史上最悪の世代って何年世代なの9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ

史上最悪の世代って何年世代なの8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1221404044/
史上最悪の世代って何年世代なの7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1209869937/
史上最悪の世代って何年世代なの6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1207087831/
史上最悪の世代って何年世代なの5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204362120/
史上最悪の世代って何年世代なの4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1201476279/
史上最悪の世代って何年世代なの3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198976498/
史上最悪の世代って何年世代なの2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1197013067/
史上最悪の世代って何年世代なの
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194052802/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:20:10 ID:qlTueSt+0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。
55世代  (◎◎) {◎}
56世代  (☆◎◎◎) {◎◎} ◎
57世代  (◎◎◎) {◎} ◎
58世代  (◎◎◎◎◎) {◎◎} ◎◎
59世代  (◎) {◎} ◎
60世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎) {◎◎◎◎◎} ◎◎◎
61世代  (◎) {◎} ◎
62世代  (◎◎◎◎◎◎) {◎◎} ◎◎
63世代  (◎◎◎)
64世代  (◎◎◎◎) {◎◎◎} 
65世代  (◎◎◎◎◎) {◎◎◎} ◎
66世代  (◎◎◎◎) {◎} ◎
67世代  (◎◎◎) {◎}
68世代  (◎◎◎◎) {◎◎◎} ◎◎◎
69世代  (◎◎◎◎◎) {◎◎} ◎◎
70世代  (◎◎) {◎} ◎
71世代  (◎)←72年天皇賞・春ベルワイド
72世代  (◎◎◎◎◎◎◎) {◎} ◎
73世代  (◎◎◎◎) {◎◎} ◎◎
74世代  (◎◎◎) {◎} ◎
75世代  (◎◎◎) {◎} ◎
76世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎) {◎◎◎◎◎◎} ◎◎◎◎
77世代  (◎◎) {◎◎}
78世代  (◎◎◎◎◎) {◎◎◎} ◎
79世代  (◎◎◎◎) {◎◎◎◎}
80世代  (◎◎◎◎◎◎) {◎◎} ◎
81世代  (◎◎○)
82世代  (◎)←83年宝塚記念ハギノカムイオー
83世代  (◎◎◎◎◎○○○○) {◎◎◎◎} ◎◎◎

56年中山グランプリ(有馬記念)創設 60年宝塚記念創設 81年天皇賞勝ち抜け制廃止、ジャパンカップ創設 84年安田記念GT格付け マイルCS創設
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:20:58 ID:qlTueSt+0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。
84世代  (◎◎◎◎◎) {◎}
85世代  (◎◎◎◎○)
86世代  (◎◎◎○○○) {◎○○}
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○) {◎◎○○○○○} ◎◎○○
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) {◎◎◎◎○○} ◎◎
91世代  (◎◎◎○○)
92世代  (◎◎◎○○○○○) {○} 
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○) {◎○}
94世代  (◎◎◎◎○) {◎◎}
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××) {◎●×} ◎
96世代  (◎◎○○●△×) {◎△} △
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××) {◎◎○○●×} ○× 
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××) {◎◎○○○△} ○
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××) {◎◎◎◎◎◎◎××} ◎◎◎
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) {○○□×}
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) {◎◎×}
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××) {○○○○××} ○○
03世代  (◎◎◎◎○●●×××××××) {◎●●××}
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) {☆◎◎○○△××}
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△××××××××) {○△} △
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○△) {◎◎◎◎●○}
07世代  (○○●●×) {●}
90年スプリンターズSGT昇格
96年高松宮杯GT昇格
97年フェブラリーSGT昇格、交流GT認定
99年香港カップGT昇格
00年JCD創設 香港マイル、香港ヴァーズGT昇格
06年ヴィクトリアマイル創設
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:21:48 ID:qlTueSt+0
四歳時に獲得可能なGT数
84世代  7レース   天皇賞・春 安田記念 宝塚記念 天皇賞・秋 マイルCS ジャパンカップ 有馬記念
85世代  7レース  
86世代  7レース  
87世代  7レース  
88世代  7レース  
89世代  8レース   スプリンターズS
90世代  8レース  
91世代  8レース  
92世代  8レース  
93世代  8レース  
94世代  8レース  
95世代 10レース   高松宮杯 エリザベス女王杯
96世代 14レース   フェブラリーS 帝王賞 南部杯 東京大賞典
97世代 15レース   川崎記念
98世代 15レース  
99世代 16レース   ジャパンカップダート
00世代 18レース   JBCスプリント JBCクラシック
01世代 18レース  
02世代 18レース  
03世代 18レース  
04世代 19レース   かしわ記念
05世代 20レース   ヴィクトリアマイル
06世代 20レース  
07世代 20レース

レース名は創設年ではなく、創設された年に四歳になってる世代に合せてある(最初の7レースだけは違う)
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:23:30 ID:qlTueSt+0
おおまかなとこ

レジェンド(絶対不可侵の領域&昔過ぎるので正直どうでもいいお)
・89・・・古馬GT1勝世代

最弱(最悪)候補上位組
(・96・・・バブルエアグルが世代最強馬。ちょっと前なのであまり語られない。)

・03・・・ロブロイ秋3連覇も四天王が事実上の有名無実状態。
         世代ナンバー2がGUレベルのリンカーン。牝馬は割と強い。

・05・・・知名度最強のディープ世代だがナンバー2が事実上不在の状態が続いたが、今年に入りエイシンデピュティが宝塚勝利!
         07・08が出て来て最弱候補から外れるか?ダートは近年最強。

・07・・・ダービーを牝馬に勝たれ有馬も牝馬が最先着したクラシック牡馬最弱候補。史上最弱の皐月賞馬と目されるヴィクトリーがいる。
         今後次第でとてもヤバい世代だが、06と同じく現役馬が多い(というか今年が古馬1年目)のでとりあえずは未知数。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:24:29 ID:qlTueSt+0
その他の最弱(最悪)候補

・97・・・旧4歳で有馬制覇、基地も多い超速馬ススズや短距離王シャトル輩出も98に蹂躙される。

・98・・・俗に言う最強世代。しかし国内2強以外が実はクソとの噂も。
          スペが抜けただけでオペに完全制圧されるが上位陣の強さは折り紙付き。

・99・・・いまだにその強さに議論が続く覇王オペラオーの世代。1強多弱と思われがちだが実はJCD以外の国内GTを完全制覇。
          ここを挙げる人の多くはアンチオペ気味で論拠が弱い事が多い。候補としては微妙(世代が強い)か?。

・00・・・クラシック馬限定なら最弱候補最右翼のシャカフライト世代。オペと01にいいようにボコられる。
          が、マル外には強さ個性変態度すべて兼ね備えた濃い名馬が揃う為か最近は最弱議論から外れている。

・01・・・2年続いたオペ独裁政権を倒した3歳時最強世代。もっとも痛い基地と噂のタキオン基地がいる。
          ところが古馬実績のあるクラシック馬が1頭海外に行っただけで02相手に完全沈黙。最弱というより最悪として挙げる人の方が多い。

その他
・02・・・クリ、ミラクルといった古馬実績馬が居る。最弱議論からは完全に外れている。

・04・・・ディープの3歳有馬を阻み中距離王ダメジャーを輩出、牝馬で宝塚を制する等個性派の多い世代。他よりも(最弱として)パンチ力に欠ける。

・06・・・サムソンムーンゴッホと王道路線ではかなりの層の厚さを誇るも3歳時はディープに完敗。
         最弱候補に挙がることもしばしばだが現役馬が多い為ひとまずは未知数。

・08・・・まだ3歳の秋なので未知数。ディープスカイがどこまでやれるかが鍵か・・・しかし牡馬牝馬とも評価は悪い。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:27:06 ID:qlTueSt+0
古馬王道GT勝利数

1位 90…8勝(歴代最多)

2位 98、99、02…7勝(98エルグラスペ)(99オペドトウ)(02クリミラコーディーレ) 

5位 06…6勝(サムソンムーンマツリジュピタ)

6位 05…5勝 (ディープエイシン)

7位 01、03、04…4勝(01ポケカフェダンツ)(03ロブヘヴン)

10位 00…3勝(タップデジ)

ビリ 07、08…0勝


05、06はまだ今年記録を伸ばす可能性有り。07、08はこれからか
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:27:55 ID:qlTueSt+0
世代別古馬GI勝ち馬(地方交流除く)

97 タイキシャトル(5)、ブラックホーク(2)、メジロドーベル(2)、シルクジャスティス、メジロブライト、サイレンススズカ、ダイタクヤマト、メイセイオペラ、シーキングザパール、ステイゴールド
10頭16勝

98 グラスワンダー(3)、スペシャルウィーク(3)、エルコンドルパサー(2)、エアジハード(2)、ウイングアロー(2)、アグネスワールド(2)、キングヘイロー、マイネルラヴ、ファレノプシス
9頭17勝

99 テイエムオペラオー(6)、トロットスター(2)、メイショウドトウ、アドマイヤコジーン、トウカイポイント、ノボトゥルー、トゥザヴィクトリー
7頭13勝

00 アグネスデジタル(5)、エイシンプレストン(3)、タップダンスシチー(2)、ゼンノエルシド、イーグルカフェ
5頭12勝

01 マンハッタンカフェ(2)、ビリーヴ(2)、ジャングルポケット、ダンツフレーム、ツルマルボーイ、ショウナンカンプ、カルストンライトオ、クロフネ、タイムパラドックス
9頭11勝
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:28:43 ID:qlTueSt+0
02 シンボリクリスエス(4)、デュランダル(3)、ヒシミラクル(2)、イングランディーレ、アサクサデンエン、アドマイヤマックス、サニングデール、ファインモーション、アドマイヤドン、ゴールドアリュール
10頭16勝

03 ゼンノロブロイ(3)、アドマイヤグルーヴ(2)、ヘヴンリーロマンス、オレハマッテルゼ
4頭7勝

04 ダイワメジャー(4)、ハーツクライ(2)、スイープトウショウ(2)、ハットトリック(2)、スズカマンボ、メイショウボーラー、ダンスインザムード、デルタブルース、コスモバルク
9頭15勝

05 ディープインパクト(4)、ヴァーミリアン(2)、カネヒキリ(2)、エイシンデピュティ、スズカフェニックス、サンライズバッカス、シャドウゲイト
7頭12勝

06 アドマイヤムーン(3)、メイショウサムソン(2)、アドマイヤジュピタ、マツリダゴッホ、ファイングレイン、アロンダイト、フサイチパンドラ、コイウタ
8頭11勝

07 ウオッカ、アストンマーチャン、ダイワスカーレット、エイジアンウインズ
4頭4勝
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:29:33 ID:qlTueSt+0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) ここまでが    (,,)_
.. /. |..    テンプレ   |  \
/   .|_________|   \
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:36:30 ID:oOZKkQ2bO
おつ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 02:23:37 ID:126QKqpe0
07VS08の図式ができてきましたね
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:00:41 ID:+U3zKQRb0
01・03・05・07と奇数年は駄目な世代ばかりですね。

↓以下最弱03対07、最悪01対05の争い↓
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:04:45 ID:/ZiM9uBk0
最強01
最高99

最弱03
最悪07
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:20:43 ID:y2X13EvqO
実質01最強なのは種牡馬成績が物語ってる。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:20:55 ID:D6XKRFIaO
07は、とりあえず有馬までは見守りたいねw
ウオッカとダスカがボコボコにやられたら終了臭いがwww
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:24:00 ID:+U3zKQRb0
コピペ
3P…王道、欧州(中長)、ドバイ
2P…マイル、香港
1.5P…エリ女、スプリント、欧州(マイル以下)
1P…中央ダート、シンガポール、豪州
0.5P…3P該当レースワンツー
ヴィクトリアMは06年以降なので除外。交流GTは01年まで4つ(現在7つ)と評価に差がでるので除外

96…12P
97…31.5P
98…38.5P
99…34P
00…25P
01…23P
02…35P
03…17P
04…30P
05…21.5P
06…27P
07…4.5P

98>02>99>97>04>06>00>01>05>03>96>07
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:24:29 ID:+U3zKQRb0
コピペ

強い…98、99、02
やや強い…97、04、06
やや弱い…00、01、05
弱い…96、03、07
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:26:41 ID:+U3zKQRb0
コピペ
       98     99      02       06         05
春天   スペ     オペ    ミラコー・ディーレ サムソン・ジュピタ   ディープ
宝塚   グラ    オペ・ドトウ  ミラコー    ムーン     ディープ・エイシン
秋天   スペ     オペ     クリ      サムソン       ×
JC    エル     オペ      ×       ムーン      ディープ
有馬   グラ     オペ      クリ      マツリダ     ディープ
安田  エアジ   アドコジ    デンエン      ×        ×
MCS  エアジ   ポイント    デュラ       ×        ×
高松宮 ヘイロー  トロット    サニング・マックス  グレイン     スズカ
SS    ラブ    トロット    デュラ       ×         ×
(VM)                           コイウタ       ×
エリ女 ファレノ    トゥザ    インモー    パンドラ       ×
FS   ウイング   ノボ     ゴルア・ドン      ×       ヒキリ・バッカス・ヴァー
JCD  ウイング    ×       ×      アロンダイト    ヒキリ・ヴァー
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 03:27:13 ID:+U3zKQRb0
コピペ
      00      01       03       04
春天    ×      カフェ      ×      マンボ
宝塚   タップ    ダンツ      ×      スイープ
秋天   デジ      ×      ロブ・ヘブン   メジャー     
JC    タップ     ポケ      ロブ       ×
有馬    ×      カフェ     ロブ      ハーツ
安田   デジ     ツルマル     ×      メジャー
MCS デジ・エルシド   ×        ×     メジャー・ハットリ    
高松宮  ×    ビリーヴ・カンプ   オレハ      ×    
SS     ×    ビリーヴ・ライトオ    ×       ×
(VM)                            ダンムー
エリ女   ×       ×      アドグル   スイープ
FS    デジ       ×        ×     ボーラー
JCD  イーグル  クロフネ・タイパラ     ×        ×
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 05:17:41 ID:BkvEDUnn0
※注意:このスレには痛い03世代アンチ君が出没します。見かけても構わないようにしましょう

03アンチ君…03世代SS四天王の強さかっこよさに惚れて期待しまくってたが、
         無残に裏切られてからは狂信的な03アンチになってしまった。

好きな言葉
・SSお笑い四天王
・10馬身
・シンボリクリスエス
・イングランディーレ
・タップダンスシチー
・>>>(不等号)
・wwwww(芝)
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 07:09:15 ID:ecI0QRrq0
ウオスカ基地の馬鹿さだけが際立つ予感♪
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 07:26:48 ID:6vr1XJfeO
05だと思います><
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 08:02:52 ID:wH+ppG8mO
スレタイは置いといて、デッカちゃんとフジの佐野アナが同一人物かどうかを議論しようぜ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 08:51:54 ID:ubX2esoY0
超絶雑魚世代07が伝説を作るよ。王道0勝というね
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 09:00:33 ID:rlL3wC6vO
05だろ。
だって、同じく最悪候補の03のナンバー2リンカーンが05世代押し退けてディープのライバルになっちゃうんだからw
どんだけ層が薄いんだっていう
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 09:48:46 ID:jLcdSfVJ0
4歳は秋混合GT一勝でもできればね・・・
4歳は現状ディープのいない05と一緒だからな・・・
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 13:08:54 ID:45WUXUO+0
07は牝馬が強い。08はダートのレベルが異常に高い。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 17:11:09 ID:fTM15iEe0
07もダート強いとか言われてたんだよな。3歳時は
でも蓋を開けてみると・・・


ユビキタス・ブロッケン・カジノ・ユキチャンの08砂四天王もどうなるか分からんぞ〜
まぁダート勝ったところで、芝がダメならここでは弱い世代扱いなんだが。05とか
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 17:21:10 ID:alcVhsYY0
05世代の賞金獲得ランキング


1位ディープインパクト 145,455.1
2位ヴァーミリアン 71,334.9←ダート馬
3位ラインクラフト 50,563.0
4位カネヒキリ 44,272.9←ダート馬
5位エイシンデピュティ 44,104.5
6位スズカフェニックス 42,467.8
7位ボンネビルレコード 39,652.9←ダート馬
8位サンライズバッカス 37,528.4←ダート馬
9位フィールドルージュ 35,801.0←ダート馬
10位コンゴウリキシオー 35,208.3
11位インティライミ 34,158.6
12位メイショウトウコン 34,151.0←ダート馬
13位エアメサイア 33,553.8
14位メルシーエイタイム 33,349.8←障害馬
15位ワイルドワンダー 33,119.5←ダート馬
16位ディアデラノビア 32,802.1
17位トウカイトリック 32,001.3
18位アドマイヤフジ 31,272.3
19位エイシンドーバー 30,720.7
20位シンボリグラン 30,002.0



これは酷い・・・・・
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 17:26:31 ID:fTM15iEe0
世代のカラーを如実に現してるなw
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 17:36:50 ID:alcVhsYY0
04世代の獲得賞金ランキング

※海外賞金入ってないとオモ

1位ダイワメジャー 100,223.0
2位スイープトウショウ 74,482.4
3位アジュディミツオー 57,360.0←ダート馬
4位シーキングザダイヤ 56,445.9←ダート馬
5位ハーツクライ 55,573.1
6位ダンスインザムード 53,887.8
7位ポップロック 50,888.6
8位コスモバルク 47,647.3
9位カンパニー 46,836.2
10位メイショウボーラー 46,672.4←ダート馬
11位キングカメハメハ 42,973.3
12位デルタブルース 40,156.2
13位エアシェイディ 38,567.4
14位コウエイトライ 36,448.0←障害馬
15位トウショウナイト 35,536.4
16位アドマイヤモナーク 30,890.3
17位スズカマンボ 29,206.8
18位スウィフトカレント 28,486.9
19位ダイワエルシエーロ 28,175.4
20位トーセンブライ 27,698.0←ダート馬


トーセンブライトが頑張ってるwwwwww
海外賞金入れたらまた変わってたかも、ハットトリックとかが入ってただろうね
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 17:48:22 ID:alcVhsYY0
03世代の獲得賞金ランキング

