オグリキャップがやってくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
オグリが 11月9日に東京競馬場にくる
今よりも競馬場に活気があった時代  
庶民代表の地方場の雄
オグリファンよあつまれ〜
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:28:03 ID:W8m8ppRw0
まだ生きてたの?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:28:27 ID:eauMaId7O
今は昔…
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:28:34 ID:Y/H1L1WSO
へ〜
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:29:28 ID:uR7sF1OqO
オグリキャップって何?
強いの?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:29:37 ID:mX+5gfA3O
マスターズの日だよね
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:30:14 ID:QiJAAmRV0
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:32:52 ID:hhdC3RwsO
その帽子いいの?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:33:25 ID:2xOyyr7FO
・・・大丈夫か?
10ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/09/29(月) 20:34:57 ID:rUfNefdo0
イナリワンとオグリキャップはよく何処にでも
引っ張り出されるし、元気あるねぇ。
スーパークリークは表出てこないな、それからすると。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:35:05 ID:DJDdzGBdO
オグリとルドルフどちらが長生きするかな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:36:35 ID:Vnv6Bv9YO
直前にオグリン老衰のフラグか?

・・・やめてくれよ。
ゆっくり過ごさせてやって。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:36:48 ID:QiJAAmRV0
三年前に笠松にきた時は元気が有り余ってたけどなぁ
笠松よりは移動も楽だろうしなあ
ただ本当は競馬場じゃないほうがいいんだけどな
オグリは賢いから競馬場に来るとイレこむらしい
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:41:02 ID:mEGVacfo0
俺は喜んで行くよ、絶対に行く^^

これ貼っとく この数日後の府中での引退式以来だよ、生で見るの
http://jp.youtube.com/watch?v=yg9P8KgMqgc&feature=related
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:41:02 ID:GYrLeZNN0
名古屋から遠征します!
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:42:16 ID:eBdD+lLX0
今でも未勝利くらいなら勝てそうだな。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:44:59 ID:eB75jIgq0
そこまで元気じゃないですよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:45:35 ID:6jPwZAH60
マジかよ
何があっても行くわ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:45:39 ID:wFxuhZm+0
どうせならマスターズでろよ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:49:14 ID:H8hblwA3O
横段幕で「栄光のゴールまであと…。」とか「語り継ごう、おまえの強さを」とかの小栗ヲタなら知ってる奴見たら絶対泣く
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:49:43 ID:6jPwZAH60
てかJRAももっと大きくアナウンスしろよ
JRAの公式行っても最初見当たらなかったぞ
トップバナーに持ってくるくらいのことしてもいいだろ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:54:07 ID:UFw7TxeP0
Yahooトップにきたな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 20:57:31 ID:yghs8TGmO
すげぇ見に行きてぇー!
南井に河内に岡部とオグリに跨ったジョッキーもいるし、いきな計らいだな。
まぁオグリが元気なのは何よりだ。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:01:39 ID:F2A7xQym0
輸送とか大丈夫なのかね。じい様でしょ。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:04:45 ID:kyh1t6vcO
京都から遠征予定。
ただオグリ見たらマジ感動して泣くかも…。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:05:30 ID:5hHx9Nsd0
うわ〜。京都でやってくれよ。それか阪神で。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:12:12 ID:zkJoW/+B0
ジョッキーマスターズには、ホーリックスのL.オサリバンが出るそうだね。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:18:12 ID:D0li0iMaO
>>23
たまにはジュンペーのことも思い出してあげてくれ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:18:52 ID:eB75jIgq0
なにもなきゃいいんですけどね
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:21:41 ID:6jPwZAH60
>>27
ネタかと思ったらホントかよw

これは良かった↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3546642
31ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/09/29(月) 21:23:54 ID:rUfNefdo0
騎手も鳥肌立つようなっつーか、実際鳥肌立つであろうメンバーじゃねぇか。
オサリバンにロバーツまで来るとは。
なんだコレ、JRAにしては仕事良過ぎだろ。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:27:00 ID:dgUr47X70
高齢だから輸送が心配だよ。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:31:15 ID:USVj/utQ0
JRAはこういう実際の競馬に関係ないことだけはいい仕事するよな
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:51:47 ID:N9OxlDN60
おまいらオグリコールするなよ絶対するなよ

俺泣いてしまうから
35ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/09/29(月) 21:53:45 ID:rUfNefdo0
>>34
多分、貴方はコールが起きる前に泣いちゃうと思うよ。
羨ましいじゃないの。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:54:03 ID:aQYHpvFV0
>>34
じゃ、やるか。オグリコール

物産市も楽しみだな。
こりゃモカソフト食べてるひまねーぞw
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:54:13 ID:6qGwTCBmO
オグリのネームバリューだけでざっと1000人は呼べるな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 21:57:42 ID:N9OxlDN60
安西美穂子呼ぶなよ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:03:46 ID:vdflKrL20
マスターズは芝1600で行われる。

【出場予定者】
佐々木竹見(67、川崎)
岡部幸雄(60、JRA)
南井克巳(55、JRA)
安田隆行(55、JRA)
M.ロバーツ(54、南ア)
河内洋(53、JRA)
L.オサリバン(45、新)
松永幹夫(41、JRA)

【騎乗馬】
現役から引退して間もないJRAの元競走馬

元競走馬というのも結構楽しみ。13レースとして馬券売ってくれ。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:27:36 ID:eB75jIgq0
>>38
オグリンはアテクシの馬よー



いたら、誰かつまみ出せw
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:31:30 ID:wFxuhZm+0
山田雅人の出番じゃないか!
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:45:34 ID:+jY8t/qTO
さすがに増沢さんは無理かもしれんがアンカツや武豊もマスターズに乗っちゃえよ
河内アンカツ武豊南井勢ぞろい
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:47:45 ID:/tneYL5OO
ありえんwww

絶対観に行くわwwww
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:47:56 ID:tezIileK0
冥土の土産だ
最後におぐりにあいにいこう
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:49:17 ID:eB75jIgq0
おぐりが冥土に逝っちゃいます
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:50:01 ID:jlxRDPTj0
あんまり無理さすなよ、輸送が心配
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:51:23 ID:df1LvIa00
オグリキャップが最強だって?笑わせるな
笠松時代マーチなんたらとかいう駄馬に2回も先着されたくせに(ゲラ
中央に転厩してきて6連勝出来たのはショボイ相手としか戦ってないからだよ(プッ
特に6連勝目の毎日王冠なんてお笑い種だぜ。海外で全く通用しなかった駄馬を交わすのがやっとだもん(ププ
案の定秋天、JCではタマモの相手にすらならなかったな(ゲラ
有馬なんてタマモの体調不良に助けられたようなもんだぜ。なんてラッキーなんだろうな(チンバ
でさー二回目の毎日王冠なんだけどさーこれを名勝負に挙げる人って多いよね?
でもねー所詮は地方出身の駄馬達の低レベルな争いなんだよねーそれに気付いて欲しいよね(ゲラゲラ
秋天なんかもヘヴィーステイヤーのクリーク捕らえられないなんて情けないね(プ
JCもタイムだけは凄いけど、結局はオセアニアの2流牝馬に競り負けてるんだよね(ププ
年明けはバケの皮がはがれたよな。オサイチジョージ捕らえるどころかドンドン離されていったときは笑ったよな
最後の有馬は八百長で勝ったけどな。あんな出来レースに感動するのはチョソでしょうな(ニダゲラ
でさー結局能力が無いのに種牡馬になっちまったもんだから可哀想だよな
生まれてくる馬がみんな駄馬(ププ
オグリは淘汰されるのを待つだけの駄馬(プププ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:52:12 ID:iCjjYOw2O
ニワカの俺がついに生オグリをみれるときがきた
映像でしか英雄をみてないから感動してわしゃ糞としょんべんちびりそうじゃ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:52:15 ID:HXV6bd8i0
>>39
オグリの勝負服は誰が着る?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:56:02 ID:Z/UdsR9s0
第一回のマスターズの根本さんへのパドックでのヤジは最高だったな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:56:57 ID:+KjGI6CQO
>>47
アンカツ乗せてそれはちとヤバイなw
アンカツよりも優れたジョッキーが当時の笠松にいたかもな。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 22:59:14 ID:yvVtvyKo0
ライアンの元気は異常
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:04:07 ID:vYuvFsq6O
重賞を二つくらい削って浮いた金で、生きてる過去の名馬勢揃いさせてよ。
種付け終わってるこの時期なら大丈夫でしょ?
ディープからマックイーンまで12頭くらいずらり並べて欲しい。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:07:49 ID:y6sGdsHWO
見に行ける人いいなあ、資格試験が憎い
オグリ長生きしてくれよ。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:08:46 ID:6jPwZAH60
>>53
無茶言うなw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:09:07 ID:LXft0g6u0
何年か前のJRAフェスに来たときに見て以来になるな。
あのときは読売ランドだったが、今度はちゃんと競馬場か。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:11:05 ID:EtcEQTG5O
>>47
爺詳しいな
だがうざい
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:12:00 ID:Q2HsGOQt0
>>34
それやられたら多分俺も泣いてしまうわ・・・
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:19:28 ID:U6jLqjKWO
笠松に来た理由はわかるけど、何故?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:20:54 ID:mWVOwLs90
たぶんオグリに会うのこれが最後になる可能性高いから、絶対行く
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:22:18 ID:+UetVlUD0
>>34
当時19歳。テレビの前で泣いた俺がいる。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:24:03 ID:yncJZ/TEO
見に行ける人が、マジで羨ましすぎる…(ノД`)゚。
いいなぁ………。
生でオグリ見たいなぁ…(´;ω;`)


東京まで輸送出来るくらいまだまだ元気なんだね。
良かった良かった。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:24:04 ID:i/kDhsu1O
>>58

な、泣くもんか(涙)
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:26:18 ID:+UetVlUD0
これでさ、観客がオグリコールなんかして、それでオグリが現役時代のゲート前で
やったように首をブルブルって振ったりなんかしたら・・・俺は泣くね。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:26:20 ID:H8hblwA3O
オグリキャップの歌って、確か作詞暗罪なんだよね
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:27:10 ID:Bfj516rY0
ナベQ男泣き!西武4年ぶり21度目V
http://www.sanspo.com/baseball/news/080927/bsg0809270509005-n2.htm
>会見では「こんなに泣いたのは90年の有馬記念でオグリキャップが勝って以来だよ」。
>挫折から奇跡の復活を果たした名馬にダブらせたのは偽らざる本音だった。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:27:40 ID:AG6IQ/Yr0
コースに出るならわかるけどあの放牧スペースでオグリコールなんてどうかしてるだろ
そんな奴らは競馬場から消えて欲しい
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:28:00 ID:kAL680md0
京都競馬場での引退式を、
生で見たオレは永遠の勝ち組!!!

お前ら、ざまあwww

69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:28:57 ID:mWVOwLs90
>>67
しーいしーいしーいしーい
がダービーのジョッキーインタビューで起きるくらいだから
それくらいあってもおかしくない
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:29:12 ID:+UetVlUD0
>>67
出ないのか。それはすまん。てっきり直線半ばまで厩務員さんが
引いてきてくれるのかと思った。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:29:31 ID:LXft0g6u0
>>67
パドックで過去の映像流すだろうから、そのときはオグリを
放牧スペースに移動させてからにしてほしいな。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:33:19 ID:mWVOwLs90
>>39
ホーリックスのオサリバンの水車ムチは半端なかったな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:34:24 ID:yncJZ/TEO
マスターズ出場で、かつてオグリに騎乗してたジョッキーが跨がって返し馬とか(厩務員さんが引きながら)…



いいんだ…どうせ行けないんだしorz
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:35:28 ID:dFd5esStO
今どの位白くなったのかな
センゴクシルバー並?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:36:25 ID:jlxRDPTj0
>>68
笠松の引退式には行ってきたぞ。安藤勝が乗ってた
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:42:15 ID:hpNquH5jO
俺はまだ大丈夫やが、現役時代を知っとるもんは頭が芦毛になってない?話変わるけどおまえら池江厩務員さん亡くなったん知っとる?
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:42:59 ID:AG6IQ/Yr0
>>70-71
オグリの展示は14時頃〜15時半頃にローズガーデン内ホースリンクとしか書いてないからな。
昼休みの時にパドックに出す可能性はあるかもね。

レガシーやチケットが来た時のことを考えるとコースには出さないと思う。
出してのオグリコールを聞いてみたいけど。
周囲を囲まれたパドックでやるのは生き物相手のマナーとしてはまずいんじゃ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:43:58 ID:WJ3tm1lBO
>>74
多分ヤマニンアラバスタ並
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:52:52 ID:6jPwZAH60
>>62
多少無理してでも行くんだ!
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:54:31 ID:tezIileK0
11月9日府中で会おうぜおっさんども
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:55:52 ID:HXV6bd8i0
>>76
芦毛かは毛かどっちかだな。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 23:58:41 ID:tezIileK0
びんこがおぐりの旧4歳時くらいにはなった
83寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:16:28 ID:x6n1YpiiO
まだオグリの、ぬいぐるみ持ってる人 居る〜?
http://imepita.jp/20080930/008170
84寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:18:58 ID:x6n1YpiiO
こんなのも、あったわWWW
UFOキャッチャーで五千円使ってゲットしたやつWWW
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:19:38 ID:ZU4X4j8wO
>>83
おお!懐かしい〜〜〜www
あの頃って普通に、その辺のおもちゃ屋に売ってたよな。
86寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:20:32 ID:x6n1YpiiO
いまじゃDVD主流だけど、当時発売されたビデオじゃWWW
http://imepita.jp/20080930/008750
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:21:02 ID:nQg8VotX0
>>66
これも泣かせる
88寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:23:15 ID:x6n1YpiiO
90年有馬記念の中山競馬場の入場券じゃ〜WWW

http://imepita.jp/20080930/012730
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:25:12 ID:vrLFGyxZO
>>88
おいおっさんいくつだw
90寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:25:16 ID:x6n1YpiiO
これがUFOキャッチャーで五千円使ってゲットした 小さいオグリのぬいぐるみじゃ〜WWW
http://imepita.jp/20080930/008450
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:26:39 ID:LgEPQN310
もう20年弱にもなるのか
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:26:56 ID:AXGpukla0
ローズガーデンまわりパニックになるんじゃないのか?
ウイニングチケットだったかレガシーワールドだったかが来たときは
たいしたことなかったけど・・・
あそこ低くなってないから人垣できたらすぐ見えなくなるよ
大丈夫かなあ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:27:14 ID:7Ukbv0wmO
癌って書いてあったんだが…
94寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:27:37 ID:x6n1YpiiO
>>89 38歳だWWW
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:29:29 ID:vrLFGyxZO
>>94
あのころは良かったよな…(平成初頭)
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:29:59 ID:nQg8VotX0
早く行って場所鳥だな
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:31:10 ID:LgEPQN310
オレもゴール板の前にいたよw
激しいモッシュで死にそうになったw
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:32:50 ID:ZU4X4j8wO
ふと競走記録見てみたんだけど…マイルCS出走した翌週にJC出走って…今じゃ絶対に考えられないよな。


>>93
芦毛に多く発症するメラノーマ(皮膚ガンみたいなやつ)でしょ?
かなり前に初期段階で手術したらしいから大丈夫だよ。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:33:38 ID:3W8A6Po5O
>>93
もう長くないから最後に…ってことなんだろな。馬も癌で死ぬのか…
100寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:33:52 ID:x6n1YpiiO
東京競馬場11月9日だな?
了解(^^ゞ


関西に住んでる奴が居たら、安勝さんに
「笠松の英雄♪オグリが東京競馬場来るから来い!」とパドックで言っておいてくれやWWW

安勝さんが、
当日、東京競馬場に来なければ
「ニワカ、オグリファン」って言っておいてくれ。WWW
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:34:55 ID:PG57gUWwO
>>98
翌年のスランプは、この連闘が原因って言われてなかったけ?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:35:55 ID:w8tsaaJc0
スーパークリークもつれてきてエキジビションレースをするべき
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:37:53 ID:7Ukbv0wmO
今は賞金が高すぎる
もっと賞金下げればオグリみたいに沢山レース出して面白いのに
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:38:23 ID:ukbkizOF0
こういう気持ち悪く祭り上げられる馬って当時から嫌いだったな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:41:23 ID:tu+f/ple0
11月まで生きられんの
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:41:56 ID:kY0mqhDjO
馬に無理させるのは忍びないけども。
ハイセイコーと並びオグリキャップは日本競馬の宝物だからね。
この二頭は社会現象にまでなり競馬の枠をこえた、時代の象徴にまでなった馬。
そんな馬に直に見られる機会は本当に貴重な体験となるでしょう。
107寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:42:33 ID:x6n1YpiiO
>>95
今だっていいぞWWW
平日は、浦和競馬場で南関競馬の馬券買ってエキサイティングしようぜWWW


>>97
お〜っWWW
有馬当日居た同士だねWWW
レース後に、オグリコールして人波に呑まれてましたWWW
ぶっちゃけ倒れたら死ぬとこだったよWWW
パドックのオグリの横断幕結構感動ものだったね。

おいらは、イナリワンの引退式も感動的だったよ。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:44:19 ID:STI7uy2oO
ライアン〜〜〜
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:50:03 ID:qjk1U3pa0
優駿SSで、オグリと記念撮影&たてがみ&蹄鉄をもらった。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:51:52 ID:noJDUIVSO
はーだーかのーオーグーリがーやってくる!やってくる!やってくるーぞー!
111寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 00:54:08 ID:x6n1YpiiO
>>109( ^ω^)画像UP



>>76 (´・ω・`)池江さん、なくなったんだ…知らなかった…。

ちゅ〜からオグリは、パドックに出さないのか?

ホースなんちゃらじゃパニックになるぞWWW


そういえば、あそこ行くと亡くなったキビダンゴを思い出すな…。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 00:55:30 ID:vAIKHnCK0
(日刊スポーツ・・・引用元は携帯JRA-VAN)
80年代終盤から90年代初頭にかけて活躍、競馬ファンの胸を熱くさせたオグリキャップ(牡、23)が11月9日、
91年1月の引退式以来初めて、東京競馬場に登場する。
当日の昼休みにまずパドックでお披露目され、午後はローズガーデン内ホースリンクで約1時間半放牧される。

種牡馬を引退して北海道の優駿スタリオンステーションで余生を過ごすオグリは現在、がんを患って見学を受け付けていない。

>がんを患って
>がんを患って

(´;ω;`)ブワッ
113寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 01:00:37 ID:x6n1YpiiO
情報乙!癌かよ…。
集中治療室の末期の患者見るみたいで、忍びないな…。(-.-;)


昭和63年の毎日王冠で初めて見た野獣の様なオグリが好きだったのに…
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:01:50 ID:vAIKHnCK0
>>113
>>98が書いてるようなものなら大丈夫だと思うんだけど心配ではある
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:04:24 ID:6HJsXgzAO
人間も馬も、時の流れには逆らえないからなぁ。
この馬が日本の競馬界に残した足跡はとてつもなく大きいよな。
1日でも長く生きて欲しいと、心から思います。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:05:35 ID:ZU4X4j8wO
>>112
また別のガンだったのか!(゜Д゜)(絶句)
確か現役当時か引退直後の若い頃にメラノーマの手術を受けてたはずだけど…。
情報なくて知らなかった………今、病気療養中だったのか(´;ω;`)
皆の元気を貰って良くなるといいね(-人-)
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:05:57 ID:AU45i+7Z0
俺もオグリの有馬をスタンドで見てて
ワンワン泣いちまったなあ
競馬初心者の後輩を数人連れてったんだが
みんな俺が泣いてるの見てドン引きしてた
その後あの凄まじいオグリコールがおこって
「競馬って宗教みたいなとこあるんですねえ」と

それ以来さそってもやつらは競馬場に来なくなっちまった


118寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 01:07:52 ID:x6n1YpiiO
>>114 御親切にありがとうございます。m(__)m

東京競馬場引退式以来、約16年半ぶりに
オグリを見れるかと思うと興奮し過ぎて舞い上がってましたWWW
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:08:00 ID:IojpiX1wO
死ぬ前にファンに顔向けか。シービークロスと同じかな。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:10:15 ID:ZU4X4j8wO
…千羽鶴でも折ろうかな…(´;ω;`)
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:10:23 ID:tPjf7BMYO
だな

長くないことがわかってるってことだろ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:13:07 ID:Pz+ubPIQ0
>>53
マックイーンの墓でも持ってくるのか?
123寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 01:13:39 ID:x6n1YpiiO
>>117
博打っちゅ〜もんは、一人でやるもんよ!
頑張ろうぜ。


おっさん達WWW
11月9日、東京競馬場のどこかで再会しようぜ!
じゃノシ

おやすみ♪^^ノシ
オグリのぬいぐるみ抱いて寝るからよノシ
( んな訳ないよWWW )
しょんべんして寝よ…
飲み過ぎたわいWWW
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:15:40 ID:YzMItCa/0
俺は4年前に新婚旅行で北海道に行ってオグリ見てきたよ。
真っ白の馬体になっていて、あくびしたり、ぼ〜〜っとしてた。

11/9はその旅行中に授かったと思われる息子に
オグリのぬいぐるみリュック背負わせて
府中に行くよ。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:15:51 ID:uP0BgP+U0
うわー今年はウオダスの天皇賞を観に行こうと思ってたのに次の週でオグリかよ
名古屋から2週連続の東京はきついぜうわー
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:17:43 ID:2tns9JkB0
>>67
そうだよね
もしオグリコールが起きたらおれはこう言うよ

「競馬って宗教みたいなとこあるんですねえ」

え?誰にって?…隣に立ってる人に
127寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 01:20:35 ID:x6n1YpiiO
あっ!?オグリの感激したレースは、90有馬記念だけど


感動したレースは
平成元年毎日王冠イナリワンとの叩き合い!
これ1番衝撃的なレースだった…。
今でも俺の中では、ベストレースだと思っている。

見ていて、直線のデッドヒートの叩き合いで脚が震えたのは後にも先にも
このレースだけだ!

