【激】なぜディープスカイは人気がないのか?【論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
G1勝っても勝っても人気の出ない馬ディープスカイ
過去にも同じような馬が。。。
戦跡だけなら差のない両者を分かつ決定的な違いとは?

(例)
人気のある馬  人気のない馬
キングカメハメハ ディープスカイ
ディープインパクト シンボリクリスエス
ファインモーション スティルインラブ
グラスワンダー エルコンドルパサー
マヤノトップガン サクラローレル
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:18:55 ID:np0TWVsI0
.
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:19:41 ID:a32qqcFfO
答 戦績
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:19:56 ID:zj39NrkkO
.
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:20:32 ID:h0LRx1yKO
タキオン産だから
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:20:56 ID:AyVsYRzN0
答 騎手
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:22:19 ID:zkiF5q7SO
まだライバルがいない
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:22:51 ID:vDwczwWW0
ディープスカイが凱旋門賞に出走!!!


外人、新聞をみて

「また、DEEPか〜 ジョッキーは・・・・・・・ 

ISHI TSUKEMONO!! またこいつか・・・」
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:23:56 ID:6mR48YQNO
着差つけて勝ってないから
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:24:03 ID:cvBbQXVi0
今年の三歳馬全部が胡散臭い
11逆神 ◆2OV.mkSszs :2008/06/02(月) 19:24:43 ID:Ym8HpUyHO
ディープ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:26:20 ID:PbWpqty+0
人気ないのは騎手のほう
やっぱぽっとでだけど
サクセスブロッケンのほうが人気ある
さらにマックイーンの仔の方が人気あるな

13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:27:17 ID:KI/odtlz0
世代が低レベルだから
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:28:43 ID:7r61wAB10
>>1
例を上から

キンカメはJRAのタイム至上主義馬場整備のおかげで、超レコード叩き出したからじゃね?

ディープとシンボリは比べる方が間違えてるだろwww

ファインとスティルでスティルの人気がないのは
スティルインラブの時は、アドマイヤグルーヴが居たしな
3冠で1度も1番人気になってないってのと
4歳になってから散々だってのが合わさってるからだと思う

グラスとエルは
スペを交えてそれぞれ熱心な基地がいるますから……
あの世代の基地の多さは異常

トップガンとローレルは意外性の差だと思う
安定してるローレルとの対比で人気がでたんじゃないかな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:28:52 ID:MiIeDFIHO
タキオン産駒に魅力がないし、騎手もブツブツだから
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:30:50 ID:eBFnSsDU0
強いけれど面白味に欠ける馬はおりますね
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:32:17 ID:lDbrMD4j0
第48回有馬記念 シンボリクリスエス 投票数125,116
第51回有馬記念 ディープインパクト 投票数119,940

どっちが人気無いの?
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:32:57 ID:eBFnSsDU0
>>14
トップガンとローレルとマベサンの3強は、それぞれ熱烈なファンがおって、
論陣を張ってましたね。競馬の黄金時代だったかも。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:35:29 ID:cm1OBg4OO
未勝利負けまくりだからだろ!
新馬戦勝ちなら人気でてると思う。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:36:41 ID:n8PFr79wO
俺は好きだぜ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:37:48 ID:EipwMgPG0
全体のレベルが低下しすぎだろ
「強い馬が強い競馬」ってのが最近ないよ
今回のダービーだって抜けた存在無かったしさ

どの馬もG3位で競ってるような馬だしね
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:38:40 ID:KI/odtlz0
追い込み馬ってのもあってか未勝利負けまくってたけど
馬が毎日杯ころからしっかりしてきて強くなって変則二冠達成
=そんくらい今年の世代は雑魚集まりの低レベルだってこと
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:39:20 ID:eBFnSsDU0
シルクジャスティスを思い出す。
期待馬で武豊を乗せたりしていたが、なかなか未勝利を
脱出できなかった。ところが、ダービーを前にして急速に
強くなって、ダービーは惜しい2着だった。

24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:42:35 ID:n8PFr79wO
全体レベルの低下と人気は関係あるのか?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:42:38 ID:4hXocXKQO
俺も好きだ!
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:43:47 ID:IPc+AJlqO
実績と人気が反比例してるのはオペだろ
もう世間から忘れられてるし
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:49:50 ID:idrDoHtP0
マジレスすると武豊が騎乗してないから
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:51:40 ID:zCNhTOMN0
っていうか売り上げやばくないか
JRAプレミアム込みで去年比90パーセントって…
そりゃこの馬人気ないわけだよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 19:56:24 ID:IOJdvW1F0
>>28 売り上げ減は

1、天気・馬場が悪かったから

2、オークス荒れて、馬券資金が減ったから

3、皐月賞馬不在の、混迷レースだったから

こんなもんだろ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:04:21 ID:zCNhTOMN0
>>29
昨日、普通に晴れてたぜ?
2なんか去年はどうなんだって話しだし
ようするにこの3歳世代自体に興味なしってこったろ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:31:37 ID:r7FTOvEZ0
馬名じゃねーの?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:33:29 ID:zpxRsqwU0
人気のある馬
キングカメハメハ 

は????????
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:38:10 ID:EyVZSs9XO
鞍上が頼りない四位洋文だからだろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:40:40 ID:7tY9vPw5O
>>19
同意
せめて3戦くらいで勝ちあがらないとね
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:42:16 ID:PO2fnviyO
劣化ロジックだから
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:43:15 ID:45uvk3G6O
この世代自体がヤバいね…

トライアルも売上がやばかったし…
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:49:09 ID:LtszYHVrO
NHKも勝ちっぷりよかったし毎日杯勝ってるし
断トツ1番人気でおかしくなかったのに人気割れてたよな〜

>>33
ウオッカは人気あるぜ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:54:14 ID:3YjAd9Yi0
ようは名前
「キングカメハメハ」とか「ディープインパクト」とか「ファインモーション」とか「ウオッカ」とか覚えやすいし、華がある
冠名つけてるようじゃ滅多に人気は出ない
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:57:23 ID:slV9aRZ60
確かに追い込み馬は過剰人気するのが常なのに
マイルカップもダービーは微妙な1番人気だったな
2戦連続で三連単取れたんで俺は大好きだぞ

ディープエアー

ディープサマー

ディープスカイ

ディープブルーなら人気沸騰するな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 20:59:20 ID:zXnRGRl/0
>>21
頭大丈夫か?w
ディープスカイは抜けてるがw
お前のような養分がいていいんだけどさ。
驚いた。まだ強さが分からないアホがいるとはw
41( ´∀`)ノ777さん :2008/06/02(月) 21:01:22 ID:v7YYO0fQ0
アーリントンカップで10番人気の馬が人気するわけないだろ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:01:43 ID:z/GQ7nt8O
>>37
使い過ぎが少しネックだったよね
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:03:03 ID:fXKHWFdy0
武豊が関係しないと人気は出ない
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:07:54 ID:lDbrMD4j0
そもそも何を基準に人気があるとかないとか言ってるんだよ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:14:46 ID:HI4npCQ9O
確かにダービー馬のスレより、目黒記念馬のスレのがはるかに伸びたからなw
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:16:33 ID:yAVjDTPF0
>>44
自分がディープスカイの馬券を買っていなかった=人気が無い
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:18:21 ID:ifGoakDF0
毎日杯圧勝とかオペと被ってるからだよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:20:53 ID:9aIgb8YoO
内容でしょ?
キンカメはレコード連発だったしディープスカイ見たく差してくるわけじゃなく先行押し切りレコードだからキンカメの方が強さを感じさせる内容
49大沢ルール監督、嘆く?ヲqa1nbig0x2:2008/06/02(月) 21:22:54 ID:KUjwgyzF0
ウオッカ>ダイワスカーレットも
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:24:04 ID:JH2udhzw0
なんか色んな面で安っぽい
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:24:35 ID:LtszYHVrO
面白いのはアンチも少なくて、
みんなに「ああ、強いね」って一応認められてるところ。
かといって最強最強騒ぎ回る奴もいない。

不思議な馬だ。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:29:58 ID:fdGB+tQ4O
ウオッカみたいにならなきゃ良いさ

jpnて表記を使うようになってから何かおかしくなってる気がする
53スーパーエヴォメヂョばんちょうぽほんまもん ◆GcQk.jvDIg :2008/06/02(月) 21:33:14 ID:+r/azskY0
ホクトスルタンはアツイよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:34:09 ID:4x7L6cYW0
既出だがディープスカイは名前悪すぎ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:34:45 ID:smej3P+tO
レベル低いとか言ってる馬鹿なんなの?
何をどうすればレベル高いって思うの?
馬券はずしたからってそれを理由にするのやめろよ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:37:46 ID:N5NtF3YAO
ぁー馬券外した。


地上最悪のダービー馬だなこりゃぁw
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:38:35 ID:GgFZMcUz0
下積みが長かったから演歌歌手みたいな扱いになってるんだろうな
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:43:58 ID:XF2t7LwKO
職場の人みんなディープスカイ外して買ってた。
理由を聞くと口を揃えて
「四位だから」

つまりそういうこと。
まあ俺は単複とったんで
府中の四位はそこまで割り引く必要ないと講釈たれてやったw
走るのは馬だしね
俺は好きだよ。どうみても世代では抜けてたし
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:46:12 ID:yAVjDTPF0
確かにサクセスブロッケンは人気者(笑)だよw
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:55:20 ID:wZEPtizw0
名前
見た目
騎手

すべてサクセスブロッケンのかち
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:56:14 ID:zXnRGRl/0
俺はタキオンファンだから好きだけど、
今後もG1を勝って行くと、アンチ増えるだろうな。
強いんだけど、派手さがなく地味だから。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 21:58:10 ID:d6RZH9Ut0
>>1
シンボリクリスエスとエルコンには異議あり
エルコンなんかむしろ過剰人気なんじゃねーか?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:01:20 ID:v6o683810
名前がダサい
これに尽きる
未だにダービー馬という印象がない
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:01:24 ID:af4IvfgAO
なんだか地味だからね。父親がタキオンっていっても、タキオンみたいな圧倒的な強さを感じないし。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:02:31 ID:yAVjDTPF0
チャールズよりも全然派手だけどなあ
素人好みの末脚タイプでレース振りは鮮やかだし。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:02:43 ID:ros3Uf6P0
2CH人気と馬券人気が混同してスレが進んでいる。。
>>1は2CH人気のことだと思うが。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:03:33 ID:BBOJPe8RO
ドープみたく人気になるようマスコミに仕立てあげられた馬の方が異常
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:04:52 ID:ic1ot/YdO
厩舎が地味だよね
藤沢や松国のとこだったら今頃いつ潰れるかって話題で大盛り上がりだよ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:06:31 ID:d6RZH9Ut0
いちばん顕著なれいは
ウオッカとダイワスカーレット
だよな。

明らかにダスカのほうが上なのにいまだにウオッカ人気のほうが高い
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:06:33 ID:s7EmnxcyO
実際この馬すごく強いし、最初はショボいとこから上り詰めた上がり馬だから
もっとファンがいてもおかしくないんだけどなあ
毎日杯で惚れたわ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:11:14 ID:DITNeo7B0
出身が小さそうな牧場ってのはいいね
たたき上げのダービー馬もいいものだ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:12:18 ID:s7EmnxcyO
>>58
つーか、あのヒノくん曰く、単純に技術だけなら四位はJRAでは大庭と並んで1・2を争うらしいぞ
好き嫌いは別にして、過去の実績・実力を過小評価されすぎな騎手の一人だな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:13:00 ID:LHEshkTZ0
初勝利に手間取ったから?予想スレでも散々バカにされてたし
ルックスとかレースっぷりはド派手だと思うんだけどなあ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:14:32 ID:s7EmnxcyO
>>71
昨日までで26頭で85回しか出走してないな
ちなみに社台が428頭、ノーザンが406頭
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:16:02 ID:d6RZH9Ut0
人気がある馬の共通点は

・無敗記録を持つ馬
  ディープ、ファインモーション
・ぶっちぎりで勝つ馬
  ディープ、キンカメ
・挫折を経験した馬
  グラスワンダー、トップガン

どれにも当てはまらないディープスカイは人気になるはずもなく。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:16:06 ID:PGv4NJKCO
今回の勝ちっぷりで人気でますね。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:17:14 ID:P604pWoj0
日本人が早咲き好きだからな
卓球の愛ちゃんとかが野球でもKK(桑田清原)が良い例だろう
ハニカミもハンカチもそんな感じかな
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:18:08 ID:purf3c6D0
人気がある馬ってのはずっと有力馬として扱われてきた馬なんだよ
3歳春ぐらいから急に浮上した馬はファンがまだ他の馬に行ってるから
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:19:32 ID:s7EmnxcyO
>>77
板違いだが、ハニカミとハンカチ同列にしたらマズいだろ
後者は注目されなくなっただけで、六大学通算防御率が現時点で1.20ぐらいだぞ(江川級)
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:20:18 ID:v0LFBNu3O
ミラコーみたいな扱いになってるな
でもこの世代人気馬がそもそもいない…
去年だとホウオーとかウォッカに当たる馬がいなくて
みんなアサクサキングスみたいな感じ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:23:50 ID:s7EmnxcyO
>>78
でも、例えば2歳時からの古参のブラックシェルあたりとは普通に考えたら完全に決着ついてしまったよね
少なくとも東京ではよほどの不利がなければ負けない
チャールズやスマイルジャックも東京2400がダメなら京都3000での逆転は難しそうだ
すげえ上がり馬か、2歳〜クラシック主力組が急成長しない限り菊まで堅そうな感じだ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:25:21 ID:Gk5ixYUeO
俺はディープスカイ好きだよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:25:38 ID:lsIqv27vO
この馬は苦労馬だし、嫌いじゃないが、勝つたびにこの馬の親父の基地が白痴な書き込みしまくるのが・・
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:27:47 ID:yAVjDTPF0
>>81
今後は海外路線視野に入れてるみたいだし
国内でも中距離、秋天-JC狙いだろうな 多分
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:30:35 ID:5ZH1bth90
・薬漬けの馬
  ディープインパクト
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:30:57 ID:Lwz5pjsSO
アグネスゴミオン産だからに決まってるだろ

他の親ならもっと人気あったのに
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:31:09 ID:d6RZH9Ut0
やっぱ最大の原因は名前と父親かな?

