11/2 第138回天皇賞(秋)(GI) part9
1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/2 東京11R 芝・左 2000m
┃第138回天皇賞(秋)(GI) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃41175 .│メイショウサムソン .[牡5]│58│○ ○│(西)高橋成│凱旋門10┃orJC
┃34400 .│ディープスカイ [牡3]│56│四 位│(西)昆 貢│神戸新 1┃
┃24980 .│ポップロック .[牡7]│58│内田博│(西)角居勝│京大賞 7┃
┃24100 .│ダイワスカーレット [牝4]│56│安藤勝│(西)松田国│大阪杯 1┃
┃20625 .│ウオッカ [牝4]│56│武 豊│(西)角居勝│毎日王 2┃
┃19425 .│カンパニー [牡7]│58│横山典│(西)音無秀│毎日王 5┃
┃16100 .│エアシェイディ [牡7]│58│後 藤│(東)伊藤正│オ-ルカマ-5┃
┃15105 .│アドマイヤモナーク [牡7]│58│岩 田│(西)松田博│京大賞 2┃
┃12025 .│タスカータソルテ [牡4]│58│cルメール│(西)藤原英│札幌記 1┃
┃11850 .│ドリームジャーニー [牡4]│58│池 添│(西)池江寿│朝日CC1┃
┃9525万│アドマイヤフジ .[牡6]│58│川 田│(西)橋田満│毎日王 3┃
┃8680万│オースミグラスワン [牡6]│58│蛯 名│(西)荒川義│毎日王 6┃
┃8175万│キングストレイル .[牡6]│58│北村宏│(東)藤沢和│オ-ルカマ-2┃
┃7675万│エリモハリアー [せ8]│58│吉田豊│(西)田所秀│毎日王16┃
┃6450万│Bハイアーゲーム [牡7]│58│柴田善│(東)大久洋│毎日王 7┃
┃6350万│アサクサキングス .[牡4]│58│藤岡佑│(西)大久龍│宝塚記 5┃
┃5750万│トーセンキャプテン ..[牡4]│58│O.ペリエ│(西)角居勝│毎日王 8┃
┃4625万│サクラメガワンダー .[牡5]│58│福 永│(西)友道康│毎日王 4┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
天皇賞(秋)
ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2008/1102_1/index.html 前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225014157/
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 00:48:49 ID:fqWaaB12O
2なら2
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 00:49:25 ID:V0Yt7NuTO
5ウィズウインド
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 00:57:50 ID:otRiMb420
>>1おつ!
サンデー飽和で超ハイレベル
国内レベルが上がったのはスペ、エル、グラスの98年世代が活躍した時代からで
98年世代以前なら今の古馬レベルの方が数段高い
7ならサムソンかウオッカが7番か7枠に入って以下略
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 00:59:27 ID:qD/ELtkoO
はちベェー!
どうせ客は負けるんだから、どの馬が勝とうが関係ないだろ。
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:00:23 ID:V0Yt7NuTO
秋華賞、菊花賞と比べると天皇賞・秋の待ち遠しさは異常
有馬が待ち遠しい。
G1スレはサブタイいれないもんだけど
【人気順予想は】【ほどほどに】
っていれたい
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:29:27 ID:UDO4Iirt0
くんくんwwwwwww
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:30:43 ID:OLqfzvkv0
ウオッカ→マイル
サムソン→JC
で武が使い分けるんだろ
ダスカはいつになったら逆噴射するんだ
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:32:37 ID:5zRYusWW0
そろそろ2ch的にどれ買うか教えてよ
まずそれ買わなきゃ良いんでしょ?
カンパニー、タスカータソルテ、アドマイヤフジ、ドリームジャーニー
どれかは馬券に絡むはずなんだけど、どいつかな?
>>17 ウオッカ、ダスカ、スカイ
こいつらが2ちゃん人気
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:35:17 ID:VNhrATd6O
>>18 とりあえず去年のラキ珍レースで恩恵受けまくって3着止まりのカンパニーはいらない
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:35:39 ID:Vbn7+HwMO
カンパニーの名前挙げるやつの気持ちが全然分からんのだがおじさんに教えてくれ
ウオッカが1人気として、デスカとダスカどっちが2人気だ?
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:37:04 ID:P+L2Z28uO
空気読まないルメールが一番怖い
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:37:21 ID:70HPCzx2O
アンカツさんが調教毎週入念に乗り続けてるから凡走は考えられんな
微妙な感じならアンカツさんも天皇賞秋にゴーサインださないだろうし
マツクニの調教は鬼だし…
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:38:08 ID:q0UKQvOWO
>>20 福島:「不利がなければ2着まであった」(笑)
>>21 ノリヲタ+近藤英子オタ。
何を隠そうワタクシの事ですww
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:39:47 ID:5zRYusWW0
>>19 ダイワスカーレット買いたいので貶めてください
ウオッカとディープのワイドって200円くらいかな?
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:40:32 ID:gF0m7YGWO
>>25 俺もそう思いますわ。ダスカ1着かは不明だが、連軸は堅いと。
なので、少しでも人気落として欲しいので2人気ではなく3人気でw
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:42:35 ID:VNhrATd6O
>>30 内にいて受けたか受けてないか微妙なレベル
外でダメジャー、ムーンらが有力馬が軒並み被害受けたとこ見ると恩恵受けた組
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:42:37 ID:bu2aPXmMO
タスカ
ダスカ
プスカ
グラスワン
メガワン
買うならどっち?
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:42:50 ID:wmigjpNJO
去年の宝塚から当ててない俺の予想はアサクサキングスだ。東京2000はベストやろ。ちなみに菊はナムラから総流しして外した
能力はダスカ>ウオッカだろうが、角居のデルタとポップが、ダスカに息を入れさせない。菊のフローテーションの差し込みは、横山の引っ張りがあればこその結果。競馬は文字通りで、タイムアタックではない。
ルメールは確かに怖いな。仮に1着で来たとしても、
外人なら批判にさらされても問題なしか。
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:43:43 ID:NR+9KcLxO
そう流し→豊→メガワンダーでウマーだな
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:43:47 ID:jAtEKgTk0
ダイワはこの秋秋天と有馬しか出ないんだからこの2走にちゃんと照準絞ってるわけで…
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:44:32 ID:ZF6LC/6b0
アンカツが何度も乗ってるしな
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:45:43 ID:q0UKQvOWO
ウオッカ ヴィクトリア2着→安田1着
毎日王冠 2着→秋天 ?
さすがに豊結果ださないとあかんw
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:46:03 ID:jAtEKgTk0
まあとりあず柏木や青春の予想を買い目から外せばおk
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:46:53 ID:70HPCzx2O
>>32本当です アンカツさんはダスカに対する思いいれは相当でしょうし
>>33故障あけのダスカにたいしてウオッカの超絶人気とオウケンが菊花軽く勝っちゃったからディープスカイが1、2番人気になる可能性高いんでは
メガワンに先生が乗れば4着には来れるよ
サムソンは遠征帰り、スローの上がり勝負なら用無し
ウオッカは折り合いつかなきゃ平気で凡走
ディープスカイは弱小世代でどこまでやれるか不明
何も不安がないのはダスカだけ
よってこれら以外に何か1頭は3着以内にくると思われる
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:47:55 ID:2PimORSyO
ドリじゃで決まり
悪役は得意な池添だし
紐にダスカ、ウォッカ
まあいくら強くて調教やってても府中を実際に走ってみないことには、な。
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:48:55 ID:UaYUV7CSO
>>37 上がりのかかる流れならアサクサでいいが
スローの瞬発力勝負ならいらない
ゴーゴーゼットとベストタイアップの壮絶な4着争いは再現されるのか
>>41 マツクニがダイワは来年のドバイが目標で秋2戦は調整レースと言ってたぞ
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:49:21 ID:1ms8/4PL0
サムソンが2着あたりまで走っちゃったら日本馬のレベル疑われるな
もう引導をわたさなくちゃ
>>46 知らなかった…
勝手にダスカは終わったお馬だと思ってました。
ありがとう
豊、フェブラリーは勝ったけど、JRAの優遇策はもう終わった
でしょう。
じゃなきゃ、三浦皇成の新人勝利数、豊の記録を抜いて新記録は
作れないでしょ?
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:51:22 ID:bNIr2dFYO
スレめっちゃ早いな
なんといっても秋最初のGTだからな
ドサクサキングス〜♪
スプリンターズ
>>32 >25ではないが9月中旬から6週連続(毎週)乗ってるとのコト。
過去のレース時も調教毎週乗ってたし。このオジサンがここまでやるのはダスカだけ。
連帯率100%のダスカは最も信用していい馬だと思います。
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:52:34 ID:ZF6LC/6b0
>>57 秋最初のG1はスプリンターズSだと思うが・・・
ウオッカは折り合いさえうまくいけば
爆発力は半端ない
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:52:47 ID:jAtEKgTk0
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:53:51 ID:ZF6LC/6b0
武は折り合いが付かない牝馬は苦手なイメージがある。
それに、折り合い付いても追い比べで負けるだろ。
(実際にスパホに負けてるわけだしw
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:53:58 ID:bL1XnyajO
ダスカを買うヤシは一度トウカイテイオーの
休み明け天皇賞を見てからでも遅くはない
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:54:29 ID:2S9fkRd50
や っ と G 1 開 幕 か
テイオーはアホみたいなハイペースに巻き込まれたからな
休み明けとか関係ない
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:54:59 ID:Vbn7+HwMO
有馬→三歳牝馬でノーマーク
大阪→的にされれば潰れるだろ
今回→この馬強い、本気で対策を←今ココ
休養明け、初コース
今回勝てれば名実共に誰も文句の言えない現役最強古馬だ
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:55:20 ID:QDD1qnxK0
テイオーよりダスカの方が数段強いし。
骨折もしてないしな
GCで過去の天皇賞やってたけど
4角先頭の競馬やってたらスカーレットでもやばい。
ただ2番手からなら兄貴が勝ってる。
このメンツならカンパニーがハナかな。
>>60 あんかつさん今年のGT惨敗続きだけどここで一発決めそうな予感がしてきました。
アサクサだろ
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:56:56 ID:VFOvy8ivO
>>54 凱旋門賞凡走の時点でもうやばいと思ってる
この天皇賞は秋華宵や菊花賞とは訳の違うレース。
力勝負の東京2000に加え、G1を勝ちきる力の抜けた馬が数頭いる。
ウォッカ
ディープスカイ
ダイワスカーレット
唯一の穴は
東京での出走で何かと不運が重なるカンパニーのみ。
前走も体調は悪かったし、前進は大いにある。
ということで、カンパニーから人気上位馬に流すのが妙。
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:57:59 ID:ZMcQeohJO
ダスカを差せる馬なんてそんなに居ない!!
今年のjpn1で一番面白い面子だと思うのですが
どうでしょうか。
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:58:31 ID:8GpvgL6B0
ウオッカもダスカも大して切れないからな。真の切れ味持った牡馬に屈する
79 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:58:53 ID:70HPCzx2O
ダスカは休みあけという記録では
データ的に最優秀3歳牝馬の年明け初戦はほぼ勝てない「勝ったのティエムオーシャンのみ」というデータを後の宝塚1〜3着馬相手に勝って覆してみせた
ダスカを不利をいとも簡単に覆して今がある
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:58:59 ID:jAtEKgTk0
うん面白いメンツだね
てか今年まともなG1てこのレースだけだったりして
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:59:40 ID:HTNLMEkE0
メイショウサムソンに三浦皇成乗せろ
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 01:59:45 ID:20NlVHuN0
ダスカ、ディスカ、タスカのスカ馬券買ってみるかな
2週連続音無はないとみた
この秋一番面白いレースだろうな
まあ有馬はなんだかんだで盛り上がるが
もしかしてアサクサは全然人気ない?
けっこう走りそうな気がするんだけど。
あと、シェイディも。
3強といわれるレースがその3頭で決まることはあんまりないし、
穴探しが面白そう。
今年一ハイレベル面子だったのは大阪杯だと思うが
1 7 9 ダイワスカーレット 牝4 56 安藤勝己 1:58.7 ** 1-1-1-1 34.8
2 7 8 エイシンデピュティ 牡6 57 岩田康誠 1:58.8 3/4 ** 2-2-3-3 34.7
3 6 6 アサクサキングス 牡4 59 四位洋文 1:58.9 1/2 ** 3-2-2-2 34.9
キンちゃんの斤量が58だったらどうだったんでしょうか
ダスカなんか一銭もいらんやろ
普通にウオカ◎でいいと思うんだが前走の内容が引っ掛かって・・・
ここ惨敗ならJCで大人買いだな
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:00:45 ID:Vbn7+HwMO
ダスカに僅差だったアサクサを府中でぶっこ抜いたウオッカ
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:00:54 ID:eTcpsb5k0
サムソンが出る確率は?
3強はだいたいそのうちの2頭で決まる
今回は4強だからな
何が逃げるんだ?
まさか秋天に限って逃げ切りはないと思うが
良馬場の府中2000こそアサクサの絶好の条件だろ
秋華賞の時はウオッカが休み明けだったけど
今度はダスカが休み明けなんだね。
もうわかるな?
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:02:46 ID:Fcc3m3wPO
顔面鞭も広い府中なら避けられるはず
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:02:53 ID:Vbn7+HwMO
>83
NHKマイル、ダービーの時もそう思ってました
ダスカが4コーナーでスズカってアドマイヤモナークが勝つレースですね
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:02:57 ID:ZF6LC/6b0
秋天の後は、JCか有馬かって馬が多いから
割と仕上げてくるだろうね。
ただ、ここは2000mがベストな馬が来る気がする。
俺はも目星付けてるが。
アサクサもそういえばダービー2着か。
あー触手が伸びそうになるなぁ。怖ぇ。競馬は怖ぇ。
多分来ないと思うがウォッカは買う
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:03:37 ID:1ms8/4PL0
サムソン出ないとやだねぇ
ホワイトマズルは府中1800の鬼だよね
今だに「休み明け=走らない」と思ってる奴がいるなw
ダスカは休み明けでも十分走る。今は調教技術も発達してるし、
逆に休み明けのほうが走る馬もいる。
今回は確かにダスカにとって一番長い休み明けだが。
それより怖いのは左周り、もっと怖いのはJRAの思惑。
俺は無理だったけど、JRAの思惑が完璧に読めれば、
この前の秋華賞の1000万馬券も獲れるんだけどw
アサクサはすんなり前いければ
ある程度やれると思うぞ。
現に大阪杯ではダスカとそんなに差がなかったし。
ただ休み明けはマイナスだわな
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:06:09 ID:ZF6LC/6b0
JRAの思惑も糞もねーよw
単なるオカルトに過ぎん
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:06:15 ID:Vbn7+HwMO
ウオッカの鞍上を岩田康成さんに代えて欲しいんですが
音無センセ好きだけど2週連続GT勝てる人かなぁw
それでもカンパニー◎にするかな・・・。
問題はダイワスカーレットだな。これから一週間悩みまくるわ。
>>75 カンパニーの屋根しってるか?
皐月ダービー菊花で逆3冠取ったノリやぞ
逆3冠とった人って過去に居るか?
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:07:31 ID:E06RGhq+O
ダスカとウオッカ二頭軸で取れそうだが
不安があるのはダスカだなぁ
ただダスカは常に不安が有るのに来てる印象がある
>>72 不安要素があるとすれば体調面や調教などではなく
『女心と秋の空』ですかねww(ウオッカも含む
あとこのオジサンここ一番って時は散髪して来てたりする(笑
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:08:43 ID:bL1XnyajO
>>2400でさえぶっこ抜きですもんね。マイルに近い2000なら・・・ゴクリ。
>>111 今年そんなんだったんかw
酷いなノリwww
でも大舞台では期待してしまうんだよ・・・。
同時に最後方ポツンも受け入れなければならないが・・・・・・。
プレゼンター蒼井優だから
勝つのは牝馬どっちか
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:09:45 ID:bNIr2dFYO
3歳世代と4歳世代どっちが強いかという話しだ
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:10:00 ID:8kYB0/zH0
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/2 東京11R 芝・左 2000m
┃第138回天皇賞(秋)(GI) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ 3連単総流し ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ここまで絞った
でもアサクサはこのメンツの東京では無いと思う。ダービー2着とはいえ。
ダイワや今のウォッカに肉薄するには圧倒的な切れか馬場しか見込みない。
絶品の切れ味・ディープか、雨降って・カンパニーくらいしか該当馬がいない。
>>105 前半はいいことやってるけど
最後3行読むと競馬やめたほうがいい人だってわかるなw
蒼井そらがプレゼンターだったら
間違いなく行くのになぁ
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:11:36 ID:Vbn7+HwMO
いっそウオッカは四位に預けっぱなしにして欲しかった。
それでも武なら何とかしてくれる…と切りきれない自分がいる。
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:11:52 ID:aHEAoNVYO
>>37 同士よ
オレもナムラから流してしんだ
そしてアサクサもか……
ダスカっていっつも人気ないんだよな・・・
またそのパターンかと思いつつ
頭ウオッカで養分になってやるよwwww
アドマイヤモナークは高田でいいやろ。
岩田ウオッカコンビ復活で・・・
サムソンはJC直行なのか?
もしそうなったら、ジュピタが引退した意味がなくなっちまうな。。。
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:12:38 ID:70HPCzx2O
俺はダスカとディープの二頭軸でいく
タキオンの勢いは凄いそのタキオン産駒最強の二頭が他馬に負けるなんて考えられん
タキオン産駒ワンツーで社台ウハウハのシナリオで
菊花の二頭はまぁ距離だろってことにしとく
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:13:17 ID:u+PeBU3xO
そんな荒れない気がする
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:13:40 ID:fESEVjxJ0
武は何のるの?ウオッカとサムソンどっち?