さてと寝よノシ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:20:41 ID:ukbkizOF0
実際宗教だし
あの有馬で宗教儀式やってたんだよ
気持ちわりぃ
129寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 01:27:34 ID:x6n1YpiiO
なぬ?宗教だと?
馬鹿言え!しょんべん小僧どもが!
大人の学校と言え!大人の学校と。


前夜、競馬新聞(参考書だ)
予想して馬券を買い〇か×かは分からないマークシートという解答用紙に
いつも解答してるんだぞ!
朝、同じ時間に登校してレースが終わったら同じ時間に下校する。

これぞ大人な学校だ!
文句あるか!この野郎〜WWW
寝よノシ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:30:13 ID:LhlMrZxV0
>>127
オレもあの毎日王冠がベストレースだ。ウインズで固まったよ
その年の秋G1激走も忘れられん。引退レースはオマケみたいなもんだな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:31:40 ID:ukbkizOF0
オグリ有馬は競馬じゃなくて宗教だっつってんだよ
物分かりわりぃなこいつ
お前は大人じゃなくてガキだよ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:32:29 ID:ukbkizOF0
俺のオグリのベストレースはホーリックスのJCかな
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:34:02 ID:LhlMrZxV0
あのJCんときに2ちゃんがあったら祭りだったろうなw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:34:45 ID:kdNnnqBlO
渥美清いいかげんにしろ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:34:54 ID:ykwzH+y00
>>112
こういう書き方するとフェミというかモンスターファンが騒ぐから、マスコミも考えて記事書けよ
オグリのガンはメラノーマだから芦毛馬なら珍しい事ではない

また、ガンが理由で「見学不可」にしてるわけじゃない。優駿SSの業務に支障をきたすから「見学不可」にしてる
本日閉館のブライアン記念館も同じような理由
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:47:22 ID:cquFwkvq0
ホーリックスとオサリバンも連れて来い
137 ◆2OV.mkSszs :2008/09/30(火) 01:51:04 ID:MKVRFaWCO
JRA良くやった。
朝からいくわ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 01:58:32 ID:I947bee0O
>>117>>128>>131
いっくら優れた大作ドラマや映画でもエンディングだけではわからんやろ。
オグリキャップは三年間のドラマやったんや!
くそガキ共には理解できん大人の大作やったんや。
139寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 02:07:08 ID:x6n1YpiiO
>>138 大人の解答だ!
100点満点◎の花丸
(*⌒―⌒*)V



って有馬記念の雰囲気が宗教みたいだったでOK?
だよね?
競馬は、大人の学校だぞWWW
オグリ見れると思うと興奮して寝れないわいWWW


当日はターフィショップでオグリグッズ買い漁るかなWWW
どうせ、売るべ?オグリグッズ
140寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 02:14:39 ID:x6n1YpiiO
>>134 はいよWWW
興奮し過ぎたわい。


( ^ω^)ノシ君も来いよ〜。おやすみ〜
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 04:08:43 ID:6HJsXgzAO
あのオグリが、癌だなんて… (;_;)
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 04:23:13 ID:rWC7soi80
芦毛で高齢だったらメラノーマができるものらしい
芦毛の宿命だね
殆どは命に関わるようなものじゃないらしいけど
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 07:27:39 ID:ZU4X4j8wO
>>132
あのレースがマイルCS勝った翌週だってのが信じられない(゜Д゜)
GTを連闘ってw
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 07:45:33 ID:nQg8VotX0
しかも毎日王冠→秋天→MCS→JC→有馬で
あれだけ激しいレースしてるんだから
まさに破壊行為
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 08:13:29 ID:+j3g52m4O
笠松の時は輸送でかなり揉めたのに、今回はOKなの?
146平成生まれ:2008/09/30(火) 08:19:49 ID:YJAbjb5iO
オグリキャップって何すか?英雄ディープより強いんすか?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 08:35:04 ID:4dvE9cuxO
昔じーちゃんにオグリのぬいぐるみもらったのが競馬との出会いだったな
あれからもう随分と経つのな…
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 08:43:20 ID:8x19Qn7PO
>>116
それはガセだ。
当時かかった病は喉嚢炎【こうのうえん】と咽頭麻痺【いんとうまひ】を併発した。
ともに生存率数%だったらしい。
オグリのおかげでえん下障害の治療法が確立、獣医学の発展に貢献した。
オグリキャップは競馬界にもたらしたものは、果てしなく大きいのだ。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 08:45:52 ID:c3WZxvB+O
>>144
一応言っておくが、毎日王冠の前にオールカマーも走ってるからな。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 08:48:41 ID:qjk1U3paO
教えてくれてありがとう!
優駿SS行ってコッソリお尻撫でて以来だわ。
東京競馬場のオグリ引退式同日同場でスカーレットブーケがクイーン?S勝ったんだよね、確か。
151ピルクル高木 ◆goqtukEPhE :2008/09/30(火) 09:18:21 ID:QUFfv2VhO
CRオグリキャップの演出はイライラする
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 09:20:51 ID:DZ2bQ22W0
>>144
違うがなw レコード勝ちしたオール釜抜けてるがな。

オールカマー(レコード勝ち) → 毎日王冠  →  秋天  →  MCS  →  JC  →  有馬

壮絶な秋・・
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 09:21:13 ID:GswJ71770
>>66
なべQの好感度UP
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 09:21:41 ID:mY8covQw0
アオミキャップは?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 09:30:55 ID:0J2KJcPd0
逆に元気だからこそ来るんじゃないか?
156粋なJRA!たまにはいいことやるじゃん:2008/09/30(火) 09:36:57 ID:UCYI4Nc90
今日まで夏休みだった漏れ
昨日友人からのメールでしってびっくししてココにきらら
スレよんでるだけで泣けた。。。。。
ほんとは有馬にきてもらいたかったが
引退式とかあるし
最高のステージだな。。。。
あの日の167777人がコールしたオグリコールの画像はパドックでも
流してほすいーーーーいまたみんなで18年たってもコールしたいな!!

今ではかんがえられないほどの連戦を勝ち続けてきたオグリにあえるぞよ!!
現役馬のレースよりなぜかオグリのほうがwktkするのがすごい
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 09:39:26 ID:l4npZB+80
オグリ真っ白なんだろうな(´・ω・`)ウッ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 11:02:45 ID:A1NxQBYe0
オグリくるのか!久々に競馬場にでも行くか
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 11:37:34 ID:Jp3PL+EVO
ライアン、ライアン、ライアン・・・
160世界の ◆NOZAWA.ii2 :2008/09/30(火) 11:42:20 ID:/91+/JtNO
オグリに会いたい・・・
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 11:57:18 ID:SEtSuxBMO
めっちゃ集まるんだろうな
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 12:05:33 ID:S0KQ/RM60
>>152
今や1戦叩いて(オールカマーor毎日王冠or京都大賞典)王道路線(秋天→JC→有馬)はあたりまえになったが
そんな変態ローテを戦い抜いた(しかも有馬以外は連対)馬なんざもう二度と見れないだろうよ。
JCの死闘は絶対に忘れられないなぁ・・・
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 12:20:20 ID:P+yuTGX70
当日写真取ったら大川さんが写りこみそうだw
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 12:24:10 ID:98r7OrDz0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 オーグーリ!オーグーリ!
 ⊂彡
165ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2008/09/30(火) 12:25:16 ID:RDz9lQ17O
馬セラピ−の人が持ち逃げしないか心配
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 12:30:01 ID:vwJ21VQY0
なんか、当日の放牧中に事故って死にそうな気がするんだけど....
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 12:31:50 ID:HO9ohsvzO
↓そろそろ白川アナが一言。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 12:32:25 ID:VrKo2ZlFO
>>156
そういや大学は夏休みが丸2ヶ月で今日までとかだったりするんだな。

まあ、俺は春休みを365日続けてヤメたけどw
169寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 12:51:51 ID:x6n1YpiiO
さっき、今日のスポーツ報知見たら昼前に
パドックでもお披露目するって書いてあった。


タレントの森口博子たんは、来るのだろうか…
有馬の引退レースで、オグリの単勝一万円買った馬券は、宝物とか言って換金しなかったな♪
オグリ関係者とウイナーズサークルで口取り撮影してたっけな。


そういや〜有馬引退レースのパドックで、オグリが登場した時
「オグリ〜」って叫んでいた奴ら結構居たな。

あの当時のパドックは、騎手が騎乗して声援してたのに、
馬に声援してたのは、初めて聞いたな。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 13:09:20 ID:CervH/wRO
癌って‥‥orz
あの日のJC、4角過ぎからの2頭の壮絶な叩きあいは2=2を買ってた俺には至福の時だったな‥
一瞬後楽園の場外が静まり返ってしまったのがまた最高だった、できれば当日お礼を言いに行きたいが
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 13:12:18 ID:NHMGrkS90
オグリリアル世代っていくつくらい?
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 13:21:52 ID:rubemkh10
30代後半から50
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 15:45:04 ID:LhlMrZxV0
なかったけどJCDも走ってほしかったな
オグリならJCD→JCいけたかもしれんww
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 15:54:24 ID:tdSe57hn0
どっちも勝ちそうだな 真剣に
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 17:25:36 ID:zBz2VfPDO
池江さんもいてほしかったな。安田の日池江さん横段幕があったの厨2ながらワロタ。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 17:26:24 ID:D4gxFAGo0
えげれすへ行った子はどうなりました?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 18:04:31 ID:byIBqIDxO
もしかしたら、クーリンガーが替え玉で来るのか?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 18:53:10 ID:I947bee0O
>>146 その「英雄」って渾名がディープインパクトの最大の恥部やな。
ダービーの時にスポニチで渾名募集しとって勝ったあと武が言いよった。
因みに俺は「天空の末脚」応募したけど佳作にもならなんだ。
「英雄」よりえぇと思うんやけどな。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 19:04:46 ID:Gtvr8+QO0
ID:ukbkizOF0みたいなアンチって昔からいたんだな
存在自体が邪魔でしょうがない
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 19:24:35 ID:I947bee0O
その安置共さえ感涙させるのがオグリキャップの価値やな。
オグリキャップより強い馬は、いっくらでもおるけど
オグリキャップより泣かせた馬は絶対おらん!
世界中で一番多くの人を感涙させた馬や!
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 19:25:32 ID:bheNzFf5O
オグリコールはゆとり世代が生で聞いていないからウインズでディープコールしても賛同人数すくなかった。

心底強いと好きを兼ね備えないと今後出てこないな。だからオペ、ルドルフがどうのとかくだらん議論してるけど

ハイセイコー>オグリ>ディープ>他が正解
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 19:36:40 ID:I947bee0O
ハイセイコーは泣かせんかったけどな。知名度や人気はオグリキャップ以上やったかもしれん。
俺が小学生の頃やったけどな。
おふくろとTVで競馬見とって黒鹿毛の白覆面はみんなハイセイコーやと思とった。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 19:45:12 ID:rVxs+HnxO
オグリ見たら俺泣くぞ
オグリコール聴いたらションベン漏らすぞ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 19:46:49 ID:LhlMrZxV0
アンチも感涙というかぶっ飛びだったろうなw根性が違うよオグリは
抜けて強かったしな
4歳(現3歳)で古馬混合GU含む6連勝して秋天2着、JC3着、有馬勝ちやでw
こんな怪物はもう出ない
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:00:15 ID:xiaJUpMLO
しかもオグリ世代って強かったんだよね
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:02:51 ID:pCZv5gGb0
抜けて強かったわけじゃないと思うぞ。
一瞬ヤバイと思わせておいてゴール前勝負根性で競り合って勝つ。
これが良かったんだよ。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:07:46 ID:mKxqBKCL0
>>162
JCの死闘といえば聞こえはいいが超高速馬場で牝馬に負けてるだけだよな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:14:32 ID:+j3g52m4O
よくわからんけど高齢なんだろ。筋肉落ちて腰が曲がったヨボヨボオグリを見て、昔のファンは素直に喜んだり興奮できるのだろうかな?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:16:46 ID:EIHfzuc30
というか余生をマターリ過ごしてる衰えた老人を
飛行機に乗せてまでニューヨークに連れて行きたいか?
お爺ちゃんは連れていかれて喜ぶか?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:17:41 ID:I947bee0O
>>187 ワレゆとりやろ!
ションベンして寝よ!
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:23:16 ID:P+9NJgh9O
>>190
流石に釣りだろ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:23:48 ID:rF4zaYve0
>>187
君が少なくともリアルタイムでオグリキャップに出会っていないのはよくわかった。

衝撃の中央デビューから奇跡の引退レースまでの感動を、俺は忘れない。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:28:35 ID:dyp28VEz0
オグリキャップが最強だって?笑わせるな
笠松時代マーチなんたらとかいう駄馬に2回も先着されたくせに(ゲラ
中央に転厩してきて6連勝出来たのはショボイ相手としか戦ってないからだよ(プッ
特に6連勝目の毎日王冠なんてお笑い種だぜ。海外で全く通用しなかった駄馬を交わすのがやっとだもん(ププ
案の定秋天、JCではタマモの相手にすらならなかったな(ゲラ
有馬なんてタマモの体調不良に助けられたようなもんだぜ。なんてラッキーなんだろうな(チンバ
でさー二回目の毎日王冠なんだけどさーこれを名勝負に挙げる人って多いよね?
でもねー所詮は地方出身の駄馬達の低レベルな争いなんだよねーそれに気付いて欲しいよね(ゲラゲラ
秋天なんかもヘヴィーステイヤーのクリーク捕らえられないなんて情けないね(プ
JCもタイムだけは凄いけど、結局はオセアニアの2流牝馬に競り負けてるんだよね(ププ
年明けはバケの皮がはがれたよな。オサイチジョージ捕らえるどころかドンドン離されていったときは笑ったよな
最後の有馬は八百長で勝ったけどな。あんな出来レースに感動するのはチョソでしょうな(ニダゲラ
でさー結局能力が無いのに種牡馬になっちまったもんだから可哀想だよな
生まれてくる馬がみんな駄馬(ププ
オグリは淘汰されるのを待つだけの駄馬(プププ

現実はこう
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:29:16 ID:I947bee0O
「オグリキャップ」
って書いて「おぐりきゃっぷ」としか読めやんガキには説明しても無駄やな。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:30:23 ID:SEtSuxBMO
そのニュージーの最速女はまだ生きてる?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:36:16 ID:3yGfh63j0
当日はものすごい観客が押し寄せそうだね!
残念ながら現役時代を生では見たことないけど、すごい楽しみ^^
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:38:39 ID:3yGfh63j0
そういえば去年未勝利にいたオグリの産駒のニッポニアニッポンには期待してたなー。
未勝利なら勝てそうだったのに、早々に引退してしまったのが残念…
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:43:22 ID:H+wT3mB10
>>149>>152
毎日王冠の印象が強すぎて忘れてた
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:43:33 ID:TYN7GcXr0
>>144
毎日王冠の前はオールカマーレコード勝ちだが・・
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:44:41 ID:zIbcKQm5O
ラストラン以上に感動したレースって
その後ないんだが…
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:45:27 ID:cMAiUrVn0
皇帝は流石に無理か
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:46:30 ID:H+wT3mB10
ID変わったけど>>144ですた
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:53:51 ID:LhlMrZxV0
あのオールカマーなんか南井はマジつかまってるだけだった
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 20:55:00 ID:TYN7GcXr0
オールカマーでオグリがパドックに登場した時の拍手
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 21:05:49 ID:cr1K0liRO
オグリキャップがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 21:38:42 ID:ZU4X4j8wO
これほど人の胸を熱くさせて涙させた馬が他にいるだろうか?
悲しいとか悔しいとか寂しいとかいう涙じゃなくて、ただその一頭の馬の存在に熱い涙。

かく言う自分も、どういうわけかオグリの名馬物語みたいなのを見ると、それだけで涙が出てくる…。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 21:50:25 ID:oQuMo3QI0
引退レースの有馬は激混みで、マジ死人が出るかとオモタwwww
1000円の単勝馬券は、換金しないで未だにとってある。
学生だからきつかったなあww
208寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 21:57:54 ID:x6n1YpiiO
糞餓鬼のションベン小僧の煽りもどきは、ほっておいてWWW


オグリがダービー出てたら勝っていたと思う人!
(^O^)/
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:00:50 ID:qjk1U3paO
オールカマーの解説VTRで大川さんが
「(あまりの切味に)ロジータが何事かとびっくりしてますよ」
的に誉めてたのが印象的だったなあ。
210寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/09/30(火) 22:01:34 ID:x6n1YpiiO
皐月賞馬のヤエノムテキを子供扱いして勝ってたし、

アルダン、チヨノオーの叩き合いの大外から ぶっこ抜いたべ?
昭和63年のJCの走りからしてね…。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:03:02 ID:HnUOIRsE0
あの年のダービーはサクラチヨノオーが奇跡の差し返しをみせたからなぁ。
それにあの時点では、距離に不安感もあったし。
それでも勝っただろうなぁ、と思うわ。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:09:58 ID:oPnZ5sQ9O
東京初見参のNZTはびびったなあ、
河内は手綱をもったままぁぁぁオグリキャップ楽勝
まあ2着はリンドホシなんだけどねw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:14:10 ID:pCZv5gGb0
>>208
菊も出られたら勝ってた。
スーパークリークに3000でと言う人はいると思うけど、
オグリが出てたらクリークは除外です。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:14:47 ID:H+wT3mB10
>>206
DVD何枚か持ってるけどやっぱオグリのが一番
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:27:49 ID:olH0l6Ou0
東海のダンゴ打ちから「笠松に凄い馬がいるぞ」と噂を聞いた
一度見に行こうと思っていたら、向うから来てくれた。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:33:47 ID:Gtvr8+QO0
オグリはバブル日本の象徴だった。

衰えて、闘志が萎えても、そしていろいろな偶然が重なったとは言え、最後は有終の美を飾った。
彼のラストランにバブル崩壊で落ち込んでいた、企業戦士がどれだけ勇気付けられたことか…
あの瞬間オグリはハイセイコーを越えた日本競馬界史上最高のヒーローになったと言えよう。

でもこの国とオグリのラストランの鞍上だった某石はただ落ちていくだけだと思う。
217ミリンダ:2008/09/30(火) 22:38:34 ID:CyZNmbFTO
寅さんは俺と同い年のわりにHNが古いね
俺も当日暇なら見に行くよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:41:11 ID:Wnm7h6+5O
バンブーとのマイルチャンピオンシップが良かったな
「内かー!外かー!僅かに内かー!負けられない南井克巳!譲れない武豊!」
バンブーやったか!?と思ったけど流石オグリ
関東地区の人いいな〜。
自分もオグリ見に行きたい
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:44:36 ID:R/FpkBxJO
俺25だが
このスレだとゆとり扱いされそうだ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:47:15 ID:IQQ6GVn30
(ライアン!!、、、ライアン!!→大川さんの雄叫び)
「右手を上げた、某石、オグリ1着、オグリ1着!!!」
という涙声になりそうだった実況が今も耳から離れない・・・

