NZD+6FLO
おれはダイワスカーレット派ではないけど、休み明けぶっつけでG1出て勝ちに等しい内容を出すのは真のスターとか関係なく異常なことやで。
休み明けであんな激しい競馬したら次反動くるわ。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:17:09 ID:luEl1EEUO
東京で勝ってこそ本当に強い馬じゃないのか?
長い坂の直線 実力のごまかしきかないだろ
中山とか阪神はかなり怪しい競馬場だよ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:19:29 ID:DRPNsft0O
>>348
これは禿同

こんなローテで大きな怪我もせず頑張ってるからウオッカ人気は拍車が掛かってる

結局秋天をぶっつけにせざるを得なくなったのはダスカにタフさが足りないせいだ

休み明けは理由にしてはいけない
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:19:30 ID:I6+zP9RSO
ダイワはいくら強くても勝たなければ意味なし
JCならウオッカよりも勝つ可能性はある
反動で出ないだろうけど
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:22:21 ID:/KqaYTCD0
>>349
テイオーに比べて今日のダスカは非常に厳しい競馬だった。
アンカツのミスかは知らんがあまりにもペースが速すぎた。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:22:42 ID:89lfjy1xO
どっちも化け物、変態クラスの強い馬で良いじゃん。
つまらん事で言い争わずに、名馬達をリアルタイムで見られる事に感謝しろ。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:25:14 ID:0P9EDmnMO
まかり間違ってウオッカが年度代表馬、まして顕彰馬になったりしたらダスカ厨はどれほど喚くのだろうか?

実力は拮抗してると思うが勝ったレースの格がいかんせん違い過ぎるわな
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:25:18 ID:I87KgIg4O
ウオッカ
主な勝ち鞍

ダービー
天皇賞(秋)
安田記念
阪神JF
香港カップ
中山大障害
JCD
アイビスSD
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:29:09 ID:bNh9fhhx0
>>358
楽しい?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:30:15 ID:I87KgIg4O
>>359
うむ。
361乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 03:32:23 ID:7T4Mkaon0
顕彰馬ってどうなんだろう
牝馬補正が思い切りかからないと無理だろうけど
あれって牝馬の割に凄いという観点で評価されるんだっけ?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:35:18 ID:A5tuwL60O
阪神JFと天皇賞秋を勝つ馬なんて、しばらく出ないと思うよ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:36:09 ID:OKJghIF7O
7ヶ月ぶりとちゃんと一叩きした差がたった2センチ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:37:23 ID:ud5yvzHq0
>>363
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
365乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 03:40:04 ID:7T4Mkaon0
7ヶ月ぶりというのがどこまで不利になっているかどうかはわからん
しかしダスカにとってウオッカと東京コースの2000Mでほぼ互角だということが判明したのは大きい
ウオッカは東京が圧倒的に得意だから他の競馬場では殆ど勝てるだろう
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 03:57:54 ID:uiniWyZk0
ダスカ基地はここを勝ってたらウオッカ基地を完全に屈服させられたのに、
哀れだな・・
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 04:00:50 ID:kD3EljnjO
顕彰馬って血統的背景も加味されるから
親子2代しかも牝馬でダービー
ってのは結構効くと思うけどなー。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 04:03:55 ID:X6LJK/b+0
>>361,365
乞食って久しぶりに見た。
生きてたの
369乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 04:06:28 ID:7T4Mkaon0
顕彰馬って一昔前ならメジロラモーヌとか微妙なラインも入ってたりするけど
最近は1流中の1流馬しか選ばれなくなってる気がする
特にここ10年は敷居が高くてタイキシャトルとオペラオーとディープインパクトしか選ばれてないもの
370乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 04:08:19 ID:7T4Mkaon0
なんとか生きながらえてましたよ
お久しぶりです
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 04:10:48 ID:4CAvAxeD0
【死闘】 第69回 毒殺天皇賞・秋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5125635
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 04:14:50 ID:VU5KQKj70
実力はともかく実績面では
ダイワスカーレットがこれから混合G1で相当の結果ださなきゃ
ウォッカに軍配だろうな。ダービー、秋天、安田と
たかが牝馬限定G1三勝じゃ価値が違いすぎる。
373乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 04:17:42 ID:7T4Mkaon0
勝率などを意識しない純粋な勝ち鞍という観点ではウオッカの混合GI実績は日本競馬史上最高でしょう
これはダスカ云々ではなく手放しで賞賛していいレベル
東京コース以外での勲章も本当は欲しいところだけど
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 04:21:02 ID:gcl6Fstl0
まあダスカは有馬2着があるから後世ではアドグルよりは評価されると
思うよ。良かったなダスカ基地。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 04:40:26 ID:buKU0zwBO
>>356
同じく


全く同じタイプの馬じゃないんだからあとは何をよしとするか好みの差だろ?

どちらも素晴らしいレースを見せてくれた名牝でいいじゃねーか。

376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 06:04:40 ID:RapGR/QE0
ウォッカさんのダービーがレベルが低いなんてとんでもない。
単勝1倍台の馬を倒してのものwww

過去のダービー単勝1倍台の名馬のみなさん

* ハイセイコー
* ミスターシービー
* シンボリルドルフ
* トウカイテイオー
* ナリタブライアン
* ディープインパクト
* フサイチホウオー  →ウォッカさんが見事撃破!!
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:01:19 ID:DBAtcSJY0
>>376
お前は本当にそれでいいのかw
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:09:15 ID:RapGR/QE0
ウォッカさんのせいでフサイチホウオーの人生(馬生?)がめちゃくちゃになってしまったのですよ。
うん。そうに違いないw
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:12:11 ID:G1JhVmqHO
あのダービーはダスカでも余裕で勝てた
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:22:58 ID:RapGR/QE0
出ない馬には勝つことはできませんww
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:25:43 ID:CxoQX5HG0
>>1
その通りだね
でもダイワがドバイを勝てばどうなるかわからないよ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:39:42 ID:bJyv/ChZ0
実力:ダスカ>ウオッカ(暫定)
実績:ウオッカ>ダスカ(ほぼ確定)
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:49:58 ID:+9iXkzhz0
07有馬記念

ダスカ 2着  ウオッカ 11着
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:52:40 ID:RapGR/QE0
>>383
両馬勝てなかったということで。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:54:50 ID:/OCVUNgJO
ウォッカさんがダービー馬ってことは伊達ではなかったことだね。
なんと言っても単勝1倍台のあの馬をねじ伏せてのものだものwww

過去のダービー単勝1倍台の名馬のみなさん

* ハイセイコー
* ミスターシービー
* シンボリルドルフ
* トウカイテイオー
* ナリタブライアン
* ディープインパクト
* フサイチホウオー  →ウォッカさんが見事撃破!!
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:56:01 ID:+9iXkzhz0
ダスカ優等生 ウオッカ じゃじゃ馬って感じだな

武も一息つけたな 武は2着でも叩かれるからw
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:57:32 ID:SMD4EoId0
>>385
フサイチホウオー破ってのダービー制覇って所に価値があるんだよな。
皐月の時に見せたあの鬼脚をねじ伏せての勝利は凄い。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:05:29 ID:RapGR/QE0
>>385

単勝1倍の馬さんたちにも色々とあるわけですよ。

そこの1倍台ダービー馬かつ顕彰馬のナリタブライアンさんは秋天で12着に沈むわ、
トウカイテイオーさんも有馬で11着に沈むわ、
ミスターシービーさんもJCで10着に沈むわ。
だからといってその時勝ったり2着になったりした馬の方が単純にTUEEE!って訳じゃないでしょ!
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:12:43 ID:JNyUD7MVO
>>382うっぜー

実力も昨日でウオッカが上って証明しただろ?

ウオッカが勝ったんだからよ勝つか負けるかだけだからよ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:15:10 ID:ISeUfdLkO
>>389
それなら今まで三連敗してるからまだわからんよ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:25:13 ID:w3iU+B9j0
俺、ダスカ派だけどDVDになるのはウオッカの方だと思う。
関係ないけど、GT未勝利なのにDVDになったナイスネイチャは凄い!
392乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 11:35:40 ID:7T4Mkaon0
ウオッカがダスカに勝つときは常に僅差
ダスカがウオッカに勝つときは常に楽勝
直接対決ではかなりダスカに分があるようだ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:42:00 ID:RapGR/QE0
牝馬のウオッカしか見えてないダスカ厨。
394乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 11:50:20 ID:7T4Mkaon0
牡馬のウオッカってのが居るのか
395J ◆nagoyaCBxQ :2008/11/03(月) 11:54:21 ID:vNVmpQBd0
ワロタ ここ3年間で一番面白レスだな
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:55:40 ID:vRaL6qOu0
実はせん馬だったって可能性も捨てきれないなw
アサカ爺やノボ爺、カラ爺のように長くやってくれやw
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:58:46 ID:0JfwuyMu0
スリッド写真というのは縦線で分かれた一コマ一コマがゴールを通過した時のもので、
それを張り合わせたものらしいんですが、下のJRA発表の写真を見ると、

http://www.sanspo.com/keiba/images/081103/kba0811030508012-p3.jpg

鼻はウオッカが先にゴールを通過してますが、
騎手の頭、馬番、騎手の腰、馬の腰、尻尾はダスカの方が先にゴールを通過しています。
ウオッカとダスカはほぼ同じよう体格なのに、なんかおかしくないでしょうか?
普通は追い込んできた方が全ての部位で早くゴールするはずでしょ?
ダスカに比べてウオッカの馬体の方が異様に長いし、何か変だと思うんですよ。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:00:01 ID:xDwMPS4K0
>>397
そろそろうざいな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:01:15 ID:otSLERBj0
ウオッカは体が伸びきったときにゴール
キムチは縮んだ時にゴール

