【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら20【金魚の糞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
【あなたの】ウオッカVSダイワスカーレットら19【夢は】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215436982/


語れ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:14:13 ID:YOqKgQ6J0
過去スレ
【朝鮮】ウオッカVSダイワスカーレット(ウリナラ)10【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212371414/
【女王】ダイワスカーレット VS ウオッカら9【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212582666/l50
【VMで】ダイワスカーレット VS ウオッカら8【天か地か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210854985/l50
【秋復活】ダイワスカーレット VS ウオッカら7【VM次第】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1210422879/
【引退?】ダイワスカーレット VS ウオッカら6【暫定女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208862237/
【女王】ダイワスカーレットvsウオッカら5【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204645369/
【特別】ウオッカVSダイワスカーレット4【最優秀】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199967027/
【女王】ウオッカVSダイワスカーレット3【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198833427/
【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット2【2強】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/
【3歳】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195973838/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:15:24 ID:YOqKgQ6J0
【あなたの】ウオッカVSダイワスカーレットら19【夢は】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215436982/
【女王】ダイワスカーレット VS ウオッカら18【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214714053/
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら17【コバンザメ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214909907/
【秋に】ウオッカVSダイワスカーレットら16【真王者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214645691/
【女王】ダイワスカーレット VS ウオッカら15【挑戦者】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213332076/
【日本】ウオッカVSダイワスカーレットら14【朝鮮】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213321576/
【大駆け】ウオッカVSダイワスカーレットら13【堅実】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213170528/
【王者】ウオッカVSダイワスカーレットら12【女王】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213087097/
【復活】ウオッカVSダイワスカーレットら11【逃亡】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212908922/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:30:49 ID:DiToSCoO0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ ←ここ
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット ←ここ
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 ブルーメンブラッド
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:31:11 ID:DiToSCoO0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ ←ここ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
117 スイープトウショウ
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 ファインモーション
115 ダイワスカーレット ←ここ
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 ファレノプシス
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 エアメサイア
112 エイジアンウインズ
112 シーイズトウショウ
112 ラインクラフト
112 エアトゥーレ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:31:32 ID:DiToSCoO0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 安田記念1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ JC4着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
113 ウオッカ ドバイDF4着
113 ダイワスカーレット 大阪杯1着

レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
115 ウオッカ 京都記念6着
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:31:53 ID:DiToSCoO0
JRAサラブレッドランキング2008上半期
120 ウオッカ(牡馬換算124) 安田記念1着
121 マツリダゴッホ 日経賞1着
118 アドマイヤジュピタ 天皇賞春1着
118 ヴァーミリアン フェブラリーS1着
118 エイシンデピュティ 宝塚記念1着
117 ディープスカイ 日本ダービー1着
117 メイショウサムソン 宝塚記念、春天2着
117 スーパーホーネット 京王杯SC1着
113 ダイワスカーレット(牡馬換算117) 大阪杯1着
112 エイジアンウインズ(牡馬換算116) VM1着
116 インティライミ 宝塚記念3着
115 ファイングレイン 高松宮記念1着
115 アドマイヤオーラ 京都記念1着
115 フィールドルージュ 川崎記念1着
115 アサクサキングス 天皇賞春3着
114 キャプテントゥーレ 皐月賞1着
114 カンパニー マイラーズC1着
114 キンシャサノキセキ 高松宮記念2着
114 ブルーコンコルド フェブラリーS2着
114 アルナスライン 目黒記念2着
114 ホクトスルタン 天皇賞春4着
114 エイシンドーバー 安田記念3着
110 ブルーメンブラッド(牡馬換算114) VM3着
114 サクラメガワンダー 宝塚記念4着
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:32:38 ID:DiToSCoO0
JRAは4日、IFHA(国際競馬統括機関連盟)による『トップ50ワールドリーディングホース』を発表した。

トップは、前回に引き続きドバイワールドC(首G1)を圧勝したカーリン Curlinで130ポンド。ケンタッキーダービー(米G1)、
プリークネスS(米G1)を圧勝したビッグブラウン Big Brownと、英ダービー(英G1)を制したニューアプローチ New Approachが
126ポンドで2位をキープしている。また、プリンスオブウェールズS(英G1)でG1・3連勝を飾ったデュークオブマーマレード
Duke of Marmaladeが125ポンドの4位タイに浮上した。

日本調教馬の掲載は前回より1頭増えた6頭。日経賞(GII)を快勝したマツリダゴッホは121ポンドで16位タイ、安田記念(GI)を勝った
ウオッカが120ポンドで20位タイとなっており、ウオッカは4歳以上牝馬ではトップで、牡馬に換算すると124ポンドと高い評価を得ている。
また、宝塚記念(GI)を勝ったエイシンデピュティは118ポンドで新たに44位タイにランクインした。

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=29471&category=A
因みにダイワスカーレットは圏外だった(笑)

2007年WTRR
ウオッカ世界79位タイ(実質29位タイ)
ダスカ世界149位タイ(笑)

2008年
ウオッカ世界20位タイ(実質6位タイ)
ダスカ圏外(笑)
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:33:21 ID:DiToSCoO0
歴代日本国内レーティング
127 ディープインパクト 06有馬
126 ディープインパクト 06JC
126 エルコンドルパサー 98JC
125 ディープインパクト 06宝塚
125 クロフネ 01JCD
120 ウオッカ(牡馬換算124) 08安田記念 ←
124 ディープインパクト 05日本ダービー
124 シンボリクリスエス 03有馬
123 ディープインパクト 06春天
123 グラスワンダー 99宝塚
123 スペシャルウィーク 99JC
123 ジャングルポケット 01JC
123 タップダンスシチー 03JC
123 アドマイヤムーン 07JC
122 タイキシャトル 98MCS
122 アドマイヤムーン 07宝塚
122 ハーツクライ 05有馬
122 テイエムオペラオー 00JC
122 ゼンノロブロイ 04JC
122 シンボリクリスエス 03秋天
122 メイショウサムソン 07秋天
117 ウオッカ(牡馬換算121) 07日本ダービー ←
117 スイープトウショウ(牡馬換算121) 05宝塚
121 マツリダゴッホ 07有馬 (ダスカ115)←
121 テイエムオペラオー 00秋天
121 ダイワメジャー 06秋天
121 ダイワメジャー 07安田
121 ダイワメジャー 06MCS
 ・
113 キムチスカーレット 08大阪杯(笑)
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:33:36 ID:mduclCKQO
(注意)
ここはスレ立てのルールも守れない基地害スレです。

主な生息は
・アンチダスカ
・コピペ厨
・レート厨
・朝鮮キムチ厨
・ウオスカ逆厨

達です。
ウオッカファンとダスカファンは見ない事を推奨します。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 10:56:51 ID:kZFosFnQ0
KY君
・よく使う言葉は基地害、〜厨、ウオ基地
・中立を装うもダスカよりな発言が多く分かりやすい工作員である
・PCと携帯でバレバレの自演を繰り返す
・とあるスレでダスカ基地が馬鹿にされてると思い込み突撃するもあまりに空気の読めないレスでスレ住人に総スカンを食らう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214938607/13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214938607/71-72
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214938607/74
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214938607/107-108
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214938607/111
112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 21:32:50 ID:ynbm547S0
>>70-71>>108-109>>111
なあなあ全然面白くないんだけど
私怨なら他所でやってくれない?
お前よく周りから"KY"って言われるでしょ?

以後KY君と呼ばれ今に至る

因みに本日のKY君(携帯バージョン)はID:mduclCKQO
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:04:24 ID:6mHE8MYB0
ダスカは早く混合GT勝って独り立ちして金魚の糞卒業出来るといいね
13 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 11:09:19 ID:S/7IB5joO
金魚の糞に三連敗してるうんこがいるらしい
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:22:25 ID:mPRK2Cs3O
>>13
一年ぶりにレースに勝って最強と謳われてる馬ですね、わかります
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:38:36 ID:c+DPBTtpO
ウオッカだが
秋、毎日→天秋→JCではなく毎日→天秋→エリ女で連勝した後、直接対決でダスカに負けて年度代表馬になってほしい。
ちなみにダスカは最後有馬2着で引退。
こうなれ史上最強牝馬時代がしばらく語られそう。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 11:52:07 ID:HE5cWDM40
>>1
乙です
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:37:08 ID:6mHE8MYB0
ダスカは結局牡馬相手にはGT勝てずファレノプシスぐらいの扱いで消えていく運命な気がするな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:43:41 ID:cKcMOGgh0
前スレ見て思ったけどほんと安田以降のダスカ基地は病的になっちゃったね
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:45:29 ID:ZFRzjTCO0
「オウム返し」はぷぅあてじゃねー
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:46:36 ID:P0U369XU0
>>9見ると一目瞭然だけど
もう手の届かないとこに行っちゃったからね
21 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 12:46:42 ID:S/7IB5joO
>>19
な、なぜ僕の名を
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:46:48 ID:ZFRzjTCO0
安田とレートのせいでダスカ基地は精神に余裕がなくなったな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:48:53 ID:ZFRzjTCO0
このスレでぷぅの話し相手になったりイジメてるのは俺だからな
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:56:43 ID:EsekAb5HO
>>1
コバンザメ→金魚の糞→ハイエナ→ハリソンフォード→???
ダスカ好きは基地に引き篭ってろ●■〓
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:57:22 ID:6ajhhezw0
ダスカは大阪杯からエリ女に逃亡か
札幌記念からエリ女へいったフサパンと変わらん馬に落魄れたか
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 12:59:21 ID:mPy2vrov0
おれはダスカ基地だけどダスカ基地の中にもウオ基地並にレスをまともに読めないバカがいる

ダスカ基地はどんなにウオ基地が挑発してきてもムキにならずに冷静に対応しないと ウオ基地のあたまの悪い文章に感化されたダスカ基地がこのスレにはいる
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:02:38 ID:ZFRzjTCO0
レートにファビョってるんだろ
28 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:04:28 ID:S/7IB5joO
レート(笑)
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:04:59 ID:ZFRzjTCO0
ほらねw
30ダスカ基地:2008/07/10(木) 13:05:03 ID:mPy2vrov0
よし今日からコテになるぞ テスト
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:05:13 ID:t56mvvQlO
ダービー勝って強いと思ってた馬が思いの外雑魚だったからってダイワに当たるウオッカ基地www
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:05:53 ID:CuUsGJ51O
>>26
名指しで言わないと多分自覚が無いから気付かないでしょう

両基地とも、基地と基地外は区別してレス返しましょう
33ダスカ基ldwllefl:2008/07/10(木) 13:06:10 ID:mPy2vrov0
トリの付けかた忘れた
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:08:09 ID:ZFRzjTCO0
ダスカ基地はみんなコテつけて欲しいね
ウオッカファン側として?%C
35 ◆WQ0rFcVORE :2008/07/10(木) 13:09:29 ID:mPy2vrov0
これでいいのかな
36 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:09:31 ID:S/7IB5joO
忘れたじゃなくて知らないだろがw
♯、文字列だよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:10:42 ID:ZFRzjTCO0
途中でキャンセルしても途中まで書き込まれるのか
38 ◆WQ0rFcVORE :2008/07/10(木) 13:12:02 ID:mPy2vrov0
よしこれでいくぞ
39 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:14:08 ID:S/7IB5joO
アンチウオッカ
ウオッカ基地
アンチダスカ
ダスカ基地
メール欄に書いて話し合おうぜw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:14:38 ID:EsekAb5HO
>>36
君、優しい人間だな、勉強頑張れよ。
41ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/07/10(木) 13:15:29 ID:mPy2vrov0
コテになれないのかな テスト
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:16:05 ID:tCwEsJOE0
今日、本屋で「最強馬列伝 50頭」という本が売ってたので
立ち読みしてみたら、ダスカが紹介されていましたwww
ですが、なぜかウオッカは紹介されておらず、ダスカの記事の負かした相手としてだけ載っておりましたwww
まあ安田の直前に発売された、ということもありますが、
それにしても、ウオッカ基地は「ダスカはウオッカを語る上でコバンザメや金魚の糞のようにくっついてくる存在、
ダスカ1頭じゃ語られない存在」みたいなことを口癖にしてますが、
実際はウオッカがコバンザメや金魚の糞のようにダスカを語る上でくっついてくるて存在でした。
ウオッカ基地には厳しい現実かもしれませんが、これが現実です。
ウオッカがダスカに負け続けているかぎり、語られるのはダスカであり、
ウオッカがどんなにダスカのいない舞台で活躍しても
ダスカの引き立て役にしかすぎないということです。
43 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:16:43 ID:S/7IB5joO
コテデビューおめでとう
44ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/07/10(木) 13:18:42 ID:mPy2vrov0
みなさんよろしく 釣るのは苦手ですが釣られるのは大好きです
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:19:19 ID:ZFRzjTCO0
◆WQ0rFcVORE

Wokka Qiti
やや変則的だけどウオ基地デビューか
46 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:20:52 ID:S/7IB5joO
基地外じみたウオ基地がコテつけりゃ楽しいんだが
いかんせんチキンなもんで
47 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:22:05 ID:S/7IB5joO
>>45
おまえ怖いw
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:34:04 ID:CDcCJ7saO
>>42
それ俺も見た
ウオッカが出てなくてウケたけど、実際の評価としてはそれが普通なんだよな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:35:33 ID:DiToSCoO0
>>45
Vodka
50 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:36:44 ID:S/7IB5joO
>>48
ウオ基地情報によると、ダスカはすでに一般のファンには忘れられてるらしい
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:37:47 ID:DiToSCoO0
ウオッカ好きだけど現役最強馬はダイワスカーレットだよ

レーティングに釣られる奴がアホなだけwwww
52 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:40:52 ID:S/7IB5joO
酒が好きな友達にウケるからウオッカって馬は好きなんだよな
くずみたいな信者がいなけりゃよかったのに
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:43:23 ID:Odr6LwLA0
エイジアンはVMでウオッカに先着したし、
オーラは京都記念でウオッカに先着したし、
レゴラスは有馬記念でウオッカに先着した。

けど、エイジアン>ウオッカとはならないし、
オーラ>ウオッカともならないし、
レゴラス>ウオッカなんてネタでしかない。

それは何故か?
馬は生き物なので直接対決においてお互いが五分の条件で走れる事が担保されておらず、
それのみでお互いの強弱を判断する事はナンセンスだからである。

では、世間一般的には馬の強弱をどのように判断するか?
その馬の成績を総合的に分析する、獲得タイトル、各レースのパフォーマンス、対戦相手、敗戦原因。
そうして総合評価をして五分の力関係であると分ったとき、直接対決の結果がものをいう。

ここでウオッカとダスカの両馬を見てみよう。
人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのはもはや競馬界の常識として定着している。
つまり総合評価でウオッカ>ダスカが確定している。

だから直接対決の結果をもってダスカ基地が吼えても負け犬の遠吠えと呼ばれるのである。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:43:44 ID:Odr6LwLA0
ダスカ基地は馬場差が分らない素人ばかりだから安田の走破時計を平凡というww
競馬の事を多少分っていれば、今年の安田の馬場で1.32.7の34.0は怪物クラスの走破時計だと分る。

競馬界の常識       = 人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上。
素人ダスカ基地の常識 = ダービー、安田記念は平凡。直接対決でかっているダスカが上。

要はレースの総合評価ができない素人なのがダスカ基地。
ダスカ基地の手にかかればムービースター>トウカイテイオーであり、
オフサイドトラップ>サイレンススズカなのである。

素人故にタキオン基地、ダスカ基地。いと哀れwww 
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:44:04 ID:Odr6LwLA0
新馬戦で派手な勝ち方をすると過剰評価されがちである。
最近でいうとオーシャンエイプスという馬がそれにあたる。

確かに新馬戦でのオーシャンエイプスの勝ち方は派手であった。
レースの内容を見てみると、上がり時計は新馬レベルを遥かに凌駕しており
一流レベルの瞬発力を保持している事は明らかであった。

しかし、走破時計自体は平凡なものであった。
このように歴然とした瞬発力の差がある場合や、対戦相手が弱小である場合、
走破時計が平凡でも派手な勝ち方になるケースがある。

勝ち方が派手だから強いと思ってしまう人 
⇒ 走破時計、馬場差、展開、対戦相手を含めたレース内容の総合評価ができない人 = 競馬素人的思考 ゲーム脳

ウオッカは派手な勝ち方をしたが内容がともなっているので過剰評価ではない。
よく、ダスカ基地が「大差勝ち=強さではない」「勝った相手は弱い馬」という論調の書き込みをするが、
これはレース内容の総合評価ができない素人的思考、ゲーム脳である。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:45:04 ID:Odr6LwLA0
>>42
タキオン基地の作った本なんか糞以下の価値もない。
57 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:46:22 ID:S/7IB5joO
しょうもないコピペ貼りまくるのはやめないか
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:48:55 ID:De/uLtT2O
>>55
わかります、08安田記念は良馬場で勝ったウオッカは伸びる内だけをコースロスなく回って来ても最近5年で最も遅いタイムだから評価に値しないことを言いたいんですね。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:49:34 ID:CDcCJ7saO
>>56
残念ながらタキオン基地じゃなくて一般的な見解だと思うよ
たしかタキオンは載ってなかったからね(笑)
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:50:33 ID:lAj2bByWO
>>53ダスカには三回も先着を許しているのでその理論は通りません
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:51:50 ID:CuUsGJ51O
>>50
ダスカは2chでは、いろんな意味で存在感タップリだけど、
世間一般の競馬ファンからは、影が薄くなってるのも事実…
今の、白毛人気やウオッカ人気に追い付こうと思ったら、秋は勝ちが絶対条件、エリ女は5馬身差ぐらい付けないと駄目だと思う…
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:52:51 ID:8B6PJzUe0
>>56
最強馬研究会とかいう厨房丸出しの名前の奴らが書いた本だw
競馬板の最強馬議論と変わらん
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:52:58 ID:Odr6LwLA0
>>59
著者に最強馬研究会とあるが、
そんな訳の分らない団体の見解のどこが一般的な見解なんだ?

最強馬研究会 ≠ 一般的な見解

こんな事すら分らないからダスカ基地は素人といわれ、
ラキ珍のダスカを強いと勘違いしてしまう。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:54:29 ID:lAj2bByWO
人気はどーでもいいだろ

人気は魚にゆずるよ


65 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:54:53 ID:S/7IB5joO
最強馬を研究してる人たちなんだから僕らより詳しいはず
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:55:09 ID:Odr6LwLA0
>>60
何回先着しようが関係ない、特定のレースのみで強弱を判断するのがナンセンス。
総合評価をみれば人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのは競馬界の常識。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:56:20 ID:Odr6LwLA0
>>65
所詮素人。
そんな論理が通用するなら、レートをつけているプロなんだから
馬の強さについては誰よりも詳しいはず。よってウオッカ>>超えられない壁>>ダスカという事になる。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:57:26 ID:8B6PJzUe0
>>65
いやおそらく相当頭おかしい奴らだよ
69 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 13:57:53 ID:S/7IB5joO
レートつけてるやつはアホやしな
そか
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:58:01 ID:De/uLtT2O
>>67
さかんにプロって言うけど、そのレートをつけてるのは誰だか知ってるん?w
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 13:58:23 ID:enLUncKsO
ウオ基地はダスカに3連敗して妄想とすり替えだけでよくダスカにここまで食い下がるな 3連敗なんかウオが本当に強ければしないだろ
3連敗した理由 言ってみ
ちゃんと答えれるウオ基地なんかいないだろ 馬鹿
どうせすり替えか妄想かおちゃらけだろうが 馬鹿
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:00:19 ID:lAj2bByWO
>何回先着しようが関係ない、特定のレースのみで強弱を判断するのがナンセンス。


これじゃあウオッカに勝てる馬なんていなくねw
73 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 14:00:20 ID:S/7IB5joO
>>71
騎手が展開が馬場が調子が競馬場が人気が
だそうです
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:03:28 ID:Odr6LwLA0
>65 名前: ◆KurofuneAg 投稿日: 2008/07/10(木) 13:54:53 ID:S/7IB5joO
>最強馬を研究してる人たちなんだから僕らより詳しいはず

最強馬研究会 = 素人

IFHA = 国際的に認められた機関

当然素人より詳しい専門機関であるIFHAの評価は・・・・・・

ウ オ ッ カ の 圧 勝 !!

ダスカ?そんな馬しりません(笑)
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:04:21 ID:Odr6LwLA0
ダスカ基地が自滅しやがった。
アホすぎwwwwwwまさにカスだねwww
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:05:51 ID:KSTAkiA7O
勝って強さを語るダイワ基地
負けても強いと言い張るウオッカ基地(笑)
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:06:27 ID:enLUncKsO
>>74
すり替えはいいから 早く3連敗の理由 教えろよ 馬鹿
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:07:25 ID:8B6PJzUe0
待て待て
そんな完全論破したら逃げ場なくしてファビョッちゃうだろw
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:08:02 ID:Ev56lP8uO
ウオッカはポップ、サムソン、ダスカに実力で3連敗中です(笑)
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:08:50 ID:8B6PJzUe0
プロの見た目ではウオッカ>ダスカは明らか
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:09:38 ID:EsekAb5HO
名馬と謳われた馬達、ディープ、エル、ナリタ、ルドルフ、スペシャル、グラス、シャトル・etc
皆例外なくG1レースに於いて、「二着を3馬身以上ちぎるパフォーマンス」を見せている。
ウオッカのダービー&安田記念のように。。。
「ちぎる」=「圧勝」は観衆を魅了し、その脳裏に刻み込まれる、永遠に・・・
残念ながら(と言うより能力的に)ダスカには、それがない。
ウオッカは既に名牝の域を越えて名馬の域に達してまった。
名牝クラスのダスカと比較する事態が論外である。
「圧勝」こそが「名馬」への唯一無二の条件なのだ。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:09:38 ID:enLUncKsO
>>75
おちゃらけ馬鹿 答えろよ3連敗の理由 馬鹿だから無理なのか
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:12:33 ID:8B6PJzUe0
秋競馬はウオッカの王道路線挑戦が楽しみだね
ダスカには夢がないよね
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:12:48 ID:A6K+nnFRO
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   これが競馬界の常識です。
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





 
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:13:54 ID:enLUncKsO
>>80>>81
妄想とすり替えはわかったから3連敗の理由 言えよウオ基地は馬鹿だから無理か?
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:14:25 ID:Odr6LwLA0
>>77
は?過去スレみてこいよ。
幾度となくお前の糞論旨なんて論破されてるから。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:15:52 ID:Odr6LwLA0
競馬は展開でいくらでも変わると言うのは長く競馬やっていりゃ誰もが気付くこと
スローの前残り(例.イングランディーレ)やハイの前崩れ(例.ブゼンキャンドル)など
極端な展開では力関係は計れないというのが常識
歴史的糞スローの桜花賞と秋華賞で先着していることを根拠にダスカの方が強いと思い込んでる人は考え直した方がいい

・桜花賞が歴史的糞スローの理由
昨年の桜花賞は前半5Fが過去21年でもっとも遅い
前半4Fよりも後半4Fが速かったのは過去2度しかなく
その差は01年が1.0差、昨年が1.9差とダントツの糞スロー

・秋華賞が歴史的糞スローの理由
過去12回行われた秋華賞の内糞スローと言われたティコティコタックの勝った00年と昨年を除くと
33秒台の上がりを出した馬はスイープトウショウ(33.9)ただ1頭
ちなみに、
00年 4頭
昨年 13頭(32秒台1頭含む)
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:17:20 ID:8B6PJzUe0
ウオッカがレースで勝ち取ったタイトルとレートは凄いよな
歴史に大きな足跡を残した
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:18:13 ID:enLUncKsO
>>86
お前が答えろよ お前馬鹿だから 無理だろ まともな事 言うの
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:19:17 ID:Odr6LwLA0
結論から言ってやろう。
桜花賞なんてダービーのステップだし、秋華賞なんて秋の王道路線に向けた叩き台でしかなかったし、
有馬は糞馬場+JCの反動で参考外。

エイジアンはVMでウオッカに先着したし、
オーラは京都記念でウオッカに先着したし、
レゴラスは有馬記念でウオッカに先着した。

けど、エイジアン>ウオッカとはならないし、
オーラ>ウオッカともならないし、
レゴラス>ウオッカなんてネタでしかない。

それは何故か?
馬は生き物なので直接対決においてお互いが五分の条件で走れる事が担保されておらず、
それのみでお互いの強弱を判断する事はナンセンスだからである。

では、世間一般的には馬の強弱をどのように判断するか?
その馬の成績を総合的に分析する、獲得タイトル、各レースのパフォーマンス、対戦相手、敗戦原因。
そうして総合評価をして五分の力関係であると分ったとき、直接対決の結果がものをいう。

ここでウオッカとダスカの両馬を見てみよう。
人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのはもはや競馬界の常識として定着している。
つまり総合評価でウオッカ>ダスカが確定している。

だから直接対決の結果をもってダスカ基地が吼えても負け犬の遠吠えと呼ばれるのである。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:20:03 ID:Odr6LwLA0
>>89
お前、こんなに時間やって、その程度の文章しか書けないのか?
ダスカ基地は低脳なうえタイピングすらまともにできないのかwwwww
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:21:09 ID:zuneJQeQO
>>85

ダスカ大好きなのかウオッカ大嫌いなのか?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:21:20 ID:De/uLtT2O
>>87
スイープは後方待機の追い込みじゃなかったか?
追い込み馬と先行馬の上がりで比較しちゃうのか?

07桜花賞はレコードに0.2秒遅かっただけなんじゃないか?

走破タイム見れば十分優秀だろ。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:21:56 ID:Odr6LwLA0
自滅するコテに、小学校レベルの語彙力、文章力で携帯から必死に書き込む房。
いやー、ダスカ基地は底辺だね。底辺ww
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:23:13 ID:KSTAkiA7O
ウオッカ基地は能書きや言い訳なんていーから完敗中の馬に勝ってから強いとか言えばー
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:23:33 ID:enLUncKsO
>>87
お前さ一回負けた位なら展開が合わなかったでいいけど3連敗もしたらそんな話し無理があるだろ 馬鹿
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:24:44 ID:EsekAb5HO
ダスカはまず「混合G1に於いて圧勝」してくれ。
距離・コース・相手は問わない。
話しはそれからだ。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:25:44 ID:Odr6LwLA0
>>93
@スイープの話を持ち出しているが、どこで先行馬と追い込み馬の上がりを比較しているのだろうか?