※海外賞金入ってないとオモ

1位ゼンノロブロイ 111,560.8
2位ブルーコンコルド 89,030.9 ←ダート馬
3位ネオユニヴァース 61,337.6
4位リンカーン 58,842.0
5位アドマイヤグルーヴ 55,133.5
6位メイショウバトラー 53,750.3 ←ダート馬
7位シーイズトウショウ 50,449.9
8位ユートピア 48,072.7 ←ダート馬
9位スティルインラブ 43,777.8
10位レマーズガール 43,530.2 ←ダート馬
11位ヒシアトラス 42,825.9 ←ダート馬
12位アイポッパー 42,686.4
13位ザッツザプレンティ 40,836.0
14位ナイキアディライト 40,790.0 ←ダート馬
15位ヘヴンリーロマンス 39,123.9
16位オレハマッテルゼ 38,457.4
17位サカラート 37,649.1 ←ダート馬
18位エリモハリアー 34,613.1
19位ヴィータローザ 33,604.1
20位サイレントディール 31,844.1 ←ダート馬


こちらもダートで稼いでますwwwwwブルコンすげーwwwwwww
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 17:51:36 ID:coMJPR7A0
馬主さんがお手軽なダート馬を重宝がるのがわかる
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:00:28 ID:alcVhsYY0
02世代獲得賞金ランキング

※海外賞金入ってないとオモ

1位シンボリクリスエス 98,472.4
2位アドマイヤドン 86,780.8 ←ダート馬
3位バランスオブゲーム 61,769.5
4位ローエングリン 57,423.6
5位リミットレスビッド 52,966.9 ←ダート馬
6位ヒシミラクル 51,498.9
7位プリサイスマシーン 50,830.2
8位デュランダル 50,323.2
9位ファインモーション 49,451.8
10位クーリンガー 48,508.4 ←ダート馬
11位シルクフェイマス 47,391.4
12位テレグノシス 44,661.9
13位サニングデール 43,539.5
14位ファストタテヤマ 42,843.7
15位ゴールドアリュール 41,037.6 ←ダート馬
16位スターキングマン 40,967.9 ←ダート馬
17位イングランディーレ 40,700.3
18位タニノギムレット 38,601.0
19位アサクサデンエン 38,097.8
20位マイソールサウンド 37,009.8


さすがの02世代www全路線満遍なくランクインですwwww

あと3億円台の馬が
マイネルセレクト、メイショウカイドウ、アドマイヤマックス、カンファーベスト、ストロングブラッド、ナリタセンチュリー、キーンランドスワン
となっていますwwww
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:01:17 ID:fTM15iEe0
一定の賞金さえ積めれば、もれなく交流重賞出走し放題パスが手に入るからな
しかも何歳になっても有効なパス。獲得するまでが結構大変だけど
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:17:56 ID:alcVhsYY0
01世代の獲得賞金ランキング


1位タイムパラドックス 97,786.5 ←ダート馬
2位ジャングルポケット 70,425.8
3位ツルマルボーイ 58,292.4
4位マンハッタンカフェ 52,283.4
5位ダンツフレーム 51,142.8
6位ニホンピロサート 47,634.7 ←ダート馬
7位テイエムオーシャン 47,225.7
8位アサカディフィート 46,564.2
9位ビリーヴ 46,031.3
10位レディパステル 43,207.3
11位ダイタクバートラム 42,569.6
12位カルストンライトオ 42,204.4
13位トーシンブリザード 41,521.0 ←ダート馬
14位エアエミネムd 37,240.6
15位ビワシンセイキ 37,171.8 ←ダート馬
16位クロフネ 37,023.5
17位サンライズペガサス 35,374.3
18位ビッグゴールド 35,058.7
19位ディバインシルバー 35,025.1 ←ダート馬
20位ダイヤモンドビコー 33,361.9

故障に泣いた世代・・・・1位がタイパラ・・・・アサカ爺さんがまだ現役・・・・

しかし3億円overが意外にいる
ローズバド、コイントス、テンシノキセキ、ウインラディウス、ネイティブハート、サイドワインダー、ネームヴァリュー、ショウナンカンプ、ロードプリヴェイル


ちなみにアグネスタキオンは40位の22,208.2
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:39:11 ID:alcVhsYY0
00世代獲得賞金ランキング

※海外賞金入ってないとオモ

1位タップダンスシチー 108,422.1
2位アグネスデジタル 73,092.5
3位プリエミネンス 58,985.6 ←ダート馬
4位スターリングローズ 55,459.0 ←ダート馬
5位エアシャカール 54,505.3
6位エイシンプレストン 49,106.7
7位イーグルカフェ 48,837.2
8位ノボジャック 47,868.5 ←ダート馬
9位カネツフルーヴ 43,482.9 ←ダート馬
10位ダイタクリーヴァ 40,243.9
11位ウインマーベラス 40,219.0 ←障害馬
12位ミツアキサイレンス 33,053.2 ←ダート馬
13位ウインブレイズ 32,037.4
14位レギュラーメンバー 31,540.6 ←ダート馬
15位アグネスフライト 29,919.3
16位ヤマカツスズラン 29,766.3
17位ブラウンシャトレー 29,759.9 ←ダート馬
18位アクティブバイオ 29,730.9
19位ジョウテンブレーヴ 29,132.9
20位コアレスハンター 28,263.5 ←ダート馬

ヘタレ世代・・・・地方馬のミツアキサイレンス、ブラウンシャトレー、コアレスハンターがランクインwwwww

GT馬のチアズグレイス29位、ティコティコタック33位、シルクプリマドンナ38位、ゼンノエルシド39位
障害GT馬のブランディスが21位、ギルデッドエイジが34位

かわいそうです・・・・
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:48:55 ID:45WUXUO+0
やっぱ00世代はヤバイな。ダービーは近年でも1番感動したけど。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:50:13 ID:ASHCL2eb0
賞金だとさすがに古い世代が有利かな?見てて面白いデータだけどw
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:53:20 ID:45WUXUO+0
インモー世代は弱いと思ってたが牡馬は意外と精鋭揃いだな。牝馬が激弱なのは確かっぽいけど。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:54:47 ID:LirH99wsO
なぜ他の世代が霞む99世代がこない
オペドトウトプロ三頭で40億くらい稼いでるのに
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 18:58:04 ID:alcVhsYY0
99世代の獲得賞金ランキング

※海外賞金入ってないとオモ

1位テイエムオペラオー 183,518.9
2位ナリタトップロード 99,011.2
3位メイショウドトウ 92,133.4
4位ノボトゥルー 67,696.6 ←ダート馬
5位サウスヴィグラス 54,372.5 ←ダート馬
6位リージェントブラフ 52,736.8 ←ダート馬
7位トゥザヴィクトリー 47,762.5
8位ハギノハイグレイド 47,294.1 ←ダート馬
9位トロットスター 47,239.5
10位マグナーテン 45,299.5
11位ロサード 43,383.6
12位スティンガー 40,250.6
13位フサイチエアデール 39,541.9
14位ホットシークレット 39,338.8
15位ゴールドティアラ 38,976.7 ←ダート馬
16位アドマイヤコジーン 38,126.4
17位トーホウエンペラー 34,528.4 ←ダート馬
18位タイキトレジャー 32,932.9
19位ビハインドザマスク 32,064.6
20位トウカイポイント 31,969.8


覇王様世代・・・トップ3の賞金が恐ろしい・・・・
しかしこの他の3億円overがイブキガバメント、ハタノアドニスの2頭だけ

ちなみにアドマイヤベガ24位、ウメノファイバー30位、シンボリインディ38位、プリモディーネ48位、ブゼンキャンドル67位
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:00:09 ID:45WUXUO+0
>>43
この世代は牝馬もかなり強そうだな。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:00:36 ID:ASHCL2eb0
ここまで来ると06も見たいんだが。まだ現役バリバリな世代だけど
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:06:32 ID:alcVhsYY0
>>44
99年は牝馬強いよ

>>45
96辺りまでやったら06からやってみるmtt
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:14:09 ID:1ZojrqDGO
アドマイヤムーンは海外賞金入れるのと入れないのじゃ大違いだからなぁ(笑)
めんどくさい馬だ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:19:38 ID:alcVhsYY0
98年世代の賞金獲得ランキング

※海外賞金入ってないとオモ

1位スペシャルウィーク 109,262.3
2位ウイングアロー 75,857.0 ←ダート馬
3位グラスワンダー 69,164.6
4位セイウンスカイ 61,028.2
5位マキバスナイパー 53,441.5 ←ダート馬
6位キングヘイロー 50,026.6
7位インテリパワー 49,899.5 ←ダート馬
8位ファレノプシス 46,651.8
9位スエヒロコマンダー 44,193.6
10位アメリカンボス 43,028.5
11位スナークレイアース 42,959.6 ←ダート馬
12位スマートボーイ 42,539.3 ←ダート馬
13位ゴールドヘッド 39,438.0 ←ダート馬
14位エルコンドルパサー 37,607.8
15位カネトシガバナー 36,215.1
16位エアジハード 36,000.4
17位ブリリアントロード 35,082.4
18位アグネスワールド 34,840.9
19位マイターン 33,665.0 ←ダート馬
20位メイショウオウドウ 33,297.7


いわゆる最強世代だが・・・・賞金面では息の長い地方馬やダート馬がランクイン

3億円overはエリモエクセル、マイネルラヴ、サンフォードシチー、マンボツイスト、チェックメイトの5頭
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:28:11 ID:zUHIxJlU0
98年世代は、顕彰馬候補数がもっとも多いから、それを最強の理由に挙げてもいいんじゃない。

上一頭がずば抜けていたのが、ディープ世代だとすれば、
98は、スペ、グラス、エルと顕彰馬候補レベルの抜けている馬が三頭もいた。

ちなみに、主観的には、98世代は、日本の競馬のマイルストーンとして記憶される。
バブル経済によって外国から買い付けてきた種牡馬と外国産馬によって急速にレベ
ルが底上げされたのが90年代だとすれば、その頂点が98といえる。

50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:29:29 ID:mfw8Uo1h0
○外に頼りすぎで情けないね
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:31:37 ID:RzcOr5JcO
オペ最強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:33:09 ID:alcVhsYY0
97年世代の獲得賞金ランキング

※海外賞金入ってないとオモ

1位メジロブライト 83,258.7
2位ステイゴールド 76,299.3
3位メジロドーベル 73,342.2
4位ファストフレンド 66,126.8 ←ダート馬
5位ブラックホーク 65,267.0
6位タイキシャトル 61,548.5
7位オースミジェット 56,561.8 ←ダート馬
8位キョウエイマーチ  52,743.8
9位サプライズパワー 51,276.5 ←ダート馬
10位ブロードアピール 50,445.2 ←ダート馬
11位メイセイオペラ 49,863.3 ←ダート馬
12位ビーマイナカヤマ 48,308.9 ←ダート馬
13位シーキングザパール 47,414.4
14位シルクジャスティス 45,797.0
15位サイレンススズカ 45,598.4
16位ダイタクヤマト 43,820.4
17位ワシントンカラー 39,676.5 ←ダート馬
18位マチカネフクキタル 37,024.6
19位ゴッドスピード 36,424.6 ←障害馬
20位スノーエンデバー 35,896.4 ←ダート馬


個性抜群世代・・・・・ダート馬ランクインが目立つ、障害重賞が無かった頃なのにゴッドスピードが頑張ってます

3億円overはビッグサンデー、レイズスズラン、サニーブライアン、アンブラスモア、ブレーブテンダー、シンコウスプレンダ、ミッドナイトベッドの7頭
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:34:40 ID:IdwapSPY0
>>49
肝心の顕彰馬が1頭もいませんがw
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:35:00 ID:45WUXUO+0
これ見ると98世代はダートが微妙っぽいな。牝馬も微妙。
というか芝路線の牡馬が強すぎだろ。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:37:40 ID:GPwHoL1y0
オペダントツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:41:54 ID:LirH99wsO
>>53
候補だろw
その最強の顕彰馬候補逹をパスして顕彰馬になった
オペとディープは相当だな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:50:14 ID:alcVhsYY0
96年世代の獲得賞金ランキング

1位エアグルーヴ 82,196.6
2位ダイワテキサス 61,326.2
3位バブルガムフェロー 55,443.0
4位ゴーカイ 51,074.4 ←障害馬
5位ローゼンカバリー 49,450.2
6位サイレントハンター 47,417.7
7位マサラッキ 44,067.1
8位スギノハヤカゼ 40,124.5
9位ダンスインザダーク 37,955.1
10位ダイワカーリアン 37,744.8
11位イシノサンデー 36,808.8
12位エイシンガイモン 35,425.4
13位シンコウフォレスト 34,907.9
14位バトルライン 34,665.3 ←ダート馬
15位ケイワンバイキング 31,598.7
16位ロイヤルタッチ 31,054.7
17位インターフラッグ 30,970.2
18位ゴーイングスズカ 30,812.3
19位ツクバシンフォニー 29,528.9
20位トーヨーシアトル  29,337.3 ←ダート馬

90年代最弱世代・・・・・かわいそうです・・・・ただ交流重賞ができて間もない頃だから仕方ないか・・・・

ちなみにGT馬
フサイチコンコルド34位、エリモシック35位、ファビラスラフイン38位、シンコウインディ40位、ファイトガリバー51位、タイキフォーチュン64位、ビワハイジ68位
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:05:35 ID:eD/PXm/F0
>>57
トップが全て棚ぼた
次元が低い

覇王世代も周りが3流でカスでスカスカ
ベトナムで一般の日本人が天下とるようなもの
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:05:45 ID:udMHl8500
95、94も頼む!
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:06:05 ID:D/zoWsMMO
96・・・
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:10:20 ID:alcVhsYY0
95年世代の獲得賞金ランキング


1位アブクマポーロ 82,009.0 ←ダート馬
2位マヤノトップガン 81,039.0
3位マーベラスサンデー 60,686.5
4位ダンスパートナー 60,378.1
5位エムアイブラン 54,134.8 ←ダート馬
6位ジェニュイン 53,701.3
7位コンサートボーイ 50,195.0 ←ダート馬
8位エイシンバーリン 40,620.2
9位ホッカイルソー 39,579.0
10位タイキシャーロック 38,300.7 ←ダート馬
11位グルメフロンティア 36,911.9 ←ダート馬
12位マイネルブリッジ 36,692.9
13位フラワーパーク 36,393.9
14位ヒシアケボノ 32,426.2
15位サンエムキング 32,017.4 ←ダート馬
16位タヤスツヨシ 29,743.6
17位ワイルドブラスター 27,077.4 ←ダート馬
18位プレストシンボリ 26,141.7
19位フェアダンス 25,654.9
20位マキバサイレン 25,624.8 ←ダート馬


史上初?地方馬が賞金1位世代wwwww

この辺りからレース体系や重賞数が減るので賞金はしょうがない
サクラキャンドル23位、ワンダーパヒューム50位、ヤマニンパラダイス57位、フジキセキ81位、ライデンリーダー100位

ちなみにJCしか勝ってないシングシピールとピルサドスキーが74位75位にランクイン
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:11:31 ID:eD/PXm/F0
>>35
>さすがの02世代www全路線満遍なくランクインですwwww


よー
ほめすぎだろwww
どこが他の世代と違うんだ??????????????????
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:13:27 ID:aWRA3lp90
96は確かにクラシックの主役たちが早々引退したからな
バブル、エアが頑張っていただけだし
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:13:24 ID:6+moMizm0
だよな、理解に苦しむは
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:15:01 ID:rlL3wC6vO
96はダンスが3歳(旧4歳)でリタイアしたのが響いたな
当時は最強馬候補とまで言われた馬だけに。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:15:09 ID:eD/PXm/F0
95世代が痴呆レベルで96世代は何やってたんだ?
今だったらゴミクズ馬ばっかで動物園の餌だろwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:15:42 ID:LirH99wsO
>>58
そのカスの96世代と中長距離スカスカの97世代と
三歳の時から死闘を繰り広げてたのが98世代です
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:16:34 ID:rUNDhkblO
一匹カスが紛れ込んでるな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:17:07 ID:rqaSRuot0
96弱すぎw
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:17:10 ID:alcVhsYY0
スルーしとけよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:19:54 ID:eD/PXm/F0
ID:rUNDhkblO=ID:alcVhsYY0
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:25:40 ID:cNabAb49O
やはり03世代、00世代、96世代のどれかか
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:25:40 ID:rlL3wC6vO
>>61
95は2歳(旧3歳)の時点で度肝抜かれたな。
フジキセキとヤマパラの調教タイムの時点で。以降SSが席巻するのが誰の目にも明らかだった時代の変わり目。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:27:14 ID:eD/PXm/F0
>>72
03世代、95世代、96世代
テッパン!
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:27:48 ID:aWRA3lp90
エアシャカールがいた年がLv低かったよな
サムソン世代よりも下だろ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:30:31 ID:LirH99wsO
>>75
素人は書き込むなよ
00世代は並みだよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:32:41 ID:eD/PXm/F0
>>75
勉強不足!
00も06もトップレベル
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:33:27 ID:6vr1XJfeO
05で終了だな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:34:36 ID:alcVhsYY0
94年世代の獲得賞金ランキング


1位ナリタブライアン 102,691.0
2位ヒシアマゾン 69,582.9
3位キョウトシチー 62,870.1 ←ダート馬
4位サクラローレル 62,689.8
5位タイキブリザード 56,163.2
6位フジノマッケンオー 45,192.6 ←ダート馬
7位オフサイドトラップ 43,543.8
8位アマゾンオペラ 43,198.0 ←ダート馬
9位ライブリマウント 41,325.7 ←ダート馬
10位ポレール 39,468.8 ←障害馬
11位メイショウアムール 39,329.9 ←ダート馬
12位エイシンワシントン 35,973.5
13位ビコーペガサス 35,785.4
14位ビッグショウリ 35,625.8 ←ダート馬
15位エアダブリン 33,810.6
16位オースミタイクーン 32,445.0
17位カネツクロス 31,216.0
18位ヤシマソブリン 30,444.0
19位シンコウキング 29,802.9
20位デュークグランプリ 29,705.1 ←ダート馬