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:13:40 ID:aHEAoNVYO
ダスカよりタスカ
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:14:03 ID:ZF6LC/6b0
だが、秋天はいつも荒れるんだよな・・・
人気三頭が来ないだけでも、三連単10万馬券行くだろし。
オカルトなんていってる奴は今年のダービー、スマイルジャックの激走を
読めたか?俺はスマイルジャック軸2着固定で3連単的中。
もちろんデータ等でジャックを読めた奴もいると思うが、
俺はサイン&ダービー馬の格を考えてジャック2着固定で的中。
今年のオークス、池添の斜行にもかかわらず「降着なし、騎乗停止。」
という不可解な判定を「誰もが納得いくように説明できるか?」
全てはJRAの思惑。自分は読めなかったからオークスは外したけどw
そんなに荒れるわけないだろ
2着か3着に人気薄1頭来ればじゅうぶん
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:15:01 ID:70HPCzx2O
>>125ウオッカ陣営も来年海外遠征またいくようなこといってるし今のうちに凱旋門賞三連覇騎手のペリエに預ければいいのにね
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:15:15 ID:Rw4gaVuX0
今日のオウケンの勝利でディープ人気するようならお客さんだと思う
東原に勝ったダスカでおkでしょ
>>137 うん、誰も聞いてないからよそでやってくれ
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:16:13 ID:u+PeBU3xO
大外からトーセンキャプテン伸びてきた…トーセンキャプテン伸びてきた…
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:17:02 ID:ZF6LC/6b0
ディープは神戸で底割れたと思うんだよな。
オウケンは脚測っていたとして、ブラックシェルに負けかけた。
それに今年の3歳は超低レベル。良くて掲示板だろ。
ナムラ−オウケンのワイドをがっつり拾った俺の予想は、
素直にウオツカ、ディープスカイではないかと思ってますが。
まずウオッカはもともと相当強い、
安田の勝ち方見れば、今現役で一番強い力を出せるのはこの馬でしょう。
そしてディープスカイは菊花賞をパスした限り、ここでの凡走は許されないし、
好走できる能力があるからこそです。
弱い弱いと言われ続けた3歳世代だが、ディープスカイとオウケンはかなり強いよ。
古馬でも通用すると思う。
っていうかアサクサなんぞでも通用してるのが今の古馬世代でしょ。
ディープスカイなら一気の頂点もあるよ。
サムソン誰が乗るの?
>>144 チトセオーのときも、そう言っていて、ジェニュインが来たけどな。
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:19:25 ID:M7VuJpl00
>>131 そうですね。タキオン産駒の劣化の勢いは凄まじいですね。
菊花賞の2頭も漏れなく沈めてくれましたからね
嗚 呼 、 い い 加 減 に タ キ オ ン 基 地 が ウ ザ イ
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:19:54 ID:u+PeBU3xO
>>145 がっつり?
おれも当てたけどそんなオッズついてないよ
>>151 まぁ5000円だから約10万の払い戻しだけどな
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:21:28 ID:u+PeBU3xO
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:21:30 ID:lEQRpd1G0
スカイはここが前哨戦なので、きません
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:21:55 ID:VNhrATd6O
大阪杯って上がりのかかるレースでしたか?
ペース自体は平均かやや速いぐらいだったと記憶してますが…
ウオッカはスペシャルウィークと同じで紐に変なのを連れて
くるタイプだから、今回も期待するw
ドリームジャーニー単10倍つくかなぁ・・・
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:22:33 ID:ZF6LC/6b0
>>149 確かにジェニュインは意味不明だったな・・。
だが、今年のメンツはその当時よりも揃っていると思うんだよな
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:22:35 ID:bL1XnyajO
秋天に出てくる3歳は取りあえず買いなのだよ
>>147 他所へ行けと言われる覚悟で…
石橋守( ̄ー ̄)ニヤリ
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:22:56 ID:70HPCzx2O
>>150 変な妄想させてごめんな俺タキオン基地じゃないから
ウオッカじゃ明らかに不安なだけだから
3歳が弱いといってもディープスカイは別格
ここでも普通に勝ち負けレベルだろ
せいぜい7割のデキだったのに、シェルもオウケンも横綱相撲でしっかり退けたように見えたが
>>147 サンマ回避なら藤田
メガワン除外なら福永
かねぇ
>>154 ワロタwwwが、JCが目イチなのは同意。
ここは素直にウォッカ−カンパニー馬連に5万で終わり。
>>155 12.5-10.8-12.2-12.1-12-12.3-12-11.5-11.6-11.7
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:25:47 ID:FaSsbbm80
5強だろ
ダイワ
ウオッカ
スカイ
ハイヤー
エア
ハイヤーなんて注目されてないからうますぎる
エアもトップクラスの足あるし
こんなレースはだいたいこんな感じになる
1着ダイワ
2着エア
3着ハイアー
普通にこれだろ
>>164 サンクス
ほぉ・・・福永×サムソンは面白いかもね
>>155 平均ペースでの持続力勝負かな
阪神内回りが上がりでにくいし あんなもんじゃないかな
>>159 これはまさにその通りだと思う。わざわざ菊花賞をパスして、
天皇賞に出てきて、はい負けました、なんてありえない。
ディープスカイならベストではないまでも菊花賞の距離も十分こなせたと思うし、
ここで凡走したら責任問題。
少なくともオウケンに負けたとしても2着には入れるとして、
少なくともそれに見合うバックが期待できないでこの挑戦はない。
調教師は少なくとも2着には来る、と思ってるはず。
アサクサがジェニュインの甥だというだけで買ってしまいそうになる
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:27:45 ID:eTcpsb5k0
年齢・騎手で除去
↓
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃41175 .│メイショウサムソン .[牡5]│58│石 橋│(西)高橋成│凱旋門10┃orJC
┃34400 .│ディープスカイ [牡3]│56│四 位│(西)昆 貢│神戸新 1┃
┃24100 .│ダイワスカーレット [牝4]│56│安藤勝│(西)松田国│大阪杯 1┃
┃20625 .│ウオッカ [牝4]│56│武 豊│(西)角居勝│毎日王 2┃
┃12025 .│タスカータソルテ [牡4]│58│cルメール│(西)藤原英│札幌記 1┃
┃11850 .│ドリームジャーニー [牡4]│58│池 添│(西)池江寿│朝日CC1┃
┃6350万│アサクサキングス .[牡4]│58│藤岡佑│(西)大久龍│宝塚記 5┃
┃5750万│トーセンキャプテン ..[牡4]│58│O.ペリエ│(西)角居勝│毎日王 8┃
┃4625万│サクラメガワンダー .[牡5]│58│福 永│(西)友道康│毎日王 4┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
牝馬・休み明け・3歳馬が古馬混合・海外帰り 消去
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃12025 .│タスカータソルテ [牡4]│58│cルメール│(西)藤原英│札幌記 1┃
┃11850 .│ドリームジャーニー [牡4]│58│池 添│(西)池江寿│朝日CC1┃
┃5750万│トーセンキャプテン ..[牡4]│58│O.ペリエ│(西)角居勝│毎日王 8┃
┃4625万│サクラメガワンダー .[牡5]│58│福 永│(西)友道康│毎日王 4┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
勝ち馬はこの中から
単勝で一点賭けがオススメ
私は近年最強世代の5歳からサクラメガワンダーの単勝
盲点になってると思いますよ
175 :
養分:2008/10/27(月) 02:28:07 ID:3baKYPJC0
カンパニー何番人気かな?
ウォッカ、スカイ、ダイワ、サムソン、アサクサの次で6番人気くらいかね?
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:28:11 ID:/HEhjrKdO
>>163シェルには確実に力勝ちしたけどオウケンはあくまでトライアルとして乗ったから逆にあのレースだけ見たらオウケンのほうが強いレースしただろ
今のところアサクサ、ダスカ、ディスカだなあ
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:30:27 ID:8GpvgL6B0
今日、フローテーション軸で3連複とった俺からアドバイス
ウオスカ2頭軸の3連単マルチ。これで当たる
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:30:31 ID:VNhrATd6O
>>166、
>>169 ありがとうございます。ダスカはそのペースを粘り切ったんだからやっぱり強いですね…。
逆にスロー濃厚の天皇賞ではアサクサは厳しいですかね…
>>180 天皇賞秋がスローになる事はほとんど無いんじゃない?
>>176 オウケンがディープについていけば勝てたのか?
エンジンかかるのが遅い馬だから、ずっと追い通しだと思うけど?
>>180 3歳OPで1.20.8が出るむちゃくちゃな高速馬場でっせ
184 :
養分:2008/10/27(月) 02:32:33 ID:3baKYPJC0
>>174 >>3歳馬が古馬混合
そっか。これでシルクガーディアンも切れたわけか。
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:32:55 ID:Vbn7+HwMO
サムソンが出るとしたらなぜサムソン武でウオッカ岩田にならないのか
今回だけは武に勝たせようというデジャヴを感じぜざるを得ない
スカイの場合は位置取りなんだよなぁ
神戸のときは前目につけてたけど NHK ダービーのような後方からの
競馬では 秋天では馬券内には届かないだろう
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:34:27 ID:eTcpsb5k0
3歳馬が勝つという10年に一度に付き合ってあげれるほど私は金持ちではない
単勝派だから言えることですけどね
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:34:33 ID:ZF6LC/6b0
>>182 オウケンはスカイよりだいぶ切れるから、
別について行かなくても差せただろ。
>>179 3連複とったんすか
じゃあ悔しくて眠れないんですね、解りますw
スカイは叩き良化型で秋初戦ということは忘れるなよw
>>180 アサクサは大阪杯でも結構強い競馬してたよ。
だから、今度も人気ないなら面白いと思うんだ。
宝塚は道悪っぽかったし。
ただ、藤岡が2週連続で馬券に絡むのかどうかが微妙だけど。
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:36:20 ID:70HPCzx2O
>>185武豊&ウオッカコンビは毎日王冠と天皇賞秋セットで騎乗依頼うけて了承してるから
だから天皇賞秋は武豊から解放でウオッカ基地が求む岩田に帰ってくる可能性がある
193 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:36:35 ID:VNhrATd6O
>>183 つまりそこまで厳しいペースではなかったということですか?
>>181 あまり逃げそうな馬もいないこの面子だとなる気がしたんですが大丈夫でしょうか?
194 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:37:27 ID:eTcpsb5k0
とりあえずダスカとスカイを1着付けで買うやつの気が知れない
195 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:38:27 ID:BkIeV+Rf0
>>174 その4頭で一番スタミナがある馬が勝つよ。
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:38:46 ID:8GpvgL6B0
サムソン出れば勝つんじゃない。気温高ければ
197 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:38:59 ID:70HPCzx2O
>>192文章間違えた
天皇賞秋は
じゃなく
天皇賞秋後は
です
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:39:23 ID:/HEhjrKdO
>>182実際負けたしたらればになるから勝てたとは言えないけどあのレースは折り合いにだけ専念して勝つ気なかったからな。実際神戸新聞杯のレース後内田が前に行こうとすれば行けたけどあえて次の長距離見据えて行かなかったって言ってたし。
まぁ直線だけ追って三着きたのも同厩舎のチアフルが前引っ張って脚使わせたってのもあったけど。
しかしスレの伸びがすごいな。
菊花賞との注目度の差が目に見える。
200 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:40:17 ID:VNhrATd6O
>>191 自分も大阪杯見てそう思ったのですがそれが単にアサクサが好走可能な
ペースだっただけだとしたら天皇賞ではどうなるのかが気になりまして…
柴田善臣が勝つという10年に一度に付き合ってあげれるほど私は金持ちではない
単勝派だから言えることですけどね
203 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:41:38 ID:eTcpsb5k0
アサクサ気になる奴がなぜドリームジャニーを気にしないんだ
204 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:41:39 ID:/HEhjrKdO
武はウオッカとサムソン手放さないためにサムソン天皇賞回避を調教師に進言してウオッカは天皇賞後にJC行かずマイル出させようとする
>>199 メンバーを見て豪華だと皆
書き込みが増えるの何故。
デピュティ、ジュピタ、ホーネット、インティw、が出てたら面白かったな
207 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:43:12 ID:VNhrATd6O
>>201 大阪杯がですよね?
だとしたらアサクサは天皇賞で多少スローになって大丈夫ってことですね
>>188 ディープよりだいぶ切れるならブッチギリで世代最強だなwそりゃすごいw
競馬ってのはそんなもんじゃない
勝ちにいけば使える脚も違うんだから
209 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:45:08 ID:mf5sLxk70
まーエイシンデピュティが出てたら面白かったな。
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:45:11 ID:C9KiKILnO
ディープスカイにはキングカメハメハ伝説の続きを見てもらおうか。
どれだけ予想しようがバルクみたいなのがいたら全てが台無しになる恐怖w
>>209 さらにムーンが現役だったらどんだけ豪華なんだと、脳汁でるわw
214 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:47:46 ID:LsEKJrR+O
神戸新聞杯なんて早めに動いた奴らみんな止まってんじゃん。あれで差しきれないんじゃな
>>207 むしろスローじゃないと厳しいんではないでしょうか
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:47:51 ID:VNhrATd6O
そういえばゴッホ忘れてたw
218 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:49:15 ID:QCqFrLN40
府中はGIが始まる頃になると春も秋も恒例の内伸び馬場が完成する
今日も俺が目安にしてる馬が勝った・・・
たまには洋芝ごと10cmくらいに刈りとって違う馬場でやってほしい
ドリームに58キロって軽四にお相撲さんを乗せているようなもん
サムソンが出る場合、誰が乗るんだ?
ウオッカの方を捨てるんか?
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:50:40 ID:VNhrATd6O
>>215 そうなんですか?
イメージ的にはキレない分多少ハイペースでスタミナも問われる展開が理想だと思ってました。
222 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:51:50 ID:FaSsbbm80
エアからいくのがプロ
ダイワからいくのは中流
ウオッカかいくやつはアホ
ハイヤーからいくやつ神
アサクサからいくやつはもう寝なさい
今年は毎日王冠のラップがなかなかなんだな
オールかマーもすてたもんじゃないか
データ上は6歳以上は買いづらいが、キングスとレイルで夢をみさせてもらうか
サムソンは普通に石橋でしょ
225 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 02:53:17 ID:/HEhjrKdO
ハイヤーwwwwww
>>221 時計的裏付けがアサクサは無いので
時計勝負は走ってみないとわからんよ。
まあ今のふいんきは98年の乱乱G1戦線とダブってまーすwってとこか
228 :
沼田 ◆dsq/QuIXMQ :2008/10/27(月) 02:54:34 ID:nYZHtwhYO
さ あ エ リ モ ハ リ ヤ ー が 翼 を 広 げ た !!
外回して豪快に追いこんでくるタイプの馬はいらない
穴ならインからするする器用に抜けて来られる馬
>>221 33秒代だと切れる馬に差されて、36秒までいくと失速してる
平均ペースで中が緩んでほしいってとこじゃないですかな
毎日王冠のラップは確かにレベル高いけど、あんなラップ刻んだ馬が二千のスローで折り合えるはずがないわな
王冠と大賞典の勝ち馬がエントリーすらしてないのはどうよ????
去年のサムソンはまるで今までが別馬かのような走りだったなぁ
去年のサムソンはスタート良かったよね
武にしては珍しく好位から早めに抜け出した
237 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:00:30 ID:8GpvgL6B0
サムソンは2000が一番いい。あとは状態さえよければ。
他の牡馬ではアサクサ、カンパニーくらいか。買えるの
238 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:00:46 ID:LzwTa5RJ0
>>232 とりあえずウオッカは内枠引くことが条件かな。
外枠だった切りでいいと思う。
今回はゴツリダマッハ出ないの?
スローになるか?
ダスカは前にいくだろうが、カンパニー、ポップ、アサクサ、下手したらウオッカも前に行くんじゃねえの?
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:02:28 ID:mqREtifcO
晴れればいいね
242 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:02:54 ID:QCqFrLN40
>>238 インでエアポケットのようにうまく馬群の中におさまれたらいいけどね
外ならたぶん行くしかないんじゃないかな
間違いなく行きたがると思うし
ダスカのハナ叩くことも十分考えられる
>>241 朝から天気がいいとお客さんの入りも違うし
菊花賞は寂しい客入りだったからなぁ.....
晴れだったら府中に12万人は来るかも。
ウオッカはダスカについて行ったら、なし崩しに脚使わされてあぼんじゃないか?
>>240 ウオッカが逃げれば澱みないミドルペースになるだろうね
アサクサはヘタレ藤岡じゃ速いラップは刻めない
カンパニーは間違いなく中団からでしょ
案外前回の競馬でアストンマーチャン化して
ウオッカ暴走するんじゃないか
248 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:06:08 ID:B//jzWmqO
ダスカの複勝に一千万以上の大口が入ったらそれは俺ですw
秋華賞でとった三連単をそのまま転がそうか猛烈に悩み中。
後、+数百万狙うか、これで良しとするか…人生のターニングポイントだ。
ウオッカがダスカのハナ叩いて逃げたら自滅するんじゃ?
ダスカは番手で追走すればいいし、むしろ楽できるでしょ。
ダスカを必死に煽ってる奴ってなんなの?
>>249 たぶん残り200で失速するだろうね
でもダスカも道連れにするかもしれない
252 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:09:00 ID:/HEhjrKdO
>>248競馬って少ない金で大金拾うのが面白いんだぜ。リスクでかいからやめとくのが無難だと思う
253 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:09:22 ID:bL1XnyajO
種は7、8枠入ったら絶対溜める
>>248 1千万もあったら、もっといいギャンブルがありますよ
株だって今こそ買いかもよ
競馬なんて大金かけるようなもんじゃないから
255 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:10:57 ID:8GpvgL6B0
確かに一千万あればもっと確実に増やす方法あるな。ダスカよりかは
ウオッカは騎手で切る
フェブラリーのヴァーミリアンみたいな乗り方されたらお手上げだ
武が抑え込んで脚溜めたとして、ダスカを差し切れるか?
前が相当やりあって潰れてくれないと無理だろう
258 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:13:09 ID:FrEz/E790
距離も中距離くらいの方があいそうだし、広いコースは比較的得意、特に大崩れはしないアサクサはどさくさ紛れの3着になる予感
エアグルーヴ、バブルの時のジェニュイン3着みたいに、甥っ子も同じ道を歩みそう
259 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:14:56 ID:QCqFrLN40
>>248 恐慌突入で来年か再来年辺りは世の中も競馬どころじゃなくなるだろうから
しっかり何らかの形で保管しといたほうがいいかもな
まあ俺としてはエリモハリアーとかに叩き込んで家でも建ててほしいがw
エアシェイディ
ダイワスカーレット
テ゛ィープスカイ
ルメール
オースミグラスワン
秋天で4強といえば
ローレル、マベサン、バブル、トップガンを思い出すな〜
バブル=トップの組み合わせで2500円はウマーだった
今年はどの組み合わせが一番オイシイんだろ
>>257 今の府中は内伸びだから差すのは厳しいだろうね
府中2000はダスカにとってもいい舞台だと思う
毎回毎回こういうインしか伸びない糞馬場で、騎手の方からよくクレームが来ませんね。
内枠にチョイ差し出来る馬が入ったら、もうその馬で決まりです。
265 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:18:39 ID:bL1XnyajO
ポップロックが盲点になりそうな予感。
でも角居のワンツーフィニッシュはないか。。。
>>262 あれ3、4番人気だもんね
とりあえず3歳の56キロはけっこう有利だと思われる
268 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:20:49 ID:QCqFrLN40
>>262 『おもいっきり下手クソに乗ってしまった・・・』byノリ
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:20:55 ID:OE0m/YnFO
>>248 ダスカの単に200万
デスカの単に400万
ウォッカの単に400万
にしとくべき
>>263 鍵は馬場だよね
外回していくらいい脚使っても届かない
まさかウオッカで最内は突けないだろうしな
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:22:03 ID:l2HyXfMTO
>>223 毎日王冠の1600m通過タイムは安田記念の勝ちタイムより早かった。
つまりウオッカは時計だけならGI級の走りはしていながら、負けたことになる。
ちなみに昨日の富士Sも完全に前残りの高速馬場。
勝ち時計がまさかの安田記念と同タイム。
去年のサムソンやここ5年の秋天の結果を見ればわかるけど、今の府中2000の馬場は
中段より前の位置にいないと勝てない。
そんなことも知らずに昨日「競馬歴18年」とかいうオッズを一人で妄想してたりしている意味不明のオヤジコテが、
ディープスカイは追い込みのレースをするとか言ってたから否定したら、
絡んできて呆れたな
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:22:06 ID:meBfyt6U0
プレゼンターが蒼井そらと聞いて飛んできますた
273 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:22:25 ID:QCqFrLN40
>>264 まさに土曜のリザーブカードのような乗り方だな
内田の2週連続も考え辛いな。
ポップロックなんて府中二千はまったく合わないよ
たとえ終わっていなかったとしても
内有利ならダンムーみたいな競馬する馬が好走しそうだね
来週の府中って何コースなん??