もっとかっこいい名前で父がナリタトップロードとかステイゴールドあたりだと
もうちょっと人気も出ただろう。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:31:41 ID:jJj3HDnN0
何を基準に人気ないって言ってるの?
まさか2chのスレの伸びじゃないよねw
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:32:19 ID:Gk5ixYUeO
左回りの東京コースが得意らしいから秋は毎日王冠→天皇賞(秋)→ジャパンカップ→香港カップだろうな
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:32:39 ID:6keqPMFJ0
メディアや周りに流されやすい奴とそういう人を過剰なまでに見下す奴ばっかだから
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:34:06 ID:s7EmnxcyO
>>84
キンカメ路線か
サムソン・ジュピタ・ドサクサあたりもいるし
スルタンやエイシンデピュティが力つけてきてるから
全頭が無事で夏越したら面白いなあ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:35:14 ID:s7EmnxcyO
>>89
毎日杯みる限りは左右関係ないな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:35:16 ID:Wz5cxoknO
ヒシミラクルとライスシャワーは、人気的にどうなの?
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:35:44 ID:xHqyFc+A0
あえて菊行ってほしいな
マイルから3000までってロマンやん?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:37:05 ID:s7EmnxcyO
>>93
ライスの方は当時はヒール的人気だったよ
人気はとにかくマックだったから
逆に不幸がなかったら最後まで刺客扱いだったかも
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:37:58 ID:Gk5ixYUeO
>>92
でも陣営がサウスポーだって言ってたよ。
右回りも別に苦にしないが左回りのほうが得意なんじゃね?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:38:28 ID:5hpZKGIt0
>>1
人気があるなしの定義はなに?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:39:35 ID:zXnRGRl/0
>>69
そうか?
もう逆転してると思うけど。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:42:23 ID:d6RZH9Ut0
>>97
人気とは、やっぱりファンの記憶に残るかどうかじゃないのか?
野球で言えば
長島茂雄と王貞治みたいなもんかな?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:42:53 ID:ifGoakDF0
>>97
雰囲気だろ

やっぱ鞍上ってのがあると思う。
ダンパもデジタルも強かったのに何故か四位が乗ってた時期だけ地味に感じるし
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:44:05 ID:MezLmYFw0
ほかが弱くて本格化するまでころころ負けてるから

文句なしに強いよ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:46:13 ID:PO2fnviyO
ロジックと変わらんから
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:47:12 ID:s7EmnxcyO
最軽ハンデとはいえ、この時期の3歳でフサイチアソートが予想外に健闘(0.9秒)したから
去年4歳のトップ級と比較しても目茶苦茶レベルが低い世代とは思えんな
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:48:45 ID:jZQXGX750
すぐサウスポーとか言う奴うぜーよ
そんなもん関係ないから
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:50:30 ID:gzBogyJ3O
人気あると思うけど
アグネスフライトとかよりずっと
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:51:44 ID:MezLmYFw0
毎日杯がすごいもの
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:52:06 ID:d6RZH9Ut0
タキオン産駒からは永遠にスターホースは出ない気がする。
いくら強くても、なんかサンデーの二枚煎じみたいな感じで。

ディープインパクトみたいに確固たる地位を築いた馬ならディープインパクトの仔というブランドがあるが
タキオンの仔では、なんとなくサンデーの孫という印象がぬぐえない。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:53:35 ID:Ki3ljclgO
牧場や馬主のしょぼさがフューチャーされる前に世代最強になっちゃったからかな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:54:39 ID:s7EmnxcyO
>>108
馬主、出走できてるのこの馬一頭だからなw
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:55:00 ID:g1ercIw00
やっぱりタキオン産駒ってのが一番の理由。
あと今年のクラシックのレベルが低いってことも。
なんかタキオン産駒ってだけで今後劣化していくのわかってるから萎えるンだよな。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:55:04 ID:zXnRGRl/0
>>107
お前がそうなだけなw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:56:42 ID:xHqyFc+A0
>>103
ココナッツパンチなんか2着だったじゃん
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:58:19 ID:kwoqLU+20
ダイワスカーレットが出たあとでもタキオン産駒からスターが出ないとか
今後劣化するだけとかほざいているヤツはゆとり馬鹿なのかな?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 22:58:51 ID:Nqbga42yO
トップガンとローレルを同列に書いている>>1のにわかをだれも突っ込まない件について
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:00:51 ID:Ci6TxymWO
勝ち上がるまでに時間かかったからね
タマモクロスがいい例
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:01:09 ID:d6RZH9Ut0
>>113
ダイワスカーレットがスターか?
これからも活躍し続けると思うか?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:02:33 ID:zrtMUKYpO
ダービー一番人気なのに人気がないとか言ってる奴は競馬見てない奴だろ。
もしくは馬券が当たらない奴www
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:02:41 ID:Kw7SGxqH0
最近切れない馬ばっかだからもっと人気出ていいはずだよな。
119某職員 ◆4/6keeKK7o :2008/06/02(月) 23:02:53 ID:kT5nmrH8O
なんか馬体が重い
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:03:12 ID:V+WDvfiT0
ダイワスカーレットをスター扱いしてるのチョンとかの在日キムチだけでしょw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:03:57 ID:yAVjDTPF0
>>113
冠名の付いてる馬は人気に成り難いな
ダイワ〜とか、アドマイヤ〜じゃあ駄目だろどうみても。

ウオッカは有る意味名前で人気の下支えになってる面はある。
タニノウオッカじゃ今より人気無かったぞ、きっと。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:05:16 ID:3cNOWMb+0
ダスカやスカイがスターであると思い込みたい基地外タキオンヲタどもすんげぇ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:05:20 ID:9TRps5Zx0
血統知らない状態で、サンデーの子だよって言われたら
100%信じる。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:05:53 ID:wG1jykV20
名前がディープインパクトのパチモノっぽい
体型や毛色が生粋のマイラーっぽい
調教師の名前が昆
勝負服がインチキくさい
血統が早熟臭い
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:07:35 ID:s7EmnxcyO
>>112
ココナッツはフサイチよりも実績あった気がする
フサイチは重賞勝ってるとはいえ春は惨敗続きだし
それが0.9差(約4〜5馬身か)来ちゃったのがなんとも
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:08:19 ID:Ki3ljclgO
>>113
タキオン産駒うんぬんはおいといて、ダスカはスターじゃねーだろ
府中走らん、
オークス回避、
フェブラリー出るよ→回避
海外行くよ→回避
VM出るよ→回避&春全休
なにこれオペ以下じゃん
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:08:39 ID:JVXojxnoO
全てがパクリっぽい
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:08:41 ID:d6RZH9Ut0
タキオン産駒が古馬になって天皇賞とか勝ってる姿が想像できない。
すべて3歳で終焉を迎えそう。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:09:31 ID:c0ex7Apz0
タキオン基地=在日キムチ=粘着
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:10:11 ID:s7EmnxcyO
スターかどうかは別にして
仮に府中で弱くても
複数回G1勝ってオトコ馬相手にG2勝ってりゃいい馬だよ、普通に
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:10:55 ID:3cNOWMb+0
>>126
鞍上も鞍上で差し馬の進路カットしたり、顔ムチ食らわしたりでやりたい放題だからなw
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:12:18 ID:soumZFtt0
てかチョンの馬って時点でもう生理的に無理。韓国で走らせろよ。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:13:10 ID:d6RZH9Ut0
>>130
エアグルーヴみたく天皇賞でも勝てれば認めてやらんでもないが。
これだけ回避しまくったら、チキンと思わざるをえない。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:14:13 ID:s7EmnxcyO
>>132
…ディープ(インパクト)もじゃね?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:14:28 ID:LHEshkTZ0
なぜかダスカの話になってるし
ここでくらいディープスカイの話してやれよ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:14:33 ID:kwoqLU+20
>>126
ダイワスカーレットは普通にスターホースだから。
2チャンばっかやってないで一般の競馬ファンがどう思ってるか外の空気吸って確かめてこい。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:15:29 ID:YJSgFizjO
チュカイ(*ΦωΦ*)
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:15:48 ID:x19OEZUM0
>>136
キムチホースだったら認める。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:16:10 ID:lDbrMD4j0
全然関係ないスレなのにダイワスカーレット大人気ですね
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:16:14 ID:s7EmnxcyO
>>133
んー有馬や大阪杯での相手をみたら、普通に力あると思うんだけど
まあダスカ出走レースでは馬券で損しつづけてきてるんだろうから、馬の実力をどう取るかはそちらの勝手だが
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:17:36 ID:d6RZH9Ut0
>>135
話がディープスカイからずれてる時点でディープの人気のなさがうかがえるw
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:18:04 ID:Ki3ljclgO
>>134
金子は日本人だろ
ダイワサクラダノンはチョンだが
あとカジノの馬主もチョンの太鼓持ちだからチョンみたいなもんだな
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:18:07 ID:u5v0SbpI0
>>120
コーツィ ◆gO3iTPqJJM も
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:20:13 ID:kwoqLU+20
>>142
金子は生粋の在チョンだっつの。
パチンコ焼肉関係ない一部上場企業の社長だから誤解されやすいが。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:21:39 ID:s7EmnxcyO
てかこういう時は
「ダスカは弱いよな!あんな弱いG1馬みたこたない」
「ディープスカイなんて偶然勝っただけ、弱すぎてワロタ」
とかって嘘でも同意しといて、いろいろなスレで養分を更に増やしたほうが馬券的には得なのだろうか
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:22:25 ID:KNUIocT60
押し出された一番人気、ディープ、前年覇者の四位
これだけ要因が重なったらそりゃ人気も出んわ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:22:35 ID:zrtMUKYpO
>>142
名前に金が入ってる奴は99%あっちの人らしいよ
金田とか金本とか金山とか
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:23:20 ID:0qAinPHO0
テイエムオペラオーも人気なかったな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:23:20 ID:Fa3gZhhRO
>>134
金子はチョンもいるが以外と少ない
人権板行って勉強してこい。
金田、金村は多い。
苗字検索で出自不明もチョン多し
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:23:22 ID:s7EmnxcyO
>>147
張、弓長
木村も結構いるな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:24:23 ID:3cNOWMb+0
2007宝塚ファン投票結果
1位サムソン
2位川上
3位ダメジャー
6位ウオッカ

15位キムチ

2007有馬ファン投票結果
1位ウオッカ
2位サムソン
3位ダメジャー

4位キムチ

2008宝塚ファン投票中間
1位ウオッカ
2位サムソン
3位浅草

6位キムチ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:24:34 ID:s7EmnxcyO
>>148
むしろメイショウドトウのがファンは多かったな
馬券は別にして
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:25:29 ID:kwoqLU+20
>>145
ダービー週はディープ弱い説、距離不安説に一切反論せず、耐え切った。
断然強いし距離不安なんてないと思ってたけどねw
それでオッズが上がる効果があったかとなると疑問だがw
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:26:42 ID:d6RZH9Ut0
ここで一つわかったことは、ディープスカイって普通すぎるってことか。
話題がない。
強すぎれば叩きがいがあるし、
弱ければネタ馬になるが、
どっちでもない。

平凡な日本人って感じか?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:28:01 ID:yAVjDTPF0
>>145
おそらくこの手のスレの最強厨は購買力のカケラも無いゲーム厨だから
その努力は徒労に終るかと
やるなら、該当レーススレでやったほうが良いとオモ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:29:11 ID:n8PFr79wO
2ちゃんなんかたかが知れてるよ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:30:02 ID:LHEshkTZ0
考えてみるとこの世代自体壊滅的なまでに人気ない世代だった
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:30:10 ID:s7EmnxcyO
>>153
むしろ荷担してダービー関連スレ全部で
「ディープ限界説」
を煽るぐらいじゃないといけないかも知れないなw
まあ2場開催とはいえ週末はそんな暇ないが
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:31:07 ID:CjgpiD7CO
こんなつまんねースレがたつ時点で人気がある
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:31:39 ID:n8PFr79wO
2ちゃんはタキオンってだけで嫌うバカがいるけど現実には馬券は売れてるでしょ?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:32:41 ID:eiAZ9Uxt0
薬使ってる薫りがぷんぷんするよ〜
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:32:50 ID:s7EmnxcyO
>>155
俺も7・8日の検討しなきゃならんのにこんな無意味なスレに入り浸ってちゃダメだな…
馬券に直結しないスレはとにかく不毛だ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:33:20 ID:KZBStxqTO
この馬人気ないのか、初めて知った
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:33:24 ID:Ki3ljclgO
>>160
前年比約90%
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:33:44 ID:LHEshkTZ0
>>160
嫌われてんのは基地だから馬券はあんま関係ないんじゃないの
まさか馬に向かってあんな敵意向けてるわけじゃないでしょう
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:34:39 ID:zrtMUKYpO
>>157
決定力に欠ける馬が揃ったな。
評判倒れも多かった。イダテンとかファリダットとかダノンとかポルトとか。

そんな中でディープスカイはじわじわ目立たないところで成長したな。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:34:56 ID:3cNOWMb+0
競馬板でのタキオンの嫌われっぷりは異常








まぁこれもひとえにタキオン基地の頭の悪さのせいだがな
なんと哀れなタキオン
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:35:18 ID:s7EmnxcyO
>>160
2〜3歳春の1600〜2000mのレースなら、本当に軸にできる種馬
さすがにタキオン信者ではないので、3歳秋以降は戦線で「生き残った馬」以外は買えない
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:35:51 ID:smej3P+tO
あとG11勝すれば人気でるだろう。
強い勝ち方したのは間違いない事実だし。
ダービーも良いレースだったと思う。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:35:52 ID:woOXcvOAO
ディープインパクトって人気あったの?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:36:32 ID:d6RZH9Ut0
>>167
競馬板は何の影響力もないからいいのでは?
単なるごみの集まりだから。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:37:02 ID:s7EmnxcyO
>>165
まあタキオン産駒って理由だけで、大阪杯のダスカやNHKマイルCのこの馬外してたら
ただの馬鹿だよなw
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:38:13 ID:n8PFr79wO
>>164
そういう意味ではない(笑)
オッズの話
>>165
ほとんどは買ってなさそうだけど
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:38:56 ID:01XlPFBP0

タキオンが好きって人に何回か会ったことあるけど、そいつらには2度と会わないようにしてる。プライベートでも仕事でも。

タキオン基地=スーパー厨房ってイメージしかないからクールな俺には全く合わない。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:40:00 ID:npnW69rF0
>>173
ディープスカイははっきりいってインパクト的には
NHKでもダービーでもダントツ1番人気でおかしくなかった。

過剰人気しない時点で、過去のアイドルホースに比べると全然人気ない。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:41:33 ID:D35Pf9zL0
名前じゃないかな
なんか船橋あたりで走ってそうな感じ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:42:01 ID:2gQmjClo0
ディープスカイというかこの世代全般が人気ない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:42:43 ID:1t/nWFgQ0
この世代で一番人気のスターホースはカジノだろ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:43:57 ID:s7EmnxcyO
単勝1倍台とかにならないし、馬券では妙味あるんじゃないの
一般人はあまりチェックしないG3の毎日杯を観てれば、モノが違うってのはわかるんだからさ
このまま実力>>>人気状態が続いていって欲しいものだ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:43:58 ID:n8PFr79wO
>>178
カジノなんて知らないヤツもいるだろうね
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:44:05 ID:d6RZH9Ut0
ブラックシェルとかいう条件馬がダービー3着にきてる時点で
この世代は終わっている。

182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:44:10 ID:KNUIocT60
ギムレットやカメハメハみたいにここで消えても伝説にすらならないレベルの馬
G1で地味に3着ぐらいを細々と取っていくレベルの馬
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:44:37 ID:Gw635s/g0
これだけド派手な勝ち方して地味扱いされるのはなんか変な感じだ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:44:48 ID:s7EmnxcyO
この世代で一番知名度高いのは
下手するとユキチャンじゃなかろか
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:45:53 ID:kwoqLU+20
>>179
枠がもう少し外で、中団外目でレースを進めていれば、
普通に5馬身ちぎったはずなんだが、
着差とタイムだけしか見ないアホが今回のダービーも過小評価してくれるから、
次のレースもまだまだ美味しいと思う。
186ナムラマース:2008/06/02(月) 23:46:05 ID:dTM/o9DWO
ディープスカイが人気ないんじゃなくて競馬が人気ないだけですよ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:47:09 ID:2gQmjClo0
同意
馬のかけっこはもう飽きられたんだよ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:47:48 ID:QDbi9zDWO
やっと久々に好きな馬が出て来たな 秋は毎日王冠から天皇賞とJCぶっこ抜くから スカイをよろしくな
あっそれから 来年はドバイと凱旋門も勝つからな
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:48:13 ID:yAVjDTPF0
マジレスすると

マゼラン
サダムイダテン
ダイシンプランその他諸々

厨が好みそうな馬が軒並みコケた

ダービーはサクセスブロッケンに期待! 去年もウオッカがぁ!

