1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
リアルの天馬やテンポイントの競馬見た人も、映像で見た人も
データ上で知ってるだけの人も、名前だけは聞いたことある人も
すべてヲケ-
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:04:05 ID:5GEvKHbFO
うるせーボーイ
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:05:31 ID:vu2owz2O0
池上は糞騎乗で降板させられたのに、
なんで今の池崎の立場を理解できんかな・・・。
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:11:56 ID:rfg+K0PUO
あ〜あ…また厨房がスレ建てたよ
知りたいんですけど教えてくださいよ
お助けボーイっていうのはテスコボーイのことでしたか?
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:30:20 ID:DJjkycbz0
りょーほうでしょ
>>3 池上はトウショウボーイ以前に
既に天皇賞を勝ってたからな。
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 10:47:13 ID:emkPdfIOO
また山田か
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 17:29:52 ID:X9j76m2w0
>>1 せめてシービー、ルドルフ以降の馬にしてくれ〜!
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 17:42:40 ID:U1Ikm2L00
トウショウボーイ産駒はあの当時えらい値段で取引きされていたんだが
冷静に考えたら言うほどすごい種牡馬でもなかったんだよな。
ミスターシービー以外の活躍馬は牝馬ばかりだったような
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 18:15:49 ID:tQ6p4zOzO
昭和52年の有馬記念は伝説の名勝負
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 19:19:07 ID:WL/xJyMkO
天馬がいまのJRA所属で海外に意欲的な厩舎なら
POWとかエクリプスSとか狙いそう
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 19:24:45 ID:4YozIx0NO
えーっ!ボーイがどんな情況で種付けしてきたか、わかってもなおたいしたことない種馬って言っちゃうの?
しかし「天馬トウショウボーイVS貴公子テンポイント」
グリーングラスも含めてこれほど華やかでドラマチックな対決はないよなあ。
犯罪皇帝クライムカイザー
>>7 トウショウボーイのことでしたか。なんかで見たけどうろ覚えでした。
たしか種付け料は安いけど子供は高く売れるから申し込みが殺到したんですよね
その中から抽選で決めなきゃいけなかったから繁殖牝馬の質があまりよくなかったとか
そんな感じでしたかね?
間違ってたらすいません
18 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 20:50:08 ID:7v110zCu0
>>12 牡はサクラホクトオー、セキテイリュウオーくらいしか
思い出せんよなぁ
呆れた価格のサンゼウス
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 20:56:46 ID:Vz2GCd9WO
神戸新聞杯のタイム凄いな
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 20:59:02 ID:rfg+K0PUO
ウイポ厨の巣窟
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 21:00:32 ID:ruZvJQ2SO
>>20 杉本清の実況
「1分58秒9! これは恐ろしい時計です!」
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 21:02:04 ID:rzFnCqGPO
シービーはどこだ?
今の日高の惨状は当時の軽種牡馬農協か何かの恩恵におんぶに抱っこだったからだとか聞いた
真っ向から対立した社台の天下になっても何も言い返せない日高の生産者アワレwwwwww
>>11 繁殖の質が悪すぎたんだよ
3割は碌な繁殖連れてこなかったらしい
それでも種付け料300万で牡馬が産まれれば
3000万近い金額で落札されたんだから
権利を持った人間の抽選が殺到した
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 23:52:34 ID:RRIF/u/S0
トウショウボーイのダービー
関西から夜行列車で府中東京競馬場まで観にいったなぁ。
複勝50万買ったけど、1000円券(特券)500枚
日本中央競馬会(JRAなんて無かった)記入封筒に売り場の
おばちゃんに入れってもらって
封筒握り締めて観てたよ。
加賀のクライムカイザーに出し抜け食らった時は
心臓が止まりかけたよ。
でも2着で配当130円ついて15万儲けたなぁ。
今みたいに複勝オッズが出なかったから
いい配当だった。
ほんと懐かしいな。
今でも複勝買うけど10万まで、あんな心臓が止まる興奮
もう無いだろうな。
晩年は精力も衰えたので、
種牡馬のためのアテ馬を使ったらしい。
綺麗な芦毛の牝馬を用意して欲情させ、
乗っかろうとしたところで引っ張って、つける予定の牝馬に乗せたとか。
スイープはもちろんウオッカも辿ればトウショウボーイの血が流れてるんだよな。
やっぱ圧倒的に牝系が強いんだな。4代先の活躍産駒まで全部牝ときてるんだから。
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 08:39:05 ID:gPgj/JoyO
配合専門家が合う繁殖馬を提案して良血牝馬つけてたら、更に成績あがってた?
CB以外に牡馬も凄いのでたかな?
シービーなんかは配合的に完全すぎて、そのせいで種牡馬としてうまくいかないって
血統評論家が書いてたな。
CBは種牡馬協会の人が偶然と言うか内緒でクインにつけちゃったて生まれてきたとかきいたぞ
ボーイの種は抽選でつけるから繁殖牝馬の質に問題あって
社台がこれはおかしいと言ってボーイの種は意地でもつけなかった。
で、CBかったと。
>>31 善哉が意固地になってただけで、照哉はせっかくだしCB買っちゃおうと思ってたらしい
サッカーボーイも善哉は絶対社台で種馬にしたくなかったらしいが勝己が絶対良い子を
出すと突っぱねて大喧嘩して、善哉が死んだ後にG1馬3頭w
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 13:02:22 ID:hUiz+dVI0
照哉氏はピロウイナー、CBが新種牡馬になる年の某大学祭ゲストに呼ばれた講演で
両馬とも種馬として成功するって持論唱えてた。
特にどっちかのほうは”絶対成功する!!!”って断言してた
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 18:59:13 ID:gPgj/JoyO
>26
ゥフォ
トウショウボーイがいなければ、後のサンエイサンキューは生まれなかった
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 12:11:20 ID:OK+FNJT+0
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 12:17:10 ID:7Ps1nXAu0
いまだ母系に残って一流馬を排出しているのは偉い
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 12:30:08 ID:xM/ldNYyO
えりもの寺井さんは、もう馬をやめようと思ったとき、トウショウボーイの種が当たった
そしてオトコ馬が生まれ、高値で売れ、重賞勝ちの喜びまで
もたらしてくれた。
その数年後にサンエイサンキューを送り出した。
もしトウショウボーイの種が当たらなければ、馬をやめ、牛一本でいく決心をしていたと言う。
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 12:33:40 ID:84zubOdpO
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 12:40:37 ID:81YqHohi0
一昔前は、武もCBに乗ってみたかったとか言ってたけど、最近はスルーしてるよね^^;
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 12:47:55 ID:N7znYUgwO
トウショウボーイの直系て今何してんの?
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 16:05:52 ID:KkrPSXlz0
いないんじゃね
ユタカオーのほうはバクシンオーからショウナンに受け継がれてるけど
ホクトオーが何とかしないと
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 22:11:39 ID:84zubOdpO
現役時代を知らなくてもダビスタ全国版では名種牡馬だった。
>>31 ところで、三冠馬ミスターシービーの誕生には、一つの裏話がある。
詳しくは前場長の徳永春美から聞いた。
「競争の疲れも取れた2年目は元気で、種付けした相手の牝馬の受胎状況もよかった。
追加でまだまだ種付けできる状態だったんです。
しかし残念なことに当時は人気がなくて、追加の申し込み者が少なかったんですよ。
もったいないなぁと思っていたら、シービークインに種付けしてくれないかという話がきた。
ところが規則で、組合員以外の預託馬には付けられんことになっていた。
農協に打診すりゃ、どうせ『規則だから』と断られるに決まっとる。
けれども”ボーイ”がこれだけの名牝を相手にしたことなんて、なかったですからね。
千載一隅のチャンスだから、どうしても種付けさせてやりたかった。
で、えーい、後でもめたらワシが責任とる。黙って付けちゃえ って許可を出した。
そう、それで生まれたのがミスターシービー。
しかし、種付けしたあと、上司に怒られたのなんのって。そりゃもう、こってり絞られました。
ミスターシービーが三冠を取るまでの数年は、ずいぶん周囲からイビられて、せつなかったですよ。
それはそれは肩身の狭い思いをしておりました」
優駿の記事ですな
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 00:04:49 ID:GbB5s/2m0
>>44 ミスターサラブレッド誕生後の周囲(上司やイビった奴ら)の反応も知りたいところ
シービーは俺が作った・・・なんて言ってみたいよな。
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 00:34:03 ID:xkqxyrmU0
テスコボーイ〜トウショウボーイの流れは馬産の至宝だったと
思うんだが、当時の日高の連中ときたら...
正直に言うが連中が今は社台にやられっぱなしなのを見るといい気味だと思ってしまう。
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 00:42:11 ID:8HM/fsMv0
ダービーで負けた時、盛山アナは信じられない・・・という感じで
馬名を連呼することしかできなかった。
トウショウボーイは1馬身半
トウショウボーイは勝てそうにない
クライムカイザーだ クライムカイザーだ クライムカイザーだ
クライムカイザーだ
トウショウボーイは2着
トウショウボーイは2着
このレースはどのような評価を受けるかわかりませんが
クライムカイザー1着 トウショウボーイ2着 という事実はあります
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 01:03:32 ID:JgPoDtDsO
>>49 当時はカイザーの斜行が問題になったんだよな
ロングエースやタケホープなんかも
レース映像を見ると、ゴール前は斜行してるな。
まあ、武邦や嶋田功の執念の勇み足なんだろうけど。
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 15:38:35 ID:Yp/Pc6vC0
>>11 トウショウボーイの産駒の勝ち馬率は5割後半だぞ。
産駒の世代あたりの数も現在の一流種牡馬の半分以下だったはず。
トウショウボーイ産駒の活躍馬の
ダイイチルビー、ミスターシービー、サクラホクトオーなどを見る限り、
繁殖牝馬のレベルが高ければ高いほど良いタイプの種牡馬だっただけに
レベルの低い相手が多くてかわいそうだったな。
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/13(木) 20:43:03 ID:GbB5s/2m0
ホクトオーは不運だった。
パンパン良馬場のマイル〜2000のレースなら相当レベル高かったと思う。
その条件で無事に皐月賞いけて、後々にはマイルCSや安田記念
毎日王冠、天皇賞秋を走れたら
ホクトヘリオスくらいにはなれたかな?