A07桜花賞が、糞スローで前が有利だった事に変わりはない。
 今は両者の力関係を論じているのであり、レースレベルの高さの話に話を摩り替えるのはお前の詭弁でしかない。


このようにダスカ基地は話の論点すらまともに整理できず、
論旨をすりかえたり、勝手な思い込みで他人の文章を捏造するのである。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:26:47 ID:Odr6LwLA0
>>96
展開だけの話などしていないが。
お前人に馬鹿馬鹿いってるけど、客観的に見れば明らかにお前の方が馬鹿だぞ。
可哀相なくらいにw
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:27:39 ID:KSTAkiA7O
ウオッカ基地にまともな話求めたってムリムリー
歯が立たない相手に負けまくってもその相手と同等なレベルの馬すら出ない空き巣で勝っただけでもウオッカは強いと駄々っ子だしな
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:28:44 ID:8B6PJzUe0
>>97
まったくだ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:29:28 ID:Odr6LwLA0
桜花賞も秋華賞も糞スローだった上に、
桜花賞はダービーへのステップレース、秋華は秋競馬の叩き台、
有馬記念は泥馬場な上にJCの反動ときたもんだ。

事実、3連敗といっても敗因がはっきりしているので、
人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのが競馬界の常識。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:30:23 ID:enLUncKsO
>>99
おちゃらけと妄想はいいから まともな答えくれよ
馬鹿
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:31:37 ID:Odr6LwLA0
>>71>>77>>82>>85>>89>>96>>103

こういうの何て言うか知ってる?
馬鹿の一つ覚えっていうんだよ。
しかもあっさり、論破されているしw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:32:36 ID:De/uLtT2O
わかんねーかな、

ハイペースだろうと、スローペースだろうと、ダスカが1000メートル時の通過タイムは殆んど差はないよ。
ダスカはダスカのペースで走っているだけさ。
スローなら逃げるし、ハイなら好位差しになるだけ。
ならば、ウオッカはそんなに強いなら、逃げれるか、捲り差しすればいいだけだろ。

いくら、桜花賞や秋華賞がスローだと証明しても、
実力は
ダスカ>>>>>>ウオッカは変わらない。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:32:56 ID:Odr6LwLA0
ダスカ基地はこういう真性がいるから凄いよな。
全体的に低脳が多いが、稀にID:enLUncKsOみたいな怪物クラスがいるからさすが。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:33:28 ID:lAj2bByWO
ダービーのステップレースとかいう妄想はもういいよ
休み開けの秋華とJC後の有馬は仕方がないとしても桜花賞は万全で行ったんだから力負けは否めない
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:33:45 ID:Odr6LwLA0
>>105
ハイなら、といってるいるがタラレバはいいんだよ。
事実、差しにまわったらオーラに完璧にとらえられたくせにw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:33:42 ID:8B6PJzUe0
>>99
まともに相手するだけ無駄だ
発狂してスレ荒らしてる奴だよ
昨日はIDがSEXだった
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:35:01 ID:Odr6LwLA0
>>107
桜花賞の後の二頭がどうだったか振り返れば正解がみえてくる。

ウオッカ ⇒ 牝馬として64年ぶり、しかも圧勝のおまけつきでダービー制覇

ダスカ  ⇒ オークス回避(笑)
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:35:53 ID:enLUncKsO
まともに答えられるウオ基地が一人もいない 馬鹿ばかりやな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:36:27 ID:De/uLtT2O
>>108
つ 京都記念
オーラに惨敗してる最強馬www
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:36:50 ID:KSTAkiA7O
>>102
負けた言い訳はいーからせめて宝塚記念1着2着辺りには先着してから言おうな(笑)
負けまくってる方が何を言った所で遠吠えに過ぎないさ
秋が楽しみだなぁ空き巣天皇賞
ダイワもエリザベスより天皇賞の方が勝ちやすくていーのになぁ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:37:36 ID:Odr6LwLA0
結論言いましょうか?

人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのは競馬界の常識。
ダスカがウオッカと同じ土俵に立つ為には王道路線の秋天、JC、有馬のいずれかを
時計的にも十分価値のある内容で勝たなければならない。そうしてやっと五分ww
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:39:30 ID:Odr6LwLA0
>>112
京都記念はドバイへの叩き。目的は叩きだから負けても問題なし。
実際、本番のドバイではどうでしたかな??w

オーラ、そんな馬いたっけ?w空気だっただろ。
トライアルで本気だしすぎて本番でショボイとか、
ステップで本気だして故障とかマジかっこ悪いって認識したほうがいいな。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:40:11 ID:Ev56lP8uO
確かに秋天→JCは王道路線だけど現役最強馬のサムソンは秋天に出ないで王道路線を通らずに凱旋門行くんだよねぇ、ウオッカは凱旋門行かないの?去年は行くとか言ってたのに
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:40:51 ID:enLUncKsO
>>109
答えるのが無理ならスルーか? すり替え 妄想 スルー 馬鹿だなお前
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:41:09 ID:Odr6LwLA0
>>113
確かに秋天でデピュティを捻じ伏せる必要はあるな。
もはやダスカより実力がついているデピュティだし勢いもある。
ジュピタがいないとなれば総大将はウオッカ。出るくいは打たねばな。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:41:16 ID:De/uLtT2O
ドバイ?
明らかに実力負けしてるが。。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:41:45 ID:Ev56lP8uO
>>115
先行して4着じゃん
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:42:30 ID:Odr6LwLA0
>>116
来年行くんじゃね?
まあ実際ドバイへはいったし、どこぞの誰かみたいにイクイク詐欺したあげく
エリ女でるようなチキンよりマシだわな。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:44:30 ID:Odr6LwLA0
>>119>>120
オーラとウオッカの関係についてだ。
ステップで勝って本番で無残な姿となったオーラと、
ステップで負けたが本番で見せ場十分だったウオッカ。

どっちが評価されたかっつー話。

しかもウオッカは折り合いをかいた先行で4着。凄すぎる。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:46:52 ID:uDmla0+KO
ウオッカは約一年ステップレースして安田で勝った!
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:47:35 ID:8B6PJzUe0
ダスカが古馬王道挑戦したらどこまでやれるかは気になるところだ
陣営は自信がないみたいだがなw
連外すのが怖いのかな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:47:42 ID:Odr6LwLA0
まー、ダスカは秋天⇒JCに出走して好時計・好内容見せるのが汚名返上になるんだが、
エリ女⇒有馬というラキ珍ローテらしいから残念だよな。

>>123
ワロタ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:52:26 ID:De/uLtT2O
ドバイのウオッカは折り合いを欠いて先行したんじゃないよ。
豊が、ドバイは一瞬の脚だけでは勝てないから、ちょっと無理にでも先行したんだよ。抜け出しは最高のタイミングだっただけに、4着は力負けと言わざるを得ない。
まぁオーラは後ろから行ったんで仕方ないな。

VMは体調も悪かったこともあるが、ドバイで最高の乗り方しても最後脚が止まってしまったのだから、最後まで脚が使えるようにギリギリまで溜めた。

これがわからないニワカだったとは・・・
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:55:00 ID:Odr6LwLA0
折り合いを欠いて先行したんじゃなくて、先行して少し折り合いを欠いたんだよニワカ。
俺はドバイにしろVMにしろ武の乗り方自体に文句はないけどな。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 14:56:23 ID:Odr6LwLA0
あの宝塚以降、四位が滅茶苦茶にしたウオッカを
武が立て直して、岩田が再び輝かせた。それが正解や。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:08:49 ID:zuneJQeQO
ウオッカvsダスカについて

【直接対決】ダスカ>ウオッカ

ただ、ダスカは厳しい流れの競馬(直接対決)を府中でもやるべき。それがなければ名牝ではあるが最強馬とは言えない。秋の天皇賞は最高の舞台だと思うが回避予定。

【実績】ウオッカ>ダスカ

ただ、ウオッカは府中以外の小回りコースでの結果が必要。切れる脚は持っているので安田記念の位置で競馬が出来れば勝てる。

【近未来的将来性】ウオッカ>ダスカ

安田記念のある意味での新生ウオッカ誕生により期待はウオッカ>ダスカである。四位があれだけ乗り難しいと言っていた馬が先行で折り合えるようになったのはかなりの好材料。

【結論】

ウオッカ>ダスカ

※細かいデータは簡潔にしたかったので記載してません。てか記載しなくても分かると思います。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:24:36 ID:A6K+nnFRO
ダイワスカーレット (7-3-0-0) 5億4943万7000円
京都 2歳新馬 1着 2000m(良)35.0
中京 中京2歳S 1着 1800m(良)33.7
京都 シンザン記念 2着 1600m(良)33.7 M
阪神 チューリップ賞 2着 1600m(良)33.9 S
阪神 桜花賞 1着 1600m(良)33.6 S
阪神 ローズS 1着 1800m(良)33.6 S
京都 秋華賞 1着 2000m(良)33.9 M
京都 エリザベス女王杯 1着 2200m(良)34.1 S
中山 有馬記念 2着 2500m(稍)36.6 M
阪神 産経大阪杯 1着 2000m(良)34.8 M

ウオッカ (6-3-1-5) 5億9601万2000円
京都 2歳新馬 1着 1600m(良)34.5
京都 黄菊賞 2着 1800m(良)34.1
阪神 阪神JF 1着 1600m(良)34.2 M
京都 エルフィンS 1着 1600m(良)34.0
阪神 チューリップ賞 1着 1600m(良)33.5 S
阪神 桜花賞 2着 1600m(良)33.6 S
東京 東京優駿 1着 2400m(良)33.0 M
阪神 宝塚記念 8着 2200m(稍)38.0 H
京都 秋華賞 3着 2000m(良)33.2 M
東京 ジャパンカップ 4着 2400m(良)33.6 M
中山 有馬記念 11着 2500m(稍)37.9 M
京都 京都記念 6着 2200m(良)33.8 S
UAE ドバイDF 4着 1777m(良)
東京 ヴィクトリアマイル 2着 1600m(良)33.2 S
東京 安田記念 1着 1600m (良)34.0 M
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:26:47 ID:cjTpQV9v0
しかし、過去スレのスレタイ見るといかにウオ基地の頭がおかしいかわかるな。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:38:20 ID:A6K+nnFRO
ダイワスカーレット (7-3-0-0) 5億4943万7000円
京都 2歳新馬 1着 2000m(良)35.0 S
中京 中京2歳S 1着 1800m(良)33.7 S
京都 シンザン記念 2着 1600m(良)33.7 M
阪神 チューリップ賞 2着 1600m(良)33.9 S
阪神 桜花賞 1着 1600m(良)33.6 S
阪神 ローズS 1着 1800m(良)33.6 S
京都 秋華賞 1着 2000m(良)33.9 M
京都 エリザベス女王杯 1着 2200m(良)34.1 S
中山 有馬記念 2着 2500m(稍)36.6 M
阪神 産経大阪杯 1着 2000m(良)34.8 M

ウオッカ (6-3-1-5) 5億9601万2000円
京都 2歳新馬 1着 1600m(良)34.5 S
京都 黄菊賞 2着 1800m(良)34.1 S
阪神 阪神JF 1着 1600m(良)34.2 M
京都 エルフィンS 1着 1600m(良)34.0 S
阪神 チューリップ賞 1着 1600m(良)33.5 S
阪神 桜花賞 2着 1600m(良)33.6 S
東京 東京優駿 1着 2400m(良)33.0 M
阪神 宝塚記念 8着 2200m(稍)38.0 H
京都 秋華賞 3着 2000m(良)33.2 M
東京 ジャパンカップ 4着 2400m(良)33.6 M
中山 有馬記念 11着 2500m(稍)37.9 M
京都 京都記念 6着 2200m(良)33.8 S
UAE ドバイDF 4着 1777m(良)
東京 ヴィクトリアマイル 2着 1600m(良)33.2 S
東京 安田記念 1着 1600m (良)34.0 M

ペースのソースはJRA-VAN
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:40:40 ID:zuneJQeQO
>>131

お前の感想なんか聞きたくないぞw

語れ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:54:14 ID:cjTpQV9v0
いや、普通にキモイだろ、常識的に見て・・・
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 15:56:22 ID:mduclCKQO
>>133
「語る」の意味合いが曖昧過ぎるのもどうかと思うがな。

「語る」=自分の応援する馬を過剰なまで持ち上げ(本人は自覚なし)、比較する馬は格下扱いするのが当たり前、擁護したり非難したりする奴はみんな基地扱いにする

このスレ(vsスレ)ではそんな定義か?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 16:08:42 ID:b8pBBJXt0
>>123
物凄く納得したわw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 16:20:50 ID:tmmIHfaU0
ウオッカ「あいつ何なの?あのキムチ?私との勝負避けているようにしか思わなくてよ。」
ダスカ「わ、私ただ仲良くしたいだけなのに・・・ひどいや。。。ひどいや。。。」
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 16:23:14 ID:CuUsGJ51O
>>131
客観的に見て、一部の基地外度が秀でているのがウオッカ基地
それに対し、全体的に基地外濃度が高いのがダスカ基地

…ってトコだろ
139 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 16:26:52 ID:S/7IB5joO
どう考えてもウオ基地のほうが基地外なんだが
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 16:51:56 ID:KSTAkiA7O
>>118
空き巣で天狗ですか(笑)
ジュピタの名前出す前にまずポップロックくらい見といた方がいーんじゃないの(笑)
まぁせいぜい頑張ってもらおーよ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:04:37 ID:CuUsGJ51O
>>140
君、まだ居たんですね
てっきり、今日やたら「馬鹿」を語尾に使ってるダスカ基地居るから、
君が、(笑)→馬鹿 に変えてレスしてるのかと思ってたわ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:13:00 ID:lAj2bByWO
魚は有馬出ないの?
143 ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 17:14:20 ID:S/7IB5joO
出て惨敗で無効とか言うだろうな
去年と同じで
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:14:54 ID:enLUncKsO
天皇賞を先行してウオが安田と一緒の脚が使えると思ってる奴ってばかだろ折り合いがつくのか?マイルでも行きたがる馬が無理だろ中距離のウオッカはどう考えてもなだめながら行くしかない馬 岩田も無理には先行しないだろうけどな
Hペースになって前が止まるのを神様にでも祈っとけよウオ基地 条件が揃わないと勝てない史上最強牝馬だからな
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:18:14 ID:it3DgfD4O
もうこれでどうだ?

スカーレットは混合G1勝ったらウオッカより上。

ウオッカはスカーレットに直接対決で勝ったら上。

いかが?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:33:06 ID:KSTAkiA7O
>>141
はいはい(笑)
ウオッカ(笑)基地(笑)の戯言なんて『馬鹿』でも『(笑)』でもいーからまずは空き巣天皇賞位勝ってから言いましょーね(笑)
JCでも歯が立たない相手のウチ1頭でも負かせる事が出来るといーね(笑)
まぁ3連敗して涙目で有馬出たとしてもやっぱりダイワには勝てないだろけどね(笑)
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:37:51 ID:CDcCJ7saO
>>142
逃げるみたい
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:38:35 ID:Odr6LwLA0
優勢に勝負を運んでいたはずが、ウオッカの安田記念の圧勝で一気に形勢逆転。
今やロープ際まで追い込まれてデンプシーロールをノーガードで食らい続けている状態なのがダスカwwww

ただでさえKO寸前なのに、さらにウオッカが秋天で勝つような事があれば
ダスカ基地はKOどころかあの世逝き確定だなwww
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:48:01 ID:Gw+aMOz0O
ダスカがウオッカと同じ土俵に立つ為に今後しなくてはならないのは
・混合G1を二勝以上
・レーティング120(牡馬換算124)以上獲得

厳しいだろうなぁ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 17:50:02 ID:Odr6LwLA0
分りやすく言ってやる。
ジャリズムの渡辺がウオッカ
ジャリズムの山下がダスカ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:00:28 ID:c+DPBTtpO
わかりにくいわハゲ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:02:27 ID:Ev56lP8uO
>>149
それじゃ同じ土俵処か突き放してんじゃねぇかw
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:05:36 ID:enLUncKsO
>>148
三度続けてデンプシーロール喰らって基地害になったウオ基地の間違いだろ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:05:45 ID:hjOlM9xmO
>>145
俺もそれでいいと思うよ。
魚がダスカに勝つことはないだろうがねw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:12:27 ID:KSTAkiA7O
>>148
ダイワ→シュルト
ウオッカ(笑)→レバンナ
一撃必殺左(空き巣G1大駆け)もシュルトにはまるで通用しませんな(笑)
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:16:50 ID:hjOlM9xmO
>>155
バンナを魚ッカ(笑)と一緒にされたら困りますなぁ。
奴は全盛期には、強かった頃のピーターアーツやフィリオを倒した本物の一撃を持ってた。

魚にはそんな力ありますかねぇwお互いベストならサムソンあたりには軽くひねられるだろw
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:31:05 ID:K5794ziVO
>>145
それでいいけど
ダスカはウオッカから逃げてるから
ウオッカの方が条件悪いな

京都内回り2000とか中山内回り2500とか明らかにウオッカよりダスカ向きだしな
阪神外回りは一勝一敗だし
次は東京で対戦してほしいが、ダスカはなかなか東京には来てくれないなw
田舎もんだから東京が怖いのかな?
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:31:46 ID:KSTAkiA7O
>>156
ゴメンゴメン(汗)
こないだのK−1例えにしてみただけだから
んじゃーウオッカは中迫辺りで行きますかぁ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:35:01 ID:Yrs7cISkO
ダスカはホンマン...
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:38:40 ID:ZW3/i47j0
>>150
www連呼したりわけわからん例えしたりボロ出すくらいならもう来るなよ。
つうか完膚無きまでにダスカ基地KOしたいなら上がりだけじゃなくてタイムと道中の位置取りと当日の馬場とか全部載せろよ。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:39:49 ID:bkD+AqgGO
分かりやすく言うと、
ウオッカはプレミアムビール、ダスカは発泡酒。
売り上げは発泡酒が上。そういう事。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:45:41 ID:mduclCKQO
いつの間にか「ウオッカ>ダスカを認めない奴はみんな基地、もしくは素人」みたいな流れになってしまったな。
とにかく発狂したもん勝ちか?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:53:43 ID:ZW3/i47j0
もうあれだな
3歳時 ダスカ>ウオッカ
現在(進行形) ウオッカ>ダスカ
でいいんじゃないの?対戦は今年してないから単純にGI勝ったウオッカが上って事で。
まあ安定感はマイルより長くなると途端になくなるけど。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 18:57:32 ID:DiToSCoO0
>>163
空き巣のG1勝とうがダイワ>>>>ウオッカには何の変化もないだろ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 19:02:38 ID:ZW3/i47j0
>>164
アルマダは倒せたしレート通りの評価で良いとは思うけどダスカに完全に勝ったとは言えないしね。
今年の内に再戦あるといいんだけど・・・双方のローテーション的に厳しそう。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 19:03:37 ID:9YZACCvY0
お前らそんなにいがみあって貶しあって不毛だろ
ウオッカ基地もダスカ基地も仲良くウオッカの応援しろよ!
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 19:06:47 ID:2y3smL720
>>166
同感ですね

ウオッカは秋路線で天皇賞(秋)ガンバレ!
ダスカは秋路線でエリ女(笑)ガンバレ!
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 19:17:22 ID:9YZACCvY0
ボケ潰しされちまったぜ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:02:02 ID:mZpASlPl0
コテがいっぱい増えてるw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:05:37 ID:b8pBBJXt0
>>137
ウオッカまでカスな性格にすんなよw

>>162
そういうことみたいw
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:09:12 ID:KSTAkiA7O
>>168
ウオッカ(笑)は初戦毎日王冠2戦目空き巣天皇賞
ダイワは初戦エリザベス2戦目グランプリ
ウオッカ(笑)の勝負所が空き巣天皇賞ならダイワの勝負所はグランプリと言う事ですね
とりあえず出まくって空き巣だけでも勝っとけ(笑)なウオッカ(笑)とはまるで違いますね(笑)
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:17:50 ID:mPRK2Cs3O
秋緒戦のウオは間違いなく切る
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:20:46 ID:b8pBBJXt0
むしろウオッカは秋初戦惨敗した方が、秋天の勝てる確率上がるんじゃね?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:21:24 ID:HdbD7qg6O
去年「有馬には出走する意味がない」と言ってJCで引退した馬がいたな。
所詮有馬なんてただのお祭りだから当然と言えば当然だな(笑)
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:25:03 ID:a8VyHUhh0
基地もアンチも殆どがウオッカの話題ばかり
誰にも相手にされないキムチスカーレットw
これが現状を表してるだろう
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:25:30 ID:qo64GiCL0
>>174
JCでいっぱいいっぱいラキ珍な勝ちかたして、有馬は確負けだったからだろw
JCですら当初の予定にはなかった。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:29:15 ID:UlPZarUbO
ダイワスカーレット様お元気ですか? 大阪杯でガッツリ稼いだお金が船とパチンコで吸い取られました。早く出てきて下さい。あなたしか信用できないのです。ダイワスカーレット様 待ってますよ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:30:56 ID:mPRK2Cs3O
>>177
何してんだwww
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:31:03 ID:Ev56lP8uO
>>175
キムチスカーレットって馬の話をしてるのは朝鮮とかキムチとか言ってる頭がおかしいウオッカ基地だけだから仕方ない
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:32:21 ID:b48yoyDN0
そういやキムチスカーレットは春見かけなかったけどどこ逃げた?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:34:23 ID:b8pBBJXt0
キムチスカーレットは基地外の皆様の心の中にだけ存在しておりますよw
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:36:28 ID:hbPMSiaa0
まあな
朝鮮ダスカ基地なんて気違いしか居ないもんな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:45:25 ID:qo64GiCL0
お前らキムチキムチていうけどな、韓国のキムチはうめぇぞ。
特にサムギョプサルに巻いてコチジャンニンニクチシャ・・・ 腹減ってきた。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 20:59:32 ID:SS+9mOJM0
金魚の糞とは上手いこと言ったもんだ
はやくキムスカには独り立ち出来る馬になってもらわないと
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:04:13 ID:qA9nF90y0
キムチキムチうっせえなあ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:12:11 ID:Odr6LwLA0
ウオッカを人に例えれば米倉涼子、
ダスカを人に例えればキム兄こと木村佑一だろ。

競馬界のキム姉とでも名乗っておくがいい。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:16:37 ID:qo64GiCL0
それだと俺の中ではキム兄>>>米倉涼子なんだが・・・
キム弁食って来い。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:28:39 ID:A6K+nnFRO
ID:Odr6LwLA0ってニート?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:30:16 ID:lAj2bByWO
ウオッカよえ〜
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:31:55 ID:Sd25vLhG0
>>188
ニートは君の心の中にいます
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:34:44 ID:LZwreQXTO
馬相手にアンチとか脳味噌腐ってるとしか思えない
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:50:43 ID:BeJ9AzHZO
てかダスカもウオッカも嫌いな奴実はほぼいないと思うよ

ただダスカの方が強いと思ってる奴は
ウオッカ基地のせいでウオッカを叩き、
ウオッカの方が強いと思ってる奴はダスカ基地のせいでダスカを叩く

嫌いなのは馬ではなく基地

そうだろ?
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:53:15 ID:FPH5eXh00
この秋は
ウオッカ秋天勝利
ダスカエリ女でトールポピーに完敗

こうなると予想
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:54:38 ID:b8pBBJXt0
ダスカ叩いてるヤツはダスカアンチと馬のアンチであることを
公言してたヤツがいたぞw
まあアレは特殊だと思うけど。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:55:49 ID:tCwEsJOE0
ウオッカは歴史的名馬であることは誰もが認める。
しかし、「ダスカとウオッカどちらが強いか」の答えは、
ダスカに決まってんだろーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

冷静に考えてくれたまえ。
@直接対決でダスカがウオッカに勝ち越している。
A間接的に、ダスカが勝ち越している馬にウオッカは負けている。

実績と強さは別物だよ。
実績 ダスカ<ウオッカ に異論はない。 でも
強さ ダスカ>ウオッカ 当たり前の話でしょ。

小学生でも分かることなのに、
なんでウオッカの方が強いとか言ってるヤツいるの?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 21:59:36 ID:dbVjiJge0
JRAは4日、IFHA(国際競馬統括機関連盟)による『トップ50ワールドリーディングホース』を発表した。

トップは、前回に引き続きドバイワールドC(首G1)を圧勝したカーリン Curlinで130ポンド。ケンタッキーダービー(米G1)、
プリークネスS(米G1)を圧勝したビッグブラウン Big Brownと、英ダービー(英G1)を制したニューアプローチ New Approachが
126ポンドで2位をキープしている。また、プリンスオブウェールズS(英G1)でG1・3連勝を飾ったデュークオブマーマレード
Duke of Marmaladeが125ポンドの4位タイに浮上した。

日本調教馬の掲載は前回より1頭増えた6頭。日経賞(GII)を快勝したマツリダゴッホは121ポンドで16位タイ、安田記念(GI)を勝った
ウオッカが120ポンドで20位タイとなっており、ウオッカは4歳以上牝馬ではトップで、牡馬に換算すると124ポンドと高い評価を得ている。
また、宝塚記念(GI)を勝ったエイシンデピュティは118ポンドで新たに44位タイにランクインした。

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=29471&category=A
因みにダイワスカーレットは圏外だった(笑)

2007年WTRR
ウオッカ世界79位タイ(実質29位タイ)
ダスカ世界149位タイ(笑)

2008年
ウオッカ世界20位タイ(実質6位タイ)
ダスカ圏外(笑)

ダスカが強いなら最低でも世界ランクに入ってよ(笑)
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:03:31 ID:BeJ9AzHZO
>>195>>196
お前等見たいのがいるから叩いちゃうんだよな
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:06:01 ID:enLUncKsO
>>195
ウオ基地にあたりまえの事を言ったもダメだぞ こいつらは妄想とすり替えで結果を否定する奴らだから
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:07:59 ID:4tGFU1ul0
ウオッカが調教中に粉砕骨折する夢みた。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:12:02 ID:b8pBBJXt0
>>199
悪い夢は誰かにしゃべると正夢にならないと言うからな。
基地がいくら嫌いでも馬には無事に現役&繁殖生活を終えてもらいたい。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:13:47 ID:Toca2rK80
対決スレのキチガイどももさ。
せめて馬の安全を祈る気持ちくらいは忘れないでくれよな・・・。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:14:10 ID:De/uLtT2O
ダスカって共同馬主で、その中に在日韓国がいるからってだけで、キムチキムチ騒いぎたてて、馬の能力とは全く関係なく、そんなことでしか反論できない人格障害がウオッカファンには多い。