あぼ〜ん ←いまココ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:49:15 ID:d6RZH9Ut0
やっぱスター性にかけるんだよな。
JRA的にはサクセスブロッケンが勝ったほうがおいしかっただろうに。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:49:58 ID:npnW69rF0
>>184
ユキちゃんの前前走なんかは馬券人気はしなかったけど
競馬場めっちゃ盛り上がってたよな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:50:16 ID:s7EmnxcyO
毎回入着して500万以上賞金稼ぐが勝てないような未勝利馬が好きだから
実際にそんな馬だったディープスカイには未勝利善戦馬魂を感じて好きだな
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:53:12 ID:8scCPquoO
やっぱ菊花賞にはいかないよね。
マイル勝ってるし3000は長いよな
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:53:36 ID:s7EmnxcyO
>>191
実際にフローラSのパドックは昨日より混んでますた
登場したらどよめき、そのあと妙な沈黙と、細かいざわざわって感じ
あんなの今までに一度も体験した事ないな
ロマンクソくらえ、馬券優先主義の俺が100円応援馬券買ってしまったほどだ
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:53:39 ID:70mdg5XAO
ハナがちょっとだけピンクだからじゃね!?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:53:40 ID:d6RZH9Ut0
>>189
いたな、マゼラン、イダテンっていうネタ馬が
それを一瞬で追い越したブロッケン。

この世代はお笑い集団だなw
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:54:23 ID:zCNhTOMN0
ダスカが逃げ先行脚質だから人気ないとか言ってたけど
この馬なんか追い込みでしかも大外ぶち抜きで勝ったのに人気ないなあ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:57:43 ID:BBCrIuc90
この馬好きとか言ってんの>>188みたいなタキオン基地だけだろ

俺みたいな一般人は全く興味沸かないし、無だよ!無!
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:57:45 ID:KNUIocT60
頭が昆布野郎に、マイルでG1勝ったから二週間後のG1も出しましょうと騎手に言われて
「じゃあ出してみるか」的な馬に善戦すらできない競馬界にただただ失望した。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:58:15 ID:2gQmjClo0
未勝利脱出に7戦もかかってるしな
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/02(月) 23:59:24 ID:HtiPh9MR0
いや、さすがに人気出ると思うけど。
でもユキちゃんとかブロッケンとかのが勝てば人気出るけどな。

それなりの人気だろ。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:00:14 ID:OfS8jnI00
そりゃ未勝利勝ちに6戦も要してクラシック参戦は最後の最後
人気出にくいわな

ただ変則2冠は大きいよ
ダービーの勝ちっぷりもね
これからこれから

オッズ的にはすでに現役最強クラス評価だろう
有馬のファン投票でも最有力じゃないか
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:00:50 ID:Di8CvG410

S メイショウサムソン
東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿
A+ マツリダゴッホ
A ディープスカイ アストンマーチャン アサクサキングス フリオーソ(´・ω・`) アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ ファイングレイン
東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++ ウオッカ
B+ スーパーホーネット
B トールポピー エイジアンウインズ アドマイヤオーラ
B- レジネッタ スマイルジャック マイネルチャールズ ピンクカメオ ヴィクトリー
 ドリームジャーニー ホクトスルタン [外]ロックドゥカンブ
東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿東京優駿
C+ ローレルゲレイロ ドリームパスポート
C [外]ローブデコルテ タスカータソルテ ドラゴンファイヤー マイネルシーガル ロングプライド(´・ω・`)
 カワカミプリンセス サイレントプライド フサイチリシャール
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:01:18 ID:2gQmjClo0
古馬もたいした馬がいないのに、全く通用する気がしない
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:07:31 ID:u14HCIytO
全く関係ないスレなのにダスカ人気すぎてワロタw
現役ナンバー1ホースだし仕方ないよなww
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:10:01 ID:GrlDidqM0
それにしてもディープがおいしい、おいしい言ってる人ら
ディープがおいしかったのはアーリントン〜NHKマイルまでだと思うが
3倍とか全然普通のオッズでしょ、何もおいしくない
それが今後2倍とかになってくる
んなもんにおいしいおいしい言うぐらいならスマイルとか穴馬探り当てる方がよほどおいしい
ディープつってもインパクトのほうのオッズが1倍台ではなく3倍台ってならまだわかるが
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:15:29 ID:CrZbIByH0
普通にディープって冠名に少なからず違和感を感じてるからじゃねーか。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:19:49 ID:4NPriaCy0
神戸新聞杯出てくりゃ1倍台確実でしょう
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:21:22 ID:p4FJaQNHO
>>206
実質は1倍台の力が3倍台だったら「おいしい」以外の何者でもないけどなあ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:22:46 ID:p4FJaQNHO
ちなみにスマイル複勝も馬三郎(笑)の時計班イチオシ馬だったから1000円ゲットした
残念ながらディープと組み合わせなかったが
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:22:58 ID:/13rbvtZ0
>>209
同感。つきすぎ。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:23:14 ID:dq7kivpR0
>>69
俺を含む一般人も筋肉馬鹿のタキオン嫌いが多いからなw
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:29:30 ID:/SNKS7Gd0
1倍台ほどの馬でもないじゃん
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:29:39 ID:IVqPUCPEO
>>198みたいなマスコミに踊らされやすいクズはユキチャンでも応援してろよw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:30:11 ID:xalEWMi+0
ダービーは2倍前後かと思ったけどな・・なんで人気しないんだろうって思ってた。
NHKマイルの後、他はゼェゼェ苦しそうに息してるのに、一頭だけ全然息が
上がってなくケロッとしてるの見てマジ化け物と思ったわ。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:31:21 ID:p4FJaQNHO
ダービー観た後でまだ>>213みたいなのがいてくれると
我々としては非常に助かるのだ…
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:31:27 ID:nKP8cAWzO
この馬は強いタキオン産駒みたいに最初からエリートでないし、体質も強そうだから他の強いタキオン仔と異質だと思うけどね。
ただ名前と鞍上&ダービー勝利が、二頭の人気馬と被っているだけに二番煎じ扱い。
成績を重ねればその内勝手に人気出るし心配無いだろうが。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:32:45 ID:GrlDidqM0
1倍台は確実だが、ダービーの勝ちっぷりが抜けたパフォーンマンスってわけでもないしな
凡庸な馬
他がもっと弱いから買わざるを得ないが
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:35:24 ID:b0yD4Zjt0
スカイ程度に賭けるなら自分の追ってきた馬に夢を託した方がマシ
券は外したけど今年はもうやらないと吹っ切れたから別にいい
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:38:44 ID:mLZiy0zYO
>>218
あの位置から差しきるのはかなり力差が無いと無理。
少なくとも対戦済みの三歳じゃ何度戦っても勝てないくらいの強さはある。
古馬も中距離じゃダスカ程度に負けるレベルだし。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:41:31 ID:/SNKS7Gd0
今年のダービーって去年のウオッカとアサクサがいない状態て感じだろ
そりゃ人気でねーわ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:41:44 ID:3u5akhHqO
>>218
NHKもダービーも抜けたパフォーマンスだろ
お前競馬やめた方が良いぞお前のため
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:49:22 ID:tCN3KFep0
・負けが多すぎて話題性に欠ける
 サムソン石橋のような雑草コンビって訳でもない
・NHK→ダービーは前例があって意外性・インパクトに欠ける
・強い勝ち方したけど、着差厨・タイム厨がケチつける
・他の有力馬・話題馬がこけまくって確固たるライバルがいない
 皐月賞馬も不在だった

大体こんなもんかな?
この後どう進むのか知らんけど今後も重賞戦線でやっていければ、
自然と人気出るでしょ 

224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:50:55 ID:hBIWhf6I0
ディープスカイ=競馬界の福浦だから。
バッティングセンスがあって3割を打ち続けようとも何故か全然人気ない。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:51:30 ID:8K0DHOVcO
サクセスブロッケン買った奴が沢山いそうなスレだなぁ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:51:35 ID:p4FJaQNHO
キャプテントゥーレ怪我したとはいえ
ここまで残ってるのは、腐っても世代のエリートなんだから
その中で異なる条件を連勝した、一番強い馬を
「この世代では強い」と評したらいけないのだろうか?
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:52:20 ID:wbQzPpajO
見た目や走りはお坊ちゃん臭いくせして戦績ズタボロなのもいけないんじゃね?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 00:54:03 ID:oo2OA4kFO
青嵐賞よりレベルが低いのがね〜
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:12:14 ID:/13rbvtZ0
勝ちタイムでしかレースレベルを比較できないようじゃダメだよ。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:13:39 ID:b0yD4Zjt0
あんな糞レース評価してるやついるんだ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:16:29 ID:jFLFyETb0
どさくさにまぎれてマヤノトップガンw
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:16:58 ID:p4FJaQNHO
>>230
いいから君はハズレ馬券を率先して買う作業に戻るんだ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:21:18 ID:mLZiy0zYO
>>224
福浦はイチローがいなけりゃスターになれたのになwww
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:23:07 ID:mLZiy0zYO
>>229
びっくりだよな。
あのタイムだからこそほぼ最後方から直線だけで突き抜けた内容が凄いのに。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:23:42 ID:JoF/rCJBO
ディーファだから
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:26:07 ID:GrlDidqM0
ダスカ程度?ダスカ程度とか言っちゃうような人がまともにレースを見られるわけないでしょ。
それこそ追い込んで勝たないと強くない、後方から差し切らないと評価できないみたいな人種でしょ。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:27:59 ID:GrlDidqM0
あと福浦だけどイチローがいなくてもスーパースターにはなれない。
突っ込みどころ多すぎ。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:31:19 ID:Hz625/87O
勝ち方が地味だしやっぱ鞍上も人気の無い四位だからな
ウオッカは鞍上とか関係なく、あのオーラ、レースパフォーマンスなど馬自体の人気だからな
まあディープスカイは武や普段GIに縁のない苦労人が乗ってたら人気馬になってかもな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:32:04 ID:mo70k/+k0
鞍上が四位だから
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:33:54 ID:Hv779SZz0
うるせぇ←やっぱこれじゃね?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:34:44 ID:KLZgpE9EO
初勝利まで何戦したと思ってんだ?

あんなの駄馬だよ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:35:21 ID:KLZgpE9EO
まさに駄ー馬ー馬ディープスカイ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:36:08 ID:nRjt03OB0
これから人気出てくるんじゃないの
知らんけど
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:41:09 ID:8LpEWxhqO
名前が意味不明だから
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:43:22 ID:+0t0A8e3O
ディープインパクリって馬名なら2ちゃんでは大人気だった
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:44:04 ID:nGFQhht50
たぶんこれからG18勝ぐらいしてもオペラオー的な扱いになりそう。

凱旋門賞ぐらいかてないと人気でねーぞ。たぶん。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:44:26 ID:z7eXTgOA0
春先に強くなってきた馬は毎度そうなる
もう新規で応援してくれるファンがいないんだよ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:49:46 ID:8LpEWxhqO
これからこれから
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 01:50:28 ID:LLJUPRD70
菊花賞と春天さえ出なければみんな持ってくよ
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:00:49 ID:8LpEWxhqO
タキオン産駒、長距離未知数じゃね?
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:02:53 ID:nGFQhht50
>>250
おい、釣られんな。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:04:34 ID:Lc7+SeJQ0
これから
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:08:56 ID:b0yD4Zjt0
武が負けた馬をよく手放す理由が分かった
こういう戦績の馬で大きい所勝っても人気出ないわ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:09:08 ID:+xYBKdiZ0
いや、スカイは応援しているが・・・?

255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:14:33 ID:gMQV9Mt1O
ダスカ&デスカで売り上げアップ!byJRA
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:19:59 ID:NEEBuAde0
ライバルらしいライバルがいないのが原因なのかと思う。

チンパクトや全盛期のブラリアン、ハメハメハみたいなイケチン以外は。
(ちなみにオレもイケチンだよ。試してみる?)
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:20:56 ID:KM/EwfM20
>>147
金子性は日本人でもたくさんいる苗字です。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 02:50:09 ID:nGFQhht50
母父チーフズクラウンには好感が持てるんだがな。
なぜ人気がでないんだ?
調教師が昆虫だから?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 03:13:12 ID:gYO2ZWnQ0
>>258
母父チーフズクラウンってダンチヒ×セクレタリアトなんだな、
スピード・スタミナ・真面目さすべて持ち合わせているのに
いかにも日本に向かなそうだねw
BMWを日本の道路で走らせるみたいな・・
タキオンってこういう血筋を日本化する意外な素質持ってるのかも?
見直した。
タキオン×danzig系これから量産されますかね。
ピルサド牝馬にタキオンなんてどうよ。
昆調教師は地味ながらご立派、四位もよく乗った方だろう。
馬券取れたこともあるが気持ちのいいダービーであった。

260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 03:17:48 ID:oe6WYp3XO
タキオンだからだろ
ダスカでさえ人気無いし
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 03:17:53 ID:RCpZffiUO
SS系は元々海外の血統との相性いい。
SS含むSS系種牡馬の代表産駒の母はほぼ海外生産馬だし
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 03:27:24 ID:6DSEzVqHO

うるせぇ−よ四位!!
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 03:49:20 ID:gSD9ohedO
前から今年の三歳クラシックはつまらん終わってるっていわれてた

売上前年比10%近く減少したのが今年のクラシックへの関心のなさがあらわれてる。異常だよこの数字は
おれは馬券買う気もおきなかった。
興味がなかった。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 03:59:16 ID:mLZiy0zYO
>>263
ディープスカイが出てこなかったらもっと悲惨なダービーになってたぞ。

一着スマイルジャック
二着ブラックシェル

史上最弱ダービー候補が生まれるところだった。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 04:54:12 ID:XVDZv8m8O
>>260
ダスカはそれ+ダイワだしな。
おれは大好きなんだけど。

ディープスカイはまだ衝撃不足。
それよりブロッケンだろ。
またダートで敵なしならおもしろい。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 08:51:53 ID:L7Wm+KPrO
あの〜
なんかタキオンが人気も実績もない糞種牡馬みたいに言われてるけど
血統馬券派にはむしろ大人気なんですが。
今年のG1なんてタキオン、フレンチ、フジキセキしか来てないし。

初年度がショボかったのはわかるが、いい加減見直そう。
サンデー亡き今、日本トップクラスの種牡馬であることに疑いの余地はない。
この期に及んで馬鹿にしてる人はサンデーの幻想に囚われすぎ。
あまりにも穿った見方。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:00:00 ID:WP1345C3O
名前が悪いな。
これで名前がレゴラスだったら。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:08:29 ID:Ce9ib0LU0
冠名とはいえ、ディープのパチモンかと思えてしまうのがモッタイナイ。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:08:40 ID:uNtlqxu00
毎回間違えられそうな馬名が良くない
270カープ ◆CARP...DXo :2008/06/03(火) 09:09:33 ID:J3rMpdVTO
まあまあ外れたからってひがむなよ養分達
俺にとっちゃプスカは金のなる木ですわ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:10:21 ID:p4FJaQNHO
>>266
2歳〜3歳春は芝中距離で人気サイドだと確実に軸にできるからな
ただ、ファン人気的には古馬になって長く…って馬が出てこないとね
競馬好きの中での人気馬って古参の善戦くんが多いじゃない
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:15:03 ID:RrLKYwhCO
人気でない方が馬券的にはおいしいが
2chで人気ないだけだしな
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:20:47 ID:0FNCzKpY0
ディープインパクトのほうが人様の冠名つかってるまがいものなのに
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:24:11 ID:X/PcQl4D0
生涯馬券回収率150%声の私の実感

タキオン基地、グラ基地→馬券相当下手w仕事できない(口だけ達者)

冗談ではなく見事にこのパターンが多い。
商談相手とはできるだけ競馬の話するようにしてるよ。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:27:23 ID:p4FJaQNHO
馬に極度に思い入れしてる時点で確実に頭が悪いだろw
もちろんアンチも同様
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:38:39 ID:NGFmqLrqO
>>266
ジャンポケ忘れんなカス
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:40:44 ID:0FNCzKpY0
まあ楽しみ方はいろいろあるしなあ、野暮なこといわんでもと思うけどな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:51:34 ID:IVqPUCPEO
あの脚は凄かった。
レースで成長する馬だろう。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:52:07 ID:nGFQhht50
冠名がディープで
先に別馬主のディープインパクトという3冠馬がでたこと自体悲劇