しただけじゃん
400乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 12:01:54 ID:7T4Mkaon0
>>397
そりゃウオッカが体を伸ばしている時にゴールをして
ダスカが脚をかき上げている時にゴールしてるからじゃないの
首の上げ下げで決着したけど体自体はダスカが前に出てる気がするね
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:02:02 ID:CvSvqjdl0
15分あれば
加工です。
関係者は知ってます
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:02:41 ID:ZXd5jwo1O
>>389
勝つか負けるかだけで実力が決まるなら
スカーレットに負け越してる・・・おっと、これ以上は言わないことにしよう
403まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2008/11/03(月) 12:02:56 ID:cP7GUEkUO
>>381
エルコン級の馬じゃないと話にもならんよ(笑)
その程度じゃ…
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:13:50 ID:0JfwuyMu0
>>400
体が伸びようが追い込んできた方が先に体全体も先にゴールするでしょ?
405乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 12:16:24 ID:7T4Mkaon0
>>404
「追い込んできた方が先に体全体も先にゴールする」というのが何を言いたいのかよくわからない。
どゆこと??

1着馬の鼻先が先にゴールして
2着馬の体が先にゴールする

というパターンなら極めて僅差の場合あり得るけど。
というか昨日の場合そんな感じじゃないかと。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:22:38 ID:0JfwuyMu0
>>405
鼻がほぼ同時にゴールしたなら、
勢いのあるほうが腰当たりは先にゴールすると思うんだ。
ダスカとウオッカの腰のゴールした差って首差ぐらいあるので異様だと思ったんだよ。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:25:29 ID:RapGR/QE0
>>405

首の上げ下げでほんの2cm勝っただけなんだから、
首のぶんウォッカが後ろでもなんの不思議もないだろ。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:27:27 ID:0JfwuyMu0
>>407
ほんの半馬身で首差が付くほど2頭の勢い違ったか?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:29:34 ID:kjwm0EHv0
>>397
最後脚色同じだっただろ
410乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 12:35:32 ID:7T4Mkaon0
>>406
それだけ馬が伸びたときと縮こまってるときの長さに差があるってことじゃない?
2頭の体長は知らないけど体長の個体差もあるだろうし
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:36:59 ID:y0a+f9jR0
※ダビスタだとこのぐらいの馬は簡単に作れます
412乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 12:38:57 ID:7T4Mkaon0
ダビスタでGIを何勝もするのに京都記念で惨敗する馬を作るのって結構難しくないか?
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:40:37 ID:60wT8ALMO
まだ口論してるよwバカだこいつら
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:41:15 ID:gDKfXUm00
乞食ってコテの人はレス乞食ってことでおk?
415乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 12:44:09 ID:7T4Mkaon0
名前の由来はそうじゃないけどレス乞食であることは否定できません

僕が乞食を名乗り始めた時はまだレス乞食という表現は使われてなかった気がします
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:45:44 ID:xOYpY2Z90
>>413
両方とも強い、でいいと思うよね。
実際、牝馬としては史上最強クラスだろ、この二頭は。
惜しむらくは牡馬勢が比較的弱いこと。
サムソンが復活して、デスカがこのまま成長してくれればホントに熱い競馬が戻ってくる気がする。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:50:46 ID:eJRoAsaq0
>>1
辻本「許してやったらどうや」
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:53:27 ID:G1JhVmqHO
少なくとも今までのレースで一回でも掲示板外した馬は強い馬とは言えんなwww
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:59:19 ID:CIbo0hVeO
優越つけて何か得することあんの?
420乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 13:01:52 ID:7T4Mkaon0
優越つけるのは無理でしょうね

優劣つけることには人によっては意味があるのかもしれません
自己満足のレベルです
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:04:50 ID:ie23me08O
>>411
暗闇乙
422寺井:2008/11/03(月) 13:07:22 ID:bF/P/1YG0
トータルでははっきし言ってダイワのが強いよね
でも日本のレース体系では東京競馬場は最も重要なポジションにあるので
東京が得意なウオッカはそれだけ評価されてしかるべき
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:12:57 ID:/OCVUNgJO
>394
いたよ。
96年あたり。
7戦0勝。


あっ、でもセンバか
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:14:55 ID:bF/P/1YG0
京都2000m辺りでマッチレース企画してくれないかな
こういうのあった方が絶対競馬界が盛り上がるよ
スポンサー募って賞金1億くらい出して
425乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 13:15:36 ID:7T4Mkaon0
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1993/1/001/86/index.html

本当に居るんだww
すみませんこれからはセン馬のウオッカもきちんと見ます><
426寺井:2008/11/03(月) 13:17:04 ID:bF/P/1YG0
なんでウオッカがいるのにわざわざまたウオッカにしたわけ
普通に考えればウォッカでしょ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:20:51 ID:GJvf0X4zO
>>424みたいな奴ってなんかどう話しかければいいのかわからない
だって本気で言ってるぽいしwww
428寺井:2008/11/03(月) 13:23:18 ID:bF/P/1YG0
>>427
欧米じゃそういう企画のマッチレースあったの知ってて言ってるのそれ?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:23:53 ID:GJvf0X4zO
>>426
ちっちゃい「オ」は付けられないの知ってて言ってるそれ?

>>428
なんでわざわざ賞金1億のマッチレースにこの2頭がでなきゃならないんだよw海外でレースした方が盛り上がるし、タイトルも貰えていいだろwww
日本でやる必要もほとんどないだろ、賞金高いしw
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:32:26 ID:GJvf0X4zO
>>429
日本でやる必要ほとんどないっていうのは海外のレースは重賞でも賞金低いレースがあるけど日本のレースは基本的に賞金高いからっていう意味だから
付け加えておく
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:34:40 ID:+haoL6QB0
ウオッカは華があるし、天運を持ってるよな。ここぞという場面、節目できっちり結果をだす。
ダービー制覇や安田記念で長いスランプからの派手な復活劇、天皇賞で永遠のライバルダイワに2p勝利。
ダイワはウオッカより強いと思うが華がない、派手なエピソードもない。
天皇賞での負けはこの馬の運のなさを物語ってるな。
野球の野村監督とダブる。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:38:28 ID:RapGR/QE0
現役のノムさんは地味パの三冠王でしかなかったけど、
ヤクルト監督時代は栄光だったろ。

ということで、ダスカとウオッカの勝負も繁殖入りしてからが本番だ^^
433乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/11/03(月) 16:46:19 ID:7T4Mkaon0
>>429
ちっちゃいオがつけれないってギャグで言ってるのですか?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:49:43 ID:Q35Xfnmd0
>>431
ウオッカみたいに派手な物語みたいにならないところが
ダスカの魅力でもある。後々、やたら凄い馬いたなと思うのはダスカかな。
レース内容だけでも充分語れるよ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:53:35 ID:CIbo0hVeO
ダスカなどほとんどの一般市民は知らんぞ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:56:51 ID:r/Al0Pee0
ほとんどの一般市民はウオッカも知らない。
437寺井:2008/11/03(月) 17:03:57 ID:bF/P/1YG0
>>429
わざわざこの2頭が出るんじゃなくてこの2頭のために企画しろって話だよ
せっかく類稀なる名牝がしかも同世代で強さ同じくらいだし確実盛り上がる
最近だとドバイミレニアムとモンジューがマッチレースをやるって話があったがドバイミレニアムの故障で無くなったけどね
日本でもすげー昔はやってたりしたらしいが…
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:05:43 ID:r/Al0Pee0
>>437
競馬ファン以外は興味持たないから
オグリとかハイセイコーブームのときならいざ知らず。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:07:26 ID:MbBpaCya0
>>436
そこらのおばちゃんでもウオッカ知ってるんだけどw

ダスカなんてキムチ野郎しか知らないだろ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:07:31 ID:aUGCiTdZ0
ウオッカは強いけど、ダスカの強さも異常だ。
ただ、戦績は明らかにウオッカが上位。
こればかりは文句のつけようがない。

ダスカは大事なレースに故障で出られないなど不運な馬だ。
運も実力の内というが、不憫で仕方がない。

これからはウオッカが出たら必ず買うことにするwww
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:11:11 ID:FJAt5mGI0
特定の馬の基地が互いに貶し合うとか気持ち悪い。
歴史的名馬2頭が同世代で出てきたことを素直に喜べよ。
442寺井:2008/11/03(月) 17:11:32 ID:bF/P/1YG0
>>438
いやもちろんファンのためにって主旨だが…

競馬ファンは競馬ファン以外を取り込みたいの?
ほとんどの一般人てめっちゃ競馬に興味ないよw
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:13:50 ID:9I7h8uGRO
ダスカはメイショウドトウみたいな感じで語り継がれるだろう

ウオッカはスペシャルウィークみたいな感じじゃないかな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:14:52 ID:6tap5Rt+O
一般のファンは武豊にウオッカが乗るから今回の秋天注目してた人が多いよ。ダービー勝った騎手も武豊だと思ってるかも。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:12:30 ID:r/Al0Pee0
>>442
そんなものに誰が出資するんだよ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:11:09 ID:kYLIo60PO
>444

武豊にウオッカが乗ったのか!?

