【JBC】クラシック&スプリント【園田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
主な出走予定馬

★JBCクラシック
ヴァーミリアン
フィールドルージュ
ボンネビルレコード
フリオーソ?
メイショウトウコン?
サクセスブロッケン?

J★BCスプリント
ブルーコンコルド
リミットレスビッド
メイショウバトラー
ワイルドワンダー?
ヴァンクルタテヤマ?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 16:55:32 ID:f7Wv0iVkO
どっちも6歳が圧勝という事だけは確定してるなw
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 16:58:03 ID:r6ktsMkuO
吉田神にクラシックの実況をさせてあげて
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 17:09:44 ID:vvrvlE0j0
バンブージーコの圧勝
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 17:42:24 ID:CqFI4Udj0
チャンストウライとベストタイザンの地元2騎には
ぜひ掲示板に載って欲しい
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 18:02:12 ID:nOZMQVYm0
開催要項ジャパンブリーディングファームズカップ(JpnT)
2008年11月3日(月・祝)園田競馬場 フルゲート各12頭

農林水産大臣賞典
第8回 JBCクラシック(Jpn I )(Jpn I ) 1870m 
1着賞金 10,000万円 3歳56kg、4歳以上57kg、牝馬各2kg減

農林水産大臣賞典
第8回 JBCスプリント(Jpn I ) 1400m 
1着賞金 8,000万円 3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬各2kg減

コース紹介http://www.sonoda-himeji.jp/whats/course_info/index.html
1周1,051m 直線213m
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 18:28:21 ID:dWd3W3ng0
中央枠4枠ずつってのは熾烈だな。
今のところ賞金順はどんな感じになってるんだろうか。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 18:31:35 ID:gc9rCTyB0
早いよ

スリープレスナイト出て来い
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 18:43:11 ID:yxyqivpE0
スリープレスはスプリンターズのあとどこ行くんだろうか
JBC?マイルCS?香港?

もう全部いけ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 19:31:12 ID:dWd3W3ng0
芝であれだけ走れるんだったらダートはもう来ないんじゃない?
芝で距離伸ばしてきそう。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 19:37:42 ID:gc9rCTyB0
正直それほどスワンSが魅力的なレースには見えない
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 22:20:43 ID:NPSHc/sz0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田11R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:50
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│横山典│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│的場文│(東)堀井雅..| 日テレ盃 ┃
┃16650 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│BGC   1┃
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃10200 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│○○○│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀│エルムS .┃orシリウスS
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│藤岡佑│(西)石坂正│BGC   2┃
┃8000万│[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│福永祐│(西)森秀行│BGC   5┃
┃7840万│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲..| 日テレ盃 ┃
以下略
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 22:21:35 ID:NPSHc/sz0
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田10R ダート・右 1400m
┃第8回JBCスプリント(JpnI).┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:10
┣━━━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃34945 .│[J]ブルーコンコルド   ...[牡8]│57│幸英明│(西)服部利│南部杯  ┃
┃23720 .│[J]メイショウバトラー   .[牝8]│55│武  豊│(西)高橋成│クラスタ-c ┃
┃19190 .│[J]リミットレスビッド    [牡9]│57│内田博│(西)加用正│プロキオン 6┃
┃14850 .│[J]ワイルドワンダー     .[牡6]│57│岩田康│(東)久保田│南部杯  ┃
┃12125 .│[J]スリープレスナイト   [牝4]│55│上村洋│(西)橋口弘│北九記 1┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃9300万│[J]ヴァンクルタテヤマ  ..[牡6]│57│赤木高│(西)安田伊│サマ-ch. 1┃
┃9200万│[J]タイセイアトム     ..[牡5]│57│吉田豊│(西)矢作芳│クラスタ-c4┃
┃8500万│[J]ゼンノパルテノン     _[牡6]│57│○○○│(西)松永昌│プロキオン 9┃
┃7735万│[J]アグネスジェダイ     _[牡6]│57│小牧太│(西)森秀行│北海SC3┃
┃7500万│[J]ジョイフルハート    .[牡7]│57│○○○│(西)小野幸│BNS賞  ┃
┃7255万│[J]トーセンブライト    ..[牡7]│57│藤田伸│(東)加藤征│クラスタ-c3┃
以下略
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 22:38:38 ID:dWd3W3ng0
>>12>>13
超乙!
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 22:47:06 ID:ccNhYoPC0
>>13
下7頭だけで十分別レース組めるな
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 22:49:44 ID:KMl9XUQvO
>>9
軽く吹いたw

全部出たら面白いだろうけど全部勝つのはまず無理だろうな
スプリンターズS→JBCスプリント→香港がベストの気がする
芝ダ兼用だから来年のドバイも楽しみだな
鞍上が変わらないことを切に願う
上村もそろそろG1ジョッキーでもいいと思うんだ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 22:55:42 ID:f7Wv0iVkO
キンシャサ、カノヤザクラぶっちぎったサンアディユ程ではないし
ダートではサンアディユと同じくオープンレベルだろう

18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/18(月) 23:48:27 ID:nOZMQVYm0
ブロッケン出られるか微妙なのか・・
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 00:06:17 ID:urDrnK2XO
名古屋でやった時のレイナワルツやハタノアドニスの一発みたいなのが今年もあるかな?
名古屋以上にクセのあるコースだし
なんか楽しみになってきた
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 01:12:34 ID:RFNBrNXT0
ダートで6・8歳が強すぎるせいで現5歳以下のダート重賞通算勝利数がとんでもないことになってるんだが・・・
現8歳52勝
現7歳30勝
現6歳44勝
現5歳7勝
現4歳4勝
現3歳0勝
古馬ダート重賞(地方含む)
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 03:21:21 ID:m4fnfFCVO
>>12
G1馬じゃないトウコンやワンダースピードが出れるのに
G1馬のブロッケン、バッカスが出れないのかよ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 03:36:52 ID:XVTQSqNM0
ダービーグランプリの代わりにJRAが秋に重賞増やしたほうがいいな、どうせ半額持ってたんだし
あるいは大井がスーパーダートダービー復活させるか
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 03:44:32 ID:mNyC5J9q0
地方馬はフリオーソにチャンストウライとマルヨフェニックスあたりが有力?

>>21
まだ賞金増やせるチャンスもトライアルレースもあるから心配するな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 04:11:00 ID:SZen+tjE0
JBCの場合、去年まではフルゲート12頭コースの場合でも
JRA枠は5枠設けられていた(普通の交流重賞は12頭だと4枠が基本)
具体的に言うと2005年の名古屋JBCはデフォルトで中央×5、地方×7の配分だった

でも、今年から4枠に変更されたみたい(JBCの欄参照)
http://www.keiba.go.jp/dirtrace/schedule.html
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 04:21:22 ID:qmsuHhvD0
コンゴウリキシオーまさかの参戦・・・とかもありそうだし
まだまだどうなるか分からんな。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 04:22:32 ID:mNyC5J9q0
>>24
JRAの嫌がらせktkr
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 04:41:18 ID:aZH1V1Mz0
リキシオーこそ香港行けばいいのに
28直樹 ◆CucfdBD0Lk :2008/08/19(火) 05:27:43 ID:entF3tQ+O
カジノドライヴって1000万?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 06:32:48 ID:KRAvcWqgO
直樹調子乗りすぎだぞ。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/19(火) 15:02:23 ID:8nthqDE7O
兵庫ならレベルはともかく福山からも出走登録はあるだろうね
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 16:48:48 ID:ichfkjOQO
ブロッケン出ればいいな〜
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 16:53:05 ID:IAskGT5t0
おじいちゃんしかいないから(特に短距離)もっと若者がんばれ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 18:23:30 ID:uxKS9sTPO
おそらく園田JBCは地方競馬場で数少ない「アウェイを感じる競馬場」だと思う
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 18:48:43 ID:dIb/vlLl0
もうクラシックの方は
ワンダースピードとトウコンの出走権争いでJRA勢は決まりそうだな
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 20:37:07 ID:NPdT2xNyO
>>21
バッカスは分かるけどブロッケンて…
JDDなんて中央じゃG3にも満たないレースだ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 21:31:15 ID:EzrnomcC0
カネヒキリはその後JCDまで勝ったけどな
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 21:44:00 ID:pmo068pX0
また森禿の妨害があるのかなぁ

>>35
そんなの年ごろのレベルによっていくらでも変わるじゃん
初心者か?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 21:58:38 ID:5mXIsNrMO
ブロッケンのパフォはほんと大した事ないからなぁ
パーソナルラッシュより弱いと思う
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/21(木) 22:08:59 ID:PIrtAz6HO
パーソナルラッシュは当時化け物だと思ったよ

ところで二年くらい前に八歳か九歳で北海道で現役復帰した馬って何だっけ?

そいつやギルガメッシュはでてこないの?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 00:01:58 ID:179tfx1P0
>>13を見る限り南部杯はメンバー集まらない?
サクセスブロッケンが出れればそこで権利を取りたいだろうな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 00:11:32 ID:H+OoGfeUO
外からサンペェェェェ〜〜〜〜〜〜ルウルドラッ!!!!!!
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 02:17:15 ID:8codSNa50
実況はタイムパラドックスッッッッッッ!!の人?
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 03:22:01 ID:w281Fbd50
>>38
おいおい、海外のパフォでならパーソナルラッシュはヴァーミリアン(笑)より上だぜ?
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 04:20:44 ID:0tG1IKdn0
スリープレスナイトは当初の予定で
CBC→放牧→北九州短→セントウル→スプリンターズSだったが、
北九州短の勝ち方があまりにもアレだったんで、
CBC→放牧→北九州短→放牧→スプリンターズS→JBCスプリント
に変更になったそうな。

ってかJBCスプリントに出るのに賞金足りるのかな?
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 04:26:12 ID:0tG1IKdn0
>>20
ジジババ馬が賞金持ちすぎて
現行ルールじゃ若馬が出走すら出来ないからでしょ?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 06:35:15 ID:4KgqmUiT0
ちなみに、この日は園田地元重賞も2レース組まれるので
JBCを含めると重賞4連発となる

楠賞(ダ1700、3歳上、兵庫デビュー馬限定)    
兵庫クイーンカップ(ダ1700、3歳上牝、東海・北陸・中国・近畿交流)
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 11:28:43 ID:XCyFG51nO
しつこいファンファーレ一日で4回も聴けるのか
素敵すぎる
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 21:35:02 ID:zEydBPpq0
>>45
数年前に出走ルールが変わったのが大きいな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 23:52:35 ID:XtT17h810
戸崎の代わりに御神本か真島を乗せてほしい
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/22(金) 23:56:59 ID:zEydBPpq0
JBCに強い御神本はともかく真島はいらないよ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:01:09 ID:hOKxEfr80
>>50
和田常時でもよい
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:09:28 ID:d7WtqsLn0
東京大賞典のときにクーリンガーに乗ってた人か>和田ジョージ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:17:14 ID:1ppCMOj/O
はっきりいって園田1400は小回り史上最強のコース
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:18:48 ID:bXueMLrz0
フジノとベルモントサンダーで南関馬のワンツーとかやってくんねえかな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:25:22 ID:hOKxEfr80
>>52
それは栗東のデットーリ騎手です
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:29:32 ID:d7WtqsLn0
>>52
いや、クーリンガー本馬場入場の時にジョージって言われたんだよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:32:05 ID:FiIkfMIU0
当日は凄い人になるやろな 祭日やし 死人がでなけりゃいいけど・・・
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:33:32 ID:d7WtqsLn0
園田のキャパって何人?
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:33:36 ID:xlytvkOMO
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:34:23 ID:FiIkfMIU0
>>58
2万かな 
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:35:32 ID:Msc5gGVY0
つーか、スカパーの241chでJBCが見られるのですか?
ビットレートなんとかしてくれないかなw
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:35:40 ID:d7WtqsLn0
2万か
名古屋の時はどーだったの?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:38:06 ID:HNJxkJgN0
中継の映像だけだと人の海!って感じだったな名古屋
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 00:41:47 ID:FiIkfMIU0
名古屋の時も2万ぐらいだったんじゃないのかな
スカパー241 当然するでしょ てか園田開催の時しない時ないやん 
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 01:07:22 ID:l56NQGiRO
早く吉田神の口から、
「大ーー外から、フィーーーールド、ルゥーーーージュ!!」
が、聴きたい
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 02:44:42 ID:W5PkH3hk0
ほんまに20000人も入るんか。
ここ十年以上、10000人さえ入った記憶がないぞ。

8000人以上入ったら、何が起こるか分からん。
底抜けるかもしれんぞ。手すり錆びとるから、押されてこけたら死ぬで。

地元人は、自宅観戦が吉。

いまのうちに楽天競馬に口座作っとけ。
間に合わんかったら、昼までに難波か元町で馬券買って家帰れ。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 02:59:50 ID:j8d2bl+rO
いやいや、そんなに混まないって!JRAの所属馬4頭ずつしか出れないし、面白みに欠ける。暮れの兵庫GT位に収まるよ!
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 03:01:43 ID:d7WtqsLn0
その四頭にもよるんだろうね
貴重な枠なのに森がしゃしゃり出てくるんだろうなぁ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 03:06:10 ID:XM9ht9JQ0
名古屋は売り場が長蛇の列で買えなかった客続出だったようだな
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 03:16:04 ID:f3U8x0LN0
貴重な枠ってほどのレースならオフィサーとスウィフトカレントなんて
余裕で弾き出せると思うけどなあ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 04:36:37 ID:dmeESbpr0
地方勢も一部を除けば
元JRA勢がたくさん出走しそうな気がする

プライドキム、ディープサマー、チョウカイロイヤル、ビッグドン、ニシノシタン、
スペシャリスト、キングスゾーン、コウエイノホシ、シンメイレグルス・・・
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 04:37:16 ID:dmeESbpr0
あとは地元の大将格・アルドラゴンもか
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 04:53:08 ID:i6ILeLGN0
森がしゃしゃり出てこられる余地はこのレースには無いだろう。
っていうかもう故障等がなければ出走馬は8割方確定してる状態だ。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 05:04:34 ID:d7WtqsLn0
優先枠での権利取りで波乱があるかもな
日テレ盃、東京盃、南部杯
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 05:05:49 ID:d7WtqsLn0
ここの優先枠の権利があったダービーグランプリが今年あれば
サクセスかユキチャンか、名前忘れたけど左回りに強い馬の、三歳がどれか確実に出れたんだけどな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 05:29:05 ID:tC5if8hM0
1200と2000のとれない糞コースでなんでやるんだよ・・・・・
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 05:30:32 ID:HKylFwPN0
>>76
ほんとにそうですよね。
特に「スプリント」。毎年距離が変わるようなスプリント戦なんてアホかと。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 05:36:19 ID:q1gqGkf+O
>>77
開催する側も
君にどう思われても
いいんだよ
いちいち文句いうなカス

あほかと
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 05:40:47 ID:tC5if8hM0
園田や名古屋がつぶれてもどうってことねえんだよw
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 05:58:38 ID:d7WtqsLn0
>>76
つーか両方取れるコースなんて大井と盛岡、旭川ぐらいじゃね?
中央ですら阪神しかねーぞ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 06:00:17 ID:d7WtqsLn0
1200に関しては普段交流重賞の短距離は1400ばかりなんだから
むしろ好都合だと思うな、俺は

1870mってのはちょっとアレだけどw
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 06:01:11 ID:q1gqGkf+O
ヒント:シルクロード 秋華
83 ◆YARUOJbPJw :2008/08/23(土) 06:32:15 ID:47tQwisY0
>>76
なんで1200と2000じゃなきゃ糞なの?
1199でも2001でもべつにいいじゃん
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 07:13:27 ID:XfhxAy1TO
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 07:21:17 ID:PDeLxnm1O
名古屋の時は締切5分前に売り場へ並んだら買い損ねた。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 09:40:51 ID:q1gqGkf+O
ヒント:クリスタルC
皐月
87 ◆YARUOJbPJw :2008/08/23(土) 09:46:16 ID:47tQwisY0
               .|     | 
               .|     | 
    ∩___∩    |     |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|     |
   /  ●゛  ● |   .J      し
   | ∪  ( _●_) ミ >>82  >>86    
  彡、   |∪|   |      
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 12:58:42 ID:HKylFwPN0
ID:q1gqGkf+O
アホはこないでね。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 13:13:41 ID:G8DUDRIr0
得意げに「ヒント:」だってさwwww



これでいいか?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 13:28:48 ID:l56NQGiRO
こんなのが居るから、
な、携帯だろ?w
…が無くならないんだろね
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 13:50:20 ID:uUr5eiN10
ヒント・・・高松宮記念 愛知杯
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 15:02:46 ID:tRPbz6wC0
園田には1230mがあるんだけど、やっぱアレなコースだから止めたのか
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 15:10:25 ID:uUr5eiN10
>>92
中央のトップの馬が出るレースで最初のコーナーまでが短いと危険だからじゃね?
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 15:25:09 ID:HKylFwPN0
アグネスジェダイが中央のトップとは認めたくないが・・・・
他の馬はヨシとして。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 15:45:21 ID:zncHoNVCO
ジェダイは十分トップじゃね?地方限定だけど
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 18:11:23 ID:q1gqGkf+O
ヒント:北九州記念
小倉記念
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 18:27:07 ID:9wKOpzq70
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田11R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:50
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│横山典│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│的場文│(東)堀井雅..| 日テレ盃 ┃
┃16650 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│エルムS .┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┃10200 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│○○○│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀│エルムS .┃orシリウスS
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│藤岡佑│(西)石坂正│BGC   2┃
┃8700万│[J]ナンヨーリバー     [牡3]│56│池  添│(東)池上昌..| しらかば1┃
┃8000万│[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│福永祐│(西)森秀行│BGC   5┃
┃7840万│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲..| 日テレ盃 ┃
以下略