宝塚でロックの故障を岩田が空きそうだからって理由で喜んでる人格障害もいた、ファン失格だろ、ウオ基地は。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:21:27 ID:BeJ9AzHZO
>>202
そんなこと言ってんの2chくらいだろ
純粋にウオッカが好きな奴がほとんどだろ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:22:21 ID:b8pBBJXt0
>>202
それ、前スレで一生懸命ウオ基地の評判を落とすためにダスカ基地が書いたって
言い張ってるヤツらがいたなw
そんなことしなくても、痛いウオ基地もダスカ基地も自ら評判落としまくりです。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:29:54 ID:DiToSCoO0
ダスカ基地は基本いないイタイウオッカ基地を成敗するために集まった有志ってとこだろ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:31:51 ID:mrjqYGNiO
仕方ないだろうな朝鮮人は日本で犯罪ばかり犯してるからな
まともな日本人なら朝鮮人を嫌悪する
207ぷぅ ◆KurofuneAg :2008/07/10(木) 22:35:09 ID:S/7IB5joO
朝鮮ネタ笑えねぇし
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:37:42 ID:ZW3/i47j0
キムチスカーレットってどこの馬だよ・・・ダイワスカーレットなら知ってるぞ?とかいう突っ込みはおいといて
韓国産キムチって寄生虫入ってるとかニュースに出てなかったっけ?さすがに寄生虫はやばすぎる。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:45:55 ID:BeJ9AzHZO
ウオッカの方が強いと思ってる上でダスカを朝鮮とかいうのアホだと思ってる奴ってどのくらいいんの?
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:47:57 ID:EsekAb5HO
ダスカ基地って凡人が多いようだなw
なんかレス読んでるとそんな気がするよ。
競馬以外に哲学とか心理学とか語れる奴いるのか?
特に知性的かつ論理的な文章を書けもしないのに無意味なコテ付けてる愚か者君。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:49:50 ID:BeJ9AzHZO
哲学、心理学ですか

ウオッカが好きな人は哲学、心理学を語るのが得意と

てかもうアホすぎてどうでもいいや

かまってごめん
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:50:19 ID:Mw9vjUpc0
別に嫌韓だろうが何でもいいけど、オーナーが韓国人だから馬も叩くって神経が分からんわ。

前スレで野球の話が出てたけど、巨人も阪神も韓国籍・在日籍の選手は居る。
極端な話、「そういう選手が居るから巨人を(阪神を)罵倒してもいいんだ」みたいな感じにしか見えないんだが。
ここで朝鮮ネタぶっこいてる奴ってそういう思考なのかねー。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 22:51:52 ID:GFAu9LRG0
>>202
>宝塚でロックの故障を岩田が空きそうだからって理由で喜んでる人格障害もいた、ファン失格だろ、ウオ基地は。

これはいつもの単発ダスカ基地の工作だと速攻でバレてたぞw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:04:40 ID:A6K+nnFRO
>>210
大学学部どこ?
215ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/07/10(木) 23:10:08 ID:mPy2vrov0
おれだって心理学くらいかたれるぞ! 「馬券ではずすやつほどレース後のサイン読みがうまい」
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:10:42 ID:9BXBi4r30
国際競馬統括機関連盟(International Federation of Horseracing Authorities: IFHA)が最近発表した世界最優秀馬のレーティングは、
聖書以上に多くの議論を巻き起こしている。IFHAは今回もさまざまな馬名の前にレーティングを付しているが、
数値を比較する基準が明瞭に示されていないので、これらの数値は観念的なものとなっている。さらに、これらの数値は、
ヨーロッパと北アメリカのGI競走における戦績を過大評価し、ほかの国・地域における戦績を過小評価しているように見える。

By Paul Haigh

〔Racing Post 2007年8月17日「IFHA ratings are once again a load of dirt」〕
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:12:40 ID:9BXBi4r30
 IFHAの最優秀馬レーティングは知的習慣を無視している。
科学的な評価方法は、まず証拠を調査し、次に証拠から結論を導くことである。
つまり、結論が先にあって証拠を結論に合わせることではない。
そのようなやり方は、中世の哲学者が惑星の運動を天動説という仮説に一致させようとしたときに犯した基本的な過ちである。
才気縦横、博学かつ善意の人々が引き起こした混乱は、不可解なものである。

By Paul Haigh

〔Racing Post 2007年8月17日「IFHA ratings are once again a load of dirt」〕
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:14:16 ID:b8pBBJXt0
age
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:14:44 ID:9BXBi4r30
BHB(英国競馬公社)の上席ハンディキャッパーであるナイジェル・グレイ(Nigel Gray)氏は、「日本が国際レースの数を増やすことにより
更に多くの海外馬が日本に遠征するようになり、日本調教馬のランキングを上げる一助となるでしょう」と述べた。
グレイ氏は「ヨーロッパでゼンノロブロイ号が出走したことで、日本の競走馬の現況を知ることができてよかった。そして、
海外の馬が日本に遠征して参戦すると、日本の馬のレーティングがたいてい上がることは事実です」と述べた。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:19:02 ID:J45H30Uy0
>>216-217
IFHAのレーティングが気に食わないの?
よし、そのポール・ヘイグが所属しているレーシングポストのレーティング見てみるか

レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
119 ウオッカ ダービー1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
115 ウオッカ 京都記念6着

どの道ダスカは駄目でした(笑)
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:26:54 ID:9VsQZa9/0

S ウオッカ メイショウサムソン
蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹
A+ マツリダゴッホ
A ディープスカイ アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ フリオーソ ファイングレイン
A-- サクセスブロッケン アサクサキングス
蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹
B+ ダイワスカーレット スーパーホーネット
B トールポピー
B- レジネッタ スマイルジャック マイネルチャールズ
蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹蕁麻疹
C+ ドリームパスポート
C カワカミプリンセス [外]キンシャサノキセキ サイレントプライド
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S エイシンデピュティ フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:36:23 ID:ch0pw1MQ0
記録記憶共に残るのがウオッカ
既に忘れ去られそうなのがダスカ
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:36:37 ID:9BXBi4r30
レートとは当人達が言っている様に客観的なものではでは無く主観的なものという事
遠い日本のレースに大した興味が無いのは当然で海外でレースをした馬
遠い日本のレースなら着差が大きな判断基準で有り相手関係はさして考慮されていないというのが当人達の言葉

日本はやっとパート1国になったがまだまだ競馬では田舎なのは事実で世界入りの過渡期の状態
当然大した注目の無いダービーで着差を付け注目度の高いドバイを走ったウオッカの持ちレートが高くなる

別にウオッカのレートを否定はしないが世界のレートへの見方が冷ややかなのはこうした事実が有るから
もっと日本に世界から注目される馬が多くなり海外に出て行けば過渡期から世界入りを果たし
日本国内戦の見方が変わるというのがナイジェル・グレイ氏の言葉

>>220 はただレートだけ見てその意味が分かっていない 考えが浅い
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:38:25 ID:2y3smL720
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ ←ここ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
117 スイープトウショウ
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 ファインモーション
115 ダイワスカーレット ←ここ
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 ファレノプシス
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 エアメサイア
112 エイジアンウインズ
112 シーイズトウショウ
112 ラインクラフト
112 エアトゥーレ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:43:00 ID:De/uLtT2O
馬の能力を数字で表すなんて土台無理な話。

レートで最強馬を語っているのは、どこを見てもウオ基地だけ。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:43:13 ID:s9TEO2MZ0
http://www.jair.jrao.ne.jp/japan/news2007/2007/a71803.html
おいおいPaul Haighのこの記事は結局ダート馬に対する評価が高過ぎるとヘイグが駄々ごねてるだけだぞw
駄目だよ都合の良さそうなとこだけ取り出したらw
>世界のレートへの見方が冷ややかなのはこうした事実
どこにあるんだよwww

ほんと面白いなダスカ基地はw
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:45:14 ID:2y3smL720
それだけ必死なんだろw
なにせ世界で唯一ダスカの方が強いと駄々をこねている基地なんだからw
228 ◆puuuuuuuIk :2008/07/10(木) 23:45:44 ID:S/7IB5joO
こんばんは
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:47:10 ID:9BXBi4r30
>>224 また浅い考えの者が居る 最初にウオッカのレートを否定しないのは上で書いた

今JRAは世界入りに必死で国際レースを増やしてきている 中身は日本馬ばかりで空洞化しているが
世界入りの為の国際化なのにその基準を無視する政策を取る訳が無い
国際レースと銘打ったものを持ち上げるのが当然の政治的配慮 レートを上げるのも世界入りに繋がる

112 エイジアンウインズ これを見て可笑しく感じ無いのか?
頭は生きている内に使わなければ
230 ◆puuuuuuuIk :2008/07/10(木) 23:47:35 ID:S/7IB5joO
世界で唯一ダスカの方が強い
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:50:52 ID:bhkWksQH0
>>229
VMはJpn1で外国馬に開放してませんけどw
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:51:48 ID:9BXBi4r30
>>226 考えが浅いな

聖書以上に多くの議論を巻き起こしている

キリスト強国でこんな表現をしている事に気が付かないのは仏教徒なのか無神論者なのか
ダートに対してでも疑念を抱いている事実に間違いが無いというのが分からないのか
ウオッカに絡めて直接言及されないと分からないのか
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:54:12 ID:9BXBi4r30
世界で唯一ダスカの方が強い

などと書いていないのに愚かな 世界に入れて居ない日本の世界から見た地位を言及し
まだ日本国内だけの馬に正当なレートは与えられていないと言う事だけだ

ウオッカのレートについては否定していない
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:55:13 ID:9BXBi4r30
>>231 だからだ 開放されていないからこそのレートだ 頭は使わなければ衰える
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:56:34 ID:bhkWksQH0
レート120以上付いた馬(日本馬の数)
92年 43頭
93年 35頭
94年 47頭 ←この年からアメリカ加盟
95年 80頭
96年 90頭 (1)
97年 87頭 (3)
98年 82頭 (5)
99年 82頭 (3)
00年 87頭 (2)
01年 71頭 (8)
02年 57頭 (0)
03年 48頭 (4)
04年 33頭 (3)←ここからWTRR
05年 45頭 (4)
06年 43頭 (6)
07年 44頭 (5)

アメリカIC加盟でレートバブル時代突入
これを是正する為に徐々に基準を下げつつ
WTRRへ移行
世界で120以上獲得した馬はバブル期の半分まで抑えられてます
欧米偏重が是正され
日本馬も正当な評価がされて上位ランクイン出来るようになってきてますよ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:58:43 ID:bhkWksQH0
VMはダンムーが114、コイウタ111
112は普通だと思いますけどw
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/10(木) 23:58:52 ID:2y3smL720
>>233
歴代日本国内レーティング
127 ディープインパクト 06有馬
126 ディープインパクト 06JC
126 エルコンドルパサー 98JC
125 ディープインパクト 06宝塚
125 クロフネ 01JCD
120 ウオッカ(牡馬換算124) 08安田記念 ←
124 ディープインパクト 05日本ダービー
124 シンボリクリスエス 03有馬
123 ディープインパクト 06春天
123 グラスワンダー 99宝塚
123 スペシャルウィーク 99JC
123 ジャングルポケット 01JC
123 タップダンスシチー 03JC
123 アドマイヤムーン 07JC



有馬のレートが最高数値ですけど?
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:00:21 ID:9BXBi4r30
>>235 >>219を逆に読めば海外馬と入っていない馬 海外進出していない馬にはまだだという事
239 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:00:54 ID:edzPtBOmO
まーたレートか
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:01:45 ID:M3hOsMzv0
>>236 頭無いのか?国際レースに下駄をかましている
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:03:42 ID:M3hOsMzv0
>>239 今の日本で国際レートを論じるにはまだ早過ぎて矛盾が有ると言っている
ただ海外走った馬のものは否定できない
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:05:05 ID:nE9YuDW50
エイジアンはVMでウオッカに先着したし、
オーラは京都記念でウオッカに先着したし、
レゴラスは有馬記念でウオッカに先着した。

けど、エイジアン>ウオッカとはならないし、
オーラ>ウオッカともならないし、
レゴラス>ウオッカなんてネタでしかない。

それは何故か?
馬は生き物なので直接対決においてお互いが五分の条件で走れる事が担保されておらず、
それのみでお互いの強弱を判断する事はナンセンスだからである。

では、世間一般的には馬の強弱をどのように判断するか?
その馬の成績を総合的に分析する、獲得タイトル、各レースのパフォーマンス、対戦相手、敗戦原因。
そうして総合評価をして五分の力関係であると分ったとき、直接対決の結果がものをいう。

ここでウオッカとダスカの両馬を見てみよう。
人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのはもはや競馬界の常識として定着している。
つまり総合評価でウオッカ>ダスカが確定している。

だから直接対決の結果をもってダスカ基地が吼えても負け犬の遠吠えと呼ばれるのである。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:05:28 ID:nE9YuDW50
ダスカ基地は馬場差が分らない素人ばかりだから安田の走破時計を平凡というww
競馬の事を多少分っていれば、今年の安田の馬場で1.32.7の34.0は怪物クラスの走破時計だと分る。

競馬界の常識       = 人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上。
素人ダスカ基地の常識 = ダービー、安田記念は平凡。直接対決でかっているダスカが上。

要はレースの総合評価ができない素人なのがダスカ基地。
ダスカ基地の手にかかればムービースター>トウカイテイオーであり、
オフサイドトラップ>サイレンススズカなのである。

素人故にタキオン基地、ダスカ基地。いと哀れwww 
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:06:33 ID:nE9YuDW50
新馬戦で派手な勝ち方をすると過剰評価されがちである。
最近でいうとオーシャンエイプスという馬がそれにあたる。

確かに新馬戦でのオーシャンエイプスの勝ち方は派手であった。
レースの内容を見てみると、上がり時計は新馬レベルを遥かに凌駕しており
一流レベルの瞬発力を保持している事は明らかであった。

しかし、走破時計自体は平凡なものであった。
このように歴然とした瞬発力の差がある場合や、対戦相手が弱小である場合、
走破時計が平凡でも派手な勝ち方になるケースがある。

勝ち方が派手だから強いと思ってしまう人 
⇒ 走破時計、馬場差、展開、対戦相手を含めたレース内容の総合評価ができない人 = 競馬素人的思考 ゲーム脳

ウオッカは派手な勝ち方をしたが内容がともなっているので過剰評価ではない。
よく、ダスカ基地が「大差勝ち=強さではない」「勝った相手は弱い馬」という論調の書き込みをするが、
これはレース内容の総合評価ができない素人的思考、ゲーム脳である。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:07:38 ID:it3DgfD4O
しかしまあ、なんだ。
正直なところ、両ファンともね、
秋天で直接対決。
雌雄を決するのが一番だと思ってるでしょ?
246 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:09:20 ID:edzPtBOmO
毎日コピペご苦労だな
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:09:25 ID:GeFb/dou0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ ←ここ
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット ←ここ
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 ブルーメンブラッド
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
だからIFHAのに文句があるなら
RPの海外ハンデキャッパーの目から見てるRPR見てみる?
ダスカ駄目でした(笑)
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:09:27 ID:nE9YuDW50
いや、正直もうウオッカ>ダスカで決着ついてるし。
俺から言わせれば挑戦者のくせにエリ女に逃げ込むチキンっぷりが不思議。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:09:53 ID:XrpYRqhp0
レゴラスは重賞馬じゃない。
オーラはウオッカに2勝1敗。
250 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:09:53 ID:edzPtBOmO
>>242
レゴラスなめんなよ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:10:52 ID:yJp3l7EJO
おいみんな競馬2のダスカスレをみてみよう

ウオッカ基地の悲しみが伝わってくる
252 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:11:07 ID:edzPtBOmO
>>249
レゴラスは最強の条件馬
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:11:44 ID:W7GQmM+ZO
エイジアンって強くね?
距離はマイルまでだろうけどさ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:12:09 ID:nE9YuDW50
>>249
オーラはウオッカに二勝一敗。
でも世間の評価はオーラ>ウオッカではない。
何故か?直接対決のみで両者の強弱を判断しないからだ。

同様に人気・実力・実績全てにおいてウオッカ>ダスカは競馬界の常識。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:14:17 ID:jJbQ+XcXO
>>244
よーくわかります、良馬場の安田記念を勝ったウオッカは、伸びる内をロスなく回ったのもかかわらずタイムは1.32.7という平凡なもの、最大着差だけが目につくが過去5年で最低タイムを見れば全く評価出来ないと言いたいんですね。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:14:28 ID:nE9YuDW50
直接対決にこだわりだだをこねて強がるよりも、
エリ女に逃げ込むような馬のファンである事を恥じるべき。
肝心な所で回避ばかりする馬のファンである事は悔いるべき。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:15:26 ID:nE9YuDW50
>>255
時計、着差、下した相手、全てにおいて評価されて
世界的に高い評価をうけた。君のような捏造なら猿でもできる。
258 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:15:30 ID:edzPtBOmO
>>254
まぁ何気にオーラはダスカもウオッカもくだしてるわけだが
259 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:16:34 ID:edzPtBOmO
力の差が歴然とするのは直接対決だろうが
直接じゃなきゃたらればになるだろうが
アホか
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:16:39 ID:nE9YuDW50
なんか>>255の書き込みをよく見るんだが、
時計の事が全然わかってない素人丸出しなのに、よく恥ずかしげもなくかけるな。
ダスカ基地のその神経が不思議。
261 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:17:37 ID:edzPtBOmO
おまえ毎日病気なのか?
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:18:09 ID:yJp3l7EJO
肝心なところで逃げる

エリ女で当日に逃げたウオッカのこと?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:18:28 ID:XrpYRqhp0
>>249
レゴラスは重賞馬じゃない。
G1馬と、条件馬は同列にはできん。

ウオッカはオーラに2勝1敗。
勝ち越しだからな。

よって
ウオッカ>レゴラス
ウオッカ>オーラ
264 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:19:22 ID:edzPtBOmO
安田は時計と相手においてはさほど評価できないと思うんだが
着差こそ立派だが
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:19:34 ID:5h5cTQiU0
えー、マジレスしていい?


ID:nE9YuDW50の書き込みにみんな賛同してるんじゃなくて、ただ「アホがまた発狂してるわ」と思ってるだけなんだが。
こいつの内容が「理に適っている!」「流石だ!」と思ってる奴、手を挙げてw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:20:17 ID:nE9YuDW50
>>262
エリ女で逃げた?
いや、もともとエリ女じゃなくてJC目標だったんだろ。
格上のレースを選択したのに逃げたとは、ダスカ基地は脳に蛆が沸いてるね。
ダスカ基地によれば、今年もエリ女から逃げて、秋天、JCに出るという論理になるな(笑)

馬も屑だが、基地もどうしようもない屑ばかり。
267 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:20:50 ID:edzPtBOmO
>>263
条件馬は別格なん?
負けは負けやで?
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:21:02 ID:V22/29vXO
いやあかなりウオッカに思い入れがあるようだけど。
君のいう世間一般的には直接対決ほどわかりやすいファクターはないんじゃないか?

直接対決に完敗していてだよ、どれだけ大レースに勝とうと、奴がでてれば勝てなかったんじゃないか?
という見方をするもんじゃないのか?

そのへんはどう考えるんだい?
269 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:21:37 ID:edzPtBOmO
こいつ気持ち悪いから荒らしたくなってきた
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:21:50 ID:nE9YuDW50
>>263
その論理が通用するなら、
混合G1馬と牝馬限定G1馬を同列にできん。
そんな事は競馬界の常識。

よってウオッカ>ダスカ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:21:52 ID:N43SCWeJO
ダイワスカーレット (7-3-0-0) 5億4943万7000円
京都 2歳新馬 1着 2000m(良)35.0 S
中京 中京2歳S 1着 1800m(良)33.7 S
京都 シンザン記念 2着 1600m(良)33.7 M
阪神 チューリップ賞 2着 1600m(良)33.9 S
阪神 桜花賞 1着 1600m(良)33.6 S
阪神 ローズS 1着 1800m(良)33.6 S
京都 秋華賞 1着 2000m(良)33.9 M
京都 エリザベス女王杯 1着 2200m(良)34.1 S
中山 有馬記念 2着 2500m(稍)36.6 M
阪神 産経大阪杯 1着 2000m(良)34.8 M

ウオッカ (6-3-1-5) 5億9601万2000円
京都 2歳新馬 1着 1600m(良)34.5 S
京都 黄菊賞 2着 1800m(良)34.1 S
阪神 阪神JF 1着 1600m(良)34.2 M
京都 エルフィンS 1着 1600m(良)34.0 S
阪神 チューリップ賞 1着 1600m(良)33.5 S
阪神 桜花賞 2着 1600m(良)33.6 S
東京 東京優駿 1着 2400m(良)33.0 M
阪神 宝塚記念 8着 2200m(稍)38.0 H
京都 秋華賞 3着 2000m(良)33.2 M
東京 ジャパンカップ 4着 2400m(良)33.6 M
中山 有馬記念 11着 2500m(稍)37.9 M
京都 京都記念 6着 2200m(良)33.8 S
UAE ドバイDF 4着 1777m(良)
東京 ヴィクトリアマイル 2着 1600m(良)33.2 S
東京 安田記念 1着 1600m (良)34.0 M
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:23:02 ID:nE9YuDW50
>>268
そもそも完敗してないからな。
前提からして違う。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:23:19 ID:5h5cTQiU0
ID:nE9YuDW50に聞くけど、ダスカ嫌い(多分Yesって答えそうだけど)?
理由は「有馬記念のダスカとダメジャーの指示に腹が立ったから」でおk?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:25:09 ID:nE9YuDW50
屑馬をどうやって好きになるのか不思議。
理由は、そこそこ強いくせに逃げ回ってるような屑だしルックスも生理的にうけつけないしな。
275 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:25:10 ID:edzPtBOmO
>>270
自滅w
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:26:50 ID:xw+mbQer0
ダスカは勝てるレースを厳選してでてるって感じだね。
ウオッカはとりあえずやってみるって感じ。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:26:59 ID:jJbQ+XcXO
ウオッカは3歳馬最強決定戦のダービーに勝ったにもかかわらず、

年度代表はムーンにこそ譲ったが、
ダスカは、
最優秀3歳牝馬と
最優秀父内国産馬を
受賞した。

あれっ?!ウオッカは??お情けの特別賞w
278 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:27:09 ID:edzPtBOmO
負けまくってもいっぱいでる方がえらいよなww
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:27:28 ID:5h5cTQiU0
じゃあぶっちゃけID:nE9YuDW50に質問。
もしダスカが予後不良になったらどう思う?
もしウオッカが予後不良になったらどう思う?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:27:41 ID:nE9YuDW50
>>277
特別賞の方が価値が高い。
歴代の受賞馬を比較してみような(笑)
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:28:14 ID:XrpYRqhp0
>>270
つ 桜花賞、秋華賞、有馬記念
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:28:36 ID:yJp3l7EJO
>>266
JC目標は別にいいとしてだ

何故当日の朝まで回避しなかったんだ?と
283 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:29:00 ID:edzPtBOmO
>>280
哀れ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:29:42 ID:nE9YuDW50
>>279
ダスカが予後不良になったら ⇒ 繁殖としては期待できるので日本競馬の損失
ウオッカが予後不良になったら ⇒ 全競馬世界にとっての損失
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:30:16 ID:nE9YuDW50
>>282
客寄せだろ。
まあスターホースゆえの宿命だな。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:30:49 ID:V22/29vXO
一度や二度なら愛嬌とも言えるでしょう。
しかしね。
あれだけ連続して負けたら、一般的に完敗と受け取られてしまうもんでしょう?
まあそれはそれでいい。

完敗でなくとも直接対決で負け続けてる現実で世間一般的な受け取りかたについて、
君はいかに考えるんだい?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:30:54 ID:RNjoWrbm0
>>247
まあ確かに考えてみたらダスカの評価は妥当なのかもしれないね。
そもそも国際レース自体走ってないわけだし。

>>260
よく毎日同じコピペをよく恥ずかしげもなく書けるな。こうですか?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:31:09 ID:5h5cTQiU0
>>284
そうじゃなくて、お前がどう思うかを聞いてるんだが。
289 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:31:09 ID:edzPtBOmO
こういう基地外がいるから盛り上がるんだけどねw
290 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:32:45 ID:edzPtBOmO
ダスカが何かの間違いでJC勝っちゃったらウオ基地はレートにもすがれなくなるなw
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:32:47 ID:nE9YuDW50
>>286
直接対決にフォーカスするのはダスカ基地と直接対決厨くらいだろ。
直接対決は総合評価の為の一要素にしかすぎないと何度も言っているんだが。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:33:13 ID:nE9YuDW50
>>288
俺がそう思ってるんだがw
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:33:25 ID:RPFgA5KO0
エリ女って国際レースだよ
てか去年からGT標記は全て国際GTですよ
有馬も勿論
外国馬に開放してないのは3歳クラシック、2歳GT、VMのみ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:34:13 ID:nE9YuDW50
>>290
そもそも出走するプランもないのに、そんな妄想してどうすんの(哀れ)
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:34:14 ID:xw+mbQer0
ウオッカはブリーダーズカップ司馬、ダスカは凱旋門賞に挑戦すれば意外と
楽勝できるんじゃないかと思うんだが。まあ、ただの妄想だけど。
296 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:35:02 ID:edzPtBOmO
>>291
この考え方がまずあり得ない
297 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:35:33 ID:edzPtBOmO
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:35:47 ID:5h5cTQiU0
>>292
という事は馬に対する感情とかは特に無い、でいいんだね。
普通は悲しいとか嬉しい(そういう奴も居るから)とかあるんだけどな。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:36:11 ID:RNjoWrbm0
>>280
ちゃんと傾向も見ような。コスモバルクが受賞した辺りからお情け賞と化してるわけだが?
サムソンが入ってるがアドマイヤムーンの方がどう考えても実績は上だろ?
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:37:01 ID:nE9YuDW50
>>298
まあ馬っころが死んだところでそれほど悲しくはないな。
ウオッカがレース中の故障で死んだらちょっとだけ悲しいかなくらい。
301 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:37:35 ID:edzPtBOmO
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:37:59 ID:jJbQ+XcXO
>>291
よーくわかります、例えば、スズカフェニックスはウオッカとの直接対決となった安田記念で惨敗しているが、スズカフェニックスの方が強い、こういうことですね。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:39:12 ID:RPFgA5KO0
>>299
バルクは特別賞じゃなくて特別敢闘賞ですよ
304 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:39:43 ID:edzPtBOmO
ダービーもホウオーが本気を出せればウオッカをぶっちぎってたと
安田もただウオッカ以外が不調だったと
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:41:41 ID:RNjoWrbm0
>>303
何か大差あるんだろうか・・・それ。結局メインの賞ってわけじゃないでしょ?
取った馬も全成績見ると凄いような馬もいるけどその年はGI1勝程度とかそんなのばっかだし。
例外としてはエルコンに年度代表馬取られたスペか。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:42:00 ID:i3TdxWQXO
>>304
臭くて、不味い、ボンレスハム乙w
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:43:03 ID:nE9YuDW50
>>299
三歳牝馬路線としてより結果を出したのはダスカなんだから
優秀三歳牝馬はダスカが受賞して当然なんだよ。
ダービー1勝と比較するに牝馬限定G1をいくらかとうが実績で上とはならない。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:43:47 ID:5h5cTQiU0
ID:nE9YuDW50の性格が何となくだが読めてきた。

頭は良いが協調性や物事に対する柔軟性に欠け、感情より理性が強い。
気に入らない相手に対してはとことん噛み付き、相手の長所を見出すより短所を突付く。
掲示板における雄弁・多弁は実社会において真逆のパターンが殆ど、つまりリアルでは無口・陰気。

要するに頭でっかちで頑固な内弁慶ってとこか。

良い所が少なめに見えるから本人曰く「違う」と書きそうだw
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:45:00 ID:nE9YuDW50
まあ俺たちが何いったところで、ウオッカはダービー・安田で高パフォーマンスを見せつけ
歴史的勝利をあげてしまったんだから、ウオッカ>ダスカが競馬界の常識になってる。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:45:51 ID:7xv3sjGk0
>>308
ただの人間の屑だろ。
311 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:46:27 ID:edzPtBOmO
>>308
頭もさほど良くないと思う
他人の意見を聞き入れようとせず、自分の主張ばかりする
視野が狭く、凝り固まった視点からしか物事をとらえず、
あえて現実から目をそらしてまで自分を正当化しようとする
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:46:57 ID:yJp3l7EJO
>>307が馬鹿すぎる件
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:48:37 ID:nE9YuDW50
>>308
実社会でもどちらかと言うと雄弁・多弁ですが何か?
ダスカ基地が低脳すぎるだけで、別に俺自身の頭が良いって事もない。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:49:15 ID:nE9YuDW50
>>311
それってダスカ基地の説明じゃん(笑)
315 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:49:16 ID:edzPtBOmO
自分の考えが競馬界の常識、一般、周りの見解だと思っていることから
社交性のない人間であることもわかる
自分の書き込みのコピペを続けることから、自分の文章は破綻していない
むしろ説得力があるとすら思いこんでいる
だがしかし他人を納得させようという面はなく、ただひたすらに
主張を述べるだけである
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:50:34 ID:nE9YuDW50
納得してもらうようにするのは、相手の頭が普通の場合にすべき事。
ダスカ基地のような低脳・非常識な屑を相手には必要のない事といえるな。
317 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:50:42 ID:edzPtBOmO
>>313
実社会でも相手の主張を受け入れることなく自分こそが正しいと
思って生きている、言わばナルシスト
人に嫌われるタイプだよ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:51:20 ID:7xv3sjGk0
ぷぅがマトモなことを書いてるw
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:52:16 ID:nE9YuDW50
>>317
コテつけてるお前の方がよっぽどナルシストだと思うが。
自分の存在を主張して皆に認めてほしいのか?
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:53:15 ID:DWT4JDa60
掲示板における雄弁・多弁は実社会において真逆のパターンが殆ど、つまりリアルでは無口・陰気


これ自分に当てはまる(><)結構長文書いてしまう!!

