1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
早熟と早枯は同じ意味か否か議論汁。
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 23:54:58 ID:lQTVghBnO
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 23:55:02 ID:w/2r0zwQO
ふんすれもにならいわたさんりーでぃんぐ
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 23:56:48 ID:tYRPv5RWO
そりゃ早熟と早枯れじゃ
意味違うよ
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 00:24:05 ID:qoiFvpKL0
衰えまで加味して表すのが言葉としての早熟
競馬用語ではどう表すかはシラネ
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 00:52:59 ID:mBeYNyO30
皐月やダービーを勝つ馬は全て早熟だと思ってOK
早熟ってのは早い時期から活躍する事
衰える時期は関係ない
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 00:55:24 ID:03zTY4bj0
早熟の話になるとすぐダビスタ云々言う奴が出てくるけど
一応早熟と早枯れは別設定になってるんだぜ
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 00:58:54 ID:LRaOqB/jO
今の時期に走ってる二歳馬はほぼ早熟だろうか?
「早熟だ」って言うからイメージ悪くなるんであってな
「早熟性に優れる」って言えばあら不思議、優良種牡馬の必須条件
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 01:22:32 ID:Kz8gCIQzO
サンデー:早熟
タキオン :早枯
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 01:32:29 ID:uuPQ6ZvFO
早熟⇒三原順子、早枯れ⇒安達裕実
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 04:12:48 ID:RLtMeXnZ0
>>9 仕上がりが早く、2歳戦から活躍し
また成長力に富み古馬となって力を発揮する
優良種牡馬はこうだろ
これに
距離は不問でスプリントから長距離まですべてをカバーし
馬場は芝ダート不問
が加われば完璧
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 04:15:08 ID:i90p1l3y0
広義の早熟→早くから仕上がり、早く衰えていく
を分解すると
狭義の早熟→早くから仕上がる、 と、 早枯れ→ 早く衰えていく
になるってだけだろ。
狭義と広義が逆じゃね?
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 08:06:29 ID:hAiTHMiWO
厳密には早枯と早熟は違うけど、一緒にしている自称玄人が多い。
早熟性に優れて息長く活躍する馬もいる。
ファストタテヤマもブルーコンコルドも早熟馬
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 08:12:40 ID:omPhYc6v0
俺は早濡だけどな
2歳で重賞勝てば早熟ってこと?
2歳で重賞勝ってもまだ馬体とか気性が完全に大人になりきれていないような馬は
早熟の定義から外れるのかなぁ?
ここらへんは馬の名前出したほうが分かりやすそうだけど
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 09:00:38 ID:qKxZuopDO
ボインちゃん中学生→早熟
小5からオナニー男子→早枯れ
両方現代の子ども達のことだけどさ
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 09:14:33 ID:CrX6CN1ZO
コロナドズクェストの子は早熟だろ
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 09:15:47 ID:JSe0Ph5D0
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 09:37:20 ID:nUylN1hJO
リザーブユアハートスレかと思った
基本的に活躍馬はみんな早熟
3歳春までに500万で勝ち負けできない馬が大成なんてまずない
そういう馬が活躍するのは、体質か気性に問題がある時
どっちかってーと、晩成の定義決めた方が早い
それ以外が早熟
早い時期からの活躍は血統に依る面もあると思うが
育成に依る面も大きいだろう
>>5 言葉としてなら衰えまでは加味しないよ。辞書にはそんな意味はない
脳内辞書は知らないけど
>>5は逆だな。
競馬メディア等では成長力に欠けるという、
ネガティブなイメージで使われることが多い。
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 14:15:56 ID:lfU8I7XeO
>>25 早く衰える(枯れる)んじゃなくて自分は成長がとまるが他馬はどんどん成長してるだけ。
おっぱいで例えると…
幼稚園でBカップになった早熟幼女が大人になってBカップのままとFカップに成長する娘を同じ早熟と言っていいのか?