ワンダースピード以下難しいか
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/23(土) 18:47:36 ID:uUr5eiN10
日テレ盃で枠を取ればなんとかなるんじゃね
99 ◆YARUOJbPJw :2008/08/24(日) 02:14:55 ID:cL6hKkhC0
>>97
ここまでJRA枠のボーダーが高いと
地方に転厩したほうがより多く交流重賞出られるんじゃないかお・・・

JRAフルメンバーでのGIが年に2回しか見られないのは寂しい限りだお・・・

100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 15:14:11 ID:qpisvUKO0
>>99
すでにその動きははじまってるよ
オープン馬じゃなくて1600万下でだけど
101 ◆YARUOJbPJw :2008/08/24(日) 15:21:37 ID:cL6hKkhC0

バリバリのオープン馬が下ってこないのは
オープン特別で入賞を繰り返してたほうがいいからかお・・・

入賞出来なくなったら地方に下って
交流重賞荒らしかお
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 15:27:38 ID:qpisvUKO0
>>101
というより1600万下に馬が多すぎるんだよ
この前ルール改正してから1600万下のレース数に対して馬が多くいて正月とかに除外ラッシュにもなってたじゃん
なかなか出たいレースに出られないから、満足なローテが組めないしで
それに見切りをつけて地方に回ってるってこと

>入賞出来なくなったら地方に下って

入賞できなくなると除外されるようになるから地方へ回るってところじゃない?
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 16:23:28 ID:2/gfau4D0

2008年11月3日



S ウオッカ4♀
審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判
A ディープスカイ3
A- キャプテントゥーレ3 船橋のフリオーソ4
A-- サクセスブロッケン3
審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判
B+ ダイワスカーレット4♀
B トールポピー3♀
B- レジネッタ3♀ スマイルジャック3 マイネルチャールズ3 アサクサキングス4 タスカータソルテ4
審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判審判
C スリープレスナイト4♀ ドリームジャーニー4
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 17:38:45 ID:k1hhHnVK0
タスカータソルテが参戦しそうな悪寒
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 17:40:49 ID:EXJhRUl10
フィールドは祐一だってさ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 17:41:46 ID:mNQnV2xM0
メイショウバトラー自重しろ
つうか引退しろ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 17:42:58 ID:k1hhHnVK0
>>105
ルージュオワタw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 18:45:23 ID:IkdnP6VdO
>>105
マジっすか?
て言うことは、ノリはブロッケンを選んだのか…
にしてもユーイチかよ
コイツに地方での勝ち方誰か教えてやれよ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 20:35:09 ID:hx1bh4ws0
>>108
スターリングローズで結構勝ってるよ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 20:58:50 ID:Y7Kws/TQ0
ホクトベガもダート時代はノリ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 21:04:15 ID:IkdnP6VdO
>>109
そんな昔話風化してるよw
ここ数年の地方における彼の騎乗は、素人目で見ても首を傾げるばかりです…
ノリの川崎記念みたいな騎乗は望めない
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:15:31 ID:UKOrLkGQ0
>>92
1230mは1コーナーまで200メートル以下なので、
交流重賞では使えない。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:21:08 ID:9Hk9XhRp0
>>111
ノリの川崎記念って馬が強かっただけじゃん
シーキングザダイヤで何度しくじってるんだw

>>112
そんなローカルルールあるんだw
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:24:13 ID:YAXGXaJcO
川崎記念のルージュは化け物だったからな

上がり3Fも歴代断トツ、ありえない時計
まぁ地方でフリオーソを楽にちぎれるのはルージュしかいまい
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:26:27 ID:9Hk9XhRp0
>>114
でもノリはサクセスを選んだらしいぞw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:26:34 ID:60tBmnlr0
>>114
それでもホクトベガならなんとかしてくれる
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:32:24 ID:JXJUzkXY0
>>115
で、ブロッケン除外でめでたしめでたし。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:33:01 ID:eepjMdSzO
番狂が出るかどうかしか興味が無い
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:33:44 ID:YAXGXaJcO
>>115
福永がよっぽど下手しない限りルージュにちぎられるだろう

つかフリオーソより弱いだろうしサクセスブロッケン
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:52:40 ID:IkdnP6VdO
簡単にちぎれる程、園田のコースは甘くないよ
後方から行くあの馬の脚質上、外から早めに捲っても、コースロスが無い内のヴァー・ブロッケン・フリオが断然有利

まぁユーイチ騎乗なら、トウコンコーシロと一緒に後方で仲良くモガくのがオチだろうけどね
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 22:56:00 ID:9Hk9XhRp0
>>117
その場合も乗り替わりになるんじゃない?
JBCとJCDでセットでの依頼になるだろうし

いずれにしてもJCDはサクセス乗るとだろうし
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:25:52 ID:jfrzcEr00
JBCクラシック 園田
ジャパンカップダート 阪神

兵庫県民の俺にとっては夢のような贅沢
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:27:09 ID:9Hk9XhRp0
ところでタテヤマは赤木間に合うの?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:28:39 ID:dpT930L10
>>122
大阪府民だが十三に住んでる俺がうらやましいだろ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:30:20 ID:mNQnV2xM0
>>124
ねぎやき食いてぇな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:31:42 ID:OYbg95t40
>>114
ヴァーは?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:33:09 ID:jfrzcEr00
>>124
十三ミュージックに
行き放題だな!
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:34:27 ID:Uvrz+OVZ0
>>124
うらやましいなw
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:35:42 ID:k5aiYjBgO
園田のコースは逃げも効くし向正面まくりも効くし3角まくりも効く
変幻自在の夢のコース
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:44:51 ID:dpT930L10
>>129
直線一気だけはできないね
>>125>>127
やまもとも十三ミュージックも行った事ないねん
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:49:12 ID:k5aiYjBgO
ペース早かったらたまーに直線一気出来るよ
トーアツキノオーとかキャプテンオペラみたいにそれしか出来ない馬もいる
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:50:20 ID:lgEZkhhU0
motsukushi sunokinki
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/24(日) 23:59:11 ID:owrP2Qgy0
ルージュに福永とか、勘弁してくれよ・・・
それなら、赤木のほうがマシだよ。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/25(月) 00:33:40 ID:h2p/n5G70
あれ、ここでルージュがヴァーを倒してJCDwktk

ってなる展開を希望したんだが…福島かよぉぉぉ
ならボンビー…じゃさすがにキツイもんがありそうだしなぁ

スプリントはタテヤマと南部杯勝った方でいいかな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/25(月) 02:10:37 ID:jxGcvPbN0
十三とか大阪では住みたくもないよ。俺は南森町だ。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 00:55:07 ID:lmsde7p+0
 
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 03:02:46 ID:LF+iyfHS0
>>134
南部杯は何が出るの?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 03:38:15 ID:Wubf8bua0
ブルコンワイワンあとは知らん
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 03:41:02 ID:Wubf8bua0
てか白山大賞典勝った馬にはここへの優先出走権は与えられないの?
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 14:21:32 ID:iukmm/Sd0
Road to JBC勝ち馬の優先出走権って「地方所属馬」だけだったと思うが
中央にも付与されることになったんか?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 14:50:44 ID:vQqQf8W2O
特別枠か何か作ってユキチャン呼べよ!
呼んでくれたら園田まで行くよ!
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 18:58:37 ID:giK88/ZDO
>>141
ユキチャンには南部杯か日テレ盃勝って自力で切符をつかんで欲しい
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 19:11:28 ID:Pa4+p1yk0
>>142
その2レースじゃ勝つどころか出走すら無理だろw
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 19:17:35 ID:HkY7OdF70
ブルーコンコルドは南部杯勝ったら、JBCクラシックに参戦しようぜ!
ヴァーにリターンマッチだ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 19:23:09 ID:2xZuoXjV0
>>142>>143
出ること自体が難しい上に、それを両方勝ってもまだ賞金は足りないぞ
146目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/08/26(火) 19:33:05 ID:pHwjoyDk0
園田なんかでやると、初めて行った奴がビビって
良くないだろう。あそこは、危険すぎる。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 19:49:15 ID:oLx76kLH0
>>145
優先出走権
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 20:04:06 ID:WzjbumLf0
上の方にもあったけど、優先出走権って中央馬も対象なんだっけ?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 20:20:00 ID:M+TPBakNO
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 20:22:20 ID:nVNM5Ybp0
>>146
園田の客も大人しくなったもんだよ
メインの1人気馬がラチに突っ込んで中止、その次のレースも1人気馬が故障競走中止なのに暴動一つ起こらないんだから
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 20:37:33 ID:hMyZwZvkO
>>150
あれは、暴動以前に何が起こったか分からず皆ポカーンとしてたよ
笑いすら起こってた
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 21:11:51 ID:tJnDp4xf0
>>148
もちろん対象だよ
2006年のだけどこれみればわかる→ttp://www.keiba.go.jp/jbc2006/about/sentei.html

つか、その辺の交流重賞はほとんど中央馬が勝ってるのに地方馬だけに優先出走権つけても意味無いし
地方馬には地方重賞でJBC指定競走ってのがあるよ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 21:29:33 ID:DmZaaL3l0
スプリントなんて、中央で勝てない馬が地方イジメしてるみたいな気になるし
毎年同じメンバーで馬券買う気にも観に行く気にもならん。

売り出し中のスリープレスナイトが出てくれれば面白いんだけど、さすがにもう出てくれないか・・・・
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 23:13:30 ID:KfvylMg+0
スプリントは中央売り出し中の馬が勝ったり負けたりで、いつもドサ回りでその路線を回ってる馬は勝ってないじゃん
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 23:22:51 ID:6wY54EcrO
スプリントはプロキオンSで覚醒したヴァンクルの圧勝だろう

プロキオンSのレベルが高すぎる
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 23:27:28 ID:R3Z44zC/0
いや
ヴァンクルより強いフェラチオピサに完勝したプライドキムチが勝つ!
157目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/08/26(火) 23:27:36 ID:pHwjoyDk0
158目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/08/26(火) 23:28:28 ID:pHwjoyDk0
>>150
>メインの1人気馬がラチに突っ込んで中止
それ、騎手誰だよwww
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/26(火) 23:39:21 ID:vi5IecV4O
ラチに突っ込んだのは木村で、次レースの落馬はマナヴ
確か姫路開催の時
携帯からでソース出せなくてスマソ
木村は翌日フツーに騎乗してた
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 00:00:17 ID:KfvylMg+0
ヴァンクルは赤木が間に合うの?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 00:02:08 ID:F4KZrYoV0
ニコニコでよければ…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3981413
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 00:05:21 ID:KfvylMg+0
ワイワンは結局GI未勝利で終わるんかな?
ま、あの厩舎じゃ・・・
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 00:44:30 ID:SsNtlGd00
ワイワンは思い切ってクラシックの方に出たらいいんじゃないか?
1800で勝ったことあるんだろ?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 00:45:51 ID:lwD8pHPj0
園田ってわりと堅く収まるイメージがある
実力通りに決まるような
165目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/08/27(水) 00:46:23 ID:tMLsFLVW0
いくら癖馬が多い地方といえども、酷過ぎる。
たぶん、八百長ではないだろうがwww
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 00:50:50 ID:lwD8pHPj0
園田っていいよなぁ、騎手上手い人多いし
川崎競馬とか最悪だぞ、ありゃ競馬じゃないね、宝くじ競馬
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 01:13:44 ID:SsNtlGd00
既存の園田の交流重賞ってしょぼいのしかないのはどーしてなんだぜ?
168目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/08/27(水) 01:45:40 ID:tMLsFLVW0
>>167
地元馬が弱すぎるからじゃないの?
>>166
川崎のパドック近辺は危険臭がするが、賞金、馬の質ともに
大井に次ぐレベルだよ。荒れるのは、コースが変態だからだ。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 01:55:59 ID:WWQFIYQD0
ユキチャン出てきてくれればなあ
客は喜ぶし、運営サイドもウハウハだし
両方にとってメリットある
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 02:02:22 ID:j/ChtJlQ0
>>168
地元馬どーのじゃなくて
2歳戦と3歳戦、短距離だからあんまり華がないっつーか

名古屋のかきつばた、名古屋大賞典、名古屋グランプリの3つと比べてもやっぱしょぼい
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 02:03:17 ID:j/ChtJlQ0
>>169
地方に儲けさせるのはJRAは面白くないんじゃない?
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 02:23:30 ID:UKjtJZHa0
ヴァンクルなんて賞金足りないだろwww
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 02:34:18 ID:j/ChtJlQ0
>>13
見る限りそうでもないみたい
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 02:42:21 ID:Q2u9xGJlO
ヴァンクルは、園田のレース向いてそう
脚質もだし、走法も地方の馬場が合ってそうだね
出てくりゃ人気しそう…
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 02:50:25 ID:j/ChtJlQ0
ヴァンクル次走はどこ?
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 03:15:17 ID:AvZi0cK1O
ヴァンクルはちょうど3年前のブルコンにダブるなあ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 06:50:41 ID:T8Rx3sTB0
keiba.go.jpで見つからないんだが今年の開催要項ってどっかに出てるのかな
>>152みたいに優先出走とかまとまってるやつ
使う側は当然把握してなきゃ予定立たないだろうから情報自体はあると思うんだが
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 07:58:19 ID:UKjtJZHa0
>>173
足りてないじゃんw
東京盃勝つしかないね。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 15:36:44 ID:/qYQCpHa0
トウコンがエルムS、ボンネが日テレ盃、ワイワンが南部杯勝って
クラシックに出たらルージュは出られないのか。
180目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/08/27(水) 16:42:19 ID:tMLsFLVW0
>>170
まぁ〜、コース改修も不可能だし、
しょうがないんじゃないかな?
もっと田舎に作ればよかったのにね。
新潟みたいに。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 16:45:36 ID:Q2u9xGJlO
>>179
ワイワンは、わざわざ層の厚いクラシック出ないでしょ
距離も間違い無く1400の方が向いてるし
182目黒記念 ◆UzKlxdnOu6 :2008/08/27(水) 17:19:19 ID:tMLsFLVW0
ユキチャンを出そうと画策しているんじゃねーの?
たぶん、ユキチャン出たら売上2割は上がるさ。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 17:59:47 ID:T+V6o77JO
ユキチャンは陣営が出る気がなさそう。
秋華賞やクイーン賞に向かうみたい
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 20:24:51 ID:kuv+WK3z0
ワイワンは1400より1800くらいの方が向いていると思う。
まして地方の小回り1400じゃ忙しすぎる気がするなー。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 20:51:10 ID:Q2u9xGJlO
>>184
その辺は、岩田が園田コースでの乗り方を知り尽くしてるから、上手く捲っていくよ
それにブルコンやヴァンクルには勝つイメージ湧くけど、ヴァーやフリオなどを捲って差しきるイメージが全く想像出来ない…
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 21:02:48 ID:kuv+WK3z0
確かに相手関係だけ見ればスプリントの方が勝てる可能性は高そうだね。
スタートが下手な馬だからそこは怖いところだけど。
まぁワイワンは下手すりゃどちらにも出られない可能性がある。
南部杯が勝負だろうね
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 21:15:30 ID:Mv/u8HCs0
ワイワン、マイルで3連敗を喫してるブルコンに今度は勝てたとしても
なんか前に@頭いる感じ>南部杯
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 21:59:15 ID:vh0FbPHS0
ブルーコンコルドなめんな!
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/27(水) 23:49:48 ID:3AO8shFx0
南部杯はブルコンとワイワン以外は何でるの
ブロッケンでる?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/28(木) 00:46:24 ID:jZQKokR7O
ブルコン頑張ってほしいな
中央G1制覇はちと厳しくなったけど、こうなったら地方でしぶとくタイトル積み重ねて、
種馬入りに華を添えてくれ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/28(木) 01:27:44 ID:Jtc0eo5R0
ブルコン今6冠だから
あと一つGI勝てば、ルドルフやオペやディープやドン、羽生に並ぶんだよな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/28(木) 01:47:59 ID:oeo2xv0H0
JBCの熾烈さに比べて南部杯は意外と穴場になりそうな気が。
賞金下位馬も出られるチャンスありそう。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/28(木) 04:00:27 ID:jdf4/7K10
そう期待しててもスイフトとかバトラーが出るんだべ?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 02:31:33 ID:CbZYuuAs0
>>192
南部杯もなんだかんだ言ってメンバー集まるからそうそうやすやすとは出られないんじゃない?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 10:35:39 ID:nVNpnmOA0
毎年秋になると論争になるので今のうちに書いておこう

中央馬の陣営はゆとりのあるローテを組むな
土壇場で除外になるだけだから
最近は9月始動でも遅いくらいだw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 12:13:05 ID:18iftXE4O
禿はいつもの事だが、そろそろ空気読めるようになって欲しいな。
4つしかない枠をつまらない馬で埋めないで欲しい。
キャプテントゥーレくらいなら出してくれても良いと思うが。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 12:19:48 ID:LQ10R7jo0
>>195

去年だったか、フィールドルージュが夏にオープン特別二つ勝って
「これで大丈夫だろ」とばかりに、ゆったりローテできたら
JCDで除外食らいかけて冷や冷やしてたなw
まあ、武蔵野Sで取りこぼしたせいもあるけど。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 12:42:14 ID:nVNpnmOA0
そうそう
今では中央コースですら除外の可能性があるんだからねぇ