昭和52年7月24日、札幌競馬場。
短距離S、ダート1200m。
マルゼンスキーが中山競馬場の日本短波賞で空前絶後の勝ち方をした同じ日、中京競馬場では
ひとつ年上のトウショウボーイが62キロを背負いながら高松宮杯を楽勝していた(単勝100円)。
10年に1頭、あるいは100年に1頭という桁外れの快速馬が2年続きで出現したのは今から思えば
奇跡のようなものだが、その2頭が次走に描いたローテーションも桁外れであった。
夏の札幌、ダート1200mのオープン特別である。
両陣営がそれを発表した時の競馬ファンの興奮は凄まじいものがあった。あの時の胸の高まりは、
どう書いたところで、距離体系やローテーションがはっきりした現在の競馬に親しんだ若いファンには
理解してもらえないと思う。そうでなくとも、その対決がどれだけ凄いかと言えば、トウショウボーイと
マルゼンスキーが夏の札幌で、それもダートのオープン特別で激突するくらい凄いとしか言えないのだ。
ところが、トウショウボーイは調教中に脚部不安が発生したために、短距離Sを回避してしまう。
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 22:25:39 ID:lVI4K/6g0
日本競馬史上最強スピード中距離王かも
「その日」は昭和52年10月23日であった。
中山競馬場、サラ4歳以上オープン、芝1600m。
黛が「トウショウボーイ」の背に乗った最初で最後のレースだ。
これまで宝塚記念、高松宮杯と連勝中の「天馬」は、圧倒的な1番人気。
鞍上の黛幸弘に対して、保田調教師の指示は「スタートだけ気をつけて」。
長沼厩務員は口さえ開こうとしない。絶対の自信を持っているのだ。
最近、黛と話す機会があったのでこの日のことを聞いてみた。
「『ぐるっと回ってくれば勝つ』馬に乗るのはどんな気持ちだった?」と僕。
「『早く終わってくれ』だな」と黛。
「天馬」はそんな黛の気持ちを察したかのように、どの馬よりも速くレースを終わらせた。
1分33秒6のレコードで。。。
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 23:03:18 ID:b6lLQGNO0
今のマイルG1辺りに出ても、普通に勝ちそう。
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 02:48:29 ID:YI2sssuT0
あの短距離Sは、ワクワクする一方で怖くもあった。
あの時マルゼンは外国馬のような存在で、
ボーイは日本競馬の象徴的存在だった。
ボーイが負けたら日本競馬そのものが否定されるようで・・・
「どちらが勝ちますか?」と聞かれた山野浩一さんは間髪をいれず
「マルゼンスキーでしょう」と答えていた。
ボーイが取り消してガッカリする一方でなんかホッとしたことを覚えている。
61 :
某職員 ◆MP9ri160c. :2008/03/15(土) 06:33:03 ID:1sTl8gQ3O
トウショウ→ドトウ
テンポ→オペ
グラス→トプロ
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 06:50:22 ID:qJE7mhI1O
>>61 ボーイとテンポイントは逆でしょ
テンポイントがボーイに勝ったのは最後の有馬だけだぞ(ボーイが距離不適の春天除く)
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 10:57:59 ID:YI2sssuT0
2頭の対決時の着順
ボーイ テンポ
皐月勝 1 2
ダービー 2 7
菊花賞 3 2
有馬記念 1 2
宝塚記念 1 2
有馬記念 2 1
TTG時代はそれぞれドラマがあったよな。
サンデー出てきてからつまらんなった。
よくあるオールドファンの溜まり場みたいなスレだがそれがいい。
この三頭は名前も良いよね。
オペとかドトウとか汚い名前を出さないでくれ
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 12:56:25 ID:pyked43C0
>>60 山野はトウショウボーイをあまり評価していなかったからな。
こいつは、その激しい思い込みを基準に馬鹿なフリーハンデ(今で
言うとレーティング)を作成していたからな。
ダイナガリバーをシンザンよりやや劣るくらいでミスターシービーよりも
トウショウボーイよりも評価していたヤツだよ。まったく当てにならない。
>>65 ワシはサンデー大好きだがなぁ
あんなに可能性のある種牡馬は世界レベルでもなかなかお目にかかれない
アンチサンデーは貧乏人の生産者の妬みにしか聞こえない
1競馬ファンとしてサンデー時代を目の当たりに出来たことは嬉しく思うよ
日本の系統は母系にしっかり受け継がれてるし血統的な面白さがなくなったようには
感じなかったし
というか、日本の競馬は父系にマムタズマハルが入ってる馬が風土に合うんだろうな
テンポイントやボーイはナスルーラ系列だし
サンデー、ブライアンズタイム、ピロウイナーとかはロイヤルチャージャーだし
>65
ドラマってか書き手が上手かったんじゃないかな
騎手や馬のあだ名とかにしてもそうだし
ムムタズマハルの牝馬クロスか。おこらない馬の方がまれなんじゃ
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 21:56:56 ID:nlgJq/Jb0
マルゼンもボーイには負けると思う。
でもダート1200ならわからんな。
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 22:00:05 ID:6+cmbdJM0
当時どのくらい強かったの?
ディープみたいなもん?
サイレンススズカ
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 01:38:51 ID:sNDnUoSdO
トウショウボーイとテンポイントの違いは
前に付けられる素軽さがあったかどうかだったな。
全く同じとは言えないが
ダイワスカーレットとウオッカの関係も似てるかもな。
>>76 テンポイントを知るファンも少なくなりましたね。トウショウボーイとテンポイ
ントの差、というよりテンポイント最大の弱点は末脚の甘さにありました。追われてからの瞬発力不足だっ
たのです。クラシックを勝てなかったのもこのためです。これは唯一両馬に騎乗
した武邦さんも指摘していました。古馬になったテンポイントはこれを克服すべ
く、早め先頭から粘り込む戦法をとりました。これが杉本アナの有名なフレーズ
『見てくれこの脚から見てくれこの根性を』です。
この粘り強い勝負根性がフルに発揮されたのが、4歳の有馬記念でした。
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 02:51:43 ID:FMIPrmWwO
トウショウボーイの皐月賞は五馬身だがただの5馬身じゃないと思う突き放す時の早さというか伸びというか一気にぐーんていう感じで正直ビビった
>>69 ウイポの影響かしらんが母系で血統を考えるファンがあんまりいないからね
サンデーで上位完全独占したダービー見たら父系厨は意見偏るだろうなはとは思う
そういう俺もサンデー孫ならいいが父が偏ると多少抵抗覚えるし…
TTGの時代の熱さは今の風土では生まれたのかなあ
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 03:03:51 ID:L7fVnBZO0
すごく綺麗なフォームで走る馬に見える。
俺の好きなグリーングラスはドスドスと重そうだ。
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 03:04:54 ID:sNDnUoSdO
>>77 「見てくれ、この根性!」のフレーズは
後にカツラノハイセイコの春天でも使われたな。
>>78 皐月賞の時、当時のフジテレビの解説者は
「これは50年に1頭の名馬だ!」と絶賛。
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 03:16:21 ID:myZKK8/B0
マイル〜2000なら恐らく史上最強だろう。
サイレンススズカの毎日王冠でも、天馬なら直後に楽に追走して差し切れたと感じる。
強くて速くてカッコよかったのが天馬。
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 10:11:55 ID:8QwI5BUyO
トウショウボーイ>>>テンポイント>>>>>>グリーングラス
変えられない現実
>>83 古馬になってからのトウショウボーイとテンポイントは逆です。
トウショウボーイは天皇賞に勝てなかったのがマイナスでした。
そういう時代だったのです。
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 13:28:44 ID:myZKK8/B0
>>83 TTGの時代をリアルに見た人の多くは、こんな順位付けして3頭を見ていないよ。
一頭でも欠けたらこの時代は成立しなかったわけだし、TTG以外にもホクトボーイ、カシュウチカラ、クラウンピラード、トウフクセダンの同期や
先輩のアイフル、エリモジョージ、ロングホーク等の、脇を固めたいい個性派が多くいたいい時代だったんだよ。
はじめて日高に行ったとき、
浦河種馬場で「トウショウボーイは爪を悪くして寝てるから見学できないんだ」と言われた。
心配だったけど、それでは仕方がないと他の馬を見ていたら
帰り際「少し見ていくか?」と厩舎の外から覗かせてもらった。
視線が一瞬合って睨まれたような気がした。
「ボーイはいないだろうけど、また来てね」と言われた。
その数日後、千歳空港の道新スポーツ一面で「危篤」の記事が出た。
とにかくあのときの軽種馬農協の方には感謝したい。
87 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 17:01:22 ID:sNDnUoSdO
>>83 あれだけの実績を残して、秋天まで勝ってたら
それこそ史上最強馬の1頭だな。
宝塚記念ではボーイが完勝だったけど
最後の有馬でテンポイントが勝って、両雄並び立ったというところかな。
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 17:08:47 ID:VQvLjAyQ0
ミナガワビクトリーが代表産駒、、、、になるはずだった
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 17:58:01 ID:6mBcr1SR0
サクラロータリーだったかも。
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 19:34:25 ID:44OKUOce0
トウショウボーイとグリーングラスって新馬でいっかいあたってるんでしょ
そうシービーの母ちゃんも
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:15:02 ID:TNj5lQdw0
秋の天皇賞7着 始めて&唯一の着外
府中3200m 不良馬場(だったよね?)
それで中距離スピード王に逃げ切れるわけがない
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:34:29 ID:XEAUlmVw0
>>92 その上グリーングラスとやり合ってなかったっけ
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 21:39:38 ID:3Hs6iJ18O
TTGがでたレースはTTGが必ず三着まで独占した……らしい
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:01:12 ID:sNDnUoSdO
トウショウボーイ陣営は
距離を敗因にされるのを嫌ってたな。
菊花賞で負けた時にも
「負けたのは距離じゃない、雨だ!」と頑なに答えていた。
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:09:50 ID:QmIVoBbg0
>>85 俺はTTGの順位付けはしている。
もちろん、トウショウボーイ>テンポイント>>グリーングラス
そして、どれもが歴代の年度代表馬になったこの三頭に脇役などいらない。
主役と脇役を三頭同士が交互にやっていた。
秋天が2000mでなかったのが残念だった。
グリーングラスと伝説のマッチレースになったかもしれない。
グリーングラスは2200でもTTに6馬身ちぎられてるんだよ。
秋天が2000だったら着順は1,2着独占だったかもしれんが
マッチレースにはならなかったと思うけどな。
98 :
97:2008/03/16(日) 22:49:13 ID:eVaIAs2O0
失礼。宝塚記念の着差は3/4馬身 + 4馬身だな。
記憶違いだった。
でもちぎられてるのは間違いない。
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 22:56:03 ID:myZKK8/B0
あの当時の菊花賞を含めての長距離レースのステータスの高さは、今と全く比べ物にはならない。
希望は別として、あの当時に秋天が2000という発想自体が存在しなかっただろう。
TTGは3頭ともスビートがあったから、仮に2000になっても状況は差ほど変わらなかっただろうね。
グリーングラスなんてマイルでも相当やれたんじゃないかな。
首上げたまま先行して、そのまま押し切っちゃうだろう。
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 23:03:37 ID:BRj/nXUgO
お助けボーイ
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 23:12:46 ID:sNDnUoSdO
菊花賞前に、1分58秒9なんて驚異的なレコードを出したボーイだし
そもそも府中2000の皐月賞を勝ってたんだから
今の秋天の条件なら負けないだろうな。
カブラヤオー・テスコガビー・マルゼンスキー(○外はアウトだが)など
2000の天皇賞で走らせたかった馬が多かったな。
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 23:18:14 ID:XEAUlmVw0
>>101 カブラヤオーのダービーは八百長だと信じて疑わない
他のジョッキー追ってないし
言い訳が「ふらふらのカブラヤオーよれてくるのが怖くて追えなかった」
ボーイとカブラヤを一緒のレベルで語るのが気に食わんわ
ガビーとマルゼンも良いスピード持ってたけど
ボーイには適わなかったろうなぁ
マルゼンが良い状態で有馬に出てても、鼻切れなかったろうな
プレストウコウとグリーングラスの間くらいにいたんじゃね?
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 23:57:15 ID:ETlR89cn0
グリーングラスが2000で天馬とマッチレースは考えられない。
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 00:06:33 ID:innEiaMEO
当時マルゼンスキーとの対決は敢えて触れないようにしていた。
そんな雰囲気だったね。
すでに人気も確立されていたし、ファンにとってはマルゼンスキーとの対決にはメリットがなかったからね。
ただやはり、もしかしたらマルゼンスキーには勝てないんじゃないか?
そのことへの不安はかなりあった。
そのくらいマルゼンスキーは規格外だったね。
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 00:51:54 ID:EcTLQwXx0
映像で走ってる姿見て「かっこいい」って思ったのはトウショウボーイとサッカーボーイだなぁ
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 01:00:34 ID:OqhNPDCu0
>>103 カブラヤオーとテスコガビーの能力は計りきれない部分があるね。
勝ち方があまりにも破天荒だし、カブラヤオーの2番手勢力だったエリモジョージやロングホーク・ロングファスト等の連中が、TTGには全く通じなかったからね。
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 01:07:36 ID:a93xiCFK0
カブラヤオーとテスコガビーの実力は
共同通信杯を見る限りほぼ互角。(と菅原泰夫談)
テスコガビーがトウショウボーイに勝てるとはとても思えないのだが。
というかカブラヤオーなら中距離の場合、(スピードの違いから)トウショウボーイに競り掛けられて
ジ・エンドじゃね?
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 01:18:34 ID:OqhNPDCu0
ラップだけを見れば天馬にスピード負けすることはないと思うけど、天馬は相手を見ながら折り合いも付けられるから
じっくりマークされたら苦しくなるね。
競り掛けられてフラフラになっても持ちこたえた可能性もあると思うけど。
カブラヤオーは気性がね…
他馬を異様に怖がる弱点が致命的。
競りかけられた時点でアウト。
111 :
◆Mr.cb/U0Cw :2008/03/18(火) 01:32:12 ID:89g36Mp0O
華があるって感じだな
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 01:38:34 ID:OqhNPDCu0
>>110 それならレイクスプリンターにかなり絡まれた皐月賞は?