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:25:43 ID:OE0m/YnFO
武「左手は…そえるだけ」
280 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:27:43 ID:OE0m/YnFO
すまんかった。本当に…。
281 :
うすじ:2008/10/27(月) 03:27:49 ID:Sbzc8sDV0
ダイワス−おポンがけせず(大阪杯とは上京が違う)
サムスンー完全に落ち目海外帰り(タイキシャトルも遠征帰りで+24キロ
あれくらいの怪物ならまだしも)
ディープスカイー明らかに今年の3ざいの実力を疑う
荒れる目がある・・・そこにある!
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:28:01 ID:QCqFrLN40
春にウォッカがGI勝ちした時に岩田が色々考えたって言ってたもんな
あの馬場じゃいつもの外差しじゃ駄目だと割り切って先行したのは美技だった
前の馬を交わしたあとすぐまた柵沿いギリギリにいれて内にこだわった
>>270 もしウオッカが内から差そうとしたら、ダスカにブロックされてアンカツの思う壺だろうね
トップクラスの3歳が出る時ってだいたい来るレースだよね秋天って。
イレギュラーなことが多いレースでもあるがw
もう頭はウオッカで揺るがないんだが、スカイに大きく張るか
可能性広げて買うかで悩むわw
287 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:31:31 ID:WpFVBhBV0
僕はアドマイヤフジから総流しで散るつもりです
がんばれ富士
>>284,285
Thx!
Bぐらいじゃ傾向はあんまり変わんないかな
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:33:10 ID:l2HyXfMTO
馬場も変わるし枠順でレース結果が変わりそうだな
ウオッカが内枠低くか
外枠引いちまうか…
5歳馬ってサムソンとメガワンダーの2頭だけなんだ
サムソンが回避すると1頭だけになるのか
291 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:39:46 ID:bL1XnyajO
浅草ポップよりダスカウォッカが外枠だとかなり面白い
実はドリームジャーニーが勝つんじゃないの?
294 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:44:54 ID:1JaVvEKg0
展開なんか考えなくてもいい。
1分57秒で回ってこれる馬が勝つだけ。
それはウオッカしかいないよ。
ウオッカ圧勝以外考えられない。
ブロッキングってアンカツ以外もしてんのか?
なんかスカーレットが勝つのは嬉しいけど
仮にこれを意図的にやってるんだとしたら萎えるな
296 :
うすじ:2008/10/27(月) 03:47:21 ID:Sbzc8sDV0
でしょ でしょ
天皇賞は面白いレースだ
菊花賞とは大違い
298 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:49:31 ID:/dbhXDLmO
きちがい
>>295 意図的でしょ 勝つための技術なんだからしょうがない
301 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:53:46 ID:ROWSNuKnO
アンカツ今年G1勝ってないからそろそろかもな
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:53:47 ID:nNmtvNp5O
なんでアンカツはこういう走りをしても政治的に潰されないんだろう?
>>293 四位の奴この技を真似しようとしてしくじってたのか…まだまだだな
305 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 03:58:13 ID:GaSShvESO
アソカシは無いな
妨害してる間に他の奴に差される
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:00:14 ID:VFeAlv45O
ダスカがきたらリスカしてやるよ
天皇賞とメンヘラなめんな
307 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:00:39 ID:uqBulC0B0
こんなんサムソンスカイウオッカダスカの3単ボックス買っとけば当たるじゃん
308 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:08:10 ID:jt9AdYtBO
>>293 そしてアサクサの顔面スレスレにムチ入れ
えげつねーわw
ここでサムソン勝ったらめちゃくちゃかっこいいな
審議なし ←ここ
審議(制裁なし)
戒告
制裁1万円
制裁3万円
制裁5万円
制裁7万円
制裁10万円
降着なし騎乗停止2日
降着(失格)騎乗停止2日
降着(失格)騎乗停止4日
降着(失格)騎乗停止6日
日本語はちゃんと使ったほうが良い
311 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:11:12 ID:cxKC2pGdO
不利になりたくなきゃダスカより前に行ってろよ雑魚共がw
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:12:03 ID:GaSShvESO
サムソンって何かの魔術師の名前だったかな
313 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:12:08 ID:uqBulC0B0
前走のレース別成績を見ると、2勝以上をマークしているのは京都大賞典組と宝塚記念組。
延べ52頭と、最多の出走頭数を誇る毎日王冠組で連対したのは、一昨年の優勝馬ダイワメジャー、昨年2着のアグネスアークの2頭のみで、
率の上ではかなりの不振だ。他で注目したいのは札幌記念組。2005年優勝のへヴンリーロマンス、一昨年3着のアドマイヤムーンは、
ともに札幌記念1着からの参戦で、今年も札幌記念優勝馬が出走してくるようなら、注目したいところだ。
なお、その年の6月以降に出走歴のなかった“休養明けの馬”は、延べ12頭出走しているが、1頭も3着以内に入っていない。〔表3〕
〔表3〕前走のレース別成績(過去10年)
前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率
京都大賞典 3-4-1-21 10.3% 24.1% 27.6%
宝塚記念 2-1-1-10 14.3% 21.4% 28.6%
毎日王冠 1-1-4-46 1.9% 3.8% 11.5%
札幌記念 1-0-1-4 16.7% 16.7% 33.3%
オールカマー 0-2-0-17 0% 10.5% 10.5%
地方のレース 1-0-0-4 20.0% 20.0% 20.0%
海外のレース 0-1-0-1 0% 50.0% 50.0%
その他のレース 2-1-3-28 5.9% 8.8% 17.6%
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:15:56 ID:Fw9zF6y4O
重目解消のアドフジをヒモに入れとけ
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:16:12 ID:jt9AdYtBO
しかし、ここ何週かの武は案外前目での競馬が多い
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:19:42 ID:ROWSNuKnO
ウオッカ、ダスカで内枠のほうを本命にすりゃいいんじゃね?
318 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:21:34 ID:bL1XnyajO
んだな
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:21:58 ID:+t8vvor6O
今週からまたJRAVANの予想大会が始まるけどみんなエントリーした?
第一回から毎回50個の捨てアドを使って、50人分エントリーしてんだけど
前回の大会で初めて色々ゲットしたよw
今回は捨てアドをさらに増やそうか検討中!
320 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:25:31 ID:Fw9zF6y4O
卑怯者
321 :
うすじ:2008/10/27(月) 04:25:32 ID:Sbzc8sDV0
ありゃ馬こりゃ馬で
岡部が田原の馬の手綱を第一コーナーでしごきまくったシーンは
笑った
その後田原の馬の顔にムチいれるんだよなw鬼すぎて笑った
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:31:42 ID:gxQbA+Fv0
通報しよかな
VANに・・・・
なんか
>>293を見ると
スカーレットは左程実力がないような気がしてきた
天皇賞は過剰人気になって沈むってパターンかなぁ
324 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:35:14 ID:uqBulC0B0
これでウオスカ論争に、一時でも決着がつくとおもうとホッとする
325 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:44:07 ID:5XqezZ0U0
>>271 > 1600m通過タイムは安田記念の勝ちタイムより早かった
これってダイタクとパーマが競った天皇賞でも同じ事言ってた人いた
でもよく考えたら、最後の坂が無い計算なのよね
当時、34秒から35秒代で決着していた安田記念で
32秒台出したオグリ以降、タイキシャトルの不良馬場を除き、33秒代が続き
アグネスデジタルが32秒代出して以降は32秒代で決着
と、梅雨時期の馬場が荒れそうな時期にも関わらず
競馬の進化がタイム的に見て感じられるんだけど
天皇賞秋に関しては、レコードがスペシャルとクリスエスの1分58秒0
しかし85年のサクラユタカオーが58秒3を当時叩き出している
ヤエノムテキは58秒2、ギャロップダイナが58秒7
と20年前からタイムを眺めて天皇賞秋に関してはタイムの進化はあまり感じられない
安田記念は持ちタイムを重要に予想立てるけど
天皇賞に関しては、あまり持ちタイムは参考にしていないです、自分は
326 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:44:52 ID:qjCpWwJXO
ウォッカ
メイショウサムソン
ディープスカイ
この3つの馬単BOXで充分
327 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:51:43 ID:onL3oGbNO
いい歳した男が女や若僧に負けらんないっしょ
328 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:51:54 ID:Vbn7+HwMO
メイショウは鞍上も決まってないってのはおかし過ぎる
出る気ないだろ?
329 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:55:17 ID:benR1QsG0
まあ正直出ても負けそうだ品
330 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 04:56:24 ID:bL1XnyajO
>>325 長々とご苦労なこってすw
持ちタイムとかね意味ないから、毎日王冠はチョウサン軸ですか?
ディープと同じでとりあえず出走の意思だけ見せとく詐欺だよ
スカイは年上の女にメロメロの予感。
おっさん馬買います。
検疫中でも東京競馬場で調教できるメリットは大きいからな
334 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:02:48 ID:nNmtvNp5O
>>326 こうゆうのまじわかんない。馬連にしない理由ってなによ?
335 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:05:21 ID:qjCpWwJXO
336 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:13:34 ID:nNmtvNp5O
>>335 そういえば俺も馬連より低いの見たことないわ
(3連複×6)と(3連単) (馬連×2)と(馬単)の配当を比べてから議論すべきだとは思うけど、
どっかのデータで見たけど、ダートは上位3頭が比較的人気順寄りで(3連複×6)>(3連単)
芝は逆に(3連複×6)<(3連単)っていう配当の平均らしいから、
芝のレースは3連単マルチや馬単裏表をダートのレースは3連複や馬連をって機械的に買うのがオススメ。
もちろんマルチや裏表を使わないで絞って予想できる時はそれにこしたことないけど
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:14:35 ID:aBMJfsxgO
>>335 馬連ボックスと馬単ボックスどっちが良いかは微妙な時があるけどねw
それは物凄い単純な話で
小荒れ(順番入れ替わり)を期待してるだけだろ
341 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:18:32 ID:qjCpWwJXO
菊花賞外れてマジ死にたい
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:20:17 ID:P1BKmwdXO
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:22:15 ID:bL1XnyajO
それよか3連復の方がわからん
3頭も選ぶ割にはつかないし
何が1着に来るかわかんねーってやつが買うんだろ
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:22:40 ID:qjCpWwJXO
今月、
スプリンターズステークス
秋華賞
菊花賞
全部!!惨敗…
他レース含めて、3万近く…
自分には運がない…
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:24:36 ID:DQIZiv9K0
晩年完全に衰えたタップダンスシチーもJCで1.57.7で走ってるし時計って何なんだろうね
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:25:15 ID:20aG5X0gO
運だと思ってる時点で駄目ですな。
>>343 枠連や馬連の時代が長かったわけで、何が1着に来るかわかんない買い方をしていた人は多いと思うんだけど…
それと3連単マルチよりは3連複の方がスジは通っている。小荒れを期待するなら、3連単マルチじゃなくて、
その資金を3連複に60〜70%入れて、残りで3連単を2点くらい買うのが、荒れるのを期待するなら正しい。
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:26:36 ID:P1BKmwdXO
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:27:41 ID:qjCpWwJXO
競馬なんて自分の力で勝つ事はできない…運以外何まない…
人間関係でも、運だ。
351 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:28:31 ID:VROqbdk60
2〜3年ぶりに競馬やる。
ポップロックにはGU時代から勝たせてもらった。
連帯祈ってポップロックから流す。
>>344 秋華賞みたいのは諦めるしかない
比較的堅かったスプリンターズでも惨敗っていうのなら、
まずは予想のフォームを矯正する為に、複勝1点買いを練習して、
軸馬選びの目を養うのがオススメ。儲けようとか取り戻そうとかじゃなくて、あくまでトレーニングだと思ってストイックにやるべし
>>350 運はあるけど、当てる努力や人間関係を円滑にする努力は必要だよ
まあちょっと前までは馬連しかなかったわけだし・・
355 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:31:01 ID:P1BKmwdXO
>>350 なんでもかんでも、運のなさのせいにするなよ(笑)
>>352 とりあえず単複買いから始めないと3連系はあたらんな。
357 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:33:22 ID:DQIZiv9K0
サムソンは流石にきついでしょ
もうトップに経って2年以上
長期休養もない
もうすでに春の戦績に現れているが
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:33:34 ID:qjCpWwJXO
キンシャサノキスキを入れなかった…
カノヤザクラ
シンボリグラン
トウショウカレッジ
ビービーガルダン
スリープレスナイト
5頭BOXで3連単6000円
これが現実だった
>>358 BOX買いを全否定するわけじゃないけど、予想の放棄に繋がるし、
当然買い目が増えるから、リスクも大きい。
誰だって、好不調の波があるんだから、調子が悪い時はリスクを減らして、調子がいい時に手を広げるべし。
BOX買うくらいだったら、その5頭から軸を1頭選んで流しで買った方がいいと思いますよ。
このレース、ウオッカとドリジャの馬連一点でいけそうだけどな
ダスカは強いのは認めるが、さすがに今回は掲示板が精一杯だろ
半年異常の休み明けで天皇賞秋、連帯した馬なんて記憶にないぞ
361 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:37:12 ID:P1BKmwdXO
サムソンは出てくれた方がいい…
出れば、ある程度人気してくれるでしょ
サムソンは終わってると思っている俺からしたら、すごくありがたい…
362 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:37:38 ID:cxKC2pGdO
競馬に運は必要ないよ
競馬場の達人って番組で岡田総帥が血統と馬体見るだけで当てていってた
スプリンターズS、スリープレスナイト1着固定で買ったけどキンシャサ3着付けでしか買ってなくて駄目だったなあ
アンカツのビービーガルダンが4角でスリープレスナイトを外に押しやってんだけど
そういうことをしなかったら2着あったんじゃねえのかっていう・・・
364 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:42:22 ID:w0+zEbyVO
サムソンに哲ちゃん
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:43:02 ID:20aG5X0gO
まあ、そんなに勝てないならしばらくは複勝にするんだな。
オッズは低いけど、買い目がグンと減るから意外に馬鹿に出来ないんだぜ。
366 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:49:17 ID:qjCpWwJXO
いくら何でも、オーケンブルースリーを外した人はいないだろう?
馬連でも、他でも
367 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:50:08 ID:OfSMZIv7O
休み明けのダイワ、直線半ば失速、全馬が並びかけヨーイドン。
早め先頭アサクサ、ここで大斜行。
後続を吹っ飛ばし1位入線、スタートで出遅れたハイアーが続く。
レース自体が審議となるも到達順位のまま確定。
藤岡、スパホでマイルCSも制して一流ジョッキーへ。
めでたしめでたし。
368 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:50:17 ID:bL1XnyajO
そうそう復勝コロガシおすすめ。
1000円からスタートして、で3万ぐらいまで行くと
勝負感が研ぎ澄まされてくるよ
369 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 05:54:20 ID:+NouycAg0
まさか?
ウォッカ買う人いるの?
>>368 複勝に限らず「3倍ルール」っていう馬券の買い方おすすめ
1000円スタート、2万7000円越えで終了のコロガシで、
単勝だろうがワイドだろうが馬連だろうが、予想したあととにかく自信のある3倍前後の配当の券種を買う。
配当がもっとつく時は、ケンかコロガシの資金を使わない。配当が安い時は当然ケン。
3回転がして2万7000円以上になったらストップして、また1000円からスタート。
371 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:01:16 ID:DQIZiv9K0
ダイワが失速するパターンは劣化以外は考えられないな
あとは無理して逃げうってきた馬と一緒にハイペース暴走か
これはちょっとないなぁ
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:03:43 ID:42fIrmo5O
皆さん絶対当てて暖まりましょうね!
これからもっと寒くなるからね!