ブライアン世代・・・・レース体系から見ると健闘してるか・・・・

チョウカイキャロル24位  安田と京王杯勝ったハートレイクが74位
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:36:14 ID:eD/PXm/F0
馬券ベタの頭の悪い奴は
弱小世代の帳尻合わせヤオ秋天抜けばハッキリくっきり出るぞ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:39:01 ID:rlL3wC6vO
>>79
早くから活躍したナリブーとアマゾン以外は各路線で古馬になってから台頭してきた馬が多いのが特徴的だな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:41:15 ID:udMHl8500
>>61
thx
95世代アブクマがトップかよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:42:02 ID:eD/PXm/F0
94年世代は新馬戦から優良馬が多かったな
全国を走り回った時代が懐かしい
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:43:29 ID:aWRA3lp90
タップとデジタルもタメかよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:44:24 ID:alcVhsYY0
ちなみに06年世代

※海外賞金入ってないとオモ

1位メイショウサムソン 106,594.9
2位アドマイヤムーン 74,046.2
3位マツリダゴッホ 54,706.1
4位ドリームパスポート 46,078.9
5位フサイチパンドラ 37,811.3
6位アドマイヤジュピタ 32,657.9
7位スーパーホーネット. 32,622.0
8位アドマイヤキッス 32,205.4
9位キストゥヘヴン 28,550.7
10位フサイチリシャール 27,878.2
11位カワカミプリンセス 27,185.6
12位ファイングレイン 25,470.0
13位キンシャサノキセキ 24,920.5
14位アサヒライジング 24,356.3
15位マイネルスケルツィ 23,989.3
16位コイウタ 23,629.2
17位アドマイヤメイン 23,376.0
18位サクラメガワンダー 22,312.4
19位フィールドベアー 21,652.9
20位マルカシェンク 21,405.4

まだ殆どが現役だから何とも言えない・・・・が、恐ろしいのはダート、障害馬が1頭もいないとこwwwww

アロンダイト23位、アドマイヤスバル28位、メイショウシャフト30位

ダートで賞金稼ぎができない分他の世代よりは不利か・・・・・
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:44:40 ID:6+moMizm0
07はたぶん牝馬がワンツーなんだろうな
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:45:23 ID:eD/PXm/F0
>>84
本物のエイシンプレストンもいるし00世代は強いぞ
88ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/10/02(木) 20:51:23 ID:DP0TtE+G0
>>82
アブクマポーロは例外のオバケみたいな馬だったからなぁ。
98年の最高賞金獲得馬も中央馬を抑えて
アブクマポーロだったし、その突出ぶりが見て取れる。
過去を遡っても他にこういった事例は
78年の南関東四冠馬ハツシバオーが居るだけ。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:54:32 ID:eD/PXm/F0
>>85
おつ

だがバカのコメントいらん
ハイレベル世代だと潰し合いで処分逝きが多い
逆にローレベルだと1〜2頭の普通より少し強い馬がいれば故障が少なく目立ち賞金も稼げる
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:55:55 ID:alcVhsYY0
ザ・牝馬07世代

1位ウオッカ 56,800.2 ←牝馬
2位ダイワスカーレット 54,943.7 ←牝馬
3位アサクサキングス 37,186.5
4位フリオーソ 32,795.0 ←ダート馬
5位ドリームジャーニー 27,307.5
6位アドマイヤオーラ 25,811.0
7位アストンマーチャン 24,899.7 ←牝馬
8位ローレルゲレイロ 23,441.4
9位エイジアンウインズ 21,355.9 ←牝馬
10位スリープレスナイト 21,124.9 ←牝馬
11位ローブデコルテ 20,967.3 ←牝馬
12位カノヤザクラ 20,760.3 ←牝馬
13位フェラーリピサ 20,305.2 ←ダート馬
14位タスカータソルテ 19,506.6
15位ロックドゥカンブ 18,922.6
16位ヴィクトリー 18,598.9
17位アルナスライン 16,513.7
18位ロングプライド 16,186.8 ←ダート馬
19位ベッラレイア 16,167.1 ←牝馬
20位ピンクカメオ 15,813.3 ←牝馬

まず目に付く牝馬の多さwwww20頭中牝馬が9頭wwww

21位ホクトスルタン、22位アルコセニョーラ←牝馬、23位イクスキューズ←牝馬、24位フサイチホウオーと続く・・・・


まだまだこれからの世代だからどーなるか・・・・
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:59:57 ID:Apsn8/rp0
>>85
1位メイショウサムソン  ダービー
2位アドマイヤムーン  札幌2歳S
3位マツリダゴッホ
4位ドリームパスポート きさらぎ賞
5位フサイチパンドラ  オークス2着
6位アドマイヤジュピタ
7位スーパーホーネット. 朝日杯2着
8位アドマイヤキッス  チューリップ賞
9位キストゥヘヴン  桜花賞
10位フサイチリシャール 朝日杯
11位カワカミプリンセス オークス
12位ファイングレイン  マイルカップ2着
13位キンシャサノキセキ マイルカップ3着
14位アサヒライジング  クイーンC2着
15位マイネルスケルツィ NZT
16位コイウタ        クイーンC
17位アドマイヤメイン  青葉賞
18位サクラメガワンダー ラジオたんぱ杯
19位フィールドベアー
20位マルカシェンク   デイリー杯

まだ若いのもあるけど
いわゆるPOG期間内から一級線で活躍してた馬が多いね
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:00:39 ID:oeZ/nAJg0
賞金見るとアブクマ地方馬の中でいかにすごいかわかるな
後地味に驚かされるのが02世代7位のプリサイスマシーン
これだけ個性派そろってる世代の中で短距離〜中距離、芝ダート問わず長期間堅実に
ある意味この世代を象徴してる馬かもしれない
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:00:56 ID:aWRA3lp90
07は牡馬はハズレ年だな
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:04:37 ID:1ZojrqDGO
アドマイヤムーンは海外入れると獲得賞金日本歴代三位だぞ。
なのにムーン世代とは呼ばれない。
06世代すごいな
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:10:09 ID:alcVhsYY0
>>94
06世代は史上初10億円ホース2頭だもんな・・・


99世代はそれに近いもんがあるけど・・・
オペ18億
トプロ9億
ドトウ9億


どっちも凄いよwww
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:17:03 ID:hOVhb6cF0
なんだよ。このスレまだ続いてんのか。
オグリと同期の世代がクソってことで決着でいいんじゃないのか?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:17:41 ID:45WUXUO+0
〜世代って呼ばれるのは基本的にクラシックを勝った馬がそう呼ばれる事が多いからな。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:19:43 ID:coMJPR7A0
ここなんねんも三歳で有馬勝つような強い世代がでてないのう
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:21:40 ID:cNabAb49O
02はマイソールサウンドもいるぞ
00は外国産馬世代、05はダート障害世代、07は牝馬世代
特色があって面白い
ただ05のダート障害は歳とっても結構稼げるが、07の牝馬は厳しいかもな
たいてい5歳で引退しちゃうし
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:26:59 ID:45WUXUO+0
97年は面白いな。スペシャリスト世代?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:36:48 ID:sTemA1tC0
03はネオ世代なのかロブ世代なのか意見が分かれる
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:42:34 ID:hOVhb6cF0
97年はスペシャリスト世代で良いんじゃないか?
ブライト=長距離
スズカ=中距離
シャトル=マイル
ゴッド=障害
ステイ=善戦
スペシャリストだと高級すぎる気がするし職人世代でもいいかもね。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:45:19 ID:45WUXUO+0
基本的にダービー勝って古馬GI勝ってれば〜世代って言われる馬になるのかな?
時点でクラシックを勝って古馬GI勝ちかな・・・オグリみたいなのは例外として。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:07:08 ID:hOVhb6cF0
>>103
3冠馬がいるときはさておき、
スペシャルウィークとかメイショウサムソン見てるとそんな感じだね。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:25:41 ID:beCNKSu/0
>>85
ムーンはドバイ賞金入れてもサムソンとddくらいかぁ・・・と思ったら
香港での2,3着があったんだな。これで更にドバッと加算されるか。


んでマツリが有馬をあと3回くらい勝って、10億ホース3頭世代だな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:28:22 ID:hOVhb6cF0
>マツリが有馬をあと3回くらい勝って

ワロタw
そしてそうあってほしい。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:37:48 ID:eD/PXm/F0
>マツリが有馬をあと3回くらい勝って、10億ホース3頭世代だな


本物はヤオ秋天を回避
JC+有馬×2
そしてそうあってほしい。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:43:55 ID:alcVhsYY0
マツリダは


有馬→日経賞→オールカマー→有馬

全部1着で10億超える 
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:44:24 ID:RzcOr5JcO
今の賞金形態に合わせれば昔の馬も10億行く馬いるよなw
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:45:26 ID:eD/PXm/F0
当たり前
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:46:35 ID:hOVhb6cF0
>>109
あとレース数とかもね。
スケジュールが今とまったく同じなら、
昔の馬で隠れたまま埋もれていた才能が顕現することもあるだろうし。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:49:13 ID:beCNKSu/0
>>108
なんか凄く簡単そうに聞こえるから不思議。ほんとは困難なのにね
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 23:23:07 ID:D/zoWsMMO
アブクマポーロは強かった、マジで
ヴァーよりも強いだろう
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 23:48:33 ID:K96GH4Gc0
アブクマさんの頃に現在の交流重賞体系が出来上がってたと妄想すると恐ろしいな
各地の賞金根こそぎ持っていきそうだ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 00:07:22 ID:/n/P830V0
アブクマポーロとかトウケイニセイは、
まだ地方にかろうじて元気があった頃の馬だな。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 12:17:53 ID:mlGVVEkOO
リンカーンに勝てるのがディープだけの05
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 17:54:13 ID:rS8LkOqF0
海外賞金入れたら04がかなり強くなりそう
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 17:56:32 ID:ypMNzwZBO
もうメイセイオペラ最強でいいよ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 21:57:39 ID:uOEnV6Nc0
最悪は知らんが、近年最弱は暫定03、秋王道0〜1勝だったら07だな。
普通に1勝もできないと思うけど、07
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:17:11 ID:t1Pt0cmS0
03は相手弱かったけどロブが秋三つ持ってった
07は結局秋三つとも06に持っていかれそうだな。秋天ジュピタ・JCサムソン・有馬マツリとか
そしたら最弱でいいんじゃね
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:25:08 ID:fejVu5ifO
てかロブロイの秋三冠の相手見たらワロタw
今年も秋天はヘボい面子になりそう
JCはサムソンと外国馬次第
逆にJCDはとんでもない面子になりそうだ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:06:32 ID:x7E5AL3m0
90年代最弱が96らしいが、90〜2000年代に枠を広げても、現状96が最弱じゃないか?
秋天2勝だぜ、全部で
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:10:52 ID:tAR5874MO
秋GTの結果次第では07が96を越えるかもしれんぞ?
王道0勝という快挙が待っているかもしれんぞ?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:25:26 ID:x7E5AL3m0
そうだな。07がこの秋2つ以上取れないようだと、96を超えることはもうできないと思う
0の可能性も十分にある
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:31:34 ID:IReFXoYsO
07はウオッカとダスカいる。エイジアンも。ホクトスルタンも来年春天取れるかもだし。
ドリジャも復活気配。まあサムソンやジュピタには敵わんだろうが、希望がないわけじゃない。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:36:06 ID:gEFWgm3M0
牝馬2頭が来年も現役続行表明してるし、王道、GTタイトル0ってことはないと思うが
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:40:07 ID:x7E5AL3m0
来年上半期はウオスカ海外遠征らしいね。ドバイ等を勝てれば王道と同等の評価できるけど正直・・・
エイシン・ジュピタ・マツリ・スカイあたりに現役続行されるとアサクサ・スルタン・タスカタ・ドリジャ程度だと春天・宝塚も厳しそう。
秋には08世代からスカイ以外にも強い馬出てくるかもしれないし、09のトップも出てくる。
VMやエリ女は問題なく取れると思う。

ってのが俺の来年の展望、いや妄想
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:46:09 ID:gEFWgm3M0
今週のスプリンターズSは07が有力なわけだが…さてはて
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:50:58 ID:WLzi2u4l0
スカイは大した事ない
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:56:13 ID:tAR5874MO
ここまで来たら07には王道0勝という壮大な記録を作って欲しい
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 07:51:10 ID:E07a1oqYO
05を0708が超えられるかがこのスレの焦点だな
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 08:02:48 ID:wczgqFee0
07挙げてるのここ最近競馬始めた二ワカか?w
00 03に比べたら現時点全然ましなんだがw
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 08:06:56 ID:FfoJI/+iO
07叩いてるのは05ディープ基地だろw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 08:13:00 ID:Emh17Qel0
どう考えてもウイナーズサークル世代が最弱
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 08:46:52 ID:kOdDrBCJ0
現時点マシだとしても、この秋以降活躍できる見込みが低いから07あげてんだろ
00や03だって同時期には見込みなんてなかったけど、実際活躍馬が現れたからな。
07もそうなればいいね
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 09:16:01 ID:2JMYIT680
07は牝馬がどれだけやれるかだな。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:25:56 ID:HYzyBDqK0
07好きが、「ウオッカダスカは牡馬に混じって王道勝てるレベル」と言うのも分かるし
実際それくらいの能力はあると思うが、とにかく結果を出さないとねぇ。
勝てる能力、じゃなくて勝ったという結果がほしいところ。1つでも多く
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:36:14 ID:aZA6N3o3O
ゼンノロブロイ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:39:20 ID:HYzyBDqK0
古馬王道GT3勝馬である
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:42:03 ID:aZA6N3o3O
JC有馬春天と全て大差ちぎられた03
07はウオッカが安田勝ってる分まだマシだと思う
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:44:18 ID:aZA6N3o3O
今のところはね
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:44:48 ID:nePQ0G8v0
歴代日本国内レーティング
127 ディープインパクト 06有馬
126 ディープインパクト 06JC
126 エルコンドルパサー 98JC
125 ディープインパクト 06宝塚
125 クロフネ 01JCD
120 ウオッカ(牡馬換算124) 08安田記念
124 ディープインパクト 05日本ダービー
124 シンボリクリスエス 03有馬
123 ディープインパクト 06春天
123 グラスワンダー 99宝塚
123 スペシャルウィーク 99JC
123 ジャングルポケット 01JC
123 タップダンスシチー 03JC
123 アドマイヤムーン 07JC
122 タイキシャトル 98MCS
122 アドマイヤムーン 07宝塚
122 ハーツクライ 05有馬
122 テイエムオペラオー 00JC
122 ゼンノロブロイ 04JC
122 シンボリクリスエス 03秋天
122 メイショウサムソン 07秋天
117 ウオッカ(牡馬換算121) 07日本ダービー 
117 スイープトウショウ(牡馬換算121) 05宝塚
121 マツリダゴッホ 07有馬
121 テイエムオペラオー 00秋天
121 ダイワメジャー 06秋天
121 ダイワメジャー 07安田
121 ダイワメジャー 06MCS

ウオッカ以上の馬ってこれしか居ないんだけど
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:46:39 ID:aZA6N3o3O
>>142
その数字にあまり意味はないと思う
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:46:52 ID:HYzyBDqK0
そっすね
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:48:42 ID:F25LV3Dz0
レーティング以上の能力指標は無いよ
GT勝利数とか見てもレベルの低いのいくつ取っても意味無いし無駄
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:51:22 ID:HYzyBDqK0
そっすね
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:54:39 ID:PXPVzvixO
馬の能力を数値化する時点で胡散臭いしナンセンス
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:58:28 ID:9tZQSqOZ0
レートがいまいちのオペ基地が必死
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:59:29 ID:h0M2oZZXO
そっすね
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:00:37 ID:If3qLyhy0
マツリダゴッホが121な時点で…
中山121なら分かるけど
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:02:33 ID:hRu6CG41O
そっすね
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:20:35 ID:b5G9mfXmO
秋天04年と05年面白いな
ロブ以外は3着までにダンムーとアドグル、ヘブンリーとダンムー。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:24:31 ID:a1e5DZEj0
仮にウオッカの安田記念のパフォが124相当だとしても
安田記念の時点で大した価値ない。
宝塚、天皇賞秋、JC、有馬で1着で124だったらすごいけどね。
つーかグラスの宝塚が123の時点でこんなレートはなんの意味も持たない
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:33:33 ID:peZoCDGsO
先行して自爆したスペを3馬身しかチギれなかったグラの能力の証であり妥当なレートと思われる
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:38:43 ID:aZA6N3o3O
どうだろうね
直線に入った時点で既に後続を千切ってるのを見るとスペのベストパフォーマンスな気もするけど

まあ数字=強さなら98が間違いなく最強か
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:42:51 ID:WMghAvZk0
しかし府中じゃ凡レベル
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:48:16 ID:a1e5DZEj0
ステゴを七馬身差してるすぺを三馬身差をつけてるグラスのあらを探しても無駄だ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 13:26:35 ID:gEFWgm3M0
南部杯が03と05のJRA出走馬で埋められてワロタ
本当にダートは…
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:43:57 ID:T9i1MzwM0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田10R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│内田博│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17450 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│エルムs4┃
┃13800 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS..2┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

┃10640 .│[J]フェラーリピサ       [牡4]│57│岩田康│(西)白井寿│エルムS1┃以下武蔵野S濃厚
┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│中舘英│(西)石坂正│白山大賞┃
┃8000万│[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│勝浦正│(西)森秀行│オ-ルカマ-7┃
┃7840万│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲│白山大賞┃
┃7200万│[J]ヤマトマリオン       [牝5]│55│幸英明│(西)安達昭│白山大賞┃
┃6300万│[J]ダイナミックグロウ  ...[牡4]│57│太宰啓│(西)目野哲│白山大賞┃


6歳しかいないwwww
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:47:51 ID:gEFWgm3M0
>>159
これはひどいw
もうあらかじめGT数追加しておいて良いんじゃないか?w
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:50:59 ID:/QrovqfN0
さすが砂だけ世代05
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 17:16:23 ID:cAqG0H590
地方交流Jpn1(笑)