あんな感動は二度と味わえないだろうな∈・^ミ ♪
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:51:18 ID:Dy37CPuvO
息子にオグリワンっていたなぉ。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:51:34 ID:Gtvr8+QO0
上にも書いてあるように、オグリの頃は民放の実況も思い出深いのが多かったけど、
最近は全然記憶に残らないな。
関テレの馬場さんくらいか、メタボっているけど
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:58:15 ID:Gtvr8+QO0
>>221
後にも先にもオグリ産駒でダービー出たのはオグリワンだけか
牝馬も桜花賞のアーケエンジェルとオークスのアラマサキャップだけ
いずれも初年度産駒だったな。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:58:45 ID:FMXOBzHK0
父オグリキャップ×母テンポイントの近親は、どうなったの?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:04:27 ID:g9xl3aj20
JRAも高齢馬に無茶させんなよ。
ハッピープログレスの二の舞にさせたいのか。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:04:46 ID:TYN7GcXr0
>>222
馬場さんて昔F1実況やってた人とは別人だよね。そう信じたい・・・
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:07:16 ID:Gtvr8+QO0
>>226
いや、同一人物じゃないのか…?
フジにも馬場アナっているの?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:07:26 ID:GevdFOWcO
結局小栗は突然変異だったたの?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:10:12 ID:KmtddMgc0
一頭でもスーパーホースの息子が出たら、競馬人気も再燃してただろうにね
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:11:36 ID:Gtvr8+QO0
もう少し相手に恵まれていれば、ここまで酷くは無かったと思う。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:11:52 ID:pCZv5gGb0
>>228
ローマンなど、兄弟走ってたからそういうわけではなさそう。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:11:57 ID:aarwvBVR0
>>229
病気で死にかけたんだぜ、命が助かっただけでも儲け物とせにゃあ・・・
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:23:57 ID:QMv4ChdpO
オグリを生で見てない俺が言うのもなんだが、オグリは最強馬ではないだろう
世代レベルも、馬場状態タイム等考慮しても決して高レベルとはいえない
最強馬論争にも滅多に出ないしな

とはいえ当時の映像みたり話聞いたりする限り、きっと最高馬だったんだろうな
スイープみたいなもんか?
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:24:42 ID:Gtvr8+QO0
同期の種牡馬だとサクラチヨノオーの子供が一番走っているのかな?
スーパークリークとかヤエノムテキも悲惨だった
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:28:40 ID:ZU4X4j8wO
高齢で病を患っている日本競馬の宝を招くんだから、JRAと東京競馬場はちゃんと礼を尽くしてもてなせよ。
見に行く奴も敬意を忘れるなよ。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:28:47 ID:I947bee0O
サッカーボーイ。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:31:06 ID:Gtvr8+QO0
>>236
そうだ、サッカーボーイいたよね…orz

238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:35:40 ID:I5FiVxHI0
サッカーボーイでしょ。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:37:05 ID:vrLFGyxZO
サッカーボーイは?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:39:10 ID:IQQ6GVn30
>>235 おっしゃる通りです。
オグリキャップには、敬意をはらいますm(__)m
あんなスーパーアイドルホースは、なかなかいない。

23x4 人間で言うと92歳か・・・
病ってもしや・・・絶対、東京競馬場に行きます。いかねば^^
 
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:43:04 ID:K12WVKTy0
芦毛馬には黒色腫を持っている馬が多い、高齢馬ならなおさら
しかし、体表に現れていても、体内でどれだけ広がっているかは腹開けてみないとわからない。
オグリキヤツプの血統は、黒色腫が出ていても長生きした馬が多いんだな。
あまり心配しないほうが良いよ。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:46:20 ID:Gtvr8+QO0
当日の東京競馬場って午前中はずっとパドックがGTレース状態で
オグリがいなくなった後は閑散とするんだろうな。

あと、偶然なのか、それとも意図的なのかわからないけどオグリに乗っていた河内、岡部、南井、
そしてオグリとJCで死闘を演じたホーリックスのランス・オサリバンまで当日府中に来るんだよな
漬物石も飛び入り参加するのだろうか
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:50:12 ID:TYN7GcXr0
上手く乗った順は
武>>>>>>岡部>河内>南井>岡、増沢か
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:51:34 ID:sB+TnJMW0
岡部だろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:52:48 ID:pCZv5gGb0
マイルのとき南井泣いてたんだよな
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:58:02 ID:8x19Qn7PO
感動ばっかりの懐古厨ウザイ。
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4

05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
改修府中の超高速馬場なら2分20秒切るレベル。

オグリキャップは普通に最強馬ですが何か?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:58:22 ID:E9aM8M6I0
安藤勝にも来て欲しいな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 23:59:34 ID:Gtvr8+QO0
南井師はオグリに助けてもらってばかりだったからな
落とした秋天は勝てたレースだった
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:00:53 ID:6MzC8Okp0
>>247
笠松でやった引退式って鞍上はアンカツだったっけ?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:02:39 ID:E9aM8M6I0
>>249
そうだよ
笠松時代の主戦ジョッキーだしね
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:03:45 ID:sB+TnJMW0
オグリキャップが競馬を覚えた時期に鞍上がアンカツだったというのは重要
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:03:46 ID:IQQ6GVn30
>>247 同感!同感!
笠松でオグリを育てたのはアンカツさん。絶対にきてほしい〜☆
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:03:53 ID:6MzC8Okp0
3ヵ所で引退式やった馬なんて後にも先にもオグリしかいないだろうね
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:06:34 ID:6MzC8Okp0
しかも引退式にはあの笠松に2万人以上押し寄せたっていうからスゴイ
アイネスフウジンの勝った90年ダービーやディープの05菊花賞の人口密度を遥かに超えていたんだろうな
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:07:36 ID:fp6INIzaO
武は巧く乗ったってより「運」があったな。俺は河内派やな。
安勝呼ぶなら青木も・・・アオキ知らん?笠松で乗っとったんや。
負けた時やけどな。
瀬戸口さんは当然来るんやろな?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:10:36 ID:dFs6P41U0
オグリと一番合ってたのは岡部だよ
武も岡部の乗り方を参考にしたらしい
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:33:39 ID:46hZgiH00
スーパークリークは今でも憎いわ、武のことも当時はマジ憎かった。今は好きだけどな
89のJC4角でSクリーク置き去りにしたときは ざまwwwwwwwwwwwwwwwwだったよ
もうそれだけで満足だった、のに抜けてくるんやからビビッタわオグリには馬券も取ったしな
しかし今思えば武と柴田は温存したんだろなと・・・暮れの有馬が教えてくれた
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:39:04 ID:fp6INIzaO
短パン出とるやないか
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:51:05 ID:FahsWKIX0
種牡馬同期にSSは社台の陰謀か
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:57:23 ID:+QMspv3n0
適当な仔から隔世遺伝とかしないかな
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 00:59:17 ID:9l/rphPFO
>>259
SSは今でこそ大種牡馬だけど、最初は大して期待されてなかったじゃん。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 01:55:05 ID:kYCAwhuu0
>>261
24億円だかなんだかで購入したケンタッキーダービー馬だから、
血統うんぬん言っても期待が大きかったことは間違いない。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 02:23:13 ID:gsi41/EcO
NZT4歳Sで初めて見たけどたまげたよなぁ…
中継なんかで強いのは十分わかってたけど
持ったっきりで府中の坂をグイグイ登ってくんの見て
化けもんだって思ったねぇ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 02:29:32 ID:GQYLhSRb0
なーんか嫌な予感。
事故とか・・・
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 02:45:39 ID:dDQIU1X60
【競馬】オグリキャップの思い出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222672830/
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 02:49:57 ID:871qeZNYO
当日の東京競馬場はちょっとした祭りになるんじゃない?
G1の日にしなかったのはその辺を考慮したんだろうな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 02:56:57 ID:HpXbtWm0O
>>266
というか、
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 03:00:12 ID:HpXbtWm0O
>>266
スマン、途中で送信してしまった。
G1開催以外で、他場でそれなりに馬券売れるレースがある時が、
全体の売上に貢献する上でいいだろってことじゃない?
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 03:20:49 ID:2kKzQ9/A0
やってきたがとどかにゃい
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 03:41:16 ID:FgMLIo9+O
秋になると思い出すオグリとイナリの毎日王冠
その直後にクリークが京都大賞典を勝った瞬間は一番熱かった
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 03:58:38 ID:NsgGC0sy0
>>264
だいじゃうぶ!

オグリって現役時代から普通の馬とは思えない知性があったそうだから、きっと自分から東京競馬場に行きたいと訴えかけたんじゃないかと思うよ。
15年前、みんなが望んだようにオグリが現れて、活躍して、病気になっても、みんなの応援に応えて回復したように、
オグリはみんなの思いに答えて再び東京競馬場に現れるんだろう
そんな気がするよ
272寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/01(水) 08:11:06 ID:rSwDPy+BO
89天皇賞秋だったな…
レースが終わりオグリがスーパークリークに負けて、他馬が淡々とダートコースから引き上げる時に

南井騎手が地下道へ引き上げ様と誘導してたけど、
オグリは、相当悔しかったみたいでスタンドを見つめながら、なかなか動かなかったんだ。


おいらは、ゴール板前付近のスタンドから眺めていた。
馬も悔しがるんだな…
と思ったな。
273寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/01(水) 08:26:05 ID:rSwDPy+BO
>>271
(;_;)いい事、言うね…
おいらも、この巡り会わせで似た感じがしたな…。


オグリは、ね…
先の見えない日本で、黙々と働いて疲れきっている中年の俺達を癒す為に、
東京競馬場へやってくるんだよな…。


病気しながらも、俺達にエールを贈りにやってきるんだ!
あの頃の様に、もっとギラギラして夢を見て生きてみろよ!
ってな。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 08:33:25 ID:Q38eaJzd0
あの秋から19年
その前から、それからもずーっと競馬を見つめているが
オグリのいたあの秋は現実感のない夢の中の出来事のようだった

>>204の拍手は中山だけじゃない
俺のいた阪神でもすごかった ターフビジョンにむかって皆おおーーっ てな

あの秋を知ってる俺らは幸せだ
あの秋を知ってなかったら今頃は競馬から離れてるかもしれない
あの秋を知らずに競馬やってる連中にどうにかして伝えたいんだ
あの秋のことを 空気を 時代を

競馬を見るたびに思い出すんだ
あの秋を、そしてあの馬を

史上最高のあの馬を
275寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/01(水) 08:35:25 ID:rSwDPy+BO
11月9日東京競馬場の昼休みのパドック、オッズ板下辺りで千鳥のチキンをかじりながらビールを片手に、
涙を溜めながらオグリを見て感動に浸っている奴が居たら、おいらだと思ってくれ!

思い出に浸っているから声は、絶対に掛けるなよ!


おっさん達!当日パドックで再会しようぜ!
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 10:39:57 ID:1dp+5s+H0
オグリは俺らの青春時代
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 14:42:02 ID:FgMLIo9+O
>>273
ギラギラしてたって言葉はピッタリくるね
あの頃はもっと世の中も人も競馬も活気に溢れてた
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 16:53:53 ID:dhGxbMUXO
オグリが走った頃って
めちゃくちゃレベル高かったやろ?
役者も揃っていたし
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 16:55:35 ID:gfxUGRqL0
久々の大歓声に現役時代を思い出して興奮してそのまま死にそうだな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 17:20:41 ID:QsoHh8UJ0
それもまた一興
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 17:23:11 ID:46hZgiH00
オグリの次の世代がガクッとレベルおちたからなw
その次からマックイーンやライアンが出てきてまたレベル上がったけど
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 18:18:15 ID:FY1elNgBO
第9回ジャパンカップの単勝馬券は宝物です。
ホーリックス、オグリキャップ、ペイザバトラー。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 18:59:28 ID:1l7cfW6X0
オグリのぬいぐるみって今は売ってないの?欲しいんだけど。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:04:26 ID:YTNVTX1x0
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:10:56 ID:J1lcodErO
>>283
多分当日復刻版グッズとして売り出される
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:11:51 ID:1l7cfW6X0
>>284
高すぎだろw 10万て。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:12:40 ID:6FGI0J2b0
「オグリ来た、オグリ、オグリ」
「らいあん」
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:14:55 ID:zRmGi0DhO
>>287
ライアンは馬車にでも入っとけ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:17:43 ID:Jsl2hew5O
オグリキャップの歌歌える奴いる?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:22:12 ID:8xF1wQ+EO
元年JC 
大川アナ「外のほうから・・・・オグリキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!」

やっぱこれにつきる、オレの目頭が熱くなる瞬間
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:23:48 ID:zB623i2JO
ニュージーランドの!ホーリックスです!
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 20:12:05 ID:dhGxbMUXO
そういえば
ぬいぐるみは今やグッズの定番だけど
オグリが最初だよな
オグリ
タマモ
サッカー
この3種類から始まったような記憶が…
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 20:14:30 ID:vs3OCsUh0
JRAにとって一番の功労馬。好景気で出来た金を競馬に呼び込んだ。
おかげで競馬場の改修はできるし、混雑緩和目的の電話投票・PATがひろまった。
性能が高いコンピュータを導入できたから、後に馬連も可能になる。
売上げが伸びたおかげで馬産地も潤い、いい種馬が入ってきた。
何よりもいい血統の繁殖牝馬が輸入され、一気にレベルが上がった。
金がある所には人も集まるんで、既存の競馬サークル以外から人材が入ってきた。
クラシックの追加登録制度が出来て、地方の馬や騎手の交流や移籍が活発化。
ヌイグルミやグッズなど、イメージが良ければ、馬券以外もビジネスになると示した。

指定席予約とか海外遠征とか全レース3連単とか、今当たり前の事は殆どこの頃に動き出してる。
競馬界の経済環境や意識を変えたのはあの競馬ブームで、オグリがいなきゃ成り立たなかった。
ほんと中興の祖だよ。

294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 20:21:59 ID:uHrwcRVu0
広いコースに出てくるならともかく
パドックでオグリコールはやめとけよ
馬にとっては尋常でないストレスだろう
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 20:35:17 ID:QsoHh8UJ0
>>294

そういうことを理解できる人がいればいいね
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 20:47:44 ID:bCDINdtI0
オグリ
できれば
府中のレース後最後にコース直線歩いてくれないかな
167777人になりてーーーー!
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:05:03 ID:L2GcwSA80
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:06:05 ID:Jsl2hew5O
その日の夜、府中界隈の飲み屋という飲み屋でオグリキャップ談義で盛り上がって深酒する奴多そう
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:10:19 ID:6MzC8Okp0
89JCでの南井とオサリバンの叩き合いは、何度観ても本当に興奮する。
あれだけムチ入っているレースなかなかないよ
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:28:17 ID:WEQ10nqL0
>>274
読んでいて胸が込み上げ涙が出ちゃったじゃないか・・・

>>293
同意!
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:29:09 ID:fp6INIzaO
>>292 映画「優駿」のオラシオン=メリーナイスが先やったけどな。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:30:50 ID:RCipYlGLO
俺はハイセイコー知らんが、日本競馬の奇跡だよオグリは
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:38:50 ID:bYoxWofXO
オグリキャップの歌のCD、家で探したら出てきたよ。高く売れるかな?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:41:28 ID:aV6nrH4V0
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:47:24 ID:0meJA3ia0
当時も大叩きだったけど、今オグリ級の実績ある馬が連闘でマイルCSとジャパンカップなんかやったらどうなるんだろう。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 21:50:00 ID:+WrqRVCDO
オグリと言うと・・・
真っ先に岡潤一郎を思い出してしまう・・・
今頃無事ならどんなジョッキーになってたか・・・
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:10:34 ID:fp6INIzaO
短パン厨かよ。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:12:50 ID:w9CMYFk4O
>>305
いまそれやるとしたら、どの馬主かな。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:19:04 ID:NdeGmTGE0
何があっても行く
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:20:41 ID:YTNVTX1x0
>>308
ネコパンチの馬主あたりか
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:21:44 ID:46hZgiH00
ウオッカしかないだろw
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:24:32 ID:J4MGOZTR0
競馬ブームとしては
ハイセイコー>オグリキャップ>>越えられない壁>>ディープインパクト
競走馬としては
ディープインパクト>オグリキャップ>>越えられない壁>>ハイセイコー
種牡馬としては
ハイセイコー>>>>>>越えられない壁>>>>>>オグリキャップ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:41:05 ID:+WrqRVCDO
>>312
無理にディープを引き合いに出す必要も無いだろw
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:54:41 ID:L2GcwSA80
いまはもう真っ白なんだな
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 22:59:10 ID:L2GcwSA80
↓なんだけどパドックにも登場するってことなの?


<オグリキャップ栄光の軌跡を辿る>

【日 時】

11月9日(日)
お昼休み(11:35頃の予定)


【場 所】

パドック
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:00:56 ID:YTNVTX1x0
スポーツ紙では昼休みパドック登場って出てたぞ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:05:24 ID:L2GcwSA80
>>316
ありがとう!
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:08:59 ID:IM6SZJGq0
オグリキャップが来るってことで
当日のレースのサインを見つけようとしてるんだがなんかあるかな
芦毛の馬だとか、オグリラストラン有馬の枠連がそのまま
同じ2500のアルゼンチン共和国杯で来るとかそんな感じかな
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:12:09 ID:YTNVTX1x0
昔アルゼンチン共和国杯の日にナリタブライアンの引退式が有った時、
かつての主戦騎手南井が14番人気でメインのアルゼンチン共和国杯を勝ったなんてこともあったな。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:47:44 ID:HN4cmPK90
乗ってたのが、ブライアンの兄ビワハヤヒデを朝日杯で敗ったエルウェーウイン
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:53:50 ID:NdeGmTGE0
トウカイテイオーの引退式の日に、皐月で2着だったシャコーグレイドが超久々に勝たなかったっけ?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:01:00 ID:t+rLFmHhO
>>10
亀レスだが、スーパークリークは日高SSで元気そうにしていたぞ。
ヤエノムテキも同じ場所にいたな
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:09:16 ID:esGkPdxTO
オグシオのオグの方オグリと間違うよね
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:38:36 ID:d1cbgKyjO
頑張って走ってくれた馬たちだから、のんびり余生を過ごしてほしいもんだ。

スーパークリークも元気なのか。
何よりだよ。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:45:10 ID:hjqI8W040
招待されたオサリバン喜んでるかな?
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 01:17:42 ID:xZIMr6Am0
スーパークリークって消息不明なんじゃなかったか?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 01:38:01 ID:uOH1MUYR0
オグリの有馬って見る度に泣いちゃうよ。普段感動して泣いたりしないタイプだけど
なんつーか特別な馬だ。出来るだけ長生きしてほしい。府中にも久々に行くことになりそう
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 06:08:51 ID:QDMo85Wp0
今回限定でオグリの馬ぐるみ&ストラップ復活キボン
写真集やDVDもな・・・
ハイセイコーよりオグリな漏れ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 08:11:35 ID:Z4ed5YLV0
>>290
俺もそこ!
思い出すだけでもう・・
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 11:30:59 ID:l/yQaY7B0
オグリキャップ先頭 ライアン来たライアン来た
しかしオグリ先頭

オグリ1着オグリ1着オグリオ1着オグリ1着オグリ1着
右手を挙げた武豊       #左手です
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 11:48:00 ID:iJi45wGy0
>>326
んなあほな
ヤエノムテキともども元気にしてるわい
まだ種牡馬登録も更新してるし、今年産駒1頭が金沢でデビューするよ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 13:21:45 ID:K7RWe/Hf0
牧場だと見に行く気は無い、やっぱ競馬場の芝の上じゃないとな
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:26:51 ID:2KfKh8mD0
>>330
スーパーホースです
オグリキャップです

競馬場で見てたからその実況は聞いてるわけないんだけど、何度もビデオ見て覚えてしまったw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:41:03 ID:wVKnn/zJ0
パドックで周回してる時に、オグリをバックに自分達の写真撮る奴が出るんだろうなあ。
実は余り人が来なくて、時間を持て余して立ち止まったりりして。

昔JCの公開調教行った時、引揚げてくるホワイトストーンが、写真撮りやすい様に
カメラ持つ人の前で止まってたな。
その時、脚色△ 気合△ 愛想◎ とメモした記憶がww
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:58:59 ID:vxshDreU0
週末のG1よりいまからwktkだ・・・
元気で会いたい
当日晴れるといいな!
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:50:10 ID:8YBkOl320
3年前、笠松でオグリを見たけど種牡馬とは思えないくらいに馬体が引き締まってた。
お腹が反り上がっててめっちゃかっこ良かったな。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 21:57:20 ID:esGkPdxTO
ラストランの有馬だけはなんかしらけたな、あれ以降俺の競馬熱が冷めた。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:07:23 ID:PTsokfnD0
入場者いつもより相当多くなるかな?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:11:03 ID:Iz9FLLYKO
>>330
鏡見ながら実況してた説が
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:14:31 ID:Hov1xEJP0
当日無料だし、馬券買わない人も来そうだから凄い入場者数になりそう
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:22:27 ID:Rf5G6EkfO
>>1
昔NHKでそんなドラマやってたな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:43:47 ID:ArwPT5RuO
90有馬記念の中山は

お前絶対ヤクザだろ!!
って言い切れる様なオッサンすら泣いてたぞwww

人間の心まで動かしてしまうオグリは真のスーパーホース
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:44:51 ID:hOVhb6cF0



西武の渡辺監督も泣いた




344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:54:26 ID:x5rl53gm0
オグリ世代でまだ競馬やっている人いるのはうれすい。
自分もオグリで競馬を覚えて早20年。
当日は絶対行きます。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 23:02:33 ID:578tUbyn0
オグリキャップってもうとっくに死んだのかとオモタ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 23:26:30 ID:8SDI5ti7O
>>339
あれって、ゴール直後に右手でガッツポーズしたんじゃなかったっけ
で、直後に手綱持ち替えてスタンド向けに左手でアピールしたって言う
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 07:52:21 ID:uK7/pHFBO
オグリは走りに来るの?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 07:55:21 ID:px9tXh9kO
武豊TVでオグリの有馬でのラストランの話と映像見たけど感動した
そしてオグリコールに鳥肌立った
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 12:04:24 ID:xE+sIJW10
>>334
ワロタw
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 19:58:16 ID:vVm+5CEi0
とりあえずコーヒーゼリーでも応援しようか
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 20:13:45 ID:90Zk2dQW0
オグリはもう長くないらしい。
牧場見学禁止でずっときてるから最後のお披露目が今回。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 20:15:43 ID:NcwzwQJm0
勝手なことをいわんといて
本当だというならソース出しておくんなマシ

353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 20:17:28 ID:ktW8s9KF0
「さあ頑張るぞ!オグリキャップ!!!」

安田記念の何もしていないようにあっさり勝たせたレース振りといい
有馬記念の神がかったレース振りと言い若き天才武豊は凄かった

競馬ブックの安田記念の見出し『怪物の背に天才』が今でも忘れられない
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 20:44:49 ID:0Ll4jDaY0
200を切って、オグリッキャップ、オグリキャップ、さあ頑張るぞオグリキャップ!
オサイチジョージ、ホワイトストーン、そしてメジロライアン、
オグリだ!オグリだ!オグリキャップ!!
オグリキャップ優勝ゴールイン!!