373 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:08:35 ID:DQIZiv9K0
これだけ調教期間長く本数もこなしてるんだから体調万全だよ
次有馬だしほぼ100%でしょ
並みの牝馬だったら有馬でボロがでるって
大阪杯でもアサクサに並びかけられてからズルズル後退するはず
374 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:10:03 ID:Sk3Lx9Fq0
武豊がウオッカで毎日王冠を逃げた意味を考える。
毎日王冠
12.7-11.5-11.6-11.9-11.5-10.5-11.3-12.0
2F目から11秒台後半のラップを淡々と刻み淀みなく運んでる。
7F目は一気に1秒以上の加速。上3Fは33.8秒。
折り合いに不安がある馬の前哨戦でこんな乗り方をして、本番では抑え込む乗り方をするほど武豊は愚かではないだろ。
ウオッカは天皇賞で先行する。正確には周りに関係なく淡々としたラップを刻み1分57秒後半〜58秒前半で走破する乗り方をする。
メンバー的に自然と先行する位置取りになる。
このラップを+1Fの舞台でも刻めるならウオッカが天皇賞馬。
毎日王冠は牝馬にはキツイ57K。過去毎日王冠で57Kを背負い馬券圏内に来た牝馬はいない。
今回は−1Kの斤量56Kで前走よりはかなり楽。
さらにタニノギムレット産駒が叩き良化型で、芝では休み明けの勝率が1%しかない。
前走ゴール前で必死に追われるホーネットに対して、ウオッカは力を温存していると感じた。
これらの要因から、今回は前走より数段上のパフォーマンスを発揮できると考えられる。
ウオッカが作る淀みのないMペースの流れに対応できる馬が相手。
ダスカは先行して上手く息を入れながらレースを作る馬。休み明けで淀みない流れを追走して脚を溜められるかは微妙。
速いラップが続く札幌記念でゴッホを差しきったタスカータソルテあたりが面白そう。
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:18:28 ID:DQIZiv9K0
今年淀みない流れなるかなぁ
そもそもダイワは一度も崩れた事がないので実際走ってみないとわからんね
個人的にはそういう疑問は有馬と大阪杯でケリが付いていると思う
ダスカが複勝圏外すのは、レース感が戻ってないときぐらいだろうなぁ。
あと最近ムキムキマッチョで、体系がマイラーっぽくなってるのも気になる。
377 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:21:01 ID:OfSMZIv7O
間違いなく人気する牝馬に勝たれてもつまんない。
牡馬に頑張って欲しいのよ。男としては。
ダイワは止まってウオッカは馬群に沈む。無事に一周してくるだけでOK。
378 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:25:54 ID:DQIZiv9K0
もっともダイワの先行力は天性のもの
スタートがよく何よりも二の脚が早い
それも手綱を扱くことなくね
これでは他馬がなかなか先手とれない
だから自分でペース作れるんでしょう
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:26:38 ID:ROWSNuKnO
ダスカはテンを超ハイペースで200からスローにおとす毎度毎度の戦法使うでしょ
結局1分59秒台の凡戦だと思われ
380 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:28:18 ID:DQIZiv9K0
他馬が行ったら行ったで番手競馬できる馬だし
やっぱ衰えだね
不安は
地味にエアシェイディも良さそうだな
東京【4・4・0・3】 芝2000m【2・2・1・0】で距離・コースベストだし、春の成績を見る限り今年になってようやくピークっぽい。
今まで秋天は出てきて無いけど、ようやくここ照準に出てくる今回は第2のスゥイフトカレント臭がする。
さすがにウオッカ・ダスカ・ディープで決まる気がするが…
383 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:35:23 ID:bNIr2dFYO
ダスカが速いのは2ハロン目
多少無理しないと競れない速さで有力馬は当然そんなことしない
ラスト4ハロンからペース上げるから捲れないしラスト1ハロンも11秒台で加速し続けるから差せない
中盤ペース落としたときに詰めたいが道中自在に動ける馬なんてそういない
ダスカの回避発表予想・・・火曜日
385 :
ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/27(月) 06:38:05 ID:5vndn/bL0
自分はダスカ基地ではあるけれども、ディープスカイは侮れない この二頭が飛び出てる印象があるのでダスカとプスカの馬連で十分なのではと考えている
ディスカはなんかそろそろ6着くらいに敗れそうなキモスるんだよなあ・・
387 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:46:28 ID:DQIZiv9K0
神戸のスカイなら余程展開向かない限りは3着までかなぁ
ドリジャやアサクサとの差を感じない
ダービーなら勝ち負けと思うね
この馬前走途上と言われているけど実際走ってみないとわからん
388 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:48:03 ID:uqBulC0B0
スカイ>シェル>オウケン>フロー
とても買えない・・・
389 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:48:44 ID:C2dpp2BAO
>>245 ダスカのペースじゃなし崩しとかはまずない
390 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:51:18 ID:DQIZiv9K0
バブルの王冠から秋天並みの良化が必要かなぁ
朝日杯の状態に戻るね
ダスカは競走能力低下してないかが不安
牡馬でさえぶっつけG1厳しいのに、牝馬でぶっつけG1しかも混合なんて普通考えられない
故障で能力面が低下してなかったら当然勝ち負け
392 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:53:01 ID:bNIr2dFYO
ダスカの勝ったレースを展開利と思ってるのは阿呆
ダスカは常に自分のペースで競馬してるだけでフロックはない
常に走るダスカを倒せるのはダスカより強い馬のみ
中山のマツリダは強いってこと。あれすらダスカは最後伸びたからな。
393 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 06:54:07 ID:DQIZiv9K0
神戸のシンクリならあの位置からズバッと突き抜けたと思うし
ウオッカ、ダスカ、ドリジャにアサクサとシェイディまでかな
ディスカは押し出された2冠馬の印象が拭えないから、夏以降の3歳馬の古馬混合戦の戦績を見るに、世代レベルに疑問符
395 :
ユウキチ ◆A9tjODWbUo :2008/10/27(月) 06:59:23 ID:phefp697O
396 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:03:42 ID:QJx3mcURO
もともと、古馬初対戦で連対するのは至難の業の上、神戸でのパフォーマンスがシンボリクリスエスに劣る。
しかもあの時は中山開催。
危険な匂いぷんぷんだね。
397 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:06:51 ID:U6b1N+eB0
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/2 東京11R 芝・左 2000m
┃第138回天皇賞(秋)(GI) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃24100 .│ダイワスカーレット [牝4]│56│安藤勝│(西)松田国│大阪杯 1┃
┃20625 .│ウオッカ [牝4]│56│武 豊│(西)角居勝│毎日王 2┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ここまで絞った
398 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:10:14 ID:2BEy0Hu+0
タスカッタがすごい脚で突っ込んできて
おまえらがKY扱いする様子が目に浮かぶ
399 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:11:42 ID:DQIZiv9K0
印象と違って全然至難じゃないんだよね
トップ級で来なかったの喉なりで結果分かりきってたダメジャだけだし
オグリ ジェニュイン バブル シンクリ ダンスみーんな来てる
400 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:12:20 ID:v/M4UD+A0
ウオッカとダイワスカーレットの女上位ワンツーフィにッシュの公算大。
実現すれば、史上初か?世界でも2000以上の牡牝混合G1で牝馬が1、2
着というのは珍しいんじゃ?
当たり馬券にプレミアムが付く可のう性も十分ある。
401 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:13:20 ID:DQIZiv9K0
スティンガー イーグルクラスで4着だし
ムーンも3着
>>398 タスカータの1口持ってるけど、正直期待してないw
てかダービー武豊で出て、秋天ルメールで出れるだけで感激
403 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:25:30 ID:dkJak1id0
サムソンは牝馬がいると走らんぞ。ウォッカやダスカのケツでも
見てるんだろう(w
>>403 そういえば去年にそういう話あったよなwww
みんな、ダスカが差す展開は考えないの?
アンカツは差したがってるけど
勝ったり負けたりの馬を鞍上強化したら
斜行に恵まれて1度勝ったきり負けっぱなしだからなあ
407 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:33:34 ID:C2dpp2BAO
>>405 多分抑えがきかない
並ばれると引っかかるから
アンカツが言ってるなら競りかけるなという意味のブラフ
去年と似た感じで、強力な先行馬軸に伏兵っぽい差し馬を混ぜて三連複を買うかな。
ドリジャニ、タスカータあたりが面白そう。ペリエはトーセンだっけ?
409 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:33:59 ID:4nYK71uX0
タスカータソルテ、父ポッケで4歳で札幌記念勝ちでルメールだぜ!!
410 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:38:22 ID:VFeAlv45O
僕は調教師になるつもりはありません。
稼ぐためにはあらゆる手段を使って勝ちにいくのは当然。
ファンの為とか、名誉とかは気にしていられません。
ただ畜生が走り、それを操る仕事ですから、
馬やレースの性質を自分なりに学び今まで積み重ね
てきました。
その結果が勝利に結びつき、僕に騎乗して欲しいと
思う方が増えただけです。
人と比べ話下手ですし、営業なんて出来ない。
自分を分析するなら競馬馬鹿なのかなと。
412 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:49:19 ID:Os/j0HvOO
ペリエ、トーセンかと思いきや、回避?こりゃ、サムソンに乗ってくるかもね。単で狙える
413 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:49:20 ID:WswWCGlwO
キングキング馬券だな
ディープスカイに岩田乗せろよ武、岩田、アンカツの神3人の三強見れるのに
しいはアサクサで真っ直ぐ走る練習しろ
415 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 07:57:24 ID:XhlYQcdD0
ムーンより弱いウオッカと、メジャーより弱いダスカが相手なら、
この2頭と渡り合ってきたサムソンが負けるはずないだろ。3歳トップは秋天では大体通用してるからスカイも買い
牝馬2頭が1,2番人気なら牡馬2頭の連でいけそう
スカイは弱くはないと思うが
ダービー当日の2400mのレースのタイムとほぼ同じ勝ち時計だから
レベルは高くないんじゃないのかな
インが伸びる馬場で、インついたらもうちょいタイムよかったのかもしれんけど
418 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:04:35 ID:PbwHfU4qO
サムソン石橋決定マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
419 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:09:26 ID:6uKgsa4U0
>>414 その神3人の対決なのに2着は横ノリなんですね、わかります><
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/2 東京11R 芝・左 2000m
┃第138回天皇賞(秋)(GI) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃34400 .│ディープスカイ [牡3]│56│四 位│(西)昆 貢│神戸新 1┃
┃24100 .│ダイワスカーレット [牝4]│56│安藤勝│(西)松田国│大阪杯 1┃
┃15105 .│アドマイヤモナーク [牡7]│58│岩 田│(西)松田博│京大賞 2┃
┃6350万│アサクサキングス .[牡4]│58│藤岡佑│(西)大久龍│宝塚記 5┃
┃4625万│サクラメガワンダー .[牡5]│58│福 永│(西)友道康│毎日王 4┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
こんなのでいかがでしょう?
421 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:13:56 ID:HzgpR1l2O
アドマイヤ、アドマイヤ、サムソンの武豊涙目馬券だな。
四位は落馬降着以来全く追えなくなった
今週も飛ばすぞ
ダスカ
単勝4.3倍 複勝1.7倍つくのなら
単複に突っ込む。
424 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:23:34 ID:23uzwKkk0
スカイは相当強い馬だと思うよ。
ダービーは内が有利な馬場で直線一気の競馬。格が違う。
神戸も今一つの状態でシェルやオウケンを破っている。
バブルやシンクリと比べてもひけをとらないと思うけどな。
425 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:24:22 ID:2JVL6CW1O
菊は市が封切りしたから1番フローから買った おいしかった
427 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:25:57 ID:/tEFk1lfO
ディープスカイの軸1三連複でいいや
1600・2400走れて2000が駄目なわけない。
しかもタキオン。言う事なじゃん
428 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:27:24 ID:JkQM/zz6O
これは荒れるね。
動物園の動物達が何がなんだか死ぬまでわからないように
ココの奴らを含めた大多数の馬券購入者は
何がなんだか解らずに死ぬまで馬券を買い続ける。
いつもありがとう。
おかげで助かった。
◎タスカータソルテ
429 :
名無し:2008/10/27(月) 08:28:27 ID:fiJHcVkEO
>>418 サムソン幸四郎だとさ。
ソースは2のサムソン本スレ。
430 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:28:40 ID:gpSseMuE0
>>427 秋天はスタミナが要求されるレースになるから、ステイヤーが絡みやすい
431 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:29:40 ID:Pmg9BYW20
>>430 秋天はステイヤーがからみやすいなんて
話初めてきいたぞ。
432 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:31:56 ID:XhlYQcdD0
俺は聞いたことあるよ
>>430 展開次第だろう。
マイラーでも来れる展開になるかもしれない。
434 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:33:41 ID:+CS7LeMc0
ダスカて今まで直線でばてたことないよ
ばてても勝負根性で差し返してる
負けたチューリップ 有馬 どちらも最後指し返してる
勝った大阪も最後差し返して、しれで1着
普通の馬なら2着に負けてる
ダスカが直線で垂れて下がるイメージはどうしてもない
必ず差し返す
超ハイペースで超暴走しない限り 垂れることはない
435 :
431:2008/10/27(月) 08:35:09 ID:Pmg9BYW20
まぁ展開次第か。
マイラーも結構来てるイメージあるんだがな。
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:36:52 ID:FfWsV7IFO
エアシェイディの季節がやってきた
牝馬は脚部不安のまえのイメージでいると切ない思いすることおおいよなあ
439 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:38:05 ID:+CS7LeMc0
アサクサてブロックされようがされまいが最後よれるんだよ
厳しいレースだと最後よれるそれがアサクサ
>>434 休み明け、初コースがどうかって話。
今更ダスカの実力の話じゃないって。
441 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:39:44 ID:+CS7LeMc0
ダスカて抜かれると差し返すよ
勝負根性はメイショウサムソンと同等
で能力はサムソン以上
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:41:59 ID:uOrlfxayO
スカイ人気吸ってくれるわwww
443 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:42:10 ID:+CS7LeMc0
>440
今の府中は先行有利
東京コースは兄ダイワメジャー
タキオン(ディープスカイ、アグネスアーク天皇賞2着)
からみてまったく問題ないと思うけど
ダスカは休み明けていっても松国厩舎でもう何本も乗ってる
普通の厩舎ならとっくにレースに使えてるほど乗り込んでる
ダスカが休んでも能力を維持できているか
こればっかりはやってみないと分からんな
アンカツ様のテクニックだろうにw
446 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:43:34 ID:Pmg9BYW20
>>434 東京は大丈夫だと思うけど。
休み明けは正直誰にもわからないw
オレは大丈夫な方に賭けるけど。
447 :
446:2008/10/27(月) 08:45:01 ID:Pmg9BYW20
失礼アンカーミス
×434
〇440
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:46:05 ID:+CS7LeMc0
休み明けてで早い時計 1、2本しかだしてないなら怪しいけど
坂路でもう一ヶ月前から調教ベスト20に入るぐらいの
時計だしつづけてる
安藤ももう6.7週連続で調教乗ってる
ここまで乗り込んでも休み明けか
はなのいのちはみじかくて、
450 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:50:14 ID:XhlYQcdD0
涙、こぼれてしまいそうで、ここは
俺ダイワスカーレットが好きです
久々のレースの今回も凄く楽しみにしてました
指定席抽選も当たったし、ダイワスカーレットを軸にしてガッツリ行くつもりだったのでした
今さっきまで全く不安はなかったのですが、このスレでの人気を見て自信がなくなりました
お前ら頼むから他の馬を応援してくれ
ディープスカイとかウオッカとたくさんいるだろ?
そっちを応援してくれよ
頼む!!
452 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:51:10 ID:+CS7LeMc0
松国みたいなスパルタ厩舎で
もう一ヶ月以上前から 坂道52秒とか毎週出し続けてる馬だよ
休み明けといっても調教は万全でしょう
453 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:52:14 ID:P3lKHRycO
マイケルジャクソン!
>>443 これだけの馬だから調教不足で出てくる事はないと思う。
調教と実戦は違うからね。先行して粘る競馬をするだろうが
一気に来られたら残せるか。ウオッカは順調に来ていて東京コースを得意としているから
見られたら厳しいかもしれない。ディープスカイが中段に構えたら差しきるかもしれない。
前走で後方からの競馬をしなかったのもここを見据えてだろう。
ダスカの実力は疑いようがないが、負ける要素はおおいにある。
大外なんて入ったら100円も要らないだろう。
456 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:54:57 ID:ZvfJ53l1O
あれから10年。再び府中に戦慄が
スカーレットは俺が頭で買うから1着はないはず
ダスカが発揮する場の支配力は異常
過去に例のない新しい力だと思うw
459 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 08:56:39 ID:Dmm8Kv8/0
ダスカの調教はもう十分足りてるよ。
あとはレース勘だけ。
まあ力は圧倒的に抜けているだけにそれも杞憂に終わる。
>>451 ダイワスカーレット?来ないって
・休み明け
・重賞初の左回り
これで宜しいか?
レース勘はオカルトなのでダスカが勝ちます
俺はダスカを買わない
理由は牝馬だから・・・
463 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:00:50 ID:XsYINCTx0
このレース、ウオッカから流せばいいんだろ
464 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:01:21 ID:Bu7e+TZyO
松国→ぶっつけ→闇金→府中
これらが示すものは…
>>457 失礼かもしれないが物凄い説得力がある。
昨日から競馬始めたんだけど3連単当たって
いきなり520万とったからもう今日でやめます。
そんな俺の予想は◎ディープスカイ○タスカータソルテだ
良かったら買ってみてね。ではさようなら
467 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:05:05 ID:ePPO3MQU0
当たる法則見つけたから教えたる
スプリンターズS=スリープレスナイト
秋華賞=ブラックエンブレム、プロヴィナージュ
菊花賞=フローテーション
下半期G1は今のところ2頭出し厩舎が必ず連対しているだ!
それに気がついた俺は昨日ノットアローンから馬連総流し1分で見事撃沈。
天皇賞は角居厩舎が狙いだ!ってか3頭出しかよwww
468 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:06:08 ID:3aoY7sWQO
スカがつく馬三頭は外せない
>>467 無理やり大久保厩舎2頭出しって事でいこう。
470 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:10:02 ID:BbJANrSDO
左回り2000メートル?ウォッカ以外ありえないよ
ディープスカイは古馬とやったら確実にぼこられるスマイルジャックにやっとこさ先着した馬。
しかし今回その古馬もショボイのばかり。どれだけ人気するだろうな。三番人気くらいか?
サムソン人気落ちるでしょ。
472 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:14:13 ID:UFuMl46TO
今までダスカにはあらゆる逆神が通用しなかった
あの東原やコーツィでさえはねのけた
なので
>>457君、しこたま買っていいんです!
473 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:20:01 ID:XsYINCTx0
じゃ、ウォッカとグラスワンとホップロックで
474 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:21:18 ID:ahSF5/UwO
四位はアサクサに邪魔されて四着
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:22:08 ID:FfWsV7IFO
ヒント
1番、14番、15番の馬には注意だ
今年G1で複勝圏内によく入っている
ような気がする。
昨日は14−1馬連で行くはずが解説者がアリエスがいいと言ったので14−6にしたら外れた〜
476 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:22:25 ID:j3z+xc/WO
サムソん誰が乗るの?
じゅっちゅうはっくでてこない
479 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:25:01 ID:lqytFKb1O
ウオッカしかないな
480 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:25:06 ID:j3z+xc/WO
じゅっちゅうはっくでてこないんですかわかりました
481 :
モナ・食う:2008/10/27(月) 09:26:07 ID:uZbMJD8OO
頭はないかもしれないけど、ここはアドマイヤモナークですよ。
最近ここらの中途人気(モナークは多分中途人気だと思う)の複勝圏予想がよく当たるようになってきた。
秋華、菊花と比べるとガチガチ路線が高そうだけど。
きっとモナーク来るよ。今のところ単1万複4万予定です。
競馬って馬主と調教師と騎手が戦術を決めんの?
あと同じ陣営所属の馬が2頭以上同レースに出た場合、陣営は一方の馬を勝たせるような戦術を騎手に頼める?
サムソン出れば頭で勝負
485 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:34:20 ID:YQ1FBlEfO
アドマイヤフジ川田で鉄板焼き
486 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:37:17 ID:j3z+xc/WO
>>482 じゅっちゅういちにでてくるということはじゅっちゅうはっくでてこないとおなじですねわかりました
487 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:40:27 ID:+0SCetX80
>>483 ヨーロッパではそれが多い。競輪もそうじゃね?