まぁそれはさておき、世間のさまざまな評価をまとめてみたので
・一般人の知名度ウオ>スカ
・レートつける人の脳内ウオ>スカ
・競馬誌などでの扱われ方スカ>ウオ
・馬券としての人気ウオ>スカ
・JRA賞選ぶ人の脳内スカ>ウオ

こんなところだろ
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:53:31 ID:nE9YuDW50
ボクはここにいます!!
2CHでコテやってます!!(笑)
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:55:22 ID:7xv3sjGk0
>>321
1つだけマジレスしとく
>実社会でもどちらかと言うと雄弁・多弁ですが何か?
少ししゃべるの減らしてやれ。
周りの人間に対する思いやりの気持ちが少しでもあるなら。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:55:49 ID:nE9YuDW50

・一般人の知名度ウオ>スカ
・レートつける人の脳内ウオ>スカ
・最強馬研究会などでの扱われ方スカ>ウオ
・馬券としての人気ウオ>スカ
・JRA賞選ぶ人の脳内ウオ>スカ
・実績 ウオ>スカ
・絶対能力 ウオ>スカ
・レート ウオ>スカ
・勇気 ウオ>スカ
・ルックス ウオ>スカ
・頑丈さ ウオ>スカ
324 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:55:58 ID:edzPtBOmO
>>319
ナルシストではないよ、少なくとも。
ま、正々堂々のつもりなんだよw
おまえみたいにコピペしてりゃおまえってわかるけど、僕はキャラが薄いからww
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:56:10 ID:yJp3l7EJO
馬券になったら当てようとしたらウオッカよりダスカからいくと思うんだが
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:56:59 ID:nE9YuDW50
>>324
まあ確かにキャラは薄いな。
コテつけてなければ、ただの屁みたいなもんだ。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:56:59 ID:jJbQ+XcXO
>>323
>今日、本屋で「最強馬列伝 50頭」という本が並んでいたので
立ち読みしてみたら、ダスカが紹介されていましたwww
ですが、なぜかウオッカは紹介されておらず、ダスカの記事の負かした相手としてだけ注意書きで載っておりましたwww
まあ安田の直前に発売された、ということもありますが、
それにしても、ウオッカ基地は「ダスカはウオッカを語る上でコバンザメや金魚の糞のようにくっついてくる存在、
ダスカ1頭じゃ語られない存在」みたいなことを口癖にしてますが、
実際はウオッカがコバンザメや金魚の糞のようにダスカを語る上でくっついてくるて存在でした。
ウオッカ基地には厳しい現実かもしれませんが、これが現実です。
ウオッカがダスカに負け続けているかぎり、語られるのはダスカであり、
ウオッカがどんなにダスカのいない舞台で活躍しても
ダスカの引き立て役にしかすぎないということです。
328 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:57:07 ID:edzPtBOmO
>>323
ちなみにそれはおまえの脳内w
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:57:44 ID:fEPmP2ne0
>>325
それはニワカ
ウオッカ買い続けてたほうが回収率が良い
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:58:55 ID:nE9YuDW50
逃げずにちゃんと王道路線にきたら評価してやるものを。
こそこそやってるからドンドン評価を落としていく。
331 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 00:59:40 ID:edzPtBOmO
>>329
けどウオッカはくるかこないかわからんから転がせねぇぜw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:59:46 ID:DWT4JDa60
うお、ID:nE9YuDW50に噛み付かれた!!!!!ではマジレス
・一般人の知名度ウオ>スカ
・レートつける人の脳内ウオ>スカ
・競馬誌などでの扱われ方スカ>ウオ
・馬券としての人気ウオ>スカ
・JRA賞選ぶ人の脳内スカ>ウオ
・実績 ウオ>スカ
・絶対能力 スカ≧ウオ
・レート ウオ>スカ
・勇気 ウオ>スカ
・ルックス スカ>ウオ
・頑丈さ ウオ>スカ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 00:59:49 ID:WSk0RQPrO
客観的に見てて、今はダスカ基地の方がカッコ悪いな
論破出来ないと見るや、集団で個人の性格を叩くなんて、どっちがクズなんだか…
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:00:06 ID:7xv3sjGk0
ルックス
ウオ>スカだけは断固として抗議するわw
お前的にルックスって
マッチョな兄貴>美女
ならそれで異論はないけど。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:00:14 ID:yJp3l7EJO
>>329
そうかなぁ
336 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:00:45 ID:edzPtBOmO
G1でこそこそとかもうね
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:00:50 ID:9XuAJ3PQ0
>>308
なんだこいつ?
突然個人攻撃しだしたよ
おまえの性格が一番悪いのは間違いないよ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:01:22 ID:RNjoWrbm0
>>316
相手をする必要がないのに毎回コピペするの?
後ダービー>牝馬限定GIなのはわかるがさすがに価値低いGIでも3勝もすればダービーの価値を上回るぞ。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:01:45 ID:nE9YuDW50
泥馬場で参考外のレースになったが、
有馬に出走してきた心意気は買ってやっていた。
ところがメジャーを控えさせるインチキしてただろ。

こそこそせず、正々堂々と王道路線にこい。
だからいつまでたっても姑息・金魚の糞・ウンコ色といわれる。
340 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:01:56 ID:edzPtBOmO
>>333
そいつの書き込みを見て言ってるのか?
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:03:14 ID:nE9YuDW50
>>338
いや、牝馬限定G1は所詮、牝馬限定G1でしかないんだよ。
ダスカ基地はまずそのことを理解した方がいい。
342 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:03:17 ID:edzPtBOmO
>>338
そのダービー馬にも勝ってるしなぁ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:03:19 ID:7xv3sjGk0
>>340
ぷぅ。よく見てみろ。
そしてウオ基地がしょっちゅう言ってること思い出してみろ。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:03:40 ID:4c6Esu6d0
>>332
なあなあ
ギャロやブックやサラブレ見る限りどう考えても扱われ方はウオッカ>ダスカだと思うんだが
どういう視点で競馬誌などでの扱われ方がダスカ>ウオッカになるんだ?w
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:04:45 ID:7xv3sjGk0
>>339
そんな下品で幼稚なこと言ってるの、ここのウオ基地くらいだろw
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:04:50 ID:RNjoWrbm0
>>339
姑息・金魚の糞・ウンコ色とか言ってるのはお前みたいなごく一部だ。
馬を馬鹿にするのは姑息じゃないのか?雑魚ッカとか言ってる奴も同様だが。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:05:03 ID:nE9YuDW50
ダスカはそこそこ強い癖に姑息だから嫌われる。
正々堂々とチャンプであるウオッカに向かってこればよいものを。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:06:07 ID:RNjoWrbm0
>>341
残念ながら牝馬限定GIでしかないんだったら最優秀3歳牝馬はウオッカだったはずだが?
JRAが3勝のを評価してるのがその証明だろ?今なら最優秀古馬牝馬は間違いなくウオッカだろうけどな。
349 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:06:07 ID:edzPtBOmO
>>343
連日連夜朝鮮キムチと誹謗中傷してるやつらのことですね、わかります
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:06:35 ID:yJp3l7EJO
うんこ色とか言ってて楽しいのかなぁ?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:06:39 ID:DWT4JDa60
あ、競馬誌でどちらが強いかみたいな書かれ方ね
そりゃ実績はウオッカが上田からデカク載るっちゃ載るが
競馬誌がどっちを強いと見てるかということね。説明不足すまん
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:07:15 ID:7xv3sjGk0
>>349
チガウw
でも言ったら俺もウオ基地と同じになっちゃうんでそれでもいいやw
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:07:15 ID:nE9YuDW50
>>348
だから、最優秀三歳牝馬は三歳牝馬路線で結果だした馬が受賞すべき賞だろ。
実績はダービー勝ったウオッカが上だけど、三歳牝馬路線をないがしろにすれば賞としての意味が問われる。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:08:11 ID:4c6Esu6d0
>>351
じゃあウオッカ>ダスカじゃんw
355 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:08:20 ID:edzPtBOmO
>>343
さすがに図星すぎて携帯で書き込まなくちゃっ
てなったわけですね、わかります
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:08:25 ID:7xv3sjGk0
>>350
幼児・園児を笑かすには、うんこ、しっこが一番。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:08:30 ID:nE9YuDW50
つーか、細かい事はどうでもいい。
とにかく姑息に逃げ回るな。今年の秋は王道路線にこい。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:09:31 ID:7xv3sjGk0
>>357
マツクニに言うか、王者のウオッカ様が余裕で出向いてやれば?
359 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:09:34 ID:edzPtBOmO
>>353
妄想もたいがいにしとけやわれ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:10:29 ID:nE9YuDW50
>>358
俺の書き込みはマツクニに向けたメッセージだぞ。
まあ誰かしらの関係者はみてるだろ。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:10:30 ID:yJp3l7EJO
>>357
調教師に言え
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:12:11 ID:7xv3sjGk0
>>360
関係者が見てても『あ”〜基地外って本当にいるんだな』くらいで終わり。

つか、本当に関係者がお前の書き込み見て、秋天に変更したらそれこそ笑う。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:12:58 ID:RNjoWrbm0
>>357
面倒だからって細かい事とか言うなよ。ウオッカも牝馬限定GIだろうともうGI1勝してたら最優秀3歳牝馬だったはずだぞ。
どう考えても3歳時の実績はダスカの方が上なんだよ。いくら価値が低くても1勝と3勝じゃ天地の差。
そして2度にわたってウオッカを直接下してるんだから最優秀牝馬はダスカで確定だったろ。

後逃げ回るとか寝ぼけた事言うけどなんで天皇賞行かないといけないんだ?
最強牝馬とか言ってるのはここの奴らだけだろ?休み明けでいきなり牝馬限定だろうとGI行くのはかなり勇気が必要なローテーションだと思うが。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:13:04 ID:DWT4JDa60
>>354だから説明不足すまんって言ったじゃん
「競馬誌の見方」にすりゃ文句なかろ
「誌における面積」とかなら話は変わってくるが
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:13:34 ID:nE9YuDW50
>>362
俺一人だけではまだまだ弱い。
だからダスカ基地も含めて、逃げるなマツクニというメッセージを送る必要があるな。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:14:46 ID:yJp3l7EJO
>>365が超絶馬鹿な件
367 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:15:05 ID:edzPtBOmO
G1は逃げじゃないだろ
できることなら直接対決はみたいが
けど
直接対決じゃ量れないって主張してるくせに
おかしくね?
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:15:16 ID:9XuAJ3PQ0
ダスカ基地の心理

お願いだからエリ女に逃げてください
勝ち逃げして優位を保ちたいのです
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:16:20 ID:nE9YuDW50
>>363
お前ダービーの価値を舐めすぎw
それから、牝馬限定のG1が勇気が必要なローテーションと言うが、
故障的に、その前から始動可能だろ。だから逃げてると言われる。
毎日王冠⇒秋天⇒JC⇒有馬でいいだろ。

マツクニは王道路線では紛れの多い有馬しか通用しないと考えてるとしか
言いようがないな。
370 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:16:46 ID:edzPtBOmO
ウオッカ基地的にははよ死んでほしいやろなw
勝てへんから
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:17:41 ID:nE9YuDW50
>>367
直接対決では量れないといっているのではなく、
直接対決だけでは量れないといっている。

ダスカが安田にでていて好内容でウオッカに先着していれば
当然ダスカ>ウオッカになっている。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:18:42 ID:OwSWeAFS0
ドスローになったダービーで負かしたのがアサクサキングス(笑)
古馬になりまともな?牡馬を負かせるのはマイル以下限定w
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:18:44 ID:7xv3sjGk0
つか、秋天メンツどんどんショボくなって下手すりゃエ女の方が豪華メンツに
なりそうじゃないかw
俺もぶっちゃけ秋天の方に出てほしいわw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:18:45 ID:yJp3l7EJO
>>371
嘘つくなよ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:19:42 ID:9XuAJ3PQ0
そのアサクサに一馬身しか離せないダスカ(笑)
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:20:29 ID:DWT4JDa60
ずいぶん前にも書いたけど、
3歳時の実績はスカ>ウオで決まりだろ。>>363の言うようにね
そして明けて大阪杯勝ちとに対して、京都惨敗、ドバイ完敗、VM惜敗。
実績に関しては安田制覇までは完全にスカ>ウオ。これも安田前から言ってるし言われてる
そして現在、実績ではウオ>スカ 秋次第で変動あり
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:21:21 ID:RNjoWrbm0
>>369
悪いが牝馬GI2個分の価値って十分高いと思うんだが。
それにそんな秋4戦とかまともな馬でも潰れかねない気がするんだが。
比較的頑健なウオッカですらJCで燃え尽きたんでしょ?有馬はファンサービスがどうのこうの言ってるし。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:23:44 ID:nE9YuDW50
>>377
牝馬限定G1は所詮牝馬限定G1だよ。
スティルインラヴが歴代ダービー馬より上か?

それに秋4戦が不安なら、王冠⇒秋天orJC⇒有馬でいいだろうに。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:24:03 ID:DWT4JDa60
ま、差し詰めダービー神格化厨ってとこか
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:24:57 ID:uPqLCjtxO
昔この板に「八百長監視委員会」ってスレがあって、「八百長の実態をこのスレで監視し、関係者に見てもらい啓蒙していこう」っていう事があった。
「JRAに直接言えよ」と周りは言ってたが、それに対してはうだうだ言って逃げてたな。
あとやたら関係者を強調させてたり、NPO法人を立てるだの言ってたが結局捨て台詞吐いて逃亡。


今叫んでる奴も同じ臭いがするんだが。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:25:17 ID:Rszuyade0
まぁ牝馬三冠でイコールダービー(のみ)馬くらいなのかな、年度代表とかの扱いを見るに。
382 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:25:56 ID:edzPtBOmO
>>378
けどそのダービー馬に勝ってるんだぜ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:25:57 ID:7xv3sjGk0
>>379
だな。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:26:14 ID:9XuAJ3PQ0
ウオッカが出る前は
最強牝馬議論ではダービーでもぶち抜く馬が出てきたら最強でいいよってことになってたけどなw
ウオッカが出てきたらそんなの価値ないだもんなw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:26:14 ID:RNjoWrbm0
>>378
歴代って全部か?幅広すぎてどう判断すればいいんだ。
少なくともスティルは過去に2例しかいない牝馬3冠馬なんだしダービーしかGI勝ってない馬よりは上だろう。
ただスティルは3歳までの馬ってイメージが大きいが。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:26:20 ID:yJp3l7EJO
>>381
桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯
387 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:26:22 ID:edzPtBOmO
>>371がうそをついた
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:26:37 ID:lvKYWcD00
【裁判】 「女優に陵辱の限りを尽くし、内臓損傷も」 AV女優4人を騙し、残忍な集団レイプ→鬼畜AV会社元社長に2審も懲役18年★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215700564/

ここのID:Dnr+qY8w0 を通報しよう
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:29:11 ID:7xv3sjGk0
>>384
そんな話になってたのかw
ならダービーに異様に拘るヤツがいるのも頷けるわ。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:31:38 ID:nE9YuDW50
ウオッカによる歴史的安田圧勝で、再びダスカは挑戦者の立場になった。
挑戦者らしく、秋天かJCにこい。くればその力差が万民の目に明らかになる。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:31:52 ID:DWT4JDa60
>>384
現実は甘くなかったってことですな
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:32:17 ID:Rszuyade0
>>386
何のつもりのレスか書けよw 意味がわからん。
393 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:32:37 ID:edzPtBOmO
>>390
いちいち歴史的とかつけんなよ気持ち悪い
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:33:12 ID:9XuAJ3PQ0
>>391
結局最強馬なんて自分の好きな馬以外は認めないんだよ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:33:22 ID:7xv3sjGk0
今までのVSスレを見てると、仮にダスカが秋天やJCで勝っても、ここのウオ基地が
ダスカ>ウオッカと認めるとは思えんけどなw
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:34:31 ID:9XuAJ3PQ0
>>395
君はウオッカが勝ったら認めるの?
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:34:46 ID:yJp3l7EJO
>>392
いや桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯で変則三冠なんて

だめか
398 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:35:23 ID:edzPtBOmO
これから先ダスカがウオッカに五戦五勝でもウオ基地はウオッカ>>ダスカを主張する
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:36:39 ID:nE9YuDW50
現実をみつめてウオッカ>ダスカを主張しているのがウオッカ基地。
現実から目をそらしダスカ>ウオッカを主張しているのがダスカ基地。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:38:25 ID:cUSm1++kO
>>396
ある程度の負け方したらウオ基地と違って負けたと認めるよ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:39:12 ID:7xv3sjGk0
>>396
勿論、認めるよ。当たり前だろ。
ただウオッカが秋天かJC勝利しても、ダスカも秋天〜有馬のどれかを取ったら
スカ>ウオのままの可能性も大。
要は今後しだいでどうとでも変わる。俺はね。
402 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:39:30 ID:edzPtBOmO
>>399
現実をみれないおまえがなにいってんの
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:40:20 ID:uPqLCjtxO
ウオッカが秋天orJC勝ったらみんな認めるだろうが、ダスカがエリザベス女王杯・有馬記念勝っても基地は認めないんじゃね?

だって府中以外認めてなさそうだし、エリザベス女王杯を逃げ逃げ叫んでる時点で認める気ゼロじゃん。

要するに自分の応援してる馬が最強って言いたいだけなのかね。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:41:15 ID:nE9YuDW50
ダスカがエリ女かったら相当競馬場はしらけるだろうな。
ウオッカから逃げたのは丸ばれだし。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:42:19 ID:7xv3sjGk0
>>403
俺の大好きな馬の1頭にキングヘイローと言うのがおってな。
もちろん、最強馬とは思ってない。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:42:38 ID:9XuAJ3PQ0
>>403
有馬勝ったら認めるよ
2着じゃ認めないけど
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:42:45 ID:nE9YuDW50
エリ女かっても認められないけど、有馬勝ったらようやく今のウオッカに追いつく事はできるな。
ま、その時にウオッカが秋天かJCを勝っているようだと追いつけないが。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:43:15 ID:7xv3sjGk0
>>404
お前じゃないかもしれんが、ウオ基地に何度も聞いてるんだけど、ダスカが
ウオッカから逃げなきゃいけない理由って何?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:44:26 ID:nE9YuDW50
>>408
今まで騙し騙しできたが、ガチンコでやればウオッカが上なのが分ってるからだろうな。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:45:01 ID:9XuAJ3PQ0
>>408
府中のウオッカには勝てない
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:45:54 ID:Rszuyade0
確かにエリ女だと大した事ないけど、有馬勝ったら普通に評価されるだろ。
ジャンポケが府中だけだからと評価されないって事もないんだし。

例えば現状からダスカがエリ女勝ってもウオッカ≧ダスカだろうけど
エリ女負けたとしても有馬勝ったらダスカ>ウオッカになるだろうし。
かといってウオッカが秋天かJC勝ったらまたウオッカ>ダスカ。
さらにダスカがフェブラリー勝ったら・・・ そこまでいったら比べるのすらおこがましい歴史的名馬二頭になっちまうか。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:46:18 ID:yJp3l7EJO
てかさぁウオッカが秋天、JCと勝つわけないんだからさ

エリ女逃亡とかさぁどうでもいいよ

勝ってからいえよ

マジで
413 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:47:58 ID:edzPtBOmO
>>410
エイジアンでも勝てるのに?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:48:06 ID:Rszuyade0
安田勝ったから言ってるんじゃないの?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:48:07 ID:nE9YuDW50
安田前にも勝つわけがないと、ウオッカを過小評価している馬鹿がいましたねザーボンさん。
416 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:48:31 ID:edzPtBOmO
>>409
ガチンコw
今までは手を抜いてタンスかw
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:48:51 ID:7xv3sjGk0
ダービー馬様で安田勝ってるウオッカに負けても恥でも何でもないと思うんだよね。
加えてこれまでの対戦でウオッカとはやれるという自信もあるだろう。
だからダスカにはウオッカから逃げる理由はないと思う。

だが、ダービー勝って安田勝ってるウオッカに取っては、これ以上同じ牝馬に負けるのは
恥って気持ちが少しはあると思うんだけど。

だから俺はむしろダスカとやりたくないのはウオッカ陣営だと思ってるんだよね。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:49:35 ID:nE9YuDW50
俺はPUUって奴が心配になってきた。
こんなに毎日2chで無駄な時間を浪費して・・・。

これから、このスレはpuの将来について語っていこう。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:49:36 ID:9XuAJ3PQ0
エリ女逃亡どうでもよくないぞ
はっきりいって、今の競馬界のスターライバル2頭だぞ
トウショウボーイがテンポイントに逃げ回ってたらどうなった?
今の競馬界に重要なのはライバルの熱い戦いだ
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:50:37 ID:nE9YuDW50
>>417
なら秋天⇒JCにこればいいのにな。
マツクニは通用しないと思ってるんだろうな。
421 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:50:47 ID:edzPtBOmO
>>418
おまえのほうがずっと心配だよw
僕はまだ18だ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:51:35 ID:uPqLCjtxO
結局のところは>>412の言う通り
まだ秋もなってないのにどちらも勝つ事前提で話してるからおかしくなる
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:51:41 ID:nE9YuDW50
>>421
18なのに2ch三昧とは・・・。
将来の夢はなんだ?ないんだろ。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:51:44 ID:yJp3l7EJO
>>419
ウオッカはエイジアンとライバルだろ?
425 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:51:54 ID:edzPtBOmO
>>415
勝って当たり前との意見も多々あったし、単勝人気もしてたな
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:52:29 ID:uccVqa6FO
>>408
既得権益を守るため

ウオッカに不利、ダスカに有利な京都内回り2000、中山内回り2500で
ウオッカに先着したことで対戦成績で上回ったとして
世間をごまかしたまま引退したいため
ウオッカの得意な東京では絶対に対戦しないようにしている
427 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:52:32 ID:edzPtBOmO
>>423
おまえみたいにならないこと
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:52:56 ID:9XuAJ3PQ0
>>421
18って馬券買えるのか?
ガキは消えろよ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:53:49 ID:7xv3sjGk0
そもそもウオッカって府中得意か?
430 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:54:39 ID:edzPtBOmO
>>428
かれこれ二年半買ってない
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:56:01 ID:9XuAJ3PQ0
ダスカ基地ニワカがまた証明されちゃったじゃないか
プーのバカ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:56:32 ID:nE9YuDW50
馬券をかえない年齢なのに2ch競馬板に入り浸っているという事は・・・・・競馬オタク!!
競馬オタクはいかんぞ。もてないぞ。ただでさえもてないだろうに・・・。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 01:58:34 ID:7xv3sjGk0
ぷぅはクロフネ基地だぞw
434 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:59:06 ID:edzPtBOmO
>>432
なんか切実にもてなさそうやしな、おまえ
約三年付き合ってる女がいる
435 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 01:59:50 ID:edzPtBOmO
>>431
僕ダスカ基地じゃねぇし
ダスカの踏み絵とかあっても踏めるしw
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:00:57 ID:nE9YuDW50
18でクロフネ基地って重症だぞ重症。
月〜金まで必死に勉強したり働いたりして、土日にちょっとした夢や感動や小銭を貰う。
それが健全な競馬の楽しみ方のはず。puは競馬中心の生活を改める必要があるな。
ま、将来競馬関係の仕事につきたいというならそれはそれでいいんだが、我々の道は狭き門だぞ。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:01:46 ID:nE9YuDW50
>>434
そうか、その彼女を大切にしろ。
そんな奇特な奴はこの世に二人といないだろうからな。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:02:07 ID:nE9YuDW50
はい、次の相談者どうぞ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:03:05 ID:7xv3sjGk0
>>435
俺はぷぅがその辺にねっころがってたら踏めるw
つか、お前18は嘘だろ。
このスレくらいでしか見たことないが、マトモな事も言えるし、、キチンと見るとこは
見れるし、安っぽい煽りに脊髄反射とかしないで、むしろ軽く流せるし。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:03:35 ID:uPqLCjtxO
ウオ基地に聞くけど、ウオッカの緒戦、いくら府中実績があるとはいえ普通は輸送のリスクの少ない京都大賞典じゃないのか?
ダービーで2400勝ってるんだから距離も不安じゃないし。