冠名かえろ・・・

280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 09:55:41 ID:J3rMpdVTO
確かに名前は良くないな
時間がたつにつれ、馴染んでくるだろ
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 10:04:00 ID:IqtiXiqs0
父タキオンというのがロマンを感じさせない
つーか父SSも武豊が乗った馬以外対して人気ないし
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 10:10:01 ID:0FNCzKpY0
河内のおっさんは武の兄弟子なのに武ファン的には駄目なんかな
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 10:20:02 ID:L7Wm+KPrO
>>271
まだ3世代しかいないから古馬の実績語るには尚早では。

これはフジキセキにも言えることだけど
ケガで3歳春に引退してしまった種牡馬って
何故か早熟のイメージがついて回る。
しかし近年コイウタやエイジアンウインズなど古馬になっての活躍する馬も目立つ。
タキオンもまだまだわからん
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 10:23:42 ID:nGFQhht50
>>283
兄を見ろ。
大体結末はわかるだろ。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 10:26:32 ID:0FNCzKpY0
サクラシンボリはどう呼ばれてたんだろか
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 11:40:00 ID:8K0DHOVcO
養分が嫌いそうな馬だよな
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 12:01:51 ID:X/PcQl4D0
毎日杯の脚見て春はこいつだと思ったよ。
ただ秋は用無しだろうな。そもそも出てくるのかね?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 14:08:09 ID:gMQV9Mt1O
オペラオーの距離短縮版の名馬
今までの栗毛のダービー馬の汚名返上して欲しい
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 14:11:30 ID:P5teTnShO
所詮は偽ディープだから
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 14:37:29 ID:+Lo3duf40
ダービー勝ったから人気出るだろ

今まで人気なかったのは

・早くから注目されてたわけじゃない
・マイラー疑惑
・馬名が2番煎じっぽい。かつ軽い
・去年のが華がありすぎ
・弱い世代の代表って評価
・タキオン産に大物感がない
・なにげに馬券はずしたヤツが多い

     などなどの理由であろうか
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 14:43:33 ID:u14HCIytO
全然人気無かったサムソンですらダービー勝ってから人気出たんだからスカイも人気なるだろ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 14:47:27 ID:5MOtajjRO
社台じゃなきゃダメなんだ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:25:33 ID:N38spONJ0
ディープスカイでさえ馬名が良くないって言うなら
サダムイダテンが活躍してたらどうなってたんだよw
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:26:59 ID:7mWk1v7QO
この馬ウオッカと同じで鞍上を代えないと秋以降は惜敗を繰り返すと思う

ダービーも結果は出したけど全然褒められた騎乗じゃなく馬の能力だけで勝てた
って感じ
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:30:24 ID:/RWGiv8rO
ダービーのパフォはすごいと思うけどなぁ。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:31:16 ID:IVcTjZ74O
>>293
サダムはオンリーワン的な名前だからいいんじゃない?
ディープってつくとどうしても二番煎じって感じがしちゃうからねー
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:33:21 ID:/pmu1yzwO
>>296
そだね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:33:34 ID:x5nAs3f/0
クリスタルウイング
タケミカヅチ
サクセスブロッケン


だったら人気出ただろう
ディープスカイにはストーリーが致命的にない
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:34:59 ID:71G8/9OgO
最初からダービーまで種さんが乗って
「下のクラスでいろいろ苦労しましたが、今はここまで成長しました
あのディープと比べはしませんが、凄い馬と巡り会いました。今年は僕が勝ちます」
とかインタビューさせればバリバリ人気したと思う
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 15:42:21 ID:u816OouUO
評価は分かれるだろうが、ナリタブライアンも出だしはかなりアレだったぞ!
俺はスプリングでやっと強さを認めた
ディープスカイはマイルカップで強さを認めた
こんな馬もいるさw
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 16:05:51 ID:9GKBIyXT0
GTもう一勝したらダスカよりは人気でるだろ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 16:23:16 ID:8g78AA+WO
短期間でのし上がったからだと思う
秋まで間が開くあいだに論争が起きたりして、
注目度が上がっていくかもしれない
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 16:26:31 ID:4TgWpH1vO
>>302
全く同意
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 16:32:00 ID:hBIWhf6I0
注目度は上がるだろうが、休んでる間に過剰に持ち上げるやつvs叩く奴の論争になって
最終的に多数のアンチを作るのは目に見えるな
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 16:35:07 ID:p4FJaQNHO
アンチ多い=少なくともある程度は強い
だから、いいんじゃね
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:08:54 ID:yi9Jcm2lO
ディープ冠名馬ってサマーとかエアーとか単純すぎて、数年後には混同しちゃいそうだ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:13:57 ID:iXApn3D/0
ディープ冠名なのは致命的
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:26:29 ID:s06rJPZ30
人気あるだろ。ダービー1番人気だぞ。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:32:08 ID:0c5dw1FlO
マヤノトップガンも97年春天までは、有力馬というだけでそこまで人気なかった
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:34:01 ID:SSPaqHPUO
まぁ、あれだな。俺好みの馬じゃねぇわな。コイツがこけりゃ3連単当たりだったしな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:35:51 ID:gExoDx9q0
活躍期間が実質二ヶ月だもん
それで人気が無いとか言う奴が早漏過ぎるんだよ
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:42:17 ID:4NPriaCy0
>>311
模範解答ですな
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:44:26 ID:4NPriaCy0
そもそも人気あるし
あのダービーで決まりでしょ

2ちゃん人気はともかく
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 17:51:36 ID:pIqwCLJNO
この馬の人気を著しくさげる親父の基地さえいなければ、昇り竜のダービー馬として人気になると思うんだが。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:00:09 ID:rz5ovWUw0
アーリントンで10番人気
毎日杯で6番人気

いまだかつてこんなに人気のなかったダービー馬いただろうか
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:03:16 ID:p4FJaQNHO
>>310
単にお前の馬券センスが致命的にないだけ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:03:34 ID:Gc1/gEj7O
走りも見た目も、ミーハー受けするタイプだから人気はそれなりに出てくる思う

不人気なのは変態競馬キモエロ悪臭オタクの巣窟(2ちゃん競馬板)だけじゃね?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:05:14 ID:LHEQsV3oO
タキオンは勝ち逃げしたのが嫌われる要因。 しかも破った馬の活躍をさも自分の強さを誇示するかのようにふんぞり返ってる。

本来あるべき泥にまみれて去ってれば今頃最高のヒーローだったのにな
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:15:54 ID:ST6QRxJqO
ディスカとかって略すのかな?無理に略す必要はないけど。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:34:57 ID:GrlDidqM0
メイショウサムソンくらいの人気はでんじゃね?
メイショウサムソンが人気かどうかは知らんが
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:41:37 ID:yi9Jcm2lO
ディープタキオンって名前じゃなくて良かった、と思えてきた
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:55:52 ID:0FNCzKpY0
普段の控除率だったらどれぐらいのオッズだったんだろ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 18:56:32 ID:gK1HKkF+0


S メイショウサムソン
中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村
A+ マツリダゴッホ
A ディープスカイ アストンマーチャン アサクサキングス フリオーソ(´・ω・`) アドマイヤジュピタ
A- キャプテントゥーレ ファイングレイン
中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村
B++++ ダイワスカーレット
B+++
B++ ウオッカ
B+ スーパーホーネット
B トールポピー エイジアンウインズ アドマイヤオーラ
B- レジネッタ スマイルジャック マイネルチャールズ ピンクカメオ ヴィクトリー
 ドリームジャーニー ホクトスルタン [外]ロックドゥカンブ
中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村中村
C+ ローレルゲレイロ ドリームパスポート
C [外]ローブデコルテ タスカータソルテ ドラゴンファイヤー マイネルシーガル カワカミプリンセス
 サイレントプライド フサイチリシャール
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S フィールドルージュ ボンネビルレコード デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:09:04 ID:JBQ0lekJO
んー?大外一気だし強い勝ち方じゃね
府中の鬼タイプかもな
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:17:05 ID:Hz625/87O
なんかアグネスフライトみたいな感じ
今がピークで秋以降は苦戦するんじゃないの
あと先のことを考えると鞍上は四位じゃない方がいい
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:19:19 ID:wU+Zwe5AO
ディープスカイ


後の安田記念2着馬である。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:38:38 ID:L7Wm+KPrO
府中の鬼かも知れないというのも不思議な話
実はタキオン産駒って東京T2400の成績悪かったはず。
今回が初勝利だったような?
父のイメージ的にもどちらかというと中山で狙いたい感じ。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:49:43 ID:H8Hu0pQcO
次にどのG1を使い制覇するかでこの馬の人気が決まると思ってる
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:50:32 ID:nGFQhht50
毎日杯勝つまではレッズフィールドと大差ない成績だからじゃね?
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:54:47 ID:Fm2ctvbCO
ルックスはスターホース候補なのに勿体ない。
距離は持ったがダメジャーの匂いがする。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:56:52 ID:+N6sZTYHO
ローレルは人気有りました!
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 19:58:17 ID:H8Hu0pQcO
果敢にも菊に出て勝ったら大フィーバーだろ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:03:18 ID:p0IVy5p4O
>>325
ディープスカイは今やっと成長期が来てどんどん体がでかくなってるらしい
たぶんこのままだと秋には恐ろしい強さになると思われ
タイキシャトルとか思い浮べるとわかりやすいと思う
戦績から言っても馬体の成長から言っても間違いなく晩成で古馬になって完成するタイプ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:12:14 ID:PyF+87SsO
なんで人気がないのか、に答えるならば、
底が見えない(ほんとに強いのかわからない)からかなと思う。素人目にもわかるいわゆる「圧勝」がないからでは。
ダスカ、オペ、なんかが該当する気がする。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:19:18 ID:/13rbvtZ0
>>333
母系にキートゥザミント入ってるしどう考えても成長力のある血統。
秋初戦でも、まだそれほどの人気にはならないだろう。
馬券的に美味しいのはそこまでかな。
斜に構えてこの馬を見ていた人も、さすがに強さに気付くだろうから。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:23:50 ID:5bxzVBFiO
タキオン産だからだろ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:24:29 ID:XX7qKbGZO
とりあえず>>1がセンスない奴だけはわかった
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:24:45 ID:ZJACmxzA0
ディープスカイはこれから人気出るだろ
こんなもんだよ
キングカメハメハだって
最初は人気なかったよ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:26:13 ID:xz6GCJ+l0
武が乗ってないから。

ダービー翌日のスポーツ新聞の一面が野球って。。。。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:30:18 ID:QS9C5KtDO
神戸新聞杯→秋天→マイルcs(秋天1ならjc?
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:38:01 ID:00QAUvMQO
>>334
なんか分かる
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:41:03 ID:n1cEqvpdO
四位だよな。武だと叩けるし、他誰でもネタになった。ウオッカでもイマイチで降ろされ、菊の浅草もよれてたし、ダービーも今年は譲ってもいいやといういかにも四位らしい騎乗。しかし、タイトルとりまくってんな。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:46:45 ID:qxi/3XAjO
1番人気だったのに人気ないてどういうこと?
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:48:50 ID:cGXm0OTS0
>>319
デスカでいいじゃないでぃすか
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 20:49:02 ID:YI7e+ZmJ0
>>343

馬鹿揃いだからだよ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 21:01:02 ID:IZcRAk/v0
906 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/03(火) 20:25:45 ID:PKnVCF+f
        ,.-─-、
       - -‐-----ヽ
     /´ ,. ---─、  )    
      ( ∋o+(O゚+(O。゚ 
      ∋o (    |  
     ∋o   ヽ   |  新聞で自分の快挙を再確認ディス
       / \ ( ・ ・)
       {       }
       ゝ    ノ
         |  |  |
         l二l二l

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_img&id=5002
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 21:48:26 ID:o2wC06Kz0
見る目のない奴が多いからだろ。
スカイの強さがわからないからほかの馬に目がいく。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 21:52:29 ID:L7Wm+KPrO
母系に成長力かぁ…
父アグネスタキオン
母父ダンチヒ系
こうして書くとけっこう淡白に見える

ダンチヒ系って一度バカになると戻らないし
タキオンじたいも勝ってるときに買いたい順買い血統
一度崩れたらしばらくはもうダメな気がする。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 22:06:58 ID:nY3VH1Fg0
名前にインパクトがない
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 22:21:20 ID:wICMnkfl0
>>349
誰がうまいこと言えと
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/03(火) 22:41:40 ID:bkD7kTdK0
インパクトのない方のディープ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 00:02:41 ID:a/aQSbMv0
タイキシャトルならそれほどでもないじゃん
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 00:07:02 ID:Pi+ZU2JLO
>>348
つまりグラス最強だと
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 00:49:05 ID:X33dmhOR0
どうせディープインパクトの産駒がデビューしたら、
ディープなんたらという馬名が量産されるんだろうから、この馬でちっとは抵抗つけとけ。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 02:32:55 ID:e60D54Lp0
(例)
人気のある馬  人気のない馬
サクセスブロッケン!!! ディープスカイ
ディープインパクト シンボリクリスエス
ファインモーション スティルインラブ
グラスワンダー エルコンドルパサー
マヤノトップガン サクラローレル
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 04:25:01 ID:TVWvAv+m0
負け数多杉。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 05:06:47 ID:QCe+daVX0
>>336
胴衣、一理あると思う
タキオンも現役時はスーパーホースとか人気馬ではなかった
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 05:11:01 ID:BYeHI99vO
>>357
タキオンの人気ぶりはやばかっただろ
馬券の上でだが
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 05:39:24 ID:4fu+FtI/O
正直、ここまで短期間で強くなった馬はそう思い出せない。無理に例えるなら、Mr.オクレが1、2ヶ月でミルコ・クロコップになったようなもん。2、3ヶ月前くらいにダービー候補にこの馬出しても、鼻で笑われるだけだったんじゃない?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 05:49:17 ID:uk4FZ+1dO
二か月前ならギリで毎日杯が入ってるから、一応笑い話ではない。
アーリントンCでも何気にかなり強い競馬はしてたんだけど
でもマイルの話だから、ダービーでどうにかなるとはこれっぽちも考えなかったなあ。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 06:10:41 ID:W+QA6s8PO
4月24日生まれだから、まだまだこれからの馬だな。
スマイルジャックは3月始め、ブラックシェルは一月生まれだった気がする
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 06:21:53 ID:lXNZf9vDO
>>322
単勝340→360
三連複35300→37690
三連単188530→201300
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 10:10:59 ID:YDhP7zKj0
やっぱ名前がすべてだろ。
クリスタルウイングと名前変えてほしい。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 10:14:44 ID:D1jeQxqs0
伝説の名馬と名前がかぶってるからだろ
なんかパチモン臭いんだよ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 10:22:57 ID:rsDRNZ3cO
ウンスと被ってるんですね、わかります
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 10:26:06 ID:W9KvfThcO
アーリントン→毎日杯
ここの変化が異常
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 10:36:30 ID:98z0hRuD0
>>366
そこから別馬になったな。
てかダービーで+体重で出てくるとは思わんかったよ。
パドック生で見たけど他の馬とは次元が違かった。まぁブロッケンもそう見えたがw
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 12:44:43 ID:e60D54Lp0
アーリントンCの直後に
「この馬が今年マイルCとダービー連覇するよ」っていったら
鼻で笑われるどころか基地扱いだっただろうな

上昇度が異常すぎる
ここまで短期間で上昇したのは近年ではキンカメくらいだな
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:14:27 ID:YV+Pmyf50
期間と世だね

トウカイテイオーの頃が一番の人気絶頂期
タキオンはあの期間の活躍馬としては最高クラスの人気
屈腱炎はスポーツの一面で知った
シンジケートも破格の18億
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:18:05 ID:RVyYYBBy0
タキオン産句って強いけど人気ないよね
ネタ馬としてならロジック大人気だけどw
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:20:44 ID:vwme9b5SO
今後も馬券人気はするだろうが、アイドル人気は全然ないな。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:30:38 ID:MyU5rdhc0
皐月馬とダービー馬の勝負付けすんでないし
これから人気出てくるんじゃね
どこで激突するんだろう
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:35:48 ID:98z0hRuD0
どうも今日の調教師のコメントだと天皇賞に向かう感じだね。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:37:02 ID:gphOMWnp0
こんなふうに長距離戦を避けるタキオン産なのも人気がない理由だろうね
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:50:51 ID:t3P1YSlJO
知り合いからアーネスエイジみたいにスカイは別馬と入れ替わったんだよと聞いたときは
一瞬可能性あるなと思った
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:52:49 ID:RECKw7S90
上昇度が異常って・・・