どんな体位でだ?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:15:06 ID:ISeUfdLkO
>>444
それなんてエロゲ?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:19:48 ID:Jy8McC+N0
武も大変だなw
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:49:17 ID:o8gIRHiM0
もうウオッカはダスカの手の届かないレベルになっちゃったってことだね
もうダスカじゃあ永遠にウオッカに勝てないだろうな。ありとあらゆる意味で。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:07:49 ID:6KPKZ7Qi0
武豊でも重賞勝てる馬              ウオッカ








             平場でしか勝てなくなった武も大喜びの名馬
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:52:20 ID:M4eyYAXx0
ウオッカ
阪神JF 日本ダービー 安田記念 天皇賞秋 (桜花賞2着)

エアグルーヴ
オークス 天皇賞秋 (阪神3歳牝馬S2着 ジャパンカップ2着 有馬記念2着 ジャパンカップ2着)

クリフジ
日本ダービー オークス 菊花賞

トウメイ
天皇賞秋 有馬記念 (桜花賞2着)

スイープトウショウ
秋華賞 エリザベス女王杯 宝塚記念 (オークス2着 安田記念2着)

メジロドーベル
阪神3歳牝馬S オークス 秋華賞 エリザベス女王杯 エリザベス女王杯

ダイワスカーレット
桜花賞 秋華賞 エリザベス女王杯 (有馬記念2着 天皇賞秋2着)

ファレノプシス
桜花賞 秋華賞 エリザベス女王杯

ダンスインザムード
桜花賞 ヴィクトリアマイル (アメリカンオークス2着 天皇賞秋2着 マイルCS2着)
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:57:06 ID:BK/R4m940
>>451
ウオッカ VM2着
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:02:00 ID:BTB2/JXRO
グラスとスペみたいな感じか?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:02:00 ID:gTj/FmZaO
>>452
あのレースに何の価値を求めてんの?
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:03:33 ID:BK/R4m940
>>454
は?
下に3牝2着あって抜けてるから指摘したまでだ
糞して寝ろウンコが
456寺井:2008/11/03(月) 23:02:16 ID:bF/P/1YG0
ウンコが糞するん?
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:05:23 ID:DRPNsft0O
>>456
糞ワロタwwwww
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:33:36 ID:V+lgO5xd0
勝ってタイトルとったのはウオッカだけど
ダスカの強さが際立ってたなぁってのが正直な印象だな。両方名馬と思うけど。
実際今年の秋天で、ダスカって強いんだなって認めた人多いし。

あと印象に残ったのは、グラスワンの蛯名の追いっぷりだな、普通にこえーよw
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:44:55 ID:pP414cNaO
>>454とか見てるとやっぱり携帯厨はアホだなって思う
460寺井:2008/11/03(月) 23:49:54 ID:bF/P/1YG0
てかヴィクトリアマイルってG1よく知らないんだけどいつの間にあるのこれ
全然いらないような・・・
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 05:42:17 ID:q2CDWpTNO
あげ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 05:45:47 ID:lj7GL7REO
むしろ連外してないのがすごい
新記録期待していいだろ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 05:52:46 ID:/kHGsTGTO
JCで連外したら一気に評価下がるよなウオッカ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 06:19:45 ID:kGYkf0J/0
ダスカ=トウショウボーイ
ウオッカ=テンポイント
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:11:24 ID:dpqJiyaX0
まず豚キムちゃんはファレノプシス超えから頑張ってみようか
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:35:17 ID:JmDV7Ipe0
着順だけでどっちが強いとか言ってるウオッカヲタってバカなんじゃないかと思う
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:40:15 ID:Jp/nDYkR0
俺にとってはヒシアマゾンが最強牝馬だ。中舘であの成績だぞ?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:57:59 ID:x2DXWf8P0
中舘でとか言うけど今年関東で2番目に勝ち星が多い騎手なんだが?
毎年のように関東の騎手ではトップ争いしてるってのに・・・
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 18:35:05 ID:Xu/T+//80
06年 103勝 主な勝ち鞍 福島2歳S(クーヴェルチュール) その他は全て1000万以下
みたいな騎手ですからw
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:19:27 ID:mrlT5bzW0
豚キムちゃんは生涯混合GT未勝利で終わるね
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 22:52:13 ID:jWgGLUqC0
牝馬限定GTならメジロドーベルでも5勝出来るんだよクス
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 01:17:12 ID:sWDBw50K0
有馬でゴッホにフェブラリーでヴァーに勝ったら最強でいいんじゃないの。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 22:57:49 ID:IjGH78Cn0
桜花賞秋華賞エリ女ならファレノプシスでも勝てるじゃん
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 23:13:32 ID:qc/rhnoe0
東京でGTを3勝した馬って過去に何頭いるんだっけ?
ディープとルドルフくらいか?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 23:16:58 ID:3hvJUOo80
ディープとルドルフは2勝じゃね?
3勝は初ぽい
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 23:23:23 ID:RvWia8+f0
シンザンが皐月も東京だったので
府中のGT3勝だね
ウオッカはこれに並んだ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 23:33:20 ID:dqL9muop0
ウオッカ>スイープ>>ヘヴンリー>ダカス
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 23:38:16 ID:j0lckXiYO
スペ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 23:39:10 ID:qc/rhnoe0
そうなんだ・・・
今は牡の古馬が今ひとつな理由もあるけど地味に快挙なんだね
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/07(金) 23:46:03 ID:AcWhU1CO0
>>474
すぺ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/08(土) 06:07:21 ID:hxYzlYDH0
スペシャルウィーク

日本ダービー
天皇賞秋
ジャパンカップ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/08(土) 06:12:49 ID:hxYzlYDH0
スペシャルウィークといえば、
有馬記念で武豊が2着ウイニングラン。
的場騎手も差されたと思って
2着のところに入っていたし。
まあ、これでスペも少しは浮かばれるだろう。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/08(土) 17:14:51 ID:HfLQmhKy0
>>474
アグネスデジタル

秋天
安田
フェブラリー
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/08(土) 23:22:12 ID:eLW5Cq9g0
ウオッカは後1つで新記録か
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/09(日) 01:01:08 ID:4YDFSNofO
そんな記録作ってもなw海外のBIGレース勝ったが価値ある
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/09(日) 22:02:04 ID:+u7FOZGb0
ウオッカは来年海外で勝つと4年連続GT勝利か
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/09(日) 22:44:37 ID:5QFgSGfO0
ウオもスカもどっちもファンではないが
つくづくウオは神に愛されていて、スカは神に見放されているな
と思うわ。実力は同程度かスカの方が若干上だとは思うが
残した実績、インパクトに差がありすぎる。
日本ダービー・安田記念・天皇賞秋の勝ち鞍みたら
牝馬だとは思えねえ。阪神JFがあるから間違いなく牝馬なんだがw
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/10(月) 00:18:56 ID:6g0hG1Iy0
府中3勝ってシンザン、スペシャルウィーク、アグネスデジタルか。
強烈な馬ばっかだなww

にしても、アグネスデジタルの
安田記念
天皇賞秋
フェブラリーS ←←←←wwwwwwww

コレはマジでありえねぇwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/10(月) 03:07:10 ID:4I+WU/ZL0
ダスカなら来年
フェブラリー、安田、天皇賞秋の三つを
取ることも不可能じゃなさそうだけど
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/10(月) 22:15:04 ID:CiMpc+t10
史上初の府中GT4勝目か
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/10(月) 22:51:50 ID:Ze+ooW5i0
>>489
5歳牝馬に期待するのも酷だよ。
取れてエリ女だと思う。
今年のビッグレースほとんど出れてないのが痛恨だよね。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/11(火) 21:21:35 ID:2iRA45am0
反動でもう豚キムちゃんは1勝も出来ずに引退かも
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/12(水) 00:13:13 ID:B9K+LIIg0
去年の秋(ローズSあたり)くらいから
ダスカはもうダメって言ってるやつが多数いたことを思い出す。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/12(水) 00:24:56 ID:NbovHKj90
まぁフェブラリーはサボり骨瘤も発動ととタキオンギミックは発動したが休み休み走れた分ダスカは運が良かったな。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/12(水) 21:18:47 ID:B9K+LIIg0
骨瘤は若い馬に起こるんだがな
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/12(水) 21:53:25 ID:MR1YDNGw0
生涯混合GT未勝利豚キムちゃん
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/12(水) 22:02:53 ID:8NI1JITC0
>>487
逆だろう
潜在能力は過去の名牝と比べても圧倒的
なのに糞騎乗で取りこぼしが多く運悪く格下のダスカと比較されるハメになってるのが現状
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/12(水) 22:04:46 ID:S0j92T470
スティルちゃんのスレだと思っていたら
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/12(水) 22:05:16 ID:B9K+LIIg0
運が悪いのではなくそれが実力
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/13(木) 22:56:50 ID:4uUCMlgT0
牝馬限定GTでしか通用しないなんて論外
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/14(金) 00:10:45 ID:M5SXua7B0
どう考えても牡馬相手に通用してるけどな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/14(金) 23:05:21 ID:W31uD+Tw0
生涯混合GT未勝利で終わりそう
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/14(金) 23:12:40 ID:M/APZWUWO
混合G1と言ってもレベルはかなり低い。 うち一つは鼻勝ち、おまけに世間のインパクトは負けた馬の強さ。
混合G2勝ちや混合G1二着だったメンバーの方が評価される相手だったし。