カブラヤオーが逃げ戦術になった要因には、臆病な気性というのがあったと思うが
あの馬に関しては、そんなに簡単に片付けられないものがあると感じたけどな。
>>110 「競りかけられた時点でアウト」ってのは言いすぎ。
二枚腰、三枚腰を使って粘りこむのがカブラヤオーの魅力だと思ってる。
でもトウショウボーイに競りかけられたら三枚腰まで使ってアウト・・・かな。
そんな気がします。
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 01:59:34 ID:AUXlnaLm0
>105
俺もそうだがまさにリアルで見ていた人の感想だね
とにかくペースも展開も関係なし
適当にスタートきって行き足がついたらそのまま馬なりで他馬を引き離し
あとは遊んでいるときもあれば、止められないう感じでぶっちぎるか・・・
あれは他馬と競争しているというかんじじゃなかった
マルゼンと走った馬は気の毒だった
トウショウボーイの、日本の競馬の栄誉が汚されなかった事は
やはりよかったと思う
カブラヤオーの気性に関しては、引退後ずいぶんたってから明らかにされた話。
実はトウショウボーイにも似たような話があった。
こっちはダービー前、主戦の池上が週刊誌の対談で匂わせてしまった。
進行役から弱点はないのか? と問われて『弱点ですか、うーん外から、、、い
やこれいっちゃまずいよ』と答えていたのを記憶している。
ダービーの加賀さんの戦法を観てあれ読んでたな、と直感した。
かなり後になって井崎脩五郎が同じことを優駿に書いていたから
厩舎関係には感付いていた人がいたんだろうな。
トウショウボーイのスピードは現代でもそのまま通用すると確信しているが
勝負に対する厳しさ、執念は感じられなかったな。
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 02:25:24 ID:OqhNPDCu0
>>114 当時のマルゼンの足元の状態をよく覚えていないが、マルゼンが逃げてた感じはなかったかな?
天馬の中山のオープンも、テンポイントの東京のオープンも
その気になれば使えたと記憶しているけど。
当てるか逃げるかの選択の主導権と融通は、マルゼンの方にあったと思うけどね。
117 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 02:28:25 ID:AUXlnaLm0
ボーイは良家のおぼっちゃまという感じだった
そんななか負けたとはいえ
最後の有馬記念でテンポイント相手に
必死に差し返したシーンは感動ものだった
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 02:38:44 ID:AUXlnaLm0
>>116 逃げているというかんじはなかった
とにかく当時の外馬(持ち込み含む)に対する出走制限は異常
さらにマルゼンが登録すると他馬が回避して不成立になるという
ありさまだった
足もとの不安はマルゼンだけでなくボーイもグラスも抱えていた
当時の馬場では彼らのスピードは規格外だったのだろう
1番足に不安のなかったテンポがポッキリやってしまったくらいだから
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 03:12:15 ID:OqhNPDCu0
>>118 あの2つのオープン、どちらにマルゼンが登録しても2頭とも逃げなかったと思うけどね。
天馬には天皇賞前の調整という意味と「アンちゃん黛騎手」に初勝利をプレゼントするという重要な任務があったし
テンポイントは天皇賞には出られないわけだから、有馬記念の前に使うレースはあのオープンしかなかったわけだし。
マルゼンの場合は、どうも善吉さんが「無敗で引退」にこだわってた感じがした。
勝つレースの格を度外視してでもね。
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 03:37:38 ID:AUXlnaLm0
うん 確かにマルゼンは 父ニジンスキー 母の父バックパサー
という当時としては世界との試金石という存在だった。
不本意なレースをして負けることは許されない立場だった。
あれから30年がたち日本の馬も世界と同じ土俵で戦えるまでになった
マルゼンもやっと背中の十字架を下せてホッとしていることだろう。
この時代の事を語るスレはレベル高いなあ・・・と自画自賛
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 05:14:44 ID:YJUtkjEN0
マルゼンとボーイは結果的にはやらずに済んで正解だと思うな
どっちが勝っても負けても種牡馬としてケチが付くだけだし
>>112 とにかく逃げることで、弱点をさらけ出さずに済んだってところかな。
レイクスプリンターは予後不良、トップジローは後ろから3番目だったかな?
それから考えても、実力馬はわざわざ競らないだろうな。
トウショウボーイのベストバイトは、やっぱあれかなあ。
昭和52年、6頭立ての宝塚記念。
1着 トウショウボーイ 1-1-1-1
2 テンポイント 2-2-2-2
3 グリーングラス 3-3-3-3
4 アイフル 4-4-4-4
5 ホクトボーイ 5-5-5-5
6 クライムカイザー 6-6-6-6
スタートからゴールまで着順がまったく変らなかった伝説のレース。
面子もすごいよな。
ベストバイトってなんだw→ベストバウトっす。
宝塚が6頭、有馬が8頭。
いくらなんでも少なすぎると思うんだが、これは他の馬が逃げたってこと?
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 00:39:44 ID:iWlvt/Fg0
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 04:38:40 ID:oH5AdQF40
>>126 そんな事は無い
化け物みたいに強いわけじゃない
勝ったり負けたりの馬
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 05:03:40 ID:N0udwgJW0
>>121 いいじゃん。自分に酔ったって。2chなんだから。結局オナニーなんだから。
誰も書いてくれなんて頼んでないんだから。好きでいろんなこと書いてるんだから。
「気持ち悪いね」って君も射精してるんだから。お互い様なんだから。
逃げたと言えば、4頭立ての宝塚を思い出すね。
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 08:51:14 ID:wzqvIQxB0
ま た 試 金 石 ス レ か
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 10:36:40 ID:iWlvt/Fg0
>>128 TTG揃ったとき、これより先着した馬はいないのだが
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 13:45:01 ID:yQfe+dCN0
TTG世代とその前後の世代とは、明確な力の差があったのは明らか
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 14:43:24 ID:W5wlbM5AO
宝塚記念のラップは凄まじいな
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 15:18:52 ID:yQfe+dCN0
あの宝塚記念は、テンポイント以下は「蛇に睨まれたカエル」の状態。
このままじゃ天馬にやられるのは明白だけど、もし自分から動けばお終いバテる。
天馬が馬なりでペースを上げたら、手を動かして付いて行くのが精一杯だった。
少頭数だけど中身は本当に濃いレースだった。
ディープインパクトにもあんなレースを期待してたんだが、最後までなかったね。
マルゼンが出ていればな
137 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 15:57:42 ID:yQfe+dCN0
当時の規定では旧4歳は出走できなかったね。
宝塚は馬の差じゃなくて乗り役の差。明が邦さんに負けたんだ。
鹿戸は相当叩かれた。当時、関西で邦さんに競りかけるなんてあ
りえなかったけど、関東馬だったからね。遠慮はいらん、ということだ。
それであの有馬になったんだ。
>>138 関東馬??
まあ、鹿戸はテンポイントぐらいでしか勝てなかったからな。
ああ、ボーイの方のことか。
早とちりスマソ。
141 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 19:02:29 ID:lNiyRP7n0
>>135 最後の最後に武豊ディープインパクトは完ぺきなレースを繰り広げました。スタートはゆっくり、
道中の折り合いは文句なし。3コーナー過ぎから徐々に押し上げていき、4コーナー手前で仕掛けると、
あっという間に先行馬たちを抜き去る。ゴール前は手綱を緩める余裕。これ以上ない理想的なレースぶり。
それも、じゃまされないように大外からのレース運びでやってのけたのです。
これまでにも「強い!」と思わせるレースを何度も見せてくれましたが、それぞれに何かがあった。
たとえば皐月賞はスタートで転びそうになったし、菊花賞では折り合いを欠いて暴走ともとれるやんちゃな走りでした。
きょうの走りはそれらのすべてを上回っている。どこをとってもケチのつけようがない。
見ていて感動すら覚える美しい勝ちっぷりでした。競馬に携わって70年の私にとっても、
こんな完ぺきな勝ち方を披露してくれた馬は初めて。素晴らしいレースを見せてくれた、と感謝の気持ちでいっぱいです。
2着以下の馬にはいろいろと注文がつくところですが、強い馬が完ぺきだっただけに、
どう乗っても手も足も出なかったでしょう。「相手が悪かった…」勝負の世界に生きるものにとって、
これ以上の屈辱の言葉はありませんが、きょうのところは仕方がない。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。
境勝太郎
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 20:22:57 ID:yQfe+dCN0
>>138 いや乗り役ではなく馬の能力の差、距離適正の差だと思うよ。
あの2200くらいまでの距離では、テンポイントの屋根がどう乗ってもトウショウボーイを負かすのは無理という印象で見てた。
仮にテンポイントに洋一さんが乗ってもね。
有馬記念で鹿戸騎手があんな戦法に出たのも、宝塚記念の教訓と2500でのスタミナ勝負なら負けないという自負があったからじゃないかな。
もっと言えば、「共倒れになっても本望」というくらい腹をくくって乗ったと思うけどね。
俺の母ちゃんがグリーングラスは大好きだったと語ってくれたあの頃
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 21:57:05 ID:fq3rteDW0
>128
今が何でもかんでも頭数そろえすぎ
勝ち目のないG1出るより空き巣の重賞狙うほうが得策なんだから
アメリカのG1なんてほとんど5頭立てくらいだし
欧州だってディープの凱旋門みたくメンバーそろった時は
小頭数になる
今のJRAは馬券売るにはとにかく頭数そろえなきゃ
と思ってるから
まあ事実売れるわけだし
仮に票数ゼロの馬が勝ったら全て払い戻しになり大赤字
になるわけだが
問題は本当は使いたくない有名馬も出ざる負えない
状況になっていること
去年の有馬も出さないと睨まれるしなあ・・・て馬いたはず
自分も宝塚は騎手の差だとみていた。
古馬になってテンポイントの実力は完全にボーイを逆転してたし、有馬のレースは本来惨敗して当然の無茶苦茶な騎乗。
勝てたからこそ名勝負といわれているが、あんなレース運びして前年のレコード勝ち馬を競り落とすなんて、ディープでもまず不可能だろう。
去年の新潟記念2着した馬と同名か
147 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 23:36:44 ID:fq3rteDW0
テンポが強くなったのは5歳(現4歳)の夏を挟んでだった。
この間体重が20kgくらい増えて何より馬体が全然変わってた。
ひょろひょろっとしてたのがまるでプロレスラーのような体になり、
11月に府中のオープンに出走した時は春とは別の馬のようだった。
素人目にも明らかなほどで、パドックの解説は笑いながら
「いや〜まいりましたねえ」と言っていた。
距離適性はともかく総合力でボーイを超えたのはこの頃だったと思う。
ただ、あまりに急激な馬体の成長に骨がついていかなかったのか・・・
148 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 23:40:38 ID:Os3xPRpW0
>>145 無理じゃないよ
音無秀孝「こんな強い馬見たことがありません。」
↑
TTG知ってる人がこう言ってるから
>>148 おまえ、あの有馬見たこと無いだろ。
>>145の言うようなレース運び(=終始馬体をあわせるマッチレース)をして勝つなんて、ディープじゃまず無理だよ。
武自身が「合わせる形になると余所見して真面目に走ってくれない」「単走だといつも通り真面目に走ってくれるんだけど」って武豊TVで言ってるんだからな。
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 00:03:27 ID:tgGpJTxU0
>>149 見た人が 音無秀孝「こんな強い馬見たことがありません。」
こう言ってるからさ、2ちょんねらーが何言っても無駄
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 00:13:56 ID:yOmtahLe0
ディープインパクトがテンポイントのような芸当ができたか否かは別にして
あのように相手を一頭に絞って、一騎打ちのような形に持ち込む必要があるような相手がいなかった・相手に恵まれなかったというのが実情だろう。
意地と意地のぶつかり合いのような競馬が見たいが、最近はなくなってきたね。
まず第一に折り合いをつけることが優先されて、直線に入って「用意ドン!」がほとんどだから。
2500mをあれほどの相手と競り合い、勝ったテンポイント
2500mをあれほどの相手と競り合い、グリーングラス以下に差されなかったトウショウボーイ
ハートの部分はディープに勝るとも劣らないと思う。
能力的な部分は俺にはなんとも言えないが。
153 :
138:2008/03/20(木) 04:32:27 ID:c5FUmrDKO
>>145 鹿戸が叩かれたのは負けたからではなく、テンポイントを信用していない乗り方をしたからなんです。
超スローに落としたトウショウボーイに合わせた競馬をせず、自分の競馬に撤しろと。小川先生も「馬を信じろ」と仰ってました。
それで秋は我が道を進むがごときレースになったんですね。
>>147 私もあのオープンのパドック見てぶったまげた一人です。
実馬を見たのはダービー以来だったのですが、別馬になってました。
美しいけど華奢で頼りなげだった体が、筋骨隆々の迫力満点の馬体になったのですから。
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 04:56:37 ID:a9PjZMTmO
あの伝説の有馬は、とくにテンポイント陣営には絶対負けられないレースだったからね。
引退の決まっていたボーイに負ければ二度とリベンジの機会を失うわけでね。
だからこそテンポイントが自ら競りかけていくのは当然のことなんだな。
テンポイントの負けられない決意とそれを王者の風格で受け止めたボーイ。
日本競馬史上最高のレースでしたね。
社台ファームとトウショウボーイとの関係だが、
一頭だけ? 社台ファーム生産の重賞勝馬がいる。
トウショウアロー
ttp://csx.jp/~ahonoora/tosyo_arrow.html 母ジュウジアロー 重賞五勝の名牝
そんな馬が馬主の関係だったからか? 船橋デビューだったのは・・・?