なんて書くと以前は05(ディープ)基地が暴れに来てたが、
最近はめっきりいなくなったなあ。
ノンポリ、ミーハーなドープ基地はダイワとかウオッカに熱入れてるのかね。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 18:42:16 ID:5hCY7B540
>>159
ハイレベルすぎる
サスガ05世代!!
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:09:21 ID:AWCmCeE20
ディープに恐れをなしてダートやGU以下に逃げ込んだ腰抜け世代だよ05は
ディープと戦うこと自体を放棄した。06年の王道GTでの05世代出走数を見れば分かる
3歳馬が果敢に挑戦してるというのに
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:26:07 ID:khplV/K9O
>>164
ワロタw
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:04:29 ID:hdnRGTYc0
>>152
考えてみたら3着内に牝馬が2頭も入る王道GIって酷すぎね?
ダンムーの臨戦過程も含めて
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:11:29 ID:kses7j050
>>164
恐れをなしたというか、怪我していなくなっただけ。
クラシック5着以内入着馬
シックスセンス→屈腱炎
アドマイヤジャパン→屈腱炎
マイネルレコルト→屈腱炎
アドマイヤフジ→骨折
インティライミ→裂蹄
ローゼンクロイツ→脚部不安

とまあ宝塚前にほとんど討ち死に。
菊花賞5着のフサイチアウステルは「走るのやめるから放牧」だから、まあこれは認めてもいいけど。

ちなみにダート路線も秋競馬は軒並み討ち死に。
ヴァーミリアン→心房細動
カネヒキリ→屈腱炎
シーチャリオット→骨折
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:17:37 ID:UqyAki770
これ見るとディープが故障しなかったのが不思議なぐらいだな。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:19:27 ID:T9i1MzwM0
まあ居ても居なくても同じような面子だったけどな
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:42:47 ID:weaDLuHz0
>>168
凱旋門から帰ってきてJC、有馬勝つようなリアルウイイレローテを実現した馬だからな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 00:12:42 ID:J8QISgz6O
池江も厩舎スタッフもみんな、ヤバいくらいに気を使ったらしいからね
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 03:38:57 ID:1OIFdRHf0
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 04:07:49 ID:VBuuwzmB0
気を使ったけど寝藁だったのか
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 05:00:41 ID:6bbrh4/D0
シックスが香港行ったのは興ざめだったな。どこから見ても
ディープから逃げたとしか思えん。あれで2着でもディープも
有馬で2着だから結局微妙な空気になったし。有馬に出てたら
3着以下が濃厚になってしまうからなー。
まあ1つ下の世代もディープの有馬から逃げて香港に逃げた馬が何頭か
居たけどw
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 05:28:47 ID:0E4PtoDl0
>>167
こうして見ると05の芝ってろくな馬がいないな・・・エイシンもフロックみたいなもんだし
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 05:48:44 ID:2oBgA8A20
>>166
それだけ04,05年の牡馬が酷すぎたとも言える。
177多重人格者:2008/10/05(日) 07:07:48 ID:VvGwhVmwO
05というより04のクラシックが酷すぎたな
デルタ、ホオキパ、ダメジャ、バルク、ハーツ、ハイアー
クラシック好走組がそろって惨敗だもの
カメが故障して、その実力がうまく隠された形にはなったが
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 07:36:17 ID:fLNgeeZ10
05と06なぜ差がついたのか
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 07:51:08 ID:TX6do1SV0
強いといわれる06世代は05世代のディープに完敗してる時点でどーにもいまいちな。。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 07:52:08 ID:fLNgeeZ10
じゃあハーツ率いる04最強だな
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 07:53:19 ID:TX6do1SV0
04は03に完敗だったけどな
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 07:57:28 ID:0Pwl7mRl0
間違いなく今年。
阪神の高速馬場で、2400が2分25秒台の決着って・・・・
2分23秒台でも平凡なタイムに近いものがあるくらいなのに。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 08:38:34 ID:dPzT3XvU0
>>177
04年秋天の上位メンツのショボさに04世代はほとんど責任ないだろ。
秋天に3歳が出るのなんてレアケースなんだから。
それに04年JCでは菊花賞後のローテで2着3着には来てるし、惨敗という
ほどでもない。
むしろ03世代の一つ上の02世代の責任の方が大のはず。
ローエン、ナリセン、フェイマスといったところで秋3冠の掲示板確保
だから、まあこんなものと言えなくもないが。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 08:43:56 ID:HQYOS4FT0
>>183
馬鹿なの?
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 09:55:18 ID:TX6do1SV0
印象としては華の四歳児の秋3連戦で活躍できるかどうかってかなり世代強さで大きいウエイトを占めると思うんだけどな。
あと3歳の秋三連戦。
03世代も04世代も三歳時1つ上の世代に相手にならないから、微妙になるんだよ。
03世代四歳>>>04世代三歳
03世代五歳≠04世代四歳くらいだったし
04は成績だけみりゃ強い感じになるけど、3歳時は03世代に完敗だし、
ハーツが有馬勝ったものの、印象として有馬前までは、ロブの対抗馬にも値したい感じだったし。
05世代がディープ以外糞だから5歳での活躍馬もめだったりしたけど。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 10:44:12 ID:2Z/+iKMVO
当時あった歴代ダービー二着馬スレで
ハーツがボロクソ叩かれてたの思い出した
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 10:57:53 ID:+yzfFS8+0
華の四歳児ってなんか双葉社の4コマ漫画誌辺りに載ってそうだなw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 10:58:14 ID:Py6pT2Gc0
>>179
世代としての議論だからな、ディープの下だったのは不運としか言いようがないだろう
多少なりとも隙のあった3歳時と比較して4歳は全く隙が無くなってるからな
あれに負けたからいまいちとか言うのはいくらなんでも可哀想だよ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 10:59:00 ID:SID08eWn0
負けたのはサムソンとドリパスだけだろ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 10:59:55 ID:ijXq7L+e0
ディープが中山でマツリに勝てんの?w
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:01:18 ID:KZ9yPF7w0
3歳で古馬王道買った馬でも4歳ディープが相手なら・・って馬多いしな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:04:18 ID:b89x/WSxO
ムーン、ジュピタ、マツリダはディープと未対戦だもんな
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:20:59 ID:ijXq7L+e0
06はサムソンが世代トップってわけじゃないしな。
中距離ではムーンのが強くて、長距離だとジュピタのが強くて、中山だとマツリのが強い
一番バランスいいのがサムソンかもね

>>191
その通り!3歳ポケやカフェ程度で4歳ディープに勝てるか、と聞かれると?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:21:21 ID:VYnzOzGG0
最悪世代論争でディープが尺度っていうのはいいんだっけ?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:26:33 ID:Py6pT2Gc0
05世代最弱論とディープの単独強さを意図的にごっちゃにしてるしてる奴らがいるから話がややこしくなる
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:31:17 ID:+yzfFS8+0
そもそも3歳が王道勝つ時ってほぼ例外無く4歳の強い馬が不在の時でしょ
強いのが健在だったらディープだってルドルフだって初挑戦では負けてる
そこはもう運の要素が大きいと思う
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:32:56 ID:ggqpfM+z0
06世代は相手がディープじゃなく
ロブロイなら3歳でJC有馬も取ってただろ
3歳時に4歳最強馬が弱いと有利過ぎるよな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:46:00 ID:KZ9yPF7w0
だから4歳以降も見続けていこうとなる
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 12:00:45 ID:Sx4ePFej0
何を話してもディープ基地、アンチが大量にいるので話にならない
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 14:30:38 ID:1EKeezMh0
>>199
確かに正論ではあるwww
じゃあそんなあなたは何年が糞だと?真剣に話し合おうではないか
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 15:46:37 ID:wD1ri/4NO
07またJPNI勝利
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 15:49:30 ID:aYafc+750
だから言ったじゃん07上げてるの二ワカだってw
レベル見れないど素人。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 15:52:22 ID:5Sm9myp60
短距離(笑)
なんだよこのクソ面子。
例年なら外国馬がきてたのに運良かったね!
とでも言ってほしーのか?07牝馬基地は?あん?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 15:53:01 ID:J8QISgz6O
やっぱり03が一番糞だな
ただ08もヤバそうな予感
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 15:53:54 ID:aYafc+750
基地でも何でもないよwレベルを見れない
あほが多いから突っ込んだだけw
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 15:57:18 ID:5Sm9myp60
なんだよ。そうなのか。
まあ俺も07牝馬を脅威に感じてるから
焦っちゃったんだけどな。
スリープレスおめ!
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:01:42 ID:1NXj9rks0
王道勝てなきゃなんの意味もないって。07基地は来週のウオッカの心配でもしとけ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:02:34 ID:IFhVnw900
さすがこのスレの方々は言う事が違いますね
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:06:22 ID:2PnB2ao/O
ウイナーズサークル世代
オグリキャップ以外な
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:06:26 ID:cKMz7PP6O
古馬中長距離をトライアル含めて勝つような世代じゃないと
強い世代とは言えない
スプリンターズステークスとか阪神大賞典や毎日王冠より格下
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:09:24 ID:bGSfjPROO
王道G1>>>短距離G1>>>G2
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:09:59 ID:1NXj9rks0
つーかスプリントGTなんかどの世代も取ってるだろ
雑魚世代03や05、王道以外貧弱な06ですら取ってる
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:13:01 ID:aYafc+750
心配せんでも天皇賞で4歳勢が勝つよ。
スカイとかに期待してるあほだろ?
08に期待してる奴は養分確定だし競馬辞めたほうがいいよw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:13:23 ID:J1Rq9oyw0
323 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage]  2008/10/05(日) 15:54:31 ID:IFhVnw900

>>318

74年75年サクライワイ

77年78年メイワキミコ

79年サニーヒラワー80年サクラゴッド

07年アストンマーチャン08年スリープレスナイト


今年で4回目

ここまでくるとさすがに07牝馬は強いと思わざるをえない
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:14:25 ID:IFhVnw900
晒されるなんて恥ずかしい・・・・・ビクンビクン
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:15:12 ID:1NXj9rks0
スカイとか古馬に通用するかよ。もう1年待て
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:17:52 ID:+qe9FnO+0
>>196
そりゃそうだが06は2回も負けたんだから弁解の仕様がないだろ。
もう一回やって勝てると思えるか?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:21:42 ID:1NXj9rks0
>>217こいつがスゲー馬鹿だってことは分かった
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:27:04 ID:bEYMwVCX0
必死な奴多すぎ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:31:12 ID:sCvkgqDEO
04世代、本日のスプリンターズSで中央平地古馬G1連続出走が52となり
歴代トップだった02世代と並んだ。
秋の天皇賞で1頭でも出走できれば単独トップに立つ見込み。地味な記録がまた増える。
交流G1においても4歳以降出走できなかったのは一度だけである。
>>212
04は最優秀短距離馬を三年連続で出したがスプリントG1は0勝。
このことにも短距離路線の評価の酷さが逆説的に垣間見える。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:34:36 ID:lCVwuq4m0
スプリントG1馬がマイルG1も勝てるようだとスプリンターの評価もあがるんだろうけど
ダメジャーみたいな2500でも走れちゃう馬に負けちゃうからなあ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:35:09 ID:YRxTGPAXO
VMあるしなんとも
05の王道にろくに出走できないのに比べば凄いってくらいかな
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:41:54 ID:J8QISgz6O
しかし07は最弱候補から抜けるかな
やはり芝にも牝馬にもダートにも最強クラスがいない03が最有力だな
芝しか見ない人は05
外国産が嫌いな人は00
ってところか
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:47:39 ID:IZzLOzgE0
07は最弱というより情けねーって意味で最悪に近いかも
牡馬どもはどんだけ牝馬にケツ持ってもらってるんだよ
なんかリストラされて家で引きこもっている夫を体を張って稼いでる嫁達って感じ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:59:51 ID:6pumooQ90
最弱から抜けるも何も、
王道2勝で96以上、4勝で03以上、5勝で05以上、だよ。
1勝以下なら普通に最弱世代。まだ評価保留ってだけで、現状0勝なんだから抜けたわけじゃない
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:05:08 ID:n1xupJZQ0
4歳になってから王道に牝馬が出なかったから0勝は仕方ない
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:08:10 ID:IZzLOzgE0
>>226
やめろよ・・・そんな哀しいことを当たり前のように言うのは
4歳牡馬がますます惨めになるじゃないか
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:16:22 ID:yKOARBme0
>>167
04・05クラシック組は早期故障が多いなだな、原因は何だ?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:17:25 ID:hG8Bfemq0
別に王道で世代レベルが決まるわけじゃないからなぁ
王道だけで決まるなら03はそんなに悪くない
世代スレなんだから芝も牝馬もダートも短距離も障害も差はない
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:18:57 ID:wwxjc9YJ0
>>228
04はダービーの超高速馬場だろうな
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:21:44 ID:n1xupJZQ0
っていうかここで最弱と呼ばれてる03,05より
王道の勝ち数少ない世代ってそこそこあるじゃん
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:24:06 ID:wwxjc9YJ0
まぁ90年代最弱候補のの91、96世代とか
大御所の89世代に比べりゃマシだわな
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:29:24 ID:wwxjc9YJ0
ってか91最弱候補に入ってないんだ
クラッシク世代はテイオー以外はほぼ重賞とは無縁に終わり
クラシック出走組で混合重賞勝ったのがテイオー入れて4頭のみ
ゼファーとテイオー以外完全にオワットル世代なのに
ディープ世代以上の酷さだぞ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:32:08 ID:J8QISgz6O
89とか91は語れる人が少ないんだろうな
語れる年代は多分05や99批判が大好きな人たちに多そう
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:33:49 ID:KnlyWstN0
00は弱いと思うんだが(王道2勝)、「○外強い!マイル強い!」って意見が多くて聞いてもらえないんだよなぁ
00、03、07が弱いと思うよ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:42:48 ID:yKOARBme0
>>234
中二病・プレイテーション世代か・・・
だいたい97・98から入った世代だな。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:56:44 ID:n1xupJZQ0
89とか91は語れるようなおっさんがこのスレで書き込んでたら引くわ
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:04:00 ID:bdmYxjAt0
まーほぼ近10年最弱を決めるスレだからな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:23:04 ID:8JCIECYz0
07は今年勝てて秋天ひとつだろう
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:30:14 ID:J1Rq9oyw0
逆に06はもう既に有馬で1勝上積みされるのが確定してるからな
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:33:27 ID:8JCIECYz0
マツリに現役続行されたら来年の有馬も絶望的
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:36:36 ID:bEYMwVCX0
>>237
うるせーよ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:37:04 ID:v7XPJv2N0
>>239
エリ女は?
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:38:09 ID:AIe8eDfP0
>>243
カワカミが勝つよ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:41:08 ID:HEh+bLwM0
王道:06
ダート:05
短距離:07牝馬

各路線ごとに住み分けが出来てるな
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 19:08:38 ID:14KowXux0
となると08に残されてるのは障害か
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 19:19:01 ID:KdA2sllH0
05のダートもいい加減衰えが来ると思うけどな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 19:36:49 ID:hG8Bfemq0
>>246
障害は05がダート以上に最強だろw
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 19:43:08 ID:v7XPJv2N0
障害はオペ産駒じゃないとなw
早いとこ有力なオペ産駒を障害に導入しろよ>08
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:25:59 ID:TX6do1SV0
王道の成績をまとめてみた。
○:1着 △:2着 ×:3着

97世代○○○△△△△△△×××
98世代○○○○○○○△△×××××××
99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△××××××××
00世代○○○△△×
01世代○○○○△△△△△△××××
02世代○○○○○○○△△××××××
03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代○○○○△△△△△△△×××××××
05世代○○○○○△××
06世代○○○○○○△△△△△△××
07世代△×

王道7勝している98、99、02世代はさすがで、06も先があるからかなり強い。
思ったとおり00、05、07がかなり弱い感じがした。まー07は先があるけど。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:31:13 ID:yKOARBme0
>>99
あてになるのか?
オペ圧勝じゃん・・・
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:32:14 ID:yKOARBme0
250だった
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:33:35 ID:TX6do1SV0
99世代はほとんど王道よりだからかな?98、02はスプリントもマイルも強いから?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:36:12 ID:lCVwuq4m0
>>251
ドトウの2着(5回)もトップロードの3着(4回)もなかなかのもんだぞ
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:39:32 ID:mO00usGv0
だからさぁ
単純に勝利数だけ見ても何の意味のねえつーの
中身見ろ中身
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:43:06 ID:TX6do1SV0
中身見ろったってどーせお前の主観だらけのランキングにしかならないだろ。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:45:55 ID:KZ9yPF7w0
中身を見ろと言いたい奴は最強スレへどうぞ
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:46:21 ID:hmUAUTAz0
>>255
お前このスレ向いてないよ。最強スレとかVSスレ行けば?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:57:00 ID:cKMz7PP6O
中身を見ろとなると01世代やススズ基地の妄想が炸裂するから
勘弁だな
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:58:10 ID:0TcMJL4Z0
確かに中身より結果だな

このスレ的には
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 21:03:46 ID:O+N4322q0
これ以前>>2
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。
84世代  (◎◎◎◎◎) {◎}
85世代  (◎◎◎◎○)
86世代  (◎◎◎○○○) {◎○○}
87世代  (◎◎◎◎◎◎)
88世代  (◎◎◎◎◎◎○○○○○○) {◎◎○○○○○} ◎◎○○
89世代  (◎)←90年宝塚記念オサイチジョージ
90世代  (◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○) {◎◎◎◎○○} ◎◎
91世代  (◎◎◎○○)
92世代  (◎◎◎○○○○○) {○} 
93世代  (◎◎◎◎◎◎○○) {◎○}
94世代  (◎◎◎◎○) {◎◎}
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××) {◎●×} ◎
96世代  (◎◎○○●△×) {◎△} △
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××) {◎◎○○●×} ○× 
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××) {◎◎○○○△} ○
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××) {◎◎◎◎◎◎◎××} ◎◎◎
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××) {○○□×}
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△×××××) {◎◎×}
02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××) {○○○○××} ○○
03世代  (◎◎◎◎○●●×××××××) {◎●●××}
04世代  (☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××) {☆◎◎○○△××}
05世代  (☆◎◎◎◎◎○△△△△××××××××) {○△} △
06世代  (☆◎◎◎◎◎◎●●○△) {◎◎◎◎●○}
07世代  (○○○●●×) {●}
90年スプリンターズSGT昇格
96年高松宮杯GT昇格
97年フェブラリーSGT昇格、交流GT認定
99年香港カップGT昇格
00年JCD創設 香港マイル、香港ヴァーズGT昇格
06年ヴィクトリアマイル創設
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:20:43 ID:bGSfjPROO
>>250
オペ世代最強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:25:28 ID:hLAj22mP0
>>250
やっぱ王道だと99が圧倒的だw
これじゃまずいから短距離とダートを加えないとw