今年の他の馬たちのていたらくっぷりを見たらちょっと上昇するだけで
これぐらいの結果にはなるだろ?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:53:52 ID:Pi+ZU2JLO
ミステリアスライトと入れかわったんだろな
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:54:47 ID:BforGJ2r0
菊花賞でるのかな?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 14:56:55 ID:98z0hRuD0
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 15:12:22 ID:VymSMCceO
・負けすぎ
・流星がダサい
・超絶低レベル世代の王者
・なにかと騎手のが目立ってる

熱狂的なファンもアンチも少ない=大多数の人が無関心

ダービーまでの出走回数見ると昭和かよっw
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 15:19:40 ID:vkXlW3aiO
ロッチ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 15:23:01 ID:98z0hRuD0
しかしディープスカイが外から伸びてこなかったらスマイルジャックがダービー馬になっていたと思うと恐ろしいわw
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 15:50:39 ID:Pi+ZU2JLO
スマイルジャックが勝ってたら
ギム産駒ダービー連覇だったんだぜ?
レースレベルはともかく
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 16:09:20 ID:lmYdTWxkO
今年はレベル高かったと思うよ
ブラックシェルとかウオッカやアサクサよりは強いと思う
ダービー勝ったディープスカイはG1を5勝くらいはしても電動入りしてもおかしくない
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 16:14:40 ID:t3P1YSlJO
やはり名前なんだよ
日常的会話の中でまだディープインパクトは出てくるんだが
これからいちいちディープスカイとディープインパクトと分けるのがだるいんだよ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 16:16:40 ID:9HMEsNLJO
ウオッカやアサクサより強いかも知らんが ダービーがレベル高いと本気で言ってるなら競馬辞めたがいい
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 16:21:37 ID:TR+KjUgsO
ディープの冠名がいやだ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 16:23:26 ID:PfAlifDmO
競馬はやめなくていいから競馬板を辞めてくれ。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 16:32:18 ID:lSFR+U8y0
3頭しか馬持ってないのに
1頭が重賞馬、もう一頭が2冠馬ってすげえ運の良さだな。
390カープ最強 ◆CARP...DXo :2008/06/04(水) 18:11:03 ID:lXNZf9vDO
>>366-368
アーリントンでも強かったのわからんかったのか?競馬やめたほうがいいかもな
あれはダンツキッスイの奇襲みたいなもんで負けたのは仕方ないんだよ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:15:30 ID:HyoTi4Sv0
屋根のせい!
ドラマ性がにゃい!
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:18:41 ID:sybf3k1/0
「求められるもうひとつの意識改革」 吉田照哉

昨年の中央競馬の売り上げは辛うじて3兆円の大台はキープしたものの、6年連続の
減収となりました。その要因について各方面から取り沙汰されるなかで
これも遠因のひとつになっているのではないかと、気になっていることがあります。
組織や構造にかかわる大局的な話ではありませんが、あえて書かせていただくことにします。
それは騎手、とりわけ中央所属の騎手の言動についてです。
レース後のインタビューで人を食ったようなコメントをしたり、ファンを招いたイベントなどでは
芸能人と見紛うような態度をとる騎手がいて、しばしば唖然とさせられます。
どの業界でも師弟関係の意識が希薄になり、ひと昔前とは比べ物にならないほど若者が
奔放に生きられるようになりました。それはけっして悪いことではありませんし
そういう時代には寡黙やストイックというイメージが敬遠されがちなことも承知しています。
しかし、度を越えたパフォーマンスとファンサービス、ごく一部とはいえ、それをはき違えている
騎手がいることも残念ながら事実のようです。競馬場は、生産者や馬主
そしてクラブの会員など、すべての関係者の技量や度量が試される集大成の場です。
だからこそ、ファンはレースを真剣に見守り、自らの夢を重ね、お金を託すのです。
そしてその前提には、最終的なカギを握る騎手に対する信頼があることはいうまでもありません。
国際化のなかで、日本の騎手も全体的にレベルアップしているのは明らかです。しかし
浮ついた言動はその好印象を相殺してしまうばかりか”こんな騎手の馬券を買っていたのか”
とファンの参加意欲を減退させてしまう危惧さえ抱かせます。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:19:00 ID:sybf3k1/0
故・野平祐二氏は騎手時代からマスメディアに積極的に登場し、氏が紹介する欧米の
競馬事情などは当時としては実に新鮮で、競馬文化の旗頭として大きな役割を担いました。
また、岡部幸雄騎手の騎乗論はつねに冷静で説得力があり、ギャンブルとは違った側面から
日本の競馬をPRするのに一役買ってくれています。必ずしも騎手が論客になる
必要はありませんが、貢献の方法は断じてうわべだけのパフォーマンスではないということです。
私生活で髪を何色に染めようと、派手な車に乗ろうと、口を挟むつもりはありません。
週ごとの重圧を背負い、まさに死と隣合わせの日常のなかで、そのくらいの経済的余裕や
遊びがあってもいいとさえ思います。しかし、いったんファンの前に出れば半ば公人であり
自覚に基づいた行動に徹するのが最低限の礼儀でしょう。今回の話は個人攻撃ではなく
大半の騎手にとってはただの老婆心と受け止められてしまうかもしれませんが
いまの恵まれた境遇を根底で支えているものとは何か、ぜひとも一人一人の騎手が
胸に手をあてていまいちど考えてもらいたいものです。

(社台グループ発行月刊誌『Thoroughbred』平成16年2月号)
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:22:13 ID:zxTazkCK0
クリやローレルが人気ないって
てめえが完済人(笑なだけだろ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:23:58 ID:gFV3ROUoO
天皇賞でどんな戦いするかが問題。
もし掲示板にも乗れないようならフライトとかの世代以下ということになる。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:39:29 ID:lCS8YHHV0
勝ちはしないけど3着くらいには入ってくるってイメージ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:41:43 ID:PfAlifDmO
>>394
馬券をトントンに完済出来るのか?
なかなかの馬券上手じゃないか。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:44:30 ID:BO5nVXtL0
キンカメのすみれS後の人気にも達していないように思われ。。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 18:45:24 ID:aeQclXiR0
有馬記念得票数くらいか?
比較的、客観的な指標は
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 20:33:15 ID:zOTBjEG+0
有馬記念得票数だと3歳ディープは90年代後半並なのに4歳時はクリ以下っつー興味深い数字になる
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 20:54:43 ID:Qp0rbbky0
ダービー当日の帰路でも、みんなホクトスルタンやフラムドパシオンの話してたなw
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 20:55:26 ID:YDhP7zKj0
名前がディープインパクトとセイウンスカイとかぶる
ローテがキンカメとかぶる
顔がダイタクリーヴァとかぶる

ディープスカイといえばという個性がまったくないのが原因と思われる。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 20:58:47 ID:xAYZGULP0
ダービー勝ったけど
なんか薄っぺらいんだよな
強いって言う印象がまったくない
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 21:24:53 ID:Ky6GTj7R0
明らかに強いよ。
負けていた時は知らんが、今は抜けて強い。
顕彰も夢じゃないレベルの馬。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 21:46:00 ID:KIgM+kfAO
なんかロブみたいだなw
強いのに話題にならないw
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 21:54:53 ID:zcBPK7du0
どうせ菊で負けるのが明白だから。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 21:57:42 ID:7LOtANVu0
菊は行かんだろう。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 21:59:18 ID:H+ryfJ4VO
菊に出ないで秋天に出たりしたら、さらに人気をなくしそうだな
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:01:53 ID:7LOtANVu0
>>408
秋天に出たら8割方勝てると思う。
そのあたりでやっと普通のファンは気付くと思う。
この馬ちょっと違うんじゃないかって。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:05:35 ID:dzHsSihL0
人気がないだの話題にならないだの、どの馬と比べてるんだよ。
ダスカやウオッカの牝馬勢にようやく人気でも対抗できるという感じ。
去年の年度代表馬や今年の春天勝ち馬と比べたら、個性は強いだろ。w
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:06:54 ID:zdzdUKSN0
実際のところ、ディープシーはあっても
ディープスカイは言葉としておかしいから
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:08:04 ID:fc8WYh3l0
名前が飛び抜けてダサいから
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:08:04 ID:s0dJGa5y0
壊れなきゃ偉い馬になるよ 壊れるんだろうけどさ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:08:43 ID:Ky6GTj7R0
まあ秋天は紛れが多いから、もし負けても仕方がないけどな。
毎日王冠〜マイルCSも有りだが、ダービー馬だしね。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:09:17 ID:ZXV3Nkxo0
名前はキングカメハメハよりはマシだろう
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:14:16 ID:7LOtANVu0
>>411
詩的な表現としてアリだろう。
松井常松のアルバムに「Deep Sky」ってのがある。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:14:51 ID:9G4lMPohO
いい意味でマーベラスサンデー級
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:21:39 ID:i7jiE1830
最近の競馬ファンが貧乏だから。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:39:43 ID:VAMW9bO00
京都は合うと思うな
今年は神戸新聞杯→菊花賞→マイルCSで終えてもらいたいな。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:45:40 ID:VAMW9bO00
菊花賞に出走してきて連対したら、
来年の春は、G2→天皇賞(春)→安田記念→宝塚記念という感じで出走してもらいたいな。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 22:50:52 ID:t3OT6DCbO
>>416
深井藍っていうAV女優もいたしな
422:2008/06/04(水) 22:57:35 ID:dON05hwvO
>>401
確かにホクトスルタン、フラムドパシオンの方が気になる。

これだけネームバリューのないダービー馬っていつウイナーズサークル以来。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 23:00:28 ID:CDF9Cilk0

6月長距離

60.5 メイショウサムソン
60
59.5 マツリダゴッホ
59 アサクサキングス フリオーソ アドマイヤジュピタ
58.5 スーパーホーネット ファイングレイン
58 ダイワスカーレット アドマイヤオーラ
57.5 ヴィクトリー ドリームジャーニー ホクトスルタン ローレルゲレイロ ドリームパスポート
57 アストンマーチャン ウオッカ タスカータソルテ ドラゴンファイヤー マイネルシーガル サイレントプライド フサイチリシャール
56.5
56 エイジアンウインズ
55.5 ピンクカメオ [外]ロックドゥカンブ
55 [外]ローブデコルテ カワカミプリンセス
54.5
54 ディープスカイ
53.5 キャプテントゥーレ
53
52.5 スマイルジャック マイネルチャールズ
52
51.5
51 トールポピー
50.5 レジネッタ

424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/04(水) 23:02:44 ID:9ikHJXGf0
>>411
deepって日本語の「深い」より意味が広い。
deep Summer(真夏)、deep Space(遥かな宇宙)みたいな言い方もある。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 01:38:56 ID:FU4LYuiVO
この馬は本物
ネオユニとかキンカメとかサムソンとかより全然上だよ
血統詳しい知り合いはこの血統がダービー勝ったら化け物だって言ってた
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 02:10:14 ID:FU4LYuiVO
で、そいつに、それじゃデスカに向いてるレースって何よ?って聞いたら
オペが勝ったレースなら全部勝てるだってさ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 02:20:11 ID:TfGcyKGuO
ディープスカイは人気しているが鞍上が嫌いな人が多いからだと思ってる以上
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 02:24:04 ID:QSU6Oodi0
冠名に言葉としておかしいってのは野暮だろうに
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 02:51:19 ID:QMou3QBX0
07年10月

08年01月末 ←ここまで未勝利の無名馬

08年03月01日 ←10番人気でGIIIの三着に食い込んだけど2〜8着まで大差なし

08年03月29日 ←毎日杯快勝

08年05月11日 ←NHKマイルカップを1番人気で快勝

08年06月01日 ←東京優駿を1番人気で快勝

実働2ヶ月ぐらいだな
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 02:52:27 ID:7JEUt3QYO
>>425
その知り合いが言ってたから化け物なのか?
プッ、なんだそりゃ
同世代で勝っただけで、
よくもまぁそんな事言えるもんだ
血統通りに走んない馬はゴマンとおるわ
そんな事は、古馬GI勝ってから言いなさい
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 03:05:21 ID:Kc4twH29O
プスカはいまから人気になるとおもうよ
名前ってのは、実力が伴ってくると輝いてくるもんだ
例えば横山典弘。一見ふつうの名前だが競馬ファンには輝いて見えるだろ?
まあそういうことだ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 03:11:00 ID:fVVfMXvHO
ナリタブライアンの時代に2CHがあったら絶対に名前が悪いダサいとかだから人気がないとか言われてただろう
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 03:13:16 ID:QMou3QBX0
ナリタブライアンなんて冠名+父の馬名という最高に安易な名前でも勝てばいい名前に思えてくるとかいう記事があったな
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 03:40:44 ID:2bRD0WmR0
>>433
後になんとかブライアンを量産したくらいウケは良かったよ。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 03:49:18 ID:b5CZtFrjO
毎日杯の4コーナーの取りつく脚、回転が素晴らしかったし、他馬とは全然違ったな

しなやかなフットワークで終いの脚もしっかりしているし強い馬だよ

強さはエアシャカールぐらいかな
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 03:52:13 ID:JJmSuMRC0
弱いからだろw
勝ちクラの割りに弱いと人気がでない
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 04:20:18 ID:Kc4twH29O
>>436
IDが……
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 04:40:03 ID:V+bb+GJX0
>>178 カジノって、よく知らん。
海外で興味あるのは凱旋門と英米の3冠くらい。
その他を目指す馬より、日本で走る馬でなきゃ、
感情移入できん。

尚且つ、父親も日本で走ってないと駄目だな。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 04:44:58 ID:WOHzX3KzO
>>438
ベルモント勝ったら即種牡馬入りって決まってるって、なんか悲しいしな
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 04:45:55 ID:sLQAKHwFO
結局去年も今年も、春クラシックはピークが合致した馬が勝ってるだけのような気がしないでもない
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 06:33:44 ID:+es/euEx0
>>433
名前とかどうでもよくなるくらいアホみたいな勝ち方すればそうなるな
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 07:38:10 ID:+N/H8EriO
四個
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 08:00:14 ID:ZZgY7/AqO
京都の坂の上で最後方
4角先頭で
後 ぶっ千切りと云う競馬しろ
鬱陶しい 四位はくびな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 11:30:37 ID:o3BCydsc0
ボクなんていう馬がダービー買っちゃうんだし。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 11:59:32 ID:ZrAAowI50
秋に天皇賞を圧勝すれば人気もでるだろう。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 12:03:15 ID:kkIIB9cvO
勝ってもバブルぐらいにしかならなそう
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 12:08:35 ID:o3BCydsc0
タイムが青嵐賞より遅いんだから低レベルと言わざるをえないな・・
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 12:09:00 ID:wXBSvcgmO
鞍上を代えない限り秋天圧勝なんて絶対に無理だよ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 12:09:25 ID:jIoKQoHw0
ダービーレーティング
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)
08 117 ディープスカイ NEW!