1977年10月23日に中山1600mで 1336 の驚異のレコードタイムをトウショウボーイ は打ち立てたが、
その翌週10月29日京都1600mで旧四歳の牝馬アイノクレスピン が 1335 を叩き出してその日本レコードを破ったのをトリビアとして挙げておく。
>だからこそテンポイントが自ら競りかけていくのは当然のことなんだな。
競りかけるにもほどがあるって。
テンポイントの規格外さを証明するレースにはなったが、勝つための最善の方法だったとは到底思えないでしょ。
マルゼンも変な騎乗で、その規格外さをみせていた。
そこへいくと、ボーイは基本的にそつなく乗ったレースが多かったね。
>ボーイは基本的にそつなく乗った
つ札幌記念
ま、だからこそ池上は降ろされたんだが。
ボーイとクライムカイザーが参戦するっつんで、札幌は大騒ぎだったらしいね。
昔の札幌記念は、今でいう東海Sや平安Sみたいなもんかな。
そこにその年のダービー1、2着馬が出てくるんだから無理もない。
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 12:09:22 ID:jE68SURl0
宝塚記念は力の差と俺は思う。
当時は関東馬VS関西馬の対抗意識が強かったから
トウショウボーイファンとテンポイントファンの対抗心が
現在では考えられないほど強かった。
それぞれの立場でレース分析をしてたよね。
まあ、それが面白かったわけだけど。
当然の話だけど馬でもスポーツでも実際強いのは現在活躍している奴にはかなわない。
アベベだって今だったらオリンピックにすら出場できないだろうし、
シンザンだって今走ったら未勝利馬。
強い弱いは偏差値というかその世代でのインパクトの強さだよね。
そうなると、TTGはエクセレントだね。
ボーイは菊花賞あたりから脚が万全じゃないままだから
テンポイントが勝てたのはそのへんじゃないの
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 13:47:10 ID:yOmtahLe0
>>159 天馬の不安箇所は両肩。
有馬記念後の調整に苦労していたが、3月の中旬に栗東入りしてマイラーズCから天皇賞を目指してた。
でもマイラーズCの追い切り直後に肩に不安が出て、結局天皇賞も見送ることになる。
それが結局は奏功したよね。
たとえ万全でも春天ではテンポイントに完敗してたろうし、有馬までリベンジで引っ張るあの展開にはならなかったはずだから。
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:14:06 ID:jE68SURl0
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:25:12 ID:yOmtahLe0
天馬に距離の壁があったのは事実だと思う。
3000m超では何度やってもテンポイントには敵わなかっただろうし、秋の天皇賞でももし距離がもう少し短かったら
グリーングラスとやり合っても掲示板を外すようなことにはならなかったはず。
164 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:27:23 ID:jE68SURl0
>>163 パンパンの良なら春天はボーイが勝ってたろう。
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:35:18 ID:yOmtahLe0
>>164 まず「当時のパンパンの良」というのが、どこまで望めるのかが疑問で、今のような3:15秒台なんて馬場は絶対望めない。
テンポイントの血統も長くて重いが、1000mの新馬戦のレコード勝ちや府中のオープンの勝ち時計から見ても、速い時計の決着を苦にするとも思えない。
2000m前後の時計勝負なら圧倒的に天馬だが、3000m超になると、どんな条件でもテンポイントに分があると思うが。
166 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:42:14 ID:jE68SURl0
>>165 早い時計云々ではなく、ボーイは重が苦手。完璧の良なら春天の時点ではボーイが上。
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:49:34 ID:yOmtahLe0
>>166 馬場に関係なく、「3000m超では天馬はテンポイントに敵わない」というのがオレの私見。
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:56:03 ID:yOmtahLe0
付け加えれば、道悪は天馬にとって決してプラスにならないが、極端なマイナスにもならない。
62Kで圧勝した宮杯は、道悪を苦にしていてはできない走りだった。
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:56:09 ID:jE68SURl0
>>167 まあ、それぞれですね。
俺は2500の有馬をレコード勝ちしたボーイは距離は克服できると思っている。
あとは体調と馬場だけ。
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 14:57:51 ID:jE68SURl0
>>168 TG以外が相手なら馬場は関係ない。次元が違う。
ボーイは・・・特に競争生活晩年は満身創痍だったからな。
天皇賞の時は、右前足が深管骨瘤に冒されて、右肩や左腰が蓄積疲労でボロボロだったそうな。
その3週間後の有馬の時は、最終手段とも言える筋肉注射で、肩や腰を念入りにもみほぐして出走させた。
厩務員だった長沼さんも「体調さえ万全であれば、天皇賞もあんな結果にはならなかった」と言ってたしね。
まあ、万全のトウショウボーイ相手では、残念ながら何度やってもテンポイントは敵わないと思う。
ただ、体質の強さも含めて競走馬の強さなので、そう言った意味ではテンポイントはトウショウボーイを超えたと言えるだろうね。
最後まで劇的すぎて、悲しい馬だったけどね・・・
長沼さんは、そんな状態でもテンポイントと互角なんだからまだまだやれると思っており、ボーイの引退にはかなり未練があったそうだ。
だが、そこで引退しなかったらボーイも最悪、故障で死亡していた可能性もあるしね。
結果的にはそれで良かったのかもしれないね。
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 15:42:10 ID:Lr3pNkp8O
ボーイ懐かしいな。
現在でいう。
オペとドトウような関係だね。
テンポイントとボーイって
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:19:12 ID:Lr3pNkp8O
違うってその根拠は?
間近で見た俺がいうんだから間違いない。
ゆとりは口出しするな。
スルー推奨
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 16:56:29 ID:a9PjZMTmO
オペラオーとドトウとは少し違うと思うよ。
ボーイとテンポイントは双方確立されたスターだった。
ドトウはスターではない。キツイ言い方だが、あくまでオペラオーの物語の一部だ。
意味合いがまったく違うよ。
春のクラシックから古馬戦線に至るまで
真っ向からぶつかり続けた同世代という、貴重な例だからな。
ハイセイコーとタケホープにも近いものはあったが
注目度は、あくまでハイセイコーが主だったからね。
東西の両雄が並び立った稀有な例だな。
>>174 加賀さんに足元をすくわれた原因と言われてる池上さんのダービー前の発言って本当のネタですか?
今の池上調教師本人に聞いても「そんなことは言ってない」の一点張りなんで・・・
考え方はひとそれぞれだが、万全ならすべて勝ってた、なんて発想は勝った馬にも負けた馬にも大変失礼だと思うね。
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:01:28 ID:yOmtahLe0
体調云々のタラレバは禁句ではないかな。
後付けで言い出せばキリがないし、このクラスの馬達に関しては、レースに出すかぎりはそれなりの状態と体調で出てきたと判断するのが自然。
あの宝塚記念だって、ある意味では休養明けでフレッシュだった天馬に対して、テンポイントは「京都→鳴尾→天皇賞」と押せ押せできて、体調的に上がり目がなかったと見ることもできる。
まあ、どちらも100%の完璧な状態で対戦したとしても、阪神の2200ではテンポイントに勝ち目はないと思うけどね。
でも天馬の当時としては卓越したスピードは
万全ならば誰も寄れないくらいだと思う
種牡馬としてもよくスピードを伝えていたし
張れたとすればマルゼンなんだろうが
182 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/03/20(木) 20:44:28 ID:UZPZKUO20
確かにトウショウボーイは、丈夫な馬ではなかったね。
デビュー戦が1月になったのも体調のせいだし。
でも2回の日本レコードはいずれも休養明け初戦でマークしている。
気性も良く、卓越したスピードを持つ天馬。休養たっぷりで走らせれば
レコードをもっと生み出していたかもね。
「万全ならば」とか「休養たっぷりで走らせれば」とかあんまりたらればいわれると、かえって安っぽく感じてしまうな。
たられば使うってことは、当然他の馬のたらればも認めなきゃならなくなるからね。
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 21:18:37 ID:jE68SURl0
TTの関係は強いて言えば旧4歳時のタニノムーティエとアローエクスプレスの関係が一番近いが格が違う。
TTGはドラマチック過ぎる。
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 21:21:12 ID:jE68SURl0
競馬からタラレバを取ったら面白さ半減だな。
酒を飲みながらの昔のタラレバ論議は最高のつまみだ。
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 21:49:08 ID:hGtgjnac0
>>185 んだね。
押し付けは反吐が出るが
そういう話は面白い。
セイウンスカイが菊花賞をレコード勝ちした時は
トウショウボーイのイメージに近い馬だと思った。
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 21:53:09 ID:vdMq66owO
皆、分かってるね(笑)
合理的な話は仕事だけにして欲しいよ
ドラマがない今では仕方ないことなのかもしれないが最近の
他の馬のたらればにも寛容であればね。
たらればの多い奴って贔屓の馬に有利なたらればのみ主張するからなぁ。
そりゃ本人は楽しかろうが・・・・・
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 22:20:48 ID:jE68SURl0
>>189 それはあんたの周りだけだろう。
普通タラレバは同条件でしょw
片方だけが良馬場ってありえないし、
体調万全というときは両方万全というのが前提。
191 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 22:23:33 ID:Ben1roIWO
タキオン基地のたられば話ほど耳障りなものはないけれど。
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 22:24:42 ID:yOmtahLe0
TTGをリアルに語れるのはいいオッサンなんだから、お互い角が立たないようにワイワイやればいい。
一見公平そうに聞こえるけどさ。
現実に良馬場でなくて負けた時の、体調万全でなくて負けた時の、言い訳に使ってるだけじゃん。
194 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 22:27:25 ID:yOmtahLe0
>>191 志半ばで引退した馬がタラレバの格好の標的になるのは仕方がないよ。
オッサンに言わせれば、サルノキングやリードホーユーをタラレバで語りたくなるからね。
>>194 リードホーユーなら皇帝もしれっと倒したろうな
しかも惨敗続きから一変して
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 22:35:27 ID:yOmtahLe0
>>195 未完の大器という言葉がピッタリの馬だった。
ミスターシービー、ニホンピロウイナー、カツラギエース、リードホーユー、メジロモンスニー
かなりハイレベルで個性豊かな世代だった。
197 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 22:57:04 ID:fm/98Y5R0
トウショウボーイの血をついだバルクが海外GIかった
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 23:09:56 ID:jE68SURl0
俗に言う未完の大器には興味はあまりないなあ。
マルゼンスキーのダービーは最高のタラレバだけどね。
マルゼンスキーは未完の大器ではないなw
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 23:13:20 ID:jE68SURl0
>>193 言い訳じゃあないんだよなあ。ロマンとでも言うかw
タラレバを言い訳と取るようでは・・・・
マルゼン強かったな。
相手が弱いのは確かだけど、それにしてもぶっちぎりすぎ。
ボーイに勝てるかってのは、強さ云々ではなく距離が持つかどうか。
その一点だった気がするね。
ちょっとレス遡ったけど、
>>171のレスにテンポイント派が噛み付いてるって事なのかな?