そういえば、カネヒキリとアロンダイトが復帰間近なはず
ともに1〜2年のブランクがあるとはいえ、過去の賞金水準が高いから
本賞金が半額査定になったとしても
下手な上がり馬よりは上の出走順位に入るんじゃないかな?(特にカネヒキリ)
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 15:41:56 ID:18iftXE4O
カネヒキリならスイフトが出るよりはマシだけどな。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 16:01:02 ID:BfooirjN0
アロンダイトは逆立ちしても出れない
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 16:04:34 ID:Ro+qe9+S0
>>113
戦跡見てモノを言えよ
シーキングザダイヤが1番人気で負けたのは、8回
武豊が6回、ノリが1回、ペリエが1回だぞ
ノリは10回乗ったが、人気より着順が下なのは4回
JCダートは11番人気で2着だぞ
武豊は17回乗って、人気より着順が下なのは10回
武豊人気を考慮しても、へぐりすぎだろ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 16:31:03 ID:IZdjaHiNO
賞金順は別として、個人的に本当に出て欲しいのは、ヴァーとルージュとブロッケンとユビキタスだなぁ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 16:44:24 ID:BfooirjN0
休養挟んで復調のコーナーワークの鬼メイショウトウコンがまくりきってくれないかな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/29(金) 17:54:42 ID:9F+QG8G70
ユビキタスの場合
左周りに徹底して拘るみたいだね

武蔵野→根岸→フェブラリー→ドバイだな
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/30(土) 17:08:42 ID:zpTXi7H90
武蔵野がかなり面白いメンツになるんじゃないか?
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/30(土) 17:23:44 ID:GPhH1BJq0
>>198
アロン 4450
カネヒキリ 11545

のはず
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/30(土) 17:43:58 ID:tMAQhD5+0
JCD勝って5000万以下はねーよwww
って思ったけどあれは3歳の時だったか
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/30(土) 21:51:58 ID:dYlpAtRn0
カネヒキリは2年の長休明けでもGI4勝2着1回の貯金が活きるか
JBCは難しくても他のダートグレードレースには出られるだろう

方やアロンダイトは重賞1勝馬だしなぁ(しかもそれがGI)
地方交流では出走枠に漕ぎ着けにくい
中央だと賞金別定にせよグレード別定にせよ斤量が重くなりがち
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/30(土) 23:40:31 ID:6Fhb0yQQ0
>>208
ビッグウルフの二の舞か
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/31(日) 14:11:06 ID:e8+ACaSg0
ダイナミックグロウは出れる?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/31(日) 19:17:54 ID:l4gkQJPr0
昨日勝ったがまだ>>12で言えば以下略の領域だよ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/31(日) 21:03:30 ID:SGKD7vuk0
中央馬ばかり話題になってるけど地方馬の出走はどんな感じなの?

フリオ、チャンス、マルヨあたり出てくるの?
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/31(日) 21:08:35 ID:AAOZZy8K0
トーセンジョウオーあたりも出てきたら意外と馬鹿にできない感じもするが・・・
まぁ出ないか。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/31(日) 22:10:52 ID:l4gkQJPr0
チャンストウライはさすがに出るだろ
地元でJBCだなんてまさに競走生活中に一度期待できるか否かくらいの大チャンス到来だしな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/08/31(日) 22:14:44 ID:UB47BL1o0
地元枠っていくつだっけ?

地方枠にまとめられてるんだっけ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 00:16:34 ID:cL6b4i+y0
基本持ち回り競走だから地元という概念はない

(参考)去年の出走馬選定基準
ttp://www.keiba.go.jp/jbc2007/about/sentei.html
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 00:44:37 ID:ED9wjLP50
アルドラゴンとチャンストウライはどっちが強いの?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 01:27:28 ID:FCOno0mNO
クラシックならトウライ
スプリントならアルドラかなぁ
勝手なイメージだけど
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 01:49:28 ID:ED9wjLP50
アルドラは園田移籍後は中央在籍時とはうって変わって長距離志向になってるよ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 01:55:44 ID:PKF/kZmxO
地方のチャンストウライ=中央のフリオーソ

これくらい強いよ
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 02:05:17 ID:j+etknN90
>>219
あの馬なりですらない競歩みたいな走りで2400を二回勝ったとはいえ正直評価する所は…
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 02:48:52 ID:Tb0Q+rpe0
メイショウトウコンに迫り、ブルコンを寄せ付けなかったんだし
アルドラはクラシック向きだべ
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 09:51:14 ID:UC1LEXvz0
11月3日に園田競馬場で行われるJBCクラシック、スプリントのJRA馬出走枠が4頭→5頭に変更
ttp://www.sanspo.com/keiba/news/080901/kba0809010501000-n1.htm
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 10:23:47 ID:xdzITh770
おー、なぜに変更!?

これでスリープレスナイトは出れそうか。良かった良かった。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 11:56:58 ID:uRJwQBCK0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田11R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:50
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│○○○│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│的場文│(東)堀井雅..| 日テレ盃 ┃
┃16650 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│エルムS .┃
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃10200 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀│エルムS .┃orシリウスS
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│藤岡佑│(西)石坂正│BGC   2┃
┃8700万│[J]ナンヨーリバー     [牡3]│56│池  添│(東)池上昌..| しらかば1┃
┃8000万│[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│福永祐│(西)森秀行│BGC   5┃
┃7840万│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲..| 日テレ盃 ┃
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 11:58:56 ID:Jy0DTVYe0
まぁ、12頭立ての名古屋も含め歴代JBCすべてが原則5頭枠だったしな
今回はどういう経緯で増えたのかが興味深い
(というより、何故今年は減らす予定だったのか)
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 19:17:54 ID:9daOkqdN0
JBCのトライアル&指定競争一覧
ttp://www.keiba.go.jp/topics/2008/0901_2.html
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 19:36:03 ID:pV0LVDrO0
>>225
出走可能なのは全部6歳馬か…
一頭くらい回避しないかな
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 19:38:12 ID:mDs7uzX8O
てかカネヒキリって何してんの?
今年走りますかね?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 19:38:56 ID:9daOkqdN0
>>225
サカラートは日本テレビ盃に出走予定とのこと
ソースはケイシュウ

>>227にもあるように
日本テレビ盃、南部杯、東京盃の3レースの勝ち馬には
中央馬であっても優先出走権が与えられる

今年の中央枠は例年以上に出走枠争いが激化しそうだから
トライアルを使った方が有利だろうね
サクセスブロッケンが除外でスマートファルコンが出走・・なんてことも有り得る
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 19:40:15 ID:9daOkqdN0
>>229
帰厩してもうじき戦線復帰
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 19:54:10 ID:uRJwQBCK0
いっそ中央枠とトライアル枠と分けて欲しい
中央の5枠に入れなくてもトライアル勝てば出走できるように
最大8枠が中央になってしまうが
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 20:09:34 ID:9daOkqdN0
>>232
それはさすがにやりすぎでしょう

ちなみに中央開催のダート重賞の出走内訳は
中央×4、地方×4、海外×8(海外馬が来ないから中央枠が拡大しているだけ)
国内別団体馬に対する頭数配分自体はお互い均整がとれている
JBCでは地方枠の定数が早々に割れた時点で中央馬の枠が拡がった例もあるし
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/01(月) 22:16:59 ID:sSOUeLR50
>>12-13はあの時点ですでにこうなることを見越していたというのか
大した奴だ…
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 00:27:17 ID:YXqPW7uM0
>>233
うさんくせえ割り振りだな
地方には海外枠が無いだろ第一w
236 ◆YARUOJbPJw :2008/09/02(火) 00:30:28 ID:JdHAEL9e0
チンカスみたいな地方馬が出られないように
出走馬は全てトライアルで決めた方がいいお
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 02:19:17 ID:SIVXv+2P0
>>227にあるように地方馬限定のトライアルは整備されてるぞ
まぁ、ダービーウィークと違って勝ち馬は揃わないと思うけどね

中央馬を含める場合、結局のところ
春〜夏場の高格付ダート重賞すべてに
JBC優先出走権を与えれば良いだけだと思う
帝王賞にせよ、かしわ記念にせよ、JDDにせよ、BGCにせよ・・・
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 13:00:40 ID:l3r5wO2A0
2着のフリオーソから2秒以上遅い駄馬は何で出走するんだろうか
このレースの10着以下は罰金払うべき
http://db.netkeiba.com/race/200744103111/
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 13:49:15 ID:sVmuWZD1O
だから、出走枠は
トライアル(日テレ・南部・東京盃)の勝ち馬×3
JRA×4
地方×5
にして、トライアルの勝ち馬が出なければ、その枠を地方馬に割り振ればいいよ!
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 14:18:09 ID:0Gqq5Wia0
まぁ地方のレースなんだから地方を優先しないとおかしい
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 14:47:50 ID:WF0gMfreO
地方が出しゃばりたきゃ交流なんざ廃止すりゃいいんだよ。
中央がダート重賞を整備したら、交流重賞なんざ即終了なんだから。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 15:05:59 ID:6HXbge1I0
>>242
中央のダート重賞にはすべて地方用優先枠4〜5枠用意されるから
器が変わるだけで無意味w

そもそも、日本国内のダート重賞は
地方と中央の合同機関によって数の増減や調整が行われる特殊な路線なのだ
だから中央が独自に変えられるのはダートのOP特別まで
実際、毎年のように条件がホイホイ変わるでしょ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 16:59:07 ID:fgaXOyN3O
えらそうな事言ってるが、242って自分だぞ?
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/02(火) 17:17:39 ID:gW9NxhYD0
あんな狭い競馬場で、馬も人も可哀想じゃな。
245 ◆YARUOJbPJw :2008/09/04(木) 22:26:27 ID:Sy0+weHk0
いっそのこと「日本砂競馬組合」でも作って
中央地方ダートレースを統合しちゃえばいいね!

大赤字間違いなしだお
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/05(金) 01:45:56 ID:MnHtuCxH0
いや、そうとも限らんだろ
興業そのものは芝とダートの違いで決まっているわけじゃない
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/05(金) 01:52:23 ID:kuleorsu0
ま、そうなんだよな。
セリーグ偏重時代に比べて今のパリーグは考えられないぐらい人気出てるし、
要は見せる(開催する)側の力の入れようで十分状況は変わる。

競馬の場合は馬産が反対するだろうから大変革はムリだろうけど。
でもホクトベガあたりからダートの人気も出てきてる気がする。
それ以前はダート好き=地方競馬ファンみたいなイメージ。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/05(金) 11:36:35 ID:vUtDMLkI0
そもそもパート1国に昇格するときにJRAだけだと全レース中の重賞の比率が高すぎて
地方のレースも全部纏めて申請したんだから
今となっては地方と完全に袂を別つのは無理
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 13:20:05 ID:pcZSIE9O0
JBCあげ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 15:18:08 ID:3waY7KB50
>>248
kwsk
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 16:01:33 ID:pcZSIE9O0
>>250
そのままだよ

中央は全レースに対する重賞の数が多すぎて、
パート1入りに難色を示されていたのだけど、
「地方競馬すべてを含めて日本の競馬です」と
JRA自らが認めたことでようやくパート1入りが実現した

つまり世界基準では
中央競馬と地方競馬のレースは同じ基準上で扱われている
(なので、地方競馬=草競馬なんて発想自体がもはや時代遅れ)

今のところ地方に国際Gはないけど、JpnI、JpnI、JpnIIIは中央も地方も賞金差こそあれ同格付
それ以下・・例えば中央のオープン特別と地方のローカルダート重賞は同格じゃなかったか
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 16:39:03 ID:PQo1FDFv0
ちなみに、なんでそんな事態になったかと言うと
JRAが地方競馬の主催者である、各地方自治体の承認を得ずに勝手に日本代表を名乗っていたからなんだなこれがw
つまり当時海外からは、日本の競馬はJRAしか認知されてなかった
それでレース数すくねえ!って事になったわけだ
で、その後も日本を代表してると嘘ついたまま話を進め
資料の偽造や改竄をして地方競馬をJRA傘下に見せかけたりなんぞもしてたんだな(違法行為です)

で、俺はこういった過去があるから
地方競馬廃止するときにはJRAに何ぼか金払わせて税金節約しろと思ってるんだけどね
(不法な主権の侵害の代償)
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 16:49:28 ID:3waY7KB50
パート1ってのがよくわからないんだけど
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 16:53:13 ID:pcZSIE9O0
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 17:06:58 ID:3waY7KB50
>>254
読んでみたけどミシェランの星を取るような感じ?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 17:09:53 ID:0CcACm6y0
バンブーエール賞金いくつになった?
東京盃に出られるくらいならもしかしたら間に合っちゃうんじゃない?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 17:11:26 ID:BjKe78SR0
>>256
4685万。全然無理。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 17:12:02 ID:PQo1FDFv0
>>253
JRAが誤魔化してる所も書いてあるここも参照w

ttp://www.thirdstage.info/

>>255
競馬は各国鎖国してるもんじゃないから
共通の基準で評価しようぜって事、大まかに言えば

259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 17:15:26 ID:unMo8PBn0
┃7085万│[J]バンブーエール    ..[牡5]│57│松  岡│(西)安達昭│BNS賞 1┃
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 18:49:09 ID:fuHZ8mfP0
>>252
違法行為ってことなら
しかるべきところに訴えれば日本のパート1は取り消されるのかな?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 19:45:10 ID:7TysqyIV0
パート1になってなんかいいことあったっけ?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 19:46:28 ID:fuHZ8mfP0
馬券買ってる俺らには何もメリットはなし
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 19:58:08 ID:pcZSIE9O0
バンブーエールは東京盃出走枠に滑り込んで、
かつそこで勝てばRoad To JBCの優先出走権でJBCに出走可能

2着以下だと賞金が足りないんじゃないかな
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/06(土) 22:49:56 ID:PQo1FDFv0
>>260
事実上追認してる状態だから無理だろ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/07(日) 19:01:52 ID:R1gV5JFMO
コンゴウリキシオー参戦しそうだな…
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/07(日) 19:49:56 ID:aJQFX3Rn0
スプリントにベストタイザン、クラシックにチャンストウライが出られれば
残りの枠は他にまわしていいよ。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/07(日) 20:00:40 ID:DnWqLDzI0
トライアルじゃないけど
エルムステークスが早速分厚いメンバー構成に
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/07(日) 20:04:03 ID:LT10XZMn0
>>267
コンゴウリキオーいるのかよ!w
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/09(火) 21:29:31 ID:42XaZ31E0
せっかくの地元開催なのに調整ミスするとはな
ぶっつけじゃ買えないわな

516 名前: 小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw 投稿日: 2008/09/09(火) 19:24:07 ID:yYUrOyUL0
(スポニチ早刷り号)
兵庫の古馬ナンバー1ホース・チャンストウライは、予定していた姫山菊花賞を回避。JBCクラシックにぶっつけで挑戦することが9日、分かった。
同馬は帝王賞6着後、旭川のブリーダーズGCに向かう予定だったが、夏負けで急遽取り止め、
今秋の姫山菊花賞での復帰を目指し、西脇トレセンで調整していた。
兵庫県競馬組合では、3ヵ月以上出走しなかった馬は能検を受けなければならず、
チャンストウライも状態に照らし合わせて能検日も9月29日に決まっていた。
だが今夏の猛暑の影響で馬体の回復が遅れ、つい最近馬場入りを開始したばかり。
管理する寺嶋師も「これほどの馬。出す以上は万全な状態で出してやりたい」という意向を持っており、
姫山菊花賞の回避を決め、追い切り代わりの自主能検を2回行ってJBCクラシックに挑戦する判断を下したもの。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/10(水) 12:55:04 ID:dvA/RgHA0
第55回 日本テレビ盃(JpnII)出走予定馬
JRA所属馬 〔出走枠:4頭〕 ※現在の登録頭数:4頭
栗東 サンライズバッカス 牡 6 57 音無秀孝 (未定)
美浦 シャドウゲイト 牡 6 57 加藤征弘 (未定)
美浦 ナンヨーリバー 牡 3 54 池上昌弘 (未定)
美浦 ボンネビルレコード 牡 6 58 堀井雅広 的場文男
※補欠馬(補欠順位順) ※現在の登録頭数:5頭
栗東 サカラート 牡 8 56 石坂 正 (未定)
美浦 トーセンブライト 牡 7 56 加藤征弘 (未定)
栗東 スウィフトカレント 牡 7 56 森 秀行 (未定)
栗東 スマートファルコン 牡 3 53 小崎 憲 (未定)
美浦 ユビキタス 牡 3 53 鈴木伸壽 (未定)

地方他地区所属馬 〔出走枠(原則):3頭〕 ※現在の登録頭数:3頭
名古屋 キングスゾーン 牡 6 56 今津博之 安部幸夫
笠松 マルヨフェニックス 牡 4 56 柴田高志 尾島 徹
笠松 ミツアキタービン 牡 8 56 田口輝彦 東川公則
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/10(水) 13:59:06 ID:KLNghbumO
>>270豪華だな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/12(金) 12:03:02 ID:D2yw/cEpO
地元民な俺は、
JBCが園田開催なだけで満足です。
チャンストウライ入着しねえかな〜
無理かな
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/12(金) 20:34:06 ID:7UXsYwdN0
2008年JBCの公式サイトがグランドオープン!
ttp://www.keiba.go.jp/jbc2008/
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/12(金) 20:50:55 ID:LKYdKSWm0
>>272
名古屋JBCであのメンバーでレイナワルツが3着入ったなら十分かのうじゃね?
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 03:18:49 ID:rYBc8ban0
>>269
帝王賞後、北海道で短期放牧してから、
冬場に道営の馬が園田滞在して兵庫GTを使うような感じで
門別に滞在してBGCを使い、少し涼しくなってから
こっちに帰ってくるべきだった。