この白川御大の実況は本当に素晴らしい 永遠に残したいものだ
フジの実況もあれはあれで最高だし絶対永遠に残るだろうけどw
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 20:46:19 ID:F3pxLcNM0
オグリ>>>>>>>>>ディープ(笑)
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 20:57:02 ID:Fe93GWq4Q
煽るな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 21:02:56 ID:+Ht4LO9+O
>>355
わざわざ書かなくてもわかってるってw
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 21:06:53 ID:q8XdqXcUO
ところで、ホワイトナルビーはまだ生きてる?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 21:11:18 ID:90Zk2dQW0
H13年死亡
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 21:25:16 ID:pG/DNivpO
序でにコーツィも来てよ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:32:09 ID:l9lV6nMF0
自分もオグリ世代の34さいですが 最後の有馬は今でも一番鳥肌がたったレースです。
アルダンから買ってたから ハズレたと思って(あまりの感動で) 当たってるのに きずいたのは 後楽園WINZと水道橋の間の橋の上だったのを 思いだします。

今でも 職場などで若い子などと競馬の話する時などは オグリのムチャクチャなローテーションなどを自分の事のように自慢してます。ディープ人気のときも 「たまに凡走しないと 可愛げがなくて 愛される名馬には なれないょ^〜」なんて しったかも しました〜

自分は 競馬で 人生ちょっと 踏み外しましたが。オグリにはホント感謝してます(アルダンから買ってた僕には説得力ないですが)楽しめました。。

菊花賞きりぬけたら オグリに会いにいきます。(22さいの新婚旅行 北海道以来)  
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:49:58 ID:wW31QNuD0
>>359
01年だよ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 00:22:32 ID:yPYF3n4J0
オグリキャップファンの大半は、ハイセイコーはおろか
ルドルフ、シービー、ラモーヌすら知らずに競馬ファンになった
当時ニワカの人たちなんですってね。

でもいいじゃないですか
日本競馬史上最強にして人気最高の馬だと
今でも信じて疑わないなんて、いい年して素敵ですよ。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 01:21:21 ID:lCTGYs010
競馬始めるとっかかりなんて誰でもそんなものだと思うけど。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:04:26 ID:V1/eMFRx0
あの時のフジの司会は淑子さんと潮哲也だったが
天下の鈴木淑子が「1着は8番オグリキャップ・・・」
っていった後、感動のあまり声をつまらせ
代わりに潮が配当金読んでたのを思い出す
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:14:19 ID:/mvbqE+Q0
あの有馬記念の時、ちょうどラグビーの日本選手権か何かがやってて、
スタンドでラジオ聞きながら試合見てた観客がそこらじゅうでザワザワしたらしいね。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:14:25 ID:NaVt9IKDO
>>363
シービールドルフはわかるがなぜラモーヌw
三冠だからってか
もちろん快挙だし名馬とは思うけど、それは今年競馬始めた人に、
「スティルインラブも知らないニワカ」って言うようなもんだぞ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:16:16 ID:IEmuLkZA0
違うぞ、ファンが急増したからニワカの割合も増えただけで、もともとの競馬ファンもオグリは大好きだよ。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:38:06 ID:V1/eMFRx0
オグリにしてもハイセイコーにしても
彼らが登場する数年前から競馬人気が上昇してて
少しずつ膨らんでいた風船が
ひとつのきっかけで一気に爆発したってかんじ

シービー、ルドルフ、ラモーヌ、スターオー、
大井のナイター競馬開始、映画「優駿」、武豊デビュー
と来て、競馬も面白そうじゃん
もしくは競馬は悪みたいな風潮が薄れてきたところで
タイムリーに出現したのがオグリキャップ

370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:42:18 ID:BQ9UMjyE0
オグリンキャップだこりん
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:46:11 ID:NaVt9IKDO
>>369
競馬CMにタレント使い始めたのもその時期じゃなかったっけ
小林薫に競馬を語らせるみたいな
当時の競馬=博打イメージを薄くするには効果的だったんじゃないかな
その後高倉健引っ張り出したりして、売上が伸びる時代になって、
未だに「タレント使えばいいんだ!」とやれキムタクや何やかんやとやってる印象
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:52:37 ID:fAf1HROA0
25歳だけど、当時は葦毛馬見かけるたびに、親父にあれはオグリキャップ?って
質問してたな。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 03:00:38 ID:+N9KR8zcO
オグリキャップのぶるぶる
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 03:14:03 ID:YxXe8EUnO
オグリ前夜はむしろ競馬人気は危なっかしいもんだったと思うがな
ミホシンザンがヘタレたり、ダイナガリバー世代は伸び悩み
スターオーがスターダムにのし上がった矢先に非業の死を遂げ、
同じレースでダービー馬メリーナイスが落馬かまして威厳を失った

何が言いたいかと言えば、タマモクロスは偉大ってこと
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 03:26:29 ID:NaVt9IKDO
>>374
タマモクロスの引退式がJRAのCMになったりした
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 03:44:53 ID:V1/eMFRx0
オグリのライバルって
タマモクロス、スーパークリーク、イナリワン、
サッカーボーイ、ヤエノムテキ、バンブーメモリー、
オサイチジョージ、メジロライアン

戦った相手も
凱旋門賞馬 トニービン、キャロルハウス
キングジョージの ベルメッツ
豪州歴史的名馬 ホーリックス、ベタールースンアップ、ボーンクラッシャー
世界レコードホルダー ホークスター
独伊G1勝ち イブンベイ
川崎競馬伝説の名牝 ロジータ

まだまだ書ききれないくらい
とにかく凄まじいメンバーだった


377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 06:27:29 ID:7HDTwbQi0
11月9日のオグリデーの日
府中のパドックにオグリの垂れ幕がみたいな!
どなたか昔のオグリ垂れ幕とかはってくれまいか
ディープの何倍もスゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい馬だったよな
人間で言えば92歳くらいって
もう東京でみるのは最後だなっておもったら
徹夜してもオグリに会いたいよ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 09:37:58 ID:O6wLxkohO
ハイセイコー、あれは競馬という枠を超えた怪物だ。
一介の馬が社会、時代を象徴する存在になるなんてハイセイコー以外にはいない。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 09:49:52 ID:c7rEF8RG0
ハイセイコーは馬がどうというより
文化人やマスコミが作った壮大なフィクション
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 09:50:35 ID:W6umk2WtO
オグリ ハイセイコー人気は神
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 10:58:11 ID:uRMdk0Z1O
イナリワンとの毎日王冠を生で見た俺は幸福者
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:13:35 ID:ZKPszhlE0
>>377
ディープインパクトより弱い馬だったと断言できる
それだけは間違いない
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:21:39 ID:PFFeWk2T0
オグリコールが始まったら
俺は「ライアン!ライアン!」って口走るよー
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:24:41 ID:lbJH75avO
一概にはいえないよ。
距離の融通もきくし、芝・ダート両方いけるし、何よりあのローテーはディープには真似できまい。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:27:12 ID:MjUrWXj/0
>>382
あの時代の馬場で、ディープがJCを世界レコードで走れるとは思えない。
オグリでさえ3コーナーで一杯になっていたんだから。
ただ勝負根性でゴールまで走ってきた。それがすごい。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:36:06 ID:vD/K7EWZ0
ディ−プは消耗戦の叩き合いには不向き
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:42:53 ID:ZKPszhlE0
>>385
ガチガチの超高速馬場ですね
わかります
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 18:07:53 ID:336oS8pm0
「さあ頑張るぞオグリキャップ!」
頑張れ!と言いそうになったのを公正なる実況を標榜するラジオ短波の
実況アナとしての責務上とっさに頑張るぞ!に言い換えたと本人が述べています

http://www.jra.go.jp/50th/html/50horse/47.html
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 19:18:14 ID:uarb93es0
>>367
wとか書かずに、ラモーヌの戦績よく見なよ。
全トライアルを含む牝馬三冠完勝は空前にして絶後の記録。
同年の牡馬以上の評価を受け、不利あって負けた有馬でも2番人気だった。
今で言ったらスティルつうより、ファインモーションの強化版みたいな名牝だね。

つうことで、繁殖で今イチだった同士、オグリとの組み合わせを見たかったような・・・
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 19:40:22 ID:EnyrqEboO
>>387 ワレゆとりやろ!
くそガキはションベンたれて寝よ!
ったくガキは何でも馬場やてぬかしやがる。
2000mと2200mの通過タイムも当時のレコードや、極限の超速ペースや、
俺、二階におったけど一周目のスタンド前からイブンベイはアホか?と思たわ。
見た目にも解るくらい速かった。イブンベイ、ホークスター、後続の各馬も脚が上がってく中
内から二頭目、日本の希望が漢気を背にホーリックスを追った。
一生懸命追った。スーパークリークやイナリワン買っとったモンもみんなで叫んだ!
「オグリキャップ!頑張れ!」
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 19:53:27 ID:8DIL/dZ50
オグリを崇めるのは結構だが、その為にいちいちディープを引き合いに出すからこうなる。
いい歳こいてみっともない。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 19:57:48 ID:bqrNCGDd0
あった、あった。>>390これ見て落ち着け


1989年ジャパンカップ
http://jp.youtube.com/watch?v=DnubWBiSJY8



1着 ホーリックス   2:22
2着 オグリキャップ  クビ
3着 ペイザバトラー  3

393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:05:10 ID:1Fz+lXC30
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:13:22 ID:D/zY0vdv0
造られた英雄チープコンパクト
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:43:08 ID:x3q+le+z0
本気でディープより強いなんて思ってる奴いないだろ
オグリはアイドルホース、人気はあっても最強馬ではない
人気の面でもディープが現れた今となっては人気投票すればディープの方が圧倒的に上
何年か前でもナリブとスペに負けてたしピーク時でもハイセイコーの方が上

岡部「ルドルフの方が強い」
南井「タマモの方が強い」
武豊「最強馬はディープ」

加齢臭ロマン派オグリ基地「オグリ最高!」
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:02:15 ID:e8Gqi87AO
ディープは知らんけど
オグリは最強馬ではないだろうな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:08:28 ID:x3q+le+z0
日本競馬が低レベルだった頃の人気馬
当時は日本のトップがペイザバトラーごときに軽くひねられる二流国だったw
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:12:30 ID:Q7Bb2Bks0
×武豊「最強馬はディープ」
○武豊「現役最強馬はディープ」

強い相手にはしかり負けたディープ

399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:14:20 ID:MjUrWXj/0
>>391
先に出して来たのが、382だぞ。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:15:42 ID:Q7Bb2Bks0
ディープも引退して2年。
そろそろ”一時代強かった馬”程度の存在になりつつある。

武の乗馬としては既にファンからはスペより影の薄い存在になったし
現在の集客力はオグリ>>ディープなんだろうな。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:16:40 ID:x3q+le+z0
だいたいホーリックスなんて欧米じゃ無名の三流馬だろ
そんな牝馬に負けたレースが自慢なんて情けなくね?
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:20:27 ID:RTHuvAR90
>>400
競馬板に汚染されすぎ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:26:03 ID:MjUrWXj/0
>>397
オグリは関係なく話すが、当時のアメリカ競馬の芝やヨーロッパ競馬は
間違いなく、今よりレベルが高かった。アメリカの近年最高だったのは、
コタシャーンの時。ヨーロッパも近年競馬が廃れてきている。
昔だからレベルが低いと考えるのは浅はか。
確かに日本はサンデーのおかげで当時より全体的にレベルは上がったが、
海外のレベルが下がっているのだから、海外で活躍できるようになった
とも言える。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:49:10 ID:huDtQLDQ0
>>403
海外で活躍したサンデー系と非サンデー系を比べたら後者の方が多くないか?
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:52:48 ID:O4KWrfTKO
なぜ「好きなものは好きなんだからしょうがないじゃあないですか」という、水どうの藤村みたいな境地にいかないのかと思うが
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:59:40 ID:MjUrWXj/0
>>404
非サンデー系って、ほとんど○外じゃない。
結局海外の馬でしょ。
海外の馬が海外で走っているだけ。
あとはサンデー系でしょ。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:04:52 ID:qVd99QTa0
オグリキャップという馬はファンにとって特別というか例外なんだよ。
煽られても叩かれても全く気にする必要がない馬なんだ。

シミュレーションやって他の馬と比較しても、
「開催地」とか「滞在」「輸送」は問題なし。
「半年休養あけ」「連闘」全く関係ない。
「ダート1200?」「芝3200?」むしろ見てみたい。
「相手関係?」相手は強い方が面白い。
そんな風に本気で思っている。

単純にオグリキャップを楽しみにしていたのさ。
そして今でも・・・。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:10:25 ID:O4KWrfTKO
そういえば土曜競馬中継(テレ東)で「コンピューター予想」ってのがあって、オグリは最後まで「短距離ダート馬」って扱いだったな。
オグリキャップは人知を越えたみんなに愛された馬。そんだけ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:18:34 ID:qhbM2ENA0
http://www.laurelclub.com/newhorse/index.html
おまえら、オグリの妹で桜花賞馬の仔が7万円で手に入るぞ。
200分の1だが。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:24:01 ID:fKBYl+AyO
JRAへの売上貢献度は史上最強だろオグリ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:33:26 ID:Dl4qTY+k0
>>409
凄く良い眼だ・・・

散々出てるけど、オグリは「最強馬」ではない。「最高馬」なんだよ。
言葉では表現できない数々のことを教えてくれた。
当時を知ってる奴にしか解らない「共感」がある。
その時2歳児だった俺からしてみれば、このイベントはリアルに泣く。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:32:09 ID:uRMdk0Z1O
しかし1頭位走る産駒見たかったなあ。ランニングフリーでさえG2馬出したのに
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:33:23 ID:xmaumMNi0
オールカマーの時、パドックで歓声を上げたのは旧四歳の頃からオグリキャップを知るある意味羨ましい競馬ファン。
それから毎日王冠、天皇賞、マイルチャンピオンと走る度にファンが増えていき、ジャパンカップで爆発した。
その年の有馬記念ファン投票では最高得票獲得。引退レース時の横断幕数は実に20枚。
入場者数は有馬記念最高。夕方の各ニュース番組ではトップニュースだった。

オグリキャップ自身が築き上げた人気だけれど本当に多くのファンに愛された馬だったな。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:35:03 ID:2E+WMvHoO
>>401
ゆとり確定
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 00:35:29 ID:IWZOsWziO
>>387
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>10馬身>>>>>ハーツクライ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 00:41:31 ID:sALNYKwA0
実際に見ていない驚愕レコード決着レースを「高速馬場」で
結論つけたがるのはよくある話。

「高速馬場」って言葉を使いたいだけ。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 00:43:19 ID:sALNYKwA0
>>415
ハーツクライに2`斤量もらっても勝てなかったディープはどうなる?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 00:53:28 ID:mT96dni80
ディープは漬物石背負って走ってるんだよ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 01:00:21 ID:onY0YcKo0
多くの関係者が語るのは、「オグリは頭が良かった」「手がかからない馬だった」ということ
普段から落ち着いていて、食欲旺盛、長距離輸送しても平気、折り合い抜群、物見をしない
案外、頭の良さで糞血統のハンデを克服していたのかも
「最強馬」つーか「日本競馬史上一番頭の良かった馬」って思うことにするのも悪くない
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 01:09:47 ID:J+KMBZggO
>>415
オグリ、イナリ、サッカー、タマモ辺りからの時代以降のトップホースならさほどレベル差はないと思うが、さすがに当時と近年の条件馬の差は大きい。(施設などの設備とか、中央の馬と地方の馬の差が近年ほど離れていない面など)
当時の準オープンが近年の1000万下と500万下の間くらいが打倒かと思う。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 01:20:13 ID:kS6vFnVsO
会いに行きたいけど、私には会う資格がない。
私はオグリキャップほど頑張ってない。
リアル世代は一度くらい思ったことがあるのでは?
俺だって頑張れば、諦めなければ、いつか必ず、
オグリキャップみたいに。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 01:34:20 ID:yOCnXxxS0
>>421
オグリはそんなお前に、まだ諦めるなと言いたくてやってくるんだ。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 02:21:13 ID:IWZOsWziO
>>420
だいたい0.5秒(3馬身)ぐらいだろうな。
それでも
オグリキャップ>>>>7馬身>>>ハーツクライ
それも最悪の状態でのものだから。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 02:32:15 ID:yoXp3dc70
オグリは本当に頭が良くて人間のことをよく観察してるよ
それは優駿Sで会った時に痛感させられた
来月が楽しみだ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 03:54:37 ID:LBp07pkF0
>>423
オッサンの妄想ほど痛いものはないな
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 04:38:31 ID:YLiHPiWMO
オグリは別格
にわかが簡単に名を呼んでいい馬ではない
今は素晴らしい競馬場が出来てるがみんなオグリのおかげ
427寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/05(日) 04:44:18 ID:3/XfUDXbO
ナリタブライアンは、スルーかよWWW

おいらの東京競馬場や中山競馬場でリアルに見た中じゃ
シービー、ルドルフ、ブライアン、ディープと比較してもオグリ当時の熱狂度を超える馬は現れていないよ。

ハイセイコーは、知らないけど…
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 04:50:49 ID:YLiHPiWMO
ハイセイコーはおっさんのみに夢を与えた
オグリはおっさんだけでなく女・子供にも夢を与えた
武豊の存在もあったが
制服姿の女子高生がカメラ抱えて競馬場に来るなんてハイセイコーの時代にはなかった
429カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU :2008/10/05(日) 05:10:44 ID:mkfBPF1K0
>>409のクラブの資料請求してみたら、出資権利一口プレゼントってのがあった。
その中にオグリのラストクロップが…父キングヘイロー蹴って選んじゃったよw
なんとか走ってくれることを願う。
リアルでオグリのレースを見れなかった俺でも、オグリの素晴らしさは分かる。
それだけ人を惹きつける魅力のあるレースをするし、考えられないドラマを起こすし
こんな馬はもう現れないとおもうな。
さっきから話題に上ってるディープもハーツも強い馬だったし、嫌いじゃないけど、
それは競走馬の枠の中の話。なんだかオグリを語る上で、成績や強さは無粋だと思う。
オグリの話をすれば、すべからく熱くなれる。そういう馬なんだと思う。