ダスカの府中走らないを逃亡と言うのならウオッカの京都走らないも逃亡と思うんだが。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:03:40 ID:nE9YuDW50
俺は寧ろ、踏まれたい方の人間と言える。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:04:29 ID:7xv3sjGk0
>>441
お前に一瞬ものすごい親近感を覚えたw
443 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 02:06:06 ID:edzPtBOmO
いや、1989年平成元年生まれのヘビ年だよw
本拠地は基地外の巣窟炸裂スレ
ここは人間の汚さがすげぇみれるから好き。
偏見でものを語るやつが多いしね。いい勉強になるよ
444 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 02:07:07 ID:edzPtBOmO
>>437
確かに。
まともな脳味噌もってそうなのにな、おまえ
445 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 02:10:31 ID:edzPtBOmO
よくよく考えると15の時から毎日のように競馬板に書き込む僕は異常やな
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:11:32 ID:nE9YuDW50
気づいてくれたか!!
競馬はデザートなんだよ。メインディッシュにしたら駄目だ。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:13:22 ID:nE9YuDW50
もはや、puの呪縛はとけたも同然。
今こそ冷静に考えろ。深呼吸して以下の文を音読するんだ。

ウオッカ>ダスカは競馬界の常識。
ウオッカ>ダスカは競馬界の常識。
ウオッカ>ダスカは競馬界の常識。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:13:58 ID:RNjoWrbm0
何この洗脳
449 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 02:14:24 ID:edzPtBOmO
おまえ怖いわw
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:14:45 ID:pmBuevudO
ウオッカは強いがムラもあるし、脆さがある。
故に京都で惨敗したり、エイジアンに負けたりもするが、潜在能力が高く印象づける勝ち方をする。
ダスカは強さに安定感があり、レース運びも憎らしいくらい完璧であるが、勝ったレース全てに印象が無く、強さが伝わりにくい。
潜在能力もありレースをする事に強くなっている気がする

直接対決はダスカに軍配が上がっている、個人的には2頭の勝負づけはすんだと思う。
だがお互いの目標は違う方向に向かっている。
ウオッカはマイルも視野に入れての中距離路線。
ダスカは中長距離を視野に入れての最強牝馬路線。

願わくばもう一度直接対決を見たいものだ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:17:33 ID:9XuAJ3PQ0
決着などついてない
三歳時には勝てなくても古馬になって勝つ場合もある
452 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 02:20:16 ID:edzPtBOmO
ピークが何歳かはわからんしな
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:24:48 ID:OwSWeAFS0
つまりウオッカが万全の体制の時かつ府中でのレースに
わざわざチャンピオンであるダスカに出向いてこいと、こういう無茶を言うわけですね?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:25:29 ID:pmBuevudO
>>451
そうだな。俺もウオッカにはダスカに勝ってほしい。
また良い状態で2頭の直接対決の場があるならだが…
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:29:08 ID:9XuAJ3PQ0
>>453
どこが無茶なんだ?
つーか、ココまでの実績ある馬で府中を使わないって方が不自然
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:31:56 ID:uccVqa6FO
>>440
前哨戦なんだから本番と同じコースで走った方が有利に決まってんだろ
距離も短い方が負担にならないしな
スズカもスイープも王冠走ってる
スペ、オペ、ロブなんかはスピード不足で1800は短いから京都大賞典しか出れなかっただけだろ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:32:47 ID:Rszuyade0
ジャンポケの強さを語るときに中山の強さを持ち出す奴はいない。そういう事。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:33:06 ID:pmBuevudO
>>455
無茶だろ、ダスカやウオッカ関係なく。距離、輸送、競馬場から判断して勝てるレースを使うのが競馬。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:35:43 ID:9XuAJ3PQ0
>>458
それじゃ最強牝馬には名前が出てこないよ
過去の最強牝馬候補はみんなそのリスクを背負って出てきたんだから
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:36:20 ID:uccVqa6FO
>>453
ウオッカに関係なく、秋は王道GTは東京で2つあるんだから
普通に強い馬なら間違いなく使ってくるだろ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:38:50 ID:RNjoWrbm0
牝馬なんだからエリ女も立派な選択肢だと思うよ、GIには変わりないし。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:39:15 ID:Rszuyade0
せめてマイルCSならなぁ・・・というところ。

463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:41:46 ID:pmBuevudO
>>459
3歳時に桜、秋華、エリ女を取れば現時点では最強と言えるだろう。いや、ウオッカも同様に最強と言えるが。
そもそも歴代の最強牝馬とか意識して競馬を使うわけじゃないしな。
ダスカもウオッカも挑戦はしていくが、わざわざウオッカと戦う為とか、府中走ってないからとか、訳がわからん理由で使うはずないだろ?
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:44:00 ID:OwSWeAFS0
ウオッカはダスカに何連敗してるんですかw
レインダンスも差せないような馬が偉そうにw
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:45:00 ID:9XuAJ3PQ0
まあ。ウオッカがあまりに規格外だからダスカにも求めてしまうのかもしれん
普通の牝馬ならエリ女が分相応だわな
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:46:41 ID:OwSWeAFS0
安田を勝った事でむしろスケールダウンした感が否めないね
467 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 02:49:29 ID:edzPtBOmO
>>466
同意しかねる
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:50:35 ID:GOJCaDVe0
わたしはウオッカもダイワスカーレットも好き
どっちかといえば四位が乗ってたウオッカの方が好き
でも、うちの社のどの記者に訊いてもダイワスカーレットの方が上だと答える
差し馬は逃げ先行次第で勝ち負けも変わってくる
特にウオッカは乗り難しい上に自分でレースを作れない
ダイワスカーレットは逃げ・先行にして前半後半のペースが一緒
あの脚で上がられたら追い込みは届かないよ
何度やっても一緒。ダイワスカーレットが前にいる競走に今後ウオッカは二度と出ない
今年の出走もJCまでで確定してる。
さらに言えばおそらく関西で出走することは生涯ないだろうと聞いている
マツパクが嫌がらせをしようと思えば東京コースでウオッカが出走するところに
ぶつけるしかない。まぁ。JCでウオッカが先着しないことには覆らないだろうと思う
残念だけどね。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:51:56 ID:pmBuevudO
>>465
そこだな。
ウオッカの使い方が規格外だからおかしな解釈になる、ダスカのローテは一番理解できる王道に近い。
ただ、ダスカの凄さは絶対的な負けがない、俺としてはダスカには負けないで最後にウオッカと直接対決してウオッカに勝って欲しいんだがな。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:54:16 ID:jJbQ+XcXO
ダービーとつくレースに勝つとすぐさま最強と騒ぐのな、ここは。

ウオッカしかり、ユキチャンしかり、ブロッケンしかり。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 02:54:50 ID:OwSWeAFS0
規格外とかww
稀に見る糞世代なので取れたダービー
手薄な短距離路線で内枠をうまく引いた安田記念 これだけだろw
あとは
宝塚暴走w
JC普通に負けw
有馬ボロボロww
京都記念完敗www
472 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 03:00:20 ID:edzPtBOmO
確かにあのダービーのメンツは笑える
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:00:52 ID:pmBuevudO
>>471
確かに糞世代のダービー馬だが牝馬でダービーを勝ち2歳G1、安田記念とどういう理があったとしてそうそうG1を3つとる事はできんよ。
最たるは惨敗も結構あるのに大舞台で復活するあたり大物感があるじゃないかw
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:01:55 ID:uccVqa6FO
>>464
安田記念圧勝の馬がレインダンスに負けるのは変だと思うだろ
そんなレースでウオッカに先着しても大して価値はないことに気づかないのか
475 ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 03:03:13 ID:edzPtBOmO
>>474
ウオ基地がよくつかう理論だが、よく理解できない
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:03:26 ID:OZqmd/KsO
ウオッカ好きだがhitomi結婚が余りにショックだったのでダスカファンになります。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:03:30 ID:jMtRMzstO
駄カス、じゃないわダスカはダービーはおろかオークスも嘘故障で逃げた。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:04:13 ID:OwSWeAFS0
>>474
変だと思わないけどw
結局「自分から動けない」という弱みが露呈したから負けてるわけだし
この辺の能力を過小評価しすぎているね、ウオッカ基地はwww
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:05:36 ID:yJp3l7EJO
価値はあるがすごいとは思わないな
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:06:01 ID:uccVqa6FO
>>468
そりゃ四位が乗ってた頃の追い込みウオッカが好きとかいうならそう考えるだろうな
まともなウオッカファンは追い込みの頃は最悪だと思うだろうがね
岩田の先行ウオッカは展開に左右されるような馬じゃない
まあマツパクとか言ってる時点でニワカなんだろうがな
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:06:43 ID:OwSWeAFS0
大体 ウオッカがこんな馬に負けるわけ無い
だからこんなレース無効だ

なんて小学生レベルだろ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:07:08 ID:pmBuevudO
>>474
ウオッカを応援してるが、お前の解釈…かなりおかしいぞ…負けは負けで認めようや、あの秋華賞はダスカが強すぎただろ。

>>464ただ、レインダンスに負けたのはウオッカは勝ちにこだわり足を貯めてダスカを差す事に意識を集中してたら、ダスカについていったレインダンスが残ってたって感じなんだ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:09:00 ID:uccVqa6FO
>>475
頭が悪いんだよ
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:09:20 ID:9XuAJ3PQ0
騎手が入れ替わったら勝敗も逆になってるよ
ダスカの勝利はほとんど騎手の妙技で勝ってるだけにしか見えない
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:09:58 ID:OwSWeAFS0
uccVqa6FO

お前頭弱いね、岩田だから先行出来たとか思ってるんだ
マイルだから何とか先行できただけなのにw
最もマイルであのレースやっちゃうと今後距離延長にまるで対処出来なくなるだろうね
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:13:46 ID:uccVqa6FO
>>482
全然違うよ
掛かった宝塚以来のレースだったから四位が折り合いに馬鹿みたいに神経質になったのと
後ろにいる武豊にビビりすぎただけだろ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:15:31 ID:GOJCaDVe0
現4歳牡馬がレベルが低いのは確かだが
かといってそれ相手に東京優駿を勝ったことを否定するのはナンセンス
宝塚は、宝塚をつかったこと自体がダメ。
有馬は宝塚同様、出すべきじゃなかった競走。

ジャパンカップで一番強い競馬をしたのはウオッカ。
これは記者も認めてるし緒関係者も認めてる。
過怠金を取られてでも勝ちに行く競馬。ただとなりのサムソンに怯んだのと
そこで脚が上がったのが敗因であって、キレる脚がほんの一瞬の普通じゃないキレ。
あれ以上の競馬を求めること自体が間違っている。

京都記念は調教がてら。馬券を買う側には不愉快な話だけど実際調教がわりに
重賞を使ったりする(場合によってはGIすら調教に使うアホもいるけど)

ドバイDFはあれでいい。蹄鉄交換でよく頑張った。
ヴィクトリアMは調子が悪すぎただけ。ハッキリ行って角居師のミス。
安田はまだ好調ではなかったが、先行策を取ったことで
ほんの一瞬しか使えない猛烈なキレで突き放しての勝利。
ただ、相手が弱かったのも確か。

本性は秋の3戦でみないとどうとも言えないよ。
どっちみち府中専用ザク的言われ方をすることにはなるだろうけどね。

あとひとつ。レインダンスどうこう言うのは競馬をしらなすぎる。
鞍上のコメントを1万回読み返すことをおすすめしたい。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:16:14 ID:OwSWeAFS0
大体ウオッカにダスカみたいな競馬が出来ないから
必然的に後ろから競馬する事になんだろうがw

仕掛け気味に先手取ったと思ったら一気にペース落として4角まで進む
そこから最加速なんて器用な競馬がウオッカに出来るの?ww

仕掛け気味に先手取ったらそのまま暴走して終わりだろw
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:16:15 ID:uccVqa6FO
>>485
岩田だから先行したんだろ
マイルだからとかアホか
ダッシュ力がなかったらマイルじゃ先行できねーよ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:17:45 ID:GOJCaDVe0
>>480
ニワカと言ってくれても構いませんよたかが競馬暦10年ですから。
但し、情報量が違い過ぎる。
追い込みの頃が最悪なのではなく、本来競馬というのは先行有利なもの。
後ろは展開次第なのは承知でしょう?
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:18:39 ID:OwSWeAFS0
>>489
お前何もわかってないよね
先のレースを見越してるから先行「させない」「出来ない」んだろwwwww

マイルしか使わなくてマイルで勝つ競馬だけでいいなら誰でも先行出来るんだよw
でもそれじゃマイルでしか勝てなくなるから後ろで折り合いつけてんの
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:19:45 ID:GOJCaDVe0
>>491
最後1行同意
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:20:32 ID:pmBuevudO
>>486
確かに折り合いには神経質になってたが、ウオッカは直線で勝負を仕掛けたよ、ベッラも意識にはあったが、前を抜こうと動くが時既に遅しな内容。
あれは勝ったダスカの上がりも異常だったから仕方ない。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:20:32 ID:uccVqa6FO
>>488
お前安田記念一度も見てないだろ
ウオッカがぶっちぎって勝ったという結果だけ知ってビビって見れなくなっちまったんだなw
レース見てから発言しろよ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:21:09 ID:OZqmd/KsO
ほんとに力があれば後ろからでも十分勝てるんだろうけど、結局ディープとか牝馬でいったらスイープとかみたいな脚は持ってないからねウオッカちゃんは。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:22:47 ID:OwSWeAFS0
uccVqa6FO お前がレース見てから物言えよww
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:24:25 ID:uccVqa6FO
>>490
ニワカだろ、明らかにw
マツクニとマツパクを間違えるんだからな
しかもそれに気づいてもいないw
凄い情報量だなw
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:24:27 ID:GOJCaDVe0
差し・追い込み脚質だが一瞬しか使えないがそのキレが猛烈なウオッカ
逃げ・先行脚質だがしまいまで長く良い脚を使えるダイワスカーレット
一緒に走ったらウオッカは差せません
差すことが可能な牝馬は最盛期のスイープトウショウのような馬です
何度でも書きますが、先行した方が本来競馬というものは有利なのです
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:25:22 ID:GOJCaDVe0
>>497
たまにゃ間違いますがな
本筋と違うところで上げ諂うのもナンセンスかと
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:26:13 ID:jJbQ+XcXO
ウオッカに、スローを捲って差しきれる脚がないから。だから、最強とは言われない。

そして、ウオッカはマイルなら対応出来るスタミナはあるが、中距離においてはそれはない。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:26:51 ID:uccVqa6FO
>>491
前で折り合いをつけられない騎手が乗ってただけだろ
武は溜めるのが大好きなだけだしな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:29:39 ID:GOJCaDVe0
>>501
イメージは確かに溜め殺しとかいう感じがあるかもしれないけど
実際そうではないのですよ兄さん
http://db.netkeiba.com/jockey/00666/
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:29:40 ID:nE9YuDW50
つーかお前らニートか?
はやくねろよ。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:29:43 ID:uccVqa6FO
>>493
京都内回りで大外捲って勝つなんて
相手が糞弱いか、流れに恵まれなきゃ難しいよ
ほとんどの出走馬が33秒台で上がってるレースでそれは無理
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:30:27 ID:GOJCaDVe0
>>503
仕事から帰ったばかりです
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:30:53 ID:nE9YuDW50
今まで四位に脚を引っ張られていただけ。
普通にのればウオッカが一馬身以上離してかつのは競馬界の常識。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:30:54 ID:OwSWeAFS0
つまりそんなレースしか出来ないウオッカが弱いんだね(笑)
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:31:15 ID:OwSWeAFS0
安田記念のあのペースでも掛かり気味だったウオッカを
岩田が完璧に折り合いつけて乗ってるように見えたんだね、幸せだね^^

で、あのラップを好きな様に追走したウオッカが次に中長距離に使ってもバッチリ折り合い付くと思ってるんだね
本当に幸せ者だね^^
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:31:39 ID:uccVqa6FO
>>498
何度も言ってるがウオッカは本来差し追い込みじゃないっつーの
普通に先行できる馬
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:31:48 ID:nE9YuDW50
つーか、実際さあ、人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのが競馬界の常識なんだから
ダスカ基地がいくら駄々こねても仕方ないんだよ。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:32:23 ID:GOJCaDVe0
>>507
言われてるほど強くないのは確か
>>506
普通とは?マジでわからない
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:33:53 ID:OwSWeAFS0
普通にダスカに負け続けている馬w
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:34:11 ID:GOJCaDVe0
>>509
マイルから千八くらいなら先行した方が良いでしょうけど
折り合いを考えたらどうしても後方になるようです
これは外野が言ってることじゃなく栗東村の人らが言ってること
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:34:28 ID:uccVqa6FO
>>502
ムーン、サムソン、ベッラレイアで溜め殺した事実は変わらんよ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:34:40 ID:nE9YuDW50
>>508
その点についてだが、今までは持っていたスピードを無駄に殺していただけだった事が安田で判明した。
これからのレースではスローになれば逃げるか番手で競馬するだろうから特別に折り合いを気にすることもあるまい。
そういう点では覚醒後のハーツみたいなもんだな。これからの活躍が凄すぎるだろうな。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:35:36 ID:OwSWeAFS0
マイルで普通に先行したら2000以上で普通に掛かって沈む馬という事ですね、わかります
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:36:16 ID:nE9YuDW50
そういう競馬でも安田を見る限り2000なら余裕で持つだろう。
だが2400になった時にどうか。その点では2400に一抹の不安は残る。
けど正攻法でいいと思う。駄目だったら1600-2000の馬って事でokだし。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:36:57 ID:GOJCaDVe0
>>514
まぁ人間、人が失敗したことほど忘れないことはないですから
どうしてもそういうものの方が印象として強く残るんでしょうけど
下級戦までみていくと印象ほどそうではないということを言いたかった訳です
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:38:23 ID:OwSWeAFS0
ギリギリ2000とか言ってる馬はまぁその程度の馬って事だね

仕掛けて先手を取りつつピタリと折り合いをつけ終いもキッチリまとめるダスカに隙無しだなぁ
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:38:50 ID:pmBuevudO
>>504
そう、そこが真意。
陣営も京都内回りで前に行くのが有利とわかってもあの時点のウオッカは折り合わないと駄目だった、前走の暴走もあったしな。
じゃあウオッカを前に出したら勝ってたってのは論外で中距離だとこの仔は先行して最後に良い足を使えないのだよ。
ただ、終いの競馬であそこまでやれたのはこの馬の力の片鱗を見せた。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:39:48 ID:jJbQ+XcXO
武豊は
ドバイでは先行させているが?、しかも早目抜け出しで、あわやのシーンを作っている。しかし、最後脚があがってしまった。

VMはドバイでのレースぶりを踏まえて、最後までしっかり脚を使えるようにギリギリまで追い出しを我慢したが、最後バテて勝ち馬と脚色が同じになってしまった。
最後バテてるのに、これを溜め殺しと言えるの?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:40:03 ID:nE9YuDW50
>>519
確かに低レベルの牝馬限定路線では隙が無いな。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:40:21 ID:yJp3l7EJO
2400がどうかみたいな

日本の最高峰のレース東京2400の実績があるじゃないか

07日本ダービー(笑)
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:40:49 ID:GOJCaDVe0
>>519
そう、故に栗東評価はダイワスカーレットに軍配、ということになる
但し、東京優駿ではダイワが勝っていたか、それはわからない
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:41:18 ID:nE9YuDW50
>>521
一連の武の騎乗は理には適っていた。
ただVMに関していえば結果として溜め殺ししてしまったと言える。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:41:33 ID:OwSWeAFS0
別にヴィクトリアのウオッカはバテて無いよ。あれ以上速い脚が元々無いだけ。
かといって馬に任せて先行させて強い競馬が出来るのはマイルまで。

所詮その程度なのだよw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:42:45 ID:OwSWeAFS0
>>522
隙だらけのウオッカは低レベルの牝馬限定戦も勝てなかったね(笑)
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:43:00 ID:nE9YuDW50
07ダービーは2000の馬でもこなせる展開だったからな。
別にそれでダービーの価値が下がるわけでもなし。

競馬界にとっては黄門様の印籠みたいなもんで、
ダービー馬の称号を掲げれば最敬礼ってもんよ。簡単簡単www
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:43:45 ID:OwSWeAFS0
まぁつまり実より名のウオッカって事だね、そこだけは認めてあげるよ
実力はダスカに完敗だけどもw
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:43:47 ID:uccVqa6FO
>>513
藤田がウオッカは折り合いが難しいから後方待機しても仕方ないとか言って四位を庇ってたが
安田で岩田が先行してぶっちぎって勝った時は笑ったけどな
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:44:10 ID:nE9YuDW50
>>527
低レベルの牝馬路線では本気ださなかったという事だろうな。
さすがのウオッカでも30%の力では120%のダスカには勝てないwww
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:44:56 ID:GOJCaDVe0
>>526
バテでます。ちなみに安田も最後脚が上がってます。

>>523
あのメンバー、あのタイミング、あの乗り方、あの位置取り、あの追い出し、
全てうまく行った。あれは二度と出来ないのです。100回やって1回勝てるかどうか
というほどのもの。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:46:53 ID:OwSWeAFS0
>>530
岩田はお前と一緒で馬鹿だから先のレースの事まで考えて乗ってないんだよ(笑)
2400をこなす為に2000でも折り合いを重視する
2000でも折り合える為にマイルでも折り合いを大事にする

これが理解できないんだろ?(笑)
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:46:57 ID:GOJCaDVe0
>>530
あれはイチかバチかの乗り方ですね、確かに一連の流れを考えると笑えました
後が無かっただけに、本当の意味の勝負でしょう。
その後すぐ使う予定なら次の折り合いを考えると絶対有り得ない乗り方
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:47:17 ID:uccVqa6FO
>>520
なんでだよ
距離が伸びればペースが遅くなることが多くなる
秋華賞も遅かった
あのペースなら前に行っても使える脚はそんなに変わらんよ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:47:47 ID:OwSWeAFS0
>牝馬路線では本気ださなかったという事だろうな

頭の悪さも限界のよう種^^
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:49:17 ID:OwSWeAFS0
>ちなみに安田も最後脚が上がってます。

上がってません。他の馬と同じ脚色になっただけです。それはバテとは別物
元々他馬を凌駕する脚はほんの一瞬だけです。33,2の脚以上の脚が無い。それだけ。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:50:51 ID:uccVqa6FO
>>521
ドバイは初の海外遠征で洋芝だから仕方ない
ヴィクトリアは上がり33.2使えばバテもするだろ
ウオッカの瞬発力は先行して相手を引き離す時に使うのがベストなんだよ
ダービー然り安田記念然り
相手を追いつめる時に使うはらべきじゃない
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:53:13 ID:OwSWeAFS0
中舘とアストンマーチャンみたいなもんだ
1200で必死こいて前に行く競馬するから1200でしか勝ち負けにならなくなる
これが岩田の安田記念

武や四位は1200でもゆったり出す事で後の1400や1600にも対応出来るようにしようとする乗り方
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:54:16 ID:GOJCaDVe0
「もっと前にいれば・・・」というわたしの言葉に
「後ろに居たからあの脚が使えたんや」と記者がいう。
「前がふさがったから勝てなかった」といえば(宝塚のインティライミ)
「前がふさがったからキレたんや」と記者はいう。
先行すれば良いというものでもないし、後ろにいればいるほど
不利を受ける可能性も高い。いつも考えさせられる

>>537
それは岩田騎手と厩舎の人に聞いて(言って)もらえませんかね
最終的にはホントのことは乗ってる人にしかわかりません
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:54:16 ID:pmBuevudO
>>535
いやウオッカには、中距離ではダスカのように器用なレースが出来ないんよ。前に行ってスローについていき直線伸びる…安田記念の幻想もあるが、考えてみてくれ宝塚で折り合えないで暴走した馬を先行してしまいを生かす競馬は……

ただ、あの時点の話だからな、これから秋になって心身ともに成長したら、あるいは中距離でも安田記念に近いレースはできると信じてるよ。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:54:19 ID:OwSWeAFS0
ウオッカは結局マイル以下のカス相手にしか勝てないというだけじゃないか
前に行けば暴走、後ろに下げればレインダンスにも負けるw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:55:19 ID:N43SCWeJO
競馬界の常識=自分の常識
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:55:28 ID:OwSWeAFS0
ダスカは34秒台の脚で前に取り付いてもそこから急激にラップを落とせる器用な馬

ウオッカには無理wwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:56:30 ID:GOJCaDVe0
>>541
概ね同意
先を考えるならああいう競馬はしない。
ただ勝つこと「だけ」を考えたらああなるだけ。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:57:10 ID:uccVqa6FO
>>533
若駒ならともかく4歳になったダービー馬が結果を出したいのは当然だろw
先ばっか見て何も改善させようとしない方がよっぽど馬鹿だろ
何レース折り合いに専念して結果を出せなかったんだ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:57:30 ID:nE9YuDW50
まあ、安田の先行策の影響が良い方にでるのか悪い方に出るのかは今後のウオッカを見れば分るんだが、
安田の先行策+上がり最速で勝ち取った栄誉、歴史的勝利のおかげでダスカよりも遥か格上の存在になってしまったのは事実だな。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:57:58 ID:GOJCaDVe0
>>542
秋華賞各騎手コメントを熟読することをおすすめします
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 03:59:18 ID:nE9YuDW50
なにやらPCから異音がしますであります・・・
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:00:50 ID:OwSWeAFS0
>>546
だからマイル以下のカスレースに照準を絞れば四位でも誰でも結果出るっつってんだろw

折り合い一つつけれねぇ馬が長い所に色気出すなボケ(笑)
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:03:01 ID:pmBuevudO
>>549
ちょwwwww大丈夫かw
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:03:25 ID:Ju7v2WGPO
全く、ダスカ基地は更正の余地なしやなw
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:03:26 ID:husAXKmgO
お前らは本当に馬鹿ばかりだな。
何をもって強いのかを決めないでどちらが強いかなんて決まるわけがないだろう。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:05:46 ID:uccVqa6FO
>>550
四位だったら間違いなく後方待機だよ馬鹿
前で折り合いをつけれない騎手が乗ってただけだっつってんだろ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:06:16 ID:pmBuevudO
>>550
まぁ、そういうなよw
ウオッカちゃんは欲張りな仔なんだ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:07:50 ID:GOJCaDVe0
>>553
まぁどっちが強いかを言い合うこと自体がアレだけど
記者・栗東の中の人の意見はダイワでいまのところ決まりですが、
数値的なものが必要なら一番良いのはダイワスカーレットが牡馬混合GI、
特に海外に出走して優秀な成績を残さないと最終的な評価は出来ないでしょうね
牝馬限定GIはどうしてもレースレーティングそのものが低いので
国際GI(牡馬混合)で数字を出すことから始まります。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:10:49 ID:GOJCaDVe0
>>554
中央デビューの上位騎手のほとんどはあの乗り方になる
特に武豊騎手と四位騎手はスタイルが似通っている
岩田騎手の乗り方は感覚的な彼独特のものともいえるが、
概ね地方出身騎手の多くはああいう乗り方になる
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:15:57 ID:uccVqa6FO
>>557
まったくその通り
ダスカ安勝はベストパートナーに対して
ウオッカはなかなか合ったパートナーに巡り会えなかったが岩田はベスト
まあペリエとかルメールでも大丈夫そうだが
武と四位は合わない
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:17:31 ID:nE9YuDW50
つまり武か四位がダスカにのっていたら、今頃牝馬限定G1すら0勝という事ですね。分ります。非常に。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:20:48 ID:GOJCaDVe0
>>559
ごめん、笑ったwその発想はなかったわww
でも、ダイワにはダイワに合った乗り方があるからそれは違います
四位騎手と手が合うというのはディープスカイみたいな馬のことを言います
あのコンビが決ったときは貰ったと思いましたから
四位騎手だって武豊騎手だって後ろばっかりって訳じゃないので、馬なりでしょう
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:22:50 ID:uccVqa6FO
>>559
絶対逃げ馬にはなってないなw
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:23:19 ID:nE9YuDW50
ディープスカイは四位じゃなければもっと上級な馬になれるはず。
素材は良い。ダービーは嵌っただけで本来力上位の馬にするような騎乗ではなかった。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:23:28 ID:9XuAJ3PQ0
>>559
G2すら無理w
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 04:45:18 ID:xFBUpPXcO
武はディープに乗るまで理想のレースはミスターシービーの菊花賞と言っていたからもし武がダスカに乗って能力があると判断したならとことん溜めるだろう。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 07:31:06 ID:uPqLCjtxO
>>456
スイープは京都大賞典にも出走してるし、サイレンススズカは距離の関係だろ。
ウオッカは府中経験あり・2400走れるんだから、わざわざ輸送してまで走らせなくてもそっちも視野に入れるのが普通じゃね?