504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/14(金) 23:13:41 ID:itHQyAOQ0
牝馬>牡馬
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/14(金) 23:19:09 ID:+yC3N3pZ0
ウオッカ基地は負けたことはすぐ忘れるんだね。
最下位人気の条件馬に負けたり、G2で6着とったのはなんだったんだろうね。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/14(金) 23:28:19 ID:bJtxaOG30
もちろんノーカウントです。
世の中そんなもんです。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/14(金) 23:51:33 ID:5S82tjMf0
中山専用機がいなきゃ有馬は取れたな
ダスカ基地じゃないけど中山専用機が嫌い
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/15(土) 04:59:48 ID:QEnQNRGY0
今年はダスカチャンスなさそうだな
53キロなんて軽斤量だっただけに勝ってなダメなレース
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/15(土) 23:28:21 ID:F7rFCHC50
来年シンガポールあたり行けばいいじゃん豚キムチは
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/15(土) 23:48:13 ID:Grs8OKHv0
ウオッカが地味に凄いのは
その二歳のときから毎年GT勝ってるところだと思うわ
一年だけ確変起こしてその年だけGT何個か勝つ馬(ロブロイとか)より
何年も毎年GT持ってく馬のがやっぱすげーなぁって思う
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 16:37:07 ID:jhiuhOyd0
来年勝つと4年連続GT勝利か
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 16:44:02 ID:kxyhq2B8O
空馬でGI勝利>>>混合GI3勝
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 16:47:42 ID:F7iN7PV00
天皇賞前まではウオッカの方が潜在能力は上だと思ってたけど
天皇賞見てダスカの方が上かもしれないなと思ったけど
ドラマ的な部分抜きで冷静に考えてみると両馬とも普通の名牝クラスかなと最近思いつつある。
エアやスイープのほうが強そう。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 16:48:52 ID:/6jWng46O
漬物石乗せてGI勝利>>空ら馬でGI勝利
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 22:47:29 ID:lhrPCrWR0
牝馬限定GTなんてアマポでも勝てたよ
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:31:43 ID:YVC4DakI0
ダスカは宝塚出られなかったのが痛すぎるな。
つーか来年も頑張ってくれ、天皇賞(春)に出走したら
現地まで応援に行くぞ。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:41:55 ID:CgGf8JaF0
>>513
他力本願のスイープは過大評価だろ。
せいぜいダンパクラスだと思うぞ。
同じ追い込みならアマゾンのほうが強い。

エアは確かに強いが、ダスカは十分それに並ぶ素質はある。
それこそ有馬を勝てば、エアグル越えは間違いなし。
ウオッカはダスカと比べると落ちるからなあ。
JCを勝つようだと評価上がるけど。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:45:47 ID:2dyHoQ4CO
まぁ、秋天でまだウオッカを認めてない人はJC勝っても多分認めんよ。
そういうもの。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:48:42 ID:zurBsMTq0
ウオッカは顕彰馬当確レベル

グルは顕彰馬投票でスティルに票が劣るレベル
ダスカはファレノプシスレベル

こんな感じ
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:56:17 ID:5+b4crZyO
力はダスカの方が上かも知れないけど

3才から挑戦を続けたウオッカが結果的に価値が高いレースを勝てた
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/16(日) 23:57:53 ID:fvzQIahB0
ダスカは中弛みに恵まれてきただけとバレちゃったので力が上とかもう無理かと
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 00:13:08 ID:+YxbmMwZ0
>>518
現役トップレベルが揃うJCを勝てたらさすがに認めるだろ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 04:41:20 ID:lUH91C690
>>522
甘いな
伊藤雄二見ればわかるだろ
ウオッカ認めない奴はウオッカのミーハー人気が心底嫌いなんだよ
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 04:58:39 ID:dQT8O8Lp0
JC勝っても年度代表馬になっても顕彰馬になっても認めないやつは認めないわな
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 05:15:38 ID:5jAJ/tMhO
ディープやオペほどの戦績でも認めない奴がいる2ちゃんなら尚更だ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 22:22:22 ID:AgQK1w+k0
ウオッカのせいでまずは牝馬で混合GT3勝以上しないとお話にならない
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 22:27:16 ID:dbcwdRk/O
>525
オペは仕方ねーだろ。あればっかりはアンチ大量発生もやむなしじゃね?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 22:39:38 ID:dbcwdRk/O
>489
養分見っけ!

フェブラリーは未知数ながら普通に切りで良し(多分適性ねーだろな)
安田はメンバー揃えば入着が精一杯(明らかにマイル適性なし)
VMでも勝つのはちょい厳しいだろうなー
秋天は…有力馬不在の空き巣ならチャンス到来か?

普通に考えりゃまぁこんなとこだろ?
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 22:43:39 ID:dQT8O8Lp0
>>527
やむなしなわけないw2chに毒されすぎw
2chじゃ勝ち方とかいろいろ難癖つけられてるけど実績じゃ文句なしだからな
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 23:05:40 ID:JkeiTp6X0
>>528
養分w
まさに自己紹介乙だな
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/17(月) 23:12:19 ID:FYQBFaru0
ウオッカは好きだし認めてるが
如何せん基地がキモすぎる
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:03:09 ID:2W+hdEvu0
ファレノプシスでも出来ることしかしてないのがキムスカ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:22:48 ID:B+J1T/jz0
>>532
あやまれ!ファレノプシスにあやまれ!
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/18(火) 23:23:52 ID:uT4wwohqP
天皇賞見たら、やっぱ兄のメジャーの方が強かったんだなぁと実感する
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 04:11:26 ID:ilFa1z7O0
サンデーと違ってタキオンはしぶとさが足りないんだよな
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 08:29:30 ID:WzXogD450
サンデーと違ってタキオンは虚弱なんだよな
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/19(水) 23:11:20 ID:QdUZ/qRk0
ブルーメンにも混合GT勝ち先越されちゃったりして
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 23:07:59 ID:Yfxof4vO0
ブルーメンに脅えるダスカ基地
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/20(木) 23:16:58 ID:NJiMj/RwO
見直せば見直す程、キムスカ基地は涙目 →消滅

グル基地も消滅したしなwウオッカ最強やんw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/21(金) 05:31:00 ID:S66dDhg8O
>>534
代表的な例
ダメジャー>>ダスカ
ディープ>>ニュービキ
ジャパン>>オーラ
って事ですねwわかります
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/21(金) 05:37:20 ID:cQorapAeO
混合三勝>限定三勝だが、ダスカ>ウオッカだよな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/21(金) 05:56:05 ID:Nacj9BA90
>>541
俺もダスカは強いと思うだけどファンにはなれないし嫌い
何故ならキムチ臭いから
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/21(金) 06:04:12 ID:1naoIWK/O
ウオッカ基地が調子乗りすぎだがダスカ応援してる
チョン?どうでもいいわ走るの馬だし
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/21(金) 06:13:22 ID:hDQHzvuBO
メジロドーベルと同じ
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/21(金) 22:58:37 ID:Adl5m/ZF0
スティルでも牝馬限定GT3勝ぐらい出来るわ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/22(土) 23:24:11 ID:o7SPB6Yw0
混合GT1勝も出来ずに引退しそうキムスカ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/23(日) 08:34:09 ID:NCEOIfUH0
ダイワが狙うなら、有馬から来年の上半期が勝負だよな。
途中休みを挟んだとはいえ、桜花賞馬の5歳時だし、秋まで衰えていない保証はないし。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/23(日) 13:08:12 ID:gW+Pl8DZ0
もう劣化は始まってる
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/23(日) 14:02:02 ID:/b9oSx/N0
>>547
2歳牝馬GT勝ち馬が4歳秋でも活躍してるわけだが。
戦数からいってもまだ走れないとおかしい
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/23(日) 15:48:30 ID:apA2ik0e0
安田の価値に疑問符が
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/23(日) 15:51:08 ID:Bf4yEQvhO
エイジアンウインズ強すぎワラタ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/23(日) 22:18:53 ID:zZRu1VN1O
>>549
エアグルも2歳GIで勝ち負けしていたが、5歳秋にはやっぱり衰えを見せていた。
ウオッカだって、翌年の秋までもつかはわからない。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 03:24:33 ID:MTVc0RTc0
>>552
エアはいっぱいレース使われたからな
ダスカはまだ戦数が少ないし休養期間もあった
これ以上の成長の見込みは薄そうだけど維持なら問題なさそうだが
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 12:25:07 ID:j7aFSbKX0
今の牡馬の勢いをみると、