オグリラストクロップ当たらないかな…願わくばドラマを起こす奇跡の馬を再現してほしい。
430カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU :2008/10/05(日) 05:11:43 ID:mkfBPF1K0
うrlわすれてた
http://www.laurelclub.com/newhorse/07/11/index.html
これね。動画とかすげぇのんびり屋さんでかわいいwww
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 05:52:34 ID:00GThWEDO
オグリキャップ・ハイセイコー・テンポイントの様なアイドルホースが出ない限り競馬は盛り上がらないと思う。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 05:59:29 ID:sYOIcC3N0
オグリ基地こそニワカの最たるもんだろ
あれで競馬が陳腐なお涙頂戴ドラマ、人生の応援歌(失笑)みたいな扱いになった
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 06:06:25 ID:YLiHPiWMO
>>432
基地って…
ファンとか基地とかそんなもの超越した存在なんだよ
別格と言ってるだろ
お前はバンブーと対決したマイルCSを10回観なさい
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 06:23:29 ID:QqGXIipN0
>>433
別格とかw
一番痛い種類の基地だね
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 06:50:45 ID:7Ku+iice0
>>434
オグリは別格だ。バンブーメモリーとのたたき合いのマイルCSと
ホーリックスとの死闘を30回見てから書き込むべし。

もう一度言う。オグリは別格だ。
そして、最高の競走馬だ。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 06:53:14 ID:bcXxVNM40
雑草魂みたいなとこ好きだったな

けど、使い方がかわいそうだったな
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 06:55:23 ID:Vq3yRbL3O
>>433オグリキャップが先頭だバンブーメモリーが突っ込んでくる!バンブーメモリーが先頭に変わった!バンブーメモリーか!?しかし内からオグリキャップ!オグリキャップ!また差し替えすぅぅぅ!! いつ見ても熱いよな。
438寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/05(日) 07:12:18 ID:3/XfUDXbO
一言いうならば、オグリと比較するだけオグリに失礼な話しだな。


当時ねえちゃんだった人達が、競馬場で ぬいぐるみを持って応援してたしな…。
引退レースの有馬で感極まり泣いていた、ねえちゃんも居たしな…。
あれだけ女性を虜にして競馬場へ動員した馬は、山田かつてWWWないよ…。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 07:12:29 ID:5J/ZcjRfO
イナリワン、メジロアルダンと叩きあった毎日王冠だな。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 09:15:48 ID:JZ5LZv320
オグリの価値を下げたのは山田雅人
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:19:02 ID:5iD2Zezf0
同じオグリファンでも様々だよね
>>427みたいなのは、よく分かってる大人って感じだけど
>>428みたいなのは、信用できないんだよね

442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:28:21 ID:yLucPlPG0
>>346
亀レスだけど
武は一度も右手でガッツポーズしてないよ
ただの大川アナの間違い
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 11:44:16 ID:bqAeN88EO
いよいよ眠っているデジカメを使う時がやってきたな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 12:20:53 ID:W9ybeGZ/0
デジカメを眠らせてどうすんだ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 14:21:34 ID:IWZOsWziO
>>425
キミが心に秘めてる最強馬がオグリキャップより鈍足でも悲しむ事はないよ。
オグリキャップが余りにも凄すぎるだけだから。
オグリキャップ>>>>7馬身>>>ハーツクライ
キミにとっては余りにも残酷な事実だから妄想ということにしたい気持ちは分かるよ。
キミの想う最強馬もオグリキャップを除けばきっと最強馬になれるさ。私も応援してあげるよ(^o^)/
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:56:44 ID:LBp07pkF0
気が狂ってるな
精神科のあと眼科池
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:22:07 ID:bp7uwDsX0
機会があって、今年の8月に撮影されたオグリの写真を見たよ。
なんていうか、普通の馬じゃないかも。オグリの祖父のネイティヴダンサーは、ドライなはずのアメリカ人の心をつかみ、連戦連勝し、馬券を買わない女性や子供の層までファンになり、TVに釘付けになり、競馬場に押し寄せたという。
ネイティヴダンサーは、あまりの強さ・風貌の凄みから、世界で最後の野生馬ムスタングの血を引くクォーターホースの血も流れているのではないか?とすら言われたそうだ。
オグリの写真を見ていたら、日本古来の牝系と、ネイティヴダンサーの直系の父ダンシングキャップとの間に生まれたオグリに何か馬の持つ人智を超えた力があってもうなづけるんじゃないか?という気がしてきた。
11/9は絶対に会いに行こうと思っている。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:40:34 ID:IWZOsWziO
>>446
ちゃんと分かっているよ。
私の気が狂っていると思い込むことで、精神の安定、平穏を保っているんだってね。
キミにはもっともっと競馬を見て欲しい。
サラブレッドの一途な走りがキミの心を癒やし、残酷な現実と向き合う勇気を与えてくれるでしょう。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:44:42 ID:QETHD3Y20
以前、何かの雑誌で、仔馬の時は飼い葉の時間が決まってなくて、
アバウトに育てられたって読んだことがある。
それでも育ったって。
仔馬の時代からタフな馬だったんだなぁ。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:51:54 ID:PR+sAS0IO
中山現地だけど、今日精密機械さん展示されてたが精密機械さんでも人だかりになって少し不安定になってました。
すこしオグリが心配
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:05:23 ID:rCEj9Ukt0
2005年の笠松里帰り時の模様。
けっこう入れ込んでたらしい。
http://aiba-kai.way-nifty.com/kasamatsu/images/103-0305_IMG.JPG
http://aiba-kai.way-nifty.com/kasamatsu/images/103-0306_IMG.JPG
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:12:21 ID:2jPQ3CLJO
いい歳こいた馬鹿なオグリ基地がパドックでオグリコールやって、そのときのストレスが元で体調崩して死にそう。
そうなってもオグリ基地は「死期を悟ってたオグリは俺たちに最期の別れを言いに来たんだ。感動だよな。」とか身勝手で馬鹿げた事言いそう。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:14:13 ID:Mv4UcWra0
きめぇw
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:21:47 ID:LBp07pkF0
>>452
出るなw
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:48:01 ID:dr2UU+iX0
>>451
白いなw
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:07:10 ID:1/Yk1caz0
>>451
ユキチャンかと思ったww
もし種付けして子が生れれば、土曜競馬中継のコンピュータ診断で
「最高にダート向きの血統です」と紹介されつづけるwww
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 21:12:26 ID:yLucPlPG0
>>452
よくそんなネタ思いついたな
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 21:14:52 ID:woDiTA0X0
どっちもどっちだが、年食ってる分、オグリおぢさんの方がイタいかな・・。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:08:50 ID:dU36Ganb0
昔TVKで小林アナが池江さんにインタビューしてる間
オグリキャップはカイバ桶に顔を突っ込んだままとうとう一度も顔を上げなかった。

この食欲だからわざわざ美浦まで行って追い切りしちゃうんだよな。
しかも一番時計出して東京競馬場まで戻って来るしw
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 01:58:03 ID:zQxv6Q8xO
短パン
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 06:58:30 ID:0q9GV5vm0
オグリって存在がすごい記録も記憶も歴史だな
みんなオグリを語れるっていいな
日本競馬界の至宝だろ!
後にも先にも今回の凱旋が最後な予感。。。。
無事に進行しますようにノシ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 07:14:35 ID:Pa9wRKGCO BE:1412586667-2BP(0)

もう年なんだから余計な事するなよ・・・
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 07:20:46 ID:oVHTlLei0
小栗旬がやってくるのか
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 16:59:50 ID:XqaKBjOl0
本当に素晴らしい日々だった 
この馬より立派な競争成績を示した馬は沢山いる
だが、この馬がいなかったら競馬のゲームなんて作られてないし
競馬の社会への浸透度だって全然違っていただろう 
シンザンやタケシバオーを見た競馬通だってこの馬には帽子を脱いだ 
この馬の前では過去の名馬はみな霞んで消えた
実際、この馬と同じ時期にルドルフが走っていたら
おそらくG1二勝か三勝ぐらいで終わっていただろう
ハイセイコーは幼稚園児にも名前を知られていたが
レースの淡白さゆえにあまり長い間は続かなかった
関東に来るたびに他厩舎の調教師までもが馬房を覗きに来た 
「血統から言って強いわけがない」そう言った岡田は赤っ恥をかいて
「ネイティブダンサーの隔世遺伝」だと陳謝した
専門家は同じ頃走った外国の牝馬の名前を引き合いに出してこう言った
「マイルならあの馬(ミエスク)にも負けない」
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 17:00:10 ID:XqaKBjOl0

JCのゴール前は「オグリキャップなんか大嫌いだ」とののしっていた
すれっからしのオヤジが帽子をかなぐり捨て 競馬新聞を振りかざして
「頑張れ!!頑張れ!!」と叫んでいた
負けの決まったVTRが繰り返される度にヤクザが声を枯らして応援した

「今回は飛ぶから、切ったほうが利口だぜ」と片目をつぶった馬券師が
スったのも忘れてニコニコしながら仲間とレースを振り返っていた
アンチだって、この馬には敬意を払いながら悪口を言った

ただただ残念なのは、こういう馬がそれから現れていないことだ

「次はいつ走るんだ?」 この馬の話をすれば会社でも学校でも
家でも皆が笑った そういう幸せな週末がしばらく来てないことだ

他の馬との比較なんかどうでも良かった どうせ、過去の馬だ
勝っても負けても皆の誇りだった 自分のことみたいに威張ってた 
いくら損しても誰も文句を言わなかった そんなことしたら
なんだかオグリキャップに申し訳ない気がしたからだろう

いつもゴール前は熱狂の嵐で高く晴れた空が落っこちてきそうだった
秋の夕日が照り映えて「伝説の馬ってこんなんかな」と思ったりした
史上最高の馬だ 本当にそうだ どこの競馬場だって騎手が誰だって
相手が化け物だって絶対に不甲斐ないレースはしない

必ず帰りの電車じゃ皆笑ってるんだ そういう馬がいたってことだ
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 17:15:49 ID:eMEY+/ViO
>>464
>「マイルならあの馬(ミエスク)にも負けない」

海外でやっても勝てるだろうが、日本でやったらまず負けない・・・とかじゃなかったっけ?
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:16:20 ID:7w1tnonOO
現サムソンの主戦は、オグリに騎乗する以前に「オグリキャップは嫌いですね」と、テレビの生放送で言い放ったのは余りにも有名な話。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:25:53 ID:yrzNocqV0
>>465
泣いた
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:30:49 ID:YCIcatGNO
オグリの祖先にはゲイシャがいます
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:37:44 ID:SUxBPJmp0
>>467
笑っていいとも?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:51:05 ID:T3Ltp/260
まだこんな糞駄馬生きていたのか。さっさと肉にしろや
キモイ懐古ジジイの競馬オタが競馬場に大量に押しかけてマジうぜぇ。
しかもレベルの低い時代たまたま隔世遺伝で活躍しただけの駄馬を
いつまでもマンセーしてんじゃねーよ。昭和中期生まれの糞どもが。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:54:05 ID:zQxv6Q8xO
>>471 糞餓鬼はしぃしぃして、おころりしなさい。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:58:13 ID:eMEY+/ViO
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ
近年はハイレベルw
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 18:58:28 ID:SUxBPJmp0
>>471こういうの書き込む人って
何か意図があるのかな?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:03:24 ID:yW5Jb6+DO
今から思えば、タマモクロスとの芦毛対決は、
情念の闘いだったのだろう。
故郷を喪った、遅咲きの馬。
地方からの成り上がり、しかし裏街道を歩むしかなかった馬。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:03:37 ID:sBKkgIlnO
>>471
ん?
「レベルの低い時代」ってタマモクロスとかスーパークリークとかメジロライアン知らんの?
知らないなら口挟まないようにね
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:04:35 ID:nhNf6RWPO
>>471
でっかい釣り針だなぁ
おまいは明日からモグリキャップな
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:13:50 ID:zQxv6Q8xO
>>471はディープスカイ強奪スレ建てた餓鬼やろ。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:18:10 ID:W2xxWOZL0
>>471
オグリキャップとタマモクロスらの時代のレースを穴が開くほどみるべきだ。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:20:42 ID:YDG+xx+/0
JC1回目のVSタマモクロスなんかこの2頭の対決しか見てなかったよ
秋天もJCも古馬の意地だったな
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:29:23 ID:zQxv6Q8xO
マジレスすると今のユトリ餓鬼ってのはこんなモンやろ。
オグリ世代の現オッサンらが若い頃はCBルドルフ世代やTTG世代に敬意っつうモンを
持っとったやろ。
ユト餓鬼にそんなもんあらへん。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:32:06 ID:W2xxWOZL0
あの頃の騎手といえば、
西には南井、河内、田原、村本、安田隆行、田島良行、武豊、岸、岡、角田、障害では池添父に嘉堂、
東には岡部、柴田人、横山典、柴田善・・・
時折やってくる地方の手練れ。

483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:32:41 ID:T3Ltp/260
いい年こいた糞ジジイが競馬を語っているときの表情ほど
キモイもんはないわ。飲み屋とかで得意げな顔して「オグリがさー」とか言ってんだろ?
見てられんわ。このスレにいる馬鹿どもはそういう部類の底辺ばっかなんだろうな。
オグリ時代からの競馬ファンは低脳かつ下品なクズの集まり。今はお前らみたいな
汚らしいファンは競馬場に来るなとJRAさまも言ってるんだから家で大人しくオグリポスターでも眺めてろ。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:33:25 ID:W2xxWOZL0
>>482
山田泰誠と山田和広を追加。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:34:06 ID:W2xxWOZL0
>>483
そんな文章ではいくら何でも釣れんわ。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:35:49 ID:VhOw6NA0O
まあ歴史は繰り返すだからね。
今のディープから競馬に入ってきた若い子たちを、ニワカと罵るオグリ世代。

彼らがオグリから競馬に入ってきた時は同じように無知であり、罵られたんだよ。

だから今の若い子たちはおくすることなく自分たちの主張をすればよい。

まあ互いに敬意をもちながらね。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:37:24 ID:W2xxWOZL0
一番最初に記憶に残った馬はイブキバレリーナ。
オグリよりはもうちょっと前の時代だな。

シンボリルドルフのダービーあたりから競馬が好きになった。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:37:40 ID:Mpf5DywEO
これが俗に言う

「釣り」ってやつか。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:43:57 ID:SUxBPJmp0
>>483
競馬ってのは懐古するのも大きな楽しみのひとつだろ?
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:46:27 ID:EMsZSXEUO
>>489

やめれぇ馬鹿うつるよ。いわしときなよ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:52:22 ID:RIsV5FuQ0
>>481
> オグリ世代の現オッサンらが若い頃はCBルドルフ世代やTTG世代に敬意っつうモンを
> 持っとったやろ。

いや、あのアホ丸出しブームで競馬始めた連中は、そうとは限らないよ。
>>464なんか読むとよく分かる。
知りもしないものを無理して語ってもボロが出るのに、オグリ可愛さで暴走する。
ハイセイコーはおろか、ルドルフも知らずに語り部を気取るとは・・・

何でもかんでもオグリキャップが一番だと言いたくて仕方ないのは分かるけど・・
本当にいい年してみっともない、勉強するか引っ込むか、どっちかにしてほしい連中だね。

492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:55:18 ID:W2xxWOZL0
スーパークリークやサッカーボーイも好きだった。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 19:55:31 ID:zQxv6Q8xO
>>486 オグリ世代はニワカ扱いせんよ。ディープ世代を貶すのはブライアン世代やない?
オグリ世代は間違っても過去の名馬達とオグリやそのライバル達を比較なんてしやへんかった。
しつこいようやが先人に対する敬意っつうモンを持っとった。
馬ばっかりやなしに、武や横山が親父とどっちが達者やなんて比較しやなんだやろ?
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:05:12 ID:onUFMsHo0
>>482
田島良保と田島信行が混ざってるぞ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:07:45 ID:n+YTusQy0
どんな世代をこえても
オグリの前ではな・・・
なんの説得力もないよ!
神様
オグリ様に会えるんだぞ!
こんなうれしいことはない
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:11:44 ID:zQxv6Q8xO
>>491確かにな
痛い奴もおるのやなぁ。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:13:59 ID:W2xxWOZL0
>>494
2人の名前を合体させてしまった。すまぬ。

小屋敷とか小谷内とか小島貞とかまだ書いていない騎手が多くいる。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:19:29 ID:9W+ahOy0O
サッカーボーイて誰ですか?ロナウジーニョ?ん?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:22:32 ID:W2xxWOZL0
>>498
種牡馬の名前ぐらい知っておけ。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:24:54 ID:zQxv6Q8xO
>>482 東の郷原、増沢、嶋田、菅原、小島太、加藤、
西に岩元、猿橋、伊藤清改め上野、etc
昔の騎手は剛腕だの鉄人だのマムシだの名前に冠があったな。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:26:52 ID:W2xxWOZL0
>>500
猿橋騎手を挙げるなら増井、東田、中竹騎手あたりも。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:28:38 ID:SUxBPJmp0
俺はスペシャルの頃から競馬始めたのでオグリの現役時代は知らない
当時は小学生で何故か家にオグリのぬいぐるみはあったな

でも俺みたいなファンも少なからずいると思う

リアルタイムで見られなかった分も
今度の11月9日は必ず府中に行くぜ
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:29:38 ID:uMiOMQYMO
お腹をすかしてやってくる〜
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:30:29 ID:JYxAxvuIO
普段のオグリキャップはのんびりとしているそうな
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:31:19 ID:NpVhwiWU0
オグリはビートルズと一緒。
リアル世代じゃなくても興味を持って追いかける人がいる。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:34:25 ID:AXddgW4n0
138 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 01:58:32 ID:I947bee0O
>>117>>128>>131
いっくら優れた大作ドラマや映画でもエンディングだけではわからんやろ。
オグリキャップは三年間のドラマやったんや!
くそガキ共には理解できん大人の大作やったんや。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:38:00 ID:YDG+xx+/0
>>502
少なくは無いと思うよ普通に競馬知ってるなら
ここのオッサンらもうれしいはず

508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:50:09 ID:eMEY+/ViO
空気を読まずに

89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ

88NZT4歳S1600M1.34.0
900万1400M1.23.2
900万2000M2.01.4
3歳500万1400M1.24.2
3歳500万2000M2.02.3
04NHKマイルC1600M1.32.5雨良
1000万1600M1.33.5大雨良
500万1600M1.33.2
3歳500万1400M1.21.33歳未勝1400M1.22.6スロー

地方出身オグリキャップ馬なり>1馬身>最高育成馬キングカメハメハ

近年はハイレベルw
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 20:53:38 ID:XqaKBjOl0
はっきり言うがシンボリルドルフだってオグリキャップだってディープインパクトや
テイエムオペラオーには敵わない 何もかもが違いすぎる
トウカイテイオーがトウカイポイントより弱くても何の不思議もないし
マックイーンが走ってもホクトスルタンぐらいだったかもしれない
いくらオールドファンでもそのぐらい理解できんはずはないだろ

シンボリルドルフだってまく結果を残せたのは恵まれた面も多かった
結果だけ見て話すのは後から知らない人間の言うことだしな
オグリキャップだって、実際には穴が多かった
見てた人間ならわかってるはずだろう
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:04:02 ID:f/zN2dnXO
>>464-465
あんたには文才がある
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:04:25 ID:NpVhwiWU0
ディープの勝ちレースは相手が弱かった。
強豪にはあっさり負けてる。

今も昔も完璧な馬なんていない。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:08:20 ID:XqaKBjOl0
ハイセイコーは親に連れられて見に行った メジロファントムやキョウエイプロミスはTVで観てた
サクラユタカオーが引退したあたりで競馬には興味が失せていたしオグリキャップも
好きな馬って言うのとはちょっと違うかもしれないが、上のおやじと一緒で
「頭の下がる馬」だった 所詮バクチの駒も知れないが本当にエラい馬だったよ
シンボリルドルフがこの時代に走ってたらやはり二つ三つしか勝てなかっただろう
オグリキャップも強かったがタマモクロス、イナリワン、武とスーパークリーク
それを考えるとむしろ2,400以上で星を落としていると思う
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:14:43 ID:7w1tnonOO
>>470
そうですよ
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:21:45 ID:YCIcatGNO
まあ30以下の人には無理だよオグリがいかに他の馬と違うのかを説明するのは、
オグリクラスの馬がもう一度現れて実感するしかない。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:43:25 ID:1RaU53ym0
こんな事言いたくないけど
引退レースはヤオ
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:48:40 ID:brnZZ2b20
もはや人寄せパンダか
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:50:45 ID:f/zN2dnXO
>>515
みんな知ってるから
いまさら言わなくてもよろし
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:55:19 ID:z/yxieNfO
>>515
バカの一つ覚え
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 21:55:41 ID:sBKkgIlnO
ヤオではありません
奇跡です
ドラマのある馬には奇跡が起こります
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 22:12:03 ID:WNPVIxTs0
ラストランについていえば、4角で先頭に並べかけ押しきったレースだ。
「本調子ならあと1秒早く上がれた」(イサキの評価)らしい。
ラスト3F(35秒2)で評価すると素人でもそう思う。

レースの後半千メートルのタイムは58秒8。
1秒後ろの位置(カシワギの評価)から3角過ぎで仕掛けて外外を回る。
逃げたオサイチが失速したわけではない。
それでいて直線で早々と先頭に立つ。
押しきる。
そんな勝ち方をしているのにヤオという人がまだいる。

18年も釣られている素人がこの世にはいるわけだ。
89JCの翌日以降、世の中が変わったことを実感する。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 22:12:42 ID:mdl5IMJ00
>>519
オグリも凄いが完璧に走らせた若き日の武豊がまた凄かった
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 22:23:08 ID:GZVfRcJoO
オグリキャップ!