と、人手が足らんわな・・・。

これが地方の苦しいところ。
調整ミスといってやるのは、寺島先生に酷だよ。
分かっているけど出来ないことがある。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 03:19:12 ID:ym6QGhzy0
アルドラゴンいるぜ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 09:01:51 ID:E4/XZ2dH0
まァ 取り敢えず クラシック&スプリント 地元枠( 園田−西脇所属馬 )に各々4頭は多過ぎる。
ここは一頭削って 3頭にして、その分 JRA枠を一頭増やせ。

地元枠 3頭 他地区枠 4頭 JRA枠 5頭を基本にして、
他地区枠が埋まらなかったら、JRA枠をその分回す  これがベストでしょう。

ところで、ゴールデンキャスト( 曾和厩舎 )はどうしているのかな?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 13:15:36 ID:q7hDlWzx0
>>277
それはJRAの方が拒否するからどーにもならんよ
地方の売上に貢献したくはないからね
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 13:41:10 ID:Kck3zXUN0
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 15:36:09 ID:CxEGbfv70
>>277
兵庫枠は4頭じゃない
JBCの場合は地方全体で7頭だから
地元馬が滑り込むのもかなり狭き門
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 15:44:25 ID:I2e/ED9l0
ピサはこれでスプリントは当確?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 15:56:24 ID:R3aICq/00
>>281
いや全然
まだ10645万だから>>13から1頭回避してくれないと駄目
あとは東京盃や南部杯で新規に権利取る馬が出るかも知れんし
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 16:22:47 ID:E1Clexj50
金持ち多すぎ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 16:33:11 ID:LgztoQT40
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田10R ダート・右 1400m
┃第8回JBCスプリント(JpnI).┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:10
┣━━━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃34945 .│[J]ブルーコンコルド   ...[牡8]│57│幸英明│(西)服部利│南部杯  ┃
┃23720 .│[J]メイショウバトラー   .[牝8]│55│武  豊│(西)高橋成│東京盃  ┃
┃19190 .│[J]リミットレスビッド    [牡9]│57│内田博│(西)加用正│プロキオン 6┃
┃14850 .│[J]ワイルドワンダー     .[牡6]│57│岩田康│(東)久保田│南部杯  ┃
┃13900 .│[J]コンゴウリキシオー   [牡6]│57│藤田伸│(西)山内研..| エルム.11┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃12125 .│[J]スリープレスナイト   [牝4]│55│上村洋│(西)橋口弘│スプリンター ┃
┃10640 .│[J]フェラーリピサ       [牡4]│57│○○○│(西)白井寿│エルムS1┃
┃9300万│[J]ヴァンクルタテヤマ  ..[牡6]│57│赤木高│(西)安田伊│東京盃  ┃
┃9200万│[J]タイセイアトム     ..[牡5]│57│吉田豊│(西)矢作芳│東京盃  ┃
┃8855万│[J]トーセンブライト    ..[牡7]│57│○○○│(東)加藤征│エルムS2┃
┃7500万│[J]ジョイフルハート    .[牡7]│57│○○○│(西)小野幸│BNS賞 6┃
┃7085万│[J]バンブーエール    ..[牡5]│57│松岡正│(西)安達昭│東京盃  ┃
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 16:35:57 ID:CxEGbfv70
フェラーリピサのエルムステークス賞金は
東京盃や南部杯の出走枠に入るための準備金だな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 16:38:57 ID:R3aICq/00
リキシはここを使うよりはマイルCSに向かう気がする
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 20:24:18 ID:ctCc4dOx0
しかし、ダートは金持ちおおいなあ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/13(土) 20:43:31 ID:PahKFwxX0
ダートだと年を取っても活躍できるし種牡馬になりにくいから
走り続けるしかないんだよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 02:15:21 ID:8SuzBBrF0
毎回同じメンバーでおもろない。
中央で通用しない馬なら尚更おもんない。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 02:45:16 ID:cBvnfDrj0
>>289
中央で通用しない馬が地方で中央では勝てない馬に逆転して穴になるってケースは面白いじゃん
てか、それが交流重賞の醍醐味じゃん
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 02:51:06 ID:Y3xh5XMWO
いやぜんぜん
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 02:54:36 ID:/0Q9nHR2O
面白くないならスレもレースも見ずに、馬券も買わなきゃいいだけ
別に義務で競馬やってるわけじゃないしな
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 03:03:55 ID:NS/0ZRUm0
レーススレで面白くないってのは、たいてい馬券が当たらなくて面白くないってことを言ってるだけなんだよw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 03:28:08 ID:e2enBxyp0
当たる当たらないは別として
交流重賞の方が検討しやすいはずだよね
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 09:48:36 ID:mHHaIfp70
>>293
全く見当違いな憶測。
若駒で強い馬や、4歳〜5歳の活きのいい馬と地方馬の対決を見たいだけ。
サクセスブロッケンvs地方の雄とかね。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 10:44:14 ID:6Db01Pdd0
だったら、JCDで見られる。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 11:28:54 ID:mHHaIfp70
JCDにスプリントがあればね。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 14:05:51 ID:Bbwt8nz/0
>>295
今までも普通にそういう対決見れたじゃん
周りに合わせて同じメンバーばかりとか言ってるだけだろ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 15:02:50 ID:K2CLJq0uO
そいやルースリンドが居ないな。
まだ寝てるの?
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 15:21:38 ID:ow6nUkUc0
>>295
賞金稼げない馬が悪い
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 16:10:01 ID:mHHaIfp70
>>300
レース数こなしてる爺婆の方が賞金持ってて当たり前だろボケ。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 16:14:33 ID:ow6nUkUc0
ピサみたいに地道に稼いでJBCスプリントが見えている馬もいるのにwwwww
ロングプライド、マコトスパルビエロとか稼げもしないんだから、しょうがないじゃん
バンブーエールやタイセイアトムも残りの地方重賞で稼げるチャンスあるし
そこで稼げなかったら稼げ無い馬が悪いだけ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 17:55:47 ID:3BnMoytX0
>>301
過去、ブルーコンコルドとかメイショウバトラーもここを目標に中央の重賞で連勝して賞金積んで今の立場になったんだし、
去年この路線除外されまくりのボンネビルレコードも、めげずに春の重賞で稼いで除外食らわない立場になった、
どの馬もここに出るまで苦労してるんだよ

>>302
稼げない馬というよりその辺の計算ができてない陣営が悪いって感じかな
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 18:14:37 ID:mHHaIfp70
>>302
ピサノ?
まず無理だろうね
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 19:32:01 ID:vA1B93Va0
大事なレースで常に3着で「賞金加算」出来ないGT馬バッカスも、
日本TV盃での「優先出走権」狙って狙って来るくらいだからね

JRA勢の盤外戦もダート路線を年間通じて見てると面白いよ

当落上のサクセスブロッケン(JBC直行)、余裕こいてるとRoadtoJBCの結果ではねられる可能性も十分にある
キャリア的に賞金加算出来ない3歳にとってダービーグランプリ廃止は痛いし、今後の為にも何らかの対策が欲しい
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 19:36:05 ID:mHHaIfp70
ま、サクセスブロッケンはもうどうでもいいや。ウザいし。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 19:42:30 ID:sRciNVes0
極端なことを言えばドンも芝でG1勝った賞金でここに殴り込んだわけだし
ブロッケンもダービー勝てばよかっただけだって言われちゃうな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 19:47:39 ID:3BnMoytX0
これはヒドスww

295 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 09:48:36 ID:mHHaIfp70
>>293
全く見当違いな憶測。
若駒で強い馬や、4歳〜5歳の活きのいい馬と地方馬の対決を見たいだけ。
サクセスブロッケンvs地方の雄とかね。

306 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 19:36:05 ID:mHHaIfp70
ま、サクセスブロッケンはもうどうでもいいや。ウザいし。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 19:51:01 ID:mHHaIfp70
>>308
いや、結局は「賞金稼げばいい」って話で終わらせられるので邪魔くさくなったw

常識的に考えて倍額設定されている3歳はまだしも、8歳9歳の交流専門馬が鎮座する現状では
4歳の有力馬なんてG1を一つ勝ったぐらいじゃ出れないからね。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 19:58:45 ID:vhu2klNGO
地方馬の有力馬は何がでるの?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 20:13:15 ID:mHHaIfp70
いないなあ・・・・・
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 20:19:35 ID:LMRcPmIa0
地方競馬に金落とす企画って感じだからな
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 20:30:26 ID:xs6vGgyH0
>>308
その人セントウルSでこんなこと言ってるから、否定はしてるけど結局は>>293で言われてるような人みたい

349 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 15:39:26 ID:mHHaIfp70
スプリングソングやっぱり邪魔しよった降着しろ、ボケ。

595 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 19:19:53 ID:mHHaIfp70
スプリングソングは後続の邪魔しすぎ。大外ポツンと走っててくれ。

>>310
クラシックなら、フリオーソ・チャンストウライ・アルドラゴン・マルヨフェニックスかな
スプリントの方はあまりいなさそうだけど、過去2回穴を開けてる御神本が何かに乗ってくれば怖いかな

>>312
興行的にはあまりおいしくはないらしいよ
そうじゃなきゃ大井開催がこんなに多くはないしね
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 20:43:49 ID:sRciNVes0
>>309
倍額設定って要は近1年の分がダブルカウントされてるだけだから
4歳馬だって例えば春に勝った分は1.5倍カウント、夏以降はダブルカウントされるんだぞ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 22:38:28 ID:vhu2klNGO
>>313あり
ミカモトは去年の勝ち馬フジノウェーブに乗ればいいのに
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/14(日) 22:57:57 ID:vvxktJDu0
スリプラが芝ダート2冠を目指してくれないかな
ヤネを替えないと難しそうだが
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/15(月) 03:30:16 ID:8xzmg9Qr0
>>313
いや、パトロールV観るとゴール前確かにフラフラしてたぞ春歌。
で、後ろに居たレットとマティーニが進路取り躊躇してたし。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/16(火) 01:18:13 ID:a6FnM3BxO
あのさ、今はJBCがまだ先だから良いけど、レースが近くなったらスプリントとクラシックでスレ分けない?
話題が混ざってわかりずらい。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/16(火) 02:14:06 ID:ZtqzOXqa0
いつも一緒で問題ないから大丈夫だよ
あと分けるとスプリントの方が絶望的に伸びないし
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/16(火) 21:09:03 ID:+oeHE49hO
来年名古屋で次はどこだろう?また大井だろうか
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 00:30:27 ID:vontYuTv0
勝手な予想だが
◎船橋(GI級競馬場でいまだ手付かず)1000、1800
○佐賀(初の九州開催で)1400、2000
▲大井(困ったときの大井頼み)1200、2000
△門別(生産界後援、全てスタリオン競争)1200、2000
△金沢(すべてのコーナーにポケットがあるぜ)1400、2100
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 13:38:22 ID:rGlYcSB7O
勝手な予想だが
◎福山。フルゲートが10頭と少ない。堅くて取りやすい馬券が生まれるから。1250、1800
〇笠松。消えてしまったオグリキャップ記念とサラブレCを1日限りの復活ということで1400、2500
▲盛岡。サプライズで芝で施行。1000、1700
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 18:18:04 ID:4sa/NHm30
芝はねーよ・・・
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 18:29:19 ID:4Qg1L9aiO
jpnU施行競馬場でしかやりませんので
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 19:28:26 ID:hNQ9S7Ip0
>>322 地元民だが福山は四角馬場だからねーよw
◎笠松 ○佐賀 ▲門別 △金沢
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 19:42:39 ID:Zh+T728SO
JBC当日園田は人が入れるのか?4月の武がナンヨーリバーかった重賞でさえ人大杉だったが
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 23:28:16 ID:/T0L+1th0
>>324
来年からBGCは門別だぜw
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 23:40:49 ID:HL9S+oYP0
>◎船橋(GI級競馬場でいまだ手付かず)1000、1800
ついにジョイフルハートGI制覇の時が
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 23:42:22 ID:yYfEO46R0
>>328
そうはさせないw
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 23:44:49 ID:/T0L+1th0
門別でやるとしたら時期的にエーデルワイス賞と北海道2歳優駿と道営スプリントと道営記念までも同日開催という
めちゃくちゃな構成が不可能ではないなw
売上的には絶対やらんけど
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/17(水) 23:59:10 ID:sxUBhOHU0
ジョイフルハートは1200ですら長いのかw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:10:13 ID:EEhIuy8AO
門別ってキャパは?なんかでスタンドは500人とか聞いたけど
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:12:17 ID:a0AZD+zH0
スタンドはミニ場外より広いか狭いか程度だよw
JBCやるとしたら現地は関係者以外立ち入り禁止確実だなw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:15:53 ID:TUTZ379F0
長い直線の広々としたコースと、コンパクトな施設が特徴の競馬場です。

ttp://www.keiba.go.jp/guide/racecourse/monbetu.html
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:16:32 ID:giHO9L2y0
>>330
それオモロイな。本来JBCはBCを範してるんだから、当初の構想には将来的に「(アメリカ並に)GT7連発」ってのもあった
TCKディスタフが施行されたとき、毎年JBCの前座として「全国交流の牝馬重賞」やると思ってワクワクしたんだが・・・
賞金TCK半分持ちで持ち回りで「TCKディスタフ」やってくれないかな
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:16:38 ID:5wH3GSbs0
別に船橋は1200も2000もあるけどな
両方ともポケット発走なのが微妙だがあの変なコーナーをこなす器用さというのも
船橋においては重要な力量の要素だから独自性を出すにはむしろそれでいいのかも
てか船橋2000って1年で何回使ってるんだろ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:16:41 ID:DGFiZ0AT0
ブルコンとワイルドワンダーでいいんでしょ?
タテヤマ出せよ。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:22:00 ID:VfWUJs2N0
競馬ブックで「サクセスブロッケン帰厩、次走はJBCクラッシック」になってるけど、そもそも出れるんかね?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:28:04 ID:x+gKrf1F0
>>338
厳しいんじゃないの?
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:30:14 ID:x+gKrf1F0
>>336
2000はもう使ってない
1200はすぐにコーナーな上にフルゲート頭数が少ない
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:30:23 ID:VfWUJs2N0
だよなあ・・・・ほぼ無理だよね
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:30:56 ID:giHO9L2y0
典はルージュ捨ててまでサクセス取ったんだがな〜
勝率に拘る藤原厩舎だから、出てくれば注目なんだが
呑気に構えてては、ダート路線の出走枠争いには勝てないぞ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:31:53 ID:a0AZD+zH0
ダービーグランプリがあれば賞金加算して確実に出れるのになサクセスブロッケン!!
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:46:26 ID:5wH3GSbs0
仮にダービーGPが健在でもそこで4000万加えてまだ足りませんという世界かもよ
ボンネ以外が日テレ勝ったりワンダースピードがシリウス勝ったりして
ってダービーGP勝てば中央馬でも優先出走権もらえてたっけ?
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:51:01 ID:VfWUJs2N0
シリウスSっていつだっけ? 確か2000mに変更されたよな
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:53:24 ID:QCvnr1ep0
>>344
Jもらえた
てか、中央馬でも、ってむしろ中央馬のための優先権だと思うんだけど、ほとんど中央馬が勝つんだから

結果論だけど、ユキチャンがいる今年まではダービーグランプリやった方が良かったような、いろいろと
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:54:30 ID:a0AZD+zH0
>>345
スプリンターズSの前の日
エルムSとの間隔も広がってエルムS組の参戦も今年は多いかも
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:56:10 ID:VfWUJs2N0
>>347
ありがとう。
結局そこを使って尚且つ2着以内じゃないと、ブロッケンは厳しいね。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 00:56:52 ID:QCvnr1ep0
白山大賞典と南部盃もそのあたりでやるから
ボーダーラインの馬がここに出たいならどこへ出るかで陣営悩むだろうな
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 01:09:20 ID:VfWUJs2N0
スリープレスナイトがJBCスプリントに出てくれれば観に行きたいな
こっちも賞金的に無理か。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 01:11:41 ID:QCvnr1ep0
>>350
スプリンターズで賞金積めば出れるんじゃない?
もっともそこで賞金積んだらますますダートには戻ってこないと思うけど
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 01:12:02 ID:vj1q09aJO
小牧岩田赤木の三人が見たいから
ワンダースピードとヴァンクルタテヤマは出走させてやってくれ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 01:15:58 ID:VfWUJs2N0
>>351
それもそうだよなw 園田なら近いから観たかったんだけど。

>>352
その方が盛り上がるね、上村よりはw
354小籠包 ◆QbdeAVax5Q :2008/09/18(木) 01:17:29 ID:I9BZrsj90
リキシオーは回避して欲しい
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 01:55:07 ID:N/sgbMxC0
ヴァンクルは次南部杯?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 02:15:41 ID:0FlwHz0a0
>>351
スプリンター→JBC→香港でいい気がするけどなぁ…
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 02:15:57 ID:zfzZS/ao0
スプリンターズS勝ち→JBCスプリントをやればいいのにっていつも思う
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 02:16:24 ID:zfzZS/ao0
ケコーンしたw
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 04:39:13 ID:VfWUJs2N0
といっても今年は園田1400だし、スプリントと言えるのかどうか・・・・・
毎年距離が変わるG1ってどうなのかと思う
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 08:09:24 ID:5wH3GSbs0
スリープレスナイトは夏の段階で秋の目標はスプリンターズS→JBCスプリントって言ってた
その時はセントウルを使って3戦目でスプリンターズSの予定だったけど
北九州が強かったんでセントウルはパスして本気でその2つを狙う方向みたい
ただ1400になったとたん成績悪くなる馬だからどうだろうね
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 14:37:40 ID:VfWUJs2N0
成績が悪くなるっていっても、対応はしてたがな。
園田の小回りなら問題無さそうだが。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 14:49:11 ID:swmL7kN30
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 20:43:09 ID:IQvQu5B00
あのリミットレスビッドですら0.2秒しか離せなかったベストタイザンを1.1秒も千切ったアルドラゴンは強すぎる!!!