実績
混合GI>牝馬GI

実力
牝馬GI>混合GI

に思えてしまうw
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 12:33:41 ID:LgFOcZzDO
>>547
兄貴が息長かったけど
牝馬だし父タキオンだから、すでに下降気味かもね
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 12:35:48 ID:GsYnkfDx0
数年後には
ダスカの現役時は牝馬の方が強かったから牝馬GTの方が価値があると
言ってそうなダスカ基地
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 12:51:36 ID:IYNRpQBqO
ウオッカのダービーなんて、今となっちゃ古馬GVのちょっと骨っぽいのが集まったレベルとしか思えない。

安田も、ブルーメンで勝てるメンツ+内伸び馬場だし、本当に評価できるのはダスカが休み明けの天秋だけだなぁ。JCも持ってかれたら何も言えんがw

これで名前を残すのがウオッカのみという…

ダスカ、有馬を勝ってくれ(^O^)/
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 13:18:53 ID:2ez4eXOU0
>>556
すでにそんな空気が出てきてるがw
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 13:39:10 ID:ZVm5WHWK0
一般人の知名度が
ウオッカ 41%
ダスカ 8%
なんだからウオッカの勝ちで仕方ない
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 13:40:45 ID:Obl4jieK0
ダスカファンはダスカが出てないレースでウオッカがいくら勝っても絶対
認めないだろw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/24(月) 13:58:41 ID:DqKwW5ID0
ダービーの面子が「古馬GVのちょっと骨っぽいのが集まったレベル」なら
相当レベル高いなw
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/25(火) 01:20:55 ID:ZRqf6Pxx0
>>557
これは酷いw
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/25(火) 21:23:05 ID:psKHLb+n0
ブルーメンのせいでダスカ基地完全に精神崩壊したね
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/25(火) 21:29:05 ID:007cjlJkO
ダスカとかキモいよ
普通に馬名言えや
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/26(水) 06:48:28 ID:xv6P13r80
>>564
な、携帯だろ?w
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/26(水) 22:18:09 ID:BGQWpHWF0
今年混合GT2勝>>>今年GU1勝w
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/26(水) 22:19:28 ID:zQI1V9qkO
>>565だから?
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/27(木) 23:06:45 ID:xRTzRUPF0
混合GT3勝以上今からキムチスカーレットに出来るかな
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/28(金) 08:51:58 ID:6G/qTHFU0
有馬、ドバイ、凱旋門で3勝
余裕ですね!
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/28(金) 12:45:13 ID:/iIdoNVvO
まず有馬で躓かないようにね。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/28(金) 23:06:38 ID:W2KmfSdr0
生涯混合GT未勝利キムチスカーレット
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/28(金) 23:14:05 ID:ceJ6ZxxBO
ダスカ(笑)
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/29(土) 23:04:37 ID:00RNTmwf0
牝馬で混合GT3勝した馬はウオッカだけか
もう一個取っちゃったらもう追い付けないよ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/30(日) 06:32:10 ID:BT5Spgvt0
混合GT3勝だと追いつけるとか思ってる>>573(笑)
もう一個取らなくてももうウオッカに混合GT勝ち数は追いつけないだろ
総GT勝ち数ならがんばれば追いつけるかもだけどな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/30(日) 10:33:22 ID:JOnxfGpJ0
こうやってお互いに言い分があるってことは両馬の基地にとって幸せなことだよw
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/30(日) 15:09:34 ID:3pqCEmeI0
え?ダスカって今年GUしか勝ってないやん
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/30(日) 22:54:31 ID:rSUdHxZn0
カワカミが有馬勝ったりして
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/30(日) 23:46:10 ID:fmy148oP0
現時点で後の世に名が残るっていったらウオッカだよね。
でも、今現在我々はこの2頭のレースを見ることができているわけだし
制したレースの名を挙げるよりは直接対決の成績を重視するべきなんじゃ
ないのかな?
ダイワのほうが勝ち越しているし、全て完勝。
ウオッカが勝った時はほぼ差のない辛勝。
天皇賞でも負けていたらもはやライバルとは言えない状態まで
追い込まれていたわけだしどちらが強いかはあきらかかと…。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/01(月) 08:54:56 ID:MVS3l741O
逆に天皇賞で勝ったことで、もはやライバルとはいえないくらい実績に差が開いてしまったけどね。
そして対戦成績も1勝差。もはやアドバンテージはないに等しい状態。
まぁ有馬を見せてもらおうか。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/01(月) 19:02:27 ID:TIDekCRf0
マツリダは過剰評価されてるからなぁ。
去年の有馬でほとんどみんな賭けてなかったくせに今は
「中山のマツリダに敵なし」みたいな雰囲気になってるのはちょっとね。
直線入り口でスカーレットより前にいなければ勝てないだろうし
去年のようにうまくいくかどうか微妙じゃないかな。
去年は1着で買って当てたけど、今年はスカーレットにしようと思ってる…。
スレ違いだけど、みなさんは?
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/01(月) 19:21:16 ID:SuVpB0EOO
◎ヒーロー(回避?)
〇オウケン
▲マツリ
△ダスカ

ウオッカ、スカイは回避として。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/01(月) 22:12:41 ID:NNRl0Gr10
カワカミに有馬勝って欲しい
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/02(火) 13:09:26 ID:qUPu9RJI0
ダスカは去年は斤量に恵まれた感があったからなぁ・・・
それでもマツリダに負けぐらいだから今年はまずマツリダに勝てないと思う

札幌記念7着→札幌記念2着
オールカマー1着→オールカマー1着
天皇賞秋15着→JC4着

しかもマツリダは確実に去年より成績もよくなってるしかなり手ごわいと思う
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/02(火) 18:05:26 ID:ldfB2PruO
どうだろうね。前回は気楽に走れたが今回は下手すりゃ一番人気もありえるだろ。
それほど強いって印象ないんだよなマツリダには。基本的にGIでは善戦すら難しい馬だし。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/02(火) 23:16:52 ID:xTJKZM2W0
所詮キムスカは牝馬版メイショウドトウ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/03(水) 23:03:55 ID:m89d2OAC0
今年GUしか勝てなかったキムスカ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/04(木) 23:08:36 ID:4VQviEU40
来年もGUしか勝てないキムスカ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/05(金) 23:21:21 ID:sZn2BmZZ0
ブルーメンでも混合GT勝てるのに
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/06(土) 23:24:15 ID:vXYt/P+Q0
スリープでも混合GT勝ったのに
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/07(日) 12:07:36 ID:8c/2ESeb0
最大の勲章大阪杯(笑)
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/07(日) 22:14:45 ID:acPE+CeX0
GUならトーホウアランでも勝ってるのに
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/08(月) 22:11:34 ID:au4p3QgO0
有馬勝ってもブルーメンに並ぶだけ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/09(火) 02:45:58 ID:+8gUhNzJO
とりあえず勝ってからにしましょう
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/09(火) 22:27:11 ID:kIM3dCii0
>>583
去年のマツリダなんか完全に人気薄ノーマークで出し抜けただけじゃん。
アンカツなんて直線でマツリダ無視して後続意識してたのが見え見え。
最後、差を詰めてるあたり完全に余力残しの負けだった。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/09(火) 23:13:57 ID:garguOBh0
キムチはマツリダに先着したことないんだっけw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/09(火) 23:24:18 ID:nfYzEOWO0
セーフティリードとったマツリダが手綱緩めただけじゃん
差を詰めてるとか馬鹿じゃねーの
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/09(火) 23:27:41 ID:cX5mcn4Q0
>>594
もうダスカが好きすぎてダスカ中心にしか見れないって感じだな
有馬なんてマツリダもダスカも人気薄ノーマークじゃんw
どっちもどっちだろ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/10(水) 22:12:15 ID:fb2P+COb0
マツリダに勝てるわけ無いしキムスカもう競走馬として終わりじゃん
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/10(水) 22:16:42 ID:ZZYmV8JN0
すべては鞍上の腕の差
しかしこれだけ勝ち鞍の格に差がつくと勝負付けついちゃった感は否めないね
600乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/12/11(木) 00:25:17 ID:e3qYqROl0
実績に凄い差があるのに今だに比べられているということが実力的にはダイワの方が上だということを物語っている

