【Vodka】ウオッカVSダイワスカーレットら46【マッコリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:00:26 ID:UDXAOEWh0
>>948
現実は混合タイトル勝てない名牝馬止まりだけどねこのままだと
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:00:31 ID:yxScuMY40
ウオッカ基地だが、
今日のレース見てダスカ基地と仲良くしたいと思った。
もう言い争いはやめよう。

    ∧  ∧           ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ         / ヽ‐‐ ヽ  
  彡 ダイワ ヽ       彡 ウオッカヽ
  彡 < `   ´ >       彡   ●  ● >
  彡  (      l       彡  (      l    
 彡   ヽ     |     彡   ヽ     |        
 彡    ヽ    l      彡    ヽ    l      
/ `     ( o o)\    / `     ( o o)\   
/        /´>  )   /        /´>  )  
(___|_( 14 /<ヽ/    (___|_(7 /<ヽ/  
 |       /        |       /
 |  /\ \        |  /\ \
 | /    )  )        | /    )  )
  ヒl    (  \        ヒl     ( \  
       \二)              \二)
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:00:32 ID:lwRlgean0
このレースにオーシャンエイプスがでてれば圧勝だった気がする
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:00:57 ID:1e0Clkwy0
武が能力を出し切れなくても勝てたウォッカも強いし、故障&長休明けでも直線で差し返したダイワの強さも認めるが、レコードタイムと言っても歴代の天皇賞よりレベルが特に高いわけではないと思う。
昨日の準OPのマイル戦の勝ち時計1.32.7を考えると、レコードタイムの価値についてはかなり割引が必要。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:01:02 ID:rKmn90qp0
駄スカが勝ったと思ってる奴は目が悪すぎるだろ・・
明らかにウオッカの足が前に出てて武が首下げさせてるのに・・・
普通に勝ってたよ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:01:11 ID:Q6alTV150
>>946
でも数字上はディープスカイがラスト12.2くらいでがんばってれば2馬身くらい抜けてるよ。
実際は11.3-12.6って急落してんだよ。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:01:35 ID:U00yOgSW0
しかしこれほどに名牝に何をつけるのやら
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:02:00 ID:gGv2TdPM0
>>949
金剛力士王ならシンガリかもなw
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:02:14 ID:AhxJ0trX0
お互い仲良くしろよw
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:02:18 ID:yxScuMY4O
>>885
つまりJC制する牝馬が現れるまで最強牝馬決定はおあずけてことか
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:02:40 ID:lEWF0BES0
カンパニーの位置がもう少し前だったら・・・・・
今回ダスカが負けたのはアンカツがあせりすぎたからかもしれん
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:02:51 ID:vCFzuAt30
>>958
ダスカにギムレット付けようぜ!
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:00 ID:D0y9O+Se0
これでまだ喧嘩してる方がガキだぞw
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:01 ID:Q6alTV150
冷静に考えると上位3頭は普通にG1レベルの力はありそうだが抜けた強い馬ではないかもしれない。
有馬はマツリが勝つだろうね。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:26 ID:PoEfXTGO0
タイムに関しては単に馬場状態だろ
強かったのに間違いないが、過去のレースと比べるのは無粋
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:32 ID:J91Oglss0
エアグル歴代最強はガチ!!
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:54 ID:ODSU3iZZO
ダスカ基地は黙って結果を見つめてくれw
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:55 ID:hrXpD83u0
レースのインパクトはダスカの独占だったかな
勝ったウオッカはレースで一番強かったのは事実
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:03:59 ID:l++Nc/c20
>>965
有馬は特別だろ・・・・
上位三頭は着差でなんだかんだ言ってもやっぱ抜けてると思う
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:04:39 ID:D7LlA872O
ダスカ基地だが勝った馬が強かったダスカも強かったけどウオッカはそれ以上
完敗です。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:04:57 ID:UHZ01YB/0
>>957
最近は上がりだけの競馬が多いからそう思うんだろうけど
昔はこういう最後の1Fがペースが落ちるレースが普通に多かった。
どの馬も力を出し切ったレースだよ。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:05:05 ID:y9e+6gsO0
>>924
ルフィ?
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:05:16 ID:XPhBsSww0
そういえば、なにげにブルードメアサイアーとしてのノーザンテーストがまだまだサンデーには負けんぞというレースでもあったな
有力種牡馬がサンデー系ばっかだからってだけだが
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:06:00 ID:lEWF0BES0
インパクト勝ち:ダスカ
レース勝ち:ウォッカ
おいしい:カンパニー、エア
残念><:デスカ