まあ、担当厩務員が言ってるならそりゃ仕方ないだろ。
外野には分からんからしさ、実際の状態とかさ。
まあ、何にしてもワイワイやろうや。
別にゆとり脳みたく最強論議してるわけじゃないんだからさ。
202 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 23:22:06 ID:Fyp08sm50
当時の格付け
SS テンポイント
S
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++ トウショウボーイ
A+
A グリーングラス ホクトボーイ
A- ハードバージ プレストウコウ ラッキールーラ クライムカイザー
203 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 23:33:36 ID:yOmtahLe0
>>200 マルゼンスキーの速さと強さは認めるが、相手がTTGとなるとね。
ヒシスピードやプレストウコウと競馬してるのとは違うからね。
善吉さんがあえてTTGには当てなかった印象が当時はあった。
まあ、確かに相手の格は違ったわな。
でも、あの強さは夢を感じされるものだったよね。
本当、そのくらい異次元の強さだった。
>>203 当てないも何も、古馬と走ったのは一回だけだし。
そこにトウショウボーイが出てくるというので大騒ぎになったんですね。
206 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 00:18:35 ID:IxN/Z+w50
ローレル トウショウボーイ
トップガン テンポイント
マベサン グリーングラス
バブル クライムカイザー
タイブリ ホクトボーイ
フジキセキ マルゼンスキー
ダンス プレストウコウ
3強でしのぎを削りあい、なおかつ3頭とも年度代表馬クラスのレベルだったのは
ローレル、トップガン、マーベラスサンデーの3強だけかな。
エルグラスペは3頭揃いでのレースはないし、勝敗がひっくり返ったこともないし。
神戸新聞杯のレコードもディープに更新されるまで保ち続けたんだったっけ。
トウショウボーイは現在でも重苦しさを感じさせないいい馬だな。
マルゼンスキーの連勝はモノポライザーみたいな連勝とは違うからな。
着差、タイムに裏づけされた勝ちはには重みがある。
209 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 00:41:41 ID:xwe8eKtr0
オグリキャップとスーパークリークとイナリワンって3強じゃねーの?
似てるよな。
トウショウボーイとテンポイントと影の薄いグリーングラスとイナリワン
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 00:51:17 ID:B8ZmM4y20
グリーングラスが影が薄いなんて全然思わなかったが。
満身創痍の身体で有馬記念を勝って時代を締めくくった優駿だよ。
TTに比べれば薄いでしょ。
オグリ、クリーク、イナリを忘れてたのは大ボケだった。
惜しむらくは、イナリワンだけ同期じゃないことだな。
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 01:18:28 ID:B8ZmM4y20
>>211 3頭が現役の時はね。
でもあの状態で有馬記念を勝ったことで、あの時代の強さを再確認できたわけだから。
あれが仮にメジロファントムに差されて2着だったら、TTG時代の完結と総括はなかったわけだから。
TTG3強の3番目でも。
直接対決では分が悪かったけども。
8大競走を一番多く勝ったグリーングラス。
TTGで唯一有終の美を飾ったグリーングラス。
一番長生きしたグリーングラス。
そんなグリーングラスが好きです。
215 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 02:27:51 ID:F+SpIGsW0
菊花賞で彗星の如くあらわれたグラスはその後も
ここぞというレースのクライマックスで強烈な存在感をしめしていた。
52年春天 杉本アナ
「おーっと内からグリーングラスがやってくる。またまた内から・・・」
52年有馬 大川慶次郎
「グリーングラスよ武士の情け! 今日だけは見逃してくれ」
そしてラストラン
54年有馬 大橋巨泉
「グリーングラス!!お前は勝たねばならない!!」
ラジオの実況をさえぎるほどの絶叫だった。
グリーングラスは、G1をすべて異なる騎手で勝ったところが
かえって歴戦の強者ぶりを窺わせるな。
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 06:04:35 ID:qIYlUEJJ0
素晴らしいスピードの持ち主
テンポイントが今の王道GT勝てるとは思えないが
この馬ならば短中距離GT勝ち負けできると思わせる
時の流れは残酷だよ。
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 17:05:12 ID:8NDsqwcD0
>>215 グリーングラスの有馬は感動したな。
これでひとつの時代が終わったと寂しい思いにもなったが。
実はファントムが差していたのは内緒
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 17:40:35 ID:B8ZmM4y20
>>220 競馬会の広報コーナーでスリットの決勝写真をもらったが、グリーングラスがしっかり残ってたよ。
テレビの画面でもハッキリ判ったが。
すいません冗談です
宝塚記念の上がりって、当時としては破格?
TT現役のとき、TTGといわれることはあまりなかった。TTGと認知されたのはグ
リーングラスがTTなきあとも走り続け、若い世代を相手に天皇賞・有馬記念を勝
ち自世代の優秀さを証明したからなんだ。
225 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 21:53:38 ID:B8ZmM4y20
>>223 今の馬場の違いもあるし、スローペースのレース自体が少なかったから、上がりが34秒台のレースなんて珍しかった。
あれは馬場やペース云々よりも、天馬の能力そのものだけどね。
シービーが毎日王冠で33秒台で上がった時も結構騒がれたはず。
226 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 23:33:20 ID:Fh/TyjWy0
トウショウボーイを天馬と感じた時 ↓
1.皐月賞の最後の直線で、一気に突き放した走り。
2.ダービーの最後の直線で、クライムカイザーに出し抜けを
くらい、4馬身ほど離されながら、ゴール前で1馬身半まで
追い詰めた走り。
3.神戸新聞杯を日本レコードで駆け抜けた走り。
>>220 今の基準ならカネミノブへの進路妨害で降着じゃないか
加賀が抗議して審議になって横山富雄が騎乗停止になっていたと思う
(当時は降着制度がないから失格だろうけど)
「大レースに失格なし」の時代だった。
クライムカイザーがダービーでボーイの前をカットしたのはセーフかな
>>227 降着制度導入の際、JRAは判断基準は変えないと明言していた。
つまり従来失格になっていたものが降着の対象となるから、建前上それはないといえる。
229 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 02:55:01 ID:z1c4WFH00
建前ではね。
あの有馬記念での典の親父の斜行は、今なら間違いなく降着だと思うよ。
シービーのダービーの4角での吉永正人も結構酷かったと記憶しているが?
>>229 シービーのあれは、今ならアウトだ。
吉永が優勝騎手賞を剥奪されているくらいだから。
いろんな意味で恵まれた馬だったね。
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 14:59:27 ID:iB1nqjsv0
吉永氏の飾らない朴訥とした感じは好きだったが、騎手としての手腕にはかなり疑問符が付く場面も多かった。
そういった意味では、シービーやモンテプリンスがあそこまでの成績を挙げられたのは、馬にかなりの能力があったということだろう。
その理論でいったらサクラバクシンオーは・・・
小島太、バクシンオーに関して、変な騎乗あったっけ?
シービーは妙な騎乗多かったし実際批判されていたが。
235 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 16:56:27 ID:iB1nqjsv0
サクラシンゲキやバクシンオーに関しての小島太は、目立つような拙い乗り方はなかったと思うが。
そもそもスピードで圧倒するタイプだから、ゲートとだけ気をつけて乗ればという感じだけどね。
サクラショウリやサンエイソロンではアレ?があったけどね。
プロジェクトXで伝説の有馬記念を取り上げて欲しかったな
その理論で行くとヤマニンゼファー(ry
238 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 23:15:07 ID:mgMZi7DmO
シービーはJCの大敗が、唯一の汚点みたいになってるよな。
追い込み馬には常につきまとう「不発」が、大一番で出てしまった。
松山康もオーナーサイドに、騎手変更をするかお伺いを立てたほとだしな。
でもそつなく乗ったCBなんて面白み0じゃないか
あの破天荒極まる脚こそCB
そつなさはルドルフに任せて置けばよし
240 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 23:22:06 ID:JXJVhgO70
まぁ本当に強い追い込み馬ってのは、先行しても強いんだがね。
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 23:28:37 ID:8W9UPbYPO
先行して強くなかったディープは偽物追い込み馬だな。
242 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 23:52:47 ID:iB1nqjsv0
>>240 最近の馬達ではほとんど見る事ができないが、以前は先行タイプがいない組み合わせでハナを切る馬が決まらない展開の場合は
普段は先行しない馬がハナを切って最後はちぎってしまうレースが結構あった。
テンポイントの京都大賞典やシンボリルドルフの日経賞がそうだね。
今はほとんどのレースがスローで流れるから、ディープインパクトのような力が図抜けた馬がそんな戦法を見せてくれれば
また違った強さが見れるんだけどね。
>>242 ルドルフの日経賞は、「気がついたら終わってた」という印象だな。
レース後に岡部が
「今からもう1回、2500を走っても平気だよ」とか言ってたな。
>>238 シービーのJCはまだドッキリだと思ってた部分があったな。
それが厳然たる事実だって突きつけられた有馬のほうが精神的に応えたなあ。。。
>>239 あの無茶苦茶さがいいんだよね。
三冠馬の中では(馬券的でない)人気ではシービーが一番だと思ってる。
あと、一番イケメンでもあるw
246 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:22:29 ID:YAJffhTV0
>>244 そうかなぁ。
俺はルドルフが出てきた時、シービーは完全に過去の馬になったと思ったよ
JCは追い込み不発なんかじゃなく完全な力負けだし
247 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:27:24 ID:TjWhnmH70
248 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:34:19 ID:YAJffhTV0
俺がスレ違いならその上20レスくらいずっとスレ違いじゃないかよ
トウショウボーイが三冠馬出した時、ファンは驚いただろうな。
そういう衝撃を味わいたいわ。
250 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:37:29 ID:q6q7nZeH0
まあまあいいじゃないか
シービーは天馬の仔だし、スレ違いではないだろう
251 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:39:46 ID:TjWhnmH70
加賀がクライムカイザーでやった乗り方を
仮にハイセイコーのダービーでやって負かしてたら
府中で暴動でも起こったんじゃなかろうか。
253 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:43:55 ID:q6q7nZeH0
何でだ?
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:45:49 ID:q6q7nZeH0
255 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 23:56:07 ID:PFzQUv+LO
あくまでトウショウボーイスレなので、シービーやテンポイントの話題はスレ違い。
256 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 00:01:16 ID:YAJffhTV0
257 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 01:35:25 ID:tJ1H7kUg0
トウショウボーイについてのタラレバを言ってる人に言いたい。
本当に強い馬は重馬場でも勝つ。本当に強い馬は故障しないし、体調も崩したりしない。
まぁトウショウボーイが偉大な名馬だってことは同意だけどね。種牡馬成績も含めて
TTGの最初のTはどっちかって言われたらテンポイントだけどさ。
258 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 01:40:34 ID:zBNsFo65O
まだ厨房が知ったかしてんのかよ。ここに当時見てた人がいるとは思えんな。どーせゲームで覚えたんだろ?お前ら。
>>246 スレ違いのまま続けちゃうけど。
熱烈なファンがその馬を「過去の馬」なんて思うか?