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 14:17:45 ID:ZqjmprAdO
>幼稚園でBカップ
詳しく
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 15:58:19 ID:lfU8I7XeO
>>27 早熟って言葉はその物体自身との比較じゃなく、相対的に使うものなんだよ
絶対的な考えと相対的な考えをごっちゃにしてたら難しいだろう
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 16:08:38 ID:tv6E+6Y/O
>>25 辞書に載ってるのは狭義、あるいは中義とでも言おうか。
そこに早枯れも含むようになって広義の早熟となった。
広義のJAPは単に日本人の意味でもあり、侮蔑のニュアンスもまた広く内包するって事。
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 17:23:05 ID:VqrsI/3f0
2才戦、3歳春クラシック戦線ですでにトップクラスに位置している
馬はみな早熟だよ
そこからの成長力や衰え方は個々で差が出るだけで関係ない
基本的に競走馬は早熟に生まれたほうが有利だし、早熟種牡馬
のほうが生産者に好まれる。
というか、能力のある馬は基本早熟。
晩成馬ってのは若いころにレースをすることにおいてなにかしら欠陥があるから
たとえ能力があっても発揮できないだけ
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 17:40:47 ID:3JW16Mqa0
本当に強い馬は最初から強いだろ
タップみたいなのが異常
それって身長が2mいくような奴は、
小中学生の時点で必ず190cmくらいいってるとか言うようなもんじゃね?
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:08:07 ID:JSe0Ph5D0
馬のデビューは高校生くらいなんだろ?
本当に素質ある場合人間でも高校くらいから名を上げるな。確かに。
>>35 いや↓こんなもんらしいぞ。
2歳馬=8〜10歳
3歳馬=12〜15歳
>>36 そうだっけか?
阪神3歳牝馬(阪神JF)や朝日杯3歳馬S(朝日杯FS)が中学生とか高校生とかって言ってた様な。
2歳/3歳を旧年齢と勘違いしてない?
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:29:13 ID:jDDAeS7i0
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:32:08 ID:JSe0Ph5D0
馬とかって人間より早く成人(?)するから、下の年齢はもっと多めに計算(倍率)するんじゃなかったっけ?
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:35:23 ID:kVIQ5gHr0
馬齢×5=人間の年齢
って聞いた事あるけどな。
30歳まで生きる馬なんてしょっちゅういるのに*5だと人間でいう150歳になるぞ
人間の最高記録が122歳で2位の泉重千代が120歳だっけ
*3くらいが妥当だな
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 18:45:45 ID:JSe0Ph5D0
単純に倍するのが駄目。
0〜1馬歳=8人歳/年
1〜6歳=4人歳/年
6〜=3人歳/年
とかそんな感じじゃなかったか?
だから、旧年齢だと年齢×4でほぼ計算が合ったんだと思う。
44 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 19:02:36 ID:iC4GhjRPO
〉〉32
おまえさんの考えだと
「普通に成長する馬」が存在しなくなるのだが
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 19:07:28 ID:qKxZuopDO
昔、金さん銀さんという双子がいてだな
馬齢に関しては答えはないからね
よく言われている旧年齢で×4ってのが大体の人の共通認識なんだろう
47 :
トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2008/07/08(火) 19:24:28 ID:GxNLvzle0
早熟て言葉通りなら早く熟す事だろ?
早く完成するって意味じゃん
ならグラスワンダーやウオッカやアグネスワールドは別だろ
2歳でも強かったが古馬でも強い
ただ能力が高くて完成していなくても強い馬
サラトガビューティーは早熟馬だがアグネスワールドはただ強い馬だ
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 19:26:22 ID:1tGJtkLNO
サラトガビューティは実は晩成だったと思う
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 10:23:59 ID:gmlk3xC00
一昔前から、世界的に早熟が好まれる方向に進んできてるよね。
しかし、日本では2歳GIが少ない上に格が低いため、
2歳だけ強い馬は、早熟馬(笑)扱いとなる。
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 10:44:54 ID:gmlk3xC00
早熟馬に早枯馬が含まれる傾向にあるからなぁ。
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 11:07:32 ID:izxzfnNAO