全てを超越した馬
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 22:24:13 ID:SUxBPJmp0
>>513
ありがとん
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 22:24:55 ID:BQeyyu6Z0
オグリキャップとみせかけて












実はオグリワンでした
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 22:27:46 ID:ND40ZZw10
そしてイナリワン
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 22:38:58 ID:FB/osZJY0
どうせなら同世代みんな集めたらどうか?
オグリ、クリーク、サッカー、バンブー、アルダン、ムテキ
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:12:19 ID:u0MW+Bc2O
オグリ最高!府中に会いにいくぞー!
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:28:39 ID:eMEY+/ViO
2001年秋に中山競馬場が高速化するまでは有馬記念のラスト5ハロン最速タイムが90有馬。
その激流を自ら外外を回って動いていき、早め先頭から押し切る。
オグリの捲りに乗じた2着メジロライアン、インを上手く掬った3着ホワイトストーン、オグリが動くまでマイペースの楽逃げが打てた4着オサイチジョージ。
ボロボロ状態のうえ劣化しまくってたとはいえ、ちゃんと走ればここら辺の馬よりかは遥かに強い。

たとえ六分の力しか残っていなくても、オグリの六分ならそれだけあれば十分。
力を引き出しキッチリ勝ちきってみせた若き天才武豊。
しかし今では漬物石・・・
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:32:50 ID:O5zHU5o50
京都4歳特別でのプリンスシンとの叩き合いが忘れられない。
オグリ、プリンスシン、ニホンピロエイブル… いい馬が揃ってたな。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:34:23 ID:y/SsvgQx0
昔の馬の名前ってカッコイイというか雰囲気ねぇ?
アカネテンリュウとかカシュウチカラとか
アローエクスプレスとかウメノチカラとか
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:36:08 ID:y/SsvgQx0
フォゲットミーノットなんて
なんていい名前
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:39:15 ID:8NtNBxJY0
>>528
ほんとだな
あれだけペース判断が天才的だったのに今は漬物石・・・
オグリの安田も有馬もほぼ4角先頭だな
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:44:14 ID:OC+c+nB1O
>>531
ホゲットミーノットです
当時追っかけてました
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:52:08 ID:/iApKyB10
俺がペースを作る!byナルシスノワール
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 23:58:08 ID:9nBCTDuL0
>>491
てめー、>>464さんの悪口言ってんじゃねーよ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 00:01:50 ID:pWa3K1jCO
馬をつれ回すなよ

展示馬でハッピーなんとかの名前のG1馬が亡くなった

10年近く前の阪神競馬場の出来事だった

537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 00:09:02 ID:8JgNYOD0O
ヤァ! ヤァ! ヤァ!
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 00:19:26 ID:Py0hrcU70
>>535
>>464の言い分には無理があるよ。
オグリに取りつかれた人による我田引水ってやつだね。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 00:27:45 ID:bfleDSrT0
>>538
でもよぉ、名文だと思うんだがなぁ・・・>>464-465はよ。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 00:32:42 ID:VSp7nB7r0
でも>>464-465くらいの脚色はアリだと思うんだ
オグリキャップなんて既に伝説
ともかく名馬は後世に語り継がなきゃいけない
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 00:51:18 ID:nd+HC06XO
本当の名馬っていうのはさ…その馬を語るとき、一つの物語になるんだよ。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 00:53:38 ID:9i6izE/g0
このスレのレスを集めたら、来年のJRAのCMはネタに困らないなw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:00:46 ID:16iwmnhIO
もっと遥か昔の馬なんて伝説でしか残ってないもんな

エクリプスとかさ何とかアラビアンとかさ

544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:07:12 ID:nAgnJRtj0
毎日王冠を見るとアルダンがG1を勝てなかったのが良く分かる
1kg貰いながら外の二頭に『相手はお前じゃない』
とさえ思われて無い様な交わされっぷり

そしてイナリワンはやはりつおかった、一旦は前に出るのだから
しかしそこからがオグリの真骨頂。ど根性の差し返し
G1馬がG1馬を差し返すのは結構凄いことでそんなに見れるものではないと思う

そういう意味ではオペドトウの対決は不利って負けた宝塚以外オペが遊んでただけだろうと思う

そんなどうでもいいことまで懐古させるオグリは最高の馬だね
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:11:28 ID:8JgNYOD0O
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:16:55 ID:kPlOo9jF0
>>502
いいなぁお前は。
俺もトップガンから始めたけど、後々ファンになったマルゼンスキーには会いたくても会えない…
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:19:04 ID:dWIDsjOZO
その内、ルドルフ、テイオーもくるよ。
長生きしろよ。

548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:33:24 ID:0xTlTdHq0
ハイセイコーを競馬場には連れて行ってもらってませんでした 訂正してお詫びします
親戚が船橋法典の近くに入院していたためについでに親が馬券を買ったようです
しかしハイセイコーの名前は誰もが良く知っていて自分も当然「世界一強い」と
思い込んでいたのは良い思い出 大人があれだけ騒ぐんだからきっと強いと
モンテプリンスやホウヨウボーイは有名だったけどカネミノブなんかのシブい
名前の馬にひかれてメジロエスパーダとかマイナーだったけど好きだった

>>538 オグリキャップが一番強いだなんて本気では思っていません
もちろんシンボリルドルフだってそんなに強かなかった
どちらも本の知識から虚像が一人歩きしていると思います
それに今の馬のほうがずっとずっと強いでしょう
わざと今の馬をけなすようなこの板の風潮は子供じみてるし、
もしくは老害だと思います

>>540 脚色はありません シンザンを知ってた人は譲りませんでしたが
「エラい馬だ」とは言ってました どう見てもマイラーでしたから
(もっともシンザンを見た人は大抵何が出てきても譲らんのです)

オグリキャップのレースのある日は毎回本当にお祭りのようで
皆、本当にうれしそうに競馬場に行ってましたね 
オグリキャップが敗れても「負けたな」「でも良いレースだったな」
そう笑いあえたからです
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:38:34 ID:Py0hrcU70
オグリファンの中途半端なおっさんたちに言いたい。

オグリキャップを賛美する時に、GTタイトルの数だとか、大衆への人気とか
絶対的な強さとか・・・無理にねじ曲げて
オグリキャップがオールタイムbPである理由なんか語らなくていいからね。

いいおっさんが見境なくして駄々こねてるのを見ると、悲しくなるんだよ。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 01:59:51 ID:3kKGFcH3O
>>539>>540 感動スレの>>75のが巧いな。
良く言われる話だが、長嶋茂雄氏よりヒットなりホームランを打った選手は大勢<でもないか?>いる。
しかし、プロ野球史上最高の選手は阪神ファンも中日ファンも長嶋氏の名前を挙げる人が多い。
タイムや戦積だけではオグリキャップは語れない。
無敵の快進撃、クラシック登録の無い最強馬、芦毛対決の四歳
新たなライバルとの激戦、魂の檄走で日本中を震撼させた五歳、そして六歳、挫折と屈辱から最後の力を振り絞りフィナーレへ。
どんな脚本家にも書けない最高のノンフィクションドラマだと思う。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 02:03:42 ID:bfleDSrT0
これか。確かにいいな。

72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/09/28(日) 15:11:09 ID:876NPQ4jO
オグリの有馬。未だに見る。ビデオに撮ったエキサイティング競馬。やっぱり「右手を挙げた武豊」「ライアンっ!」だよなぁ


75 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 19:32:49 ID:jZaVfRr2O
>>72 競馬がスポーツになった日。「2-7 2-7 そのまま!」とか叫んどった
おっさんが涙を拭おうともせず勝者を称えていた。
俺は怪物と言われた奴がヨレヨレになって故池江厩務員のところへ辿り着いた時
我慢出来なくなった。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 02:06:53 ID:ZmP/53Kh0
レース振りもだけど、温泉入ってウトウトしてる映像とか萌える部分もあって
人気者になった気がする。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 02:19:29 ID:3kKGFcH3O
>>549 君を悲しくさせているのは、リアルタイム世代でしょうか?
現役時から最強論なんて皆無でしたよ。人気面でもハイセイコーとはメディアの違いから
比較は無かったように思います。オグリに限らず過去の名馬同士の比較はダービースタリオン以降に盛んになった気がします。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 04:22:24 ID:JYkgm9X4O
ここはオグリ大好きが集うスレやから
オグリ最強は当たり前です本当に素晴らしい馬ですもん
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 04:26:01 ID:MRbspkoqO
ぶっちゃけそこらへんの芦毛馬連れてきても誰も気づかんやろ
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 04:31:44 ID:jh6k5qxyO
オグリキャップいらねー

ハヤヒデ呼べよ
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 04:35:57 ID:xi+pws9eO
こんな時間に…
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 04:41:54 ID:QXAO2vreO
ディープ基地も10数年後にこんなふうに過去を美化して語るのかな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 04:43:32 ID:INhxQamm0
安藤は乗るのか?
乗ったら潰れちゃうか。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 05:18:30 ID:JYkgm9X4O
>>555>>556>>558
かわいそうね〜
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 06:25:53 ID:QULTgFOM0
そうだな
あのオグリが優勝したときの有馬メンバーの昔と今だけでも
すごいCMでできるわい
今のCMがうすいこと!このうえなす。。

クロフネの武蔵野Sとユキチャンのコラボ
ルドルフテイオーもええな
しかし
オグリの167777人のコールするなんてことはもう未来も
ないきがする。
当時のJCや毎日王冠にたちあった歴史の証人がウラヤマ

はやく伝説の
怪物に会いたい
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 07:45:27 ID:VSp7nB7r0
>>548
ご自分が見聞きし体験されたことだから脚色ではないんだね
失礼しますた
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 12:33:34 ID:vFUOpwNDO
次回はグラス連れてきてほしーな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 13:24:04 ID:nd+HC06XO
あれだけ大勢の人に感動を与え、涙を流させた馬はそうは居ないだろう。
当日は、再会を喜ぶ人や伝説の名馬を初めて見た人の歓喜の声に沸くんだろうな。
賢いオグリのことだ。
周囲に溢れるであろう自分を歓迎するムードを解ってくれるだろう。


オグリは日本競馬の宝だ。
会いに行く皆は、敬意を忘れずにな。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 17:27:48 ID:dpgoXrac0
俺は関西だが行く予定
今から貯金してるよ
オグリに会えるの最後かもしれないしね
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 17:34:21 ID:AqfMnQ9f0
最後かもしれない、ってのはあるよね。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 18:30:45 ID:GpoLsAaGO
オグリキャップ同窓会のほうがジョッキーマスターよりひとよびそうだから
オグリは府中の直線を豊かみないをのせてがいせんしてほしいよ
昼休みのばどっくなんてけちくさいから10万人でおぐりをフジビュースタンドによんでくれ
そこではじめてオグリコール
これが最後のオグリコール
だめた尾形けんとかぶる
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 19:01:39 ID:VG8HKueI0
バンブーメモリーの連闘の安田もびっくりだった
あの時代すごすぎなんだよw 当時オレもニワカだったからへぇーくらいだったけどな
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 19:28:40 ID:yWwDnBks0
そのバンブーメモリー、スワンステークス勝った時には自信たっぷりだったんだろうな。
今度は圧倒的な1番人気で完璧に勝つ!とかいう感じで。
彼自身は完璧な走りだったんだけどね・・・。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 20:17:01 ID:GYqheKsa0
>>558
多分、10年後は存在感はかなり薄くなってる。
その間に強い三冠馬が出たらその馬が今のディープのような存在。

571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 20:17:49 ID:VG8HKueI0
バンブーのスワンSか阪急杯かで59か60背負って勝ったときの
杉本っさんの実況は神懸かってたぞ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 20:30:39 ID:UXZ7YwPX0
長文のおっさんへ

まっ、そこそこ年食ってるみたいだから、40才ぐらいのアホオグリ基地とは違うんだろう。
あの手の連中と一緒にして、ごめんなさい。

でも、ハイセイコーの走り方まで脚色するなよな。
先行一手で派手じゃなかったが、力を抜かず終始一生懸命走る姿は感動的だったぞ。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 20:40:06 ID:TES/0m9l0
40過ぎて2ちゃんねるw
574ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/10/07(火) 20:41:18 ID:MiBQfwc80
>>573
いずれ行く道だな。
2ちゃんが潰れても似たような掲示板かどっかでウダウダ言ってんだ。
ネットは止められない。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 20:55:08 ID:GYqheKsa0
杉本さんのバンブー実況といえば「わずかに内か〜」しか思い浮かばない
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 20:58:27 ID:mWG1UZEB0
杉本さんのバンブー実況は、宝塚記念の「私の夢はバンブーです。」だろ。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:03:55 ID:TES/0m9l0
杉本は声が三瓶みたいで気持ち悪いから嫌い
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:08:03 ID:VG8HKueI0
マニアックすぎだったかすまん
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:13:47 ID:MJs6vzxh0
>>491
むしろハイセイコー知ってる世代が2ちゃんで熱く語るのはいかがなものかとw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:14:03 ID:eFxFUTAO0
アエノクリーク 父スーパークリーク 金沢
2歳 
オグリ世代のみんな応援しないか?
地方でも良いじゃないか
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:24:54 ID:4acu/DtA0
俺はオッサンの熱い懐古話聞くの好きなんだけどな
2チャンネルのこういうスレだからまたいいじゃないか
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:25:41 ID:Nn+JFP4Z0
意外と知られていないが
ダイユウサクもオグリ世代
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:30:25 ID:MJs6vzxh0
>>580
だからコーヒーゼリーを応援しようと・・・
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:33:35 ID:LfTakm0Z0
アグリキャップがダビスタで画面から右に消えたのを見て
本当、怪物っているんだなと子供心に思ったよ。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 21:33:43 ID:lKGywDMzO
ミホノブルボンも見たいなあ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:17:58 ID:gF7VPi150
>>568
そういやあのJC、バンブーも連闘で出てたな。
オグリと違って出ただけだけど。
オグリならともかくバンブーで連闘で府中の2400て
武邦はバカじゃなかろうか。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:48:35 ID:ZFMZXRjE0
なんかディープがちょろちょろ出てきてるけど
ディープ最強でいいよべつに。
ただオグリは最高のスターホースだったよ。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:02:00 ID:eFxFUTAO0
ブルーショットガン
母父でスーパークリーク
重賞勝った時泣いたw

SSとおなじ世代だったのが3強の不運だったんだ
589名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/10/07(火) 23:20:22 ID:spw/3tZP0
イナリワンも地方だったんだよな
オグリと少し違う時期に走ってたらもっと人気が出たかも
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:21:10 ID:5lcu35Lz0
しかし今更だけどオールカマー、毎日王冠、秋天、マイルチャンピオン、JC、有馬って恐ろしいローテだな
この前勝ったマツリダが全部走るってことだろw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:29:34 ID:VG8HKueI0
負けたが有馬で5着に残ることもすげーことだぜ
当時はニワカだったから絶対勝つと思ってたがw今考えるとありえん
てかJCだって今のオレなら買えない。
マイルCSの南井の男泣きに釣られた一ファンだったのが幸いした
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:47:16 ID:4acu/DtA0
マツリダ次はJCだよね?
次JC出るまでに3戦するって無茶苦茶だな
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:49:26 ID:R5LB0miP0
スレの伸びはオグリが一番だなww
オグリ最強w
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:53:11 ID:VG8HKueI0
秋天勝ってりゃ行かなかったんだろうけどな・・・にっくき武Sクリークだよ昔からKYな奴だ
泣けてくるわ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:01:11 ID:E5k8yTtG0
秋天は南井のミス騎乗だからな。まあ、それがあったからマイルCSの涙になる訳だが。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:01:44 ID:Ik3JyZKR0
ほんとににっくきなのは西浦&ヤエノムテキだけどな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:06:52 ID:nd+HC06XO
無茶苦茶なローテを組まれても、馬は文句の一つも言わない。
ゲートが開けば走る。
(途中でやる気をなくしたりするのは、ご愛敬w)


本当に凄い馬だったんだな。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:13:45 ID:ewQSRMiF0
ダウ底抜けるぞwwwwwwwwwwww
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:21:57 ID:ewQSRMiF0
ごめん誤爆った
あの頃は日経も3万あったんだなぁ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 01:10:09 ID:YxqZCYf40
一番強いと思ったのは安田記念だな。オグリ以降で本当に強いと思ったのはタイキシャトルだけ。
残念だが、タイキシャトルの時の馬場は悪かった。

今の回りやすいコースなら1分31秒台は出てたな。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 01:38:04 ID:E5k8yTtG0
俺はランドヒリュウを差し切った宮杯だな
初めての古馬との対戦で確信した
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 01:52:00 ID:nNe2KekvO
>>601
ランドヒリュウってなんだよwwww
ハートランドヒリュだろうがwwww
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 01:53:01 ID:hHAEQMMdO
オグリは最強じゃないかもしれない
けど最高の馬なんだよ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 01:58:11 ID:ewQSRMiF0
あーダウ-450かも試練
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 02:00:32 ID:ewQSRMiF0
また誤爆した・・・ほんとスマン吊ってくる
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 06:48:44 ID:Pw5Xi3p1O
このスレにくるとオグリ伝説かたれるひとが多くてビックリする
こんなにすごい馬をかたれるみんながすごいとおもた
同じ時代にオグリとライバルたちをみてたひとが裏山
ダウはさがっても
オグリの記憶はあがるばかり
有馬しか知らない漏れは府中で神様をひとめおがませてもらうよ
現役馬もディープも凱旋門賞馬もかすむな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 07:07:58 ID:v4sLIZLwO
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 07:53:18 ID:m7Q8xkM40
最高の馬なんて人それぞれだし
オグリもその中の一頭に過ぎない
史上最強馬はディープだけ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 07:58:00 ID:EIk/PTK8O
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ

88NZT4歳S1600M1.34.0
900万1400M1.23.2
900万2000M2.01.4
3歳500万1400M1.24.2
3歳500万2000M2.02.3
04NHKマイルC1600M1.32.5雨良
1000万1600M1.33.5大雨良
500万1600M1.33.2
3歳500万1400M1.21.33歳未勝1400M1.22.6スロー

オグリキャップ馬なり>1馬身>キングカメ

近年はハイレベルw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 08:17:18 ID:m7Q8xkM40
本国では二流馬のペイザバトラーとか
世界的にはこれまた無名な老牝馬ホーリックスとか
最大の勲章がジャパンカップ勝利っていう連中なわけで
日本ではビッグネームみたいに扱われてるけどレベル低すぎでしょ
そんな連中にねじ伏せられてた低レベルな時代と
サンデー産駒登場以降の競馬を比較するのは無意味
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 11:13:18 ID:YxqZCYf40
アルカセットもファルブラヴもJC活までの時点ではいわゆる超一流って馬じゃなかったんだがな。
G1馬でこそあったが、ファルブラヴはイタリアでしか実績なかったし、
アルカセットもサンクルー大賞勝ってるが、JC含めてデットーリマジックの感は否めないし


ジャパンカップ勝った馬でいわゆる『ビッグネーム』ってのはピルサドスキぐらいだろ。
以前から海外の成績があてにならないレースで海外馬のレベル云々を語るのがそもそもの間違い。
重要なのは日本への適性。