前哨戦で距離長いのならJCとか無理だろ普通。
何か「ウオッカの出走しないレースは価値の無いレースだ」みたいな文言に見えるんだが。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 07:50:45 ID:uTB9X7pE0
なんでこんなに伸びてるんだよw
まだ1日たってねーよw
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 07:55:48 ID:gjkS5dQcO
ウオッカ基地の都合の良さは異常
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 07:59:17 ID:KpSeOpM9O
ダイワが武だったらもっと強気の競馬してると思うけどな
ダイワは抑えようとしても絶対に無理だし

アンカツはビビリすぎ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 08:10:30 ID:IR0T1B4HO
新このレス内容では、しばらくスレッドが立てられません、またの機会にどうぞ。。。
皆さん、ひとつひとつのレスを大切にしましょう。。。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 09:38:54 ID:DWT4JDa60
スレ立ってから24時間かけて結局出た結論が
ダイワ>ウオッカかよ…
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:15:59 ID:bBw5QTU6O
結論も何も桜花賞で既に答えが出てるだろ
572ダスカは朝鮮に帰れ:2008/07/11(金) 10:24:37 ID:Hd1YSS2C0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:28:47 ID:yegX07MKO
ウオ基地主張
3連敗しても展開さえ向けば勝っていた(妄想
3連敗してもレートはウオが上(すり替え
3連敗しても混合G1勝っているからダスカより強い(すり替え
初めから岩田みたいに先行していればダスカには負けてない(ニワカ

ダスカ基地主張
3連勝したからウオより強い(結果
ウオが勝てない古馬にダスカは楽勝で勝っている(結果
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:32:56 ID:N7NzVopf0
おっ今日もダスカ基地はコバンザメに精が出てるねw
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:34:47 ID:WSk0RQPrO
何だか最近このスレ伸び方が速くねーか?
何が一体君達の闘争本能に火を付けたんだw
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:37:56 ID:yegX07MKO
>>574
そう思うなら覗くなや ウオ基地は基地害にお前みたいなストーカーがいてキモいわ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:38:53 ID:Z7xc6zyMO
で、いつ混合G1勝つの?w
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:40:13 ID:BoVBwru80
>>575
安田記念以降ダスカ基地が完全に壊れちゃいました
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:45:25 ID:yegX07MKO
>>575
安田以降 何を勘違いしたのかウオ基地に火が戻りました
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 10:48:39 ID:kE/YX0Rm0
まあなこのダスカ基地なんて携帯で1日172レスだぜw
完全に病気だろうな
http://hissi.org/read.php/keiba/20080710/Uy83SUI1am9P.html
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 11:04:21 ID:yegX07MKO
携帯で2ちゃんしたらダメなのか?お前さそんな変なデータをパソコンに向かって探してる奴の方がキモいわ 明らかに2ちゃんに粘着してるリアルにキモ男だろ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 11:17:14 ID:4YvGVLiu0
>>580
すげえw
生活パターンまで分かるなw
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 11:51:01 ID:uPqLCjtxO
毎日似たようなコピペ文を貼り付けたり朝鮮朝鮮煽るウオッカ基地も、直接対決ばかりで執拗に粘着するダスカ基地もキモいw

しかも自覚なし・むしろ正当な行為と思ってる事がさらにキモいww
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:02:55 ID:hbBub1/80
KY君おはよう
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:03:16 ID:QeL1/RKiO
>>580
ぷぅかよw
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:03:22 ID:oEJg6ZwIO
痛いウオッカ基地をバカにしてイライラさせるスレで何をいってるんだ。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:03:50 ID:ksXrbqKPO
>>577
で?いつダスカに先着するの?
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:21:00 ID:MyXT/P/vO
>>580
他にすることないんだな
社会不適格者の良い例だな
589ぷぅ ◆KurofuneAg :2008/07/11(金) 12:21:41 ID:edzPtBOmO
僕の大晦日は最強
ってかダスカ基地じゃねぇんだがw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:22:38 ID:nvftfR+7O
キムチスカーレット
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:23:22 ID:Wis4C1QmO
39:名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/07/10(木) 22:04:18 ID:TPQfI1Zc0
ダービーと安田記念をスーパーグレートGTにして、
桜花賞と秋華賞とエリザベス女王杯をGVにしろ!!!!!
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:28:11 ID:Iq0G47pr0
>>580
ここまでいったら人間として終わりだな…
593ぷぅ ◆KurofuneAg :2008/07/11(金) 12:28:35 ID:edzPtBOmO
えぇニートですよ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:29:33 ID:MyXT/P/vO
>>589
毎日ふとんの中で携帯弄りながら生活してるんですか?
595ぷぅ ◆KurofuneAg :2008/07/11(金) 12:31:37 ID:edzPtBOmO
色々やな
布団は少ない
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:31:39 ID:Iq0G47pr0
>>593
寝てた3時から10時と、飯でも食ってたであろう19時から20時以外は
ずーっと書き込みって終わってるぞ…お前マジで
597ぷぅ ◆KurofuneAg :2008/07/11(金) 12:32:21 ID:edzPtBOmO
>>596
19〜20時は昼寝w
598ぷぅ ◆KurofuneAg :2008/07/11(金) 12:34:51 ID:edzPtBOmO
悪いが172レスぐらい普通だろ
全盛期は660レスしたぞ
最近忙しいし
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:39:57 ID:WSk0RQPrO
>>598
それは、単なる荒らしと言うのでは…
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:40:39 ID:Iq0G47pr0
普通って…ぶっちぎりの1位じゃねえか
書き込み数上位を糞コテが占める中、ぶっちぎりの1位…
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:42:50 ID:GOJCaDVe0
>>598
660って、36秒に1レス………
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:44:07 ID:uPqLCjtxO
何か2chの毒に冒されたキモ男(女)のすくつ(何故か変換ry)だな、このスレ。
何を今更、だが。
603ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 12:44:46 ID:edzPtBOmO
ttp://hissi.org/read.php/keiba/20071231/
他の日も見ろよw多分おまえらよりそこは情報通だからw
この板で一番書き込んでるのはサマンサかパコってとこ
それについで逆神、ポコポコ、もんじゅーなど
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:48:01 ID:MyXT/P/vO
意外にコーツィの書き込みが少ないのが意外だな

最近は自粛してんのか?
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:48:02 ID:uPqLCjtxO
コテ付きって大概病的レスの嵐だろ。
名無しでも痛いのは山ほど居るが。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:48:59 ID:QeL1/RKiO
>>598
自慢するところじゃないだろw
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:50:25 ID:cUSm1++kO
ここはウオ基地VSダスカ基地のスレであることをお忘れなく
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:50:54 ID:vq2sNFbJO
気違い度でダスカ基地が断トツなのがよく分かるなw
609ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 12:51:37 ID:edzPtBOmO
>>604
コーツィはスレ立てたりして知名度は段違いやけど書き込み数としては
コテの中でもベスト10にすら入らない
よし、ウオッカの話しようぜw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:53:36 ID:yegX07MKO
ぷぅはダスカ基地ではないだろ 基地害のウオ基地が嫌いなだけ
611ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 12:55:51 ID:edzPtBOmO
その通りです、はい
ラーメン屋こみすぎで入る気しねぇ
ウオッカが毎日王冠で何着か予想しようぜ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:55:57 ID:N6RRJDBrO
つーか下げろおまえら。
ウオッカスカーレット比較スレは目に入るだけでムカつくんだよボケ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:58:14 ID:QeL1/RKiO
あげ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:59:40 ID:gSvx5TCrO
>>612
ベッラ基地アワレwwww
615ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 12:59:42 ID:edzPtBOmO
>>612
まぁ落ち着けよ
一緒に強い二頭を応援しようぜ
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:06:00 ID:N6RRJDBrO
いやいや、オレはスカーレット基地だから。
ウオッカ基地は気にならんがアンチスカーレットや、朝鮮厨がマジで泣きたくなるほどムカつくから
関連スレはもう見てないんだよ。
617ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 13:07:54 ID:edzPtBOmO
>>616
実社会ではそういうやつらは白い目で見られてる
僕らも白い目で見てやりゃいい
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:09:25 ID:GOJCaDVe0
>>611
ラーメンは並んだら食えるが、そんなもん今予想しても1円の得にもならんぞ…
619ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 13:11:28 ID:edzPtBOmO
>>618
金を稼ごうと思ってにちゃんにきてるの?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:13:56 ID:/2MI2eHW0
毎日王冠でウオッカはファインモーションみたく無様に負けるでしょう…
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:14:23 ID:GOJCaDVe0
>>619
要するに目の前まで行って諦めるなよという話
622ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 13:14:54 ID:edzPtBOmO
>>620
岩田が乗ったらもう負けないってウオ基地が言ってた
623ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 13:16:26 ID:edzPtBOmO
>>621
Time is money
暇じゃないんだ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:17:30 ID:GOJCaDVe0
>>623
2ちゃんやってる暇はあるのにね
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:19:06 ID:jJbQ+XcXO
ウオッカの毎日王冠はどんなメンバーになるか、わかんねーけど、
ウオ基地が安田記念での先行で、新境地を見せたとか、先行で折り合える騎手が乗ってなかった等、騒いでるから、
先行して惨敗してほいな。。
あー、やっぱり先行じゃ勝てないとなって
そして、
毎日王冠と同じてつは踏むまいと、
秋天で後方から追い込んで4着とか。
こんなんかな。
626ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 13:19:22 ID:edzPtBOmO
ま、まぁな
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:21:03 ID:yegX07MKO
>>622
いつものウオ基地のニワカ発言ね
628ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 13:25:12 ID:edzPtBOmO
負けたらまた
騎手が悪い
馬場があわなかった
競馬場がわるい
展開が不向きだった
人気してた(マークされた)
他の馬が弱くて走る気を起こさなかった
叩き。本番じゃねぇし
上がりは最速だから一番強い競馬をした
とかほざくんやろな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:26:15 ID:d7mcOgYE0
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:26:17 ID:bBw5QTU6O
>>616
まーそー言うな(笑)
滑稽だろこいつら(笑)
631ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 13:29:16 ID:edzPtBOmO
>>629
死ね
死ね
死ね
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 14:40:00 ID:WSk0RQPrO
オレはどちらかと言えばウオッカ基地なんだが
暑さのせいか、不覚にもスレタイが一瞬

【女傑】ウオッカ
VSダイワスカーレットら20【金色の翼】

に見えてしまった…
633ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 15:29:59 ID:edzPtBOmO
さすがやな
幻覚までw
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 15:45:18 ID:Ulqy1GlFO
俺ダスカ基地だけどぷぅには消えてほしい
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:01:40 ID:uccVqa6FO
>>625
まあ毎日王冠は着順より秋初戦だから良い滑り出しをしてくれれば十分だな、俺は
体調落としてないようにな
良い脚使って掲示板とかで別に良い
所詮秋天への叩き台にすぎないしな
636ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 16:06:02 ID:edzPtBOmO
>>634
へぇ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:06:13 ID:bBw5QTU6O
弱くて負けてもごまかせるのなそれで
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:09:35 ID:G9T5sURV0
史上最低世代のダービー獲ったくらいでガタガタ言うウオ基地氏ねや

ヒシアマゾンだってナリブ居なけりゃダービー獲れた
エアグルーヴだって出走してればダービー獲れた
ファインモーションだって出走してればダービー獲れた
シーザリオだって出走してればダービー獲れた
ダイワスカーレットだって出走してればダービー獲れた
ほら、こんだけ居るんだよ?

逆を言えばダスカが出走しなかったおかげでダービー獲れたってことだよね?ウオ基地さん?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:18:32 ID:xFBUpPXcO
>>638
オークス(府中)から逃げてるカスがダービーで勝てるわけねーだろ(笑)
頭の中に蛆がわいてるんじゃねーのか(笑)
氏ねよカス
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:24:45 ID:uccVqa6FO
>>637
秋天で惨敗するようならごまかせないよ
何と言っても本番だからな
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:29:39 ID:G9T5sURV0
>>639
ダスカから逃げてるカスがダスカ出走のダビに勝てるわけねーだろ(笑)
ケツの中にウンコわいてるんじゃねーのか(笑)
視ねやカス
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:30:03 ID:uccVqa6FO
>>638
東京から逃げてるダスカにその妄想は成り立たねーよ
東京2400のJCで結果出してから言おう
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:30:40 ID:KpSeOpM9O
弱いから負ける可能性もあるだけの話
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:34:06 ID:QeL1/RKiO
勝ってたかどうかは別としてダスカがダービーに出ていれば逃げてたのはダスカだろうからペースもかわってた
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:35:06 ID:G9T5sURV0
>>642
おう、結果だしてやんよ
ウオッカこそ2400で今度こそ結果だすんだよな?
まさか史上最低ダービー勝ったくらいで東京24で結果だしたなんて恥ずかしいこと言わないよな?
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:36:00 ID:tfniPwx2O
エリ女(笑)有馬(笑)
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:37:34 ID:KpSeOpM9O
参加賞(笑)
648ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 16:37:55 ID:edzPtBOmO
よし、暑くなってきた
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:39:44 ID:uccVqa6FO
>>645
ウオッカは2008年のJCに出る予定だからよく見とけ
ダスカもでるんだっけ?JCにw
初東京かー
楽しみだなw
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:41:26 ID:Ulqy1GlFO
史上最低のダービーは今年だろ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:48:32 ID:KpSeOpM9O
>>650
それはまだ分からん
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:50:05 ID:G9T5sURV0
>>649
おう、楽しみだよ
ダスカが優勝してウオッカは12着くらいかw

まあ3歳馬&牝馬の4キロハンデもらって去年ボッコボコにされた婆が、
今年巻き返せると信じているやつがいるってのがある意味すごいわw
653ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 16:54:35 ID:edzPtBOmO
去年のダービーのメンツがちで史上最低
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:55:17 ID:xFBUpPXcO
本日の基地害大賞
ID:G9T5sURV0
655ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 16:57:08 ID:edzPtBOmO
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 16:59:31 ID:jJbQ+XcXO
>>654
ウオ基地よりは確実にまともだがな
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 17:04:46 ID:yegX07MKO
>>650
ディープスカイ>ウオッカ
これもガチ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 17:08:28 ID:pmBuevudO
>>657
おまい気が早いやつだなw
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 17:28:45 ID:DWT4JDa60
>>641関係ないが、ケツの中にウンコ湧くのは普通だと思うぞ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 17:34:58 ID:gE6DAuiZ0
ケツに穴あいて氏ねと同義だろ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 17:38:47 ID:Ju7v2WGPO
ウオッカ>ダスカでまとまった???w
662ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 18:02:25 ID:edzPtBOmO
>>661
そんな主張してるやついないけど
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:06:37 ID:RNjoWrbm0
>>661
今年の実績ではそんな感じ。力関係は今年戦ってないから秋に持ち越し論が多い気が。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:21:33 ID:jJbQ+XcXO
実績云々とか曖昧なもでなく、
ダスカ と ウオッカ どっちが強いかは、
ダスカ>>>>>>>>>ウオッカ
というのが、一般の認識。



しかし、ウオ基地だけはそれを認めたくないから、レートだったり、着差だったり、ダービーという冠を持ち出して来ている。

あくまで、実力は
ダスカ>>>>>>>>>ウオッカ は不変
665ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 18:24:59 ID:edzPtBOmO
不変じゃねぇだろw
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:25:36 ID:6T2Y38NG0
ウオッカが安田制してからダスカ基地は精神がおかしくなってしまった
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:26:57 ID:yegX07MKO
>>663
力関係は秋に持ち越しって何回ウオを負かしたらウオ基地は負けを認めるんだ(笑
府中 2000 良 岩田 ノーマークの条件で負かさないとダメか(笑
668ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 18:28:11 ID:edzPtBOmO
>>666
その煽りおもんない
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:28:16 ID:jJbQ+XcXO
ウオッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クロフネ>>>ダスカ







それぞれのキチガイ度合い
670ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 18:30:40 ID:edzPtBOmO
>>669
クロフネいれんなww
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:31:42 ID:JYj0M96G0
普通のウオッカファンはダイワの方が強いとおもっている
ここにいる基地外だけだよ、ウオッカの方が強いとおもってるの
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:32:18 ID:6T2Y38NG0
>>668
図星だからな
673ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 18:33:49 ID:edzPtBOmO
>>672
もぉえぇって
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:35:03 ID:6T2Y38NG0
ぷぅつまんないよ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:38:09 ID:yJp3l7EJO
>>674が超絶つまんない件
676ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 18:38:17 ID:edzPtBOmO
>>674
おまえも変わらないよ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:44:54 ID:6T2Y38NG0
ダスカ基地つまんなさすぎ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:49:52 ID:yegX07MKO
>>677
ぷぅにいじめられたのか?ぷぅはウオ基地 嫌いだからな まぁお前では ぷぅに勝てないわ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:50:03 ID:QeL1/RKiO
>>677
ダスカ基地は正論ばっかでつまんないっことですね、 わかります。
680ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 18:51:40 ID:edzPtBOmO
いじめてやるなよw
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:55:03 ID:RNjoWrbm0
>>667
あくまで今年の話。去年のはどう考えてもダスカの勝ちだろ
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 18:56:36 ID:6T2Y38NG0
ぷぅなんか相手にならねえよw
しょっちゅう涙目で逃走してるだろ笑わせんなw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:01:00 ID:yegX07MKO
>>681
納得
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:05:42 ID:uccVqa6FO
>>666
もっと言うと、『速めの流れ』だった安田記念を『先行』して『ぶっちぎった』からだな
ダスカには出来ないパフォーマンス
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:05:52 ID:qqDnWumj0
あのなーウオッカが安田勝とうがダイワの価値が下がるわけじゃねーよ
元々ウオッカはダイワに歯が立たないからダイワの価値が上がることはあっても下がることはないの!おわかり?
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:09:59 ID:lxaa0C8p0
相対的に下がったよw
687ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 19:16:17 ID:edzPtBOmO
むしろ安田記念馬に勝っていることであがったんじゃねぇの?
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:19:12 ID:yegX07MKO
府中 2000 良 岩田 ノーマークで負けないと負けは認めません(笑)
他の条件になると力が出せないらしい
さすが史上最低ダービー馬(笑)
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:21:11 ID:xyAdpIfjO
おまえらの馬じゃねーだろ。
690ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 19:24:39 ID:edzPtBOmO
>>689
全部のスレで言ってこいよw
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:27:53 ID:bBw5QTU6O
まだやってたのかウオッカ馬鹿共は
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:35:00 ID:owWwuLbB0
ダスカ基地のビョーキは治まりません
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:37:51 ID:QeL1/RKiO
デピュティが宝塚を勝ってダスカの評価が上がったんだからウオッカが安田勝ってもダスカの評価は上がるだろ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:39:40 ID:gy/A3S5C0
キムチスカーレット十八番のコバンザメですね(笑)
695ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 19:41:09 ID:edzPtBOmO
そのコバンザメ行為をできないウオッカは哀れだな
負かした馬が弱すぎるw
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:44:56 ID:OJwL+l7t0
ダスカはハイエナだろ
他の馬の手柄を横取りしてる
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:47:17 ID:yJp3l7EJO
それだけ強い馬を負かしてきたってこと

ウオッカはその中に入らないけど
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:48:43 ID:QeL1/RKiO
別に最弱面子のダービーや高齢馬だらけの安田記念の手柄なんていりませんけどw
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:49:51 ID:4Cg4w1F00
JRAは4日、IFHA(国際競馬統括機関連盟)による『トップ50ワールドリーディングホース』を発表した。

トップは、前回に引き続きドバイワールドC(首G1)を圧勝したカーリン Curlinで130ポンド。ケンタッキーダービー(米G1)、
プリークネスS(米G1)を圧勝したビッグブラウン Big Brownと、英ダービー(英G1)を制したニューアプローチ New Approachが
126ポンドで2位をキープしている。また、プリンスオブウェールズS(英G1)でG1・3連勝を飾ったデュークオブマーマレード
Duke of Marmaladeが125ポンドの4位タイに浮上した。

日本調教馬の掲載は前回より1頭増えた6頭。日経賞(GII)を快勝したマツリダゴッホは121ポンドで16位タイ、安田記念(GI)を勝った
ウオッカが120ポンドで20位タイとなっており、ウオッカは4歳以上牝馬ではトップで、牡馬に換算すると124ポンドと高い評価を得ている。
また、宝塚記念(GI)を勝ったエイシンデピュティは118ポンドで新たに44位タイにランクインした。

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=29471&category=A
因みにダイワスカーレットは圏外だった(笑)

2007年WTRR
ウオッカ世界79位タイ(実質29位タイ)
ダスカ世界149位タイ(笑)

2008年
ウオッカ世界20位タイ(実質6位タイ)
ダスカ圏外(笑)

そんなに強いなら世界ランクぐらい入ってくれないと
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:51:37 ID:yegX07MKO
ウオ基地 正論言われて正論で返せない 哀れ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 19:52:47 ID:OJwL+l7t0
>>699
またダスカ基地が発狂するからそういう強烈な客観的事実はほどほどにしてやれよw
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:01:10 ID:uPqLCjtxO
さあ基地どもが発狂してまいりましたw
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:04:24 ID:ERId7E480
さあKY君(携帯)が煽り始めました
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:07:31 ID:Vt+i5euQO
そのうち世界は知るからおk
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:10:57 ID:uPqLCjtxO
>>703
基地を煽ったらKYKYしか叫べない単発IDくん。
そんなに当たり前の事を言われるのが悔しいのかいwwww
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:20:38 ID:RNjoWrbm0
>>699
国際重賞走ってないのに入ってるわけがない。入ってたらそれこそ八百長だろw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:24:53 ID:64NnE9oE0
>>699のマツリダは評価対象が日経賞だし
大阪杯は2003年から国際レースになってますけどw
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:25:08 ID:uPqLCjtxO
>>706
有馬記念は去年から国際G1じゃなかったっけ。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:29:19 ID:nE9YuDW50
つーか、お前ら暇すぎだろ。
いくらお前らが書き込みしていがみ合ったところで、
人気・実力・実績、全てにおいてウオッカ>ダスカは競馬界の常識。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:30:45 ID:uPqLCjtxO
>>707
あれ、ダスカの大阪杯も引き上げで116になったんじゃないの?
116は圏外かい?