がんばれディープスカイ!
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:06:18 ID:MPlO6MSA0
>>953
ゼッケンが逆ではw
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:07:47 ID:yxScuMY40
>>976
あ、ほんとだwww
ダイワの目が嫌で後から馬名書き変えたもんで^^;
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:08:15 ID:bYlVfFmb0
まとめると

ウオッカもダイワスカーレットも強い。

もうこれでおk
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:08:31 ID:E5jgfN1J0
有馬ならダイワはマツリダにも勝てるな
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:08:36 ID:M/80xhXP0
ダイワは試合に勝って勝負に負けた。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:09:18 ID:yDT+jGzN0
まとめるとウオッカの方が強かったという結末でしたな

これでウオッカファンの言っている事が正しくて
キムチの言ってたのは妄言戯言だったってことですね
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:09:35 ID:Q6alTV150
>>972
そうそう。それで最後は勝ち馬が大抵は12秒前半でまとめてるんだよね。
だから差して来た2頭が12.6の急落は止まったといえるのでは。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:09:51 ID:yDT+jGzN0
このスレの1000取った基地の馬が最強でいいよ!!!
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:09:51 ID:TeGhU9yA0
>>953
試合後のユニフォーム交換やね
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:10:01 ID:PoEfXTGO0
レース後の次走報のコメントは無いのか
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:10:44 ID:lfAvcFBdO
>>980
ウオッカは勝負に勝手試合にも勝ったけど?

嫉妬おーつ
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:10:44 ID:FLXqHPyKO
最高のレースだったし両馬とも強いと思うが、
ウオッカは散々罵られた。
ラキ珍ダービー馬だと!

アサクサキングス以下ドリームジャーニーなど子供扱いしていたのに。

今日は言いたい!

歴代最強牝馬は文句なしにウオッカだと!

ダスカがウオッカを抜くには混合GTを4勝以上するしかない!
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:10:58 ID:jOdxuWYK0
>>885
いい例えだな。
小川と斎藤みたいなもんだな。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:12:18 ID:QEZwKEa60
どっちでもいいからJCでザカルヴァとやってほしかったな・・
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:12:31 ID:7a4h4VVz0
>>981
あほか。
枠や仕上がりの条件でどっちが勝つかが変動する
ことがわかっただろ。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:12:43 ID:UDXAOEWh0
さて、JCまで寝るか
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:12:50 ID:yDT+jGzN0
>>987
同意 激しく同意 まさに正論だね。
混合G1を4勝してからvsスレたてろw
馬鹿のタキオンゴキブリキムチどもw
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:12:50 ID:nUHSz3wu0
>>989
相手はさっさと引退しちゃったからな…
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:13:02 ID:86dMwmtn0
日本も世界も牝馬が強いな
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:13:20 ID:gGv2TdPM0
>>988
ダスカも阿武みたいになれるかもしれないw
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:13:42 ID:yDT+jGzN0
とりあえず、現役最強馬はウオッカを完封したエイジアンウインズに決まったね。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:13:44 ID:D7LlA872O
1000
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:13:57 ID:2UImB6Lz0
1000なら史上初ダスカとウオッカ2頭で年度代表馬
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:14:00 ID:LOXlj6Eh0
まとめるとダスカ最強ってことで一致したな
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 17:14:09 ID:MPlO6MSA0
最後にばらしておくぜっ
もともと桜花賞まではウオッカ派だったおれ
逃げ馬好きなもんで桜花賞後はダイワスカーレット派に転向しますた
ウオッカおめでとう、ダスカもがんばったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。