ラクテイもマイルチャンピオンシップで躓いてることだしな。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 11:59:18 ID:EIk/PTK8O
>>610
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ
これが
ホーリックス>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ
になり
ペイザバトラー>>>>>>大差−3馬身>>>>>>ハーツクライ
になるだけw
近年はハイレベルw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:17:50 ID:IuJoKsn/0
何か懐かしい名前がいろいろ出てるなぁ。

オグリだけじゃなく世代的に色々と個性的な名馬いたよなぁ。
けど、いい子残せなかったのは残念。
この世代はサッカーボーイぐらいか?まともに後継だせたの。。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:44:30 ID:m7Q8xkM40
ホーリックスごとき二流の老牝馬にすら歯が立たない低レベル時代のアイドルホース
加齢臭漂うロマン派の人にとってはいいと思うけどね
最強馬じゃなくて自分の感傷的な思い出のなかの最高馬って事で
タイムなんて逃げ馬と展開、馬場次第でどうにでもなるしね
タイムからいえばとてもGTレベルとはいえない八百長引退有馬をみてもわかるよね
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:44:50 ID:YwtpAk800
>>611
シングスピールを馬鹿にするやつはゆるさねえ
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:47:42 ID:m7Q8xkM40
岡部「ルドルフの方が強い」
南井「タマモの方が強い」
武豊「最強馬はディープ」

みんなオグリ騎乗経験のある人達


加齢臭ロマン派オグリ基地「オグリ最高!」
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:56:17 ID:YwtpAk800
>>616
最強と最高は意味が違うからいいんじゃねーの?
テイオー最強と思ってる人は少なくても最高と思ってる奴は多い。
同じことだ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:23:47 ID:oVuQqt930
>>616
お前自身論点が違うことに気づいてるじゃん
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:35:41 ID:m7Q8xkM40
最高馬っていうのは結構だよ
個人的な思い出は否定しない
ただ>>612みたいに感傷的な思い入れと客観的な評価を
ごっちゃにしてるニワカみると低脳すぎて虫唾が走る
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:42:39 ID:oVuQqt930
タイムで語ってることには無視なのね
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:46:38 ID:EIk/PTK8O
>>616
その三人が間違ってるだけw
現実は
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ
こうだからw

622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:54:49 ID:m7Q8xkM40
>>621
敗北宣言乙
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 15:23:29 ID:2znXnTfXO
>>622
あんたもさっきからしつこくて大人気ないね。
わざわざオグリスレまできてムキになっちゃってw
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 16:00:54 ID:reBbPE5m0
40間近か過ぎたクセー親父どもが2ちゃんねるかよ。
PCで必死にオグリマンセーレスを打っているときの背中を嫁に見られたときのこと考えろよ。
お前らはキモイんだよ!キモイ!
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 16:15:24 ID:riU+1iZR0
オグリ最高!!
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 16:45:11 ID:Y+L89P0i0
オグリは22勝したんだぞ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 17:55:32 ID:EIk/PTK8O
>>622
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ
どう見てもあなたの方が敗北宣言です(笑)
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 17:57:45 ID:EIk/PTK8O
>>619
89JC2.22.2
900万1600M1.34.5勝馬5馬身ぶっちぎり
900万1800M1.48.2
準OP1400M1.22.3
準OP1800M1.47.4
05JC2.22.1
1000万1600M1.34.4スロー
1000万1400M1.22.4上がり33.9糞スローで1クラス下
500万1800M1.46.22クラス下で1秒以上速
OP1600M1.32.9スロー
オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ
虫唾が走っても客観的事実は変わりませんw
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:01:59 ID:EIk/PTK8O
>>614
上辺のタイムだけなら
ハーツクライ>0.1秒>オグリキャップ
だが
展開、馬場を考慮すると

オグリキャップ>>>>>>大差>>>>>>ハーツクライ
多少ズレがあっても
オグリキャップ>>>>>>>>>>>>>ハーツクライ
には変わりません(笑)
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:02:17 ID:9xLZDaaEO
>>624 確かに若い人から見れば異様かもな。
でも、えぇのや!俺らオッサンにとって「オグリキャップ!」ってのは馬やないのや!
それぞれのオッサンがオグリキャップのレースに謂わば「青春の源流」を見とったんや。
若い衆は危ないから離れとってや。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:04:24 ID:EIk/PTK8O
>>615
96JCは並のGT級の走り。
シングスピールにとっては やや凡走気味だな。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:30:21 ID:9xLZDaaEO
毎回JCのタイム比較しとるID<EIk/PTK80>やめとけや!
すまんがタイムスレでも行ってしてくれんか?JCタイム比較がそのまま能力の比較にでもなると思っとんのか。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 19:05:09 ID:/QDdX3yW0
オグリキャップは最高に魅力があった馬。

あの時代はライバルたちにも華があり、魅力的だった。

現役だったらユキチャンとかフクイズミぐらいかな。
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 19:28:55 ID:YxqZCYf40
>>615
ジャパンカップ出るまでのシングスピールはBCターフ2着こそあれどG1勝ちはカナダ国際だけ。
ビッグネームとして来日したわけではない。

ジャパンカップ以後のシングスピールはまさにビッグネームにふさわしい活躍をしたが。



ちなみにオグリ世代は層が非常に厚いので、個々の成績はたいしたことのないように見える。
本気でショボイと思ってるなら見る目がない。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 19:59:19 ID:rw/Ns/ZG0
>>624は24時間以内にしね
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:03:58 ID:/QDdX3yW0
>>624
2ch用語をリアルで使ってしまうこと、ありませんか?
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:04:55 ID:DAj+MoAR0
府中マイルなら最強でしょ。
タイキシャトル程度なら90安田記念のヤエノムテキあたりと変らん。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:16:53 ID:9xLZDaaEO
短パン
63948歳男:2008/10/08(水) 20:55:55 ID:umEKvMeg0
俺はオグリキャップが大嫌いだった。
でも、その偉大な存在を認める。

シンボリルドルフを悪く言うオグリファンは許しがたい。
ハイセイコーを軽んじるオグリファンはもっと許しがたい。
見てねぇくせに、てめえら! と怒鳴りつけたくなる。

俺はオグリ絡みの馬券をついぞ買わなかった。
大損したが、今ではちょっとした誇りだ。

でも、唯一自慢できる馬券の思い出がある。
それは、ニュージーランドトロフィーで当てた
リンドホシとトマムの複勝馬券2枚だ・・・。

オグリキャップには憎まれっ子世にはばかるよろしく
長生きしてほしいと思っている。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:44:52 ID:a6Lw9fA80
サンデー以降の競馬ファンも年齢を重ねると
自分が一番競馬に熱くなってた頃に強かった馬を
思い出して、”あの馬にはしびれたよなぁ”
ってなるんだよ。
いずれ自分が確実に通る道を否定するなよ。
っていうか否定したいのなら、せめてほおっておいてくれ、無視してくれ。

人の感傷に水を差す行為が一番愚かだろ。
それがわからない奴はただのくそガキ。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:48:03 ID:n7kJTOQn0
昭和の時代にシンボリルドルフのファンなんていたか?
ウンザリしていた連中の記憶しかないぞ。

小学生がハイセイコーの競馬をわかるか?
ハッタリとしか思えない。

ファンの趣味はそれぞれとしても、48歳ならいい大人なんだから少しは空気を読め。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:52:17 ID:I1L/1deM0
>>639
今回の移動でぽっくり逝くかもね
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:52:39 ID:v0Qvz8JT0
おれ小学生のときルドルフ応援してたけど
ガキだから単純に強いもん好きで
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:55:43 ID:v0Qvz8JT0
もう充分ひとの為に働いたんだから
ゆっくり余生を送らせてやりゃいいのに
連れ出して晒しもんにするには年取り過ぎだろ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:22:44 ID:umEKvMeg0
>>641
君の言いたい「空気」って何だろうね? 
まあ、気に障ったようなら
読めなくて済みませんでした
と謝らせてもらいますけれどね・・。

ただねぇ・・
非難したいなら、引き算ぐらいちゃんとしてほしかった・・
俺、中学生だったんだから・・・。

>>643
渋い小学生ファンでしたね・・・。栴檀?は双葉より芳し?
俺はシービーが好きでしたが、ルドルフの方が強かったから諦めましたわ。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:35:20 ID:Y+L89P0i0
俺はディープインパクとが大嫌いだった。
でも、その偉大な存在を認める。

テイエムオペラオーを悪く言うディープファンは許しがたい。
オグリキャップを軽んじるディープファンはもっと許しがたい。
見てねぇくせに、てめえら! と怒鳴りつけたくなる。

俺はディープ絡みの馬券をついぞ買わなかった。
大損したが、今ではちょっとした誇りだ。

でも、唯一自慢できる馬券の思い出がある。
それは、引退有馬記念で当てた
ディープとポップの馬単馬券1枚だ・・・。

ディープインパクトには憎まれっ子世にはばかるよろしく
長生きしてほしいと思っている。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:36:27 ID:Y+L89P0i0
ディープって憎まれてねーかww

スマソww
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:44:49 ID:NbxqzPl2O
近年も含め長いこと競馬を見てきた人たちが
オグリは凄い馬だった
こう言ってるんだし
これだけの人に愛された馬って他にはいないのでは
少なくとも俺は知らない
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:46:54 ID:EIk/PTK8O
>>632
なるに決まってるだろ(笑)
オグリキャップとハーツクライの差は1馬身や2馬身の"僅差"ではなく"大差"だ。
どれだけ少なく見積もってもオグリキャップはハーツクライの7馬身以上は前にいる。


オグリキャップは最高馬だが最強馬でもある。

なんかオグリ最高、最高ばっかしだから、
『ちょっと待て!オグリキャップは最強馬でもあるんだ!!』
と言ってるに過ぎんよ(笑)
気に入らないならお前さんもタイムで否定して見せろ。
条件戦のレベルが2秒以上上がってる事が"ある程度"証明出来れば89JCの優秀さを否定できるぞ(笑)

オグリキャップは最高馬であり最強馬である。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:47:04 ID:zGJ2Q8OA0
オグリはライブで見た人にしか分からないと思うよ。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:51:07 ID:6hTHsdsk0
ライブで見なくても
オグリのレースは感動できるよ
それくらいスゴイ
マイルCSとかJCとか何回見ても感動できる
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:55:17 ID:v0Qvz8JT0
競馬場で見てた一握りの人にしかわからないものなら
こんな人気にはならなかったと思うけど・・・
俺は当時テレビでしか見た事ないから
その点ではDVDとかで見た後追い世代と一緒だ
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:55:27 ID:EIk/PTK8O
>>645
オグリキャップを嫌ってたのは野平裕二とかマイネル岡田とか競馬関係者にも沢山いたからなw
オッサンが嫌ってても不思議は無い。
ちなみにニュージーランドトロフィーはオグリキャップが何馬身以上の差を付けて勝つと思ってたの?
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:57:29 ID:EHsca3rZ0
今のような競争体系ならばディープスカイをはるかに上回るパフォーマンスで
変則2冠は達成できるだろう
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:58:51 ID:6hTHsdsk0
まぁ確かにライブでオグリのレースやアイネスフウジンのダービーを見た人は羨ましいわ
俺はトウカイテイオーの有馬やディープインパクトの菊は現場で見たけど
自分が生で見ていないレースのほうが、逆に感動できるってあるからね
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:02:08 ID:w1eNI2vUO
ぬいぐるみしか知らん
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:05:06 ID:6hTHsdsk0
>>653
オグリ嫌っている奴って単なる強者へのコンプだろうな
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:10:46 ID:YwtpAk800
ま、特殊っていうか怪物って名前がふさわしい馬だとは思う。
オペとかが言われる根性とは違うベクトルでの根性の塊というか。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:10:47 ID:zGJ2Q8OA0
>>651
リプレイでも感動はできるけど、ライブには及ばないよ。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:18:36 ID:6hTHsdsk0
>>659
レースでは感動できるよ
ただ、その場を共有したという点では、ライブで競馬場にいた人には及ばないだろうねw
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:19:25 ID:Y+L89P0i0
>>655
アイネスフウジンとTテイオーのダービーはこの前の上村の10倍は感動したよw
オグリキャップを知らん奴がオグリを嫌う理由はないと思うんだけどな・・・?
>>639みたいな馬券師には気の毒というか非常識な馬だったから嫌われるのはわかるw
オレはニワカだったから今のディープファンみたいなもんで、自動的に馬券取れてただけだからな


662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:21:59 ID:Ik3JyZKR0
白パケのビデオでさ、秋天の開門シーンでコケタおっさんいるじゃない?
何回見てもクソワロスなんだが・・・
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:22:23 ID:zGJ2Q8OA0
強い馬を嫌ってる人は乗り遅れた人だと思ってる。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:24:36 ID:9xLZDaaEO
>>649 JCのタイムがハーツクライより優秀=最強?野芝と洋芝の違いもあるし、
条件戦のレベルも違うやろ。そもそもハーツクライより優秀なら最強なんか?
ハーツクライは前潰れを追い込んで来たし、オグリキャップの時は消耗戦やった。
近年でも通用する強さを言いたいのは理解できるが、ハーツクライは比較の対象として相応しくない。
それに比較する必要もない。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:25:45 ID:v0Qvz8JT0
大人になってもただの強いモン好きっているんだな
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:34:53 ID:6hTHsdsk0
>>661
先週のレースなんか全然感動しなかったけどな、馬券は当たったけど
それならまだレジネッタと師範代のほうが感動した。
つーか19万6千人のナカノコールと比べるのは酷だろ

最近のレースで感動したのなんて、ウオッカのダービー制覇とかディープの3冠くらいじゃね?
個人的には今年のダービーも凄いと思うけどね。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:47:28 ID:9xLZDaaEO
>>649 ついでにもうひとつ言うとくと、オグリキャップの強さは1レースのパフォーマンスやないやろ?
一発屋やないのや。古くは元祖怪物タケシバオーや近年しいて言うならアグネスデジタルやテイエムオペラオー的な強さやろ?
オグリキャップの五歳秋のローテーションでオグリキャップ以上の成績を残せる馬がおると思うか?
強さを1レースで見せた馬やなしに競走生活の全てで表現した馬やと思う。
そやで多くの人に感動を与えた。 違うか?
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:50:40 ID:zGJ2Q8OA0
>>667
負けレースがあって、その上での勝ちレースの感動なんですよね。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:54:35 ID:IyZkCj0bO
ホーリックス
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:57:36 ID:v0Qvz8JT0
ハーツクライは強いよ
ルメールGJだ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:58:46 ID:iYhqNaOgO
>>667
そこまで説教たれんなよ
オッサンらで懐かしんどきゃえーのや
レコードうんぬんだけで語れないのはわかってる
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:04:45 ID:TGz4U4NSO
あの秋の超絶ローテは、どの馬にも真似はできない。
あれは伝説。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:06:08 ID:kdYQtXCw0
>>653
野平さん オグリをきらってたかなあ

最後の決してハイレベルとは言えない有馬での
解説を求められた時も

相手としたら 彼にとっては
手軽であったということでしょうね
だから完璧でなくても勝てたということだと思います
もちろんライアンもストーンも強かったけど
この馬達はまだまだこれからの馬ですからね

これほど適切な解説は無いと思った
彼にとっては てところが
オグリに対する最大級の賛辞だったと思う



674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:09:02 ID:g6F/qPqD0
オグリッシュ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:11:33 ID:slfQyE8aO
JCに関して言えば、当時の方が明らかに速い馬場だろ
馬場の造りからして違うんだから
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:14:49 ID:l0Ky+q00O
>>657
零細牧場生まれの笠松みたいな小さな競馬場で育った地方馬でおまけに駄血統の馬など仕事で競馬やってる者にとっては"走ってはいけない"馬なんだろうな。

前に雑誌でみたのに凄いのがあった。
『オグリキャップみたいな馬は成功してはいけないんですよ』
競馬関係者の話だが確かこんな感じだったと思う。

嫌いとかアンチを通り越してもはや滅ぼすべき敵といったレベルだよ(笑)
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:16:14 ID:hie439JZ0
>>676
コスモバルクが無茶苦茶強かったら、似たようなこと言われたのかもねw
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:16:23 ID:TQH0CxOQO
>>671
>>627>>628>>629>>632>>649>>664>>667
全部読んでからぬかせや。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:16:31 ID:l0Ky+q00O
>>658
オグリもオペも脈が抜ける馬だよな。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:32:33 ID:l0Ky+q00O
>>667
ニュージーランドトロフィーや高松宮杯は3歳とは思えないパフォーマンスだな。
88秋天にしてもタマモクロスという最強クラスの馬に完璧な競馬をされて負けたが、他の古馬には縦長の平均ペースを差して3馬身だからちょっと次元が違う。
89秋は毎日王冠からどんどん状態が悪くなる中でのあの走り。
そして最悪の状態だったのが89JC。
本来オグリキャップは最強系キャラだったからな。だが人間の方がオグリのレベルについていけなかった。
オグリキャップは多くの感動を与えてくれた最高馬だ。
だからといって最強馬であることを諦める必要は無い。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:37:46 ID:l0Ky+q00O
>>673
オグリキャップって信じられないぐらい幸運の下に生まれきたそうだから。
つまり野平にとってオグリキャップはラッキー珍馬だったみたい。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:38:08 ID:9YO9zVd00
ディープスカイは賢い馬なんだろうけれど、環境に恵まれた順位であることと
鞍上が糞野郎であることで評価が低いんだよなw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:39:47 ID:l0Ky+q00O
>>675
当時は登り坂スタート。現在は坂を上がった平坦な所からスタート。
どちらがタイムが出やすいか明白。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:41:38 ID:l0Ky+q00O
>>675
当時は登り坂スタート。現在は坂を上がった平坦な所からスタート。
どちらがタイムが出やすいか明白。
タイムのでやすさに野芝も洋芝も関係ない。どちらにせよ出るときは出る。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:43:56 ID:PoFIc55T0
大切な事だから2回言いました
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:46:04 ID:yU9ChoFY0
4角の改修も忘れずにね。
アレのおかげで坂の下りでぶんまわして、その勢いで坂を上る手が使えるようになった。
以前はコーナがきつくてぶん回せなかった分、最後の坂を考慮して溜めるのが普通だったから。

実際安田記念では改修前と改修後でずいぶん時計に差が出てる
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:46:35 ID:TQH0CxOQO
>>680
諦めてへんよ。そやけどJCのタイム比較だけで最強は違うやろ言うだけや。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:47:50 ID:PzDV2sWKO
まぁ秋の重賞5戦目であのパフォはありえんからな
ハーツでもディープでも、オペラオーなら…わからんな
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:48:00 ID:BUXEkpLlO
タイムの出やすさにスタートの坂なんか関係ない。
どちらにせよ出るときは出る。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:54:16 ID:TQH0CxOQO
ほれ見よ。タイム云々持ち出すとこうなるに。それも必ずJCな、確かオールカマーも安田もレコ駆けやなかったか?
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:55:23 ID:yU9ChoFY0
高松宮杯も含めて3回ね<レコード
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:55:52 ID:PoFIc55T0
ウンコの出やすさに食物繊維なんか関係ない。
どちらにせよ出るときは出る。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:57:44 ID:PoFIc55T0
タマモクロスのが強いよね
人気はオグリ圧勝だけど
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:03:38 ID:PzDV2sWKO
>>690
おまえが煽るからだろw
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:06:04 ID:PoFIc55T0
不毛な煽り合いは2ちょんの華
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:06:24 ID:kdYQtXCw0
>>681
おいおい
零細牧場に3流血統として生まれてきて
脚も曲がってて地方で走らされ
中央入りしたものの登録が無く
クラシックには出れず
戦う相手は歴史的な名馬ばかり
脱税でオーナーが代わって
トレード代取り返すために
過酷なローテで走らされ