そもそもウオッカのJC2番人気ってなんだよw
ハリボテの実力しかないことが世間様もわかってきたんだな
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 02:00:48 ID:qpOC26hv0
こいつ馬券勝ててないな
なるほど乞食かw
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 02:45:33 ID:X4HLfi2u0
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 04:33:52 ID:W1KEFPMVO
マツリダもダスカもウオッカもゴミ
もう新時代が来てることに早く気付けよ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 04:39:22 ID:ePsO8HAbO
グラス最強ですね、わかります
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 04:59:55 ID:R28SrdK2O
スクリーンヒーロー
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/11(木) 23:12:56 ID:iWTHWwsu0
ブルーメンでも混合GT勝てるのにキムスカときたら
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 00:26:40 ID:w4U/9L7Y0
今は混合G1なんて区分けに意味ないじゃん
だって牝馬の方が強いんだから
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 00:39:09 ID:MGKt7kyX0
牝馬の方が強いんだから牝馬G1勝ち>>>>>>混合G1勝ちだろ
牝馬G1は同斤量で走るんだから完全に実力勝負
混合G1は牡馬より2キロ軽い斤量で走るんだから他の馬より斤量の恩恵がある
混合G1勝つよりはるかに牝馬G1を勝つほうが価値がある
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/12(金) 23:19:39 ID:SYMG9uyD0
キムスカは今年GUしか勝って無いじゃん
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 02:52:32 ID:AVrVAZPN0
7か月休み明けで驚異的な競馬をしたけどな
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 11:55:35 ID:5d570qgU0
ただのソエじゃんw
8月初旬から乗り込んでテキもマグニチュード10の仕上げというほどの出来で力負けだしw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 12:00:49 ID:W2q+XI2dO
混合GT3勝・GT勝利数でも上のウオッカがダイワより上に決まってる。

どっちも別に好きぢゃないが、さすがに実績的にダイワ支持はムリだ…
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 12:05:03 ID:rxNkqH070
ウオッカとかダスカの基地は死ね
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 13:43:02 ID:AVrVAZPN0
>>611
故障だろうがなかろうが7か月も休んだらまともに競馬できないのが普通だよ。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 23:19:37 ID:0Insd/nm0
全治2ヶ月のただのソエで山元トレセンでも乗り込んでたのにその言い訳は無理
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 23:24:20 ID:gfF63PW+O
ソエ≠骨瘤
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/13(土) 23:58:13 ID:AVrVAZPN0
>>615
無理、じゃねーよ。
じゃあなんで休み明け一叩きって言葉があると思ってるんだよ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 07:49:15 ID:zfsTWnu80
一叩きしなかったのは連対記録を意識したからだろ
完全に陣営の判断ミス
肉を切らせて骨を断つができなかった
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 10:02:50 ID:AYZ1SEZ6O
俺はずっとウオッカ派だが、ダイワスカーレットを貶めるヴァカは最強に嫌いだ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 10:24:10 ID:MivWEP9u0
だから休み明けでまともに競馬ができなかったのかどうか、
次の有馬ではっきりするわけじゃん。
今度は臨戦態勢ばっちりだし、最低でも昨年と同じかそれ以上の着順だろうしね。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 10:29:08 ID:2orBniHy0
>>619
自称ウオッカ基地のキムチ基地乙wwwwwwwwww
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 21:53:16 ID:xUp2dRZX0
キムスカは今年牝馬限定GTすら勝ってないんだよな
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 21:57:55 ID:pUOJY3R5O
どうみても
混合G1三勝>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>牝馬G1三勝
なんだから
対決スレや検証スレは必要ないんじゃないか?
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:07:50 ID:i37u6xbKO
>>623

その通り。現状、キムチはスリープ級。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:12:56 ID:Nn8R9+5pO
ダイワスカーレット
有馬記念2着
ドバイWC2着
天皇賞・春2着
フォア賞1着
凱旋門賞3着
有馬記念2着
><
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:17:02 ID:Nn8R9+5pO
3着の凱旋門賞以外パーフェクト連対
天皇賞・秋で2センチ差、天皇賞・春で4センチ差で2着
フォア賞圧勝で凱旋門賞3番人気
有馬記念3年連続2着
主な勝ち鞍がエリザベス女王杯
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:18:55 ID:n6NcmrHHO
混合G1三勝は凄いけど
10戦以上走って連対率100%も凄いだろ
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:18:57 ID:i37u6xbKO
ダバシンドルパサーの劣化牝馬版
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:24:53 ID:n6NcmrHHO
エルの劣化版VSグラの劣化版
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:30:09 ID:Nn8R9+5pO
2010年、6歳になったダイワスカーレット。
ライバルのウオッカは引退。だが、異例の6歳での現役続行。
なんとか混合G1をと望んだ天皇賞・春では直線半ばで踏張れない3着
といやーな負け方。その後も宝塚記念でも3着と
衰えは明確。
そしてラストランとして迎えたサマー2000シリーズ第3戦の小倉記念。
牝馬ながら58.5キロのハンデを背負わされた。
夏の熱い日差しが降り注ぐ小倉の地で
彼女は3馬身差の圧勝でファンの声援に応え
有終の美を飾ったのである。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/14(日) 22:49:28 ID:cF54s2em0
小倉記念かよ!
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/15(月) 23:38:56 ID:+lg1BsdK0
そろそろ嘘故障引退しそうキムスカ
633ポコポコ ◆bokobokozg :2008/12/15(月) 23:46:31 ID:1xoQ1hU9O
松国は休み明けのレースは得意。
あの時の松国の休み明け馬の単勝回収率は100%越えてた。

つまり、万全の状態w
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 13:23:48 ID:fPN237eL0
ペリエ「スカーレットに勝つにはペースメーカーを配するしかない」
http://www.uhauha.net/break/images/break0901sum3.jpg
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 23:19:50 ID:wKJ1jabN0
マグニチュード10で完敗だもんなぁ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/16(火) 23:34:55 ID:RZ0rVurAO
>>635
VSスレで朝鮮キムチ叫んでた奴がPCに切り替えて登場です(笑)


こいつのID、VSスレと本スレ除くダスカウオッカ関連のスレで見かけ、
ウオッカを誉めまくりダスカを馬鹿にする発言しかしてないんだけど。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/17(水) 23:14:49 ID:MuZ7n+cW0
今期混合GT2勝と今期GU1勝
どっちが凄いの?
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 01:00:53 ID:0WuYkgFC0
GU1勝の方が凄いだろjk
その今期混合GT2勝馬は一度もGU勝ったことないんだぜ?
それだけ混合GT勝つよりGU勝つほうが難しいんだよ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 23:25:17 ID:ETuc+qSE0
完全な朝鮮脳ですね
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/18(木) 23:48:16 ID:0WuYkgFC0
考えても見ろよディープでさえGTは7勝してるのにGUは3勝しかしてないんだぜ?
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 10:01:16 ID:VqEN6fgF0
>>640
つまり強い馬ほどG1をたくさん勝つってことですね
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/19(金) 23:13:45 ID:9YXcZdHM0
キムスカは今年GTどころかGU1勝だけだもんなぁ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 14:49:34 ID:YN6xofNn0
負けの方は一切無視だからなw
シルクフェイマスに負けるのはどうかと思うよ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/20(土) 23:28:19 ID:6UgPbHUV0
4歳秋なのにまだ混合GT勝ってないんだ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 06:51:23 ID:z8cre6+X0
混合G1を勝ってもいない馬と比べられてもね・・・。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/21(日) 22:26:55 ID:ApNO0Skf0
キムスカだって混合GUまでは勝ってるやい!
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 01:41:33 ID:2aBtMU3M0
混合GUどころか牝馬GUすら勝ってない馬もいるわけだがw
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 20:55:49 ID:G2osKRr40
牝馬GUどころか牝馬GVすら(ry
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 22:57:21 ID:WUmIgKRv0
ブルーメンですら混合GT勝てるというのに
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 22:58:14 ID:vhhbwNqwO
てかJpn1ね
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/22(月) 23:06:34 ID:hPiFb1RD0
ウオ
ダービー
天皇賞秋
安田記念
阪神JF

ダス
桜花賞
秋華賞
エ女王杯

ダスカはオークスのタイトルがあればよかったな
ウオッカは2,3,4歳と毎年GT勝ってるところも評価されると思う
ダスカはとりあえず、@混合GTを勝つ、A引退まで連対を外さない
ウオッカを逆転するためにはこの2つが必要かな
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 23:34:33 ID:6kmBe0R10
空き巣有馬勝てないともう劣化していくだけだから厳しいね
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/23(火) 23:41:28 ID:COrxe3ZG0
ダス
桜花賞
秋華賞
エ女王杯
有馬記念

こうなればぜんぜん足りると思う
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 20:39:55 ID:GZTeYPal0
ファレノプシス
桜花賞
秋華賞
エ女王杯
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/24(水) 20:42:21 ID:Mo45r22X0
>>653
ファレノプシスと有馬ひとつ分しかかわらないではないか。
まぁ、ファレノプシスよりは強いと言うことになるけど。
しかもそれは勝っての話だからな
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/25(木) 22:27:34 ID:/MoJCDbc0
かなり酷いメンバーになったから流石にキムスカこれは勝たないと
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:15:57 ID:DrgxTtv20
ここ逃すとキムスカは牝馬限定GT止まりで馬生終えそう
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/26(金) 23:23:24 ID:9c8gVjO90
キムスカパロウルラピュタ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 21:42:13 ID:38YQbMFR0
キムスカラストチャンスやで
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 12:00:37 ID:A8dxV81m0
カワカミが勝ったら笑う
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 12:21:35 ID:QvB+f/u/0
ドバイWC勝てば一発で逆転だろ
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 12:26:42 ID:ZUEpMAHk0
今日勝っても「おっかがいなかったから」とバカにされるキムチ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 13:58:53 ID:t+mPyi4DO
今年の有馬記念の出走メンバー