JBCスプリント2008予想
◎アルドラゴン
○ブルーコンコルド
▲スリープレスナイト
△キングズゾーン
△ヴァンクルタテヤマ
△フェラーリピザ
△ゼンノパルテノン
△ワイルドワンダー
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/18(木) 21:34:46 ID:jyyxKsMB0
>>363
アルドラゴンはクラシックじゃないの?
スプリント使うなら白山使うのは疑問
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:27:06 ID:89lJPOaBO
コーナーが二つの千二と、四つの千四は違う競馬だからね。

この路線が年寄りだらけなのもそこが原因。タイセイアトムとか若いのにダメだよな。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 21:47:08 ID:qrhlijr60
スリープレスナイトなんてコーナー4つ回ったこと無いからなw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 22:05:54 ID:lwNkzlln0
年寄りはコーナー得意ってこと?
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/19(金) 23:44:40 ID:0ZKGM/1T0
>>367
一つはコーナーで息入れられること。
もう一つは、ズブくなったら別だが、
加速勝負に使う筋肉に年齢は余り関係ないと聞いたことはある。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:09:13 ID:E88H+ztN0
玉無し爺さんが小倉だと異常に強いのはそのためか
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 00:52:38 ID:b/QKVoAYO
スレチで申し訳ないけど、JBC関連なんでここにカキコする。ROAD−TO−JBCの盛岡の南部杯はブルコンとワイワン以外は何が出走しますか?JRAも5頭出れるし、ここで勝って出走権利取りたい陣営もあるかな。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 01:25:15 ID:3ohzRVPK0
スリープレスナイトはコーナーが多い方が有利なイメージがあるが。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 14:14:04 ID:nmAJxzO80
>>370
ソーユアフロスト
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 17:17:23 ID:MEnBHAxe0
月曜日にJBCスプリント指定競走が金沢であるで
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 17:51:29 ID:XMfpQgw90
逆に言えばコーナー二つの1400では1ハロン長いかな、って馬でも
グルッと回ってくる誤魔化しが利くコースだと問題ない可能性もあるからな
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 17:53:19 ID:MEnBHAxe0
反対にコーナー4つだとぬるぽってタイプの馬はどんなのがいる?
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/20(土) 23:30:27 ID:Cz443hth0
一本調子な馬
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 21:31:51 ID:/FeCURCM0
>>375
コーナーを回るのが下手な馬だな
その都度流れから置かれる
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/21(日) 22:30:58 ID:Jjz535x30
ジョイフルハートとか?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:18:14 ID:0k60EOYV0
ジョイフルハートってコーナリングが下手なんだっけ?
単純に適距離が1000メートル以下なのだと思ってたw
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 00:19:54 ID:QuKm3iXx0
バッカスも地方ダメポだよな。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 01:03:03 ID:66THG/Lh0
スリープレスナイトは出れないのか?
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/22(月) 07:17:27 ID:66THG/Lh0
アグネスジェダイ(牡6=森)、ヴァンクルタテヤマ(牡6=安田伊)、ジョイフルハート(牡7=小野)、タイセイアトム(牡5=矢作)、リミットレスビッド(牡9=加用)の5頭。補欠1位はバンブーエール(牡5=安達)
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 13:05:06 ID:HnA96HCB0
さあ、最初の優先枠を取るのはドの馬だ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 16:40:29 ID:MkVyO4Xb0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田11R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:50
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│○○○│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃優先
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃16650 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│白山大賞┃
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃11545 .│[J]カネヒキリ         [牡6]│57│○○○│(西)角居勝│06帝王 2┃
┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│中舘英│(西)石坂正..| 日テレ 7 ┃
┃8700万│[J]ナンヨーリバー     [牡3]│56│池添謙│(東)池上昌..| 日テレ 6 ┃
┃8000万│[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│勝浦正│(西)森秀行│オ-ルカマ- .┃
┃7840万│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲│シリウスS.. ┃
┃7200万│[J]ナナヨーヒマワリ    [牡7]│57│小原義│(西)小原伊│シリウスS.. ┃
┃7200万│[J]ヤマトマリオン       [牝5]│55│○○○│(西)安達昭│シリウスS.. ┃
┃6300万│[J]ダイナミックグロウ  ...[牡4]│57│太宰啓│(西)目野哲│シリウスS.. ┃
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 17:09:15 ID:XVxaoeCS0
>>383
単勝1点か、やるな
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 19:48:04 ID:qKbbzDqK0
606 名前:小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 19:39:09 ID:Flsl1dkw0
(スポニチ早刷り号)
長期休養中のカネヒキリは武蔵野Sでの復帰を目標に来月中にも帰厩予定。

(大スポ)
セントライト記念9着のタケミカヅチは菊花賞を断念。武蔵野Sに進む。
「前回は距離が長かった。レース経験はないが、砂適性は高いと以前から思っていたし
善臣も“ダートは走る”と太鼓判を押してくれている。(武蔵野Sで)好走してJCダートに進みたい」と大江原調教師。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 20:53:37 ID:AYpKT2040
カネヒキリは武蔵野らしいから1頭回避でブロッケン出られるのか
6歳勢との比較が見たいから是非出走して欲しい。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:02:12 ID:W/pt+Dd80
回避しそうな馬いないよな
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:13:11 ID:XVxaoeCS0
アクシデントがあっての回避くらいしか考えられないっぽい
後はバッカスやサカラートが南部杯2着以上or白山1着でブロッケンを上回る
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:38:44 ID:hrpmEa1x0
ひろゆきがスプリントで中央馬、クラシックでフリオーソもありえる
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:41:56 ID:+w2VSIlb0
>>390
それは十分有り得るよね
あるいはボンネ=内田
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 21:48:29 ID:n5IKYdCs0
>>389
白山はマルフェニが勝つからサカラートに賞金加算のチャンスはないな
むしろ賞金低い馬の南部杯の優先枠ゲットはあるかも
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/23(火) 22:01:37 ID:DJbEDxFo0
今年は昼間のレースだから買いに行けないのか・・・orz

園田経験のあるルージュの方が、ヴァーより優勢だったりして。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 19:04:16 ID:eFmXyjrJ0
兵庫以外の地方枠っていくつ?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 19:57:10 ID:6GcFPxJk0
JBCって地元枠あったか?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 20:45:15 ID:eFmXyjrJ0
過去の成績見ても普段の交流重賞とは違うようだな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 20:50:40 ID:28la708O0
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 20:52:39 ID:eFmXyjrJ0
>>397
よくわかりました
ありがとうございます
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 21:44:28 ID:mjnSckAo0
ヴァーミリアン
9月24日 
サンデーサラブレッドクラブ会員ページからの情報

この中間も変わりなく、9/24(水)は坂路コースで、
半マイル56.2-41.1-27.7-***のタイムをマークしました。
目標としている11/3(月)園田・JBCクラシックには十分時間があり、
今後少しずつペースを上げていくようです。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 22:34:56 ID:gb3OwfaN0
>>399
で?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 01:26:45 ID:Kk8vHcwy0
>>400
で。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 01:58:13 ID:eXEHLWQk0
東京からJBC見に行くけど
特観席って何時頃までに行けばとれそう?
ホワイトルームって申し込めばとれるの?
あと 食べ物何がおすすめ
常連の方 教えてください

403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 02:02:22 ID:Rr7PIMC/0
4 特別観覧席及びペアシートルームは招待者専用となりますのでご利用できません。あしからずご了承ください。
庶民は場所取りして見てなさいってこった
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 02:14:54 ID:iV+oR9cM0
>>402
兵庫県でもあまり治安のいい場所じゃないから気をつけろよ。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 02:17:52 ID:NtQSCAilO
>>402
特観席は2000円。JBC当日は今までにないくらいの人が来るから、何時に売り切れるか分からん。
飯は入口入って右側にある店が並んでるところのタコ焼き。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 02:51:35 ID:87w0duJfO
ヴァーは調教駆けしないんだっけかw
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 03:04:31 ID:9F2easFt0
この園田のクラシック

大井で馬券買える?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 07:39:40 ID:Ibu9nUpZO
さすがにG1なら場外発売なりふるさとコーナーで売るとオモ
ソースはないけど
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 07:54:09 ID:JykhXKI80
全国で売るはずだよ(大井本場なら間違いなく)
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 08:18:33 ID:9qPFR9RB0
買えないという発想がおかしい
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 13:35:50 ID:+RAjSwf50
>>403に書いてあるように、特観席は招待客専用になるみたいだが、ホワイトルームはファンに開放してもらえるんやろか?
66席しかないから抽選かな?ペアシートルームってのがホワイトルームの事なら一般は自由席しか無理なのか?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 20:24:17 ID:/+HyvF+n0
318 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2008/09/25(木) 12:54:45 ID:YBHowOgC0
>Road to JBCの日本テレビ盃(9/23船橋1800m)を制したボンネビルレコード(牡6)は、的場文男騎手(大井)が騎乗できればJBCクラシックに出走する予定です。

http://www.keiba.go.jp/jbc2008/yotei/index.html

これを読む限り的場文男が乗れないならJBCクラシック回避っぽいね。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 21:33:13 ID:HF2TPjo+0
そういうのは「だから認めろよ、あ?」という駆け引きの可能性も高い
頑として認められなかったら「しゃあねえな」と他の騎手で出てくることは充分に考えられる
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/25(木) 21:45:16 ID:dP9oyZID0
>>409
大井本場ってその日の南関開催は川崎だよ
まあ大井場外で買えるけど
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 01:46:05 ID:vKKSyq480
ヴァー・ルージュの二軸流しのボンネとフリオでOKだろ。
ルージュのヤネがノリじゃなかったら、ボックスにする。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 01:55:55 ID:VDGSfnzw0
ヴァーを頭で買える最後のレースだな
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 05:06:40 ID:vq2+Uz6BO
>>416
そうか?
むしろJBCだけ3連複にしようとオモ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 18:32:53 ID:bJzRCapgO
地方馬の選定方法がイマイチ分からないんだけど、
1・ロードトゥJBCの勝ち馬
2・地方選定レースの勝ち馬
これが基本的な選定方法てのは分かるけど、その他は賞金順で選ばれるの?そうすると南関の高額賞金抱えてる馬が多くなってしまいそう。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 18:52:40 ID:62jDj+Ro0
指定されたレースとJRA勢でほぼ埋まる
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 21:47:29 ID:EqH1MR6l0
>>417
休み明け不安で頭固定はやめたと思ったら、ここはあっさり勝って
それ見て安心してJCDでも頭固定したら負ける
って予想してる

>>418
南関は基本ひきこもりだから大丈夫
名古屋JBCの時を思い出せ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 23:19:03 ID:ObvoRZAO0
昨年とほとんど同じか弱くなってる今のメンツじゃ、
また、ヴァーがG1全部取ってくだろ。。
JBC、JCD,東京大、フェブまで
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/26(金) 23:21:01 ID:k/FreeFg0
ヴァーも衰えてるかもしれんし
何も言えないな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/27(土) 06:21:10 ID:CQNG1MLgO
数年前 人生を懸けてハードクリスタルの複勝に300万円突っ込んでハズれたのはこのレースだっけ?

まじで自殺を考えたよ
今じゃ大手の部長だけどww
生きてればなんとかなるもんだなww
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/27(土) 15:29:29 ID:fguK+GHv0
自殺考える原因になったレースなのにうろ覚えなのかよ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/27(土) 21:38:05 ID:bpcENBPj0
ヴァーはまだまだ6歳だからな、
去年より衰えてるってことはないと思う。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/27(土) 23:14:07 ID:th7du0Wy0
まだって、昔で言う7歳だぞ。
これで去年より強かったらどんなバケモノだよ。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/27(土) 23:16:10 ID:YJUrEOkL0
ブレイクしたのが最近ならともかく
ずっとトップ張ってるようだとそろそろ衰えてもおかしくはないな
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/27(土) 23:20:53 ID:Wh2GfWTcO
どの馬にもチャンスがあるのが園田コースだろ。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 22:12:29 ID:9jzjcKyd0
>426
ダートなら別にバケモノでもなんでもないだろ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 22:17:11 ID:9jzjcKyd0
ヴァーにとっては、

この一年間これと言った強い馬も出ず、
昨年よりはるかにメンバー的に落ちる今年のメンツ。

ヴァー陣営が今一番恐れてるのは、
最近勢い出てるお兄ちゃんじゃないの??

ま、賞金的に出走不可能に近いけど。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 22:21:10 ID:9jzjcKyd0
↑”陣営”ではなく”関係者”に訂正。
よく考えたら陣営は一緒だ(笑)
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 22:24:07 ID:bGoOS+jr0
去年よりメンバー落ちてはいないと思うけどな
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 22:34:53 ID:9jzjcKyd0
ブルコンはいないし、
シーキングザダイヤみたいな不気味なヤツもいない、

フリオーソもボンネに足元すくわれる始末だし、
バッカスにいたっては、更にその後方。

メイショウトウコンにいたってはオープン特別も勝てねえ。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 22:40:18 ID:x7K4GtFO0
それが去年のメンバーなら今年は上じゃないの
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 23:42:25 ID:AISHPhH20
南部杯の出走馬見たがあそこからクラシック出走希望したいのは補欠のサカラートぐらいか?
賞金順でも今の現状5番手のワンダースピード抜けるのいないし>>384の上位5頭で確定だな。
スプリントは未だに下手するとリミットレスビット19190が除外食らう可能性秘めてるがw
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 23:46:04 ID:OXN80QTT0
リミレスって長い期間稼ぎ続けたいからってGI勝たないように見える
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 23:53:21 ID:AISHPhH20
リミットもう9才だぞwノボ爺のごとく走る気か?
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 23:54:17 ID:JG0w3KWqO
カネヒキリは出てこられるのかな
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 23:55:23 ID:JWRpXHurO
吉田神がJBCの実況になったらワンダースピードの紹介絶対何か他と差つけるぞ。
吉田さん小牧太大好きだからな
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/28(日) 23:59:56 ID:0n7Ef+PG0
リミット、去年のJBCで買ったが…orz
やっぱG1は限界だろうな…と思ったら今年のフェブで5着w
今年こそ馬券になってくれよ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 00:03:13 ID:OBeTHAxV0
19190が除外って……w
東京盃で新興が1枠取ってワイルドワンダーが南部杯勝って
後はスリープレスナイトが芝でG1勝ったら賞金抜くのか
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 00:07:45 ID:xiK8O4VA0
スリープレス芝で勝ったらこっちにこないんじゃ?
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 00:12:59 ID:D+CxaURA0
むしろ来るべきだ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 00:16:59 ID:B9uKYEjM0
そんなTVゲームじゃないんだから、スプリンターズSをメイチに仕上げてレースして
1ヵ月で次のレースになんか使えないでしょ。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 00:35:32 ID:+vScgssW0
>>441
トーセンブライトでもコンゴウでもいい。
そーなるとついでにワイルドワンダーも除外食らうよ・・・・
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 01:12:37 ID:9i1Y1nro0
>>444
秋のG1を3連戦する馬はダートも芝もそういうことをやっているわけで

元々スリープレスナイトは夏の段階で秋の目標をこのG1ローテに設定している
最初は具体的なローテは北九州→セントウル→スプリンターズという想定までだったが
北九州の勝ち方から本格的にこのG1両方を見据える観点でセントウルをスキップした
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 01:17:37 ID:9N+8/jTC0
この日重賞4つもやるのか
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/29(月) 01:44:29 ID:N3hr21T90
ヴァー、ルージュ、フリオ、ボンネ勢揃いか。すげー楽しみだ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 04:11:02 ID:heoGnOQMO
>>444
放牧すると必ず体調が落ちるTVゲームじゃないからこそ使えると思うんだけど?