まぁマツリダも中山専用機、ウオッカも府中専用機扱いだからレートは馬券取る為の参考程度にしかならないけどなw
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:31:45 ID:ERId7E480
>>710
それはレーシングポストレーティングだろKY君
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:33:39 ID:uPqLCjtxO
>>709
やっと起きたのかw

距離が長くもなく、すでに府中も経験してるにも関わらず京都大賞典から(というか京都から)逃げるウオッカについてどう思う?
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:35:14 ID:MyXT/P/vO
どっちが強いかと言ったら多分ダスカだがやってみなきゃ分からない

俺はウオッカの方が好きだからウオッカを応援したいわ、着順ってのは展開、調子、枠順などで変わるもんだしウオッカにもダスカに勝つ力はあると思うんだ、だから今度直接対決するのが楽しみ

最強ってのは必ず決めなきゃダメなのか?自分の中の最強馬でいいじゃないか?
自分の最強って他人に押し付けるもんじゃないと思うんだ
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:37:03 ID:Wis4C1QmO
府中専用のウオッカは宝塚から逃亡して毎日王冠ですかwwwwwwwwwwwww
まぁ天皇賞はディープスカイにぶっちぎられてラキ珍ぶりを発揮だろうなwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:39:10 ID:bBw5QTU6O
ディープスカイ菊行かないのか
せっかくの空き巣がだいなしだなウオッカ(笑)
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:39:39 ID:9XuAJ3PQ0
エリ女で負ける予定のダスカが一番哀れな件
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:41:56 ID:nE9YuDW50
>>712
どう思うもなにも、別に叩き台なんてどっちでもいいんじゃねえの。
ま、ステップレースでしか輝けないイマイチ馬のダスカには重要な問題かもしれんが(笑)
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:43:25 ID:QeL1/RKiO
なんかたまに安田勝ったから実力もウオッカ>ダスカって言ってる人いるけどダスカがいないレースに勝っても逆転するのは実績だけだと思うんだが、もしかして空き巣の秋天勝ったら今度はウオッカ>サムソンとか言いだすのかなぁ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:44:38 ID:9XuAJ3PQ0
実績もレースパフォもウオッカの勝ち
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:50:15 ID:uPqLCjtxO
ウオッカ基地から見たらウオッカの勝ち
ダスカ基地から見たらダスカの勝ち



不毛だなw
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:50:55 ID:RNjoWrbm0
>>719
確かにダービーと安田は凄いが負けた時も逆に凄いからなぁ・・・あの走りを常時出せるならダスカに勝ってもおかしくない気がするが。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:51:49 ID:viWF8STs0
墓穴コンビだ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:00:31 ID:fc3juZPo0
ダスカ基地がどんなに虚勢張っても
現実はダスカはファレノプシス、アドグル級だもんなぁ
早く混合GT勝って独り立ち、ウオッカのコバンザメ卒業して一頭でも語られる馬になってくれないとね
でもエリ女に逃亡してるようじゃ厳しそうですが
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:00:41 ID:Wis4C1QmO
メンツが揃ったとき勝ったことのないウオッカwwwwwwwww
桜花賞惨敗(笑)
宝塚惨敗(笑)
秋華賞惨敗(笑)
JC惨敗(笑)
有馬記念惨敗(笑)
京都記念惨敗(笑)
ドバイ惨敗(笑)
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:01:39 ID:nE9YuDW50
T 牝馬限定G1しか勝ててないダスカは混合G1を2勝しているウオッカ以下の実績である
U 有馬・宝塚のファン投票、同時出走レースでの単勝オッズから人気の面でもダスカはウオッカ以下である
V ダスカはウオッカのダービーや安田記念等を超えるパフォを見せた事がなく絶対能力もウオッカ以下である
W 直接対決時はウオッカは叩き台や調整レースや前レースの反動等でガチンコ対決ではない
X 専門家のつける競争馬格付けであるレートに於いてもダスカは低評価である


ダスカが唯一誇れるのは安定感のみであるが、これは政治的圧力や松国ローテによって作為的に演出されたものである。
以上から、人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上である事は極めて明白であり競馬界の常識として定着している。
これに対する反論はすべてダスカ基地の妄想であり現実社会からドロップアウトしてしまった哀れな者達の戯言である。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:02:26 ID:nE9YuDW50
自分の不得意な馬場、展開、距離、競馬場によって勝敗が左右されることはある。
ダスカに関して言えば、馬場不問、距離もある程度不問という事は分った。

しかし一方、スロー気味の緩めのレースでしか結果をだしておらず、
競馬場においても府中コースを走っていない。

ずっと好走しているのは強い証拠だが、勝っているのは牝馬限定が中心。
牝馬としては強いし、緩いペースなら好走できるという事は事実。

だが、速いペースや府中コースになるとどうかは未知数だし、
今までのパフォーマンスでレベルが高いレースは皆無。

ウオッカは重馬場、休み明け叩き台は不得意だが、実力を発揮すれば
現役最強である事はダービー、安田記念の高レベルパフォーマンスで証明している。

まとめると、レベルの低いレースで安定した成績をたたき出しているダスカと、
ポカもあるけど、ダスカより遥かに高いパフォーマンスを見せ絶対能力の高さを証明しているウオッカ。
レベルの低いレースでの安定を評価するか、絶対能力の高さを評価するかという問題。

人気、実績はウオッカは遥かに格上。
実力面に関しては絶対能力のウオッカに対し、レベルの低いレースで安定した成績をだしているダスカをどう評価するか。
いずれにしても総合評価ではウオッカに軍配があがる。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:02:53 ID:nE9YuDW50
エイジアンはVMでウオッカに先着したし、
オーラは京都記念でウオッカに先着したし、
レゴラスは有馬記念でウオッカに先着した。

けど、エイジアン>ウオッカとはならないし、
オーラ>ウオッカともならないし、
レゴラス>ウオッカなんてネタでしかない。

それは何故か?
馬は生き物なので直接対決においてお互いが五分の条件で走れる事が担保されておらず、
それのみでお互いの強弱を判断する事はナンセンスだからである。

では、世間一般的には馬の強弱をどのように判断するか?
その馬の成績を総合的に分析する、獲得タイトル、各レースのパフォーマンス、対戦相手、敗戦原因。
そうして総合評価をして五分の力関係であると分ったとき、直接対決の結果がものをいう。

ここでウオッカとダスカの両馬を見てみよう。
人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上なのはもはや競馬界の常識として定着している。
つまり総合評価でウオッカ>ダスカが確定している。

だから直接対決の結果をもってダスカ基地が吼えても負け犬の遠吠えと呼ばれるのである。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:03:15 ID:nE9YuDW50
新馬戦で派手な勝ち方をすると過剰評価されがちである。
最近でいうとオーシャンエイプスという馬がそれにあたる。

確かに新馬戦でのオーシャンエイプスの勝ち方は派手であった。
レースの内容を見てみると、上がり時計は新馬レベルを遥かに凌駕しており
一流レベルの瞬発力を保持している事は明らかであった。

しかし、走破時計自体は平凡なものであった。
このように歴然とした瞬発力の差がある場合や、対戦相手が弱小である場合、
走破時計が平凡でも派手な勝ち方になるケースがある。

勝ち方が派手だから強いと思ってしまう人 
⇒ 走破時計、馬場差、展開、対戦相手を含めたレース内容の総合評価ができない人 = 競馬素人的思考 ゲーム脳

ウオッカは派手な勝ち方をしたが内容がともなっているので過剰評価ではない。
よく、ダスカ基地が「大差勝ち=強さではない」「勝った相手は弱い馬」という論調の書き込みをするが、
これはレース内容の総合評価ができない素人的思考、ゲーム脳である。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:03:35 ID:nE9YuDW50
ダスカ基地は馬場差が分らない素人ばかりだから安田の走破時計を平凡というww
競馬の事を多少分っていれば、今年の安田の馬場で1.32.7の34.0は怪物クラスの走破時計だと分る。

競馬界の常識       = 人気・実力・実績、全てにおいてウオッカが上。
素人ダスカ基地の常識 = ダービー、安田記念は平凡。直接対決でかっているダスカが上。

要はレースの総合評価ができない素人なのがダスカ基地。
ダスカ基地の手にかかればムービースター>トウカイテイオーであり、
オフサイドトラップ>サイレンススズカなのである。

素人故にタキオン基地、ダスカ基地。いと哀れwww 
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:05:09 ID:Wis4C1QmO
ウオッカっていつまでダスカのケツ見て走ってるの?wwwwwwwwwwwww
まぁレゴラス(爆笑)に負けるくらいだからしかたないかなwwwwwwwwwwwww
731ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 21:05:09 ID:edzPtBOmO
同じコピペ厨やん
もぉえぇて
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:05:32 ID:RNjoWrbm0
>>724
ドバイは惨敗じゃないけど完敗ではあると思ってる。
>>725
また糞長いコピペかよ。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:07:54 ID:Wis4C1QmO
痛いとこつかれると基地外じみたコピペ連発wwwwwwwwwwwww
ウオッカ基地は本当低脳しかいないんだねかわいそう(笑)
一刻も早く一流所に勝てるように頑張ろうねwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:08:35 ID:uPqLCjtxO
出てきたらまたコピペかよ、本当に学習能力無いな。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:10:24 ID:OwSWeAFS0
ウオッカ基地はウオッカの気性を屋根の責任にする無知ばかりだもんなw
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:12:09 ID:Wis4C1QmO
去年の有馬惨敗あたりからウオッカ基地やけくそだったもんな
あのあたりからますます基地外度に拍車がかかってる
737ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 21:12:59 ID:edzPtBOmO
そのしょうもないコピペしかウオッカの強さを証明するものはないのかい
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:14:03 ID:MyXT/P/vO
結局、結論なんて出ないんだよ

毎日同じ事の繰り返しになるのは道理

いい加減飽きてこないか?何、必死になってんの?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:15:08 ID:Wis4C1QmO
>>737
そのコピペは逆にウオッカ基地の醜態を晒してるだけだしな
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:16:21 ID:OwSWeAFS0
結論は出ているがウオッカ基地がそれを受け入れる頭が無いんです^^
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:16:33 ID:Wis4C1QmO
>>738
こういう奴に限って
ウオッカはダスカより上、パフォーマンスを見ても明らかで結論はでてるとかいうんだよなwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:18:33 ID:OwSWeAFS0
ウオッカはキョウエイマーチ級ってのが妥当な線じゃないかな
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:21:11 ID:jly1g0+V0
結局人数揃ってもまともに反論出来ないダスカ基地の面々w
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:22:36 ID:MyXT/P/vO
たかが二頭の馬の優劣だけでここまで熱くなれるオマエラが羨ましいよ

つかケンカしにきてるの?
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:22:41 ID:OwSWeAFS0
反論w 何に反論するのか言ってくれよ^^
746ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 21:24:40 ID:edzPtBOmO
何でも反論したるから意見出せや
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:26:39 ID:QeL1/RKiO
>>738
秋までには飽きるかも、でも毎日こうしてるうちにいつの間にか秋になっちゃうもんだよ
748ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 21:27:57 ID:edzPtBOmO
一つきまえも同じように騒いでたなw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:29:46 ID:Wis4C1QmO
秋華賞や有馬記念で決着つけるとかいっといてここまでのばしてきたのはウオッカ基地じゃねーかwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:36:08 ID:nE9YuDW50
もはやダスカ基地最後の砦である直接対決や安定感も
ウオッカの前では屁のつっぱりにもならないという事はコピペを見れば一目瞭然だな。
ダスカ基地は殺虫剤をかけられた虫のように慌てふためくwwwww
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:39:30 ID:yegX07MKO
>>750
お前 大丈夫かよw
752ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 21:40:24 ID:edzPtBOmO
もうめんどいからお前のコピペ読んでへんしw
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:43:27 ID:RNjoWrbm0
>>750
的を射てる内容がほとんどないコピペばっかを誰が読むと?
754ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 21:44:45 ID:edzPtBOmO
>>291
こんなこと書くやつほっとこうぜ
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 21:52:21 ID:uPqLCjtxO
放っといたら放っといたで発狂するからタチが悪いw
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 22:20:54 ID:M3hOsMzv0
競馬に限らず対決気味になったスレでは連投コピペマンが出てきた側は負け確定なんだよな
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 22:27:47 ID:QeL1/RKiO
このスレ1日で500伸びてるぞ
758ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 22:30:39 ID:edzPtBOmO
なにげにむちゃくちゃ伸びてるなw
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 22:38:09 ID:9XuAJ3PQ0
やっぱりウオッカはスターホースなんだな
現役で一番華あるしな
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 22:47:19 ID:QeL1/RKiO
華ならユキチャンがいるだろ
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 22:50:51 ID:9XuAJ3PQ0
まだ早い
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 22:52:46 ID:M3hOsMzv0
>>757 そのうち基地害コピペマンは何レスだ
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 22:56:09 ID:YWfEKAeI0
糞レスの多さときたらダスカ基地に並ぶ者なし
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:01:28 ID:QeL1/RKiO
>>762
知らんわwでも連続で5レスしてる
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:05:29 ID:RNjoWrbm0
>>762
ウオッカ基地にもくそ長い連続コピペ厨がいるから大差ない
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:06:07 ID:RNjoWrbm0
おっと、763でした
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:07:07 ID:yegX07MKO
>>763
お前らの仲間のコピペ野郎よりマシだろWW
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:08:25 ID:M3hOsMzv0
>>763 主にウオ基地の基地害コピペマンの事なんだがな
769ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 23:09:10 ID:edzPtBOmO
>>291←こいつ一人で76レス
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:13:58 ID:M3hOsMzv0
>>769 一日で76レスか ぷぅの半分くらいか
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:17:08 ID:YWfEKAeI0
そのコピペに勝るものがダスカ基地側にないのが問題だな
772ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 23:17:39 ID:edzPtBOmO
僕は色々いってるしw
773ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 23:21:12 ID:edzPtBOmO
>>771
あのコピペ以上に異常な考え方を凡人はできない
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:23:32 ID:RNjoWrbm0
>>771
そりゃ無理だな。毎日ほとんど同じコピペを繰り返す程の気違いはそうそういない。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:25:44 ID:G9T5sURV0
レゴラスに負けたダービー馬が居るらしいぜwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:25:55 ID:M3hOsMzv0
>>771 コピペマンが連投し出した時点で負けているのを自覚した方が良い
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:26:21 ID:XrpYRqhp0
しかも、コピペしてる連中の中には自分の文に酔っている椰子がいる。
漏れ、すげー名文書いちゃったよ、皆に読ませてあげようと思って、毎日せっせと、コピペwww
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:29:56 ID:yegX07MKO
>>771
そう食い下がるなよw
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:35:49 ID:IR0T1B4HO
おぃ!このペースでいくて秋にはウオッカ・ダスカらスレ50は越えるぞ!
皆さん控えめにね。
ウ>ダ
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:40:57 ID:mzLB6ctq0
結局人数揃ってもまともに反論出来ないダスカ基地の面々w
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:42:30 ID:M3hOsMzv0
>>780 単発IDワロス 涙目で変えてきたのかよ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:43:46 ID:QeL1/RKiO
>>782
何に?
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:44:46 ID:QeL1/RKiO
780だった間違えたorz
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:49:25 ID:G9T5sURV0
マイル ノースフライト>ウオッカ
ダービー クリフジ>ウオッカ
2000M ダスカ>ウオッカ
話題性 ユキチャン>ウオッカ


最強の要素なんか無しじゃんーwwwwwwwwww
ウオ基地涙目w
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:51:32 ID:h7ZachDM0
このように結局話の中心がウオッカになってる現状見ればもう答えは出てるんだよね
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:54:15 ID:sxL1ze6G0
確かに最近はコバンザメばかりでキムスカが中心になることは殆ど無いな
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:54:14 ID:8UQ5El2/0
>>784
ウオッカは一つ一つの要素はトップではなくても、
総合的に素晴らしい馬だということはお前自身が認めてしまってるんだけどいいのか?w
788ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/11(金) 23:55:02 ID:edzPtBOmO
>>785
ウオ基地最狂ですね、わかります
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:55:54 ID:QeL1/RKiO
なんかダイワスカーレットスレはアンチダスカばっか書きこんでるな
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:56:58 ID:xP2fjPP50
ダスカ基地なんて気違いしか居ないからしょうがないよ
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:59:09 ID:jJbQ+XcXO
>>788
同意。

ウオッカは最強じゃないが、ウオ基地は最強だなww
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 23:59:33 ID:8UQ5El2/0
>>789
だよね。
ダスカ基地は本当にダスカが好きなのなら、本スレでまったり盛り上がればいいのに。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:03:39 ID:pmVjKZSpO
ウオ基地が巣くっててまったりできないから
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:04:17 ID:x2Labi6j0
距離別・歴代最強牝馬

1200 ビリーヴ
1400 フラワーパーク
1600 ノースフライト
1800 ダイワスカーレット
2000 ダイワスカーレット
2200 ダイワスカーレット
2400 エアグルーヴ
2500 ヒシアマゾン


ウオ基地涙目wwwwwww
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:04:39 ID:Q38S97Ca0
ウオ基地の単発ID連発に吹いた 自演でウオ基地は一匹だと判明したかな
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:05:34 ID:3bU3LjQn0
>>792
ダスカ基地はウオッカのネガティブキャンペーンをする仕事に就いてるので
本スレでマターリする時間がないみたいだよ
797ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:08:42 ID:6HKeA2lXO
ネガキャンの嵐はどっちだよw
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:09:16 ID:pmVjKZSpO
ダスカ本スレ見て見ろよ

ウオッカ基地の基地外さがわかるから
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:10:15 ID:fARpZvvS0
>>797
お前もこんなところにいつまでも張り付いてないで
本スレでまったりした空気作ってこいよな・・・。
ま、お前じゃ無理か。
800ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:11:44 ID:6HKeA2lXO
僕はまったりダスカを応援したいってわけでもなくてね
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:12:05 ID:fARpZvvS0
>>798
そんなの気にしないでみんなでマトモな書き込みすればいいだけの話じゃんw
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:12:50 ID:fARpZvvS0
>>800
お前は単なる祭り好きってことやねw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:13:19 ID:qAP0TRLE0
>>801
それが出来たらこんなスレ最初からないよ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:13:27 ID:zi3reMSRO
ダスカスレでのウオッカ基地のネガティブキャンペーンはキチガイ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:14:59 ID:qlxxSQe40
>>794
1800mはフラワーC、中山牝馬S、中山記念と1800m重賞3勝してるユキノサンライズのほうが上だろ
他にも1800m4戦4勝、4戦ともすべて混合戦のシンコウラブリィとかダスカ以上に1800つよい馬いる
2000はエアグルーヴとかヘヴンリーロマンスが秋天勝ってるし2200もスイープが宝塚勝ってる
魚も駄カスもどの距離も最強牝馬からお呼びじゃねーんだよ
806ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:15:19 ID:6HKeA2lXO
ま、人間観察ってとこかな
今日は基地外が少なくて収穫は少ないよ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:15:37 ID:MB/lvGukO
アンチが荒らしまくってる本スレより基地が煽りまくってるVSスレのが面白い
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:21:10 ID:r+PYWsoUO
ウオッカが秋天を制覇した時点で歴史上最終牝馬はウオッカと確定し、
JCを勝った時点で史上最強馬はウオッカと確定する。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:21:45 ID:pmVjKZSpO
おめでとう
810ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:21:46 ID:6HKeA2lXO
最終牝馬てw
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:22:13 ID:Q38S97Ca0
歴史上最終牝馬 ってなんだ?
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:24:21 ID:r+PYWsoUO
あれ?なんだ?オレもよく解らん。
最終牝馬←何よこれ?
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:24:43 ID:Z/phN7sS0
ウオッカは最強牝馬になる可能性があるけど
ダスカは皆無だろうね
この差がダスカ基地を焦らせる原因
814ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:25:06 ID:6HKeA2lXO
なんか宗教チックで怖い
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:25:29 ID:Dk8tUfKSO
最終ってぐらいだから、もう牝馬が生まれないのかな
816ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:27:03 ID:6HKeA2lXO
ウオッカにもダスカにも最強の資格はじゅうぶんにあるよ
ウオッカは多少負けすぎかもしれんが
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:27:07 ID:pmVjKZSpO
ウオッカ基地はダスカ基地を煽ることで安心したいのか
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:28:01 ID:Z/phN7sS0
>>816
ないよ
最強牝馬は混合G1は必達の条件
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:28:30 ID:zi3reMSRO
>>812
おちつけwww
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:29:08 ID:yn3b/pDc0
ウオッカ、秋天勝ちそうだけどな
JCは2,3着ぐらいじゃねーかな
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:31:44 ID:MB/lvGukO
>>820
最終牝馬にはなれそうだな
822ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:33:14 ID:6HKeA2lXO
>>818
これからの話してんだろ?
ばかじゃねぇの
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:36:46 ID:Q38S97Ca0
おまいらの歴史上最終馬鹿はどのレスだ
824ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:37:36 ID:6HKeA2lXO
>>291とかすごいと思う
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:38:59 ID:Z/phN7sS0
>>822
これからなにを取るつもりなんだよw
妄想もたいがいにしろw
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:40:24 ID:pmVjKZSpO
混合G1をとっても最終牝馬にしかなれないウオッカ
827ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:41:41 ID:6HKeA2lXO
>>825
可能性の話をしてんだよ
このままだとウオッカだって最強馬なんて無理だろうが
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:42:33 ID:MB/lvGukO
ウオッカがJC勝つよりダスカが有馬勝つ方がありえそう
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:42:49 ID:qAP0TRLE0
>>813
いつダスカが最強牝馬を目指すって名言したのか。
まあ確かにウオッカが天皇賞でも勝てば歴代でも1,2位を争う強さの名牝になるのは認める。
歴史的ってだけなら既に上位だしね。
後は海外GI勝てばなおいいんだがなぁ・・・牝馬限定でもかまわんだろ海外なら。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:44:30 ID:Z/phN7sS0
>>827
混合G12勝で完全にクリアしてますw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:45:49 ID:pmVjKZSpO
混合G12勝したらもう最強馬ですか

実力が伴ってないから
832ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:46:14 ID:6HKeA2lXO
>>830
たったそれだけで史上最強牝馬だとでも?
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:47:15 ID:zi3reMSRO
最強をめざすダスカ
最終をめざすウオッカ
道がわかれたなw
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:48:29 ID:qAP0TRLE0
>>830
それだったら安定感も備えたノースフライトの方が強いって話にならないか?
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:48:56 ID:O18Hxyu40
>>832
混合G1を制してないダスカよりは制してるウオッカの方が条件があるという意味では?
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:48:59 ID:Z/phN7sS0
>>832
候補だよ
ダスカは候補にも入ってないってことだよ
837ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:50:30 ID:6HKeA2lXO
これから次第で両馬に可能性がある
何か間違ってるか?
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:50:57 ID:yn3b/pDc0
ウオッカを最強牝馬と呼ぶにはちと負けすぎで勝率も悪いから
あと1つか2つはタイトルが欲しいとろこだね
839ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:51:31 ID:6HKeA2lXO
>>835
条件馬にすら負けているのもまた事実
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:51:43 ID:x2Labi6j0
ウオ基地は何を怯えているのか

まあご勝手に最終牝馬めざせばいいよw
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:51:52 ID:Q38S97Ca0
ウオッカも可哀想だよなあ 同世代牡馬があまりにも低レベルで
この先GI何勝出来るのかね現4歳牡馬は

牡馬勢が上の世代と今年戦ってGI取らないと牝馬ダービー馬として名は残すがあまりにも不甲斐無い相手関係で
空き巣のダービー馬と言われそうで可哀想だ

4歳牡馬勢は奮起して秋のGIに勝つ事だ ウオッカに汚名を着せない様に ウオ基地も4歳牡馬勢を応援しなさい
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:52:09 ID:AWYSEy960
一発屋だろうが勝率が低かろうが、とにかく混合GT取ったら最強なんですね、分かりますw
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:52:31 ID:Z/phN7sS0
>>837
間違ってる
ウオはすでにこのまま引退しても候補に名を連ねる
ダスはこのまま引退したら候補にあがらない
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:52:35 ID:O18Hxyu40
可能性で言えばエイジアンウインズもあるな
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:52:59 ID:pmVjKZSpO
ぷぅは何もまちがってない

めっちゃまとも
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:53:17 ID:/5vPUOmW0


7月中長距離

61 メイショウサムソン
60.5
60
59.5 マツリダゴッホ
59 アドマイヤジュピタ
58.5 フリオーソ スーパーホーネット ファイングレイン
58 アサクサキングス
57.5 ドリームパスポート
57 ウオッカ [外]キンシャサノキセキ サイレントプライド
56.5 ダイワスカーレット
56
55.5
55 ディープスカイ カワカミプリンセス
54.5 キャプテントゥーレ
54
53.5 スマイルジャック マイネルチャールズ
53
52.5
52 トールポピー
51.5 レジネッタ
847ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:53:27 ID:6HKeA2lXO
>>843
悪いがそれはないw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:54:14 ID:Z/phN7sS0
>>841
来年がんばれw
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:54:56 ID:Z/phN7sS0
>>847
話蒸し返すなよw
最強牝馬になる条件は混合G1が必達
850ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 00:57:02 ID:6HKeA2lXO
>>849
それはそうだが、負けすぎだっつーの
それに二頭とも現役だろうが
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:57:07 ID:AWYSEy960
そのうち「混合GT」→「府中GT」→「GT勝利でもウオッカよりレートが高い事が条件」
→「ダービー勝てなかったからどんなにあがいてもウオッカ>ダスカ」になるんじゃないだろうか。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:58:12 ID:O18Hxyu40
まあ秋からのG1で決着をつければいいこと
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:58:22 ID:Q38S97Ca0
>>848 w でも近年4歳秋に少なくともGI取ってるんだよなあ 今年どうなんだろう
違う意味で楽しみだ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:58:25 ID:pmVjKZSpO
ダスカはこのまま引退してもどう考えても最強牝馬候補にあがるだろ

混合G1は勝ってないがアマゾンやドーベルだってあがんだろアホ

>>849
そんなこと誰がいったんだ?お前だろ

どっちにしろウオッカなんてダービー安田勝った牝馬だけど弱くね?って話で出てくる程度
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:59:22 ID:zi3reMSRO
>>845
そうなんだよな ぷぅは正論なんだよな
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:59:43 ID:O18Hxyu40
候補に挙げるならどんな馬でも上げれると思うよ
そこで俺はダイアナソロンを最強牝馬候補に挙げます
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 00:59:59 ID:Z/phN7sS0
>>850
今現在で最強牝馬に名を連ねてる馬でそんな勝率の良い馬なんていないよ
混合G1に出てるような馬は特に負けることだってある
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:00:46 ID:qAP0TRLE0
>>854
ウオッカも確かに安田の走りなら上がるかもしれんけど同時に負けすぎな部分も多いから割引されるだろうし
ダスカは安定感あるけど同時に牝馬限定戦のGI勝ちしかないのと圧倒的な走りが根本的に少ないし
実はどっちも現状では候補で終わりそうな馬なんじゃ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:01:04 ID:Q38S97Ca0
>>849 現4歳牡馬の低レベルは異常 あの頃のキングスならピンカメの方が着差付けた w
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:01:22 ID:Z/phN7sS0
>>854
アマゾンを最強にあげる理由はレースパフォだから
ドーベル・・・ねーよw
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:01:32 ID:fARpZvvS0
最強は置いといて、顕彰馬ってことになると、
今の成績のままだと可能性があるのは、
ウオッカのほうだろうね。
あと一つG1勝てばほぼ確定でしょ。

ダスカはドバイあたりでぶっちぎってくれないだろうか。
こんだけ強い2頭、どちらも顕彰入りさせたい。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:02:33 ID:O18Hxyu40
ところでここに書き込んでる奴らって歴代最強馬は何だと思ってるの?
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:03:12 ID:y/uuVUFH0
今のところダスカ基地が優勢と見るがどうだろう
864ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:03:22 ID:6HKeA2lXO
このスレではウオッカとダスカ、どっちが強いかを競います
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:03:26 ID:MB/lvGukO
なんだかんだで今年の3歳牝馬はあまり強くなさそうだから現役続行するば2頭とも来年も活躍できそう
866ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:04:31 ID:6HKeA2lXO
>>862
ダートはクロフネ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:05:52 ID:Z/phN7sS0
ダートとか2軍の集まりはどうでもいいよ
低レベルすぎ
868ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:06:54 ID:6HKeA2lXO
>>867
ぶっ殺すぞこら
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:07:16 ID:O18Hxyu40
普段ダスカがどうだ〜とかウオッカがどうだ〜とか言ってる奴はどんな馬が最強だと思ってるんだろう
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:08:17 ID:Z/phN7sS0
>>868
な、腹立つだろw
ダービーや安田を低レベルと煽ってる奴にも怒りなさい
871ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:08:27 ID:6HKeA2lXO
>>869
その二頭じゃね?w
僕はスイープが好きだが
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:08:30 ID:pmVjKZSpO
歴代最強馬 ディープインパクト
歴代最強牝馬 ダイワスカーレット
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:09:13 ID:zi3reMSRO
>>857
過去の史上最強牝馬候補に同世代の牝馬に3連敗した馬いないだろ しかも府中専用機w
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:09:24 ID:MB/lvGukO
こんな時間なのにスレの勢いありすぎ
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:09:24 ID:O18Hxyu40
>>868
通報しますた
876ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:09:28 ID:6HKeA2lXO
>>870
それは事実だろうが
次クロフネをバカにして見ろおまえをのろい殺すからな
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:10:35 ID:Z/phN7sS0
>>876
日本のダートは芝で通用しない集まりなのは事実だろw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:11:01 ID:pmVjKZSpO
どんだけ黒船好きなんだよ笑
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:11:12 ID:fARpZvvS0
普通だけど歴代最強はディープインパクトだと思う。
彼を折り合いのつく逃げ馬に仕立てれば生涯無敗でいけたと思うんだが。
880ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:13:29 ID:6HKeA2lXO
>>877
だがしかしクロフネは怪物だそれだけは理解しろ
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:14:04 ID:Fb7ms5JZO
最強牝馬スレの前々スレでダスカは対象外になったぞ。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:14:16 ID:AWYSEy960
ブロードアピール最強と思ってる自分は異端ですかそうですか。
根岸Sみたいな走りしたらウオッカを叩き落し、ダスカをゴール前捉える様な気がする。
例のマンネリコピペが大好きな「絶対能力(笑)」で言うならブロードアピール最強!