JCは負け方がひど過ぎたが故になんか別の原因があるんじゃないかと思ったわけだ。
ひとそれぞれだから野暮を承知でいうが、普通にテンポイントだろ。
262 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 13:18:14 ID:OhfGIwZI0
普通に人気も実力もテンポイント
まあ、テンポイントは印象で得してる面はある。
ああいう最期だったから、神格化されてるからな。
テンポイントが死亡した時、甲子園球場でオープン戦を見ていた
ラジオを聴いていたら「テンポイントが死亡しました」とのニュースが入ってきた
関東では断然トウショウボーイ
266 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 23:34:19 ID:LlVHbTp40
俺は現役当時はテンポイント派だったが、30年経った今は距離適正に違いと棲み分けはあるけれど
競走馬としての能力はトウショウボーイの方がやや上かなという印象。
TTGの現役時代は、グリーングラスを旧6歳時に天皇賞と宝塚記念で生で見た以外はテレビ観戦だったけど
種牡馬になったトウショウボーイには、今は既にない浦河種場場で会って記念撮影させてもらったし
グリーングラスには門別と荻伏種馬場で会った。
オグリやルドルフにも会ったが、競馬を教えてくれたこの2頭と会う時は特別な気分になったもんだよ。
267 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 23:40:47 ID:8gCI8LuT0
人気もトウショウボーイの方があったと思う。
ただ、一部のテンポイントのファンが強烈だったのと骨折から死ぬまでの間
マスコミも異常なほど盛り上げたよね。
268 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 00:07:22 ID:COJdK0yc0
何でもトウショウボーイが上じゃないと気がすまないんだろ
それでいいよもう
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 00:15:01 ID:C+zYbaVAO
テンポイントのほうが上の部分もあるよ。
・名前が50音で先に来る方対決
・名前の短さ対決
・厩舎が西寄りにある方対決
・兄弟馬の障害実績対決
30年経った今でもこれじゃ当時2ちゃんねるがあったら煽り合いが凄かったんだろうなw
チンポイントとかトウニョウボーイとか
>>267 77年の有馬で1番人気取った辺り、やっぱり日本中がボーイを倒して欲しいと願ってたと思うんだが
まぁこれはテンポイント基地の俺の意見なんだけどね
とりあえず人気って点でテンポイントと張り合うのは難しいと思うよ。競争能力は別として
絶対王者に立ち向かう挑戦者っていうわかりやすい構図だったんだし、
日本人の感覚から言ってテンポイントに人気が集中して当たり前
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 00:53:18 ID:AYbEzLqlO
>>257 君の意見、間違ってるよ。人のことどうのこうの言いたくないけど
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 00:56:17 ID:AYbEzLqlO
あと、スレ違いスレ違い言ってるやつウザいな
273 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 00:59:54 ID:/91QrMOD0
トウショウボーイが引退したあと、北海道へ行く飛行機に乗せられる姿を
お昼のNHKニュースで見た記憶が懐かしいな。
274 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 01:04:21 ID:yFgrIZDdO
キングスポイントとトウショウイレブンの全弟対決なら
テンポイントの圧勝だな
275 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 01:54:11 ID:NkJNkSim0
>>271 ふーん、じゃあ仮に後の三冠馬が出走したデビュー戦でめちゃくちゃ強い勝ち方して、
その翌日骨折して引退した馬がいたとする。その馬は三冠馬より名馬と言えるかな?言えないよね?
三冠馬がテレビや雑誌で取り上げられてる中、ファンの記憶には「未完の大器」ぐらいにしか残らない
極端な事言えばそういうことなんだよ。
どんなに強い馬でもそれを発揮できる機会がなければただの駄馬。本当に強い馬とは言えない
テンポイントをボーイより上としたいが為に、そこまで詭弁を使うか・・・。
マジで同乗するよ。
277 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 02:16:23 ID:C+zYbaVAO
>>275 つまり故障して死んだテンポイントは駄馬ってか。
人気はファン投票が、実力はフリーハンデが物語っています。
トウショウボーイは生まれてくるのが早すぎたんだな。
今あれだけのスピード馬が出現したら、たいへんなことになっている。
279 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 02:19:16 ID:hcA1aZQt0
>273
天馬が本当に空を飛んだと言って話題になったなあ
>>273 たしかあれが、国内飛行機輸送の第一号だったと思う。ずいぶん話題になったね。
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 02:24:02 ID:XLR9REUO0
もし今年トウショウボーイと同じ能力の馬が現れたら
サンデー無き今、十分クラシック(皐月とダービー)は狙えたでしょうね。
そのぐらいのポテンシャルを秘めた馬だった。
惜しむべきは種牡馬として農協に入れられたこと・・。
社台に入っていれば・・。
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 02:35:25 ID:rA9LnOLK0
2003年JRA50周年企画で名馬の名前を冠したレースやってたけど、ダービー当日はミスターシービーメモリアル。
レープロ表紙がシービーと吉永の写真なんてJRAもなかなかやるねぇ
ほー、それは初耳だ。
あの当時の社台は大レースとは無縁のリーディング・ブリーダーでした。
種牡馬もガーサント以外ハズレばかりで。
農協入りは、馬主さんが政治家だったことが関係していたのでしょうね。
>>282訂正
2004年だったw ちなみに優勝馬はキンカメね
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 03:55:59 ID:M78l+Zbl0
しかし、トウショウボーイ産駒ってのは市場取引き義務があったにせよ
何であんなに高かったんだ?そりゃソコソコには走ってたけど高額馬って
ハズレばっかりだった記憶があるな。モガミショーウンとかサンゼウスとか
>>270 有馬での馬券人気もだが、年度代表馬選考で満票ってのがすごいね。
他の満票の例はルドルフやオペのような、明らかな1強状態の時のみ起こるものだけに。
>>286 セリ上場者と落札者が同系列のとこなんじゃないの?
それなら全体で見れば幾ら出しても損はしないから。
他がそれ以上の金額で買ってくれるなら放出してもいいだろうし。
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 12:09:58 ID:SaYRHsRH0
善哉さんは「トウショウボーイの子は絶対預かるな」と
照哉さんと勝己さんに厳命していたらしいが、照哉さんは
その禁を破って極秘に1頭の牡馬を預かっていた。それが
ウインドストースだったと本で読んだ。
>>284 トウショウ牧場に年間3頭の種付枠を与えるのが条件でしたね。
290 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 12:24:00 ID:uXmuyJVHO
ほー、それは初耳だ。
>>287 実際テンポイント5歳時(当時)は一強でしたよ。シンザン級の強さと絶賛されてました。
どちらにお住まいの方ですか?
>>291 誰だよ、そんな絶賛してたのはw
テンポイントがシンザン級なんてのはさすがに聞いた事ないんだがw
まあ、当時は関西馬が弱かったから、関西の人らにとっては希望の星だったんだろうけどな。
>>292 東京ですよ。テンポイントの5歳時とシンザンの5歳時の競馬会フリーハンデは同じ位でしたよ。
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 21:47:33 ID:beDGdsrS0
>>288 モガミショーウンはガチの勝負で金満モガミ(早坂)が落札
サンゼウスはホースマンと明和だから同系のデキレースだったところに、第三者が割り込んできて
あんな価格になった。
あと、オグリトウショウもセリが義務付けられていて、お台3億といわれていたが
「怪我」と称してでセリに出なかった。
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 23:22:27 ID:hcA1aZQt0
>295
いや競馬会のフリーハンデは
シンザン67kgに対して
テンポイントは65kgだった
タケシバオーと並びの66kgの意見があったが
トウショウボーイとの関係でボーイより1kg上の
65kgに止められた
宝塚と高松宮とオープンだけで
タニノチカラの64kgを超えるのは・・・という結論だった
ただし巨泉の個人的なフリーハンデでは
テンポはシンザン以来の70kgとされた
オレも東京だけどテンポイントがシンザンと同等なんて風評は記憶にないなw
299 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 09:44:47 ID:5QRifQ/7O
TTのどちらも勝てなかったダービー・菊花賞を除くと
直接対決はボーイの3勝1敗。
最後の有馬にしたって、テンポイントの完勝というわけではないからな。
天皇賞もボーイ不在での勝利だから、どこか評価しにくい面がある。
別にどちらかのファンではないんだけど
以上の理由から、テンポイントの方が上だと断言はしにくいな。
300 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 10:13:45 ID:AzoCzpqNO
厨房どもが昔に憧れを持ってるスレはここですか?
春天にトウショウボーイが出ていても、テンポイントの勝利は動かなかっただろう。
秋天にテンポイントが出走できていたら、テンポイントがおそらく勝利していただろう。
というのが当時の(現在も?)多数派の声だった。
シンザンと比肩されていたかどうかはともかく、当時テンポイントを史上最強と呼んでいた声があったのはたしか。
ただ、オグリキャップも現役当時は史上最強と呼ぶ声があったし、そのへんと似た層だったような。
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 10:45:13 ID:dwmsgQCt0
>>301 宝塚でもテンポイントが勝つというのがというのが当時の多数派の声だったw
多数派の声とはそんなもん。
303 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:00:53 ID:DHnsH9lf0
宝塚記念の時点
超一流競走馬
テンポイント
一流競走馬
トウショウボーイ
普通競走馬
グリーングラス
304 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:18:29 ID:dwmsgQCt0
>>303 失笑もんだぞ、おいw
半年の休み明けのボーイと3連勝で天皇賞を制したテンポイント。
しかも、断然人気を誇る地元関西の宝塚記念。
当時はぶっちゃけ宝塚記念なんて普通の重賞に毛が生えた程度しか価値がなかったし、今と違って施設や調教技術の整ってなかった当時は、半年の休養と言うのはとんでもなく大きなハンデだった。
なので、ボーイ陣営の本気度も正直、見えてこなかった。
この条件下でボーイのが人気あったら、テンポイントに明日はないだろ。
まあ、それでも完敗しちゃったんだけどさ、テンポイントは・・・。
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:49:58 ID:D6av9cQK0
名門牧場の良血馬で、尾形藤吉の流れを汲む関東の名門厩舎に入厩して、
あまつさえ主戦騎手は当時のトップジョッキー武邦彦・福永洋一ってんだから、
そりゃ権力にあぐらをかいてるいけ好かないエリートって見られても仕方ないよね
馬自身はそんなつもり全然ないんだろうけどさぁ
かたやテンポイントは伝貧騒動で九死に一生を得た祖母から生まれた桜花賞馬を母に持って、
”貴公子”ってニックネームからわかるように馬体も惚れ惚れするほどだった
そりゃどっちがどっちを倒して欲しいかなんて当時のファン心理からしたら一目瞭然だよなぁ
307 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 12:22:03 ID:dwmsgQCt0
>>306 当時そんなの意識してたかねえ。
関東馬VS関西馬の意識の方が圧倒的だったと思うが。
テンポイントで競馬にはまった25歳だが、トウショウボーイの方が実力は上でしょ
だから最後に圧倒的な強さを誇ったボーイに勝てたことがテンポイントファンの誇りだと思う
309 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 20:49:39 ID:uFW34g2R0
結局判官贔屓なんだよな
クライムカイザーのダービーが悪だと言われて
どうしてテンポイントの天皇賞は何も言われないのか
テンポイントは直線で外に大きくよれて
外から伸びて来たクライムカイザーの進路を妨害している
わざとではないので仕方ないのだが
クライムカイザーは最後方に近い位置から
最終コーナーで勢いをつけて前方に進出するタイプだけに
出鼻をくじかれた格好になって痛かったはずだ
不利がなければクライムカイザーが天皇賞を勝っていた可能性も
ないことはないと感じるのは俺だけだろうか?
もちろんこの馬がダービーを勝ったのは
まぐれなどではなく、実力だと思う
310 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 20:51:45 ID:nKThdnh90
ブライアンやディープもいいがこの時代もよかった、ちなみに俺はテンポイント派だったなあ
>>309 嶋田の仕掛けも直線力強く伸びる余力があってこそ意味があるものだしな
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 21:44:35 ID:6Ak3GiCe0
今生まれ変わってきても通用するのは、トウショウボーイとマルゼンスキーのみ。
313 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 22:26:20 ID:8ZZwObjK0
トウショウボーイ株が当たった時点で銀行が金貸してくれるもんだからその金で
高級車とか買ってたアホ生産者とかいたらしいね。
>>296 オグリトウショウなんてよく覚えてたなw
早坂のおっさんって自分とこの馬が1番人気で負けて腹いせに競馬場上空をヘリでぐるぐる
回ってた地上げ屋だな。最後はみすぼらしいところに住んでたようだが。
同じ父テスコボーイのサクラユタカオーなんかも今でも普通に通用するだろうし、
テスコボーイ直子は優秀だな。
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 00:52:03 ID:dh+gXnDs0
同じテスコボーイの直仔だったらトウショウボーイよりサクラユタカオーの方が種牡馬としては
優れていた気がしなくもないな。
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 01:19:50 ID:JFsztYMUO
>312
つか現役でボーイに勝ち負けできる馬は皆無かと。
近年では2400以上でのディープとハーツぐらいか。
318 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 03:47:25 ID:p4OPnF8U0
ダービーが2着で、菊花賞が3着か。
まあ、もし別の世代に生まれていたら、三冠取れた馬だと思う。
とにかくこの世代のレベルは尋常じゃなかったから・・・
有馬記念の勝ち馬を3頭も出した世代なんて、他にはない筈だ。
例の抽選種付けのせいで良血にはあまりつけられず、しかも種付け数も制限された中でこれだけの産駒を残したボーイと
シンジケートが組まれて、良血牝馬に種付けする事が多かったユタカオーを比較するのはどうかと思うがな。
お助けボーイの名は伊達じゃないぞ。
でもきっちり後継を残せたのはユタカオーの方なんだよな
バクシンオーもカンプ出したし
サクラユタカオーはミスターシービーより若い、トウショウボーイの子供世代なんだ。繁殖環境が全く違う。
同じテスコボーイ産駒でほぼ同世代のキタノカチドキやホクトボーイと比較すればわかると思う。
じゃぁ同じテスコボーイ産駒でユタカオーと同世代のと比べてみれば?