菊は社台ばっかだった また社台だけでいい
サンマやっぱり藤田か…ノリに乗ってほしかったなー
490 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:43:46 ID:u+PeBU3xO
社台ってなんれすか?
491 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:47:10 ID:HY0TAZsWO
ダスカ全く問題ないな ただ、スローの競馬見たくない…
毎回危険な人気ながら馬券になるダスカ。
今回も危険な人気だけど馬券になるだろうな。
493 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:50:03 ID:dl8OczfLO
>>487 競輪は、競馬みたいに厩舎や馬主みたいなのは居ないんだから、戦術は自分の得意の脚質次第だろ。捲りが得意だったり逃げが得意だったり
毎度のことだがダスカのテンの速さが突出してるな
ウオッカが逃げるとかアホかと
何かが番手から突かない限り、中弛みするだろう
495 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:51:58 ID:71Q7s/2+O
ウォッカとダスカ、スカイが4倍きって、サムスン5倍、あと15倍〜って感じかな?
496 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:52:45 ID:Bu7e+TZyO
サムソンに三浦の予感
497 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:53:57 ID:IegHyyM7O
サムソンに石橋だったらサムソンからいくよ
498 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:55:27 ID:LyenzcTgO
ウォッカ−タスカータソルテ−総流し
ウォッカ−総流し−タスカータソルテ
499 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:55:44 ID:u+PeBU3xO
ディープスカイは100%馬券に絡む気がするな、うん
恐らくダービー後ウオッカを買い続けた
基地以外の馬券下手が
今回はディープスカイを買うんだろうな。
養分ってやつかw
>>494 しかも誰かが行く様なら2、3番手でも最高の競馬ができるから強い
502 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 09:58:29 ID:Bu7e+TZyO
引退式で跨がせてもらえ>石橋
菊花賞のダーメージでかい たちなおれない・・・
やっぱ1番人気は買っとかなきゃだめだな
今週は簡単に取れる
◎ディープ
○ダスカ
▲カンパニー体重次第
△アサクサ
505 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:01:18 ID:7iUSvkuuO
キングス・三浦皇成で
王様馬券買いたかった…
ウオッカはGU以上でで人気背負うと駄目だから、
ディープスカイが出てきてくれたのはありがたいな。
安田記念もダービーも阪神ジュべナイルフィリーズも
一番人気じゃなかった。
507 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:03:47 ID:9k2jtnmjO
>>504 何が簡単だ。オマエいつも当たらないだろ
こういう時に空気を読まない天才ことあの男がすっ飛んでくるよ
このメンバーなら単でも10倍はつくだろうからしこたまブッ込むよ
>>504 カンパニーは完全に勝負付けが済んでると思うよ。
一流どころが集まると足りない。エアシェイディもそう。
510 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:05:05 ID:Pmg9BYW20
>>503 フロテ本命でブルー3が抜けか?
穴狙いなら1番人気は抑えないといかんぞ。
オレは全くダメだったが。
◎ディープスカイ
東京2000はベストの舞台だろ。 世代レベルうんぬん言ってる奴は養分。頭3つは抜けてないとダービーのあの勝ち方はできない
512 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:06:08 ID:9k2jtnmjO
>>511 あの世代では強い。あとは世代レベルだろ?
サムソンは関西だから和田か?
乗り慣れてるブリジストンなら
サムソンが怖いお ( ^ω^)
凱旋門賞の内容もそんなに悪くはない
悪いのは(ry
516 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:11:08 ID:u+PeBU3xO
次も11→1→7みたいな順位なのJRAさん?w
3歳で秋天勝つ事の難しさを考えるとディプスカに◎打てない
ワイドの一番人気は2.5以上付くかな?
秋天3歳馬成績
2-3-1-12 単勝回収率77% 複勝回収率110%
522 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:21:31 ID:TVC7pSNY0
どうせサムソン出ないんだから、さっさと発表しろよな〜。
523 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:22:06 ID:X3WEpGtpO
昨日オウケン自信たっぷりで切った俺が
今回自信たっぷりに切るのがディープスカイ
つまりそういう事だ
525 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:26:06 ID:cDUuCkdkO
しかし難しいな
能力は抜群だがイマイチ信用できんウオッカ
安定感抜群だが故障休養明けダスカ
同世代では断トツの能力も世代レベルが低そうでこのメンバーではどうなのかわからんディープスカイ
ディフェンディングチャンピオンで能力&安定感はあるがローテ&屋根の不安 そもそも出るかもあやしいサムソン
難しくないよw
良馬場でスロー気味に流れたとしたら、ダスカはインベタ11.1〜11.3とかで抜け出すんだぞ?
ウオッカも内に潜れば喰らいつくトップスピードがある
でも四位は後方待機で大外ぶん回すだろ
ダービーの再現を狙うだろうし、府中で古馬トップ相手だとそういうことする男だ
でも、アグネススターチやスマイルジャックみたいな脚が遅い馬と一緒にしちゃうのは大きな間違い
ダスカは買います 1番人気になるよね?
528 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:30:36 ID:PINM5i2U0
信用できない時に買えるのがウオッカ。
ただVM後、安田記念前よりは信用が落ちてないので今回はまだ無いかも。
菊花賞から開放されてほっとしてるよ。
もうあんなわけわかんないメンバーはいやだ。
さんざん悩んだのに、蓋を開けりゃ1番人気1着ときたもんだ。
おっと失礼。
なにが言いたいかっつーと、天皇賞のメンバーの素晴らしさ、予想の簡単さに
肩の力が抜けたってこと。
530 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:33:12 ID:L0hWbWXe0
>>525 だから言ってるジャン。
今回こそアサクサキングスなんだよ。完全に人気の盲点でしょ。
冷静に見て本格化した今、ドリジャやカンパニーやサクラでアサクサには勝てないだろう。
そうなるとアサクサが負ける可能性があるのは、サムソン、ディープ、ウオッカ、ダイワの4頭のみ。
ここであなたが指摘するように、実は上位馬には不安要素ありあり。
もうわかりますよね。結末は。
531 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:35:10 ID:L0hWbWXe0
さらに言うなら、外枠ならさらに不安が募るディープかウオッカかサムソンのどちらかが大外を引くと見た。
そうなると、ますますアサクサの出番。
枠順が楽しみだ
532 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:35:43 ID:cDUuCkdkO
>>526 それはダスカがいつもの走りが出来てウオッカがちゃんと走って…の話だろ
そもそも展開がスローになるとは限らないし
533 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:36:01 ID:u+PeBU3xO
大井競馬1Rまで暇だ
534 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:36:14 ID:8rpcPP8QO
ダスカは連を外すまで買い続けると決めてる
ウオッカは、3着は外さないだろう
三連単の二等軸マルチで
535 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:38:13 ID:JkQM/zz6O
武は秋天までウオッカってのは毎日王冠前から決まってたの?
そういう時は普通あんな乗り方しない騎手だから気になるんだけど。
536 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:38:17 ID:cDUuCkdkO
アサクサに府中二千を押し切るだけのスピードがあるかな??
>>534 よう勝ち組
意地でもダスカを買わない馬鹿はいい養分だな
538 :
仕切りゴー ◆5mukxsBfQ2 :2008/10/27(月) 10:40:09 ID:xqRjqdJJO
ドリジャ、ダイワ、ダスカ
ディープ包囲網は万端じゃ
ディープスカイがあっさり底を見せるボーナスレース到来じゃ!
ディープインパクトにくらぶてスカイは二枚格下
539 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:41:39 ID:PINM5i2U0
カンパニーカンパニー言ってる奴が何なのか分からない
来るわけないんだから名前出すな
540 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:42:11 ID:8Y0kP1+RO
@着 ウォッカ
A着 アサクサキングス
B着 ダイワスカーレット
C着 メイショウサムソン
D着 カンパニー
541 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:42:27 ID:Sk3Lx9Fq0
>>374 「ウオッカが作るペース」という部分は表現がまずかったか。
毎日王冠から、
ウオッカには道中息を入れずに11秒台後半のラップで運んでも
ラスト3F突入時に1秒以上加速して、瞬時に1F10.5秒にギアを入れ替える瞬発力がある。
それも57Kを背負ってだ。
対してダイワには、2F目で10秒台のラップを繰り出す天性の先行力がある。
そして3F目から一気に落として脚を温存し、上3Fを1F11秒台後半の脚を持続して勝つのがパターン。
両者の主導権争いはダスカが休み明けでもあり微妙なところだが、それでもダスカが取る可能性が高い。
もちろん東京2000mというコースの特徴から、
距離ロスの大きな大外にでも入ってしまえばわからなくなるが。
ダスカにハナを取られること事態は何ら問題ではない。
天皇賞で逃げ切り勝ちという実例の少なさからも、むしろウオッカも逃げの形は避けたい。
あくまでも狙う位置は先行。
「現時点での」成績から見ると、
道中12秒台を複数回刻まなければ、上3Fを11秒台で乗り切れないダスカと、
57Kを背負い、道中11秒台を刻み続けても、上3F突入と同時に10.5秒まで加速できるウオッカ
という比較になる。もちろんダスカにはまだ見せていないギアがあるかもしれないが。
この2頭がほとんど差のない位置から追い比べれば、
ウオッカが先行(5-5)したチューリップ賞以来久々にダスカを差しきる場面があっても何ら不思議はないということ。
確かにダスカの支配力は凄まじいが、スローの流れがウオッカ(先行した場合の)にとって不利になるということはない。
道中脚を温存できれば、その分最後まで伸びられるようになるのだから。
※ただしウオッカはダスカのペースで折り合いを欠いたらアウト
542 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:43:06 ID:cDUuCkdkO
まじでサムソンこうせいなの?
544 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:46:36 ID:SDGcElHs0
ダスカは社台恫喝中弛みで誤魔化し走ってきただけの駄馬だからな
中身はキングストレイルと変わらん
545 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:47:50 ID:Gtv/Q9BpO
ウオッカ⇔アサクサ、ディープ→総流しに決めている。
546 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:48:36 ID:L0hWbWXe0
>>536 マヤノトップガンに府中の2000を乗り切るためのスピードがあるのか?
→アサクサは完全な長距離馬ではないですよ。
宝塚は全く度外視した方がいいですよ。
去年もそうですが、この馬はストレスなく走れる競馬場が向いているんです。
阪神内回りはもっとも相性が悪い競馬場なんです。
前がかりになっている人気馬たちを横目に中段外目から差してくるイメージが浮かびます
ダイワスカーレット
休み明けだけど秋天だから勝負仕上げだよね?
548 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:49:05 ID:aIe0eTM0O
二番人気→タスカータソルテ・ドリームジャーニー→三番人気
これでイケる。
549 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:49:13 ID:cDUuCkdkO
>>544 ↑↑↑ こういうのがいるから馬券的にはありがたい
もし仮にそれが事実だったとしてもそれ込みで馬券検討すればいいだけの話
550 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:49:29 ID:u+PeBU3xO
関係ないけど昨日の京都ってひとつのレース覗いて全部1番人気が3着以内に来てた
551 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:50:26 ID:F9H1M3pD0
>>530 アサクサはイキ足が無い
切れる足も無い
上がりのかかる競馬ならいいが
府中の2000mでスローペースの競馬は難しい。
平日の午前中だというのに、スレのびてますね。
うれしいかぎりです。
アサクサとドリジャは上りがかからないと来ない。
554 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:52:49 ID:Bu7e+TZyO
18-18-18-4
ダスカ
ウオッカ
サムソン
この中の2頭が回避しちゃって結局あんまり大したメンツじゃなくなる予感
556 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:54:04 ID:cDUuCkdkO
>>546 なんでトップガン?? このメンバーはもの凄いスピードと切れを持った馬ばかり
能力ウンヌンではなく府中二千では アサクサではその馬達にスピード負け 切れ負けするんでは??
ということ 有馬でマツリダ辺りと戦わせいとは思うが
サムソンも出るなら出る、出ないなら出ないでハッキリしてくれよ。
仮に出るとしても、有力どころの騎手はことごとく押さえられてるけどな…。
本当に石橋に戻るんだろうか?
558 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:55:59 ID:u+PeBU3xO
サムソンはG1では終わった馬です
騎手誰が空いてるんだ?
藤田とかいるんかな。
ダスカが誰も逃げない中、序盤3F35秒中盤で先頭奪う
中盤4Fを48秒後半(12.0〜12.3を4回)
ラスト3Fは34秒中盤でまとめて1分58秒5〜8くらいの逃げ切りと予想しとく
562 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:57:29 ID:oBwbjtQZO
>>556 お前は能力云々ではないとかいいながら、能力云々いってるよ
563 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 10:59:11 ID:D79ZO/WJ0
府中2000でダスカお得意の中弛みになるわけないじゃんw
564 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:00:36 ID:cDUuCkdkO
>>562 まぁスピードや切れも能力の一つだし そういうことにはなるかな
中山や時計がかかる馬場ならもしや とは思うけど
ウオッカはないな。
なぜなら俺が頭買うからだっ!
VM→馬単で流すも脂肪
安田→ウオッカ外したらあっさり来て脂肪
毎日→今度こそと馬単いくも逃げられて脳汁出て脂肪
秋天→軽く馬単で流すも…
566 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:02:00 ID:we4Q7QpyO
タスカータソルテとドリームジャーニーが気になる。
アサクサはキニナラナイ。アサクサキニナルが今なにやっているかは気になる
>>565 おなじようなやついっぱいいるよ。
なにしろ自分が一番信用できない。
自分の予想がね。
ウオッカ=スーパーホーネット
てことを考えるとウオッカ何て買えない
569 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:07:18 ID:cDUuCkdkO
馬券の悔しい外し方ってのは中々忘れないもんだからね
アサクサキニナル 牡4
PHOTOパドック
カンパニーだけボロクソ
>>563 今度はない、なるわけない
そう言われつつ、何度中弛みが繰り返されたか…
今回も同じ展開と読む
のけぞりの38秒すらあるかもしれない
>>551 今回こそアサクサ好走のチャンス。
12.5 - 10.8 - 12.2 - 12.1 - 12.0 - 12.3 - 12.0 - 11.5 - 11.6 - 11.7
大阪杯のラスト4ハロンから 12.0 - 11.5 のダスカにぴったりとついていったのは好材料。
このくらいのあがりのレースならついていける。
秋天は、ウオッカ、ドリジャに差されたダービー、神戸新聞杯の2400のように緩んだペースからの超切れ脚勝負にはならないはず。
ダビ 12.6 - 10.9 - 12.3 - 12.6 - 12.1 - 12.1 - 12.7 - 12.6 - 12.2 - 11.4 - 11.4 - 11.6
神戸 12.5 - 10.8 - 12.2 - 11.7 - 11.6 - 12.5 - 12.8 - 12.8 - 12.4 - 11.4 - 11.4 - 12.6
神戸の12.6はヴィクトリーが残っていたラップ。
このように、アサクサ自身は11秒台半ば推移のラップであれば対応できる。
05年秋天のような緩んで超速みたいなレースだと差されるが、その他の年のケースであれば掲示板内(w)は堅いか。
07 12.9-11.5-11.7-11.6-11.9-11.9-11.9-11.5-11.4-12.1
06 12.8-11.3-11.3-11.4-12.0-12.1-12.3-11.9-11.2-12.5
05 13.4-11.5-12.1-12.5-12.9-12.3-11.8-11.0-11.2-11.4
04 12.6-11.4-11.8-12.2-12.1-11.8-11.9-11.4-11.4-12.3
03 12.5-10.9-10.5-11.1-11.9-11.8-12.2-12.0-13.2-11.9
02 12.5-10.8-12.0-12.1-11.9-11.7-12.2-12.1-11.7-11.5
575 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:10:09 ID:hcQvU6haO
中弛みとか言ってるけどこのメンツでガンガン行きたい馬いんの?
みんな他力本願じゃん
メイショウサムソンが出てないって事は出走しないってことか
まあ当たり前だろうけど
577 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:10:56 ID:cDUuCkdkO
毎年秋天の展開予想はあんまりアテにならんよ
メンツ的にペースつくるのはダスカだぞ。たぶん。
サムソン石橋で出てきたら久しぶりに買うわ
勝負馬券も別に買うけど
580 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:13:27 ID:cDUuCkdkO
ダスカとやりあったら自分も潰れるからな…
しかし府中二千は後ろが届くんだよな…しかしダスカなら!?う〜ん難しい
581 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:13:59 ID:ENJZUDsIO
ダスカって世にも奇妙な物語の「行列のできる男」みたいだよね 女だけど
石橋に乗せるあほとかいないんじゃね? 高橋の主戦騎手とかいるの?