ダービーのレート発表されました
プスカは例年通りの117でした
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 13:19:41 ID:DdlN/i8EO
>>390の言う通り。
遅くてもアーリントンで
DSの強さに気づかない奴は
競馬やめたほうがいいよ。
今後もお金ドブに捨てるだろうからププッw
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 14:02:44 ID:iXq4Mk9x0
やっぱ未勝利で9着ってのが印象悪いよな
でも、キングカメハメハも京成杯の完敗っぷりを見るに
ローテ次第ではディープスカイのような成績になってた可能性もあるしね
毎日杯以降のディープスカイは圧倒的だから、評価せざるを得ないよね
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 14:28:09 ID:QeKajAuj0
チャールズ、スマイルなんか例年なら重賞レベルの馬ではない。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 15:45:27 ID:JP4uj6juO
秋古馬にフルボッコにされそう
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 15:46:38 ID:4UVo3f380
タキオン産駆で人気のある馬がいないわけだが
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 15:52:00 ID:arg+cL5L0
ディープスカイ(日本ダービー)
ドリームスカイ(東京ダービー)

サインだったのか…
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 16:41:33 ID:UOFGdn8z0
2008ダービー2:26.7 青嵐賞2:26.3 ディープスカイ
2007ダービー2:24.5 青嵐賞2.26.1 ウオッカ
2006ダービー2:27.9 青嵐賞2:28.7 メイショウサムソン
2005ダービー2:23.3 青嵐賞2:26.9 ディープインパクト
2004ダービー2:23.3 青嵐賞2:24.1 キングカメハメハ
2003ダービー2:28.5 青嵐賞2:29.4 ネオユニヴァース
2002ダービー2:26.2 青嵐賞2:27.1 タニノギムレット
2001ダービー2:27.0 青嵐賞2:28.2 ジャングルポケット
2000ダービー2:26.2 青嵐賞2:28.7 アグネスフライト
1999ダービー2:25.3 青嵐賞2:26.3 アドマイヤベガ
1998ダービー2:25.8 青嵐賞2:26.0 スペシャルウィーク
1997ダービー2:25.9 青嵐賞2:28.5 サニーブライアン
1996ダービー2:26.1 青嵐賞2:25.6 フサイチコンコルド
1995ダービー2:27.3 青嵐賞2:28.5 タヤスツヨシ
1994ダービー2:25.7 青嵐賞2:31.0 ナリタブライアン
1993ダービー2:25.5 青嵐賞2:29.3 ウイニングチケット
1992ダービー2:27.8 ダビスタ2:30.4 ミホノブルボン
1991ダービー2:25.9 ダビスタ2:28.9 トウカイテイオー
1990ダービー2:25.3 ダビスタ2:27.0 アイネスフウジン
1989ダービー2:28.8 ダビスタ2:28.6 ウイナーズサークル
1988ダービー2:26.3 ダビスタ2:28.9 サクラチヨノオー

条件戦より時計遅いとかヤヴァ過ぎw
プスカは大体ウイナーズサークル級と考えて良さそうw
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 17:05:52 ID:SObOfhtC0
おれも競馬始めた頃はタイムばっか気にしてたなあw
早くにわかを卒業しろよw
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 17:34:18 ID:DdlN/i8EO
>>456
ダービーはサクセスブロッケンとか買ってそうだなw
自分の馬券ヘタをタイムとかで
誤魔化す奴って何…?
無駄な貼り付け乙
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 17:34:39 ID:xcmVLg5K0
1 ウオッカ 46,387 牝4 角居勝彦
2 メイショウサムソン 41,151 牡5 高橋成忠
3 アサクサキングス 31,940 牡4 大久保龍志
4 マツリダゴッホ 24,557 牡5 国枝栄
5 ダイワスカーレット 24,470 牝4 松田国英
6 アドマイヤジュピタ 24,437 牡5 友道康夫
7 ドリームパスポート 20,115 牡5 稲葉隆一
8 アドマイヤオーラ 18,865 牡4 松田博資
9 カワカミプリンセス 18,582 牝5 西浦勝一
10 ポップロック 18,485 牡7 角居勝彦
11 ロックドゥカンブ 18,058 牡4 堀宣行
12 アルナスライン 13,772 牡4 松元茂樹
13 ディープスカイ 11,651 牡3 昆貢        ←
14 ホクトスルタン 11,114 牡4 庄野靖志
15 アイポッパー 10,475 牡8 清水出美
16 カンパニー 10,209 牡7 音無秀孝
17 インティライミ 10,140 牡6 佐々木晶三
18 アドマイヤフジ 9,689 牡6 橋田満
19 ヴィクトリー 9,265 牡4 音無秀孝
20 ベッラレイア 8,550 牝4 平田修

これはどうなんだろ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 17:41:26 ID:a50rZAih0
ダービー馬なのにホクトスルタンと大差ないとかw
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 17:52:25 ID:tA99cgvo0
去年の第1回中間投票結果

1 メイショウサムソン 15,014 牡4 高橋 成忠
2 カワカミプリンセス 13,239 牝4 西浦 勝一
3 アドマイヤムーン 12,442 牡4 松田 博資
4 スイープトウショウ 11,808 牝6 鶴留 明雄
5 ダイワメジャー 11,779 牡6 上原 博之
6 アイポッパー 8,302 牡7 清水 出美
7 ウオッカ 7,502 牝3 角居 勝彦
8 フサイチホウオー 6,788 牡3 松田 国英
9 デルタブルース 5,915 牡6 角居 勝彦
10 アドマイヤメイン 5,623 牡4 橋田 満
11 トウカイトリック 5,474 牡5 松元 省一
12 ヴィクトリー 4,476 牡3 音無 秀孝
13 フサイチジャンク 4,327 牡4 池江 泰寿
14 ポップロック 4,272 牡6 角居 勝彦
15 ダイワスカーレット 3,879 牝3 松田 国英
16 コイウタ 3,590 牝4 奥平 雅士
17 コンゴウリキシオー 3,135 牡5 山内 研二
18 インティライミ 3,084 牡5 佐々木 晶三
19 マツリダゴッホ 3,041 牡4 国枝 栄
20 サクラメガワンダー 2,750 牡4 友道 康夫
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 17:53:10 ID:xcmVLg5K0
ダウト
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 17:53:45 ID:tA99cgvo0
第2回

1 メイショウサムソン 48,386 牡4 高橋 成忠
2 カワカミプリンセス 41,243 牝4 西浦 勝一
3 ダイワメジャー 38,051 牡6 上原 博之
4 アドマイヤムーン 37,107 牡4 松田 博資
5 スイープトウショウ 36,729 牝6 鶴留 明雄
6 ウオッカ 26,888 牝3 角居 勝彦
7 アイポッパー 25,561 牡7 清水 出美
8 フサイチホウオー 22,716 牡3 松田 国英
9 デルタブルース 20,024 牡6 角居 勝彦
10 トウカイトリック 17,150 牡5 松元 省一
11 アドマイヤメイン 16,217 牡4 橋田 満
12 ポップロック 16,136 牡6 角居 勝彦
13 ヴィクトリー 15,844 牡3 音無 秀孝
14 コイウタ 14,530 牝4 奥平 雅士
15 フサイチジャンク 12,729 牡4 池江 泰寿
16 ダイワスカーレット 12,457 牝3 松田 国英
17 ローゼンクロイツ 11,733 牡5 橋口 弘次郎
18 インティライミ 10,612 牡5 佐々木 晶三
19 マツリダゴッホ 9,229 牡4 国枝 栄
20 コンゴウリキシオー 9,067 牡5 山内 研二

フサイチホウオー(笑)の半分、ヴィクトリー(笑)以下
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:01:28 ID:tA99cgvo0
今年は14万票ほど去年より全投票数が少ない(大丈夫かJRA)から
今年のデータを去年と比較する場合は1.2倍する
するとディープススカイは14000弱
>>463と比較してみてください
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:05:08 ID:dVcBLszx0
フサイチジャンクすげえw
466イエイ:2008/06/05(木) 18:09:38 ID:x4V8F3mPO
タイムに固執するのは確かにまずいけど今年のレベル相当低いと思うけどなぁ。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:15:45 ID:iPTuYOOaO
低いなら低いでいいじゃん
それが事前にある程度分かるなら問題ない
高いとか低いとか無理矢理こじつけたり嫌いだから買わない好きだから買うみたいな奴はバカだと思うけどね
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:20:21 ID:fVVfMXvHO
>>459
何この糞ランキング
ダイワスカーレットとディープスカイが弱すぎだろw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:20:53 ID:PMhQ8dkO0
>>456
この数値で見る限りウィナーズサークルより弱いな。
まあスマイルジャックをゴール前にやっと捉えた感じ
だから納得。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:28:12 ID:iPTuYOOaO
>>468
宝塚の投票でしょ
ダイワもディープも人気被らない理由が分かるな(笑)
あとウオッカがいつも人気になる理由も(笑)
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:29:54 ID:DdlN/i8EO
タイムとか投票数を持ち出してまで
自分の見る目の無さを認めたくない養分たちの何と多いことか…
今度は毎日杯のタイムで検証たのむわ。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:31:49 ID:4w4ZMyNQO
ローレルかわいいよローレル
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:32:56 ID:Fox9taihO
これでファン人気がないことが客観的に示されたな。

競馬界の中日ドラゴンズ・アグネスジミオンwww
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:41:53 ID:5JHioKFh0
ウオッカみたいに異常に人気あるよりましじゃね?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:45:40 ID:DdlN/i8EO
ファン人気がないことが客観的に示されたって…
場外の酔っ払い親父たちに人気がないだけだろ。
たかが宝塚の投票だけで客観的って…
キモ可愛い奴(笑)
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 18:47:25 ID:A1GmigCnO
ダスカは宝塚回避が決定済だからみんな投票しないだけだろ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 19:01:16 ID:DdlN/i8EO
ファン投票うんぬん持ち出すなら
他の3歳馬はどうなるんだ…
最弱4歳牡馬世代よりは強いと思うが。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 19:03:30 ID:+Q/Z220DO
宝塚は三歳が出るべきレースじゃないし、ダスカは出ないのわかってるし。
だから投票する人が少ないだけだろ。

実際俺だってディスカやダスカは投票してない。
まあ、マーチャンには入れといたけど
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 21:00:08 ID:iXq4Mk9x0
最弱4歳世代とかもう死語だろう
4歳牡馬は平年並みのレベルだよ
5歳が強くて層が厚いから目立たないけど、宝塚では上位人気になるでしょ

今年のクラシックは現時点ではディープスカイ>>>その他って感じだな
そのディープスカイもダービーでの時計はイマイチなんで、中距離で切れを活かすレースじゃないと
古馬と渡り合うのは難しそう。秋にどれだけ成長するか
その他の馬は成長してもダメだろう。秋には勢力図が一変してるはず
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 23:29:03 ID:Iinp4XeC0
スローペースを後ろから行ったんだからタイムなんてまったく参考にならない。
そもそも、ラップ比較を組み込まないタイム比較などまったく無意味。
前が引っ張る流れだったのかヨーイドンだったのかで、タイムの価値はぜんぜん違ってくる。
今回の流れではディープインパクトが出ていたって2分24秒台とか絶対出ない。
まぁ、ここの養分どものように見くびってくれたほうが馬券的には美味しいんだけどねw
どんどん他の馬から買ってくれ〜。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 23:31:27 ID:2m1Cv0ht0
ヒカルイマイくらい低レベルだとおじいちゃんが言ってました
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/05(木) 23:47:12 ID:BLhRhW/F0
>>459
ダスカの人気の無さ.....
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 00:20:56 ID:VdRujOzmO
>>482
出ないことがわかっていてその票数入ってるんだから、
むしろ人気あるだろ。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 04:51:08 ID:4lpCgwHN0
ウオッカ>>>>>>>>>ダスカ


ジミオン基地涙目wwwwwwwwwww
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 10:16:05 ID:DY42cdEl0
今年の皐月賞馬や桜花賞馬よりは印象強いとおもうけどなあ>ディープスカイ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 16:05:57 ID:X1gzilmo0
実際>>459でもキャプテントゥーレやレジネッタよりは上にいるじゃないか
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 16:11:27 ID:g9gOF1tz0
ほんと人気ないな・・・
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 16:11:37 ID:GPBiwO37O
次からはもっと人気するだろ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 16:19:33 ID:es5xR9oTO
アンジョウガ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 17:33:23 ID:PYw3Tiy30
馬券の人気はそこそこあるが、
ファン投票の人気は一向にあがらない。

つまり、こいつのレースは見たくねーってことか?
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 17:45:20 ID:bYPDPe8CO
ダスカ>ドリスカ>デスカ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 18:02:36 ID:7UnfN3B/0
どうせ故障すると見てる人が多いから
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 18:32:40 ID:yba6VnhzO
アドマイヤジュピタの人気の無さも大したもんのように思う
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 20:06:44 ID:ydXaD+ZF0
ダービー見直したら、大外は明らかに芝がキレイだった
こいつが抜けて強いかも疑問だな
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 20:49:28 ID:GkAGo5lD0
>495
大外にぶん回したほかの馬は?

496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:15:54 ID:CQu8twbw0
>>494
本気で言ってたら頭悪すぎるぞw
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:24:25 ID:Q/aRg6fD0
ダスカはでないのわかってるからとか言ってるのがいるが
ジュピタとゴッホも出ないのはとっくに決まってるぞ
つまりダスカの人気はジュピタと同じくらいってことだよ(ゴッホ以下)
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:28:22 ID:tNeVPCLAO
ダスカは出れない。マツリダやジュピタは出ない。の違いがある
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:28:51 ID:Fu+Pq2OGO
>>494
内が悪かったから外に出したわけで…
素人はROMっときな
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:29:15 ID:Q/aRg6fD0
正義:サムソン 悪役:ムーン、ジュピタ
正義:ウオッカ 悪役:ダスカ
こんな感じになってるからしゃーない
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:29:24 ID:Fu+Pq2OGO
500
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:30:24 ID:UjID16VkO
いいじゃん養分なんだから(笑)
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/06(金) 22:33:06 ID:lZ8OxRXQP
ダービーはフラムド復活と目黒記念の内容に霞み
競馬板はいまだに3年前のダービー馬の話してるし・・
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:41:01 ID:zcZ4nZ9EO
スカイが弱い弱い言ってる奴って
NHKとダービーで紙クズ馬券買った奴だから
わかりやすくて笑えるw
馬のせいにする奴は競馬やめたら?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:42:25 ID:zcZ4nZ9EO
マイネルチャールズ(笑)
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:43:24 ID:zcZ4nZ9EO
ゴス抱負ケン(笑)
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:43:44 ID:BdF6R1Wm0
>>504
誰も弱いとは言っていない。
人気がないといっている。
日本語を勉強しろ!
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:45:11 ID:afXUuPHU0
厳しい流れのマイルとかはキツそうだな
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:45:23 ID:zcZ4nZ9EO
サクセスブロッケン(笑)
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:47:25 ID:zcZ4nZ9EO
>>507が釣れました。
(`∀´)
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:48:40 ID:zcZ4nZ9EO
>>507が釣れました。
(`∀´)
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 00:50:34 ID:zcZ4nZ9EO
>>507は競馬を勉強して下さいね!
(´∀`)
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 02:11:43 ID:kfc8uJAi0
ダイワとゴッホは出ないがジュピタは秋天出るはず
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 06:31:02 ID:9kUK5wAb0
変則2冠決めこんだわりには人気ないし、あまり話題にもなってないね
やっぱ、戦績に傷がつきまくってる馬って人気でないのかねえ
この馬なかなか強いと思うし、おもしろいけどなあ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 07:02:29 ID:Ve4SDFwI0
ID:zcZ4nZ9EO
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 17:53:14 ID:7mp+bwD40
秋になりディープが菊勝てばディープ基地が増殖するだろ。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 17:56:35 ID:xvIPaBFO0
競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 メイショウサムソン 宝塚記念

一流競走馬
 アストンマーチャン 引退
 アサクサキングス 未定
 マツリダゴッホ 札幌記念
 フリオーソ 未定
 アドマイヤジュピタ 宝塚記念
 ディープスカイ 宝塚記念

普通競走馬
 キャプテントゥーレ 引退の可能性も
 ファイングレイン 安田記念
 ダイワスカーレット 引退の可能性も
 ウオッカ 安田記念出走も
 スーパーホーネット 安田記念