それのどこがラキ珍なんだよ
どこで潰されてても不思議じゃないような
幾多の試練を乗り越えてきたから
今もこれだけの人気があるんだろ


697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:07:42 ID:IFTPpwgpO
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:14:16 ID:PoFIc55T0
こいつ顔でかいと思ってたけど
スーパークリークのがもっとでかかった。巨顔。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:19:29 ID:LMUWopHU0
ちょw
1日見なかったら新着100件かよ
読むの大変だろうがw
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:33:24 ID:JC2fwcz8O
オグリの時代って本当に華がある馬がたくさんいたよな…
あれほど充実した時代って見たことがない
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:44:15 ID:IFTPpwgpO
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 01:47:27 ID:slfQyE8aO
>>684
野芝洋芝の問題じゃなくて、その下の路盤の話
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 02:12:26 ID:Zt2x4bVV0
そもそもアイドルホースだったことはただの「事実」なんだから
それについて文句言う奴はおかしいだろ。
山口百恵のファンだったって奴に文句言ったって意味ないし、その事実は変えようがないのと同じ。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 03:32:55 ID:iqglVL8eO
>>698
ビワハヤヒデ
メイショウサムソン
のがデカイ
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 04:00:44 ID:oD5m+tZXO
この時代は騎手も華があった
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 06:51:34 ID:ZP8xcCZI0
オグリスレ今いちばん面白杉!!
華のあった時代
みんながすきだったんだオグリってほんとうに怪物君!
だんだんwktk
最後の凱旋にどのくらいの人がみにくるんだろう?いえ会いにくるんだろう?奴に!
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 06:54:11 ID:VYhJzXAN0
>現役から引退して間もないJRAの元競走馬
ファストタテヤマ出ないかなぁ
708D.D.イワノフ ◆ABsIGOOCGM :2008/10/09(木) 07:12:09 ID:A56Ue8huO
タマモクロス再狂
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 10:20:28 ID:TQH0CxOQO
短パン
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:03:57 ID:RiVZH0f4O
未だオグリは人気抜群だな。
俺も20年くらいみてるが強く、華があった馬は
オグリ、テイオー、ブライアン、ディープ
次点でグラス、エルコン、スペ、マック、ブルボン、スズカ、ウオッカ
無事だったら意味でホクトベガ、タキオン
かな。その昔は知らん。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:20:09 ID:ovv5b4PMO
リアルタイムでオグリキャップ見てない奴が、うんちくたれるなよ。

バブル景気で、世間はワッショイワッショイやったんや。
もちろんオグリキャップのレースもライバル馬も騎手も役者は、揃っとったんや。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:20:54 ID:hC9CgivE0
89年のJCは鳥肌たったなぁ
超ハイペースのなか、ホーリックスの2着だったが
素晴らしいレースだった。
前走のマイルCSから連闘だったけど、このレースもよかった
記憶に一番残る名馬だよ
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:53:59 ID:l0Ky+q00O
>>687
パフォ自慢のナリブ基地やススズ基地、グラ基地はオグリキャップにはまずケンカを売らない。
オグリの話題が出でも完全スルーする。
なぜだか分かるか?
89JCが有るからだよ。
実績で優位性を示せない以上、パフォーマンスで勝負するしかないがオグリキャップの超絶パフォにかなうわけないからな。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:55:29 ID:l0Ky+q00O
>>696
野平によると日本にはオグリキャップより強い馬が50頭以上いるらしいw
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 12:57:06 ID:l0Ky+q00O
>>702
芝や路盤が同じなら今のコースの方が好タイムが出やすいってことね。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:01:20 ID:3cfPHzhCO
>>712
マイルCSとJCの連闘なんて、今じゃ絶対に考えられんよな。
頭が下がります…
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:01:26 ID:U0n1T91j0
武豊も若くてキャーキャー言われてた時代だったよな
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:05:57 ID:3cfPHzhCO
>>717
…漬物石なんて言われるようになるとは思いもしなかっただろう。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:07:54 ID:oecGXeFW0
クロフネの心拍数が確か、24か?何かで、他の馬とまったく違う心肺機能だったらしが、
その心拍数がオグリと同じだったはず・・
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:14:33 ID:ctD6mneGO
芦毛大好き〜!
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:29:14 ID:bzv/EZpZ0
>>138
いまさらだが、>>138のレスは秀逸
俺もどこかでそういうせりふを使ってみたい
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:54:06 ID:Ki8UouR3O
オグリを生で見た事はないしその世代じゃないが最後の有馬の映像を見た時は泣いた。
東京競馬場近いから見に行くよ。
オグリキャップ=傾奇者って感じ。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 14:52:48 ID:74FTPkYT0
むしろ>>138みたいな物言いは山田雅人っぽくて薄っぺらくて萎える
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:01:57 ID:IFTPpwgpO
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:12:28 ID:1h6P197xO
オグリはJRA最高の名馬で、武豊は最高の騎手だな。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:24:14 ID:Zt2x4bVV0
ただ、武って名手とは言われないんだよな。
岡部とか的場とかは言われても。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 16:28:46 ID:c13djD3d0
オレは安田で武に替わるとき微妙だったよ、にっくき武豊だったからな素直には喜べなかった
まあ、今のサムソンファンに近かったかもしれん

しかし安田見たら文句言えんかった、綺麗に乗りやがってorz
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 17:33:34 ID:665MIOtE0
オグリは嫌いです発言もあったからな
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:11:56 ID:H2S3YeKI0
オグリ自身には直接関係ないけど
安西のような勘違いを生み出したのは、汚点といえば汚点かなぁ

730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:19:50 ID:iqglVL8eO
>>726
天才
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:21:21 ID:IFTPpwgpO
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:37:44 ID:hie439JZ0
>>730
今では馬の才能をつぶすことの天才と呼ばれているしな
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:53:07 ID:uHywP0By0
福永の親父が健在ならオグリに乗ったのかもなぁ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:24:58 ID:TQH0CxOQO
多分、武はSウィークやAベガの頃がピークやったと思う。
若い頃は巧くなかったけどいらんことをせぇへんかったから、強い馬に乗れば
馬の能力通りの結果を出しとったんやないか。
昨今はなまじっか経験を積んで、いらんことするようになったから能力通りの結果にならんのやない?
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:37:46 ID:xlMG/Yi90
こりゃ当日までにPart3くらいまでいきそう
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:49:27 ID:kdYQtXCw0
ちなみにバンブーメモリーも
マイチャン、JC連闘したんですけどね
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:58:46 ID:xlMG/Yi90
89秋 JCまでのローテ

オグリ   オールカマー、毎日王冠、秋天、マイルCS
バンブー スワンS、マイルCS
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:06:41 ID:NAOfo3Ci0
メイショウシャフトもネコパンチもビックリなローテだ
やはり怪物だぁーーーー!!!
早くあいたい
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:48:16 ID:KEDR3uhZ0
あのゲートイン前の武者震いは後にも先にもオグリだけだろう
有馬から9ヵ月半、あれを楽しみにしていたのにオールカマーでは封印しやがった
ガッカリしたがレコード勝ちで一気に興奮しちまった20年ほど前・・・
すごいクセのある人間みたいな馬だった
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:49:50 ID:IFTPpwgpO
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:54:21 ID:wj4W2Xp00
>>740
イツビーナハーデーズナイッ
アイシュッビスリーピーンライカローォグ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:16:33 ID:Hc2oik4L0
ずっと河内に乗ってほしかったなぁ・・
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:26:19 ID:yU9ChoFY0
>>739
ラスト有馬でやってくれたじゃないか
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:16:43 ID:u0I6kju30
>>727
それ分かるわ。w

それまで差しのイメージが強かっただけに、先行の武?ハア〜?だったもん。
けどムテキから流して馬券取ったけどね。wwwwwwwwww
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:18:03 ID:RRVFB4Az0
宗教キャップ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:19:12 ID:5YYzRIbG0
>>739
その「武者震い」っての動画ありますかね
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:51:24 ID:eCbJfZc40
>>746
ビデオならあると思うが動画は知らん
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:55:07 ID:si0jb5bBO
ビワと岡部呼べよ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:11:11 ID:2BKWmzP20
このスレは 40前後 vs ゆとり って流れみたいだけど
40前後の人達も若い頃には
「ハイセイコー、タケシバオー知らん奴は〜〜」
って言われたんだろうね。




750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:20:51 ID:eCbJfZc40
もう何十回も見てるけど改めてマイルCS見るとすげえな
完璧マイラーのバンブーの勝ちパターンをあの着差から差し切るって・・・
ありえないだろ。しかも出遅れてやがるし

これに似たシーンはドトウを差し切ったオペの有馬くらいだろうか?
たった鼻差でも能力差は歴然なんだなと思うわ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:27:33 ID:eCbJfZc40
よく見たらオペのは全然たいしたことないな
敵はドトウではなくテキサスじゃまいか
もうねる
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:35:39 ID:N+VZzTOvO
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:55:49 ID:5YYzRIbG0
>>747
そうっすか
見てみたかったけど残念
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:00:16 ID:9+yu5xwUO
右手を上げた武豊、オグリ1着!オグリ1着!見事に引退レース、引退の花道を飾りま
した、スーパーホースです!オグリキャップです!

日本競馬の最高のシーン
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:03:37 ID:oMuxRWfT0
凄い伸びだなw 偉大すぎるわやはり。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:06:37 ID:lgWcfOI40
http://www.gch.jrao.ne.jp/racing/selectlist.html
11月5日24時からの「栄光の名馬たちビュアーズセレクト」
3番オグリキャップに投票しましょう。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:07:19 ID:uLjSdORk0
>>721 その>>138>>551で出てる感動スレの>>75
俺なんやが元は寺山修司がハイセイコーを語ったときのモンやで
パクリや。「平成2年12月23日,競馬がスポーツになった日」
は俺が天皇陛下に聞こえやんくらい遠いトコから言うて
返事ないから勝手に制定したけどな。
>>723 萎えさしてすまんな,ごめんしてや。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:07:36 ID:5YYzRIbG0
俺のような現役時代を知らない新規のファンも居るから
そういった意味でも偉大
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:11:59 ID:MaI+BqyGO
確かにオグリから競馬に入った若者はルドルフも知らないくせにとか、
ハイセイコーも知らないくせにとか、言われたもんさ。
ディープで競馬に入ったもっと若い子たちをニワカと言う彼らも登場当時は酷かったのさ。
騒ぐは壊すは、今どこの話じゃなかった。

ここにはオグリ前から競馬をみてる人もいるようだけど、オグリ自身どうのこうではなく。
オグリファンという若者が好きでなかった人も多いんじゃないかな?
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:22:10 ID:n4/hfCIo0
>>749
福永(父)やキーストンやら武文さんがらみの話をくどくどと。

761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:23:23 ID:n4/hfCIo0
>>754
特に「右手」がw

あの頃2ちゃんがあれば、どうなってたかなあw
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:43:18 ID:ePKGaciDO
>>759 俺の記憶では若い女の子がタチ悪かった。
オヤジギャル言うて武や松永にキャーキャー騒いでた。
一回、記念撮影中のウイナーズサークルにプレゼント?投げ入れたん見た時は「このガキ犯したろか」思った。
それで拾った警備係に「おじさん、ユタカ君に渡して!」殺意芽生えた!
男はブライアンデビューくらいのがタチ悪かった。ゴール前でハズレ馬券投げるのはこいつらから。
武が勝利騎手インタビューで「やめてください」言うたことがあった。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 06:19:12 ID:AN9h/47J0
マイルCSの動画みてくるお!
生でみたひとウラヤマ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 08:14:35 ID:jxzVUmZe0
>>763
生で見た人が、帰りの電車の中でも震えが止まらなかったって言ってた。

中京2000 レースレコード
中山2200 コースレコード
東京1600 コースレコード  不滅の金字塔
東京2400 コースレコードとタイム差なしの2着

さらに旧四歳時に安田記念より速いタイム出したり
同じく京都四歳特別ではこの時期58キロ背負って五馬身差圧勝
旧四歳の毎日王冠ではスローペースを大外から差しきって大橋巨泉をビックリさせた。

逸話に事欠かないな。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 08:45:52 ID:LvyB0qR90
>>764
旧4歳時のNZTは持ったままで安田記念より早いタイム
化け物だ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 10:15:02 ID:eCbJfZc40
しかもその2着馬は翌年重賞を勝つリンドホシ(弱くない)
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 10:21:44 ID:ePKGaciDO
短パン
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 10:42:49 ID:hCF+7+mX0
>>765
それもタイムの出にくいCコースだったんだよな。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 16:13:42 ID:G9NYNycP0
実は相当体調が悪かった(疲労・軽い骨膜炎・微熱)<NZT
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 16:33:53 ID:HpGfJITG0
記憶が定かじゃないんだけど
引退レースは武者震いしなかったんじゃなかったっけ
なんか目を半分閉じたような大人しい顔でゲートに入った記憶がある
うちにあるGallop増刊付録の映像だとゲート入ってからだからわからん
オグリキャップに関してはパドックとかゲート入り前から収録したDVD出して欲しいなあ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 16:52:51 ID:OTXmPRtw0
追っていない!追っていない!
河内は河内は手綱を持ったまんまでゴールインです!!
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:11:27 ID:OTXmPRtw0
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:12:00 ID:ko6kBNG/O
オグリキャップがやってきた!
やってきたが、とどかない!
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:12:00 ID:ShgLCU3OO
オグリすてきやねん
それをかたってるひとすてきやねん
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:30:07 ID:OTXmPRtw0
来週のね、ジャパンカップでね、倍にして返したいと思います!
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:32:43 ID:G9NYNycP0
返してないんだ、これがw
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:53:07 ID:PyqwwcRl0
引退レースは、連戦の疲労で手前さえ変えられなくなった状態での
出走だったらしい。
クリーク、イナリと周りの馬達が引退していく中、ボロボロの体で
有馬まで本当に良く走り切ったよ。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 17:59:07 ID:zOfxZK2r0
>>775
現地にいたのか?w
オレ南井の右斜め前で見てた、来週も絶対オグリ買うと誓ったよ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 18:03:05 ID:8xZGvabY0
俺はフジのDVDのオグリラストランから・・・・・

クソ大川の「ライアン!ライアン!」って声をいい加減、消して
もらいてえよ。

あんな野郎、競馬の神様でも何でもねえよ。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 18:23:39 ID:YWmkfFWB0
むしろ酷いのは実況の大川だろ
ゴール前ならともかく
4角からオグリの名前ばかり連呼されるとファンからみてもちょっとね
実況は基本的に公正で抑えるべきとこを抑えてやるから
感動するっていうのがわかんないのかな
もともと技量の無い感情垂れ流し絶叫調の人だったけど
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 18:35:24 ID:wXepdWvV0
ディープもじゃん。スターホースだからだよ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 21:07:15 ID:OeIGCttK0
>>780
でもテイオーの奇跡の復活は、あの実況の驚きの感情がさらに凄さを引き立てる
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 22:02:54 ID:ePKGaciDO
トウカイテイオーは大川アナやないんと違った?
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 22:08:44 ID:6jH3YMs20
堺アナだね
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 22:16:36 ID:zOfxZK2r0
堺アナは上手かったな
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 22:19:00 ID:6jH3YMs20
最後の直線はオグリしか見えてなかったって大川アナ本人も言ってるし
実況としては駄目なんだけどあの場の異様な興奮を映してたという意味ではあれでよかったのかも
杉本アナだったら、と想像するとイメージ違うよねやっぱり
個人的にはたんぱの白川アナの実況が一番グッとくるんだけど
787名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/10/10(金) 22:39:04 ID:js5V0oTc0
森口博子がオグリの1万単勝を一生持っておくようなこと
いっていたな〜
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 22:40:07 ID:boIYmkgY0
ラジオNIKKEIのアナが「さあ、頑張るぞ〜」なんて言うのは異例。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:09:46 ID:zOfxZK2r0
山田雅人の号泣には参ったけどなw
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:12:27 ID:ePgh8tN10
>>779
個人的には「ライアン!ライアン!」って好き。w
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:28:24 ID:SfTNpqZY0
>>787
その森口が単勝馬券見せてた「ギミアブレイク」の中で
最後口取りが終わって、辻本さんに連れられて馬道に去ろうとしてるオグリが
ふと立ち止まり感慨深げに馬場を振り返った姿が印象的だった。

秋天でクリークに負けた時には悔しそうに馬道入り口で立ち止まって
南井が押しても引いても動かなかったらしいがそれは知らないなあ。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:37:53 ID:1ExndwxF0
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 23:46:48 ID:eCbJfZc40
>>779>>790
個人的にはライアンと叫ぶのがちょっと早いと思う
あのレースならラスト50mくらいで叫ぶべき
大川氏がライアンと叫んだときはまだ圏内かは微妙な位置
ちょっと入れ込みすぎでしたね
794寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/10(金) 23:56:39 ID:l5WN6gkPO
>>791 クリークの秋天は、実話だよ♪
というか、
その場面をおいらは、東京競馬場のゴール前付近で見てたよ。


森口博子「オグちゃん単勝一万円」って言って馬券買ってたね。^^
795寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/11(土) 00:00:54 ID:l5WN6gkPO
井森美幸がテレビ東京で競馬番組出てるけど、
オグリの時から競馬好きだったっけ?
記憶にないな…


当時女優の河合美智子なら東京競馬場で見た事あるけど…。
あの子も最近テレビや競馬場で見掛けなくなったな…
796寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/11(土) 00:14:00 ID:Euq5UuYUO
そりゃ〜ディープインパクトだって強かったよ♪
でもね…
東京競馬場で両馬を生で見てるけど
パドックから馬場入りの時の声援が違い過ぎるよ…


時代かもしれないけど、今の若者は冷めていると思うし。

オグリの頃は、馬場入りしてターフビジョンで紹介されたら歓声が唸りを上げて湧いていたんだよ。

ディープは…
ターフビジョンで紹介されても、あの当時の熱狂さの微塵のかけらもないな。
時代かもしれないけど…
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:20:49 ID:Snw23xSw0
>>770
引退レースのゲート入りの時、おれが見たドキュメンタリーではぶるぶるしてた。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:25:29 ID:iqfmEH7I0
生観戦でオグリを見たのはNZTからだが
レース見るたびにあれほど驚いたのはいまだかつてオグリだけ。
CB、ルドルフ、サッカー、テイオーでもそこまでは驚かなかった。
レース後の競馬場で友人ともども驚嘆で、なんだあの馬は!?”って暫く呆然としてたこともあった。
オグリは競馬を知っているねと当時から話してた。
武者震いするのも彼の”いまからスタートする競馬で絶対勝つぞ!”っていう気持ちを本能で表現してたんじゃないかと。
だから展開、不利とか関係なしに最後は先頭の馬目掛けて驚異の追い込みを毎回してた。
2着になったレースでも内容は凄かった。
クリーク、ホーリックスを捕えにいった末脚。。
末脚というより(どんな無茶な差あっても競馬に絶対勝つ意志ある事による)魂走が結果的に驚異の追い込みになっただけ。

でも武者震いは旧4歳時までだったんでは?
4歳での毎日王冠での後方大外ブン廻し直線勝負は河内が言ってたけど
古馬一線級相手にどれだけの力があるか試すつもりでわざとやったとか。
799797:2008/10/11(土) 00:27:50 ID:Snw23xSw0
ごめん、ぶるぶるしてなかった。

武豊TVに90有馬のゲート入りの映像があるな。
http://jp.youtube.com/watch?v=N8Iz5FS_7eA&feature=related
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:28:33 ID:KZzRj/xrO
>>785 サンキョウセッツだ郷原だ!って知ってる?

オグリキャップはタマモクロスに負けた時には泣いたらしい。
その後検量室へ引き揚げて来たとき二着の場所に入ろうとしなかったって話あった。
一着=俺の場所と思ってたんやな。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:31:28 ID:LNKzUOr3O
白川老害
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:34:04 ID:AII1KnGFO
ヤァ!ヤァ!ヤァ!
803寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/11(土) 00:45:02 ID:Euq5UuYUO
>>798やっぱ、あなたの記憶の中にもナリタブライアンはスルーWWWだったのね…


(´・ω・`)ナリタブライアンも思い出してやってください…
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:46:13 ID:rle7XhnB0
「ヤァ!ヤァ!ヤァ! 」というのが何のことかはもちろん理解できる。

オグリキャップはスーパーホースなのだから、「オグリはアイドル」ってのだけは遠慮して欲しい。

無理なんだろうな、きっと。
「パフォーマンスを見たければDVDを見てくれ」「歓声をあげたければライブを見に来てくれ」とかオグリキャップにたしなめられそう。
805寅さん ◆RHzyuHZlMQ :2008/10/11(土) 00:49:05 ID:Euq5UuYUO
ヤアヤアヤアって浦和競馬で走っている馬かと思ったWWW
さてと寝るかなノシ
806名無しさん@実況で競馬板アウト
オグリにまた会えるのか!絶対に会いに行こう!
俺は、もろオグリ世代なのだが、オグリのラストランの有馬記念は
現地にいて本当に鳥肌が立ったし、涙したのを今でも覚えているよ。
次の日、コンビニに行って、オグリの勝利を報じているスポーツ新聞を
全紙買ったのだが、今でも大事な宝物としてしまってあるよ。
11月9日、もしオグリコールが起こったら、俺も必ず涙すると思うよ。
今から、当日が本当に楽しみだね!