264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:26:06 ID:EUb2+nwY0
実際99は強いだろ?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:28:18 ID:DYOmQwpR0
>>250
3着数まで入れると99が圧倒的だが、○の数だけは06が超えそうだ!
この秋王道3っつ残ってて、来年ジュピタマツリが現役らしいからな
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:33:19 ID:sGH+C7wL0
>>261の括弧をはずしてみた
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】
84世代 ◎◎◎◎◎◎
85世代 ◎◎◎◎○
86世代 ◎◎◎○○○◎○○
87世代 ◎◎◎◎◎◎
88世代 ◎◎◎◎◎◎○○○○○○◎◎○○○○○◎◎○○
89世代 ◎←90年宝塚記念オサイチジョージ
90世代 ◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○◎◎◎◎○○◎◎
91世代 ◎◎◎○○
92世代 ◎◎◎○○○○○○
93世代 ◎◎◎◎◎◎○○◎○
94世代 ◎◎◎◎○◎◎
95世代 ◎◎◎◎○○○○●△××××××◎●×◎
96世代 ◎◎○○●△×◎△△
97世代 ☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××◎◎○○●×○×
98世代 ☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××◎◎○○○△○
99世代 ◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××◎◎◎◎◎◎◎××◎◎◎
00世代 ◎◎◎□□□□○○○△△×××××××○○□×
01世代 ◎◎◎◎○○○○○△△×××××◎◎×
02世代 ◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××○○○○××○○
03世代 ◎◎◎◎○●●×××××××◎●●××
04世代 ☆☆☆◎◎◎◎□○○○○●●△×××××☆◎◎○○△××
05世代 ☆◎◎◎◎◎○△△△△××××××××○△△
06世代 ☆◎◎◎◎◎◎●●○△◎◎◎◎●○
07世代 ○○○●●×●
90年スプリンターズSGT昇格
96年高松宮杯GT昇格
97年フェブラリーSGT昇格、交流GT認定
99年香港カップGT昇格
00年JCD創設 香港マイル、香港ヴァーズGT昇格
06年ヴィクトリアマイル創設
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:34:30 ID:7HO5kCcy0
03はカスやな
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:40:22 ID:hLAj22mP0
>>255
99は中身も1番人気や上位人気できっちり結果を残してるぞ
何が不満なんだ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:41:28 ID:DYOmQwpR0
>>255は史上稀に見る馬鹿!
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:57:50 ID:J8QISgz6O
06はトップクラスはかなり強いんだが他がなぁ
重賞勝利数がダントツに少なかったはず
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:59:58 ID:vGqcGM3N0
     ミ::::::、:::ト、lVヾ.i/        _
    .ミ:\、|ヽ!   | ,、   /  \  | 電 住 し
〃}ハ「ヾ::::::ゞ     ∨ `ー '´       | 流 民 か
:::〈{::::|L__ミ       /     ,.u.-─ │ 走 に し
:::::::〉::: ̄:>     /`ヽ、  r'´     / る 
:::〃::::::::三__      l== 、  _. ==== °
:::{[:::::::::::>      l ー゚-ノ  " ー゚-‐ '   |. |_.| |  |
v/∠::::∠_     l./   v      __  |.|_// │
  ≦::::::∠._      /  __-,  ij  j「   |し'   |
1ィトヽ::::::::/    ‘ー             /:l.   |
く:::::::::::∠ -ァ'´       l (二ニ二つ    /: l.   l
/::::::::::::::::::フ.ィ      l  __   u   /::  :l  ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ     _」    ̄     /::   :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l     u   /:::    :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::':::      /: : :/:
>:-‐:7: :/: :/: :/: :/: :/: : :/ : :|::::::::::::     /: : :/:
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 00:07:23 ID:6IWLrE3FO
99世代て京都大賞典,阪神大賞典トプロとオペで三連覇してんだよな
京都記念もトプロとオペで三連覇できたのに
マックロウが…
騎手はヤスヤスだけどw
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 00:08:29 ID:Pm7OARQB0
サムソンどんまい。やっぱ向こうは適正かな。JC勝とうぜ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 00:55:53 ID:xZNozekD0
>>273
勝ち馬と近い位置にいたんだけど不利があったとはいえ一気に直線で引き離されたな。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 01:54:16 ID:tD3jwB1Q0
この後国内全勝だったら笑えるwww
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 03:18:36 ID:43thjbenO
ハハッ、ワロス
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 03:48:05 ID:ug829DYd0
でも根本的に今年のサムソンって強くないからな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 05:32:17 ID:Tr3oP/FR0
まあな。
クソ騎乗とはいえエイシンにさえ負けてるからな。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 07:39:35 ID:cHsP2LVN0
サムソン秋天使うプランもあるってよ。高橋は強欲だな
まぁ2000は合うんだが
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 11:06:00 ID:sFMKlF7a0
エイシンはあの糞馬場通って勝ったから強いだろ
未だに過小評価してる奴がいることに驚き
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 11:51:54 ID:3y6L8d4pO
宝塚記念は2、3着馬がもろに不利受けてたからな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 14:12:00 ID:uza5qzQu0
エイシンって典型的な宝塚しか勝てない馬だろ
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 14:27:26 ID:ug829DYd0
>>282
つまりマベサンクラスか。
なかなか高評価してるな。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 14:48:52 ID:+ezD+jCfO
宝塚だけの輝ける名馬
ライアン
マーベラス
スズカ
ドトウ
いいじゃないか
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 15:06:44 ID:uza5qzQu0
え、あぁ実力云々っていうか、『今後GT勝てないよー』くらいの意味でな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 15:31:38 ID:nKzZYpiK0
ダンツフレーム
ダンツシアトル
オサイチジョージ  

287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 17:03:15 ID:Tr3oP/FR0
俺のエイシン評価は
中山金杯勝った時のシャドウゲイトくらいだな。
あの時のシャドウゲイトはけっこう強かったし。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 17:21:15 ID:Epznw0Qt0
サムソンってあとGI1つでも獲ればまさかの顕彰候補じゃんw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 17:52:40 ID:XPoJ9XacO
まさかも何も確定だろ
古馬になってからG1で崩れたの有馬だけだし
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:23:27 ID:uza5qzQu0
エル基地が泣くな。JC取れれば有力候補だ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:28:06 ID:inqIjFieO
現2歳世代が来年あたり言われそう。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:05:41 ID:N1fG/rvF0
2歳は話題だけは出てるからマシかな。08世代と07世代牡馬の2歳時って悲しいくらい地味だったよね。
07はホウオー・オーラがいたから若干マシだったけど、08は重賞勝ち馬コロコロ負けて、かなり盛り下がってた
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:29:44 ID:lflViKKx0
08世代は相当弱い
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:01:11 ID:N1fG/rvF0
07は牡馬弱い、08は全部弱い

09は強いといいね。現時点で良さそうなの結構いるけど、大物はこれからだろうし
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:08:11 ID:6IWLrE3FO
>>288
候補は確定だけど
エルグラスペと戯れるだけだろうな
三冠馬以外の馬はオペ並みが顕彰馬の条件だろうな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:51:46 ID:RW2HA6dX0
現状エルスペの票が多いんだよな?グラスはあんま入ってなかったと思う。
エルスペ間の争いにサムソンが割って入って更に混戦、そしてエル基地涙目、って結果になると思う
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:54:00 ID:LDIpaQao0
顕彰馬で毎年争ってるのって何?

エル、スペ、クリ、デジタルくらい?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:32:14 ID:3y6L8d4pO
07年度 ディープ→エル→スペ  
06年度 エル→スペ→デジ
05年度 エル→スペ→クリ 

さすがにエルコンドルパサーはいつか選ばれるだろう
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:44:06 ID:F8MK16Oa0
マル外の顕彰馬ってシャトルだけ?
(当時)クラシックに出走できないようにしておいて、
クラシックの成績が重視される顕彰馬なんて価値が有るのかとも思う
300299:2008/10/06(月) 23:47:12 ID:F8MK16Oa0
自分で書いといてなんだがマルゼンスキー忘れてた
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:48:11 ID:ucOf+BOb0
まあマルゼンスキーは○外じゃないけどな
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 08:40:18 ID:R+de3EK70
スカイの秋天の着順が楽しみすぐる
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 10:08:58 ID:z1NdTZdj0
エルは毎年上位に来るけど、選ばれることはないでしょ。ファンには悪いけど
今後日本馬が凱旋門を勝つ可能性があるのに、勝てなかった馬を顕彰馬にしてもしょうがない
サムソンにまで票が流れるようになったら絶対無理
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 10:23:56 ID:XtWYtOMaO
ドバイWC2着のが凄いしな
日本でGT2勝で選ばれた嫌だなあ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 10:31:50 ID:nHIlvp4xO
>>299
オペと一緒に選ばれたなんとかオーが入った時点で価値はない
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 10:37:01 ID:YFXo+F+2O
なんで?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 10:39:20 ID:MoAB3j3c0
交流だけの03はカスやな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 13:46:22 ID:sTIqB2yc0
顕彰馬はまたしばらく出ないよ。エルは凱旋門勝ったわけじゃないし、
サムソンは秋天JC連勝くらいじゃないと厳しい。スペ・クリ・エルは足りない。トップガンでさえ漏れたし
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 13:46:59 ID:sTIqB2yc0
>スペ・クリ・エル

スペ・クリ・デジの間違いでした
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 19:22:29 ID:k51RkCTb0
すぺ、クリクラスの成績は結構いるからな。
そんなこというとマックやテイオーもあれなんだけどさ。。
三冠馬とそれ以外はオペ並みの成績収めないと無理でいいとおもうけどね
あとはエル以上の海外成績収めた馬とか。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:48:47 ID:LVAdAMEU0
オペ並はちょっとキツいんじゃないかなぁ
ローテ組むだけで精一杯

ムーン(国内古馬2勝うち1勝はJC&欧米ドバイで1勝)+1勝(有馬が望ましい)
とかで、マスゴミも持ち上げてくれれば票でエルを上回るんじゃなかろうか?
312ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/10/07(火) 21:52:24 ID:MiBQfwc80
過去を美化する老害と、信仰心だけで動くキチガイが
多過ぎるんだろ、顕彰馬に関しては。
選考委員10人くらいで過半数賛成、ぐらいでよろしい。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:15:35 ID:UqDa8STW0
シャトルまではそんな感じの制度だったな
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:16:30 ID:bUMhR9JB0
いや、選考のシステムがおかしいんだろ
エルスペで票が散っているから、いつまでたっても選ばれない
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:20:45 ID:sTIqB2yc0
大昔の名馬と、現在の名馬を同じ基準で評価できてない時点でクソ選定
98とかトップガン、クリ、デジは普通に立派な成績だろうが
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 03:36:11 ID:XTtE2rRo0
>>311
アドマイヤムーンはいい例かも。
ムーンの成績(国内外GT3勝&安定感)+クラシック一冠もしくは天皇賞・有馬みたいな格高いGT
を達成できれば間違いなく顕彰馬だろうね。

というか改めて戦績見て驚いたが、ムーンてこんな安定してたんだ。勝ち星も多いし
思ってたよりいい馬だ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 03:37:43 ID:XTtE2rRo0
現在可能性ありそうなのは、秋天もJCも勝った場合のサムソンと
古馬GT2〜3勝した場合のスカイかなぁ。スカイは香港やドバイ行くらしいけど
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 04:01:59 ID:BnBtYFYY0
ヒント
皐月賞  ドクタースパート
ダービー ウィナーズサークル
菊花賞  バンブービギン
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 04:09:16 ID:cy7jQlhkO
最弱じゃなくて最悪って意味なら
タキオン世代じゃね?
春に良血世代最強兄ダービー馬のタキオンがダービー前に引退 クロフネもドバイを期待させて引退 なっ 最悪だろ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 04:09:47 ID:7caq0uJf0
>>319
さんざん既出
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 04:09:59 ID:Rf7VeTln0
>>316
ムーンは取れるレースは大体勝ち切ってたからね
G1で負けが多いからそういう印象がある
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 04:31:25 ID:nlfpS/ZfO
>>321
ムーンはクラシックを取れなかったのがどうしても印象落ちちゃうな
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 04:33:00 ID:7caq0uJf0
ムーンは強いんだけど地味、ジュピタも一緒

06世代は地味だけど強い馬多いよ
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 05:14:34 ID:XTtE2rRo0
ジュピタは来年も現役ならGTをもうふたつくらい取れると踏んでるんだ。
来年は古馬弱そうだし。下手にメルボルンとか行くより、国内専念のほうがいいかも
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 05:35:27 ID:nlfpS/ZfO
ジュピタは体が弱いから無理させないかもな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 07:32:04 ID:PmrPtXND0
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 09:33:34 ID:wRMN1sXS0
06は、あと王道何勝すれば新記録なの?
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 09:38:11 ID:SYEk9LcH0
多分あと2勝でトップタイに並ぶ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 09:39:45 ID:SYEk9LcH0
ああだからあと3勝すれば新記録じゃね?
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 09:50:16 ID:SYEk9LcH0
近年の古馬王道GT勝利数

(90)…8勝(歴代最多)

98、99、02…7勝(98エルグラスペ)(99オペドトウ)(02クリミラコーディーレ)

06…6勝(サムソンムーンマツリジュピタ)

05…5勝 (ディープエイシン)

01、03、04…4勝(01ポケカフェダンツ)(03ロブヘヴン)

00…3勝(タップデジ)

07、08…0勝


JCが無い昔までさかのぼると
60年、76年が8勝(歴代最多)
72年が7勝
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 11:41:58 ID:3FVJSPnMO
>>323
アイドルホースが一つ上にいたからなw 
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:39:15 ID:eN9b8hKn0
06基地の俺はこの地味さが好きだな。王道だけ厚くて他がいまいちなのも個性だ
ひっそりと王道勝利数の新記録を達成してほしい。

>>19見て思ったが、できればマイルのタイトルほしい…
スパホ、アーク、シェンクとそこそこの馬は揃ってるんだが勝ちきるのは難しいかも
スプリントはファインが勝ってくれたし、キンシャサが2連対してくれたので十分。来年はどうせ勝てない。スリプレいるし

牝馬はカワカミくらいしか有名なのいないけど、地味にパンドラとコイウタがタイトル取ってくれた
ダートはアロンの復活とパシオン次第かなぁ。GTさらに勝つ能力はあるはず。ただし05の主力が引退したあとだが
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:40:32 ID:EltGMvs80
06世代
芝中長…サムソン、ムーン、マツリ、ジュピタ、ドリパス(3歳)
マイル…スパホ、アーク、シェンク
短距離…ファイン、キンシャサ

牝馬…カワカミ、パンドラ、コイウタ、キッス
ダート…アロンダイト、パシオン

確かに王道に偏ってるけど、他もそんなに悪くはないと思うよ。決して強くはないけど
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:42:52 ID:aoACOVOs0
アロンダイトて3歳でヴァーとか倒したんだよな
ケガがなければドバイ行ってたかな
砂の2頭はポテンシャルはすごかったかもしれん
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:47:35 ID:EltGMvs80
当時のアロンはまさに昇り馬って感じだったな。一気に頂点まで駆け抜けた。

牝馬はキストゥもいたか。桜花賞馬が5歳になって混合戦勝つとはなかなか
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 14:51:02 ID:YwtpAk800
>>334
まぁ当時はヴァー本格化前+カネヒキリ離脱だからな。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 15:02:00 ID:EltGMvs80
2着はダイヤだっけ?こんときはまだ05がダート強いとは思わなかった。ヒキリくらいしかいなかったし
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 15:34:50 ID:ANndF4vWO
06って近年では一番強い世代じゃね?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 15:52:52 ID:EltGMvs80
成績だと02かなぁ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 15:59:54 ID:FsEoBPs5O
05世代
芝中長…ディープ、エイシン、シックス(3歳)
マイル…リキシオー
短距離…フェニックス、ペール、アディユ
牝馬…メサイア
ダート…カネヒキリ、バッカス、ヴァー、ルージュ、ボンネビル、ワイワン
おまけに障害…ドラゴン、ラスカル、エイタイム、キンジョイ

ディープ世代というよりダート障害世代w
牝馬は平均点だけど一つ上と一つ下が化け物すぎたな
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 16:08:32 ID:FsEoBPs5O
03世代
芝中長…ロブロイ、リンカーン、ヘヴン、ザッツ(3歳)
マイル…なしw
短距離…マッテルゼ
牝馬…アドグル、ハルカ、スティル(3歳)
ダート…ブルコン、ユートピア

…他にいたような気がしないでもない
むしろいないと悲惨
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 16:20:45 ID:ANndF4vWO
レス遡って
世代別賞金ランキング見てこいカス
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 17:38:17 ID:eWzW39aQO
06で強い牝馬てカワカミだけだろ
全然化物じゃないんだが
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:08:12 ID:eSZMAg1d0
日本に化け物牝馬なんていないよ
ザルカヴァみたいなのを言う
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:27:57 ID:uDra6mCJ0
06はパンドラもいる。
07もダスカとウオッカだけだろ。
短距離とかこのスレでは評価されないしな。
その点カワカミは古馬G1勝ってないから評価されないな。