ダービーまでにJPN1勝ちor重賞3勝以上していて
ダービー以降に古馬混合G1勝ちがなく重賞2勝以下に終わったら早熟(故障引退含む)
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 11:16:59 ID:gftV9TJSO
ディープインパクトてどうなんよ
デビューまんまと思うけど
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/09(水) 11:26:44 ID:/e7Jf8ZV0
2歳〜12〜15歳
3歳〜16〜18歳
馬齢を数え年にして 馬齢×4
>>51まさにアグネスタキオン産駒の事だな
_______
\
\
\___
2歳戦 3歳春夏 3歳秋冬 4歳春夏
ほとんどがこうだし、途中で故障もある
中にはダスカみたいな例外もいるけど、例外はどの馬にもいるしな
早熟と早枯は違うと思うよ。
まあ期待した素質馬が成長力ないとガッカリするから悪いイメージもつ人いるんだろうけど、
早熟馬の方が有利であり、大成するチャンスも多いのも事実。
例えば3歳春から活躍しているサムソンと6歳でようやく開花したエイシンでは、
実績的に大きな開きができる。タップなんかは晩成でもピーク短かったし。
ブライアンズタイムの産駒も早熟で早枯れの傾向があると言われていますが、
一般的にはそのようですが、例外と言える馬にはどんなのがいますか。
良い早熟とは、もっとも優位に立てる時期が3歳春。
悪い早熟とは、もっとも優位に立てる時期が2歳。
欧米はともかく、3歳以降のレースこそ本番という認識で共通している、
日本では、後者に関してはどうしてもネガティブなイメージとなってしまう。
>>57 BT産駒でもダート馬は基本的に長持ち。
タイムパラドックス、エムアイブラン、マイネルブライアン等。
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 09:47:48 ID:qIZHOe0O0
競馬関係者が、早熟って言葉を出すときは、
だいたいネガティブなイメージで語るよね。
大物について語るときは、絶対早熟という言葉を使わない。
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/14(月) 08:09:09 ID:fuuAgkxyO
>>60 古馬に対してはそーだけど、2歳馬に対しては良い意味で使ってる。
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/14(月) 08:13:20 ID:+YCsRbObO
晩成より早熟有り難いだろ 小規模馬主は
>>61 朝日杯が最後のGIだったような馬以外は、GI馬とかでは聞いたことねーぞ。
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/17(木) 09:20:23 ID:4HSiEnHfO
早熟と早枯れは似て非なるもの。
使い分けるべき。
>>56 タップは言うほどピーク短くないだろ
5歳秋(6歳かな)〜8歳春まで西のトップはってた馬だぞ
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/17(木) 11:35:31 ID:88OK0e2F0
早熟と早枯ときいてすぐ思いつくのがタムロチェリー
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/17(木) 11:53:02 ID:X9P2ZKJ4O
タヤスダビンチスレか
早熟短距離血統と聞いただけで、何かガッカリしたような気分になる。
>>65 休み休みだったとはいえ、実質2年半以上、
トップクラスであり続けたんだから、
ピーク短いなんて事有り得ないよな。
晩成で一瞬で燃え尽きたというとビッグゴールド、
アルアランとか微妙なところを思い出すのは俺だけか。
ビッグゴールドの場合は成長とかピークとかいうよりは
ブライアンズタイム産駒らしい確変があの時期に来たって感じだな
"早熟性に優れる"とかも言うんだからマイナスのイメージは無いと思うんだけどな
そもそも晩成と言われる馬だって早い時期から能力は見せていることも多いし
2歳から能力は見せていたが故障でクラッシックを棒に振った馬とか
気性が悪くて若いうちはまともにレースにならなかった馬とか
そういう馬が古馬になってから活躍した場合は晩成と言うのだろうか?
>>71 「早熟性に優れる」というのは、本来は「早熟」というカテゴリには属さないんだけど
追加要素として早熟馬みたいに仕上がり早いですよ〜って意味で使われるんだから
プラスイメージなのはあたりまえ
付加要素的な扱いじゃないかね。
早熟性に優れ、古馬になっての成長力もある → 一流馬のイメージ
早熟性に優れるが、古馬になっての成長力は心許ない → 一流半のイメージ
早熟性に欠けるが、古馬になっての成長力がある → 一流半のイメージ
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 07:56:45 ID:CKOOCGeKO
カネツクロスは晩成で活躍期間短かったかも。
シルクフェイマスもそんな感じかな?
晩成だから長く活躍出来るっていうのはやはり幻想ぢゃない?
早熟っていうのは成長期が早めに来るってだけで、早枯れとはやはり違う。
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 10:07:33 ID:PudzwNqkO
シルクフェイマスは短いか?
つい最近好走したのは何かの間違いとしても、
連勝中から有馬までは好調としたら約1年だけど。
>>74 カネツクロス、テイエムジャンボ、マルカダイシス、
みんな連勝街道でGUまで登ってきて、燃え尽きたよな。