4角で後続が内取る為に早めに動くような展開にならないと
ダスカで決まりっぽい・・・
ほとんどの馬が直線まで追い出し我慢とかだろうけど・・
>>582 厩舎所属には難波とかいるけど、これはさすがにないだろうなw
あとは、哲三とか幸あたりか。
石橋も一応メイショウシャフトなんかで高橋とは繋がりあるから、
100%無いとは言えないんだけどな。
ドリジャは調子が悪いのか。
586 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:24:47 ID:Xi64zcC5O
ノリは今週ノットアローンで天皇賞で1000M58秒台で逃げるべきだった
ダスカがマイペースで逃げて誰も絡まずに終われば連体しているレースはつまらん
587 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:26:20 ID:7iCIUrdnO
サムソンは兄弟に回されて捨てられるのか
なんて悲運な馬だ
涙が止まらないよ
>>586 つまらんけど確実に稼げる銀行レースだからおいしいんだよな。
589 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:26:54 ID:JkQM/zz6O
アサクサキングスって他の菊花賞馬で言うとデルタブルースタイプ。
澱みない流れに対応する底力は今までのところ見せた事ない。
ウオッカがどの位置にいるかだろうね。
岩田の考え通り武がダスカから3馬身以内にいれば、4角早めにしかけずに直線迎えたらウオッカ有利。
私が考えたアンカツが望む展開とは。
他の馬がスタートで仕掛けず、2ハロン目11秒台のゆるいスタートで楽に先頭を取る。
前半5ハロンをスローペースで流して・・・
ラスト4〜5ハロン目から最後まで11秒台連続のペース。
07年のを改変すると、
12.9-11.5-11.7-12.1-12.0-12.0-11.8-11.5-11.3-11.6
このスタートの遅さは非現実的か
591 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:28:42 ID:VXv++sUi0
天皇賞(秋)は和雄GTってことを忘れちゃいけないぞw
592 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:29:45 ID:jQDmv8Vp0
ブックのフォトパドック見ると
ウオッカが抜けてるかな
タスカータも良い感じ
プスカは太過ぎw
ダスカは全体的に太いのにトモが寂しい変な馬体になっちゃったね
593 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:30:24 ID:+jREd2Ct0
こういう時に限って空気読めないあの騎手が突っ込んで来ます
屈辱の騎乗停止明けですし
594 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:32:11 ID:cDUuCkdkO
誰かがダスカに鈴を付けに行けば面白いが その馬はそこで終了
595 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:33:00 ID:u+PeBU3xO
うーむ…美味しいレースの定義とはなんなんだろうか
これが堅いはずなのになぜかオッズがいい…それが真の…
596 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:33:09 ID:DKWPXUxJ0
ウォッカとダスカの行った行ったで終わりそうだな
三着にはアサクサがするりと入って、最強世代であることを証明
597 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:35:08 ID:zJ02nVO00
アサクサは大阪杯のパフォあれば十分。
ダイワに振り切られても坂上でまた盛り返してるだろ。
599 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:36:59 ID:cDUuCkdkO
ウオッカに位置取りとか他馬のマークとか無理です 基本的には出たナリで折り合い専念だよ
前走も逃げたとはいえ武は出してない たまたまハナに立っただけの話
出遅れ最後方も十分あるそれがウオッカ
タスカ-ドリジャ軸の三連単マルチでおk
前でごちゃごちゃやってるうちに、この2頭が突き抜けるよ
ドリジャ恐いな
602 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:39:43 ID:cDUuCkdkO
>>598 あの消耗戦でダスカに先着できなかったのはな……
603 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:39:49 ID:o0wO1gTy0
サムソン、デルタ、サンライズは回避です。
604 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:40:01 ID:ZIDF59EIO
1着 ウオッカ R1.57.5
2着 ダイワスカーレット ハナ
3着 ポップロック 大差
4着 ドリームジャーニー 1/2
5着 ディープスカイ クビ
605 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:40:50 ID:Xi64zcC5O
>>588 今回はダスカ買うけど、何となく罠の気配がする
どうせ負けるなら一か八かって騎手がいないのが寂しい
アサクサもダスカを潰しにいける脚は無いんだよな
ラップから特徴がわかりやすい馬で、2ハロン速い脚を使えて、そこで止まる
脚の使いどころが難しい上にテン乗りではなあ・・
607 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:42:48 ID:/HEhjrKdO
>>599もう一度毎日王冠見直せば?武は口では逃げる気ないって言ってたけどスタート直後追って自分から先頭たってるから
608 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:43:05 ID:xEcTfNVUO
タスカとダスカのワイド一点で取れるレース
609 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:43:17 ID:1laEAZL6O
俺トウカイテイオーの頃から競馬見ててこんなこと聞くの恥ずかしいけど、
セン馬っていつから秋天出れるようになった?昔はダメだったような…
610 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:46:10 ID:9mhw4reVO
ウオッカは外枠なら切り
内なら買い。
ダスカは単か惨敗か。
611 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:46:32 ID:7ivaQe1CO
ダスカとナリブが重なる
613 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:47:50 ID:ZvfJ53l1O
614 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:48:23 ID:Xi64zcC5O
>>601 ドリジャは典型的な斤量にやられているタイプな気がする
全馬55キロとかなら来るけど、やはり小さい馬に58キロは辛いんだろうな
616 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:48:30 ID:XDtm9DBP0
ダスカ贔屓な俺も、今回はダスカは1着は無理と思う。不安要素が多すぎる。
でもウオッカには負けないと思う。
617 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:48:54 ID:dl8OczfLO
やっぱりドリジャは馬券に絡まないかな?朝日杯で馬券を獲らしてもらってから、G1では常に軸にして来てるけど馬券に絡んできてくれてないんだよな、切りたくても切れない馬…
618 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:50:29 ID:AdBn+rv8O
ウオッカとダイワでボーイとテンポイントの有馬の再現をすりゃいい。
もたないだろうが。
今年のメンバーなら6頭立てか?
3着候補まで穴で考えても9頭立てって感じだな
620 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:50:55 ID:JkQM/zz6O
>>606 うん。
基本的に前哨戦で買って本番では消す馬。
俺的には秋天では最も買ってはいけない馬の一頭だと思ってる。
マグナーテンはJCだろ
クリスエスのときに本命にしたわ
ドリジャはGU大将
みんなが完全にそう思ってきたころ、突っ込んでくるあるよ
623 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:52:30 ID:9mhw4reVO
ドリジャは小回りの少頭数競馬向きの気がする。
>>616 半年強の休み明けってのが一番の不安要素だよなぁ…。
半年以上の休み明けでGI勝ったのって、テイオーぐらいしかいないでしょ。
625 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:54:29 ID:Xi64zcC5O
>>617 58キロが問題だったなら来ない
漬物石が問題なら来る
58キロ+漬物石が問題だったら掲示板
能力は高いと思うけど、馬体が小さすぎるんだよな
626 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:54:34 ID:+CS7LeMc0
ドリジャは直線が短い競馬場が得意
ピッチ走法でコーナーで加速する
東京だと普通の馬
>>540 上位3頭の3練炭のみ買う予定だからちとあせった
628 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:54:36 ID:F9H1M3pD0
>>622 スーパーホーネットなんてOP大将って言われてたよなw
ダスカのレースはほとんどの馬が道中楽
やや縦長におちついたら上がり勝負58`ドリジャにはきつそう
630 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:55:36 ID:+CS7LeMc0
東京だとドリジャの最大の長所のピッチ走法の意味がないからな
他の馬と変わらなくなる
石橋には、たとえ頼まれても断るくらいの気概を見せて欲しい
武に強奪されて、ポイ捨てされたのを再び下取りだなんて、まるで乞食だ。
男なら眉毛一つ動かさず「結構です」と冷たく突き返したやるべきだ。
>>614 斤量とか距離不安とか馬体重とかで切った馬は恐い
633 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 11:57:25 ID:HAU26p+h0
ドリジャは確実に出遅れ最後方だし秋天の流れでは無理だろ
JCとかなら買えそうなんだがな
>>571 背景のせいなのかダスカのおなか太く見えるんだけど
>>605 横山ノリがいるぞ。
有馬の一か八かはチョウサンを沈めたがダスカをひっかけることができてマツリに有利に。
菊のノットアローンは一か八かなのかよく分からんが
もし強引にハナを奪うならカンパニーのノリだと思っている。
カンパニーにその行き脚があるかどうかは別として。
アサクサを買おうと思っている俺の背中を誰か押してください
>>631 気持ちはわかるが、高橋はともかくメイショウとも今後は
いい関係を続けていきたいだろうからねぇ…
637 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:00:29 ID:+CS7LeMc0
天皇賞が福島とか札幌とか中京の2000なら
ドリジャ、タスカータ、メガワンの 3頭BOX買うんだが
東京じゃいらんな
638 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:01:00 ID:QGwShW/s0
宝塚のサクラメガワンダーの追い込みはすごかったな
639 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:02:03 ID:+CS7LeMc0
メガワンは阪神だと能力UP
東京だと並
天皇賞秋の予想を当てたやつは見たことがあるけど
展開を当てたやつを見たことがない
さすがにエイシンデピュティが降着になるのを当てるのはむずかしいw
642 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:03:42 ID:NwqXL0js0
馬連ならG1馬だけでいい3着ならまぁ分からんけど
サムソンは出ない方向らしい
海苔が余計なことしなきゃ、俺のアグネスも気分良く逃げれたのに・・・prz
645 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:04:13 ID:iQsbCNai0
天皇賞秋プレレーティング
アサクサキングス 牡 4 大久保 龍志 115 I・E 大阪杯3着 天皇賞(春)3着
アドマイヤフジ 牡 6 橋田 満 113 E 天皇賞(春)5着
アドマイヤモナーク 牡 7 松田 博資 112 L−E 天皇賞(春)6着 京都大賞典2着
ウオッカ 牝 4 角居 勝彦 120 M 安田記念1着
エアシェイディ 牡 7 伊藤 正徳 113 M 安田記念4着
エリモハリアー せん 8 田所 秀孝 106 I 函館記念4着
オースミグラスワン 牡 6 荒川 義之 106 I 新潟大賞典1着
カンパニー 牡 7 音無 秀孝 114 M マイラーズC1着
キングストレイル 牡 6 藤沢 和雄 109 L オールカマー2着
サクラメガワンダー 牡 5 友道 康夫 114 L 宝塚記念4着
サンライズマックス 牡 4 増本 豊 105 M エプソムC1着
ダイワスカーレット 牝 4 松田 国英 113 I 大阪杯1着
タスカータソルテ 牡 4 藤原 英昭 109 I 札幌記念1着
ディープスカイ 牡 3 昆 貢 117 L 東京優駿1着
デルタブルース 牡 7 角居 勝彦 −
ドリームジャーニー 牡 4 池江 泰寿 110 I 小倉記念1着
トーセンキャプテン 牡 4 角居 勝彦 105 I 函館記念1着
ハイアーゲーム 牡 7 大久保 洋吉 108 M マイラーズC4着
ポップロック 牡 7 角居 勝彦 112 E 阪神大賞典3着
メイショウサムソン 牡 5 高橋 成忠 117 L−E 天皇賞(春)2着 宝塚記念2着
646 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:05:11 ID:Xi64zcC5O
ドリジャは東スポの時からお気に入り登録しているから東京って理由では俺は切れん
647 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:05:12 ID:+CS7LeMc0
ただダスカが出る以上ダスカに安藤が乗る以上
展開は読みやすいけどな
まず競馬で有力馬をかならずブロックする安藤が先行タイプの
ダスカに乗る以上かならずまずいつもと同じペースになる。
今年は展開読みやすけどナ
648 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:07:48 ID:zd3lrGfhO
白いのが勝つよ
649 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:08:08 ID:+CS7LeMc0
>646
ドリジャは東京が駄目なわけではないけど東京だと
他の馬と変わらない
小柄でピッチ走法ていうのは小回りでコーナーが多く
直線短い競馬場で最大の力が発揮される
東京ではピッチ走法の利点が生きない。
650 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:08:18 ID:GhY6Nx7YO
ドリジャは上がり2位で5着だな
651 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:08:39 ID:we4Q7QpyO
モナークはここ短いよね?
安勝がダスカ騎乗って分かって出すんだから、掲示板狙ってるんじゃないか
654 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:15:36 ID:hcQvU6haO
ダイワは勝つかボロ負け
>>624 86年以降
3-4-4-79
1着馬
86菊花賞 サクラスターオー
93有馬記念 トウカイテイオー
01女王杯 トゥザヴィクトリー
656 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:22:29 ID:+MoJJNp80
天皇賞は楽しみだな。夜行バスで見に行こうかな。
この1週間が長い。週末が本当に待ち遠しい。
657 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:22:38 ID:/7E6/AwTO
たかはしぃ〜いい加減サムソン使うか回避するのかハッキリしやがれ。
658 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:23:35 ID:Xi64zcC5O
G1直行は厳しいのはスティンガーの時に実感した
スターオーは87年だった
660 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:23:58 ID:/HEhjrKdO
サムソンは出ないよ
牝馬で休み明けって馬が混合G1で他馬を蹴散らしたら恐ろしい馬だわ
それこそ競馬歴史上最強の牝馬でも良い
使ってほしいな。豊が乗らないほうを厚く買う。
663 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:24:24 ID:RbvO/2EvO
メイショウサムソン天皇賞(秋)回避。JCが引退レースとなる
尚、鞍上は未定
トウカイテイオーの例もある
665 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:24:42 ID:on7XARF80
天皇賞秋プレレーティング
120 ウオッカ
117 ディープスカイ
117 メイショウサムソン
115 アサクサキングス
114 カンパニー
114 サクラメガワンダー
113 アドマイヤフジ
113 エアシェイディ
113 ダイワスカーレット
112 ポップロック
112 アドマイヤモナーク
110 ドリームジャーニー
109 タスカータソルテ
109 キングストレイル
108 ハイアーゲーム
106 エリモハリアー
106 オースミグラスワン
105 サンライズマックス
105 トーセンキャプテン
−−− デルタブルース
http://jra.jp/datafile/ranking/g1/2008/akiten.html
666 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:24:58 ID:Xi64zcC5O
今回の天皇賞のワクワク感は異常
昨日の菊のせいか?
今年のダービー馬が3歳が故に56Kで走れる。
余程の不利が無い限りは。
サムソン凱旋門賞行って惨敗してきた事を考えると、凱旋門賞出ないで、天皇賞→JC→有馬で良かったんじゃね?
結果論だけど。
それにしても、最初から出る気のねー裏技登録はムカつくなー。
669 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:25:41 ID:/7E6/AwTO
スティンガーはそれほど強くなかったよね。
670 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:26:24 ID:JkQM/zz6O
3才上500万下と2才未勝利戦がある限り、俺はGTで大振りすることが出来るんだ。
◎キングストレイル
何だよサムソンは石橋乗せずに引退させる気なんだな…
672 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:28:45 ID:Hrc034VdO
何年もかけ
やっと出走しても勝負になる時期が来た
最後の勝負レース
アドマイヤフジ
波乱はこいつだ!
673 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:32:05 ID:/7E6/AwTO
ダスカとウオッカで競いあってハイペースとなるのか牽制しあってスローになるのか…ハイならカンパニーの出番だがなぁ
674 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:32:06 ID:NwqXL0js0
人気は三つ巴か
オオスミしかない
二度ある事は三度ある
日曜のたらればは聞きたくないな
>>668 まぁよくあることなんだけどな。
去年の有馬にも変なのが何頭か登録してたし。
それでも出走したレゴラスは偉いっちゃあ偉いw
677 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:33:49 ID:hcQvU6haO
678 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:34:26 ID:Xi64zcC5O
679 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:36:56 ID:ed9GbDwoO
ウオッカがダイワより外枠行ったら武はダイワマークするよ
680 :
社長:2008/10/27(月) 12:37:07 ID:nQ3v3oo60
サムソン、小野決定キター。
四位だけには勝って欲しくない
682 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:39:00 ID:/7E6/AwTO
じゃあ安勝はスローに落とすから直線向いてヨーイどんか…
オウケンと風呂を買わなかったやつは予想しても朝顔と一緒
日曜の夕方にはしぼんでる
684 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:41:02 ID:Xi64zcC5O
685 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:41:25 ID:3hevZhg+O
ディープスカイは1着にはならない。それどころか掲示板にも乗らない。
ディープスカイwwwwwwwwww
ディープスカイとは何だったのか
デイープスカイとオウケンブルースリ何故差がついたか…慢心、環境の違い
みたいなスレが立つのは分かっている
686 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:42:05 ID:soVc1J2hO
サムソンいると正直買い方が面倒なんだよなぁ…
687 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:42:11 ID:U9IatX5H0
次スレはスレタイにサムソン回避濃厚って書いとけ
武も外ぶん回してくるだけの四位よりは
アンカツマークだろうな
689 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:43:40 ID:B6TgFDlJ0
まだ月曜なのにおまえら気が早いな
690 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:43:48 ID:a8uYnEy8O
いゃ〜、目移りしますなぁ
穴党の私は◎タスカータソルテですがね
ここは難解なレースだな…荒れる事はないと思うが、配当が安いだろうし絞らなければ。
鉄板王の名にかけてここはディープ、ウオッカの馬連1点。
勝ったと思うなよ・・・
693 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:45:18 ID:hcQvU6haO
>>682 直線ヨーイドンではない
GTだから手応え良ければたぶん800から仕掛ける
>>680 マジなら死ぬほど嬉しいけど、
どうせネタなんだろな、ふん。
695 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:45:39 ID:Xi64zcC5O
ここでディープが勝つような事あるとディープはJCも日本馬最先着しそうだな
>>680 ジローは結構上手いぞ。
マジなら取捨がむずかしくなる。
タスカータ、ドリジャニ、アサキンの馬連BOX3点で勝負
698 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:50:41 ID:NXOUtdBDO
おまいら、あの馬を見事にスルーしてるな
では俺様だけで夢の旅へ出掛けるとするか
去年のダービー馬は53kgのJCで飛んだ。
それを考えると、今年のダービー馬が56kgの秋天で勝負になるとも思えない
701 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:53:24 ID:1JAa8IWs0
702 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:53:36 ID:OE0m/YnFO
>>635ノットアローンは単純にかかったんじゃないの?でなければあれが作戦…?
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:54:38 ID:1JAa8IWs0
>>702 だよねえ
つーか、全姉がダート1200M専用機
あの馬で菊花賞という時点で阿呆
704 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:55:07 ID:Xi64zcC5O
>>698 ちょっと前で話題になっていた
>>699 3歳で来ているようなのもいる3着になれば馬券になるし
来年秋天で連体するレベルなら来ても不思議ではない
ダスカは強いのは変わりないが連対率100%もダスカなり、レベルの落ちた相手なりで来てるだけ。
メッキはいずれ剥がれる。
706 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 12:56:57 ID:+5BYCwP80
おれの節穴アイではわからない!
ダスカの馬体は究極の仕上げってことでいいのか?
ドリジャは疲労が残ってるみたいだね。
やっぱり切るか。
>>655 勝馬全部に「ー」が入ってるな。
そしてダイワスカ「ー」レット。偶然か?
>>655 半年の休み明けで坂のあるタフな府中を勝ちきるのは無理という明らかな証拠だな。
710 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:06:11 ID:Bu7e+TZyO
日曜の夕方は種スレで溢れかえりそうだな
ここをディープスカイ本命で買い惨敗。
怒ってJCでは弱いと言って切ってしまう。
有馬はやっぱりマツリダ◎
とゆう流れがGT以外しない素人の負けパターン
今回は勝っても負けても種スレは立つだろうよ
713 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:08:48 ID:xjtiYCMpO
確かオペの姉は短距離馬だったと思うがな。
714 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:08:58 ID:4OpqEeAGO
ウオッカとスカイの二頭軸でフジ、メガワン、タスカータあとダスカの三連単でいける
715 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:09:40 ID:soVc1J2hO
ここでポップが買ったら最高に笑えるのにw
サムソンは角田で決定。ソースは角田スレ
ポップロックが勝ったらみんなしらけて俺が喜ぶ
718 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:10:16 ID:dl8OczfLO
719 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:12:19 ID:ScXaqzep0
>>713 ディープインパクトとレディブロンドってのもあるな
721 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:14:44 ID:cSYzHLQt0
勝ちタイムはどのくらいだろう。1分58秒きるかなあ?
