茨城メトロポリタン空港のカタカナの名前を考えてあげるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アドマイヤトウキヨ空港(9文字)
茨城がなぜ「トウキョウメトロポリタン」になるのか――。

2010年3月開港の茨城空港について、橋本昌知事が「トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート」
に名称変更する考えを示し、波紋を呼んでいる。

そもそも「茨城空港」の名称は、06年7月から9月まで全国公募し、
約8000件の候補から茨城県が昨年1月に決定。
県は選定理由を「茨城ブランドをアピールできる」としていたハズだ。

わずか1年半の知事の“心変わり”に県会議長も猛反発。一体どういうことか。
「橋本知事が会長を務める茨城空港利用促進等協議会の総会が19日、水戸市であり、
知事が名称変更を打ち出しました。『東京、首都圏を印象付けるため』というのが目的だったようです。
これに対し、桜井富夫県会議長が『長すぎる。東京北空港でいい』と反論。
収拾がつかなくなったのです」(茨城県政事情通)

県(と国)は空港整備事業に約250億円を投入。年間需要予測を81万人と見積もっているが、
「空港ターミナルビルの営業権をめぐっては民間が1社も名乗り出ず、やむなく県公社が運営することになった。
つまり、民間は誰もこの空港をオイシイと思っていない。赤字のタレ流しは時間の問題」(前出の事情通)
会計検査院の調査では、地方21空港のうち、9空港で需要予測を下回っている。
知事は意味不明な横文字で集客しようと自信マンマンのようだが、くれぐれも採算割れなんてことにならないように……。

◆ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000002-gen-ent
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:27:43 ID:SveB37/q0

マチカネコウモン空港
3クッツェー ◆g047XynJJM :2008/05/29(木) 02:27:55 ID:kQs7gtSJO
コーツィ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:29:11 ID:SveB37/q0

ロバノパンヤ空港
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:31:59 ID:QHXN2oSI0
東京リニューアル記念空港
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:32:50 ID:ram1hq1k0
美浦トレセン空港でいいじゃん
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:39:30 ID:YzAIfZl2O
関東ナポリタン空港
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:45:01 ID:hIjDRABf0
茨城カントリービレッジカッペダッペ空港
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 02:47:40 ID:iLjPvtvBO

茨城ゴールデンゴールズ空港
10グレート浩一 ◆DPd3A/yyrk :2008/05/29(木) 02:50:01 ID:aaK+v789O
イバラッキーエアポート
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 03:04:30 ID:LoYxPGU80
永作博美ヤンキーエアポート
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 03:11:04 ID:tXIfp7iz0
ノースエアーポート
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 03:13:03 ID:iLjPvtvBO

茨城メタボリタントウキョウ空港
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 03:17:47 ID:Stmz7Lvs0
茨城空港東京
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 03:25:18 ID:YhNfbAgC0
茨城赤いプルトニウム空港
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 04:05:00 ID:iLjPvtvBO

茨城横典禿空港

17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 04:06:47 ID:7MusYbEoO
どうして納豆メトロポリタン空港にしなかったんだろ

茨城県は納豆だろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 04:23:10 ID:tKZe73OMO
そのままだと外国人にわかりづらいから
水戸NATO北関東条約機構空港にしよう
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 22:49:45 ID:SyLb/pXS0
>>1
【キャラクター】2010年に開港する茨城空港で県と小美玉市のキャラクターが並存 1つに絞り込むのは難しい状況
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212031881/

1 :あやめφ ★:2008/05/29(木) 12:31:21 ID:???
二〇一〇年三月に開港する茨城空港のイメージキャラクターをめぐって、県と地元の小美玉市が
別々のキャラクターを作る事態が起きている。それぞれPRグッズなどを作製しているため、
どちらかに絞り込むのも難しい状況。当面は二つのキャラクターが併存しそうだ。

小美玉市のキャラクターは、地元のグラフィックデザイナー藤代範雄さんの作品。近未来風の
スーツを着た子どもたちが描かれ、市職員の名刺にも印刷されている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20080529/images/PK2008052902100033_size0.jpg

一方、県は今秋の国民文化祭でも使い、県民にもなじみが深い「ハッスル黄門」を採用。
三月から、水戸市内などの路線バスの車体やPR用のマーカーペンなどで使用している。
http://www.pref.ibaraki.jp/close_up/cl0601_01/images/07.jpg

キャラクターが並び立つ思わぬ事態に、市の担当者は「こちらのものを使ってほしいが、(県に)
押しつける話でもないし」と複雑な表情。県空港対策課も「市は市、県は県。一つにした方が
いいとは思うが、しばらくはこのままの状態が続くだろう」とあきらめ顔だ。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20080529/CK2008052902013357.html
20南関基地外 ◆3G05y5uRV. :2008/05/29(木) 22:52:30 ID:97Ge+gP+O
俺は茨城に住んでるが、新東京国際空港のほうがメチャクチャ近いし。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:01:17 ID:EZTyCAn7O
茨城が東京名乗れるなら、埼玉、神奈川、元から名乗ってる千葉はもちろん
栃木、群馬、山梨辺りも東京だな。
静岡辺りや長野もOKにしとく?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:06:08 ID:SyLb/pXS0
名称変更

(旧)美浦トレーニングセンター

(新)メトロポリタントレーニングセンター

23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:49:22 ID:LUDF1xpX0
サラ系4歳以上オープン ○国際□指(ハンデ) 芝2400左 空港
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/29(木) 23:57:33 ID:AWx1kvv0O
ホーリーホック・エアポート
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:05:39 ID:8Nt6R06JO
ホクトスルタン空港
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:07:50 ID:4QnukwPd0
いばらぎくうこう
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:09:24 ID:zgoBORBIO
アルナスラインエアポート
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 00:10:15 ID:lpTa/eeY0
トォギョォメドオポリ゛タンくうごお
29近藤利一:2008/05/30(金) 01:47:04 ID:RSFmwlBe0
アドマイヤツチウラ空港(9文字以内)
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 01:51:08 ID:rpUJWSZoO
実はびわこ栗東駅よりも不要だったりしないの?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 02:18:39 ID:3tDxwQ4wO
4453空港
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 06:29:34 ID:C8HP1wqo0
茨城メトロポリタンステークス
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 19:16:53 ID:btZgS9900
ときめきワンダーランド茨城空港
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:32:25 ID:X3/CZWtF0
茨城オマーン国際空港
35ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2008/05/31(土) 00:38:00 ID:IwijGnGVO
水戸納豆空港
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/31(土) 00:53:56 ID:Nn8fpLvB0
美浦トレセン空港でいいと思ったんだが、美浦からなら成田の方が断然近いんだよな
37名無しさん@実況で競馬板アウト
>>36
霞ヶ浦のあの形がネックだよな。