今は短期放牧主流で、体調の維持が昔よりし易くなってる
スプリンターズの結果次第で出て来る可能性は十分ある

ゲーム脳の発想してるのは、どちらかと言うとアナタのような気が…
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 16:03:34 ID:YOf4ydIV0
再来年は大井だそうだ。
TCKディスタフが交流になって、交流でない重賞が新設されるとか。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 17:33:38 ID:PrZR8i2e0
また牝馬交流か


ゲーム脳でも勝てば官軍なのが競馬だろ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 18:13:53 ID:s1iJw72NO
JBCの目的の一つでしょ、本家アメリカみたいに一日に複数の重賞やるの。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 21:45:36 ID:/s3BTlww0
>>450
一つの競馬場で交流重賞は5個までって誰か言ってなかったっけ?
持ち回り制のJBCは除くとして
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/30(火) 22:29:13 ID:7vDCdteA0
当日行きたいけど、どれだけ込むのかなぁ。。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 01:36:51 ID:kYUUvUwu0
名古屋の中継映像はまさに人の海!って感じだったね
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 11:02:44 ID:nnz32F580
★エルムSを勝ったフェラーリピサ(牡4、栗東・白井)は、11月3日園田のJBCクラシック(統一G1、ダート1870メートル)から12月7日阪神のJCダート(ダート1800メートル)を目指す。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 11:05:17 ID:nnz32F580
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田11R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:50
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│○○○│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃優先
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃16650 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│白山大賞┃
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

┃10640 .│(外)フェラーリピサ       [牡4]│57│岩  田│(西)白井寿│エルムS1┃
┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│中舘英│(西)石坂正..| 日テレ 7 ┃
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 15:43:10 ID:ZfquY2c10
>>453
それは交流「ダートグレード」競争かと>交流重賞は5個まで
地方全国交流も×なら、盛岡とかもアウトになると思うが。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 15:44:02 ID:TkYZCq1A0
これブロッケン出られないじゃん
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 15:44:44 ID:bfkKOMjj0
>>439
吉田神は交流の実況はしないだろ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 15:47:03 ID:ArmHPEDN0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田11R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:50
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│○○○│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃優先
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃16650 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│白山大賞┃
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
この5頭をドバイワールドカップに出したいな
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 15:51:38 ID:wCZGgm7/0
6歳が強すぎて他の世代に同情するくらいだな、ダートは。
近年じゃダントツで一番だろう。
こいつらが引退しないとしたの世代はまったく勝てないんだが、
ダートは息が長いしもうしばらくこの勢力図で続くのかな。
ブロッケンの対古馬や調子のいいピサをみてみたいんだが
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 15:54:23 ID:tAtC3sT10
園田の中継やってるスカパー241chが倒産だってさ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 16:17:46 ID:RGEsh9qC0
>>458
TCKディスタフは既に地方全国交流だから、>>450,453の「交流」は
ダートグレードのことだろう、多分。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 16:44:19 ID:ZHQtn/qOO
>>456
陣営は賞金の計算もできないアホか?
南部杯スルーでJBC出れるとでも…
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 17:21:53 ID:nnz32F580
1頭回避で出れるけど


┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田11R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:50
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│○○○│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃優先
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃16650 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│白山大賞┃
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

┃10640 .│(外)フェラーリピサ       [牡4]│57│岩  田│(西)白井寿│エルムS1┃
┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│中舘英│(西)石坂正..| 日テレ 7 ┃
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 18:09:58 ID:gEuPiS7C0
ピザってそんなに本賞金持ってたのかよ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 18:14:23 ID:nnz32F580
ピサは、重賞2勝、オープン特別3勝
他に重賞2着が2回もある
ブロッケンは重賞1勝、オープン特別2勝
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:07:51 ID:PeOEUIqb0
>>465
ボンネビルレコードが文男乗れないなら回避とか言ってるからじゃね?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 19:44:25 ID:gSrSCSlT0
同じ時期に武蔵野Sという滑り止めがあるからな
今現在枠に入ってない馬だって除外の時は武蔵野というのを想定済での直行でしょ
スプリントとクラシックの両方から流れてきたら相当な面子になりそう
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:16:31 ID:y0N4127t0
JBC日の最終Rって何時ですかね?最終まで見て新大阪17:40の新幹線乗れますかね?
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:34:51 ID:h4NlSb3o0
>>471
16時20分スタートの最終12Rに牝馬の重賞第5回兵庫クイーンカップが組まれている。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-156008.html
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:50:55 ID:y0N4127t0
>472
16時20分ですか、まあ地方じゃ、5分〜10分くらい発走遅れる(笑)だろうから
16時30分くらいに発走したとしてなんとか間に合いそうですね。ありがとさんです
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:54:51 ID:Nmrvgi5I0
JBCで混雑することを考えればすごく微妙な線の気もするが大丈夫かな。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/01(水) 23:56:29 ID:96Vx6GTO0
兵庫クイーンカップは見なくてもいいんじゃね?
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:08:47 ID:oZl9Otak0
帰り道は、バスやタクシーより自分で走ったほうが早いかもしれんよ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:16:32 ID:8SDI5ti7O
クラシックに岩田と小牧両方出て欲しいなあ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:23:19 ID:oZl9Otak0
ボンネ的場に立ち塞がってる「園田重賞に所属外騎乗不可」ってルールは
JRA騎手になった小牧・岩田が、園田の馬に乗って重賞勝つと
園田騎手の収入に影響を及ぼすって配慮から出来たんですかね?
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 00:35:16 ID:WHDiv76D0
バカバカしいルール作りやがって。興醒めもいいとこや。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 01:24:25 ID:tgPW26gG0
【10/8】第42回 東京盃(JpnII)【大井】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1222599651/
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 02:06:18 ID:7DJffPrQ0
関東での地上波中継はTOKYO MXのみか
盛岡と名古屋以外はすべて中継してる局だから妥当なのかな
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 13:58:17 ID:gQgMmTua0
>>478
あれ、小牧太がJRA所属になってから園田ダービー勝ってなかったっけ?
岩田も移籍直後に重賞乗ってたような(1回きりになった貸服での騎乗)。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 14:04:32 ID:4dTwBzfo0
>>482
そのとおり

まぁ、他地区騎手が他管轄場馬(この場合、園田馬やJRA馬)に乗るのを問題視したいのだろう
これが「田中学騎手に依頼します!」だったら問題にしなかったと思うw
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 14:23:26 ID:WHDiv76D0
園田風情が何を偉そうにゆーとんねん、的場のファンもおるんやぞ。

いっそもう園田で開催せえへんかったらええねん。
大井のほうが綺麗し、ちゃんと1200mとれるし。
485小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw :2008/10/02(木) 15:39:04 ID:DyKmEI0T0
(中スポ)
日本テレビ盃を制したボンネビルレコードは予定通り、JBCクラシックへ向かう。
JCダート出走も考慮し、両レースに騎乗できる騎手を探す。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 16:46:33 ID:WHDiv76D0
内パクの出番か?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 16:51:57 ID:kyJg6PGY0
小牧、岩田がJRA騎手として乗ってるなら内規の原則はすでに崩壊してんじゃん
まあ、「原則、園田の主催者はおかしい」ってのは間違いないな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 17:26:22 ID:wg9L/zwu0
今のところ内博はJCダート空いてそうか
489小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw :2008/10/02(木) 19:22:06 ID:Dp0Jj0Kg0
(スポニチ早刷り号)
日本テレビ盃をレコード勝ちしたボンネビルレコードは内田博とのコンビで、JBCクラシック→JCダートのG1に挑むことが2日、決まった。
相性抜群の的場文がJBCクラシックは「馬と騎手は同じ所属」(JBC実行委員会)の規定で乗れず、
JCダートは当日の指定交流競走で的場文が所属する公営・南関東の馬が出走しない限り騎乗できないため、陣営は2戦の騎乗者を探していた。
「規定で的場文騎手が乗れないのは残念だけど、内田君が2戦続けて快諾してくれた。一度乗って勝っているのも心強い」と堀井師。
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:38:39 ID:CNXB20zl0
小牧、岩田が乗れるのは同日にJRA交流があったからでしょ。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:41:59 ID:xtsWanAgO
やはり内田できたか
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 19:54:22 ID:kyJg6PGY0
>>489
これだと「JBC実行委員会」のルールになってんじゃん
大川アナのブログにはNARの人間が調査して「園田のルールで乗れない」とあったはず

>>490
それは承知してますよ。
「当日、騎乗馬を連れて行けば(他の馬にも)乗れる」という事ならば
コアレスタイム・コアレスデジタルという手駒が居るので、対処できる

今回は「大井所属の的場が、当日コアレスに乗っても、JRAボンネビルには乗れない」というからこじれてる訳で
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:05:14 ID:jyS/7Nbq0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田10R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│内田博│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃優先
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17450 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│エルムs4┃
┃12200 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS.. ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃10640 .│[J]フェラーリピサ       [牡4]│57│岩田康│(西)白井寿│エルムS1┃(武蔵野S)
┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃(武蔵野S)
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃(武蔵野S)
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│中舘英│(西)石坂正│白山大賞┃
┃8000万│[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│勝浦正│(西)森秀行│オ-ルカマ-7┃
┃7840万│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲│白山大賞┃
┃7200万│[J]ヤマトマリオン       [牝5]│55│幸英明│(西)安達昭│白山大賞┃
┃6300万│[J]ダイナミックグロウ  ...[牡4]│57│太宰啓│(西)目野哲│白山大賞┃
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:11:55 ID:kyJg6PGY0
2戦乗れる騎手としての人選に関して内田というのは最良の選択だと思う

だた、「馬と騎手は同じ所属」(JBC実行委員会)これが事実なら
昨年の、「JRAリミットスビッド×南関・内田博幸」「南関・ルースリンド×JRA岩田康誠」が説明できん

決まったものをヒステリックに「的場でごり押し」するつもりは無いが、
実行委員会か園田かどっちのルールかは明確に説明してほしいですね
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:11:54 ID:WHDiv76D0
サクセスブロッケンwwwwwww
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 20:58:03 ID:CNXB20zl0
ああなるほど。
「Aの主催する競馬場でBに所属する騎手がCから遠征してきた馬」
に乗れるかどうかって問題か。
馬がAかBどちらかの所属ならばB騎手は乗れるけど
AでもBでもないから所から遠征してる馬には乗れないってことね。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:14:42 ID:BGuCs3hX0
こうなったら的場はバグパイプウインドで参戦するしかないな
ボンネよりも強いかもしれんぞ
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:15:33 ID:VmKoZ4jH0
内田かあ
文男じゃないボンネって・・・
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:17:01 ID:yAf7EeSn0
というか武蔵野Sがえらいことになりそうだ。
これでカーリンなんか来たら・・・・
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:18:47 ID:BGuCs3hX0
>>498
大井の金盃できっちり乗ってたよ
実況で的場じゃないとダメだとか言ってたのが涙目になってたw
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:24:32 ID:VmKoZ4jH0
>>500
ホントだね。地方仕込みの豪腕なら大丈夫か
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 22:41:05 ID:mgzr4deE0
でも陣営がかなり文男に拘ってたからな。
割り引かざるを得ない。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/02(木) 23:05:16 ID:zLj9gK/K0
谷村が乗るより森川が乗ったほうが強いみたいなもんだな
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 01:14:17 ID:3LDCyBsX0
>>503
それ何ていうシルフィード?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 02:14:01 ID:iOe6Khzr0
今から南関に再移籍ってできないの?
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 02:38:31 ID:L7WLzBaw0
できるよ
もう中央には戻れなくなるけど
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 05:25:29 ID:STS3EwUC0
すぐかえーるのサービス開始で当日オッズパークは激重になるんだろうか・・・
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 09:54:26 ID:YQ2fVmCn0
>>496
以前、吉田稔が大井のJBCスプリントで中央馬に乗ったことがあったので
ボンネビルレコードに関しては園田の内規にひっかかるってことだろうね
これが来年の名古屋開催なら話は違ってくるかも知れない

まぁ代打=内田ならベターな人選だと思う(ベストは的場ということで)
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 10:37:13 ID:YQ2fVmCn0
そういえば、的場と内田にはコンサートボーイ乗り替わりの因縁もあったね
(内田が騎乗停止中に的場が乗って帝王賞勝利)
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 14:11:49 ID:IhZHQB360
>>489 昨日のスポニチ早刷り版

(今日のスポニチネット版)
9月23日の日本テレビ盃をレコードで制したボンネビルレコード(牡6=堀井)は内田博幸騎手(38)との新コンビでJBCクラシック(11月3日、園田)→JCダート(12月7日、阪神)のGIに挑むことが2日、決まった。
06年帝王賞、07年かしわ記念の交流GI・2勝を含め、通算9勝中8勝と相性抜群の的場文がJBCクラシックは「馬と騎手は同じ所属」(主催の兵庫県競馬組合)の規定で乗れず、
JCダートは当日の指定交流競走で的場文が所属する公営・南関東の馬が出走しない限り騎乗できないため、陣営は2戦の騎乗者を探していた。
堀井師は「規定で的場文騎手が乗れないのは残念だけど、内田君が2戦続けて快諾してくれた。1度乗って勝っているのも心強い」と話した。

早刷り版 「馬と騎手は同じ所属」(JBC実行委員会)
ネット版 「馬と騎手は同じ所属」(主催の兵庫県競馬組合)

ルール元に関して、記事が書き換えられているので、「園田側のルール」って事で決まりなんだろう
だったら「善処するような思わせぶりな態度」を取るなよ!堅苦しい、クソのだ競馬場!!
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 14:17:29 ID:iIZ1Vy630
マジで園田いらねーよ。こんなとこでJBCするなよ。

だいたいスプリント戦で1400mってバカじゃないの?
トライアルの東京盃が1200mなのに。1ハロン違えば有力馬が全く違うだろうが、ボケ。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 17:38:47 ID:IKhChAvW0
標準 2000-1200=800
川崎 2100-1600=500
名古屋 1900-1400=500
園田 1870-1400=470
※大井改修時 2000-1190=810

やっぱせめて500m以上は違いを出すのは厳守して欲しいな
スプリントは820mでよかったんじゃないの?w
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 17:47:48 ID:F8NtzxBJ0
>>511
来年も1400だよw
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 18:02:12 ID:xkLzEk3M0
来年のJBCって競馬場決まってたっけ?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 18:02:58 ID:xkLzEk3M0
すまん、名古屋に決まってたのな
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 18:03:09 ID:IKhChAvW0
名古屋です
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 19:15:04 ID:on8CM0z20
1400mは園田の基幹距離だからというのがあるのかも。
クラシック2400mにして欲しかった。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 19:52:08 ID:Zhs+YFmS0
>>512
1900-1400=500の高知がかいばおけ募金を再開したようです
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 22:42:55 ID:4Pcwwzkk0
>>513
知ってるぜ!
再来年は大井だろ?
もう毎年大井でやればいいんだよ、綺麗なのに。

園田なんて西成みたいなもんだぞ?
いつ放火や暴動起こるかわからんぞ。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 22:55:50 ID:vMdbXnbV0
>>510
ネット版の記事(JBC実行委員会)になってるぞ
また差し替わったのか?
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:07:04 ID:t5nt8bUH0
分かりやすいなあwww
ルール一つすらどこのルールかはっきりしない
こんな運営やってるから、中央に果てしなく置いていかれてしまったんだろうな
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:18:52 ID:vMdbXnbV0
ネオユニ@デムーロの時のJRAを見習って欲しかったよ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:34:45 ID:e+QyIP/S0
第2回盛岡では、船橋の馬にJRA後藤が騎乗
ttp://www.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=10&k_raceNo=9&k_raceDate=2002%2F11%2F04
第4回大井では、JRA馬に愛知の吉田稔が騎乗
ttp://www.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=20&k_raceNo=10&k_raceDate=2004%2F11%2F03
第7回大井では、船橋馬にJRA岩田が騎乗
ttp://www.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=20&k_raceNo=11&k_raceDate=2007%2F10%2F31