オレのチャールズがズルズル後退していk…
ようオマエ等…元気かオレは最大限不機嫌だ馬鹿野郎。
まあ一週前追い切りだがやはりウオッカが抜群だな
あとキントレは普段、併せ馬を嫌う怖がりな馬なんだが
自分から馬体を併せに行って突き放したのを見る限り買いだ
まあ単純に能力が足りてないかもしれんが馬自体の調子は良い。
エアはソラ使ってイマイチ集中力がなかったがこの馬は気で走る馬だしパドックまで評価は控える
後はデスカはここに入っても互角かちょっと落ちるくらい
ダスカは悪くないけど
牝馬の休み明けは返し馬までわからんしこちらも評価は保留だ
◎ウオッカ
◎キントレ
723 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:15:52 ID:Aa0FZMls0
角田?
社台と復縁?
>>721 まず出ない
強引に前で勝負しないとダメな馬がいないし淡々と流れるのが目に見えてる
58秒ちょいくらいで決まる公算が高い
ダスカがビワ状態になる気がするので今回は買いません。
>>722 ウオッカは勘弁してくださいm(_ _)m
全体的に調子の良さそうな馬が多すぎるな
728 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:22:03 ID:Zj2KAqHI0
牝馬除いた古馬の大将格がドリジャとタスカータ
今年の三歳は散々低レベルといわれてるけど古馬も大差ないよな
729 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:22:59 ID:TRDsVABf0
58秒ちょいだとスタミナが必要になるレース展開になってるだろうから
ダスカとウォッカがどうかな。
58秒後半から59秒台で決まるようだとダスカとウォッカが来る
730 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:23:35 ID:FfWsV7IFO
秋−冬に強いエアシェイディはどうだ?
>>722 藤沢の馬は秋天では侮れんからなあ・・・
秋天に関してはあの厩舎は独特のセンスがある。
732 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:25:15 ID:6gUV4LP2O
そろそろやりますよ!!アンカツが
サムソンは出るなら藤田じゃないか?
ていうか藤田はこれから福島行って、中舘と三浦とリーディング争ってほしい。
ぜひ、ローカルを主戦場にすべし。
馬体写真みたら、牝馬二頭の筋肉が凄すぎだなw
ディープスカイは光の当たり具合が悪いのか、ただのデブに見える
しっかし関西馬ばっかだな
736 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:29:54 ID:2bk9BdVTO BE:403596443-2BP(0)
他の三歳馬が弱すぎてディープの力がイマイチわからないのが困る。
737 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:32:47 ID:H8AiRr9dO
おまえらヘタクソに嫌われてる馬をアタマから買えばえいいんだろ?
先週のオウケンみたいに
ここまで見るに好かれてんのがウオッカで嫌われてるのがダスカね
内突く馬ってのが散々話題だけど
過去の天皇賞見返してもやっぱ内数頭分空けて走ってるんだよな
今年はどうなるのか…
1600だけど富士Sみたいになるならダスカはプライドみたいに乗れるだろうし連は硬いと思う
あとは内目からの追い込みでイメージ的にはフジ、メガワンだねー
739 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:39:33 ID:DCO2WbbQO
740 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:43:10 ID:Aa0FZMls0
最近GT,重賞を勝つ騎手は偏ってる。
消去法でいくと武豊,安藤,後藤,柴田,福永はない
外国人も来日最初の週は難しいだろう
天皇賞は4歳が強いからアサクサで決まりだな
GT馬なら休養明けでも勝てるデータあり
741 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:44:17 ID:DCO2WbbQO
>>708 ー がどうした。お前メガネかけた変な頭のキチガイか!
742 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:45:25 ID:+DII/4XR0
サンライズマックスとデルタブルースは出ないの?
他レースにも登録してるんなら教えてください。
逃げ・先行したい馬で外枠引いたら割引だな。
ダイワスカーレットが外枠を引きますように。
>>739 ボケとはなんじゃボケ!!
なんつうか「えっ?こんな馬出してくんの?アホ?」
「あれ、予想したよりずっと上位来たね、チゴイネ。」
みたいな結果が多い。
バブルもそうだし、秋天では藤沢は意外なのを人気より上に持ってくる率が高い。
745 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:47:51 ID:L1+0R/DvO
富士から三連複
大和・会社・空・酒・浅草
746 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:48:36 ID:Aa0FZMls0
ちなみに天皇賞は外枠有利
過去10年で7,8枠が5勝もしてる
でも1枠も2勝
747 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:50:15 ID:ViVnA2jWO
ダイスカ・・・喉鳴りの予兆
748 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:50:56 ID:4OpqEeAGO
>>743 東京2千の外枠は鬼門だしね
差し馬でも厳しい
外枠が有利…?
750 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:52:53 ID:G6oHH7110
751 :
748:2008/10/27(月) 13:54:08 ID:4OpqEeAGO
>>746 そうなのか!
自分の勝手なイメージだったか
でも少なくともドリジャは外枠だったら切りだな
752 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:56:39 ID:Xi64zcC5O
>>746 昔と逆だな
外枠不利で悪質な進路妨害して勝った馬が居たのを思い出した
JRA発表で武と岡部なんで事故にならずにすんだとかで降着にしないのはどうかと思う
疑惑の判定さえなければワイドだけでなく馬連も取れたのに
今年のオークスも馬券に絡んでいた
JRAはしっかりした基準作れ
753 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:56:47 ID:Aa0FZMls0
改装後も改装前も同じ傾向だ
特に7がラッキー枠
前行ける馬なら外でもいいかも
今年の欧州の競馬のレベルは高いから、
メイショウサムソン圧勝で、日本の競馬のレベルの低さが露呈されるな。
世界で最も恥をさらし続ける男、藤澤和雄。
タイキブリザード、カジノドライヴとドン尻のレースをするのはやめてほしい。
いいかげんダートに幻想を抱くのはやめた方がいい。
タイキシャトルでこの調教師は終わってたな。シンボリクリスエスは最後の花火。
三浦皇成の悩みは関東馬が弱すぎる事。武豊のようになるには運も必要だな。
756 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:58:44 ID:G6oHH7110
>>753 改装前の府中2000mはスタート直後にカーブで
明らかに外枠不利だったよ
757 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 13:59:30 ID:Aa0FZMls0
天皇賞は最初の1Fが13秒台になることも珍しくなく,これは変形コースの影響があるのかも。
でも2Fからはタイトな流れに。
最初の1Fをクリアできたらマイル適性の高い馬に有利。
ゆったりした流れに適した長距離馬は置いていかれる
>>750 改装後もやっぱり厳しいよ。
展開で予想する人は枠出てからだな。
力関係だけで予想するなら今ここの良スレ。
サムソンが調子落としていてくれたな。
今年は追っかけてきた馬がたくさんいて困る。
ウオッカはあんまり内枠過ぎない方がいいかも
内過ぎたら絶対差される
760 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:02:48 ID:Aa0FZMls0
改装後の03年からの5年のうち3年で7,8枠が優勝してますよ。
03 シンボリクリスエス
04 ゼンノロブロイ
06 ダイワメジャー
思い込みは危険だよ
761 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:05:05 ID:+CS7LeMc0
ダスカは最初の2F目が早い
ここでいつも10秒から11秒前半ではしり先手を取る
それからおとしていき
ラスト4Fからまた早くなる
おそらくペースをコントロ−ルするのは安藤のダスカだからこういう
ペースでしょ
シンクリに至っちゃ大外だったしな
764 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:06:17 ID:Aa0FZMls0
そうだね。
逃げなくても実質アンカツがペースメーカーだろう
ダイワメジャーと同じイメージで考えたい
>>755 確かに関東馬は弱い。
いずれ厚生は和雄厩舎の主戦になるけど、豊のようになるには
河野師匠の縛りがないときはできるだけ関西に乗りに逝くべし。
ちょうど晩年の大崎みたいに、あと最近だと藤田も関東のほうが繋がり深くないか?
あと、エージェントに関西にも顔が利く人を据えるといい。
北海道でかなり関西ともパイプが繋がっただろうし、逝けば依頼が結構来るはず。
千代と貴乃花みたく同じ土俵で勝負すると豊の引退も早まることになる。
766 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:08:52 ID:ggTbLti9O
サンライズマックスでるんじゃね?
また早とちりすると秋華賞みたいになるぞ
767 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:10:46 ID:Xi64zcC5O
>>760 25枠ぐらいから出した方が面白い馬がいるなw
768 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:10:58 ID:nrnz6aVrO
サムソンは石橋に戻せ
769 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:12:10 ID:6NtYr8W20
石橋だけは簡便
770 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:12:46 ID:yIWLAZwwO
デルタとサムソン回避ならサンマが出れるのか。デルタはアルゼンチンじゃなかったか、確か
771 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:16:57 ID:ggTbLti9O
>>770 サンマは賞金はもとから問題ない
メガワンがやばい
772 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:17:33 ID:hcQvU6haO
>>770 意味不明
サンマは元から出られる
しかも回避濃厚w
773 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:20:51 ID:hcQvU6haO
>>761 速いっつうか正確には掛かってるだけ
あれもう少し抑えが効けばもっと強くなる
774 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:21:51 ID:Bu7e+TZyO
まだ石橋なんてヌカしてる奴がいるのか
石橋の乗らないサムソンはただのサムソンだな
>>775サムソンに乗れない石橋はただの石橋 が正解
そこそこうまくいってるもんをへんに弄るとろくなことにならない
778 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:27:37 ID:Yjvsin+x0
自分の好きな馬から買うよ
俺はデビューした時から石橋とサムソンは和田とテイエムみたいな関係になると
信じてたのになあ・・・武に乗り替わりが決まった時はどんだけショックだったか。。。
まあサムソンは多分出ないから安心しろよ
782 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:33:42 ID:soVc1J2hO
もし石橋サムソンが買ってウオッカ負けたらマジで武涙目なのになぁ…
783 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:33:59 ID:4OpqEeAGO
ディープスカイは天皇賞のあとはマイルC?
785 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:37:38 ID:mf5sLxk70
休み明けでも人気をするダメジャーの妹を買うか
武が乗ると暴走するウオッカを買うか
3歳最強馬(笑)のディープスカイを買うか
人気を背負う馬がいまいち信用できないレースになりそうだな。
786 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:38:43 ID:4OpqEeAGO
787 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:38:51 ID:GGvCM/3NO
ソルトが大本格化したのをこの時知る者はまだ少なかったのである
結局、サムソンは出ないのね
789 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:42:49 ID:Xi64zcC5O
>>784 3着以内がJCでそれ以外はマイルだと思う
てかディープスカイはJCは自信があるんだろう。
一番強い馬はスキップして有馬をすでに表明してるし
791 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:43:12 ID:Bu7e+TZyO
石橋(笑)のようなヘタレに声がかかるわけがない
裏開催で頑張れや
このペースだとpart25ぐらいまでいきそうだな。
793 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:45:56 ID:XMcss/5cO
ドリジャニで普通にいいんじゃね?なんか不安要素あるか?
794 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:47:05 ID:Xi64zcC5O
>>790 一番強い馬って何?
ジュピタ?
それとも中山専用馬?
795 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:47:50 ID:OSG2cnI80
マツリダって現役最強だよね。今回のメンツ大体負かしてるし
796 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:48:22 ID:QDD1qnxK0
そういや、マツリダは有馬まで何もでないのか?
いいこと教えてやるが
ダスカでなくてタスカかもしれんど
799 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:50:51 ID:Njx6UXEvO
JC使うって言ってなかったっけ?
800 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:51:10 ID:4OpqEeAGO
801 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:52:36 ID:QDD1qnxK0
枠は大事だな。
ダスカもウォッカも7枠より外にはならないだろうけど
804 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 14:58:28 ID:ggTbLti9O
>>803 枠はコンピューターのランダムな抽選らしいが、
作為を感じるよな。
単なる偶然なんだろうか?
売り上げが上がる枠順
盛り上がれば収益が増えるからか?
中央競馬に八百長(やらずは除く)は無いと思うが、
枠順に関しては何かあると思うのだが・・・
枠順は操作できんよ。
>>793 やっぱ58kじゃねえのか
小柄な馬だし
808 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:02:32 ID:4OpqEeAGO
809 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:03:09 ID:PRMvnHIT0
エリ女が勝負レースだぞ。それまで待て。
実力とローテ、デキ、仕上げを基になるべく主観を排除した序列でいえば
ウオッカは最前列。
タスカタ、ハイアー、メガワン、エア、カンパニー、アサクサ
全て追いかけてきた馬だし実力も否定しない
しかしウオッカは枠がどこだ
とかそんな常識の枠ではもはやこの牝馬は収まらない。
ダスカも同様の評価をすべきだが、だがやはり牝馬は牝馬。急激に悪くなってしまう可能性がある性。
どちらがより万全か、それはやはりウオッカだろう。
思えば去年のローテはおおよそ三歳の、しかも牝馬に課すようなものでなかったのは
誰の目から見ても明白だ。
その中でのJC4着
ハッキリ言っていまこの馬が走る度につける軌跡は
歴史的名牝であることを燦然と証明している。
今回、サムソン、ダスカが万全の状態で臨んでこない限りは他に刺客も見当たらない。
走るが良いウオッカ。数多の馬を引き連れて。
あ、鞍上は岩田様でよろしく つか岩田じゃなきゃ…今の全部なし
種さん乗るならダスカ頭固定種
813 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:10:38 ID:2PimORSyO
勝ち馬オンライン皆さん使っていますか?
エリ女って何が出るんだ?
815 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:16:51 ID:OSG2cnI80
武→ダスカ
猿→ウオッカ
闇→スカイ
禿→サムソン
これでいいな
ディープ頭で馬単や3連単の
オッズがどのくらい付くか気になる
ダスカって東京初だよな?
若干不安じゃね?
818 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:18:04 ID:DCO2WbbQO
松田博厩舎の主戦騎手って誰?やっぱ武?
819 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:18:59 ID:+YBDYhT9O
アドマイヤオウラって消えたの?
ドリジャニの不安要素は
1.58キロの斤量
2.小回りが得意
3.左回り実績なし
だろうな
確かに一瞬の切れ味があるタイプだけど(インティライミみたいな)ここは長くいい足使えるやつがいいから軸にしないほうがいいよ
821 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:19:39 ID:4hcKRz1d0
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/2 東京11R 芝・左 2000m
┃第138回天皇賞(秋)(GI) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃41175 .│メイショウサムソン .[牡5]│58│○ ○│(西)高橋成│凱旋門10┃orJC
┃34400 .│ディープスカイ [牡3]│56│四 位│(西)昆 貢│神戸新 1┃
┃24100 .│ダイワスカーレット [牝4]│56│安藤勝│(西)松田国│大阪杯 1┃
┃20625 .│ウオッカ [牝4]│56│武 豊│(西)角居勝│毎日王 2┃
┃11850 .│ドリームジャーニー [牡4]│58│池 添│(西)池江寿│朝日CC1┃
┃9525万│アドマイヤフジ .[牡6]│58│川 田│(西)橋田満│毎日王 3┃
┃4625万│サクラメガワンダー .[牡5]│58│福 永│(西)友道康│毎日王 4┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ダイワの頭固定で勝負。
サムソンに石橋乗るならなあ
>>793 左回りは得意らしいが、斤量と体調が不安。
823 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:25:39 ID:U9IatX5H0
次スレタイトルこれで↓。いまだにサムソンサムソンいってるやつがいい加減うざい
11/2 天皇賞(秋)(GI) part10【サムソン回避】
824 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:26:06 ID:OSG2cnI80
サムソンから買うわ
825 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:26:36 ID:hcQvU6haO
826 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:27:27 ID:X3WEpGtpO
人気はたぶん
1人気 ディープスカイ
2人気 ダイワスカーレット
3人気 ウオツカ
4人気 メイショウサムソン
5人気 ドリジャニだろうな
今世の中の流れがディープスカイになってるからダイワスカーレット買いだな。皆忘れてるんでないか?ダイワスカーレットは今まで三着以内外したことないんたぞ
829 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:31:09 ID:soVc1J2hO
サムソンしかない
831 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:33:44 ID:DD35a+dfO
3着以内は今回も確実だろうから軸の一頭だな
不安もないと言えば嘘になるが
>>830 1番人気はスカーレットに決まってんじゃん
833 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:35:34 ID:k/LQ4SmIO
メンタは2つともいらん。スカイ頭固定でエア―サンライズの表裏。
これでとれる。1000円ずつで70万は勝てる
834 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:36:07 ID:ahSF5/UwO
サムソン、ウオッカ、ダスカ、スカイのなかで1番馬単と単勝の配当が高いので決着する予感。
バブル、トップガン、サクラ、マーベラスのときも馬連だけどそうじゃなかったっけ?
あとで泣くなよw
今思った数字書き留めておきなよ
それがあんたの運だ
836 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:37:22 ID:K1wYOfa10
堀江由衣かわいすぎだろ
>>831 なんで7か月もレース間隔が開いてる牝馬が確実に来るって思えるんだ?
838 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:38:21 ID:p0ymavrH0
ドリームジャーニーの出来が凄すぎるな
これは難癖つけて軽視できないわ
839 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:38:26 ID:D0gEPx9LO
ウオッカ、ダイワスカーレット共倒れ!大外一気にディープスカイ!!
1番人気はサクセスブロッケン
1人気はウオッカ
武人気をなめるな
842 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:39:33 ID:1JaVvEKg0
ウオッカぶっちぎり!
ダスカ涙目。
現役NO1の過剰人気馬&過剰人気騎手の
組み合わせでウオッカが1番人気にならないはずがない。
>>837 実力を信じたい、ってのもあるかなあ
個人的にはスカイとドリジャも来てほしいが贅沢言うもんじゃないしな競馬は
>>838 出来よくても小回りじゃないからキツくないか?