そもそも晩年の産駒の方がより不利でしょ。すでに母系にも血が行き渡ってるわけだし。
トウショウボーイの成功により、内国産種牡馬の地位が一気に上がりました。
内外差がなくなり、好条件でスタッド入りするようになりました。
その前にシンザンの活躍があってこそですがね
シンザンは種牡馬としても偉大
326 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 21:00:20 ID:RtmZfgG+0
抽選種付が繁殖レベルを落としたとは言えないのでは?
生産者だって売らなきゃいけないんだから一番いい繁殖をどこも付けてるんだし。
そもそもあの当時の繁殖レベルなんてたかが知れてた。
頭数に制限がある中で選ぶ権利が有るのと無いのとは大違い
トウショウボーイって、走り方に特徴があっただろ?
遠くから馬影だけ見ても、一目でそれと分かる。
グリーングラスとかはそうじゃないんだよ。
あの、回転の速い脚捌きは、どの部分の筋肉が優れていたからなのだろう?
腰は弱い。
おそらく前脚なんじゃない?
慣用表現の「腰が弱い」(腰が甘い)は、他の要素もごちゃ混ぜにしている。
例えば完歩が大きいタイプの馬は一般的にスタートダッシュが遅く(ディープとか)、
腰が弱いとされてしまうが、その場合不足なのは前脚の掻き込みであり、後脚の問題ではない。
テスコボーイ系や同父ロイヤルサッシュ系は腰が弱いと言われていたけど、
活躍馬はテスコガビー、サクラユタカオー、サッカーボーイなど完歩が大きい馬が多い。
大跳びは力学的に言って後脚の蹴りが強くないと不可能な走法。
トウショウボーイのトモの筋肉からみて、後脚の蹴りが弱いタイプとは思えない。
腰甘くてフラフラでテビュー遅れたんだけどな
骨格的な完成の遅さと、後脚のパワーは全然関係ないからね。
別要素を「腰が甘い」などという抽象的な言葉で無理に括るから誤解が生じる。
大体、後脚のパワーがない馬が稀代のスピード馬になれるわけがないって。
管理者全面否定www
334 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 11:11:40 ID:HShG9ZSS0
てか、走る馬は筋力的に優れてるって考えが可笑しいだろ。
競争馬なんてどの馬も鍛えに鍛え抜かれてる訳だからな。
どう考えても、走法の違いが大きいっての。
馬自身がどう自分の筋力の使うかっていうセンスの違いってことな。
335 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 11:59:14 ID:cIZENwo10
産駒の中で牡馬のチャンピオンクラスはミスターシービーだけだったんだな。
「完全に父親を越えました」って実況はダービーだったっけ。
なんといっても三冠馬だし、これ以上ない孝行息子だったよ。
父内国産の三冠馬というのは評価されるべきだな。
ミホシンザンやテイオーには
親子二代の三冠馬のチャンスがあったのに、残念だった。
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 15:47:34 ID:rbA2vE7b0
>>336 そのダービーがまた
父親のレース以上に、非常に怪しいレースなのだが
それいいだしたらきりがない。
父親の皐月賞だって、怪しいといえば怪しいわけだし。
340 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:15:45 ID:yWeLqwwMO
凍傷男
341 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:31:48 ID:rbA2vE7b0
どうしてクライムカイザーのダービーが犯罪で
どうしてミスターシービーのダービーは犯罪ではないのだ?
明らかにミスターシービーの方が、他馬に迷惑をかける走りをしているのに
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:36:09 ID:eamrZirxO
名前のせい
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 17:51:49 ID:cIZENwo10
まあ、タヤスツヨシのダービーよりはマシだったってことで
>>341 のちにパトロールで再検証され、原因を作ったのは別の騎手で吉永はそれを避
けたための接触であることがはっきりしている。
もっとも公式な裁決は吉永を騎乗停止処分を課しているので、吉永はこの件に
関し何も言わずに逝ってしまった。
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 21:47:36 ID:rbA2vE7b0
--それで現役時代に、これは上手く馬と気持ちが合ったっていう会心のレースはありますか?
加賀:そうですね。会心って言ったらダービーだったと思うんだよね。
クライムカイザーでトウショウボーイ負かして。この頃が一番、馬の気持ちに乗せてもらってたね。10の能力のところ、この馬は12くらいの能力で走ってくれたから。
あの当時は誰もトウショウボーイには敵わないだろうって、そう言われてたし。私は2400の距離を活かそうって事と、馬に気持ち良く乗せてもらえるかどうかって事を考えてた。そうしたらそれがピッタリはまったわけ。
トウショウボーイは逃げ馬だったから、先に行ってて。4コーナー回った時もまだトウショウボーイはガッツリ抑えててね、最後の坂を上がってから追っても良いよ、と、トウショウボーイの乗り役はそういう指示を受けてたんだね、ガッツリ抑えてた。
そうしたらちょうど4コーナー回った時に、私のクライムカイザーがガッと行く気持ちになった。馬の方が「行く」って気持ちを出したから、自分もその気持ちに乗っていったわけ。確かに東京の馬場では、本来4コーナーを回った辺りで行ったら早いんですよ。
だけど馬の方が教えてくれたの。「よし行くぞ」って。
--じゃあ、あれは先生が意識的に仕掛けたわけでは無いんですか?
加賀:仕掛けてない。馬が「行くぞ」っと教えてくれた。そこで私も、抵抗無く馬と一緒に出て行ったんです。
そこで、まだ早いって言ったら、あの時私は勝てなかった。馬との呼吸も合わなくなるし、バタバタしてるうちにトウショウボーイも気がついて、逃げられちゃうから。
馬群が横長のとき、坂上でサッとトウショウボーイ交わして、そのままゴールまで一気に行けた。あれは馬の気に自分が乗れたから出来た事だと思う。
--トウショウボーイが寄られるとひるむ癖がある事を知っていて、加賀さんが意識的にトウショウボーイの進路を塞ぐようなコース取りをしたっていう説もありましたよね。
加賀:そういうふうに言われてたけど、私がトウショウボーイの前に入ったのは、トウショウボーイの遥か先だったから、全然そういう事ではないわけ。
私が先頭に立って、今度はトウショウボーイが外へ出たから私が意図的に寄せたって言われてた。
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 22:16:15 ID:UYkJZUP9O
トウショウボーイとカブラヤオーのラップタイム誰か知らないかね。
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 23:06:03 ID:rbA2vE7b0
加賀:私はクライムカイザーにデビュー当時から乗っていてわけだけど、最初に跨った時点で、この馬は何か獲るなって思った馬だから。
札幌でデビューさせて、初戦は負けたけどね。上がりタイムが優秀で34秒の脚を使えてたから。それで、これなら東京の競馬でもやっていけるなっていう確信を持ったね。
その後、東京帰ってきて京成杯勝って、弥生賞を勝って、ダービーまで勝ってくれたんだから。勝負どころのポイントまで教えてくれてね。
--凄い馬ですね。ダービーで加賀さんに「ここだ」って馬が教えるっていうのは。
岡部もルドルフ語るとき同じことを言っている
それだけクライムカイザーも強かったということだろう。
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 14:18:47 ID:tIL/VK7D0
>>348 あれはどうやら違うくさいよ。某F調教師の話だと目の前に馬がいるとルドルフは動かないんだって。
351 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 21:38:37 ID:mkjgUc1F0
>>349 クライムカイザーのダービーの優勝タイムは、当時としては史上2位(1位はロングエース)
しかも加賀騎手は、最後は勝ちを確信して緩めているそうだ。
そりゃあ弱かったら、ダービーの大舞台でトウショウボーイに勝つなんて出来る筈がない。
大勢いるテンポイントのファンたちに怒られそうだが
天皇賞は、不利がなければ勝ち負けできていた筈だ。
ストライキで皐月賞が順延になってしまったというのも、弥生賞馬としては不利だった。
ダービーだけはなんとか取ったが、クライムカイザーというのはどちらかというと悲運の馬だろう。
もし別の世代に生まれていたなら、もっと多くのタイトルも獲って、皆から愛されていただろう。
タイトルの数に関しては、トウショウボーイやテンポイントにも同じ事が言えるが。
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 21:43:43 ID:ptHFuaCsO
なにこの加賀スレwww
菊花賞はともかく
ダービーは 池上騎手の乗り間違い。
皐月賞に関していえば、最終追い切りをすませた後での、一週順延は大きかった。
なぜか追い切りを控えていた馬が、結果として快勝したため、いろいろと噂されたのは事実。
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 22:59:47 ID:AcVlGrnO0
>>356 トウショウボーイもディープと一緒かよww
作られた天馬乙ww
359 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 23:11:36 ID:mkjgUc1F0
>>358 いや、4歳(現3歳)で有馬記念を勝っているんだから
高い実力は疑いようがない。
360 :
j:2008/03/29(土) 23:15:09 ID:Vp/VyC590
ダイゴアルファにはガカーリ
>>355 オレは
>>354じゃないが、、、
トウショウボーイのダービーから10年ぐらい経って『優駿』のダービー特集で
大本命で敗れた馬たちを取り上げた企画があった。たしかハイセイコー、キタ
ノカチドキ、トウショウボーイだったと思う。
この中で保田調教師が語っていた。保田さんは、ボーイのペースで流れたため
ボーイが気を抜いて走っていたことを指摘していた。そのことを保田師はレー
ス後しばらくしてから池上に言って聞かせたそうだ。
保田師のコメントを読むと弟子である池上にダービーを勝たせたかった気持ち
と、彼の技量では荷が重かったという思いがいまだに交錯しているように感じた。
それだけ乗り役を選ぶ、難しい馬だったということでしょう。
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 12:18:13 ID:9YuZ2tva0
>>361 しかし、無敗で皐月賞を制したジョッキーを、降ろす訳には行かないだろう。
皐月賞までは、結果は完璧に出している。非の打ち様が無い。
「どのあたりが?」と聞いたのは、よく言われている2400mを逃げようとした事よりも
個人的には、「直線での追い出しが少し遅いのではないか?」と思っているからだ。
加賀騎手も「詳しくは分からないが、追い出すのは坂を上がり切るまで待てという指示が出ていたのではないか?」
と言っている。
ちょっとスタートが良過ぎて、1コーナーでは既に先頭に立ってしまったというのも
他馬の目標にされてしまって、この馬には不運だったかもしれない。
2〜4番手ぐらいが理想だったのではないか。
364 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 12:50:38 ID:cJ5xz9670
考えたらテスコボーイってのはすごい種牡馬だったんだな。
あの手の大当たりって最近ではブライアンズタイムか?
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 12:54:45 ID:hIctEu780
>>364 日本競馬にスピードを持ち込んだ種牡馬。
当時の馬場状態を考えても、テスコボーイ以前の中短距離のタイムは遅すぎる。
強い馬はそもそも中短距離には出ていなかった時代だからそれはなんとも。
367 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 13:34:50 ID:9YuZ2tva0
>>367 テンポイントがよれた件?
しかし当時の馬のスタミナすげー
グラス以外みんな直線で伸びてくる。
まるで中距離レースだな。
クライムカイザーが犯罪扱いされるのは
名前(本来はclimb=登る)が(crime=犯罪)と、とらえられたため。
何故crimeになってしまったのかは、絶対に負けないだろうと思われていた馬(=天馬)を負かしたから。
まあこのスレ見ている人はほぼ知っていると思うが。
370 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 13:56:20 ID:9YuZ2tva0
>>368 先頭をうかがう勢いで伸びて来たクライムカイザーの進路を
よれて邪魔しているだろう?