印象と実績で差がありすぎるのもまた微妙だわな。
06基地だけど05牝馬は07にも負けないと思うがなあ。
ラインはあのMCSで3着なんだから、
今年の安田でも勝ててたろう。

レーティングで評価も近年は高くつけられるから
びみょうだしなあ

346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:30:35 ID:IUYOMNXL0
カワカミを評価できるのは宝塚とエリ女のレースぶり

アレは強いと思った

ただもう5歳だしな・・・・もうひと花咲かせてもらいたいが・・・・
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:51:37 ID:QJyqwLuR0
>>345
アホだろ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:52:17 ID:NZsjQ8M3O
牝馬の中央重賞最多勝利
牝馬の地方重賞最多勝利エリザベス女王杯最多勝利タイ
エリザベス女王杯最多連対
最高齢牝馬重賞勝利
史上2頭目の3冠牝馬

数々の記録を保持する03が最強
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:59:27 ID:uDra6mCJ0
>>347
何でわかった??
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:13:13 ID:egLQpSxH0
05世代
芝中長…ディープ、エイシン
マイル…リキシオー
短距離…フェニックス、アディユ
牝馬…デラデラ、ライン
ダート…カネヒキリ、バッカス、ヴァー、ルージュ

03世代
芝中長…ロブロイ、リンカーン、ザッツ(3歳)
マイル…
短距離…マッテルゼ、シーイズ
牝馬…ヘヴンリー、アドグル、ハルカ、スティル(3歳)
ダート…ブルコン、ユートピア

こんなとこだろ。牝馬強い03と砂強い05。王道5勝の05が若干リード
どっちもクソ弱い世代なのは変わらないが
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:14:48 ID:VUUaboWu0
03はなんだかんだで最終的に、ある程度「結果」は出してるんだよね
スティルの3冠をはじめとする>>348の牝馬の活躍+ロブの秋3タテ
ただそこにいたるまでの9馬身×2だったり、達成した後のスティルの没落だったり
そういうところで弱いとか過程がとかで気に入らない人は03が最悪、最弱候補なんだろうね
別にどっちがいいとか悪いとかじゃないけど
そういう人たちほど故障がなければ、とかぶっちぎりだったから、とかいうパターンの馬が好きそう
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:16:15 ID:po5L6wpJ0
3冠って世代対抗においてどんな活躍なんだろうか
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:18:51 ID:n9YrhDvyO
三冠なんてこのスレではなんの価値もないだろ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:26:01 ID:egLQpSxH0
03はスティルではなくアドグル・ヘヴンリーの最強牝馬ツートップを誇るべき

現状アドグル・スティル(秋天、エリ女×2、札幌記念)>>ウオッカ・ダスカ(安田、エリ女、大阪杯)
なんだから
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:26:02 ID:q215CqQ00
3冠に価値はないがエリ女で2着に来たというのは価値があるだろ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:26:34 ID:egLQpSxH0
アドグル・ヘヴンリー、ね
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:34:47 ID:n9YrhDvyO
>>354
比べるならアドグル,へヴンリーが
今のウオッカ,ダスカと同じ時期の重賞勝利をあげるべきじゃないかな?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:36:44 ID:MmhqsngCO
04だっけ、牝むちゃくちゃ強いの
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:36:46 ID:3FVJSPnMO
>>354
ウオッカとダイワは4歳夏までの実績だからそれは当たり前
アドグルとヘヴンリーも4歳夏までだとエリ女だけだろw
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:39:15 ID:ANndF4vWO
03は最弱候補筆頭だけど牝馬強いよな、07も一緒だけど
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:40:10 ID:q215CqQ00
もう秋G1始まってるから焦るな
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:42:01 ID:mgRSlptE0
というか最近は名牝多いな
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:20:49 ID:egLQpSxH0
ウオスカは秋に勝てる可能性があるって程度だからな。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:03:38 ID:lvfN2DRj0
ウオッカもダスカも古馬王道勝ったわけでも、エリ女連覇したわけでもないし
今後できるとも限らないんだから、現状もクソも03牝馬2頭のが上だろ。今は
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:08:08 ID:+VA2JMOX0
つまり現状で古馬相手に重賞未勝利で
今後勝てるとは限らないから08が最弱だな。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:19:49 ID:bZPdMK3q0
そうなるわな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:20:16 ID:nUT7+zte0
>>365
スマートファルコンだっけかが白山大賞典取ってたぞ
地方重賞なうえに弱メンだったけど
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:35:12 ID:8getR4yB0
07は牝馬が牡馬の弱さを補って最弱を抜け出す可能性すらあると思う
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:36:54 ID:OOlDfyjO0
王道GT0勝っていう偉大な記録の可能性もあるけどな
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:42:58 ID:lvfN2DRj0
07牝馬が強いといえど王道は勝てて2勝だろ。スプリントGTは4つくらい勝てるかもしれんが
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:47:37 ID:jnxkhwwaO
競馬やめようぜ、馬が弱いし
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:07:44 ID:YwtpAk800
つーか今年のエリ女の有力馬ってなんかいるか?
ウオッカでないならダスカ確勝レースみたいな気がする。
3歳が壊滅的すぎる。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:14:24 ID:cBR6eQZF0
07基地(つかウオスカ基地)は、00タップデジ、02クリミラコ、04ハーツメジャー、06サムソンムーン…
と同格の存在としてウオスカがいると思ってるけど、(牡馬が弱い分、他世代のトップ牡馬と互角の牝馬がいると思ってる)
ウオスカはとても古馬王道を複数勝てるような馬じゃないよ。運も味方してなんとか1勝できるかできないかぐらいの馬。
ダンツ・リンカーン・エイシン・マツリあたりと同格の馬。それに加えて牡馬が壊滅してんだから最弱最有力から抜けようがない。

運が味方してそれぞれ王道1勝ずつできたとしても、やっと2勝。96よりちょっと上かなぁ程度。
まぁマツリジュピタエイシンスカイに現役続行されると、その2勝すら危ういと思うけど
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:16:00 ID:OOlDfyjO0
ウオッカはカワカミに負けてるしね
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:17:10 ID:cBR6eQZF0
あ、もちろんウオスカはダンツ・リンカーン・エイシン・マツリより名馬だけど、
上の『同格』っていうのは、王道GT勝てるかどうかの実力の馬って意味で
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:19:24 ID:YwtpAk800
でもそれってアサクサ・アルナス・スルタンが成長しないこと前提だけど。
デピュティだって今年やっとG1勝つまでになってるしね。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:20:06 ID:e7lUECxS0
07牡馬って世代限定含めて(というか限定のみ)GI3勝しかしてないのが凄すぎる。
牝馬は10勝もしているのに(牝馬限定抜いても3勝だ)
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:34:47 ID:cBR6eQZF0
ほんとに牝馬におんぶに抱っこ世代だな
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:25:47 ID:VOFSRpmt0
07の王道勝利数は近年最低になるだろうが、00みたいに他路線で評価されてる世代もあるので
マイル以下の活躍次第では最弱から抜け出せるかもね。でも今はやっぱ有力
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:46:03 ID:R5SwX30I0
>>377
世代限定含めてなら
牝馬限定抜いても5勝じゃね?
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:47:04 ID:VOFSRpmt0
NHKとダービー牝馬に取られてるから、朝日杯・皐月・菊で3勝では?
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:50:39 ID:R5SwX30I0
>>381
いや、牝馬が牝馬限定抜いてもGI5勝だと
言いたかったんだが。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:54:34 ID:b126tn8p0
最弱ツートップの強弱なら
ウオスカ>>>>>>>>>>>>>>>アサクサ>>07牡馬≧03牡馬牝馬>07牝馬

牝馬が強いのは牡馬が弱いから
07牡馬はアサクサキングス引っ張るが03牡馬はリンカーンが引っ張ってたがG1馬ではないしNO2のゼンノロブロイ(笑)はwwwww・・
アルナスは普通にやれるしロックドゥもスルタンも03牡馬よりマシ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:58:13 ID:sfDsMhgj0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>383
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 02:08:47 ID:BQNlZG6v0
>>377
スプリンターズでやっぱり同世代牝馬に最先着を許す
NHKマイルC以来の同世代牝馬に負け続ける記録を継続
世代限定GI3勝は全て牝馬不出走時のもの
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 02:23:12 ID:Zt2x4bVV0
>>385
混合G1であるスプリンターズSで同世代牝馬が連覇したのが
74年75年サクライワイ
77年78年メイワキミコ
79年サニーヒラワー80年サクラゴッド
07年アストンマーチャン08年スリープレスナイト
だけだから、単に牝馬が強すぎるだけだと思う。
同世代牡馬が弱いだけじゃこんなこと起きないし。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 06:25:52 ID:kie8WRIb0
強いっつっても短距離だけな。ウオッカは混合マイルまで、ダスカは牝馬限定しか勝てないよ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 06:26:46 ID:eFvthDqU0
03世代の今頃を考えてみると…
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 06:32:06 ID:T/7hgHlFO
ロブロイが京都で負けるところだな
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 06:47:04 ID:T/7hgHlFO
07はこの先勝てないみたいな話になってるのはやっぱ嫌いだからか?
ロブロイが秋3タテかましたりハーツが有馬勝ったりしたことを考えたらこの先何が起こるかなんて分からないよ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 06:50:08 ID:wZPbL7pP0
07は秋天を勝てるようだと、JCや有馬は無理でも来年以降勝負になるんじゃね

勝てないようだと1勝もできないんじゃね
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 07:38:08 ID:2NL1YO4e0
07基地はこの秋一勝もできなくても
「短距離が〜」とか「ハイレベルな牝馬が〜」とか言って最弱を否定してそうだ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 07:55:14 ID:T/7hgHlFO
したってダメだしそんなたらればも意味ない
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 07:59:36 ID:bgffGcf90
07はウオッカが秋天取れなかったら無理だろ

秋天負けたらさらにJCは無理、有馬もゴッホで終わり

来年の春天にどーせジュピタもでるだろ、来年の宝塚がラストチャンスじゃね?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 08:09:26 ID:sSmG//xoO
2000年以降世代の最初の王道レース制覇
00→2001年天皇賞(秋) アグネスデジタル
01→2001年ジャパンC ジャンルポケット
02→2002年天皇賞(秋) シンボリクリスエス
03→2004年天皇賞(秋) ゼンノロブロイ
04→2005年天皇賞(春) スズカマンボ
05→2006年天皇賞(春) ディープインパクト
06→2007年天皇賞(春) メイショウサムソン
07→?
08→?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 08:10:58 ID:53+Zlnad0
指定席
秋天:アドマイヤジュピタ様 JC:メイショウサムソン様 有馬:マツリダゴッホ様 春天:アドマイヤジュピタ様

とろあえず来年の春天までは我々06基地が予約してますので、
07の駄馬どもは隅っこのほうを走っててくださいね^^
特に宝塚でサムソン妨害したラキ珍菊花賞馬
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 08:12:32 ID:3nbOpTlAO
08にこれといってステイヤーがいないことを考えると
来年の長距離路線では07が勝てるんじゃね?スルタンやアルナスがいるし。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 08:21:47 ID:53+Zlnad0
菊前の3歳にステイヤーとか言われても困る
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 08:24:37 ID:sSmG//xoO
02や04も似たようなこと言われてたっけ
その結果、どっちも上がり馬のステイヤーが勝ったな
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 08:28:05 ID:T/7hgHlFO
結局今予測したところで無意味ってことだな
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 09:02:17 ID:53+Zlnad0
でもそれじゃーつまらん。07は弱い!いや弱くない!って話でスレ進んでるし。
秋三つの結果待ちなんて我慢できない
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 09:06:33 ID:g3dtuA2z0
このスレは弱い世代を叩くスレだし07が負ければ盛り上がるYO
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 10:04:06 ID:b126tn8p0
>>266
やはり
新設GTが一気に増えた97以降で決めるようだろ
その中でも中央GT奪取数が少ない03と07がズバ抜けてる
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:14:27 ID:/YPFLbtfO
>>390
ロブロイの3タテは、有馬以外はその年の春天勝ち馬も宝塚勝ち馬もいなかった
ハーツクライの場合、JCと宝塚で2着だったしディープとの力関係だけだった
今年の4歳は春天勝ち馬も宝塚勝ち馬も健在で、3歳のダービー馬もいるから
条件的にかなり厳しいと思う
まあ秋天が一番チャンスだと思うけどね
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:23:20 ID:oQHi/ozfO
こんな事まじめに議論して何か意味あるの?
可哀相な奴らだ。
働け
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:25:15 ID:MWfZX9Yu0





コカドウ?日本語でおk
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:31:14 ID:0SQMKcsCO
>>406
働…どう?
動の間違いじゃないの?w
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:33:27 ID:MWfZX9Yu0
それは本人に聞いてください
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:36:42 ID:M5kiyX3OO
07の大将はドリジャだろうが
秋天後に吠え面かくなよ!!
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:39:03 ID:M5kiyX3OO
>>407
どうとも読むよ
知らないの?バカなの?死ぬの?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:41:11 ID:MWfZX9Yu0
馬鹿釣られんなよ・・・・・

多分縦読みも知らないんだぜ?そっとしといてやれよ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:37:09 ID:53+Zlnad0
馬鹿がいると聞いて
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:39:16 ID:ac/G1oSY0
405 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/10/09(木) 12:23:20 ID:oQHi/ozfO
こんな事まじめに議論して何か意味あるの?
可哀相な奴らだ。
働け


406 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 12:25:15 ID:MWfZX9Yu0





コカドウ?日本語でおk

407 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/10/09(木) 12:31:14 ID:0SQMKcsCO
>>406
働…どう?
動の間違いじゃないの?w





これコピペにしようぜ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:40:47 ID:eFvthDqU0
07は最終的に王道3つ獲れば、あとは短距離、牝馬限定が強いから
少なくとも、満場一致の最悪世代ってわけじゃなくなる
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:52:37 ID:+Tj+A9vsO
6歳までまだまだ時間はある
今年ダメでも来年再来年勝てばいいだけ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 14:33:25 ID:QCR0Fhhs0
重賞レース開始以降の最初の王道レース制覇

84世代→1984年有馬記念 シンボリルドルフ
85世代→1986年天皇賞(春) クシロキング
86世代→1986年有馬記念 ダイナガリバー
87世代→1988年天皇賞(春) タマモクロス
88世代→1988年有馬記念 オグリキャップ
89世代→1990年宝塚記念 オサイチジョージ
90世代→1991年天皇賞(春) メジロマックイーン
91世代→1992年ジャパンC トウカイテイオー
92世代→1993年天皇賞(春) ライスシャワー
93世代→1994年天皇賞(春) ビワハヤヒデ
94世代→1994年有馬記念 ナリタブライアン
95世代→1995年有馬記念 マヤノトップガン
96世代→1996年天皇賞(秋) バブルガムフェロー
97世代→1997年有馬記念 シルクジャスティス
98世代→1998年ジャパンC エルコンドルパサー
99世代→2000年天皇賞(春) テイエムオペラオー
00世代→2001年天皇賞(秋) アグネスデジタル
01世代→2001年ジャパンC ジャンルポケット
02世代→2002年天皇賞(秋) シンボリクリスエス
03世代→2004年天皇賞(秋) ゼンノロブロイ
04世代→2005年天皇賞(春) スズカマンボ
05世代→2006年天皇賞(春) ディープインパクト
06世代→2007年天皇賞(春) メイショウサムソン
07世代→?
08世代→?

・ワースト1位 4歳JC   92世代
・ワースト2位 4歳秋天  00、03世代 ←07世代は今ココ
・ワースト4位 4歳宝塚  89世代 
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 14:37:04 ID:fMZQbW6P0
89、92世代はG1が少なかったからいいとして

>・ワースト2位 4歳秋天  00、03世代
ここは惨めだな

07世代はこれからだし・・・・・・
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 14:39:22 ID:QCR0Fhhs0
>>417
秋天落としたら1位タイだぜ?どうするよ?