二流競走馬
 アドマイヤオーラ 未定
 エイジアンウインズ 未定
 トールポピー 未定
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 17:57:28 ID:/38phUkuO
あんなボロカス負けてる馬に嫉妬するわけないじゃん
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 18:07:59 ID:98ObS3Q80
nhkマイル、ダービーともに1番人気だし、人気あるじゃんw
>>1は馬鹿ですかw
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 18:15:27 ID:mE4ZC5PKO
じゃあテイエムオペラオーは大人気だ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 18:21:03 ID:BdF6R1Wm0
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 18:07:59 ID:98ObS3Q80
nhkマイル、ダービーともに1番人気だし、人気あるじゃんw
>>1は馬鹿ですかw

522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 19:05:08 ID:sqx25lDO0
オリンピックイヤーに名馬がうまれる伝説だが
みんなサクセスブロッケンだとオモタwwww
ダービーに挑戦してから
ますます人気だな
スレの数の多さが真実だなwwww
スカイはネガティヴなのがおおいな

名馬ってブロッケン以外カジノだったはずがwwww
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 20:51:00 ID:7ya3WGKK0
〜壁、エーシンフォワードとの戦いの歴史〜
デビュー戦、人気を分け合うも0.8秒差惨敗。
その後エーシンフォワードは続く条件戦を連勝し朝日杯へ。
一方でディープスカイは、鞍上に武豊を迎えるも惜敗が続く。
年明け初戦は結局今年のダービーより1秒早いタイムで500万下を勝つことになる
マゼランに惨敗も、次戦でなんとか勝ち上がり、続く500万下2着をはさみ
アーリントンカップ、朝日杯9着後休養をはさんでの年明け初戦のエーシンフォワードと相まみえる。
ここでも9番人気10番人気と人気を分け合う。
しかし、2着エーシンフォワードの頭差の3着に終わり、雪辱はならず。
エーシンフォワードはその後ニュージーランドトロフィーでまたも2着好走
ディープスカイは鞍上に四位を迎え、毎日杯を完勝し
ともにアーリントンカップでの好走がフロックではないことを証明する。
そして迎えたNHKマイルカップでは、1秒5の差をつけ、ついに雪辱を晴らす。
越えられなかった壁を越えたディープスカイは、続くダービーでも1秒8の差をつけ完勝。
鞍上四位の勝利インタビューでの発言により若干の後味の悪さを残したものの
見事世代の頂点に立ち、ライバル・エーシンフォワードとの星の差を五分に戻した。


ライバル(笑)エーシンフォワード(笑)
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 20:52:13 ID:alYK/4iK0
世代が弱い
ベタなタキオン産
ヤネが四位
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/07(土) 20:57:53 ID:DNtz2in40
ダービーは明らかに距離長かったんだしこれで五分に戻したとか言われてもな・・・
マイル以下の距離ならエーシンフォワードのほうが分がありそうだけどな
あと東京以外で。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/08(日) 00:05:20 ID:/ChUgQti0
五分に戻したって本気でそんなこと思うわけ無いじゃん・・・
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/08(日) 11:17:54 ID:LMeUYVRJ0
あの日の10Rは完全に11R、12Rよりも霞んでたからなぁ。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/08(日) 15:46:49 ID:mkmR2EPIO
ウオッカと比較すると人気のなさが明らか
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/08(日) 16:27:16 ID:V3iex6Nv0
ウオッカはスターホースだから仕方ないよ・・・・。
この馬は自力でささやかな人気馬になった
サムソンやダメジャーになるしかない。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 21:00:09 ID:1f1s88w90
別にウオッカも普通に自力だと思うが…
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 22:35:30 ID:payK+tAK0
>>13 に同意。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/09(月) 22:38:00 ID:pOzCRyjPO
馬券的に実力と人気が比例してなくておいしいからいい
ダイワと同じくいくら勝っても評価されなそうだ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/10(火) 00:32:46 ID:Ywc6jVNi0
こないだはパドックを見たときに絶対コイツだと思ったけどなぁ
オペラオーとなんか被る
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/10(火) 00:44:27 ID:+HuKPKU5O
うるせえよ
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/10(火) 00:55:33 ID:kWBTNZ840
何回も負けてるからかな。あと名前。もうディープはおなかいっぱいでしょ。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/10(火) 09:10:53 ID:N7hAK9VYO
てか今の東京で大外一気って相当強いよな。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 12:33:17 ID:NIPdKBnVO
確かに強いしいい馬だと思う
でもこの馬は一体どれだけ強いんだろうみたいな期待感があんまりない
538宮崎卍県民:2008/06/11(水) 12:55:06 ID:TlhI1hTEO
秋天は買い
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 15:21:33 ID:GORcWF4mO
俺はアンチタキオンだけどこの馬は好きだ。
タキオン産駒で一番嫌いなのはもちろんダスカ。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 16:58:46 ID:0z/pmI/WO
やっぱ鞍上が四位洋文だから人気ないんじゃない?
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 17:54:47 ID:rRjL1mlbO
古馬ならサムソン、ドリパ、ウオッカ、だな
あとことしはサクセスブロッケンだな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 19:22:06 ID:2Ztp8MQY0
>>540
それが決定的な理由だと思う。
ただウオッカに天皇賞で千切られる役には最適
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 19:24:13 ID:l6+rDGWa0
>>1の人気のない馬が俺の大好きな馬ばっかり
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 20:48:18 ID:FG6P55JP0
せっかく社台系牧場の生産馬じゃないのに父親見てガッカリ
エリートでも叩き上げでもない中途半端な印象が拭えない
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 20:52:23 ID:5YNGM/pi0
戦跡が整ってないからだろ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 20:56:14 ID:KOyNvAhBO
キンカメと比べちゃうんだよ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 21:01:47 ID:5/hhMXhrO
お前らどうせサクセスブロッケンに入れ込んで負けたんだろ
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 23:24:11 ID:cFbL/BvI0
>>540
でも四位が乗ってたウオッカは大人気だよね
プスカと何が違うんだろ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 23:25:38 ID:Uh4itWyD0
名前がぱっとしないから
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 23:29:35 ID:r/B7BA5YO
社台じゃないからだよW
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 23:30:03 ID:+XfOTLIc0
名前はあるだろうね、二番煎じな感じが拭えない

>>544
俺も牧場の人にはおめでとうといいたいが、父親がなー
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 23:32:06 ID:hnkgHwim0
ディープと付いてる事によってディープインパクトの劣化版みたいになってる
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 23:38:36 ID:F6fA+4KJO
オレは大好きだ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/11(水) 23:39:16 ID:nwc0SVwl0
負けていた時のイメージが強いからじゃない
555 ◆CARP...DXo :2008/06/11(水) 23:40:24 ID:wBCFT5+LO
555
556fartman:2008/06/12(木) 00:00:47 ID:z9tRDIBH0
マジレスすると、持ち上げられ過ぎてるディープインパクトは、ファンも多いがアンチも多いと。アンチにとっては
おそらく「ディープ」という言葉が耳に入るだけでも、相当なアレルギー反応が出るってことじゃね?しかも父は、
同じSS系のアグネスタキオン。溢れ過ぎたSSが好きじゃなくて、ディープインパクトが嫌いなら、ディープスカイ
を好きになるはずがないよね。正直なところ「人気が無い」というよりむしろ、「嫌い」と思う人が多いんじゃね?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 00:02:32 ID:U0/99w5G0
>>556
2chに感化されすぎ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 00:02:53 ID:FAaHi6160
>>556
インパクトは嫌いだけどスカイは好きなんだが
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 00:03:32 ID:UGr2qwpwO
オレは大好きだ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 00:13:50 ID:h0T49dq3O
タキオン産駒というのもベタでつまんない
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 00:28:08 ID:QPY92UqiO
嫌いなだけだろ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 00:40:06 ID:+fiVoSp60
ディープ「す」カイ

発音してみるとわかるが、あんまり口にしたくない音。語呂は大事だ。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 00:44:28 ID:evcuev+6O
オレは好きだな、これほど劇的に強くなった馬ってあんまり記憶にない。
なによりアーリントンCで先物買いしたのが正しかったと証明してくれたのがうれしい。
まぁダービー馬になるとまでは思ってなかったがw
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 01:00:53 ID:Sruhu+eK0
ディープって名がついてるから慎重になってんだろ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 15:24:49 ID:MsTmx++nO
トウカイテイオーやミホノブルボンの産駒だったらもっと人気でたのかな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 15:37:47 ID:VHoWdl9hO
>>565
勝てない
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/12(木) 21:09:16 ID:0wlUsJcY0
>>566
しかしシンボリルドルフからトウカイテイオーが出たというのも事実
テイオー・ブルボンも突然変異みたいな怪物を出す可能性はある
問題は繁殖を回して貰えないことだが
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 02:37:30 ID:RYEVc5mh0
テイオーはポイントやシュクル出してるしそこまでアレな種牡馬でもないような
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 02:52:01 ID:GnFGaU7FO
テイオーは気性がな。
ブルボンは後天的競争能力の典型。遺伝的に劣等。
570でないったらでないわよ!:2008/06/13(金) 06:09:35 ID:93PTrkfH0
10年ぶりに牝馬が1位人気のウオッカだけどね屋根のせいで阪神はきらいなのよーー!
秋も府中専属でいくのでダスカもそのつもりでいてもらおうかしらん
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 06:56:29 ID:I1QrY6qO0
すぐロジックみたいになるって分かってるからだろ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 19:58:44 ID:CQVvqL8ZO
あんまり個性が無いのとライバル不在じゃね?
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:00:31 ID:svkMRtkY0
変則2冠→キンカメのパクリっぽい
名前→先輩ディープのパクリっぽい
鞍上→去年のパクリっぽい

確かに個性ないな
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:18:40 ID:Ep+Ec3BZO
>>573
頭オカシクね?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:24:36 ID:wiuwIzsb0
クラシックロード参戦が最後の最後だから馴染みが薄いのは仕方のない事

これからこれから
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:25:16 ID:yLszw8txO
>>573
競馬やめたほうがいいな
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:27:21 ID:svkMRtkY0
なんだ携帯かw
じゃあディープスカイに個性があるのか言ってみろよw
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:27:30 ID:S1/sw1FWO
バカはほっとけ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:30:42 ID:LxJIG0bHO
まぁスカイならキンカメだよな。
スカイも相当強いけどさ。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:33:34 ID:wiuwIzsb0
今年のダービー馬のキャリアは個性十分じゃないか
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:36:59 ID:wiuwIzsb0
そもそも個性とは何なのか?
変則2冠、名前、鞍上が個性?
個性がある馬が人気なのか?
ダービー馬に個性が必要なのか?
ダービー馬ということ自体強力な個性ではないのか?

まぁこの馬はこれからこれから
秋には引退してるかもしれないけど
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:39:47 ID:t5Jy/ZRlO
携帯バカにするな!お前も持ってるだろ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/13(金) 20:55:08 ID:xlU5OvU8O
キンカメって人気あったか?
当時はバルクがマスコミに持ち上げられてて
キンカメはヒール役だった気がするんだが
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/14(土) 08:26:39 ID:kSNJJ4OF0
レベル高いと判断できる要素が一つもない世代のどんぐりの中のトップだから人気が無くて当たり前
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/15(日) 08:30:53 ID:eE3Waiz4O
なくてよろしい
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/15(日) 08:36:00 ID:KBfvr5p8O
社台生産馬じゃなくてオペラオーみたいな走り方だから
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/15(日) 09:59:36 ID:uogRUQRX0
キンカメは名前がおもしろいってことでネタ馬的な扱われ方していたな当初は。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/15(日) 10:05:35 ID:9hbup+fe0
高々500万下勝っただけの馬が死んだだけで騒いでるジミオン基地の方がどうかしてる
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/15(日) 17:39:38 ID:PetjppEY0
俺も最初は「キングカメハメハwwwだせぇ名前www」と思ってたが
彼のレースぶりを見てるうちにだんだん抵抗が無くなり
ダービーの「最強の大王が光臨した!」って実況を聞いてむしろカッコイイとすら思えるようになったな
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/17(火) 01:17:50 ID:DCSaSYpAO
ディープスカイの名前は「寒い」
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/17(火) 01:49:22 ID:rNpeRdUW0
まだ3歳だから

G1の常連になれば人気出るよ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/17(火) 07:38:27 ID:hFPA9HTj0
ディープインパクトのパクリみたいな名前だから人気は出ない
ディープと言えばディープインパクトのみ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/17(火) 21:31:55 ID:vdpcapLW0
>>1
マスコミが持ち上げれば人気出るよ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/17(火) 21:37:28 ID:HzGYryexO
>>1 はー?エルコンは人気あっただろ。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 22:08:54 ID:lF0P1R7C0
ディープは強い
596も ◆2WkW/6GM.. :2008/06/18(水) 22:15:46 ID:2fYmzhOvO
見栄えいいのにな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 22:42:00 ID:H1wDu5ON0
>>573
だからこっから菊勝てば個性出るよ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/19(木) 09:30:25 ID:O0ZKIPN40
>>594
横と比べてるんだろ
グラスの人気に比べたらエルの人気なんかかすむだろ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/19(木) 12:56:03 ID:8S7EPTqgO
たぶんユキチャンの方が人気あるな
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/20(金) 01:27:33 ID:AWeVrAVe0
ダービー馬なのにヒーローでもなく悪役でもない感じ。
FF6で言えばカイエン的な微妙な立ち位置。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 07:41:33 ID:/Jobue5O0
同じ時期のサムソンと比べて、人気どっちが上かな?
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 14:19:16 ID:+fjpyxFq0



6月長距離

60.5 メイショウサムソン
60
59.5 マツリダゴッホ
59 アドマイヤジュピタ
58.5 スーパーホーネット ファイングレイン
58 アサクサキングス フリオーソ
57.5 ドリームパスポート
57 ウオッカ サイレントプライド
56.5 ダイワスカーレット
56
55.5
55 カワカミプリンセス
54.5
54 ディープスカイ
53.5 キャプテントゥーレ
53
52.5 スマイルジャック マイネルチャールズ
52
51.5
51 トールポピー
50.5 レジネッタ

603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 14:33:26 ID:9mhMsi/8O
>>594
人気なかったと思うよ

20世紀の名馬を選ぶ投票でスペに惨敗してたし

それで人気があったって話なら、どれだけ実力は大したことなかったんだよっ!
ってことになるけどな
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 14:35:57 ID:c7mwchka0
重賞勝ちはじめた時のタマモクロスみたいだなw
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 15:10:41 ID:nOzHgLkB0
サムソンがダービー勝った時もこんな感じだったな
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 15:19:40 ID:D+BjSugyO
全然ちがう
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 15:22:15 ID:NKZxsUEHO
サムソンは三冠への期待ってのがあったからな。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 15:51:45 ID:qgXWcloOO
>>565
テイオーやブルボンでも悪くないが、
マック産駒・中小牧場生産・調教師が角居や松国や池江父子やカズオじゃない・ヤネが漬物石じゃないなら人気出た。
じゃなかったら、まだ居るのか知らんがシンザンの系譜から…とか。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 18:10:58 ID:hAEV3K0SO
サムソンは菊が一番向くようなイメージ持たれていたのか、
ダービー勝った時点で三冠はかなり堅いと思われてたね。
やばいよ地味サムソンが三冠取っちゃうよくらいな感じだった。

でもそれからそこそこ愛される馬になっていったな。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/21(土) 19:31:22 ID:ekRa0hui0
アンチアグネスタキオンが多いから
611も ◆2WkW/6GM.. :2008/06/21(土) 19:42:35 ID:XmtIqDcwO
プースカは強い馬う
栗毛で髪編んで目立つゆ
ジョッキーだってぶつぶつだし目立つぬ
低人気なのかわいそうだう
秋天でも菊でも全力買いだヴ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 05:33:35 ID:jfZA/ctR0
人気があるダービー馬の方が少ない気が
個人的にはする。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 05:59:36 ID:D/VVIhFjO
皆、まだ実感沸いてないだけちゃうかな?