メイショウサムソン→終わった馬 今までお疲れさん
マツリダゴッホ→中山では強いけど まあたいしたことはない
スクリーンヒーロー→JCは強いが 中山2500ではどうか
アルナスライン→インティライミ2世
アサクサキングス カワカミプリンセス ドリームジャーニー エアシェイディ→GUレベル
フローテーション エアジパング アドマイヤモナーク→とりあえず出てみた
コスモバルク ベンチャーナイン→中山見物

結論 ダイワスカーレットはさすがに勝つだろ 負けたらもう混合GT無理
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 14:16:30 ID:VrhdEI1qO
>663
いやいや、勝たないだろw
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:39:12 ID:57km8w370
混合GT3勝牝馬GT1勝>>>>>>混合GT1勝牝馬GT3勝

まだまだか
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:40:29 ID:ApfxzG+w0
秋天を同着と考えれば互角じゃね?
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:16:09 ID:Fb/B5edYO
ウオッカ基地理論


ダイユウサク=アグネスタキオン
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:06:42 ID:cupCMaxH0
ウオッカを完封したスクリンを影も踏ませず倒したのにね
ついにこのスレも終わりだな
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:19:32 ID:zB1eZhb2O
>>661
ドバイDF、SCでも逆転だと思う

WC勝ったら、圧勝だねw
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:21:02 ID:GrC9mQZt0
ダイワの朝鮮人オーナーが海外行きたくないってさ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:30:54 ID:75yQXYzjO
>>669
コイツはとんでもないクズw一番近い直接対決で圧倒的な差で勝ってるウオッカのほうが強いだろwゴミは死んでろやw
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:34:15 ID:84BiULDz0
やっぱり勝ったG1の格という点ではウオッカの方が上でしょう。
ウオッカは何より東京で良さが生きるタイプであるということが大きい。

東京で強いというのは日本競馬界で何より優先されることと思います。
もちろんダイワは強いと思いますよ。溜めて切れるし、ハイで後続潰すこともできるし。
ただ、性質的に小回りが向くので軽視されると言うところはあると思います。
そのへんはグラスペと似ている。直接対決ではグラスの圧勝でも勝ち鞍の格はスペですしね。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:44:45 ID:CRmKH3N+O
藤田って案外良い奴なんだな。
今まで暴行事件とかあったりで嫌いだったんだが
結構しっかりした男で礼儀もちゃんとしてそうだ。
アンカツのことも尊敬してるのかな。
雑誌で読んだけどアンミツに対しても礼儀正しいみたいだし。
松岡は生意気でムカついたけど。
いくら親しみ込めてようが失礼すぎだ。
その辺が大人と子供の違いだろうな
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:59:19 ID:JO3qpLdf0
>>673
スレ違いな気もするが、藤田って結構勝者ねぎらってるの見るよな。
一定の礼儀を心得てるんじゃないかね。
親しみ込めても礼儀がないといかんよね。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:06:51 ID:K9uCYdYx0
キムスカは次フェブラリーだって
676」::2008/12/29(月) 23:44:00 ID:A0czWtu60
馬鹿ばっかだなw
ウオッカなんて二度とダスカに勝てないよ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:10:15 ID:+hDmqo7I0
ウオ基地はもう朝鮮しか言えないからなwwwww
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:23:23 ID:fIQ01J+y0
毎日新聞「押し紙」率7割! ! !
http://www.mynew★sjapan.com/reports/725

毎日・箕面販売所の杉生所長が引退
杉生さんは1968年に新聞販売店を開業した。地道に経営を続けていたが、毎日新聞社の販売政策により「押し紙」が増え、
搬入部数を改めるように書面で申し入れたこともある。2007年には、「押し紙」裁判に踏み切り、現在に至っている。
所長を引退したあとも裁判は継続する。
日本の大新聞社の“繁栄”は、杉生さんのように勤勉な販売店主によって支えられてきた。
そのことに対して毎日が感謝の念を持っているのであれば、「押し紙」で杉生さんに与えた損害をただちに賠償すべきだろう。
それが新聞人の良心である。
(12月24日)
http://www.geoc★ities.jp/shinbunhanbai/
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 02:00:14 ID:q9aYWhkAO
ウオッカ厨が誇る輝かしい混合G1成績
【日本ダービー】
後の春天でジュピタ・サムソンに完全に力負けし
今日の有馬も大惨敗した歴代最弱候補菊花賞馬アサクサと
レース中骨を折りフラフラしていたオーラを相手に勝利
ウオ基地「この馬は距離が伸びて良いクラシックディスタンスの馬」
【安田記念】
エイシンドーバーらG1では用無しのお馴染みのメンツにホームコース府中で大威張りの勝利
ウオ基地「ウオッカは歴代最強マイラー。タイキシャトルなんかより圧倒的に強い」
【秋天】
7ヶ月休み明けのダイワを終始トーセンキャプテンにつつかせ
後方待機から最後は逃げ馬と脚色が同じになるが2cm差でなんとか勝利
ウオ基地「最大目標はJCだから今日は8分ぐらい。ちゃんと仕上げてたらもっと差が開いてたよ」
(※角居は安田後に秋は天皇賞が最大目標と明言)

‐参考‐
ウオ基地の最大目標JCでは
G2を勝ち上がったばかりのスクリーンヒーロー、3歳馬のディープスカイに敗れ
中山専用機のマツリダと好勝負を演じていたのであった
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 10:59:02 ID:Ao2KzXrJ0
混合GT3勝>>>>>>>>>>>>アドマイヤモナークに勝つこと

どちらが価値があるか明らか。
681乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/12/30(火) 11:37:29 ID:bbn683Sn0
混合GI3勝の方が明らかに価値があるのに
それなのに何故かダイワの方が上だと世間に見られている節がある

実力的には相当な差があるってことだね
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 14:34:03 ID:w6O070hB0
やっぱダスカには皐月賞出て欲しかった
中京2歳勝った時点で皐月賞はこの馬だと確信してたけど普通に牝馬路線行って(´・ω・`)ショボーンだった
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 14:50:50 ID:Ao2KzXrJ0
>>681
「世間的に」と言うのは何を基準に言ってるのか知らないがそう思ってるのはダスカ基地だけでしょ
ファン投票でもレースでのオッズでもことごとくダスカよりウオッカの方が評価を得てるわけなんだから。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 14:51:23 ID:Ao2KzXrJ0
的はいらなかったな
685乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/12/30(火) 16:25:59 ID:bbn683Sn0
ダスカ基地だけじゃないねえ
両馬に入れ込んで居ない客観的な立場の人の多くももうダスカ>ウオッカとなっている
むしろダスカ>ウオッカを否定している人間こそがウオッカ基地ばかり

レースのオッズなんて過去のものだろう
次にレースをすれば人気するのはどちらか……

実力が直接反映されないファン投票ならウオッカ優位かもしれんけどね
人気だけは凄いよウオッカは
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 17:41:48 ID:Ao2KzXrJ0
そもそも弱い馬の方が人気するとかおかしいでしょw
ファン投票はともかく馬券の人気は金がかかってるんだから強いと思う馬買うだろう?
ダスカは有馬勝ったけど仮に同レース走ったとしたらまだウオッカの方が人気するよ(どちらが勝つかは別)
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 17:51:04 ID:Nocfg94N0
いや、よほど変なロ−テにならない限りオッズもダスカだろ…
688乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/12/30(火) 18:11:56 ID:bbn683Sn0
>>686
どっちが強いと思うかはマスコミの報道にもよるから
ウオッカは今まで相当持ち上げられてきたのでファンもそれを信じてしまい人気が底上げされた
そしてウオッカ自身も派手な勝ち方で実力以上に見られやすいタイプなので馬券は凄く売れてきた

しかしそれは今までのことであって今後には当てはまらない
いい加減ウオッカ幻想が壊れてきたことは
JCでディープスカイに人気で劣っていたことからもわかる

次に一緒のレースに出れば東京マイルとかじゃない限り
ダイワスカーレットに単勝オッズですら勝つことは厳しいだろうよ


というか弱い方が人気することなんていくらでもあるだろう
レースの結果を観て、人気が間違っていたことに大衆が気づき、次のレースでは是正される
実際ウオッカだって日本ダービーでは一番強いはずなのに単勝は10倍もついていた
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 18:22:16 ID:Ao2KzXrJ0
いやいやダービーのオッズは妥当だろう
桜花賞すら勝てないのにダービーとかふざけてるのかと思った
むしろ人気しすぎだろと当時は思ったもんだ
690乞食 ◆Kojiki/OuQ :2008/12/30(火) 18:26:00 ID:bbn683Sn0
君の理屈が意味不明なんだが