…後半はネタで言ってみただけですw
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:15:51 ID:Z/phN7sS0
>>880
できないね
一流馬は誰もダートなんて走らない
そんな中でぶっちぎったからって
それこそプロが高校生相手に戦ってるだけのもの
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:17:22 ID:qAP0TRLE0
芝短距離〜マイル タイキシャトル
ダ中距離 クロフネorアグネスデジタル
芝クラシックディスタンス エルコンドルパサーorディープインパクト
芝長距離 メジロマックイーン
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:17:49 ID:fARpZvvS0
>>880
エルコンもダート相当強かったぞ。
クロフネとエルコン戦わせてみたかったな。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:18:21 ID:O18Hxyu40
何かダスカ派とウオッカ派で最強馬の傾向が出てくるかなと思ったけどサンプル少なすぎて分からんな
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:19:09 ID:r+PYWsoUO
明日の東京は晴れ〜最高気温33℃〜暑いの大好き(^〜^)
遊びに行くんだ〜ワーイ!
ウオッカ>○○○○○○>○○○○○○>ダスカ
888ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:22:05 ID:6HKeA2lXO
クロフネが武蔵野に行った理由ぐらい知ってるだろうが
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:27:02 ID:qAP0TRLE0
>>888
天皇賞に行こうとした>直前でアグネスデジタルが登録>賞金の関係でクロフネ除外>で同日の武蔵野Sに出る事に。
だったか
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:29:27 ID:Z/phN7sS0
>>888
対戦相手の質の話だよw
ダービーの質が悪いなんてエラソーに言えるレベルじゃないからな
ダートはw

ウオのダービーが相手のレベルが低かろうがその世代でのトップが集まってるのは間違いないから
ダートは?違うだろってこと

クロフネなんてダービーも取れなかったんだからすっこんでろ
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:34:50 ID:qAP0TRLE0
>>890
ダートを馬鹿にするなよ。日本が海外競馬で唯一取れてないGIのカテゴリなんだからレベル上がってくれた方がいいだろ。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:35:52 ID:O18Hxyu40
日本のダートのレベルが上がっても海外のG1を取るという目的の前では無意味
893ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:37:49 ID:6HKeA2lXO
ヴィクトリーというG1馬がダートで醜態をさらしたそうだが
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:38:55 ID:qAP0TRLE0
>>892
まあ結局現状だと海外セールからダートで良いの買って来るくらいしか出来んだろうからなぁ・・・。
内国産が勝つのは数十年先かもしれんね。
895ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:40:06 ID:6HKeA2lXO
>>890
ウオッカがJCDで八馬身離して勝てるとでも?
ダービー馬は年一頭でるさ
クロフネは奇跡だ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:42:45 ID:3F0pR6KG0
時代も違えば走ってる相手関係も違う
当然競走馬そのものの性質も違う
それを理解も出来ずに脊髄反射的なレスをする奴は
ダビスタでもやってろ
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:46:07 ID:qAP0TRLE0
>>896
まあ古いのだと調教や馬産形態、牧場の訓致から何から何まで今と違うだろうしなぁ・・・。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:52:12 ID:Z/phN7sS0
>>895
ダートなんて2軍の集まりだから勝とうが負けようがどうでもいいw
最強馬論争では論外だから
899ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 01:53:47 ID:6HKeA2lXO
>>898
マジでムカついてきた
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:55:16 ID:pmVjKZSpO
いつのまにかダートの話になってる
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:55:56 ID:Dk8tUfKSO
ウオ基地がユキチャンに人気を持っていかれて地団駄踏んでるんですね。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:56:58 ID:Z/phN7sS0
ダービーというのはその世代でのトップが争うレース
世代間によって高低があるというだけ



ダートはその世代のイマイチ2流馬しか集まらない、今後もw
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 01:57:56 ID:r+PYWsoUO
2チャンで感情を剥き出しにするのは愚か者〜寝んねしな
904ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 02:04:17 ID:6HKeA2lXO
クロフネをバカにする奴だけは許さない
ヴィクトリーはフェブラリーで最下位だったが
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:06:32 ID:Z/phN7sS0
クロフネがやったことを人間に当てはめると


学校では無口でおとなしい中学生が
学校が終わると小学生集めて親分と言わせてるようなもんw
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:06:51 ID:zi3reMSRO
>>902
粘着しすぎだろ ぷぅが好きなのかw
907ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 02:08:50 ID:6HKeA2lXO
>>905
そこまで言うとおもんないね
ただの煽り目的はおもんない
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:09:47 ID:r+PYWsoUO
クロフネ基地のガキは、おみそにしときゃいいんだよw
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:17:34 ID:fPYBs3aCO
>>902
おまいはユキチャンに酷いことを言ったねw
910ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 02:18:54 ID:6HKeA2lXO
おみそってなんすか?
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:20:05 ID:3F0pR6KG0
JCDに出て○馬身ちぎれるのか?とか、ダービー出てたら勝ててたとか、
ナンセンスにも程が有る。実際一緒に走ってた馬同士で
「もう1回やってたら着順変わってるな」とか「何べんやってもこの上位はかわらん」とか
そういう話は大いに結構だが、出もしなかった馬を引き合いに出したり
あるいは到底やりそうもない路線変更を持ち出したりするというkとは全く意味が無い
912ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 02:22:03 ID:6HKeA2lXO
まぁクロフネはダービーで負けたわけだが
メンバーはすばらしかったが
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:23:38 ID:U52Gu46h0
クロフネなんてジャンポケやタキオン以下だろ。
ウイングアローみたいな典型的な芝落ちこぼれダート馬を千切っても何の自慢にもならん。
914ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 02:25:02 ID:6HKeA2lXO
もういい
もういい
もういいもういいもういい
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:25:21 ID:fPYBs3aCO
>>913
確かに芝ではジャンポケやタキオンには並べないが、ダートに活路を見出し強さを見せたのは、非凡な馬だったとは思うよ
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:26:26 ID:3F0pR6KG0
フレンチデピュティ産駒は芝だと東京より阪神というイメージがある。
芝の落ちこぼれという訳ではないと思うよ。
というかクロフネの話をしても意味がないと思うがな
917ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 02:27:31 ID:6HKeA2lXO
ウオッカの話に戻ろう
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:30:48 ID:Dk8tUfKSO
故障しなかったら、海外に衝撃を与えていたかもしれないのに、よく落ちこぼれとか馬を馬鹿にすることが出来るな、藻前には語る資格なし。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:30:59 ID:l/QNfi19O
俺もおみそ知りたい
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:33:17 ID:fPYBs3aCO
>>916
確かに、ってかウオッカは安田記念であのレースして中距離でも前に行く競馬を続ける気なんかな?
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:35:21 ID:Z/phN7sS0
>>917
おまえがいる限りクロフネの話続けるよw
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:36:14 ID:3F0pR6KG0
安藤勝の話(栗東の喫茶店での話を含む)参考まで
チューリップ賞前「ウオッカは強いよね。どんな競馬をしたら負けるのか試してみる」
桜花賞前     「どうしたら負けるか分かった。ウオッカ?大したことないね」
               ※強いね、と言ったのは嫌味だったらしい
ローズS前    「同世代牝馬には負ける気がしない」
秋華賞前     「メジャーはどうだろうね?スカーレットは勝てると思うよ」
エリ女前     「たぶん大丈夫」
エリ女後     「下手に乗ってしまった。出なかった馬がいたら負けてたかも」
                  (でも出てたらあんな乗り方はしなかった)
有馬前      「馬にあった乗り方をするだけ。
           勝てるかはわからないけどライバルには先着すると思うよ」
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:38:12 ID:3F0pR6KG0
>>920
どうでしょう?角居師もオーナーもちょっと他とは違うので……
気性が落ち着いてきてるし、ズブくなってきてるという話も聞くので
前に行く競馬を続けるかもしれませんね
924ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 02:40:57 ID:6HKeA2lXO
>>921
勝手にしてろ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:43:17 ID:Z/phN7sS0
井川は8勝目
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14397

世間一般「マイナーでいくら勝ってもしょうがないだろ…」
クロフネ基地「井川すげえええええ!!」
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:44:21 ID:fPYBs3aCO
>>923
何かウオッカが中距離で安田記念のパフォーマンスを見せれるとは考えにくいんだがな…
まぁ、俺としては中距離にこだわらず、マイルの女王として君臨して欲しいんだがな
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:48:58 ID:3F0pR6KG0
>>926
もう基本的に東京でしか走らせる気がないらしいのでマイル限定では厳しいでしょう
とにかく左まわりで広いコース、定量戦、となると国内では東京しかなくなる
あとはドバイあたりに出張するしかない、ということのようです
馬が最大の力を出せるところに出す、当然の考え方ですね。

よく某名馬を引き篭もりという人たちがいますが、国内で稼げるのにわざわざ
海外に行く必要がどこにある?という馬主の最もな意向を無視する人々が居て
なんだかなぁ……と思います(例の過去最大賞金獲得馬の話ですが)
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:53:50 ID:Fb7ms5JZO
アメリカではターフがダートの2軍だぞ。
「JCをJCターフに変更し、JCダートをJCに変更するように」とJRAに要求するような国だからな。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 02:56:41 ID:fPYBs3aCO
>>927
馬の能力を引き出せるレースを使うのは当然だわな。
東京となると秋天、JCかダービーとってるから距離うんぬん言うのは気がひけるが、この馬の能力を引き出させるのはマイルから中距離までと思うんだがな
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:07:24 ID:A1JSjpok0
>>862
アマゾンかフーちゃん

そして俺は現時点ではウオッカよりダスカが強いと思ってる人間。
931ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 03:13:28 ID:6HKeA2lXO
終わらない言い争い
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:16:50 ID:3F0pR6KG0
>>929
確かに1600-2000が限度ですね。2200-2400あたりになると脚が上がる可能性がある。
うまくハマれば2400でも対応可能かもしれませんが……
そうなると天皇賞・秋はかなり大事な競走でしょう。ただ、2角がアレなので、
枠に関係ないジャパンカップも登録という見方も出来ます。
どちらかといえば天皇賞本命でしょうが、年内はJCが最後、次はドバイ。
ドバイはDFがベターといえばベター。距離はやはり中距離限度でしょうね。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:32:20 ID:2JHIW5ndO
前で競馬をすれば2000あたりがいいとこで、溜めれば2400にも対応可能か…
仮にもダービー馬なんだがな(笑)まああれは忘れるとしよう。

王冠→秋天の結果次第で次を決めるんだろうがその選択は正しい。
個人的には前々で競馬して秋天勝てたら、同じ乗り方でまたJCに挑戦してほしい。今年は去年よりも遥かに相手が手薄だから。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:38:36 ID:k7tHz44uO
ウオッカスレからのコピペだが
さすが岩田、ウオッカのことがよく分かってる


428 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/07/12(土) 00:19:21 ID:11N7g0mcO
サラブレの岩田の特集

ウオッカの安田記念に関してはさまざまな声が上がった。曰く、「左回りベターのウオッカにとって、折り合い
を気にすることのない東京のマイルはベスト条件。体調さえよければあれくらいのパフォーマンスは当然。」
岩田自身、そういった意見を否定することなく次のように語った。
「安田記念でずばりハマったのはそれまで四位さんが色々と教えてくれていたから。そのおかげでいまなら2000
mでもかからずにダイワスカーレットみたいな競馬ができるはず。」
そう確信したのは本人なりの裏づけがあったから。「調教で跨って走る馬だと感じた。返し馬の段階では
『これなら正攻法でいける』と思った。」
そしていまの状態なら折り合いを考えて下げるとかえって掛かってしまうと思った、と続ける。
「後ろへ行かそうとするほどペースを遅くしなければいけないわけですからね。下げれば最後の爆発力が
鈍り、時計にして一丁違う。かといってあまり我慢させても使える脚は2.5ハロンまで。」
直線、早めに抜け出したウオッカは最後まで後続に影すら踏ませず先頭でゴールに飛び込んだが、それは
岩田の緻密な計算があったからこそのタイミングだったのだ。
「あれだけ早く先頭に立ったのに直線は短く感じた。それだけ手応えが楽だったということ。最後はコブシ
をクビに合わせるだけでグングン伸びていました。」
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:42:19 ID:2JHIW5ndO
>>934岩田すげえな
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:42:58 ID:k7tHz44uO
>>933
2400は全く問題ないよ
JCの方が秋天よりペースが遅くなることが多いし
距離の心配はいらない
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:43:37 ID:fPYBs3aCO
>>932
秋天は真価が問われるレースになるな。ここで足が止まってしまうと距離に不安って事になるしな。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:44:43 ID:3F0pR6KG0
>>934
ライターがよく岩田語をここまで日本語にまとめられたなと感心する
ただ、岩田騎手の言ってることは最もだし、それは今までの競馬で
我慢することを覚えさせたからというのも正しい。
ただし最後の2行はちょっと説明不足で、岩田自身、直後に
「最後はさすがに脚が上がった」と言っているので(現に残り100弱で上がってる)、
その2行はその手前までのことを指していると思われる
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:46:54 ID:2JHIW5ndO
余談だが、日本の芝競馬においては、スプリント戦以外
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:49:26 ID:2JHIW5ndO
余談だが、日本の芝競馬においては、スプリント戦以外は大体ラスト1Fを迎える前に大勢決する。ラスト1Fなんて流してるだけだよ。
だから、ラスト1Fで多少止まることはそんなに問題じゃない。勝負所で決め脚を使えるかどうかだけ

※間違えて途中で書き込んじゃったごめん
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:50:11 ID:fPYBs3aCO
>>938
岩田語にワロタwww

今までの四位や武が折り合いに専念させたのが生きていたのなら幸いだよ。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:50:12 ID:3F0pR6KG0
>>937
岩田騎手コメント予想
負ければ「ドカンと行かずにふわぁ〜っとなってモワッだったね」
勝てば「ビシッと行ったらドカンってグワァッとなった、凄いね」

「脚が止まる」とまではいかないと思いますよ、紙上で「キレが出なかった」と
表現される事態になると思う。

>>936
ちょっと難しい問題だけど物理的にペースが遅くなったとしても
鞍上からは感覚的に早く感じることもあるし
「スローになったので下げました」な岩田騎手の某コメントも頭においておかないと
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:54:27 ID:3F0pR6KG0
>>940
概ね仰るとおり。あと、後々を考えて3着圏に入れそうになければ流すということも
多々ありますね。あと、スタートがうまくいかなければ即帰って来ることだけに専念
したり。馬券を買う側にしたら困ることだけど、馬そのものを考えたら正しい乗り方。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 03:58:52 ID:2JHIW5ndO
岩田のいいところは、「自分がどう乗るか」じゃなくて、「どう乗ったら勝てるか」ちゃんと考えて臨むところ。

前任の騎手共は職業を馬上アーチストか何かと勘違いしてる
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 08:14:36 ID:i5ewY8ao0
次スレは〜?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 08:50:48 ID:uOHk96Q6O
勝った時は何とでも言えるもんだからな
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 08:55:13 ID:k7tHz44uO
勝てる力のある馬を勝たせられない時は何も言えないからな
糞騎乗した馬鹿は思う存分叩かれてくれ
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 08:59:45 ID:r+PYWsoUO
このスレッドはしばらくの間、夏休みとさせて頂きます。。。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:19:58 ID:Q38S97Ca0
サムソン、ジュピタ→凱旋門
ダスカ→故障明けエリ女
デピュティ→左回り苦手
ディープ3歳で未知数
最弱4歳牡馬世代 最後の砦スルタン→回避
ゴッホ→中山専用機

ウオッカ→府中専用機

こりゃウオッカ勝たなきゃマズイんじゃないか
なぜかウオッカが勝てそうな混合GIは近年最低レベルになるという運の良さ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:20:02 ID:gTOyOfAaO
マイルであの乗り方が通用しても距離が伸びればダメだろうな。
距離が伸びた場合はスローじゃないと持たないだろウオッカは。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:23:50 ID:gTOyOfAaO
>>949
デピュティ左回り苦手って何かの釣りか?
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:30:08 ID:yn3b/pDc0
>>949
秋天は勝てるでしょ
レベル低くても勝てばいいと思うよ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:33:03 ID:3F0pR6KG0
>>949
アサクサってどこいったの?
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:35:57 ID:H/I0JSNCO
>>951
『左回りだと』て注文がつく程度じゃない?
金鯱賞勝つ位だし深刻ではないとは思うけど
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:38:10 ID:Q38S97Ca0
>>951 ああ金鯱賞勝ってるな 中京忘れてたが東京新聞杯 昨年毎日王冠・天皇賞見てたわ
特に成績の狭間の東京新聞杯を エプソムは相手が微妙だし

府中やや苦手に訂正
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:49:39 ID:uOHk96Q6O
それよりデピュティは暑さに滅法弱いらしいから下手したら夏まけで回避するかもよ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 09:53:10 ID:Q38S97Ca0
>>956 そうなの デピュティ回避だとGIレベルじゃ無いな
>>949 キングスは長距離以外4歳牡馬で纏めてもいいでしょ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:02:28 ID:zi3reMSRO
天皇賞勝てないってウオッカは、いくら空き巣でも無理
安田記念を勝ったくらいで過去を忘れすぎだろ 中距離では強い馬には勝てない馬
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:18:53 ID:U52Gu46h0
秋天勝つ可能性が高いウオッカを恐れて、ダスカ基地が予防線張り始めた。
馬も王道路線をさけるチキンだから、基地もチキンになるんだなwww
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:22:45 ID:k7tHz44uO
ダービー馬二頭が出る時点で最低レベルのわけがない
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:27:08 ID:TkOnPR7OO
でも今のデピュティだったら普通に秋天逃げ切るぞ
ていうか今年の大阪杯けなしてた奴どこ行った?
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:27:10 ID:RVvvv84H0
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:28:38 ID:gTOyOfAaO
>>954-955
去年の早春S(1600万下なのに結構なメンツだった)から
エイシンデピュティを注目してるが、
特に左回りが苦手ってことはないと思うぞ。
単に調子崩してた時期が府中だっただけだろう。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:39:51 ID:+t+LeRjh0
次スレ案
【女傑】ウオッカVSダイワスカーレットら21【ハイエナ】
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:43:07 ID:Q38S97Ca0
>>959 天皇賞スレ見れば分かる 基地はなんでも結び付けたがるのがマイル

予防線とか言い出すのはウオ基地くらいで世間の常識とは離れている
そもそもダイワの名前は回避でしか出て来ない

>>960 スカイは菊の可能性も有り世代の強さはまだ未知数 3歳と4歳上の完成度の違いは分かるよな
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:46:30 ID:T4UH7VYk0
もう秋天の予防線張ってるのかよw
ほんとダスカ基地は病的過ぎだろw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:48:47 ID:Q38S97Ca0
>>963 早春S見直した 条件戦にしてはまずまずだね アークも居たか でも非重賞ってメンバーだなアーク・ジョリダン以外
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:49:26 ID:Q38S97Ca0
>>966 天皇賞スレ見て来い 単発自演
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:52:20 ID:k7tHz44uO
>>965
この秋天がGTレベルじゃなけりゃ
ダスカが勝ったGTなんか只でさえ牝馬GTで糞なのに
カスみたいなもんだ

もうGT馬ぶるのはやめろよw
最強のGU馬争いをバラゲーとやってればいい
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:53:10 ID:sUX2H6H60
>>968
ダスカ基地が必死に貶めようとしてるのは確認したけどw
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:01:41 ID:Q38S97Ca0
>>969 のいうこの秋天の想定メンバーを10頭くらい書いてみろよ
想定も出来なくてレベル語ってるニワカスじゃなきゃな

天皇賞の格を言っているんじゃない 現状のトップレベルから何枚落ちかを論じている
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:05:27 ID:ZeXUIH4H0
ダスカ基地ってほんと分かりやすいよなぁ
ウオッカの秋天勝利に脅えてるのが伝わってくるw
ダスカがエリ女に逃亡しなければ良かったのにw
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:05:34 ID:gTOyOfAaO
>>967
ピカレスクが重賞勝ったこともたまには思い出してあげてください。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:06:57 ID:Q38S97Ca0
>>973 あーコイウタの2着の時か コイウタから買ってピカレスク買ってなかったから思い出したくない(笑
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:07:46 ID:MB/lvGukO
ダスカがエリ女に逃げたってのそうだけどウオッカも凱旋門から逃げて秋天行くんじゃないの?
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:09:20 ID:k7tHz44uO
>>971
ダービー馬二頭
宝塚記念1、3〜5着


お前は今後、ダスカをGT馬とは言うなよ
GU大阪杯馬とでも言っとけ
言うなら前に牝馬GT馬とちゃんと牝馬をつけてから言え
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:10:37 ID:H/I0JSNCO
>>963
確か金鯱賞のコメントで『左回りだと〜』とか言ってた思ってさ
まー問題なしじゃない?
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:11:07 ID:Q38S97Ca0
>>972 お前アホやな ダイワは回避の時点で名前抜いてるから論じるに値しないだけ
別にウオッカにも何も言って無いがレベルが低く 好機到来 とは思うぞ
ウオッカで金稼げるならウオ基地は喜べば良い ウオッカ馬券は借金過多なんだから
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:11:24 ID:xJDM//60O
>>975
凱旋門に出走しないのが逃げですか(笑)

頭のネジハズレてるんじゃね?
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:12:12 ID:uOHk96Q6O
それよりもこのメンバーで負けた時が大変だw
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:16:03 ID:l5JhE3710
ウオッカ買い続けてるほうが回収率良いんですけどw
ほんとダスカ基地は浅はかだよなぁ
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:16:13 ID:MB/lvGukO
>>979
ごめん、でも一昨年はディープがいったし今年もサムソン、ジュピタがいくし去年だってサムソン、ウオッカがいこうとしてたし最近だと現役最強クラスの馬は凱旋門いこうとするんじゃない?それともウオッカは去年より自信がなくなったの?
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:16:13 ID:Q38S97Ca0
>>976 宝塚より相手が軽いのは認めるんだな しかも負けた馬は2着も11着も同じウオ基地理論は放棄するのか
しかも3月前でこれでは本番はどうなるのか?カワカミ出るかもだが出て欲しいなGI馬が少な過ぎて

まあダイワは牝馬GI馬でもいいんじゃないか 別に牝馬抜くのも問題無い
レベルは牝馬GIにしては高かったが
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:17:57 ID:X88up8gEO
魚基地は何でもう秋天勝った気になってんの?
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:18:07 ID:Q38S97Ca0
>>981 あんた自身がどう買ってダイワより回収率が良かったのか書いてくれ
まあウオ基地に良く居る単発IDは書き逃げだろうが

ダイワは嫌いで外したからとか馬鹿な事はいらないからな
986ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 11:20:12 ID:6HKeA2lXO
よぉ基地外諸君
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:20:59 ID:Q38S97Ca0
>>981 お前にウオッカの買い時を教えてやろうか?
俺は別にダスカ基地じゃないから条件が合えばウオッカ>ダスカで馬券買うぞ
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:25:27 ID:k7tHz44uO
>>983
なぜ?
ダービー馬サムソンの変わりにダービー馬ディープスカイ
サムソンは5連敗中で今年全敗
サムソンを除く宝塚上位4頭にディープスカイ
さらにウオッカが入れば宝塚よりメンバーは上だ
まあ秋に新星が出てくるかもしれん
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:26:33 ID:Q38S97Ca0
良く居るウオ基地の法則

単発ID=書き逃げ→一定時間内に多数出没=自演濃厚
連発ID=コピペマン→多スレマルチコピペ粘着=ニート濃厚

良く居る嫌ウオ基地

ぷぅ=自称バイオリニストの卵→一日のレス数最強=依存症濃厚
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:29:48 ID:Q38S97Ca0
>>988 まだサムソン=スカイは無理が無いか デピュティの実績もダイワと変わらず関西のが良い
そうなって欲しいが3歳と4歳上の完成度でスカイは未知数とした
991ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 11:30:07 ID:6HKeA2lXO
依存症じゃねー
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:31:57 ID:xJDM//60O
>>991
周りから見れば依存症だ
993ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 11:33:32 ID:6HKeA2lXO
んなことねぇし
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:35:23 ID:Q38S97Ca0
で 単発IDの >>981 は逃げたのか ウオ基地得意の書き逃げ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:36:14 ID:aHLk48lX0
ただの精神病だろ
もしくはキムチの食いすぎで脳を寄生虫に侵食されたか
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:38:23 ID:Q38S97Ca0
>>995 でまた涙目でID変えて来た訳だ
997ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2008/07/12(土) 11:39:33 ID:6HKeA2lXO
キムチの食いすぎw
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:39:40 ID:hpFAJgAw0
クリフジ
テスコガビー

最強
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:39:59 ID:MB/lvGukO
1000ならウオッカ秋天1着ダスカ有馬1着
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 11:40:47 ID:Q38S97Ca0
1000ならウオッカ秋天1着ダスカ有馬1着

で基地が仲良くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。