ここまで混戦混戦言われてた今年のクラシック戦線を
NHKから来た馬にあっさり制されてしまったんだから。

ディープスカイは後一勝なんかしらのG1獲れば
そこそこ人気出てくるよ。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 07:22:27 ID:Ms9u39CL0
サクセスブロッケンと同じ白帽子だったから
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 08:36:09 ID:n+3ozvlOO
名前がインチキくさいよねw
セイウンスカイ産駒だったら良かったのにね
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 08:45:43 ID:0Mpn+/VRO
俺はアンチタキオンだけどタキオン産駒の中でこの馬だけは好きだよ。
暫定でタキオン産駒の中で一番強いだろ?
人気もダービーで1番人気だったじゃん。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 08:53:29 ID:7x6a6nqK0
新馬勝ってないから

以前と違って折り返しの新馬戦がないのはわかるが
ダービー馬が勝ち上がるのに6戦かかるってどういう事よ?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 09:02:38 ID:0Mpn+/VRO
タキオン産駒らしくない叩き良化タイプなんじゃないか?
一戦ごとに強くなってるし成長力もありそうじゃん。
来年はもっと強くなるとおもうよ。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 15:40:05 ID:vf5AyvpY0
ライバルがいないからでは??
不人気と思われているサムソンにはドリパス
オペラオーにはトップロード・ドトウがいたから
そのストーリーでまだ行けたが。
プスカには現在まだいない。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 15:52:03 ID:ebcGhM6y0
>>613
×→混戦
○→低レベル
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 18:00:20 ID:7nND4xSHO
>>617
勝ち上がれなかった時期は本気でレースしてなかったんだろ

あれだけレース数使ってて毎回本気ならダービーに出る前に壊れてるよ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 18:03:55 ID:NO1z87m60
人気ないのはオッズみたらわかるよね・・・
でもいい事じゃないか?
俺、NHKとダービーでアホほど稼がせてもらったから・・・
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 18:13:06 ID:7x6a6nqK0
>>621
疑問系にしたのが悪かったんだな
別に理由を聞いてるんじゃなくて、格の問題な
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 18:41:24 ID:/JW6e0w60
>>623
今まで前例が無いだけじゃん
むしろ素晴らしい事だと思うが……スターを求めすぎだな
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 21:27:33 ID:TMCdG65N0
age
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 21:28:38 ID:7x6a6nqK0
スターを求めるというか、約8000頭の頂点に立つ訳だから
それ相応の戦績を残して欲しいんよ
せめて新馬、条件戦ぐらいはあっさり突破するぐらいじゃないと
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 21:30:55 ID:TPAubpRH0
単純にオッズ面の人気で言えば次走人気爆発確実ですが

秋天も10倍超える事はなかろうよ
例え神戸惨敗したとしてもね
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 21:59:40 ID:yoRVZRJJ0
別路線から来るんならもっと派手な名前の方が良い
それにディープインパクトに名前が似てるし

これから後付けに変更した方がいいのではないかと、
スカイディープとか
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 22:33:27 ID:2qTBDQkK0
ディープインパクトとセイウンスカイを
足して2で割ったような名前だな・・・
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 23:14:31 ID:sopY1G3r0
馬主の深見のアーニングインデックス80.34
ありえねー。。。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/22(日) 23:17:32 ID:6sashnntO
それはインパクトじゃないから
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/23(月) 21:06:35 ID:tzWNfrqH0
未勝利と G3 毎日杯勝っただけで


G1 NHKマイル 1番人気
ダービー      1番人気


別に人気無いわけじゃないだろ
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/23(月) 23:54:39 ID:qnPlC6Cn0
むしろ人気しすぎw
6戦もかけてやっと未勝利を勝って500万も勝てない馬がG3ひとつ勝っただけでNHKマイル1番人気とかどんだけ人気してるんだよとw
で、それを勝ったにしても距離に不安視する中ダービーでも1番人気とか結果は出てるにしても人気しすぎだろ・・・・
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/24(火) 21:25:21 ID:AQfHr2TEO
>>633
負け組の言い訳
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/26(木) 03:26:00 ID:kCYNdWm20
>>634
は?勝ち組ですが?
実績の割に人気しすぎてうまくないと言ってるのだが?
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 16:11:25 ID:h9J7o8DW0
Q.【激】なぜディープスカイは人気がないのか?【論】
A.社台系ではないから。


糸冬
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 16:59:26 ID:ahfg/L4o0

638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/27(金) 18:38:14 ID:o0hzcWzH0
人気がないわけじゃなくてマスコミが持ち上げなかったから認知度が低いだけだろ。
ラキ珍でもないし、弱いとか言ってるヤツって・・・
NHKマイルはやや重で速いタイムで勝ってるし、
ダービーだってスローなのに大外からゴボウ抜きだよ。
ダービーがマイルの競馬だったのは事実だから、長い距離をこなせるかは未知数だが、
2000あたりまでの実力は相当なものだってことくらい見てりゃ分かるもんだがな。
こういうタイプはアンチが少ないだろうな。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/28(土) 01:10:48 ID:3S+Cx68V0
大舞台を踏む前に、そのレースぶりをみて能力の全体像を想像できる者は少ない。
全体の半分ぐらいは、大レースを勝ったあとにその強さに気付く。
全体の3分の1ぐらいは、勝ったあとも強さを認識できず、「ラキ珍」などと言いながら馬券で負け続ける。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 01:53:44 ID:F1vTeoyy0
競馬板の特徴は
「人気」
と聞いて馬券のことしか考えられない人が多いことです。
程度が知れますね。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/29(日) 10:48:01 ID:3FqVZ9KI0
未勝利5回も走ってるんだ
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/30(月) 17:53:59 ID:1agSB8xL0
現状は馬券人気で語るしかないだろ。
三歳春の時点でミーハー人気を得ようと思ったら
めちゃめちゃ強いか、
めちゃめちゃドラマがあるか(地方出身とか、歴史ある血統とか)
くらいしかない。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 23:09:25 ID:UdcY4+ujO
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 23:12:51 ID:zu+zAutHO
サムソンだって明けの春天まで人気はなかった

結局武が乗るかどうかなんだろ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 23:26:20 ID:ot2GjpzsO
四位だからかな
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/03(木) 23:27:42 ID:fz4XJ6rH0
トップガンが人気あるわけねーだろ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 00:43:02 ID:25Gcj4hh0
ウオッカの人気は異常

以上
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 16:04:17 ID:ViN8didP0
まぁ、人気を上げるには切磋琢磨出来るライバルが必要だな
ホウオー、ニュービギを見ていると、ライバルの存在が如何に大切かが良く分かる
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:08:39 ID:SwJTXFNv0
マラソンの野口のような感じだ。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/04(金) 23:36:56 ID:25Gcj4hh0
天皇賞いったらウオッカとダスカとどっちが強いか楽しみだ。
この馬が普通に勝ったら一気に人気も上がるだろう。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 03:35:08 ID:IjaN89pr0
戦績に穴が多いし、タイトルは金亀と同じだがパフォーマンスやレースレベルのスケールが
違い過ぎる
金亀と比べちゃうと3回り以上見劣りしちゃうからな…
それに今年の3歳が超低レベルの疑いが濃厚だしね
せめて無敗ならかっこもついたんだろうけど
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 04:09:49 ID:Bnb24MPFO
名前がしょぼいし地味ってのは同意だなぁ。
確かにダービーはマジで強いと思ったけど、大物感はないんだよねぇ。戦績もG1A勝なのにしょぼいっちゃしょぼいし。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 04:52:34 ID:3V80bRPOO
ディープインパクトのパクリぽいからじゃね。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 05:22:59 ID:vqXHgC7BO
キングカメハメハそこまで強くないと思うよ
どちらかと言えばディープスカイのほうが強い
キンカメのダービーとマイルCのパフォーマンスと比べても見た目はプスカのほうが上
キンカメはレコード出てるけどあの年の東京競馬場は特殊だったからね
アルカセットとハーツクライがホーリックスのレコード抜いちゃうわけだし
けっこうみんな簡単にレコード出てたよ
実際にキンカメは東京競馬場以外ではレコード出してないから実力的には大したことない
プスカ>キンカメ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 05:38:24 ID:6enHwtt7O
昔な、メイショウキヨモリっっていう馬がいてな。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 15:28:44 ID:6fL/bOWcO
>>654
さらっと嘘つくなよw
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 16:14:13 ID:YfB3nPCr0
>>654
>キンカメはレコード出てるけどあの年の東京競馬場は特殊だったからね
確かにあの年のダービーは時計出たが青嵐賞より遅い今年のタイムはどうよ

>実際にキンカメは東京競馬場以外ではレコード出してないから実力的には大したことない
一回もレコードが出てないプスカはもっとたいしたことないな

658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/05(土) 21:49:02 ID:vqXHgC7BO
青葉賞を勝ったアドマイヤコマンドに完勝してるがな
ダービーはそれだけ時計のかかる馬場だったのに大外一気のプスカは強すぎる
キンカメでは掲示板がやっとだったはず
ちなみにプスカも東京競馬場が時計の出る高速馬場だったらレコード出してた
実力的にはどう考えてもプスカ>キンカメ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 01:29:05 ID:JNoyXRgA0
ウォッカ降ろされた下手糞だろ。うまい騎手が乗ればブッチギリで
強いんだろうけど、下手糞が乗ってるからそんなに差がつかない。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:28:13 ID:dBd/S0DwO
騎手が・・・
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 12:33:07 ID:o8f6iXxRO
昆&四位
人気になる要素が無い
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/06(日) 18:01:45 ID:W0yUyxVh0
>>661
昆はともかく四位は人気しない要素でもないだろ
四位が乗ってもウオッカ人気してるぞ?
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 16:11:36 ID:C5xi9JMJO
マイルカップもダービーも一番人気だし、人気ないことはないだろ
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 16:16:30 ID:yaOediPW0
何か中学生がダビスタで付けるような名前やもんなぁ・・・。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 16:19:44 ID:YzHfhFXn0
人気ないのかな?
人気っていっても馬券的人気と馬自体の人気があるよね
スカイは前者は十分あると思うけど。
後者はどうだろ。
確かに周りできかない気もするが。
やはり同じような戦跡だったキンカメの存在がでかいんだろうか。
あれレコード連発だったし。
ただダービーのタイムはあんますごくないな。
あんときのくそ馬場を考えるとものすごい平凡なタイム。
レース前から間違いなくレコードでるっていわれてたし。
対してスカイのほうも条件戦以下のタイムだし。
キンカメは引退しちゃったからあれだけど、スカイはまだまだ
これから評価あげることできるからこれからじゃないか?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 16:30:18 ID:ZoGXhKq8O
無敗とかその類いじゃないから
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/07(月) 17:05:45 ID:ZAEx9MV8O
要するにニワカには好まれないと言うことか
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/08(火) 00:53:06 ID:tisI04Ci0
ニワカが飛びつくのって、
デビュー戦圧勝したとか、
とびきりの良血馬とか、
逆に地方デビューの雑草タイプとか、
そんなのか。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 05:40:43 ID:GqfOqRkH0
>>617 >>626 激同意。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 06:13:54 ID:KpSeOpM9O
こいつらって新馬勝って500万勝ってその後は重賞とオープン特別ダラダラ走って
毎日杯からまた勝ちだしたら人気出たとか考えてるのか?(笑)
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 06:17:33 ID:MyXT/P/vO
こいつよりマツリダゴッホの方がヤバイ

完全に忘れられとる
専用スレもないしどのスレにも話題すらない、俺なんかつい最近まで怪我でもして引退したと思ってた
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 06:22:24 ID:kM9kV7tuO
武豊って知ってる?
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 06:25:08 ID:ITGbjHV0O
>>672 地名ですね わかります
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 06:41:15 ID:IW++fgmPO
昔な、メイショウキヨモリという馬がいてな。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 12:57:08 ID:eT/WsljoO
四位が乗ってるのが嫌だ。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:06:19 ID:ZkA2+23vO
俺は未勝利戦でさえ何戦も勝ち上がれず苦しんでたのに突然覚醒して化け物のように強くなった馬が好きだけど
サクラローレルとかメジロマックイーンみたいなタイプの馬
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 13:26:54 ID:lSztZxBIO
プスカとか呼んでる奴が気持ち悪い
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 14:13:23 ID:IW++fgmPO
マックは未勝利苦労してないよ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 14:29:04 ID:2DutJo7lO
>>672
>>673
俺の生まれ故郷ですね、わかります。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 14:31:05 ID:ZkA2+23vO
>>678
マックは条件で苦労してるよ結局は同じ
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 14:46:41 ID:JbihodLXO
>>680
未勝利と条件戦は全然違うだろ
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/11(金) 20:25:17 ID:cxIySLWP0
それは競馬自体の人気が低迷している所為です。
同じ3歳、4歳、5歳でも特別人気している馬はいません。
ウオツカは牝馬でダービーとったという理由で人気してますが、
牡馬だったら人気なかったでしょう。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 06:49:35 ID:Jdp74qZoO
未勝利と条件を一緒にするって、どんだけ俺様な奴だよw
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/12(土) 10:42:28 ID:qlxxSQe40
しかも苦労してると言うほど負けてないというw
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/13(日) 04:14:27 ID:fmK8jl5n0
とりあえず神戸は付いて1.5倍だろう
王冠出てもダスカ ウオッカが出てこない限り1倍台確実視
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/17(木) 23:54:41 ID:IFSfsNk9O
強烈な末脚、決め手も抜群。2ch住民がいかにも好きそうな馬なのに意外。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 00:58:11 ID:Sx4m7NhrO
>>686
不人気の理由
鞍上とネーミングセンスとアグネスタキオン
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 01:05:53 ID:wy25d7wyO
時計厨や血統厨が食い付くものが無いからだろ
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 01:23:24 ID:hp5kLmDtO
鞍上が豊やノリだったら人気になってたよ。四位とか地味すぎる。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 01:43:59 ID:xSBMMaI2O
四位でもウオッカは人気があったw
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 02:01:05 ID:NMWKcj+LO
負けすぎだからだろ
無敗に近かったら人気でてた。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 03:42:35 ID:FwDBTinT0
ウオッカだって負けすぎだと思うけど?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 03:45:06 ID:o83PURX8O
やっぱり四位の大外ブン回しが怖すぎる
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 07:35:11 ID:fVyy7ChGO
名前名前言ってるやつはなんなんだろう。そんなもん人気に関係あるわけないじゃんw酷いこじつけだな
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 07:40:02 ID:GdxxeIUz0
名前はあるな。

特にドープ厨はそういう表層的・低次元な部分にこだわりそうだから。

「名前が似てる」というだけで凄い目の敵にしてそうw
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 07:48:32 ID:dZMHs0/pO
>>695

むしろそれはおまいらみたいな奴らが焚き付けるのがデフォだがなw



・オペっぽい裏街道
・世代ライバル筆頭が劣化トプロみたいなマイネルチャールズ
・うるせえよ、おい

こんなところかな
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 07:57:41 ID:XVjTfd8O0
いつ故障しても不思議じゃない、父タキオンっていう爆弾持ってるから…
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 08:03:03 ID:O+TMIeyL0
ディープ産じゃないのにディープってついてるからかも知れんね
ディープの初年度産駒がディープスカイだったら、強さや脚質が似てるし人気出た筈

ウオッカもギムレットの子供だから良かった訳で
クリスエスの子供にウオッカなら多分人気出なかった

ある意味ついてない馬だよね>ディープスカイ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 08:10:02 ID:BU6Q363JO
ディープ最強じゃなくてインパクト最強にファビョりかた変えろよインパクト基地
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 08:12:43 ID:P41ceXifO
>>698
納得
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/07/18(金) 08:19:07 ID:VRU9trV/0
キンカメって人気あったか?
702名無しさん@実況で競馬板アウト
2着以下がしょぼい
去年より低レベル
ディープスカイだけ次元が違う競馬してる
ただしハイペースでスピードがないのがバレるかも