JBCでは過去に別レース遠征騎手が違うレースに乗った例がいくつもあるから
主催者=園田のローカル規定と考えて間違いないと思う
今年から変わったとは・・・考えにくいのでは
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/03(金) 23:43:39 ID:xMuVQ59f0
>>520
なんとも胡散臭いな・・・結局、有耶無耶で終わらせる気だな
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 00:13:44 ID:ymJ9Lf4r0
気にくわないなら馬券買わなきゃいいじゃん
どうせ無理だろうけどなw
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 00:22:19 ID:3Ui1D3HvO
すれ違いだが、南関実況の大川に八つ当たりされる可能性大だな…。
次回大井の重賞2連発にイベント司会なんかされたら無事に終わるかどうか。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 00:26:29 ID:XBUS6joW0
そういや、大川ブログでは園田の担当者が「善処したい」とか言ってたんだっけか
うーん、なんか善処する前に早々とボンネ陣営が頼んじゃったってこともあるかなあ
騎乗スタイルにしろ南関時代に勝ってることにしろ内田は最高の代役だろうし
他の陣営に取られる前にさっさと確保しちゃえってことで
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 00:54:18 ID:KqbO781aO
なんか園田(または、兵庫県競馬)って融通効かねえな。
唯一岩田の園田・姫路における、兵庫県競馬所属の馬に騎乗する時の勝負服規定だけは良いと思うがね。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 02:52:11 ID:n4YIr3Mm0
小回りなのはコースだけか園田は
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 03:18:23 ID:ZU19WUN00
>>526
八つ当たりってどういうこと?
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 06:48:58 ID:sxJ5NXsnO
ボンが負けたら八つ当たりしまくりだろうな(-_-;)
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 08:20:19 ID:FnVm1fzu0
条件馬の中央交流でJRA所属馬に兵庫所属騎手が乗ってたりするけど
な。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 08:55:56 ID:8RMOo8WJ0
別に的場が乗らなきゃボンネが死ぬわけじゃないし、そんな気にならないけどな
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 09:36:42 ID:XBUS6joW0
まあ内田だからな、先生とかなら今頃もっと大騒ぎになってるよw
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:29:59 ID:MD9X8ozS0
もうボンネ陣営は園田JBCスルーしてもいいんじゃないか?
園田の腐った内規袋叩きにするいいきっかけになる気が。
ところで文男がスーパージョッキーズトライアル2008優勝する可能性はもう無いの?
優勝すればJCD週阪神にいるから乗れるんだが・・・
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 11:53:46 ID:vJ0ZEsoTO
>>535
的場にこだわるなら、馬主だってJRAに移籍させてないよ。馬主じゃないお前は騎手も次走のレースも選べない。だまってろ!
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 12:37:25 ID:0wp6ERTJ0
>>535
別に的場じゃなきゃダメなわけでもないしな
内田が一度乗ってたけどその頃の馬の力を考えると的場よりも巧く乗ってた記憶があるw
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 13:19:37 ID:MD9X8ozS0
>>535
だからってそのまま何もしなくていいのか?
何もしなければ何も変えない。それが日本の競馬主催者。
ボンネの件はいいきっかけになるし何らかのアクション起こすべき問題だろ?
こんな意味のない規律が所々にあるから定期的に問題が起こる。
だから日本の常識は世界の非常識、世界の常識は日本の非常識なんて揶揄されるんだよ。
539538:2008/10/04(土) 13:20:15 ID:MD9X8ozS0
レス番間違えてた。>>536
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 14:51:06 ID:LKepIPZ70
今回だけ批判している奴がいるけど、これを認めてしまうと、「調教師の名義貸し」が起こりかねない。
賞金の計算上有利な競馬場へ移籍し、騎手は変えず、他場の交流重賞に出掛けて地元を全く顧みない馬がいていいのかどうか。
ボンネビルレコードは中央に移籍して地方騎手を乗せているが、これが逆だったら容認出来るのか。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 14:56:27 ID:/9Oq/VFk0
>>540
俺もそう思うよ。
過去はそういうケースもあったみたいだけど、今回の形のほうがいいと思う。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 15:06:05 ID:4rGfRxHe0
最近の岡田総帥は
まさにその「逆のケース」だもんな
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 15:30:32 ID:MD9X8ozS0
日本が国際パートTに格付けされたとき申請者のJRAは中央、地方すべてのレースが一つの主催者によって行われてるということで申請した。
同じ日本国内で行われる日本のレースで日本の騎手免許持ってる人間が乗れないってどーなの?
名義貸しは対内的には大きな問題だけどパートT国申請した内容をきちんと履行すれば問題じゃなくなる。
それよりも外国人には日本の現状わかんないだろとか思って申請内容をあからさまに捻じ曲げるような現状のほうが対外的に大きな問題だと思うが・・・
こうゆう機会にさっさとくだらない問題解決して外人から突付かれないよーにしたほうがいいだろ?
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 15:54:50 ID:vJ0ZEsoTO
君の言いたい事は分かるし、共感できる部分もある。規律・規則を変えろ言っても、それぞれの所属があるのだから、JRAの馬に地方の騎手が安易に乗れる規則に変えろっていうのは反対。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:00:17 ID:e7QJbeir0
>>538
なんらかのアクションを起こしたきゃ自分からやればいいじゃん
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:02:12 ID:4CtFPPMXO
そーゆー国際的な観点からの問題じゃなくて、単なる園田のローカルルールに(上部組織とも言える)JBC委員会が屈したのが問題だわ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:15:49 ID:LKepIPZ70
>>543
中央には、地方騎手の短期免許を認めず、完全移籍だけ容認して上澄みを掠め取ってきた前科があるからな。
そのあたりの問題から解決していかないと。

>>546
屈したも何も、最初からJBC委員会にそういう規定がなくて、開催競馬場の開催要領に従うと書いてあるんだろ。
開催要領と違うレースをやっちゃったら県議会とかの政治レベルの問題になってしまう。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:19:50 ID:yTrAcopu0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田10R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│内田博│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17450 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│エルムs4┃
┃13800 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS..2┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃10640 .│[J]フェラーリピサ       [牡4]│57│岩田康│(西)白井寿│エルムS1┃以下武蔵野S濃厚
┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│中舘英│(西)石坂正│白山大賞┃
┃8000万│[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│勝浦正│(西)森秀行│オ-ルカマ-7┃
┃7840万│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲│白山大賞┃
┃7200万│[J]ヤマトマリオン       [牝5]│55│幸英明│(西)安達昭│白山大賞┃
┃6300万│[J]ダイナミックグロウ  ...[牡4]│57│太宰啓│(西)目野哲│白山大賞┃
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:29:59 ID:/9Oq/VFk0
>>546
園田でやる以上、園田のルールを尊重するのは当然だろ。
JBC委員会のルールがどうなのかは知らんが、JBC委員会の権限でJBCのときだけルール変えさせるほうが問題じゃねえか。
そもそもJBC委員会ってのは兵庫県競馬組合の上部組織という位置づけでもないだろ。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 16:50:15 ID:MD9X8ozS0
>>544
国内のみの規則は守って世界との規則は破ってもいいのか・・・
現状まったく守られてないからいいのか・・・
NARが通報すれば即パートT国取り消されるぐらいのことなのに。
まぁ現状のNARにそれができる立場ではないのは確かなんだが。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 17:03:19 ID:/9Oq/VFk0
そんな簡単な問題じゃないだろ。地方の騎手が中央に自由に乗りに行けるようにするってことは、
中央の騎手が地方に自由にのりに行けるようということだし、中央の馬も地方に自由に使いに行けるようになる。
そうなると力の弱い地方競馬場は乗っ取られてしまうし、そこで働く人の生活もとられてしまう。
南関以外は実質地方競馬はぼろぼろになるよ。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 17:22:51 ID:MD9X8ozS0
上手に乗れる騎手がより高い賞金のレース目指すのは当たり前だろ?
調整のうまい調教師がより調整のしやすい環境に移動するのもしかり。
「日本は1つの組織によって統制取られてるんだから」
原則↑が履行されれば所属の概念なくなるしその場合一番最初に淘汰されるのは現状あぐらかいてる中央の中、下ランクの騎手だよ。
こいつらは能力不相応に貰うもの貰ってる競争原理に一番逆にいる存在だし。
地方のトップジョッキーと互角以上に貰ってるってどっかで見たときびっくりしたよ。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 18:05:09 ID:uMoh1O190
フィールドルージュ何やってるの?
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 19:46:19 ID:GDBjaSw10
プロ奴隷が随分いるなww
パート1入り含め、現状にあったルールを整備してないないってのが問題だろ
どこの主催者にもしがらみない1ファンとしては
そのルールつまんないからやめろ、としか思わん

>>540
よそに出かけられるのは地元のレースに魅力がないだけ
自分が悪いw
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:00:06 ID:LKepIPZ70
>>550
そこまで厳守を求めるなら、「日本の実態はこうだ」ってお前が通報すれば?

>>551
ボロボロになるのはむしろ南関あたりでは?
高知や荒尾みたいな僻地&安い賞金のところに中央の人馬が出掛けるはずがない。
賞金が高く、トレセンに近いところへ除外を食らってきた馬が襲い掛かり、採算に合わないところが生き残る。

>>552
もうJBCの話題から離れすぎてるから、別スレ立ててそっちでやってくれ。

>>554
どこの主催者にもしがらみのない1ファンを自認するなら、地方に移籍して賞金の差を覆そうとする行為を
まず否定すべきなのでは?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:19:07 ID:/9Oq/VFk0
>>551
ああいわれてみればそうかもしれんね。
立地としては園田とかもそうかもな。

俺もいわれてるけど、プロ奴隷とか言われてあんたも大変だね。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:20:22 ID:/9Oq/VFk0
>>556 訂正
>>551>>555
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 20:20:33 ID:4rGfRxHe0
これが南関あたりだったら
ボンネビルのようなケースでも普通にオッケーが出るはず
(というかJBCで出した実績があるな)
他の地区も騎手交流実績などから容認はされるだろう

この場合、日頃から他からの騎手流入に及び腰な園田が問題な気がするな
一応、重賞日の他地区騎手スポット依頼制度はあったはずだけど、
普段から交流のある東海地区の吉田稔や岡部誠ぐらいしか
適用例がなかった気がするし
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:14:28 ID:yVKDE+Hc0
的場も半年厩務員やればいい
それが園田クオリティ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 21:16:22 ID:XXbmz5Pt0
それよりも1870mっていう半端な距離はなんなんだ
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:40:59 ID:hQ/mZbTa0
元々、園田は外から移籍してきた騎手に対して1年間、確か厩務員なりして
期間おかないと移籍できなかったはずなんだけど、川原の時からだっけ?
それが短縮されたんだよね。確か曽和あたりのごり押しやらなんやら言われてたけど。
だから、今回のボンネビルの件は的場騎乗をやろうと思えばできた可能性はある。

けど、そういう融通は利かさないのが園田クオリティー。
もっと言うと南関東と何かしがらみありそうだけどね。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:45:44 ID:hQ/mZbTa0
>>560
あ、それと1230、1870なのは確か、園田のコースの設計ミス?かなんかで
工事が中途半端になったせいだとか何とか言ってたような・・・。
間違ってたらごめん。

563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 22:55:05 ID:kSr7HRdu0
フィールドルージュ、福島ァ!?

せめて吉田豊か柴ちゃんにしようぜ・・・?
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:00:50 ID:Qsi4inro0
>>562
流石関西だなw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:02:31 ID:LKepIPZ70
>>561
園田も外からの騎手に渋いけど南関も渋い。
短期免許に2000勝なんて基準作るな、使えない新人を高知に流してるくせにw

>>562
サラブレッド導入時にアラブ用の小回りコースでは危険だからとスパイラルカーブ導入などのコース改修を行った。
ポケット奥の敷地を買い取ってキリのいい距離を取る予定だったけど、買えない土地と判明して失敗。
結局、コースを弄った分だけ距離が変わっちゃった。
こんな話だったはず。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:10:04 ID:TxiS5u3IO
すごい見切り発車というか…
ハッピー241の「一方的な」事情により放送休止とか、園田の主催者大丈夫なの?
JBC大混乱フラグ満載だな
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:21:10 ID:hQ/mZbTa0
>>562
補足ありがと。

>>566
全然大丈夫じゃないと思う・・。。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:21:21 ID:/9Oq/VFk0
>>566
解説の北の某先生はもひとついろんな意味でやばいぞw
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/04(土) 23:28:12 ID:/9Oq/VFk0
>>566
主催者はこういう運営には問題あるよ。
2000勝ジョッキーが集まるイベントでも、主催者の不手際でトップジョッキ放置状態になって、
次男が必至にいろいろつないでたけど、主催者は特に策を講ぜず。
それであの温厚そうな岩田がぶちぎれて組合関係者どなりつけた。みたいなことも少し前にあった。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 00:06:23 ID:ttgnvCIJ0
だから大井でやれと
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 00:24:16 ID:scJR5gz+0
兵庫県主催で阪神でやればいいんじゃないの。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 12:41:21 ID:yYZYeSai0
園田ではかつて
WSJSの直後に外国人騎手を招いたレースをやってたんだよな
ああいったイベントを活かし続けられないのも勿体無い
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 13:05:05 ID:EpdvHkvu0
   ./ 〃 ― /  / ̄/     / /
   /\_    /     / ―― / /
  ./    ___/   _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      >>560
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     当馬の為だけに用意された舞台
   \  `ニニ´  .:::::/     + 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.      
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 15:38:42 ID:i119LOcw0
ヴぁーみりあん
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:10:13 ID:M+Q7/G8e0
スリープレス勝ったから出走ライン15000万近くになったな
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:15:45 ID:EpdvHkvu0
JBC出たら余裕だねw
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:36:38 ID:wBuOpo5u0
そもそもスリープレスは出る気あるのか?
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:39:28 ID:ttgnvCIJ0
ワイド中継見た限りだと海外行く気マンマン
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:50:32 ID:WGpINykT0
本気で香港スプリントで勝負になるとでも?
南部杯に登録したコンゴウ陣営がまともに見えるほどのアホだなw
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:54:26 ID:EpdvHkvu0
香港のスプリントはキチガイばっかりだからねw
色仕掛けも効かないぜw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 16:59:57 ID:ttgnvCIJ0
玉ないからな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 17:17:07 ID:dZUKkuKpO
>>577
今年のJBCスプリントは1400だからないだろうね
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 18:35:46 ID:8qxlevMP0
スリプレ、JBCには出てくれないだろうなぁ・。・・
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:49:28 ID:Qj2SXL9g0
そういや1400か
香港直行かねスリープレスナイト
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 20:51:32 ID:0tp2hmL80
>>446
こいつ適当すぎだろ。なにがG1ローテに設定してるだw
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/05(日) 22:06:34 ID:MG21YVLzO
いや、実際そーゆーローテーションで活字になってたから
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/06(月) 01:09:21 ID:iWxgKWIu0
1つ勝つたびに「これならもっと上を目指せる」って感じでローテ修正してるんだよな
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 16:13:06 ID:f3+UpNPH0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田10R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│内田博│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃優先
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17450 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│エルムs4┃
┃13800 .│[J]ワンダースピード    .[牡6]│57│小牧太│(西)羽月友│シリウスS..2┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃10640 .│[J]フェラーリピサ       [牡4]│57│岩田康│(西)白井寿│エルムS1┃以下武蔵野Sほか濃厚
┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃10340 .│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲│白山大 1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│藤岡佑│(西)石坂正│白山大 3┃
┃8060万│[J]ヤマトマリオン       [牝5]│55│幸英明│(西)安達昭│白山大 2┃
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 16:27:31 ID:FVWfTFVw0
>>585
最初は>>446の言ってたローテだったよ。

今は>>587が正しいと思う。しかし強いね。
今年のJBCスプリント大井1200なら、話題性抜群で客も呼べたのにもったいない。
園田みたいなしょーもない競馬場なんかでやるから中途半端な1400になるんだよ・・・

来年も名古屋だし、何がスプリント戦だw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:35:25 ID:SAdmWS2rO
1200はスプリント戦で、1400はスプリント戦じゃないのか?
細かい事言うなよ。
1200でも1400でもいいじゃん。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:40:36 ID:rzNT43cMO
>>590
1200万円と1400万円なら1400万円が欲しいだろ?

俺もぶっちゃけ欲しい
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:48:11 ID:xZCoKEhe0
バスト78と98どっちがいい?

俺は78がいい
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:51:13 ID:FVWfTFVw0
>>590
適性が違いすぎるぞ。一緒には出来ん。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 22:57:32 ID:DfsKwTEU0
JBCなんてお祭りみたいなもんだし
別にそこまで拘ることはないっしょ

たまたまスリープレスが出現したからって大騒ぎするほどのことでもあるまい
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:13:03 ID:yGcsHKy5O
>>593
適性が違うから面白いんじゃん
レース名にスプリントと付けるのは問題無いでしょ
ダート短距離路線の馬が使いたいところなんだから
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/07(火) 23:21:56 ID:DfsKwTEU0
てか芝でGI勝つような馬なんか場違いだからマイルCSとか香港行けばいいのにな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:01:38 ID:7WTswuXZ0
あんな緩やかなレース勝ったくらいで香港行ってもどうにもなんないだろ
香港のスプリントはマジキチ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:23:51 ID:7+FJXrv+0
くだらん。年寄りの二流馬しかでない交流G1なんてやめてしまえ。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:28:08 ID:NPjB8E6Y0
まさかブルーコンコルドのような超一流馬を指してるんじゃないだろうな
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:29:44 ID:YuMuepGO0
激しいレースを勝ってないってのは通用する裏付けが無いってだけのこと
通用しない裏付けがあるわけではない
要するに未知

栗東Sとか見るとテンから速いレースへの適性も感じるけどな
出遅れから先頭に並びかけてそのまま緩まず日本レコードなんだから
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:30:03 ID:7+FJXrv+0
ブルコンはJBCどっちに出るの?1400か?
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:31:05 ID:7+FJXrv+0
>>600
京葉Sだな。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 00:39:24 ID:YuMuepGO0
>>602
うん、自分でも今気付いて戻って来たw
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:22:06 ID:IuJoKsn/0
クラシックはヴァーがやっぱ1番人気なるのかな?
今回さすがに、負けそうな感じがするんだけど。。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 12:53:31 ID:7+FJXrv+0
ヴァー強いんじゃない?
ボンネビルがどこまで抵抗するか。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 13:57:50 ID:KCR+xlNn0
レース名を「クラシック」と「スプリント」にしたのが間違いだ。

日本の競馬なのだから、競走名は日本語で、
また地方に多い年金受給高齢者にも配慮した簡潔なものを用いた方がよい。

「○○砂まつり(長)」と「○○砂まつり(短)」に改称するべきである。

※○○には競馬場名を入れる ex. 中津砂まつり(長)
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 17:44:59 ID:4KsUzXmW0
ワンダースピード、阪神・ジャパンCダートへ
2008年10月 8日 17時22分
4日阪神のシリウスSで1番人気2着のワンダースピード(牡6歳、栗東・羽月厩舎)は12月7日阪神のジャパンCダート(ダ1800m)を予定。
ttp://www2.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=00&filename=KON14071

これはここ使わないのか?
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 18:07:54 ID:qfeyy26Z0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田10R ダート・右 1870m
┃第8回JBCクラシック(JpnI) .┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃21940 .│[J]ボンネビルレコード   [牡6]│57│内田博│(東)堀井雅..| 日テレ 1 ┃優先
┃42900 .│[J]ヴァーミリアン     ..[牡6]│57│武  豊│(西)石坂正..|ドバイwc12┃
┃19955 .│[J]フィールドルージュ  ...[牡6]│57│福永祐│(西)西園正..|フェブラリs止┃
┃17450 .│[J]メイショウトウコン    [牡6]│57│藤田伸│(西)安田伊│エルムs4┃
┃10640 .│[J]フェラーリピサ       [牡4]│57│岩田康│(西)白井寿│エルムS1┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