コーナーを使ったロングスパートが武器だと思う。
846 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:42:05 ID:6i0TWE+c0
私はダイワは飛ぶとおもう
ダイワは休み明け関係なく実力が足りない
スローでしか走れないんじゃだめ
スタミナそのものもウオッカに劣る
ウオッカは王冠負けたがあれは1400のレースだったし57k
キレで負けただけで問題ない
叩き2戦目
このレースウオッカで間違いないだろう
847 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:42:28 ID:BpwvelEN0
俺もウオッカは一馬身離した一番人気だと思うんだけど結構意見割れてるよな
と言うことは結構オッズは混戦になるのかな
848 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:42:41 ID:V2ov1YBPO
菊花賞で確信した
武人気は衰えるどころかますますパワーアップしていると
849 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:43:40 ID:JkQM/zz6O
>>834 俺、それ取ったわ。
1番人気なかったかどうかは覚えてないが確か25倍くらいついた。
>>832 言っておきますが俺はダイワスカーレット軸にする予定だよ。
でもディープスカイが今世の中の流れになってるから1人気かなと思うんだが違うかな
もう一度いうよ
頭に浮かんだ数字と贔屓の馬番号が一致すればあんたは勝てる
ギャンブルなんて運だよ
どう考えてもウオッカが一番人気でしょう
854 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:45:26 ID:fV6uWurK0
>>848 多分、そろそろ来るだろ
みたいな感じで皆買ってるんだと思う。
1番人気はウオッカだろ
元々の人気+武豊+コース適性や叩き2走目などの買い要素
人気になる要素が揃ってる
ディープとダスカが僅差の2番人気争いだろうな
>>848 菊花賞では人気より上の着順にもってきてるぞ
857 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:46:42 ID:4OpqEeAGO
>>847 ウオッカは2倍台になると思うぞ
二番人気はディープスカイで三番がダスカ
858 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:48:08 ID:sd2AaDnGO
もし三星が出る事があれば俺は三星1着固定にする。
ダスカを一番人気にしたくない人達が居るようですなwww
860 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:49:10 ID:ggjLXR6ZO
サムソンダスカウオッカディープを軸にしてマルチ総流し。
>>857 俺もその人気順だと思うんだけどなぁ
ただ、世間は休み明け+初コースのダスカと弱いと言われてる3歳のトップ馬のどっちを買うかなぁ。
ま、ディープスカイかな順調さを買って・・・
ウオッカもダスカもいまいち不安だしスカイも古馬に混じってどうかだしサムソンは出ないだろうしやっぱ見かなぁ・・・
毎日でウオッカが1着だったら1番人気もあっただろうけど
現状1番人気はダスカになるに決まってるじゃん
来年もイチローが200本以上安打する確率で決まってる
ペリエははずせないな
865 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:50:53 ID:0PsZu/z3O
複勝の一番人気はダスカだろな
866 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:51:05 ID:soVc1J2hO
867 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:52:10 ID:TTDsW14GO
なんにせよスカイ絡みの馬券は養分
普通に考えたら人気はウオッカ、僅差でスカイ、ちょい離れてダイワじゃねーの?
こうなると思ってダイワで勝負する予定なんだが・・・
人気が割れてくれるのはありがたいかな
その分難しいけど…見る分には最高だな
871 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:52:28 ID:ahSF5/UwO
>>849 確認したら、単勝人気3→4→1決着だった。
872 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:52:36 ID:PnNfm02EO
>>850 どんなコースだろうとスパホが勝てば1400になるらしいよ。
>>869 そりゃお前の願望が入ってるだけだよ
配当が少しでも高くなった方がおいしいからね
874 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:54:42 ID:Fw9zF6y4O
アドフジだ
アドフジのワイドで流せ
人気は
1,ウオッカ
2.ディプスカ
3.ダスカ
で間違いないでしょ。
>>865 休み明けだけにそれはちょっと。
複勝でもウオッカが一番人気だよ。
876 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:56:05 ID:BpwvelEN0
菊でオウケンが突き抜けたから多少はスカイのレベル不安を減らす要素はできたのかな
しかし神戸の走り見る限りは相当しんどいよなあ・・・前走比べるなら明らかにウオッカの方が強い
そうとう上積みが無いと勝つまでは厳しい気がする
いやダスカ1人気はないだろ。
休み明け、実績の少ない左回り。
>>873 冷静に臨戦過程やオウケンの菊制覇、ダービー馬対決によるマスコミの煽りなど考えたら間違ってないと思うけどな
もち願望含みなのは確かだが
879 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:57:25 ID:ZBkVKnyrO
キングストにルメルのせろよカス
ダイワぶっつけで1番人気はない
でもスカイより人気するかもね
ウオッカ、ダイワ、スカイの順で4番人気からはかなりつきそう
カンパニー、アサクサ辺りかな
1、2番人気共とぶかもね
881 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 15:59:10 ID:T1PmtPt80
ダスカ2番人気だと思う俺は少数派か?
まぁたいして変わらないと思うけど
>>878 ダービー馬対決なんて見出しに注目が集まるとは思えないんだけど
今のところ完全に三つ巴だね
1番人気はウオッカで堅いだろうが
884 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:00:37 ID:nrnz6aVrO
ダスカにタスカにデスカと胡散臭いな
キングつながりで買うかな。
おまけでキャプテンとメイショウつけて4頭BOX
サムソン出るならひょっとして10倍こえるか?
888 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:02:26 ID:gxWqcS0bO
ダスカがこなけりゃリスカ
>>882 まあここはふつうに最強牝馬対決が煽りだよな。
ついでに3歳ダービー馬参戦+年寄りが意地を見せるか。
単勝人気はワイドで勝負しようと思ってる俺にはそんなに関係ない
ウオッカとスカイのワイドが250円ほど付いてくれればそれでいい
891 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:04:12 ID:T1PmtPt80
ダスカとウオッカにはトウショウボーイとテンポイントの有馬記念のような
マッチレースを期待したい
>>886 サムソンが出た場合、ちょうど95年のマヤノトップガンのような人気と前評判になる予感。
あれ?何か急にサムソン買いたくなって来た・・・
893 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:05:26 ID:ahSF5/UwO
ウオッカかスカイが勝ったら初の東京マイル、2000、2400の東京G1三冠か。
ダスカとウオッカにはナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典のような
マッチレースを期待したい
895 :
古館伊遅漏:2008/10/27(月) 16:08:05 ID:U7H/CfUS0
今週の天皇賞、少なくてもDスカイ、Dスカーレットの勝利は無い。
勝利するのは今秋のG1の決まり事の非サンデーの父を種牡馬に持つ馬で
フレンチデュピティ、クロフネ、タニノギムレット、ジャングルポケット、
シンボリクリスエスの産駒で社台系生産馬のG1制覇の回しになるんだな。
今週の天皇賞、それに該当する馬は2頭しかいないね。その2頭の単又は
頭流しで馬券購入すれば的中馬券を手にする事が出来るよ。一考を。
>>895 古館ってトーキングブルースまだやってるの?
897 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:13:10 ID:KrlVmQ940
糞つまらんと評判の今年のクラシックも終わって
ここでJRAにとって最良の結果をとの意味で
予想した方がいい頃かもな。
Deスカ
魚塚
サムソン
Daスカ
の順じゃね〜かサムソンとダイワがひっくり返る可能性も有る
一般のファンは目の前の強いモノ好きだお ( ^ω^)
899 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:14:36 ID:ahSF5/UwO
>>892 トップガンはオールカマーがだらしなかったのと田原が泣いてたから人気なかった。
サムソンも凱旋門だらしなかったし、出費迷ってるからJCのアドマイヤみたく10倍ありえる。
900 :
古館伊遅漏:2008/10/27(月) 16:16:04 ID:U7H/CfUS0
>>895 本人で無いので知らん。それと
>>895で2頭と書いてありますが3頭の誤りで
す。まあ鞍乗が1週前に決まっている2頭に絞られそうですがね。
901 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:18:25 ID:4OpqEeAGO
ウオッカ 2,7
ディープスカイ 5,5
ダイワスカーレット 5,8
メイショウサムソン 9,3
ドリームジャーニー 14
タスカータソルテ 17
アサクサキングス 18
サクラメガワンダー 20
こんな感じかな?
902 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:18:59 ID:8b/D0fI9O
>>891 そこまで強くないよ。共倒れになるからやめとき。まあなんにしたって、どっちか勝ったら、牡馬がひどいんだよ。
単勝はウオッカ→デスカ→ダスカの人気順で、
馬連・3連複はダスカからの馬券が売れそう。馬単・3連単はウオッカ→ダスカ→、ダスカ→ウオッカ→がやたら売れる。
マスコミはウオッカ大好きで煽りまくる。休み明け直行は単勝人気は嫌われる傾向。
凱旋門の結果で「素直に前哨戦を使っておけば・・・」みたいな論調の多いこと。
905 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:20:23 ID:jAeP9r82O
ダスカとウオッカにはローエングリンとゴーステディのようなry
906 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:22:54 ID:T1PmtPt80
そうなったら板が飛びそうだなwww
>>904 いや、休み明けは単勝は少し嫌われるが連だともうちょっと嫌われるよ。
休み明けってのはとぶ確立が高いと見られるわけだから。
あれ?ここまだあの馬のノド鳴り情報書き込まれてないの?
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃41175 .│メイショウサムソン .[牡5]│58│難 波│(西)高橋成│凱旋門10┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>908 だな
「ダスカはちゃんと走れば強い!でもちゃんと走るかはちょっと不安・・・」って人が多いだろうから
912 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:33:36 ID:BFxOlucdO
ウオッカには大逃げしてもらってススズのようになってもらいたい
913 :
ピルクル高木 ◆piru/UEnd2 :2008/10/27(月) 16:34:41 ID:4yXCVJy6O
最近のジャンポケの勢いが不気味なタスカータで助かったになる予感
916 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:38:26 ID:JkQM/zz6O
心配せんでも人気はウオッカ→ダスカ→ディープスカイの順だから。
917 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:44:45 ID:3DLJMZVE0
トーセンキャプテンがどうしても気になる
カニトップとかいうマルチやってる馬主に勝って欲しくないんだがどうしても気になる
1万くらい単勝逝ってみっかな
>>917 カンパニーにしておいたほうがいいぞ。
キャプテンは上がりが早くなると切れ負けするからな
919 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:47:21 ID:BFxOlucdO
タスカダスカデスカ
ダスカの休み明けを不安に思ってる人いるみたいだけど、宝塚記念馬を休み明けで負かしてる事をお忘れかい
アレはアサクサが僅差に繰るレベルのレースだしなぁ
外れてプンスカ
923 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:52:27 ID:Xi64zcC5O
休み明けとか一回大丈夫だったから次も大丈夫ってものでもないからな
924 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:53:15 ID:EycA/XpS0
>>920 しかも目の外傷明けだからな。
普通、気持ちが萎えて走れなくなってもおかしくないのにあの競馬
この馬には休み明けなんてもんは全く関係なし。闘志の塊
コスモバルクがいない秋天なんて
926 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 16:56:10 ID:9k2jtnmjO
>>916 ダスカは休み明けだからウオッカ→ディスカ→ダスカじゃないかな
サムソン出たら全力買いする!
2着付けで。
並の牝馬なら有馬・大阪杯でボロを出してるでしょ。休み明けどうこうは関係ないレベルにある馬だと思う。
そもそも急緩急のレースを出来る時点で精神力が半端ないんだと思う。
929 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:03:34 ID:ZF6LC/6b0
今気づいたけど、ドリパスでないんだな・・・
大阪杯はG2で、一流馬は休み明けででるべきレースなんだから当然じゃん。
G2とG1じゃ各馬の臨戦過程が違うし、だから人間も馬も雰囲気が違うし仕上がりも違うし展開も違う。
休み明けでいきなりG1が良くないってのは、単純に走力の問題じゃなく、馬が精神的に空回りしてしまう可能性が高い。
レースの流れに上手く乗れなかったり、力を発揮できなかったり。
馬によっては調教だけでも体をピークに持って行くことは可能だろうが、それでもやっぱりきちんとG2使ってG1に臨む方がベストなのは間違いない。
ダスカがもしここで勝てたら史上最強牝馬でいいよ。文句ない。
932 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:06:18 ID:Xi64zcC5O
同じ休み明けでも期間も考えた方がいいと思う
それと大阪杯は有力馬は休み明け多くない?
今回と条件違い過ぎるだろう?
1着 ダスカ
2着 フジ
3着 ウオッカ
これで当りだろ!
フジはウオッカの尻を眺めて止まる
毎回、毎回仕上げて来る厩舎もあれば、前哨戦はあくまで叩き台で、調整がてらにできが悪くても使ってくる厩舎もある。
大阪杯は大阪杯で分けて考えないといけないな。
ただ、ダスカは強いし大崩れはしなさそう。ただ牝馬でここまで安定した成績っていうのもいつか崩れそうな気がするし、
秋天までオール連対っていうと、ビワハヤヒデを思い出しちゃうんだよな…
937 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:30:36 ID:LhKzVFEV0
秋天は昨年まで普通のレースと糞レースを交互に繰り返してたな
今年はまともなターンだがさて
938 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:30:39 ID:FfWsV7IFO
939 :
ゼッケン774@ラストコール:2008/10/27(月) 17:33:37 ID:HjFSxMKu0
競馬知らないな〜 頭ディープスカイで決まり
940 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:34:08 ID:JkQM/zz6O
馬連ベースで考えると馬券人気上位3頭のうち1頭以上を切るか、
3頭以外から軸馬を持ってきて3頭に流すかのどっちかの選択を迫られるオッズになるね。
>>940 競馬板的には、ウオッカを買う人はダスカを休み明けだなんだと切り、ダスカを買う人はウオッカを付け焼刃の逃げだ漬物石だと切り、
結果的にウオッカとダスカのガチガチ馬連になって、外す人が多いと思うw
人気上位3頭の中からだと、古馬初対戦で未知数のディスカを切るのが一番楽だし、もし来たとしても納得のいく負けになる気がするけどね
942 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:42:53 ID:Ca2dVajK0
みんなはダスカの初コースはどう考えてる?
943 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:44:23 ID:v7YuaYPVO
>>917 ベガルタ仙台がJ2からJ1に上がるときにメインスポンサーとして相応しくないためメインスポンサーを下ろされた会社です。
左回りは問題なし。中京で勝ってるから
長い直線も問題なし。阪神外回りで勝ってるから
不安は状態面と能力の劣化。
945 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:48:26 ID:9k2jtnmjO
>>941 外す人が多いっていってるが、馬連1番人気になるだろうから当たる人が多いって事だろ。
>>945 だからあくまで「競馬板的に」と言っているんだけどw
947 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:49:09 ID:dl8OczfLO
>>942 今って、そんなの関係が有るのかね?昨日の菊花賞は初京都の馬と、あの騎手に京都3000をこなせる筈がないって言われてたけど、勝っちゃったしな
948 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:50:13 ID:Xi64zcC5O
>>941 俺はいまの所両方買う予定w
ただ軸にしない
949 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:50:30 ID:mqREtifcO
950 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:52:34 ID:9k2jtnmjO
953 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:52:49 ID:1JaVvEKg0
ウオッカは先行すれば3着外すことはありえないと思うんだが。
954 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:54:01 ID:3RuqOcHeO
サンマ、デルタ回避確定
955 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:54:57 ID:grug1Q0w0
故障明けはルドルフでも二着だからなあ。雨降ってもイン有利の変態府中は
展開含めてダスカには有利な点が多いけど
>>942 不利にはなっても有利にはならない。そういうことだな。
957 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:57:29 ID:mqREtifcO
>>952 そんなことでニワカが決定するのかよw
競馬歴短くねぇと思うけどww
バカ丸出しだな
958 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:58:23 ID:rr0weJju0
952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 17:52:46 ID:/dJPN1SaO
>>949 ニワカ(笑)
960 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:01:58 ID:MyloMrpNO
ダスカだのデスカだのなんて使ってんのここくらいじゃないの?
961 :
社長:2008/10/27(月) 18:02:31 ID:UB1bbNCG0
なんか今回はまたスローでダスカ有利な流れになりそうな悪寒。
ブックonline想定で2頭の騎手欄空欄な時点
963 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:03:35 ID:mqREtifcO
>>952 ディスカでこのスレを検索したら、俺のさっきの書き込みを含めて7だぞw
前スレは1だ
ディスカなんて言ってるやつなんて、ほとんどいねぇじゃんwww
おいおいディープスだろ
965 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:04:50 ID:ggTbLti9O
>>962 なるほろ、ブックってそんなに信用度高いものなのか
966 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:05:20 ID:oBwbjtQZO
ディープってよべよ
>>963 NHKマイル勝った時に立った「何て呼ぶ?」スレだと、デスカ、ディスカ、プスカの順くらいだった気がする。
今でもたぶんデスカ(もしくはレーススレだとディープやスカイ)が一番多いと思うし、
そもそもニワカかどうかはあんまり関係ないからねw
968 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:07:22 ID:rr0weJju0
969 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:07:27 ID:L1+0R/DvO
今回も闇ペースですか?
基本的にみんなニワカだよ
971 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:07:57 ID:Cc3XauYiO
おれはディープスカイと呼ぶ
ちなみに
マクドナルドはマクドナルドだ
デスカもディスカもプスカも大してかわってないじゃん
ダイワ・ディープ・ウオッカ・アサクサ 3連単BOX 各3000
とりあえずどれかあたれば元はとれるよな・・・
ダスカとかススズとか言う奴はたいていニワカだよ
>>969 それを何とかするための策として、毎日王冠の武の試乗がある気がする。成功するかはわからんけどねw
アンカツは「2番手からでもOK」とか言いそうだから、ウオッカが前、ダスカ2番手もあるかもね
>>971 俺は「マクダーナゥ」だな
976 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:10:47 ID:gpSseMuE0
>>973 競馬はそんなに単純じゃない
カンパニーとか変な馬が一頭必ず突っ込んでくる
長距離線だと固く収まるが、東京2000でそこまで順当に決まった試しはない
977 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:10:55 ID:JkQM/zz6O
ディープだけだとディープエアとごっちゃになっちゃうしな
牝馬2頭をディスカとムジャニが差してくれんかな
979 :
最強(`・ω・´)ピンクカメオたん ◆UDoNi7QtO6 :2008/10/27(月) 18:11:15 ID:D/gxwZgk0
(馬三郎)
天皇賞・秋に登録のあるサンライズマックスは参戦を自重し、アンドロメダS(11月15日・京都)へ。
「馬体の回復が遅いからね。矛先を変えます」と増本師。
デルタブルースも回避する。「アルゼンチン共和国杯(11月9日・東京)も見送ります。今後については
未定です」と平間助手。
おいおいディープスカだろ
ダスカの出遅れ、仕方なくウオッカ先頭、直線交わされ三着が毎晩のように夢に出てくる
>>980 おいおい、そこまできたら・・・
こんなレスで満足ですか?
984 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:14:30 ID:FiVScR9+O
986 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:15:50 ID:FI2nor3w0
1000なら大荒れ
987 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:16:14 ID:JkQM/zz6O
土曜日の夜に濃厚なセックスをしたのでついついアッサリした馬券を買いたくなるよ
988 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:16:24 ID:nNmtvNp5O
お前らいい加減浅草の呼び方決めて
989 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:16:54 ID:gbRKci+u0
今の内しか伸びない府中でディープスカイみたいな低レベル世代の馬が
外ぶんまわしてダスカやウオッカやサムソンを交わせるわけがなかろうww
クサキン
991 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:17:33 ID:ggTbLti9O
>>979 サンマ中日新聞杯連覇フラグきたああああああ
アサキンで良いじゃん
994 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:18:19 ID:YYFjFwcRO
ィースカ
でええがな
995 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:18:44 ID:LhKzVFEV0
クサキング
1000ならダスカ回避
グクサ
好メンバーだな
999 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:20:52 ID:FiVScR9+O
1000ならダイワ圧勝
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。