>そもそも弱い馬の方が人気するとかおかしいでしょw

とか言っておきながら、明らかに実力順にオッズが反映されていなかったダービーが妥当とか何言ってるの


いや、別にダービーが妥当じゃないと言ってるわけじゃないぞ
当時の風潮からすればあのオッズは仕方がない

要は弱い馬が強い馬より人気することなんていくらでもあるってことだ
ウオッカはダイワスカーレットより弱いけど人気だけはしていたってこと
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 19:15:23 ID:Ao2KzXrJ0
実力どおりのオッズだと思うけど?
桜花賞ですら負ける馬なんだから4番人気であって妥当
勝ったから実力どおりじゃなかったとか言ってるだけだな
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 23:25:22 ID:llr7IsqZ0
まだ混合GT1勝か
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 23:27:29 ID:nO0wSwttO
おまえまだ上げてんのかよ
終戦だっつーのw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 19:42:36 ID:oA29oEuh0
まずはヘヴンリー越えないと
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/31(水) 19:44:04 ID:r7trwJ+/0
>>694
毎日シコシコ同じスレばかり書き込んで馬鹿丸出しだなw
オツムの中にウイルス仕込まれてるのか?
696 【大吉】 【1991円】 :2009/01/01(木) 23:02:16 ID:lPx+P8p80
ピンカメでも混合GT1勝なら出来たよ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 23:04:46 ID:DFn4CJ2RO
単細胞ウイルスキタコレw
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 23:07:25 ID:/SqMWMcsO
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 23:08:13 ID:/SqMWMcsO
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 23:09:34 ID:/SqMWMcsO
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/01(木) 23:10:19 ID:/SqMWMcsO
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/02(金) 23:22:39 ID:ao3PSn360
今年キムスカは混合GT2勝して追いつけるかな
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/02(金) 23:34:23 ID:QF6kQY8C0
ダスカが有馬負けてプギャーしたかったけど
あまりに強い勝ち方したもんだから、振り上げた刃の降ろし先が見つからずに涙目。
というのがアンチダスカの現状ってことですね。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 00:02:08 ID:QlFfu+U+0
むしろまだまだプギャーなわけだがw

混合GT3勝>>>>>>>>>>>混合GT1勝(笑)
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 00:05:52 ID:QF6kQY8C0
本当は有馬に負けてもらって
ダスカ基地を散々バカにするつもりだったのに、
逆に強い勝ち方されて、肩身が狭くなってるんだろうなぁ。
文章を見るに気持ちに余裕が感じられないもんw
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 00:12:09 ID:Ji99Y7Ft0
>>705
混合GT3勝>>>>>>>>>>>混合GT1勝(笑)
と言う事実に目を背けないでね^^
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 00:42:21 ID:wNOUE5Fx0
牝馬G13勝止まりでプギャーしたかったのに、牡馬G1勝たれて涙目だったんだね。
わかります。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 22:19:13 ID:caRS63Vq0
ブルーメンに去年のうちに並べてほんと良かったよね
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 22:26:27 ID:wNOUE5Fx0
ブルーメンにすら及ばないという言葉が今後使えなくなって残念でしたね。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/03(土) 22:33:30 ID:xh2vCeDRO
ウオッカ
阪神JF・ダービー・安田・秋天
ダスカ
桜花賞・秋華賞・有馬
まぁこれだけ見ればウオッカの勝ちみたいに見えるな。
しかし内容では明らかにダスカだろ?
しかしジョッキーの差もあるからなぁ
五分五分だな
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 00:42:16 ID:v56Qgab50
むしろ騎手の差入れたらウオッカ圧勝だろ
漬物石で秋天勝ったんだぜ?
勝率連対率はほとんど差がないのに複勝率は3分もアンカツの方が高いんだぜ?
重賞勝利もアンカツの方が倍以上多いし漬物石は条件戦で稼いでるだけ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 02:10:41 ID:fpn4z5Sb0
騎手のこと言い出したらヒシアマゾンが最強になってしまうんだが
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 02:41:43 ID:UvPbtZX00
ぶっちゃけウオッカみたいなかかりやすい馬にはユタカ以上の騎手はいないだろ
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 22:46:06 ID:7unB7iw10
混合GT3勝した牝馬って1頭しか居ないんだってね
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/04(日) 23:04:26 ID:f56KGOPj0
直接対決でダスカの3勝2敗。ウオッカの混合GT3勝は立派だが、
そのうちダスカも出てたのは秋天のみ。実績ではウオッカ断然だけど、
実力ではダスカが上と見るのが一般的なんだろうな。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 21:49:58 ID:2GBaHxPo0
「『ダスカも出たのは秋天のみ』だから、実力はダスカが上」と言ってるのなら
論理的に破たんしてるぞ。
暗に「ダスカが出てないから低レベル」という前提を置いてる時点で、ダスカが
最強という事と自家撞着を起こしてる。

判っててやってるのなら良いが、ダスカ基地がアホに見えるからやめといた方がいい。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 22:41:16 ID:0Q1Pdwrm0
レーティングでキムスカ負けちゃったみたいだね
718乞食 ◆Kojiki/OuQ :2009/01/05(月) 22:48:30 ID:mO4AVVal0
>>716
お前の改行は破たんしているぞ。
判っててやってるのなら良いが、アホに見えるからやめといた方がいい。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:46:39 ID:W351JfCy0
こじき久しぶりに見た
まだ生きてたのか
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:47:29 ID:Vd2Byk6k0
空き巣有馬じゃ特別賞すら出ませんでしたね
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:48:55 ID:6hTjaMIA0
去年はダスカ受賞は仕方ないがさすがに今年はウオッカだよ
そりゃそうよ、認めようよそこらへんダスカ基地
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:57:22 ID:W351JfCy0
認めてるよ

年間通して走ることの大切さは昨年の選考時も力説してきたしw
俺が一票持ってても間違いなくウオッカに入れた
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 21:58:43 ID:TqrMXn+k0
まぁオレならディープスカイに入れたけどな
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/06(火) 22:35:39 ID:cZwUevhs0
3戦でしかもG1を一勝しかしていないのに「年度」代表馬の資格なんてない

ウオッカとディープスカイ以外へ投票する方がおかしい
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 22:00:54 ID:N7uYQJJj0
年度代表馬どころか特別賞すら却下されたなんて悲惨だよね
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/07(水) 22:30:02 ID:plv0AiRi0
みんなダスカ最強って思ってんだろ・・本当は
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/08(木) 23:02:40 ID:WeNuLss/0
もうキムスカはウオッカに追いつけ無そう
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 10:36:32 ID:EETFqeqf0
実績で追いつくのは難しいだろうな。
混合GTあと2勝となると・・・・フェブラリー加えてもさらに1勝か。

ウオッカもあと一つくらいは勝ちそうだし。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 10:41:46 ID:kMv3XPw20
両馬とも今年は海外だし、まだどう転ぶか予断を許さないよ
最悪どっちもまるで歯が立たなくて、日本国内のレベルを疑われるだけで終わるかもしれない
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 11:55:01 ID:ok8DxaNZ0
キムスカはまた出る出る詐欺でVMとかになりそう
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/10(土) 12:02:22 ID:4a94lJDQO
VM行ったら疲れがって言い訳してウオッカ逃亡するだろうなw
そんでダイワが安田に出ず宝塚行きで
大威張りでウオッカ安田出走w
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:22:18 ID:A5vMTDGk0
ウオッカはもう国内走らないんじゃない?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 13:27:03 ID:XZziEAeNO
左回りしか走らねーならアメリカ行け
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/11(日) 22:50:19 ID:prUKnKCZ0
キムスカはまだスイープぐらいか
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 22:51:33 ID:PF0YYTse0
混合GT3勝した牝馬はウオッカだけか
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 23:07:37 ID:gdVSYWwT0
正直ウオッカは引退したらドーベルみたいな評価になりそう・・・
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/12(月) 23:20:39 ID:eLEGu5o40
多分時間がたつほどにウオッカの方が強かったと思うやつが増えると思う。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:04:43 ID:gdVSYWwT0
むしろハイセイコー的なポジションで語られそう
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 00:08:45 ID:YbxufQBH0
ダービー 安田 秋天 阪神JF


ドーベルと同じとか頭腐ってるんじゃないかね?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 08:09:26 ID:jqtJ6F4k0
誰か同じと言っている人はいますかぁ〜?
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 21:57:15 ID:mwDHpEWl0
今後混合GT3勝する牝馬は30年は出てこないよ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:01:05 ID:TGq0XIzRO
まだいつものウンコがageてるのか
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:32:18 ID:DakW26/RO
>>741は30年で混合G?3勝する馬が出ると思ってるにわか
混合G?2勝ですら長年出てなくて次いつ出るかわからないぐらい稀なことなのにな
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/13(火) 22:34:25 ID:DakW26/RO
文字化けした
?=1
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/14(水) 23:02:32 ID:s+miaZRA0
長年というかウオッカが初
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/15(木) 17:54:21 ID:T78GVcFm0
ダイワスカーレットがあっさり達成しそうな予感
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/16(金) 13:13:25 ID:6rgy7jr40
【汚物駄馬】ウオッカVSダイワスカーレット65【雑魚駄馬】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1231946408/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