さらにJC勝てなかったら新記録だぜ?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 14:51:30 ID:fMZQbW6P0
>>418
東京競馬場は海外から唯一認められてる安田記念が頂点だから
安田優勝ウオッカは国内外実績で十分クリアしてるよ
JCや秋天はカス面子も多々あるしG1価値はゼロに等しいよ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 14:54:00 ID:6TpjMvkDO
>>419
これが噂に聞くウオキチガイか…
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 14:54:31 ID:QCR0Fhhs0
ほほう、それでそれで?
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:14:50 ID:yK135TUaO
>>416

これ見ると弱いと言われてる世代がきちんとワースト上位になってるんだな

やっぱり4歳の春天までに王道取らないと世代レベルとしては厳しくなるのか
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:18:27 ID:fvTbzjOW0
去年がやばいよね牡馬。どの路線でも強い馬がいないという・・・。
今年は芝弱いけどダートのレベルがものすごく高いからね。
スマートファルコンも白山大賞典勝ったし。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:27:46 ID:53+Zlnad0
ダート強くてもあんまり・・・

今の2歳が面白そう。0708と駄目なクラシック見せられてきたから期待
評判馬・人気馬がしっかり勝つ世代は強いのかも。08とか重賞のたびに勝ち馬変わってなんだかなー
07も牝馬に限れば実力馬が勝ってたしね
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:42:20 ID:eFvthDqU0
07が4歳春王道取れなかったのは、牝馬が出てないからでしょ
実際、大阪杯でダスカにちんちんにされちゃってるからな
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:44:42 ID:gIN+BgAk0
それは流石に笑っちゃうよw
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:45:42 ID:QCR0Fhhs0
勝つ>>>>>負ける>>>>>出ない




出ない=負け以下
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:49:21 ID:gIN+BgAk0
07の牝馬ツートップがこの秋王道出るけど(ウオッカ→秋天JC、ダスカ→秋天有馬)、難易度でいうと

JC(牝馬がJCは難しい)>>有馬(対マツリ)>>>秋天

ぐらいだから、秋天すら取れないようではその後も厳しいよね。もちろん来年も。
ましてや秋天は唯一2頭が揃うわけだし
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:52:01 ID:eFvthDqU0
牝馬がダービーとるご時勢に、牝馬がJCは難しいって言われてもねw
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:53:38 ID:x/HVX1vX0
ファビラスでも2着になれるレースだからな
雄だけどデルタごときでも2着だし・・・
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:56:30 ID:gIN+BgAk0
でもJC勝つのは実際難しいぜー。世代戦のダービーとは違うっしょ。
2着じゃダメなんだし
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:57:44 ID:yK135TUaO
実際日本の牝馬はまだJC勝ってない訳だし
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:01:44 ID:gIN+BgAk0
>>429
あ、ごめん。もしかしてダスカがJC出ないって勝手に決め付けたから怒ってる?
ダスカ好きみたいだし・・・
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:04:15 ID:eFvthDqU0
今のJCにシングスピール、ピルサドスキー級は来ないじゃん
日本馬同士の距離を変えての再戦になってる現状
日本調教牝馬による制覇がないくらいのジンクスはすぐ破れるかと
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:05:02 ID:/YPFLbtfO
>>430
デルタは3着が最高 
去年も5着だし他のレースよりは適性あるんだろ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:05:50 ID:gIN+BgAk0
うん、そうだね。
07牝馬のレベルと、サムソンジュピタスカイの出来次第では可能性あるな
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:10:07 ID:QCR0Fhhs0
そらジンクスはいずれ破れるわな

でも今現役でJC勝てる牝馬はいないと思うよ

あえて挙げるとしたらカワカミかダスカ この2頭だけだと思うな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:34:51 ID:GiK6iFpe0
今日の07基地は香ばしいな。07というよりダスカ基地かな?
牝馬がJC勝てると本気で思ってるなら痛いね。
そりゃいつかは勝つ日も来るだろうが、少なくとも今年ではない

ジンクス(笑)
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:42:11 ID:eFvthDqU0
すごいな、言い切ったよw
今年ではないんですか、そうですかw
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:43:10 ID:tnncpULe0
てか今年牝馬でるの?
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:05:27 ID:GiK6iFpe0
ダスカが出るんじゃないの?w
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:08:45 ID:gLh2s8rP0
ダスカでるの?エリ女→有馬じゃないの?
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:12:42 ID:T/7hgHlFO
JCはウオッカとダイワの両方が出たらどっちかが勝つんじゃないかなたぶん
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:14:01 ID:vnWcJ9UZ0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:15:38 ID:GiK6iFpe0
ID:eFvthDqU0が出るみたいなこと言ってるよ?

サムソン他、大阪杯でダスカにちんちん→ダスカ現役最強!→ダスカ春天出てれば勝てた
→牝馬がダービーとるご時勢→JCも牝馬で勝てる!

という興味深い理論を展開なされてる
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:16:33 ID:T/7hgHlFO
秋天も同じ

ただしグラスワンが覚醒してなければと言う条件付きで
覚醒してたら勝てる馬はいない
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:27:52 ID:vnWcJ9UZ0
あえて言おう、GT馬の器ではないと
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:42:37 ID:T/7hgHlFO
だがしかし覚醒したグラスワンに勝てる馬はいない
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:44:24 ID:vOlMINlBO
>>417
短距離やダートのGIは増えたけど王道は何か増えたっけ?
別に89や92はよしとする理由は無いと思うが?
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:50:04 ID:dZ736Nxy0
ダスカ春天勝てただの、ウオスカがJC勝てるだのと妄言吐いてる奴はマジキチ君なのでスルー
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:51:11 ID:VW35Pf8d0
把握した
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:56:52 ID:lBg0y80X0
しかしダスカ基地はここでも迷惑かけてんのかww
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:12:23 ID:jMqdFYu6O
99世代が最弱空き巣世代
スペグラが消えたおかげで活躍しただけ
おまけに下はクラシック組が糞
最強世代の01世代がでるとぶっちぎられて子供扱いされてるからな
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:15:01 ID:Bo3tSpej0
ウィナーズサークル世代!
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:15:46 ID:dZ736Nxy0
シングスピール、ピルサドスキー級さえいなければ牝馬がJC勝てるらしい。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:18:34 ID:jMqdFYu6O
オペドトウトプロの種牡馬成績が最弱を物語っている
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:09:16 ID:vOlMINlBO
99が弱いと97〜01まで全て弱い事になるのに気づかないアンチオペが憐れすぎて・・・
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:20:50 ID:2Gh2mhsv0
サムソンに勝てないウオッカが、マツリに勝てないダスカがJC勝てるかボケ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:25:33 ID:jMqdFYu6O
>>457
出たオペ基地w
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:28:41 ID:vOlMINlBO
釣って食い付いた奴をオペ基地認定したいだけか
まともに考察すら出来ないゴミはその程度だろうな
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:30:34 ID:2Gh2mhsv0
>>459
このレスの薄ら寒さは異常
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:33:29 ID:jMqdFYu6O
>>460=>>461
わざわざPCの電源までつけてお疲れw
よっぽと悔しかったかw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:40:14 ID:lSuVNcUh0
そうかそうか
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:40:31 ID:vOlMINlBO
そんなに涙目で必死になるなよ
別にオペ世代が弱くても一向に構わないんだよおバカさん
オペ世代が弱いなら5歳時チンチンされたグラス他98世代や
オペに1回勝ったのが唯一の誇りでダービー馬がトプロと接戦の01世代の
評価を見直すだけだからな
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:47:06 ID:eFvthDqU0
>>445
ダスカが春天出てれば勝てたかどうかはわからないが、宝塚は勝ってたと思うんだけどね
まあ、証明のしようのないことだけど、そのわりにオペラオーのことを空き巣だのと貶めるんだよね…

>>458
プリキュアに勝てないジュピタがJC勝てるかボケw
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:49:32 ID:jMqdFYu6O
>>464
どんまい,お前の負けだよ
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:51:47 ID:T/7hgHlFO
>>458
それ言ったら全くダイワの相手にならないサムソンがGT4勝JC3着だからねぇ・・・
468ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/10/09(木) 19:56:07 ID:CvVgnVxO0
やれやれだぜ。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:58:18 ID:hcYoVEGY0
ウンコが来たぞーみんな逃げろー
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:03:14 ID:nxIh+vLz0
まあ覚醒した今のマツリダにはダイワもウオッカもかなわんだろう
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:30:24 ID:Zt2x4bVV0
しかし毎度のことだが
携帯は過去レスも見ずにスレタイに対する自分の考えだけを述べてくから
散々既出な話を脈絡もなく出すのがうっとうしい。
たまにPCでもそういう馬鹿はいるけどね。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:31:19 ID:MvcqW39F0
ID:eFvthDqU0
もうさ、いいじゃん。ダスカ最強でいいからさ。そう言ってもらえば満足なんでしょ?
ダスカならJCも勝てるって。空回り感が見てられないぜ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:35:05 ID:T/7hgHlFO
JC出ないだろ?
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:36:19 ID:MvcqW39F0
さぁ?彼がJC勝つってうるさいからさ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:42:15 ID:bsx2fQph0
所詮牝馬という色眼鏡を通してみてるから
凄いと思えるだけなのであって、
過去の名牡馬と比べるレベルにはないよね。
ダイワもウオッカも。
そこまで牝馬に入れ込めるやつって・・・・
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:50:04 ID:Zt2x4bVV0
どっちかっつーと所詮牝馬っていう色眼鏡で見てるから過小評価してる奴のほうが競馬板には多い気がする…
牝馬が強くても意味ないってよく言うけど、その牝馬がグランドスラム達成しても牝馬だから意味ないとか弱いとか言うのかね?
ザルカヴァが凱旋門勝ったけど牝馬だから弱いとか。
誰よりも速く走るのであれば性別関係ない気がするけど。
特にこのスレでは大事なのは結果なんだから、牡馬とか牝馬とかわける意味なくね?
サムソンが秋天勝とうがカワカミが秋天勝とうが結果は同じじゃん。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:58:05 ID:LPizEsXu0
>>465
こいつの痛いところは、

最初は冷静に07を擁護してるように見せて、
次第にダスカ基地の本性を表してきて春天勝ってた宣言、
ついには『w』を多用するようになって下手な煽りレス、

ムキムキしてるのが丸分かりw最初クールぶってた分、馬鹿さが際立つw
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:10:21 ID:0TiMkzs20
個人的な見解で申し訳ないがウオッカとダイワスカーレットは土俵が違う気がするね。
ウオッカのベストは恐らくマイル。
ダイワスカーレットは中距離以上がベストなんだろう。
桜花賞を負けたウオッカは力負けではなく四位のミスで負けた。
ところが秋華賞では完全な力負け。
ダイワスカーレットはパフォーマンス的にエリザベスでは全く用無し
だったはずなのだが、相当強いフサイチパンドラを抑えきった。
有馬はさすがに怪しいとも思ったがタフなコースでマツリダに匹敵しうる
内容。マイルで先行できたのは世代レベルが低かったからで、恐らく
本当に得意な距離ではなく、ウオッカがダービー勝てたのも世代レベルが
低かったからで、本来は安田記念のような淀みない展開で実力を発揮
するタイプなのだと思う。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:16:53 ID:DixpYJW/0
ハイハイワロス
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:22:24 ID:tVdVC79L0
アンカツの話ではダスカもマイル〜中距離ぐらいがいいらしいけど。
たぶんベストは1800〜2000
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:34:39 ID:3HGHBua90
ウオッカは先行すりゃ中距離もいけるだろ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:44:29 ID:4J+Bpt580
>>466
なにこいつw
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:50:13 ID:T/7hgHlFO
>>481
中段ぐらいがいいような
2ちゃん見てると前か後ろかの2拓しかないみたいだけど
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:02:56 ID:G/zXX+sUO
ザルカヴァが牝馬だから弱いっていったら牝馬に先着許したどっかの史上最強とまでいわれてる英雄さんも雑魚ってことですね
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:15:48 ID:T/7hgHlFO
プライドはムーンにも勝ってるよな
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:16:56 ID:Go+9oIIHO
1978年だな
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:17:19 ID:8dw0C7xM0
>>483
あの気性で中段につけられりゃ苦労はないだろうよ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:25:01 ID:41iQ1K660
まあ個別の馬の強さの話してもこのスレ的にはちょっとズレる
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:28:01 ID:DixpYJW/0
07キチって結局ウオッカとダスカのことしか話さない
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:30:35 ID:G/zXX+sUO
>>489
スリープレスナイトは史上最強のスプリンター
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:34:26 ID:DixpYJW/0
うん
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:37:48 ID:d4qOX0t90
高松宮記念
97 113 シンコウキング
98 112 シンコウフォレスト
99 114 マサラッキ
00 113 キングヘイロー
01 117 トロットスター
02 116 ショウナンカンプ
03 112 ビリーヴ(牡馬換算116)
04 114 サニングデール
05 115 アドマイヤマックス
06 114 オレハマッテルゼ
07 117 スズカフェニックス
08 115 ファイングレン
スプリンターズS
97 118 タイキシャトル
98 117 マイネルラヴ
99 117 ブラックホーク
00 116 ダイタクヤマト
01 115 トロットスター
02 113 ビリーヴ(牡馬換算117)
03 117 デュランダル
04 115 カルストンライトオ
05 123 サイレントウィットネス
06 120 テイクオーバーターゲット
07 112 アストンマーチャン(牡馬換算116)
08 114 スリープレスナイト(牡馬換算118)

スリープレスナイトは日本のスプリンターとしては最高の評価を得ました
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:48:28 ID:bsx2fQph0
ふーんとしか言いようがないwww
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:49:00 ID:RXpQNHcQ0
じゃあ07は短距離最強世代でいいね。4歳秋まででスプリンターズSと安田勝ってるし
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:51:01 ID:41iQ1K660
でも最弱世代候補なのは変わらない
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:51:21 ID:bsx2fQph0
いいんじゃない?もう07牝馬基地外は
牝馬のケツ見ながらシコって寝てろよとしか言いようがない。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:55:00 ID:yo1sQHFg0
スリープ以下の評価しか得られない駄馬のGT勝利数をカウントしても意味無いな
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:55:28 ID:RXpQNHcQ0
スリプレが来年の高松とSS勝って、ウオッカが安田連覇。ダスカがMCS勝って
「短距離牝馬が優秀な世代だったなぁ」と後世に評価される世代になると思うよ!
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:57:46 ID:To6Wqioi0
史上最悪世代って、不良の集まりって事か?
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:02:47 ID:xcLWjTHx0
不良といえばモヒカンのあの馬
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:04:12 ID:yK135TUaO
世紀末伝説?
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:04:37 ID:xcLWjTHx0
ライアンだよっ!
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:01:17 ID:OeIGCttK0
>>490
さすがにそれはバクシンオーだから釣りにもならない
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 03:04:30 ID:GU8ing/B0
実質現役最強はダスカだろ?
そこは認めなくちゃ駄目でしょ
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 04:26:03 ID:Kjb/VGTo0
そのとおり。
つか現役最強ってことなんか誰が見てもわかるだろ。
ダスカはタキオンやススズさらにはディープより強い。
ルドルフなんかは駄馬。
ダスカは史上最強馬。よって07が一番強い。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 05:28:33 ID:jdbBo/RdO
てか今となってはルドルフはマジで駄馬だよ
このスレ的には駄馬にはならないけど

最弱は03
507名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/10/10(金) 05:46:42 ID:TPhUOGGS0
71,81,89,00かな(68以前は見てない)
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 05:49:54 ID:Kjb/VGTo0
おっさん乙。


と書き込もうとしたがやはり畏敬の念を隠しきれない。
その知識を生かして、姉妹スレでご活躍ください。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 06:40:28 ID:jCUd+MdV0
>>506
その理論だと、あと20年後にはディープも駄馬。

最弱は近年じゃ00だろ。もしくは07
あとディープいなかったら05。
03はこの世代よりは若干上(王道に限っては
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 06:57:49 ID:J+WKu/Vj0
ロブロイいなかったら03

なんて言う奴はいない
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 07:40:28 ID:Jl17SYqj0
07はもし牡馬がディスカにチンチンにやられたらもう終焉ですね
ディスカに負けるようでは・・・
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 07:45:19 ID:swxWS6msO
ダスカやウオッカに勝てる馬ってどの世代でも一頭いるかどうかだろ
513 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/10(金) 07:51:15 ID:IcT86qeU0
      ∧  ∧
     / ヽ‐‐ ヽ
    彡  ⌒  ⌒ 
    彡   ●  ●   
    彡  ( .,,,,,,ヽヽ,,,l  
   .彡   (____) 
   彡    (__人__) 
  / `      |r┬-|  
          `ー'´
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 08:15:44 ID:9tnuNFC5O
テイエムだから弱いとか言うんだろ
金子氏の馬だったらマンセーするくせに
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 10:51:28 ID:OeIGCttK0
テイエムだと言われるのにメイショウだと言われない不思議。
どっこいどっこいだと思うのに。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 12:47:27 ID:9iR3+ZpdO
>>515
いまでこそオペやオーシャンなどその年に主役をはった馬がいるけど
オペの時はまだいなかったから印象が薄くなるのは仕方ない
>>514
金子やアドマイヤの勝負服は新馬戦や未勝利だと1,5倍くらい強そうに見える
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:15:06 ID:C498x2+30
「ウオッカダスカがいる07が弱いはずない」
          ↓
「あぁそうだな、ウオスカ史上最強だな!!」



スルーのされかたが定番化してきてワロタw
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:20:22 ID:WEERjSDV0
基地の悪質ぶりは98基地の上をいくものはないから、安心しろw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:21:13 ID:C498x2+30
でもこのスレと98は関係ないし、98基地も来ないからなー
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 18:04:38 ID:houtQ+LwO
やっぱりツヨシ世代かな?
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 18:47:39 ID:n8ai17cY0
07で決定だ。秋天勝てればいいね
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:01:27 ID:UwqTqgmxO

902 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/10/10(金) 19:54:00 ID:E+HX9yu60
実はレベル低いってハンデキャッパーが評価してるのは98世代なんだよな
レベル高いって思われがちな世代だけど実は高い評価されたのってグラスの宝塚以外ひとつもない
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:13:02 ID:9iR3+ZpdO
スペグラエルも結局弱面だけの世代戦だったからね
3歳も4歳も世代戦だから
オペよりもたちが悪い
オペは4歳は世代戦だったけど
3歳の時はスペグラがいたからね
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:15:22 ID:mTcGRZOQ0
そもそも98はエルやスズカにぶっちぎられた連中が
国内でシコシコやってるだけだからな。
しかもグラスペ以外の馬が恐ろしくレベル低い
だから次の年オペドトウにいつもワンツーされてた
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:25:51 ID:Jb32TY8B0
98と06は構造が似てる。王道のトップ層が強いが、それ以下や他路線の層が薄い
でもまぁ古馬中長GT制覇数が多いので結果的に強い世代となる
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:34:38 ID:x/EHzwpgO
98は他路線も揃ってるから最強候補に挙がるんだろw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:35:35 ID:u8mgm99yO
釣りのつもりか
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:37:34 ID:Jb32TY8B0
釣りだろう。他路線は薄い
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:46:42 ID:9iR3+ZpdO
スペグラエルとジハードくらいだろ強いの
だから翌年全路線99世代にレイプされた
牝馬は特に弱い
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:56:39 ID:UwqTqgmxO
エルグラスペの大将格三頭を抜いたら弱い、なんて言ったら
オペドトウトプロ抜いた99はどうなる。
三頭どころか一頭抜いただけで目も当てられない世代がいるがw
別路線にもタイキシャトルを破ったマイネルラヴもいるし、エアジハード、ウイングアローも十分強い馬だとおもうが。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:57:19 ID:u8mgm99yO
俺は>>425にレスしたんだが
ラヴもいるし、ファレノプシスは強い99牝馬相手にエリ女完勝だぞ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 20:59:26 ID:u8mgm99yO
>>525だた
アグネスワールドもだ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:07:44 ID:9iR3+ZpdO
ファレノプシスが古馬になって
強いと当時思ったことは一度もないし
大駆けで引退レースでたまたまハマって勝ったてのが正しいだろ
実況は印象残ってるけど
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:10:05 ID:OeIGCttK0
ディープを抜いたり
オペを抜いたり
ロブロイを抜いたり
エルグラスペを抜いたり