┃10600 .│[J]サクセスブロッケン   [牡3]│56│横山典│(西)藤原英│JDD.  1┃
┃10340 .│[J]スマートファルコン   [牡3]│56│岩田康│(西)小崎憲│白山大 1┃
┃8950万│[J]サンライズバッカス  ..[牡6]│57│佐藤哲│(西)音無秀..| 日テレ 3 ┃
┃8925万│[J]サカラート         [牡8]│57│藤岡佑│(西)石坂正│白山大 3┃
┃8060万│[J]ヤマトマリオン       [牝5]│55│幸英明│(西)安達昭│白山大 2┃
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:32:09 ID:9VoHdyRO0
東京盃出走の中央勢、JBCスプリント優先出走権を逃す
東京盃優勝=優先出走馬は昨年のJBCスプリント馬・フジノウェーブ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 20:36:20 ID:7l5oxmig0
リミット 東京盃惨敗も勝ったのが地方のフジノウェーブのおかげでJBC出走確定。
ヴァンクル 東京盃で優先取るどころか賞金上積みすらできずJBCほぼ絶望的に。
611倍々ブルー:2008/10/08(水) 20:56:03 ID:I+TD8sWmO
大変だ武蔵野Sからカネヒキリ復活するぞ!
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:14:42 ID:4tfevg8Y0
>>610
タテヤマは絶望的ってほどでもないような
他の馬の動向次第では結構目もあるんじゃね
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:14:56 ID:Fea07JyiO
>>608
ルージュはノリじゃないのか?
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:18:24 ID:Xz2QgUdJ0
>>606
日本語にすると
なんか安っぽくなんないか

生産者杯短距離競走
生産者杯古典競争
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:21:47 ID:StVTCXMbO
とりあえず6歳の圧勝だろうな

616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 21:35:46 ID:ESeRnT960
ボンネ、的場じゃないの??
他の騎手じゃ走んないだろ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:00:44 ID:KmsABvvY0
>>604
ここを圧勝してJCDでコケるとみた>ヴァー

>>616
内田は過去に乗ってきっちり勝たせてたから問題はないっしょ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 22:34:43 ID:sh52wAhm0
プロキオンの時にもちょっと思ったけど
さすがのリミットレスビッドにも衰えが見られてきたな。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/08(水) 23:29:58 ID:GJGiFseW0
フリオーソは戸崎
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 00:30:59 ID:s5SFgnYc0
タテヤマは除外?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 07:15:17 ID:OFTNr0mE0
メイショウトウコン自重しろ
サクセスブロッケン見たいんだよ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 11:13:19 ID:kS7/PpXZ0
確かに俺も見てみたいけど
武蔵野が3歳ダート総決算みたいなメンツになりそうだから
出なくてもいいやって思ってきたぞ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 13:47:51 ID:g/w1bhr00
フィールドルージュ帰厩、園田・JBCクラシックへ
2008年10月 9日 12時50分
2月東京のフェブラリーSを左肩跛行で競走中止した後、左前蹄冠部切傷のため放牧に出されていたフィールドルージュ(牡6歳、栗東・西園厩舎)は9月24日に帰厩。11月3日園田のJBCクラシック(ダ1870m)に向け調整中。
ttp://www2.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=01&filename=KON14089
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:26:25 ID:+y+JrXye0
古馬レースにもクラシック並にトライアルレース作ればいいのに
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:42:52 ID:5/wlzvLR0
一応トライアルは交流・非交流ともに整備されてるけど
他の交流レース上位馬にも優先権を与えても良い気がするな
例えば同年のGIレース馬(フェブラリー、かしわ記念、帝王賞、JDD)には
優先出走権を与えて良いのでは
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 15:43:40 ID:CylBMp7s0
JBCクラッシックがJCDのひと叩きになってるからな。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:04:31 ID:MuTeE0Sb0
出走馬の2/3が地方馬で相手関係が楽だからな
叩き台にはもってこい
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:10:17 ID:rlHFGCfIO
アルドラゴンが7ハロンに回るみたいだ
地元なら勝ち負けじゃないか?
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:18:13 ID:MuTeE0Sb0
>>608
これのスプリント版ないの?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:25:05 ID:g/w1bhr00
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 園田9R ダート・右 1400m
┃第8回JBCスプリント(JpnI).┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走14:55
┣━━━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃34945 .│[J]ブルーコンコルド   ...[牡8]│57│幸英明│(西)服部利│南部杯  ┃
┃23720 .│[J]メイショウバトラー   .[牝8]│55│武  豊│(西)高橋成│南部杯  ┃
┃19190 .│[J]リミットレスビッド    [牡9]│57│内田博│(西)加用正│東京盃 6┃
┃14850 .│[J]ワイルドワンダー     .[牡6]│57│岩田康│(東)久保田│南部杯  ┃
┃13900 .│[J]コンゴウリキシオー   [牡6]│57│藤田伸│(西)山内研│南部杯  ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┃9300万│[J]ヴァンクルタテヤマ  ..[牡6]│57│赤木高│(西)安田伊│東京盃 3┃
┃9200万│[J]タイセイアトム     ..[牡5]│57│吉田豊│(西)矢作芳│東京盃 5┃
┃7735万│[J]アグネスジェダイ     _[牡6]│57│小牧太│(西)森秀行│東京盃 4┃
┃7500万│[J]ジョイフルハート    .[牡7]│57│○○○│(西)小野幸│BSN賞 6┃
┃7085万│[J]バンブーエール    ..[牡5]│57│三浦皇│(西)安達昭│ペルセウスs┃
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:34:56 ID:MuTeE0Sb0
ありがとう
力士結構賞金稼いでたんだな
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:52:09 ID:G0a/nEQOO
>>630
もう金剛力士王はダートに転身か?
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:55:01 ID:CylBMp7s0
>>630
おいー、スリープレスナイトが居ないじゃないか!
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 18:57:26 ID:+y+JrXye0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/13 盛岡10R ダート・左 1600m
┃第21回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走16:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━╋○━○┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │[J]ブルーコンコルド   ...[牡8]│57│幸英明│(西)服部利│かしわ...2┃
┃  │  │[J]メイショウバトラー   .[牝8]│55│武  豊│(西)高橋成│クラスタ-c7┃
┃  │  │[J]ワイルドワンダー     .[牡6]│57│岩田康│(東)久保田│プロキオン 2┃
┃  │  │[J]コンゴウリキシオー   [牡6]│57│藤田伸│(西)山内研..| エルム.11┃
┃  │  │[J]スウィフトカレント    .[牡7]│57│勝浦正│(西)森秀行│オ-ルカマ-7┃
┃  │  │[名]キングスゾーン    .[牡6]│57│安部幸│(名)今津博..| 日テレ 9 ┃
┃  │  │[笠]クィーンロマンス     .[牝7]│55│佐藤友│(笠)山中輝│姫山菊12┃
┃  │  │トーホウライデン        [牡6]│57│高橋悠│(水)千葉四│青藍賞 1┃
┃  │  │ソーユアフロスト      [牡7]│57│高松亮│(水)佐藤雅│青藍賞 2┃
┃  │  │ヤマニンエグザルト    [牡8]│57│板垣吉│(水)伊藤和│青藍賞 6┃
┃  │  │ダンディキング        [牡5]│57│草地保│(水)瀬戸幸│青藍賞 3┃
┃  │  │ブラーボウッズ        .[牡10]│57│菅原勲│(水)村上昌│青藍賞 4┃
┃  │  │ジュリア           [牝5]│55│齋藤雄│(盛)小西重│盛秋祭 2┃
┃  │  │メタモルキング        [牡6]│57│村松学│(水)菅原右│青藍賞 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

せめて片方にして欲しい馬もいるな
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:01:34 ID:G5fD+pMz0
>>633
出ねーだろ。

リキシオーはどうなんだろうな
南部杯の結果次第か?
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 19:09:58 ID:jKaMQ6RP0
コンゴウが空気読んで回避しても出れるのヴァンクルかよ
東京盃で賞金も加算できなかった馬を擁護する気にはなんねーなぁ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:52:09 ID:LCkoEOAF0
ペルセウスS勝てば9485万で一気に次点候補まで登りつめるねバンブーエール
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 20:58:24 ID:U40iLcvJ0
南部杯→JBC→マイルCS
力士王も大変だな
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:02:19 ID:xr8Oy4+60
悪運強いな・・・バンブー。
重賞未勝利の身でJBC出走なるか?
ヴァンクルは東京盃で賞金積めなかったのは痛いなぁ〜
完全に宙ぶらりん。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:08:49 ID:QGUUkFIm0
サクセスブロッケン出られないかもってスゴイなw
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:17:02 ID:LCkoEOAF0
古馬GIが多すぎる(1800m以上5、1600m以下4)せいで、直近1年間のGI勝ち馬に優先出走権付与というのもしづらいな
夏にあるJDDだけに秋にあるJBC優先権与えるのも変な話だし、やっぱダービーGP無くなったのは痛いな
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:19:56 ID:iDuL0Qwh0
いっそJDDをダービーGPの時期に移してしまうとかw
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:32:55 ID:wmh3NTOr0
力士王出るのか?
タテヤマは人気ガタ落ちのここが勝負どころなんだから自重してほしい
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:36:35 ID:LCkoEOAF0
ガタ落ちではないだろうw
出れれば南部杯組次第で普通に1番人気じゃないの
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:49:13 ID:k5XFPOkN0
ダービーGP廃止を受けてJRAが秋に3歳ダート重賞を新設
というニュースをどっかで読んだ気がするがどこだった思い出せない
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:58:09 ID:xr8Oy4+60
もう3歳ダートG1作れるとしたら中央でしかなだろ?
あえて地方で作るなら園田ぐらいか?
南関はJRAとの規定で浦和以外交流重賞作れね〜し。
個人的には春ユニコーンSG1格上げ→JDD→新設園田G12400でダート三冠組んだら面白そうだけど。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 21:58:45 ID:LCkoEOAF0
>>645
新設されてもユニコーンSと同じ1着3800万だし、8月開催なのを考慮すると
JDD勝ち馬にはほぼ無縁だし、今年同時期にOP勝ったナンヨーリバーに
当てはめても10100万(2400万と3800万を入れ替えた値)だからJBC出走に役立つかといえば無縁な方が近いな
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:27:40 ID:UoBWeGxB0
>>645
東スポの記事にあったね
来年から新潟開催で実施されるとか
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 22:58:41 ID:d4O8SrB10
9月の阪神あたりで実施する方が良いのに
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:44:49 ID:3LKh454h0
ユニコーンを秋に戻せばいい
秋の頃の勝ち馬はG3と思えないレベルだ
春になってからの勝ち馬は地方イジメしかしてないぞ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/09(木) 23:55:44 ID:LCkoEOAF0
>>650
5頭でGI15勝w
というか1着馬以外も蒼々たる面子すぎる
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:04:45 ID:gaiCwUbO0
3歳枠を一つ作ればいいのに
いなければ古馬出せばいいだけだし
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:12:31 ID:mOx72Zmf0
>>652
いつもはダービーグランプリの枠が3歳枠になってたんだが
今年から休止しちゃったからな
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:15:06 ID:FRNyqyAk0
レーティング上位どうこうはJRAのG1だけ採用なのかな
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:26:58 ID:89Unc4a50
JBC公式の有力馬情報の表現が一定して無くてワラタ

・出走予定と登録予定って、フリオ様子見みたいな書き方
Road to JBCの東京盃(10/8大井1200m)を制したフジノウェーブ(牡6)は、JBCスプリントに出走予定です。
Road to JBCの日本テレビ盃(9/23船橋1800m)で2着だったフリオーソ(牡4)は、JBCクラシックに登録する予定です。

・ブランク4ヶ月はそのままで8ヶ月はぶっつけw
ジャパンダートダービーJpnI(7/9大井2000m)を制して以来休養中のサクセスブロッケン(牡3)は、JBCクラシックが目標です。
ドバイワールドC12着のあと休養しているヴァーミリアン(牡6)は、JBCクラシックにぶっつけで臨む予定です。



656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:53:17 ID:R2xg24hE0
もっと盛り上がって客を呼べるシステムにすればいいのにね
賞金だけは持ってる中古馬ばかりのレースなんて興味ないよ。
せめて新進気鋭の馬が、古豪に挑戦するくらいのわくわく感を感じさせるレースにして欲しい。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 00:56:54 ID:5Q/Uopg00
>>656
JRAがそうさせないようにしてるから無理ぽ
地方で盛り上がったところで自分のとこに売り上げ入るわけでもないし
武蔵野Sに人気馬が来た方がいいだろうし
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:23:27 ID:haE1YLHO0
中央の施設でも売ればいいじゃん
馬券の売り上げ上がるじゃん
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:25:04 ID:/0mA9IkX0
フェラーリの参戦が、岩田なので少しややこしいな。(消せない・・・。)
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:25:10 ID:89Unc4a50
今年は28日有馬なのになんで前回同様に福島開催持ってくるなどの措置をとらなかったんだろうか
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:28:18 ID:5Q/Uopg00
>>658
地方の売り上げ上がることにJRAが協力するわけないじゃん
仮にJRAの施設を使うとなったら手数料取られまくりになるだけ
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:32:08 ID:/EoKbxtb0
まあそのJRAも交流競争だけはやっててよかったと
パート1昇格の時には思っただろうけどな
(地方の全レースを含めて総レース数における重賞の国際的基準のバランスを取ったから)
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:36:18 ID:5Q/Uopg00
交流やってなくても地方のレースをその辺の勘定に入れて申請してたんじゃない?
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 01:42:29 ID:89Unc4a50
交流はJRAが半分賞金出してるから総数に算入することが認められたんじゃないかな
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:05:25 ID:0vAc2xgw0
そんな複雑な内情外人がわかるわけないじゃん。
JRAは交流重賞援助することによって地方側の弱み握れるのが最大の利点じゃないか?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:16:33 ID:4JdzHMnx0
スウィフトカレントみたいな馬を出すぐらいなら
サクセスブロッケンだろJK

ほんとに森禿は空気を読めねえ奴だよ
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 02:38:12 ID:jHUdABDh0
>>665
でも、交流は客を呼べるいい馬が来なきゃ赤字になるんだから
それこそダービーグランプリみたいに休止にしちゃえばいいわけだしなぁ
交流がなくなって困るのはオープンのダート馬が大黒柱の厩舎じゃない?
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 03:16:16 ID:LxwTFipf0
>>666
みんな必死に賞金稼いでるのに
余裕ぶっこいてるアホの藤原が悪いんだろw
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 03:28:42 ID:jHUdABDh0
てかスイフトより賞金上じゃん>サクセス
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 03:57:29 ID:hodB1fdi0
お前ら場当たり的に叩くだけだな
賞金順が結果的に一番クレームが少ない
今年はたまたまサクセスブロッケンがいるが、
もしJRA3歳に優先枠があったら去年、おととしあたり大ブーイングだろ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 04:00:24 ID:jHUdABDh0
>>670
おととしまでは実質あったよ、3歳枠
ダービーグランプリ勝者の
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 04:17:53 ID:Imos4sQe0
サクセスブロッケンを変な距離の糞レースに使うな。
JCDさえ除外されなければいいよ。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 10:34:04 ID:LxwTFipf0
>>669
シフトが南部2着になるとか、勝ってしまうとか・・・無いかw

>>671
盛岡DGが無くなったのは大きく響くよな。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 13:00:35 ID:YQaAu/gG0
JBCデーの交流重賞をもうひとつ増やせれば良いんだけどねぇ
3歳限定戦のJBCダービーとか
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 14:56:25 ID:haE1YLHO0
元々の日程が良かったDGPを移したのが失敗
三歳限定だから日程がJBCと近くても良かったのに
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/10(金) 22:34:49 ID:89Unc4a50
>>674
現状は優先出走権が無いと3歳馬がほぼ出られない、出れても地方所属入れても数頭だから
3歳戦設けるのはいいかもね
距離は既存2Rと各競馬場でとれる距離考慮すると1600mで落ち着いてしまいそうだけど
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:10:11 ID:fMsb1voB0
>>675
JDDができたせいだな
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:21:04 ID:ROvaxVl2O
JDDを秋に持って行って東京王冠賞復活させてみたり
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:26:35 ID:77o9wC200
>>677
JBCが10月末〜11月3日になったから、
元はそこの日程でやっていたダービーグランプリを
9月の秋分の日に移動させたのでは?

でも今年だけでしょ、3歳限定のレースがほしいのは
ユキチャンとサクセスブロッケンが同じレースで走るのを見たいってことで
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:34:25 ID:wVHHfjqO0
てかユキチャンがJDDの前にじんましん発症しなければ普通に見てたんだけどね
盛岡も今年から休止にしたのは失敗したと思ってるんじゃないかな
左回りだからユビキタスもでただろうし
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:46:22 ID:SCrNLSF+0
フリオーソは?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 00:46:46 ID:3hlEWEzo0
大井がスーパーダートダービー復活させりゃいいんだよ
金余ってるだろおまえんとこは、と
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 01:12:04 ID:j7y01eV+0
秋に何か3歳限定のダート重賞があってもいいのは本当だよね
思い切ってシリウスSを3歳限定にするとかw
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/11(土) 01:33:00 ID:r219zrGt0
3歳限定ダート重賞が来年の新潟でできるってのはさんざん既出では
685名無しさん@実況で競馬板アウト
新潟じゃあ夏競馬のイメージが強くてなあ・・・
ユニコーンSを昔このくらいの時期にやってた感じでやって欲しい、とか思う
ダービーグランプリがなくなったのがやっぱり痛いな