何がしたいのかわかりません。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:11:00 ID:jdbBo/RdO
98はエルが凱旋門2着やサンクルー勝ち、スペが凱旋門賞馬を撃破
だから日本競馬の歴史の中で唯一世界レベルを証明した世代かもしれない
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:15:09 ID:lz96zfSlO
>>534
つまり何々抜いて使わんでも弱い07が最弱ってこと

で、9スレ目にもなってまだスレタイ読めん人間いるのか。
最弱じゃなくて最悪だっての
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:24:19 ID:OeIGCttK0
アンチ07は既に完成した世代とこの時期の07を比べてるのに正論ぶってるからいらない。
基地を叩きたいだけなら別の場所でやって欲しい。

現役世代を評価するのはこのスレでは馬鹿のすることってのが暗黙の了解だったのにな…
なんで急にこんな奴らが増えたのか。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:30:10 ID:jdbBo/RdO
最悪さはやはり03
07は最弱だったとしても一応人気馬がいるから

2冠取っても空気のネオユニや秋3つ取っても空気のロブロイ
上の世代とやった時の負け方も情けないし終わってると思う
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:36:42 ID:jdbBo/RdO
>>537
某世代基地がなんとかして最悪最弱の評価から解放されたいが為に必死なんだろ
あと3ヶ月待てば結果出るのにね
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:38:39 ID:m3/B1XjHO
05最弱だろ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:39:34 ID:QKlUW8HP0
ウオッカ(安田)、ダスカ(エリ女)、マーチャン(SS)、スリープレス(SS)


何も抜かなくても弱い07最弱ですね。つか牡馬いねえw
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:44:49 ID:QKlUW8HP0
>>539
確かに。あと三ヶ月で結果出るなw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:48:58 ID:hh3MGf6OO
>>533
札幌記念
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:53:56 ID:QKlUW8HP0
現在の最弱は03、三ヶ月後には07で決定する。多分
4歳終了して王道取れなかった世代は・・・ないよな?最近では
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:57:52 ID:7B5Wg4sZ0
5歳6歳でがっつり勝てばいいだけ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 22:08:04 ID:OeIGCttK0
05世代が最悪議論から抜け出したのは今年の宝塚以降。
それ以前は筆頭だった。
だから終わってない世代を結論付けるのは意味ないって。
タップみたいなのが1頭でも出てきたら変わるんだから。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:25:57 ID:gULUghPq0
05も00も4歳で王道勝ってるけどね
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:31:14 ID:2612iaTV0
充実の4歳で王道勝てないような世代があったとしたら、5歳になろうが6歳になろうが勝てないと思うがなー
弱いと言われる00、03、05だって4歳時に最低一勝はしてるんだよ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:33:08 ID:gULUghPq0
重賞レース開始以降の世代別最初の王道レース制覇

84世代→1984年有馬記念 シンボリルドルフ
85世代→1986年天皇賞(春) クシロキング
86世代→1986年有馬記念 ダイナガリバー
87世代→1988年天皇賞(春) タマモクロス
88世代→1988年有馬記念 オグリキャップ
89世代→1990年宝塚記念 オサイチジョージ
90世代→1991年天皇賞(春) メジロマックイーン
91世代→1992年ジャパンC トウカイテイオー
92世代→1993年天皇賞(春) ライスシャワー
93世代→1994年天皇賞(春) ビワハヤヒデ
94世代→1994年有馬記念 ナリタブライアン
95世代→1995年有馬記念 マヤノトップガン
96世代→1996年天皇賞(秋) バブルガムフェロー
97世代→1997年有馬記念 シルクジャスティス
98世代→1998年ジャパンC エルコンドルパサー
99世代→2000年天皇賞(春) テイエムオペラオー
00世代→2001年天皇賞(秋) アグネスデジタル
01世代→2001年ジャパンC ジャンルポケット
02世代→2002年天皇賞(秋) シンボリクリスエス
03世代→2004年天皇賞(秋) ゼンノロブロイ
04世代→2005年天皇賞(春) スズカマンボ
05世代→2006年天皇賞(春) ディープインパクト
06世代→2007年天皇賞(春) メイショウサムソン
07世代→?
08世代→?

・ワースト1位 4歳JC   92世代
・ワースト2位 4歳秋天  00、03世代 ←07世代は今ココ
・ワースト4位 4歳宝塚  89世代 
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:57:17 ID:A9Opm0tt0
世代の強さなんだから
王道よりG2、G3やG1掲示板の独占度のほうが需要じゃないか?
弱い世代でもオペやディープが一頭いれば王道なんて全部とれるわけだから
いくら一頭が強くてもでも世代の強さにならないでしょ?

551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:59:29 ID:2612iaTV0
もうその話はいいです。前スレで荒れたし。ずっと王道中心のGT数で比較してきたので
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:24:57 ID:OjifAE3t0
>>550
そうだな!GTだけじゃ足りないから重賞も集計しよう
でも重賞だけじゃ正確な世代総合力は分からないからOP戦も入れよう!
いや、より完璧な世代力を計るために条件戦や未勝利戦の勝ち数も集計しなきゃな!

というわけで集計お願いしますね
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:28:11 ID:YhiYjybY0
誰か集計しろよ





距離別で
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:31:51 ID:3Csbpn1i0
古馬混合重賞(中央のみ)

97年クラシック世代
GT 1勝 5頭 2勝 2頭 4勝 1頭 計13勝  勝ち馬 計8頭
GU 1勝 12頭 2勝 4頭 3勝 1頭 4勝 1頭 計27勝  勝ち馬 計18頭
GV 1勝 23頭 2勝 5頭 3勝 2頭 5勝 1頭 計44勝  勝ち馬 計31頭
古馬混合重賞 計84勝  勝ち馬 計44頭

98年クラシック世代
GT 1勝 7頭 2勝 1頭 3勝 2頭 計15勝  勝ち馬 計10頭
GU 1勝 12頭 2勝 4頭 3勝 1頭 計23勝  勝ち馬 計17頭
GV 1勝 21頭 2勝 8頭 3勝 2頭 5勝 1頭 計48勝 勝ち馬 計32頭
古馬混合重賞 計86勝  勝ち馬 計49頭

99クラシック世代
GT 1勝 5頭 2勝 1頭 6勝 1頭 計13勝  勝ち馬 計7頭
GU 1勝 6頭 2勝 6頭 3勝 2頭 4勝 2頭 計32勝  勝ち馬 計16頭
GV 1勝 21頭 2勝 11頭 3勝 1頭 計46勝  勝ち馬 計33頭
古馬混合重賞 計91勝  勝ち馬 計41頭
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:32:41 ID:3Csbpn1i0
距離区分と内訳つき重賞勝利数表 (混合+ダート+牝限)

【97】 重賞:83 (58+20+5)
G1:12 (9+1+2)
G2:25 (22+2+1)
G3:46 (27+17+2)
E:****
L:*************DD++
I:*********+
M:********************DDDDDD++
S:************DDDDDDDDDDDD

【98】 重賞:74 (52+15+7)
G1:14 (11+2+1)
G2:20 (16+2+2)
G3:40 (25+11+4)
E:***
L:*************DD+
I:**************D+
M:***************DDDDDDDDDD+++++
S:*******DD

【99】 重賞:84 (62+13+9)
G1:13 (11+1+1) 
G2:29 (26+2+1)
G3:42 (25+10+7)
E:********
L:*****************DD+
I:**********++
M:*************DDD+++++++++
S:**************DDDDD
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:33:01 ID:wOTsPGHeO
クソ面倒だけど大事なことだよなw
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:36:47 ID:3Csbpn1i0
まぁコピペだけど重賞だけでも人間が数えると数え間違いが出るってこったw
世代別勝利数を作らないJRAが悪いw
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:37:49 ID:nDTNKtKl0
G2とかも比べろ!て言ってる言いだしっぺが集計しろ
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:45:23 ID:3Csbpn1i0
>>554
>>555
は以前あった98世代が軽んじられてる件てスレから持ってきたけど
yahooで色んな人97〜99世代で数えてたけど、みんなバラバラだった
>>555が正しいんだろうけど
どっか集計してるのがないものか…
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:47:10 ID:OjifAE3t0
重賞以下まで話を広げると収集つかなくなる・・・ってことで
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 01:23:43 ID:i/EhkDuvO
>>516
それまではオオアラシだもんな

だろ〜
テイエムってだけでラキ珍扱いされてるよ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 02:16:03 ID:OjifAE3t0
だからこそ竹園オーナーはオペが可愛くてしかたないんだろうな
あの溺愛っぷりは半端ない
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 02:21:21 ID:wyAcoCHeO
どの馬主でもオペ並みのことやられるとかわいくて仕方ないだろ
自分で見つけた馬ならなおさら
社台に金玉握られてるような馬は違うだろうけど
564繪 ◆eririnOE42 :2008/10/11(土) 02:35:26 ID:yHS11WIT0
竹園は競馬界の良心
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 03:04:17 ID:vR3IbkM+0

【97世代】 92勝
1オールカマー(ドベル) 21中山記(スズカ) 41福島記(ウォール) 61エリ女 (ドベル) 81愛知杯(グラシン)
2京大典(ジャステ) 22中京記(トヨレイン) 42マイルCS (シャトル) 62福島記(ポトブラ)82安田 (ブラホ)
3スワンS (シャトル)  23阪大典(ブライト) 43京阪杯(ブラボ) 63スプリンタ(ブラホ) 83プロキオン(ブロアピ)
4アル共 (エルドラ) 24ダビ卿(ブラホ) 44東海ウイ(マチワラ) 64京金杯(キョマーチ) 84シリウス (ブロアピ)
5根岸S (ワシカラ)  25小大典(スズカ) 45シリウス (マコトラ) 65ガーネット(ビーマイ) 85富士S (ブレイヴ)
6マイルCS (シャトル)  26シルクロS (パール) 46京金杯(ヒカリサ) 66日経新(マベタイ) 86福島記(ロドリゴ)
7京阪杯(エリモダ) 27春天 (ブライト) 47ガーネット(ワシカラ) 67平安S (ジェット) 87ガーネット(ブロアピ)
8ステイヤー (ブライト) 28京王杯(シャトル) 48平安S (ジェット) 68シルクロS (ブロアピ)海外
9シリウスS (トヨレイン) 29金鯱賞(スズカ) 49日経新(ブライト) 69阪急杯(ブラホ) 88ジャック (シャトル)
10スプリンタ(シャトル)  30安田 (シャトル) 50フェブラリ(オペラ) 70マイラーズ(マイマク) 89モーリス (パール)
11阪牝特(エアウイン) 31鳴尾 (サンフラ) 51ダイヤモン(タマイナ) 71目黒記(ステゴ) 90シーマ  (ステゴ)
12有馬 (ジャステ) 32マーメイド(ランフォ) 52阪急杯(キョマーチ) 72東海S (ファスフレ) 91香港V (ステゴ)
13京金杯(ミドナイ) 33宝塚 (スズカ) 53アンタレス (ジェット) 73エルムS (スプレ) 92香港C (ミドナイ)
14ガーネット(スパナカ) 34京成杯(シンスプ) 54金鯱賞(ミドナイ) 74スプリンタ(ダイタク) 
15AJCC杯(ブライト) 35朝日CC(ランフォ) 55北九記(ビンセン) 75カブトヤマ(ヘドシプ)
16日経新(エリモダ) 36毎日王(スズカ) 56小倉記(アンブラ) 76スワンS (ダイタク)
17東新杯(ビグサン) 37府牝馬(ドベル) 57京成杯(アトラス) 77根岸 (ブロアピ)
18京都記(ミドナイ) 38カブトヤマ(ツルマルガ)58カブトヤマ(トッキュー) 78ガーネット(ビーマイ)
19中新杯(ツルマルガ) 39根岸 (ワシカラ) 59スワンンS (ブラホ) 79日経新(ステゴ)
20マイラーズ(ビグサン) 40エリ女 (ドベル) 60アル共 (マベタイ) 80阪急杯(ダイタク)
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 03:05:09 ID:vR3IbkM+0
【98世代】  87勝
1セントウル (ラヴ) 21プロキオ (タヤスケ) 41秋天 (スペ) 61北九記(トゥナンテ)81平安S(スマート)
2京大典(ウンス) 22シルクロS (ラヴ)  42根岸 (セレグリ)62函館記(クラフト) 82マーチS (スマート)
3富士S (エアジ) 23春天 (スペ)  43マイルCS (エアジ) 63毎日王(トゥナンテ)83東海S(プルーフ)
4JC (エルコン) 24京王杯(グラス) 44CBC賞 (アグネス)64武蔵野(サンフォー) 海外
5愛知杯(カネトシ) 25新大典(ブリリ) 45JC (スペ) 65エリ女 (ファレノ) 84サンクル (エルコン)
6スプリンタ(ラヴ) 26エプソム (アメボス) 46東海ウイ(マイターン)66JCD  (ウイング)85フォア賞(エルコン)
7阪牝特(エガオ) 27安田 (エアジ) 47愛知杯(マリアッチ)67AJCC (アメボス)86アベイユ(アグネス)
8有馬 (グラス) 28鳴尾 (スエヒロ) 48阪牝特(ハイフレ) 68平安S (マンボ) 87ジュライC(アグネス)
9AJCC (スペ) 29マーメイド(エクセル) 49有馬 (グラス) 69東新杯(チェック)
10京牝特(マルカコ) 30函館記(バン)  50中金杯(バン) 70小大典(ミスズ)
11東新杯(キンヘ) 31七夕賞(セイラ)  51小大典(バン) 71ダイヤモン(イブキ) 
12京都記(エモシオン)32宝塚 (グラス) 52フェブラリ(ウイング)72中山記(アメボス)
13中京記(エクセル) 33関屋記(ニンファ) 53マーチS (タマスト) 73中京記(クロノス)
14中牝特(ルナパク)34札幌記(ウンス)  54日経賞(レオリュウ)74ダビ卿(チェック)
15マイラーズ(エガオ) 35新潟記(ブリリ) 55高松宮(キンヘ) 75アンタレス (スマート)
16マーチS (タヤスケ) 36エルムS (ニホンピ) 56大阪杯(オウドウ)76新潟記(サンプレ)
17中山記(キンヘ) 37朝日CC(ツルマル) 57アンタレス (スマート) 77オールカマー(スマップ)
18阪大典(スペ) 38毎日王(グラス) 58新大典(メドウ) 78鳴尾 (オウドウ)
19日経賞(ウンス) 39京大典(ツルマル) 59愛知杯(トゥナンテ)79平安S (スマート)
20小大典(スエヒロ) 40府牝S (エクセル) 60エプソム (アメボス)80マーチS (マンボ)
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 03:06:31 ID:vR3IbkM+0
【99世代】  89勝
1富士S (レッチリ) 21朝日CC(ミッキー) 41日経賞(ドトウ) 61府中牝(マルカ) 81京大典(トプロ)
2京阪杯(ロサード) 22京成杯(インディ) 42マーチS (オオジャ) 62スワンS (マスク) 82マイルCS(ポイント)
3ステイヤー (ペインテ) 23セントウル (マスク)  43高松宮(トロット) 63エリ女 (トゥザ) 83ステイヤー(ホット)
4シリウスS (ティアラ) 24オールカマー(ドトウ) 44春天 (オペ)  64根岸 (サウス) 84鳴尾記(イブキ)
5AJCC (キンノホシ) 25京大典(オペ)  45京王杯(スティンガ)65東新杯(コジン) 85AJCC(マグナ)
6京牝特(スティンガ)26府中牝(トゥザ) 46目黒記(ホット)  66京牝S (マスク) 86根岸(サウス)
7京都記(オペ)  27秋天 (オペ)  47東海S (ハギハイ) 67小大典(ヒビキ) 87シルクロS(サンデー)
8中京記(ドトウ) 28アル共 (キンノホシ) 48金鯱賞(ミッキー) 68京都記(トプロ) 88目黒記(トシザ)
9中山牝(レッチリ) 29JC (オペ)  49エプソム (アドカイ) 69中山記(ポイント)89小倉記(ロサード)
10阪大典(オペ)  30ステイヤース(ホット)  50宝塚 (ドトウ) 70阪急杯(コジン)
11ダビ卿(エアデ) 31中新杯(アンドレ) 51函館SS(ダーリン) 71阪大典(トプロ) 海外なし
12春天 (オペ)  32CBC賞 (トロット) 52七夕賞(ゲイリー) 72ダビ卿(グラワ) 
13京王杯(スティンガ)33阪牝特(トゥザ) 53マーメイド(ポーラ) 73アンタレス (ハギハイ)
14金鯱賞(ドトウ) 34有馬 (オペ)  54函館記(ロープラ) 74目黒記(トシザ)
15プロキオン(ティアラ) 35京都牝(グレイス) 55関屋記(マグナ) 75東海S (ハギハイ)
16宝塚 (オペ)  36根岸 (ノボ)  56小倉記(ロサード) 76安田 (コジン) 
17函館ス (トレジャ) 37シルクロS (トロット) 57アイビス (ダーリン) 77愛知杯(パルサ)
18マーメイド(エアデ) 38フェブラ (ノボ)  58朝日CC(イブキ) 78関屋記(マグナ) 
19クイーンS (トゥザ) 39中山牝(ルーデン) 59スプリンタ(トロット) 79オールカマー(ロサード)
20小倉記(ミッキー) 40阪大典(トプロ) 60京大典(オペ)  80毎日王(マグナ)
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 03:10:53 ID:kBydGsNd0
その調子で00以降も頑張ろうか
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 03:15:40 ID:OjifAE3t0
すげw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 03:26:07 ID:wyAcoCHeO
番号はなに?
とった順番?
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 03:52:43 ID:0HsRUDuo0
とった順番でしょ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 05:18:58 ID:X/WQtc0kO
3歳時における古馬混合戦の平均順位は
98世代が歴代一位で圧倒的だって伊崎が言ってた
ちなみに最低は00世代
573名無しさん@実況で競馬板アウト
順位とか言い出すとホントに収集つかないな