これが何も言われないで、
クライムカイザーのダービーが犯罪呼ばわりされるのは、おかしいと言っているのだ。
当時というか、トウショウボーイ世代というのは物凄いのだよ。
>>369が言ってるように、犯罪呼ばわりされているのは無敗だった本命馬を、空気読めずに(タケホープ的に)破ってしまったことと、
あとは名前のせい。
クライムカイザーの騎乗に問題があったせいではないのだから、シービーあたりと比較しても意味ないよ。
>>371 空気を読んでわざと負けたりしたら
それは八百長といって、何よりも罪が重い
374 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 20:54:16 ID:smttt0Ii0
>>370 テンポイントと違いダービーの加賀は確信犯という感じだった
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 21:24:53 ID:9YuZ2tva0
>>374 しかし、トウショウボーイはクライムカイザーのように不利は受けていない。
確かに馬体を合わされるのは、好きではなかったようだが。
天皇賞でのクライムカイザーは
急に前をふさがれて立ち上がりかけている。
不利を受けていないなら、なおさら「犯罪」呼ばわりとレース展開は無関係じゃん。
関係ないけど、ルドルフの秋天の走りは素晴らしいな。
今のアドマイヤムーンのJCの走り方と遜色ない。
なんていうか、昔の馬も名馬と言われる馬に関しては、今でも十分通用しそうだ。
骨格や馬体に関しては優れているからね。
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 07:47:43 ID:iMQfFg2vO
アドマイヤムーンなんかと比較しちゃルドルフに失礼だろう。
それに‘今’の競馬に通用するてあるけど
‘今’のスプリント戦にバクシンオークラス馬いる?
‘今’のマイル戦にオグリやサッカークラス馬いる?
‘今’のJC舞台でテイオー、オグリ89パフォだせる馬いる?
今度やる天皇賞春で(
>>377 負けたレースの走りを褒めても
ピンとこないんだけどな。
修行が足りんなw
>>377 もっと関係ないけど、ルドルフは右回りのコーナリングが天才的に巧かった、
というのを聞いたことがあるな。
左回りが苦手とまではいかないけど、右回りは大の得意だったんだって。
…自分で書いてて、何だか後付けの伝説っぽさがプンプンするww
>>382 右回りというより、中山が得意だったらしいよ。
「中山では自分は特に何もすることがなかった」って岡部が言ってた。
そういえば、ダビスタ96ってトウショウボーイのパスがあったな
集中してつくってみた人います?
385 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/03(木) 12:19:57 ID:6Sb1ICUa0
ボーイに合った良血繁殖馬つけまくってたら
386 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/03(木) 14:59:50 ID:b2tFAewn0
たら
れば
387 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/03(木) 15:54:59 ID:aUXh75Xm0
この馬は、スピードそのものより加速が凄いと思った
普通、あれだけの大型馬がトップスピードに乗るには
もうちょっと長い助走距離が必要なものなんだよ
ところがこの馬は瞬時に加速できた
こういう馬は、他にちょっと記憶にない
388 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/03(木) 20:47:36 ID:sOZtFyVj0
セントライトからシンザンを経たテスコボーイ最良産駒とその後の内国産保護の低迷期を克服したサンデー最良産駒が馬産のピークと捉えてるけどな。
389 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/03(木) 22:30:27 ID:4Pd28WgQO
今の時代にいたら天皇賞・秋三連覇しそうだな
390 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/03(木) 22:32:37 ID:X9uM2exp0
>>387 それが一番分かるのが、皐月賞だね。
一瞬にしてトップスピードに出来る瞬発力と、トップスピード自体の
速力がとてつもなくすごい馬だった。
まあ、それをいかんなく発揮できたのは、決して掛かることなく気性
が良かったからだね。
391 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/04(金) 00:32:13 ID:6Hl+OEAD0
>389
3歳 皐月賞→マイルC→宝塚記念→毎日王冠→天皇賞→マイルCS
4歳 安田記念→Rアスコット→ムーランドロンシャン賞→BCマイル→有馬記念
今なら海外のレースは強いのもいるから確勝とは絶対いえないが、国内のは有馬含めて全勝いけそうだw
トウショウボーイ産駒の活躍が話題になったころ、秋の天皇賞距離短縮の話がでてきた。
でも保田調教師は大反対していたなぁ。「そんなことしたらあの馬に申し訳ない」と言ってた。
>>392 で、その短縮された初めての天皇賞を勝ったのが息子のシービーってのがいいじゃまいかw
YouTubeってトウショウボーイが出てるレースは
テンポイントに負けた引退レースの有馬記念しかないんだよな
特徴のある馬で、面白いんだから、もっとどんどん上げればいいのに
15戦しかしてないんだから、全部のレースを紹介してもいいと思う
この馬は、たとえ巻けても味のあるレースをしていた
凡走というのは1つもないと思う
>>392 それ言い出したらテンポイントだって、天皇賞勝ち抜けじゃなかったら、もひとつタイトル増えてたわけで。
>>394 なぜかわからないが
youtubeやニコニコにトウショウボーイの勝ったレースをうpすると
速効削除くらう
>>396 負けたレースとの違いは
負けたレースは題名にトウショウボーイの文字が入らない点だ
それなら、「1976皐月」、「'70年代クラシック」というふうに
タイトルをぼかせばよいのではないだろうか?
>>397 それやってもあっさり削除
週末やってみようか
>>398 是非頼む
たぶん「トウショウボーイ」という名前が著作権にひっかかるのではないだろうか
闘将少年とかでも駄目だろうか?
400 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/04(金) 07:33:25 ID:2SRhktZLO
競馬に絶対はないが、絶対があるとすれば府中1800のトウショウボーイって言ってた人がいた?
>>400 それ、「府中1800に展開いらず」て格言と微妙にリンクするんだろうなあ。
つまり(当時の)絶対的なスピード能力やら底力やらでボーイは圧倒的だった、
ということを言いたかったんじゃないかと。
402 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/04(金) 10:58:43 ID:ZLGauV4X0
トウショウボーイのベストレースは神戸新聞杯だろ。
鞍上を福永祐一に強化し、ダービー馬クライムカイザーを直線200メートルで
一瞬にして5馬身突き放し2分00秒の日本レコードを1.1秒も破った伝説のレース。
杉本清の実況
「さあ、トウショウボーイが先頭だ。トウショウボーイ来た!トウショウボーイが来た!トウショウボーイが来た!クライムカイザーはどうだ。クライムカイザーも来ているぞ。クライムカイザーも来た!
しかし、トウショウボーイ、差が開いた、開いた、開いた。差が開いた、わぁ、差が開いた!これは強いわ強い!差が開いた開いた!
ぐんぐんぐんぐんゴールへ向かうトウショウボーイ。拍手が湧く、拍手が湧く。これは大楽勝!トウショウボーイ1着。そして2着にクライムカイザー。3着にサンダイモンです。やはりダービーを独占した上位の3頭です!
トウショウボーイ。何とも言えないどよめきが阪神競馬場に起こっています。。時計は1分58秒9レコード!1分58秒9レコードです。恐ろしい時計です。これは恐ろしい時計です。」
403 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/04(金) 11:20:31 ID:/ex5FhUn0
神戸新聞杯はディープに更新されるまで30年以上レコードとは言え京都開催だしな。
まぁ馬場も今の高速仕様と比べられないか。
>>402 騎手の名前がが駄目息子になっているぞ。
天才福永洋一が乗った馬の中で一番速いと言ったのが
天馬トウショウボーイ。
トウショウボーイの神戸新聞杯のレコードは現在に換算すると
秋天で1分56秒9を目撃するようなもんなんだろう。
そして上位接戦でなく突き放しての時計だというのが価値があるな。2着馬もそれなりの馬。
どうやって換算したんだ?
ダイイチルビーはあまり話にのぼんないよね
いい馬なのに
408 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 03:30:00 ID:tsMcCd7q0
まあダービー負けたのは池上の若さが出たという事だけど
そもそも皐月の圧勝で全馬を敵にまわしてしまったのが原因
シンザンじゃないがせいぜい2馬身差ぐらいでなんとか勝てました
程度にとどめときゃよかったのに
大したことない次は逆転できると他馬に思わせておいて
終わってみたら全部勝っちゃいました・・・という
老獪さが池上にはなかったということだろう
>>402 当時は既に、2000m2分の壁は破られてたよ。
73年愛知杯で、シンザン産駒のシルバーランドが
1.59.9を出したのが最初。
410 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 03:54:13 ID:baAExUOU0
>>408 いやあ、みんなクライムカイザーの力を過小評価し過ぎなんだよ。
京都新聞杯、伸びるトウショウボーイを上回る伸びでボーイに迫ったあの力を
このスレの住民たちも忘れた訳ではあるまい。
クライムカイザーは、4歳の時点ではテンポイントより強いって。
ダービーはどうやってもクライムカイザーの勝ちだ。あれがあの馬の力だよ。
>>410 酒呑んで酔っ払ってるかしれんが、いい年したオッサンがアホな理論述べるな
412 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 04:29:36 ID:tsMcCd7q0
クライムカイザーの能力は認めている
菊でシードされたのはボーイとカイザーだし
5歳(当時)春は4強TTGCとも言われていた
早熟だったのか あのダービーで全能力を出し切ってしまったのか
その後1勝もできなかったのが残念
生まれた世代が悪かったのか・・・
あの真黒な馬体に白覆面の精悍な姿 そしてあのネーミング
4強の中で最も野性的な雰囲気をもったヒーローだった
>>410 トウショウボーイ加賀、クライムカイザー池上、なら着順は逆だったとダービー後言われてましたよね。
414 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 04:54:56 ID:baAExUOU0
>>412 タラレバは好きじゃないんだが
大きな不利を受けた天皇賞は、まともならテンポイントに勝っていたと思う。
2着に入ったホクトボーイなどよりも、遥かに勢いがあった。
まあ、見解は分かれるだろうが
クライムカイザースレに天皇賞のビデオが貼り付けてあるから見てみてくれ。
元々ヴェンチアにしてもシーフュリューにしても
ナスルーラ系のように調子の波に乗れば連勝するというタイプではなくて
ここ一番での大駆けが持ち味の血統。
結果こそ5着だが、天皇賞ではその力を見せていると思う。
確かにやや早熟で、引退レースの宝塚では、生涯初の着外になってしまった。
415 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 05:17:11 ID:baAExUOU0
414
ただ、早期引退に追い込まれた理由は、菊あたりから発症した脚部不安が原因で
衰えたというのが早期引退の理由ではないです。
血統的に見ると、完全な4歳(現3歳)クラシック血統で
古馬になって大きく力をつけるという系統ではないはずです。
やや早熟と言いましたが、そんなに極端なものではなくて
トウショウボーイと同じぐらいのものだと思います。
>>413 ダービーのトウショウボーイに、特にこれといった騎乗ミスあったっけ?
自分もダービーの結果に、アクシデント的な要素は見られないと思うが。
池上の乗り替わりの直接の原因は、札幌記念の失敗だからね。
俺は観てなかったので記事でしか知らないんだが、物凄い出遅れを
しちゃったらしいね。
当時は「ふーん」くらいにしか思ってなかったけど、よく陣営はダート
走らせたよな。それに合わせて出走したクライムカイザーも、漢だった。
まさか出遅れたボーイに7馬身もチギられるとは思ってなかっただろう
けどね…
419 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 14:40:52 ID:baAExUOU0
トウショウボーイの陣営は、どうしてダートを使おうと思ったのだろう?
価値観の問題だが、ことごとくトウショウボーイの出走するレースにぶつけた
クライムカイザーの陣営の判断も、私は疑問だ。
目標はあくまで菊花賞なのだから、それまではなるべく手の内を見せない方がよい。
テンポイントのように、トウショウボーイとは別路線を使うのが理想的だろう。
私なら、クライムカイザーは夏は休ませて、
セントライト記念から菊にチャレンジさせたいと思うが。
ダービー馬を真夏のダート戦に出走させるなんて、他に聞いたことがない。
420 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 14:55:48 ID:jyURKWqP0
今の、未勝利馬でも33秒台で上がれるような超高速馬場で走ったら、
どんなタイムが出たことやら…
421 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 14:58:59 ID:6fLu159v0
ダービー馬じゃないけどダービー一番人気で惨敗した天馬ジュニアのマイル戦史上最強馬が中京使って勝った後に、函館記念も使い
前年ダービー馬や牝馬2冠馬など相手にブッチギッタことあったね。
422 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 15:13:01 ID:+eY3MvaGO
423 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 15:14:40 ID:baAExUOU0
ダービーを落としたトウショウボーイは
菊花賞はなんとしても取らなければならず
そのために、最良のローテーションを組まなければならなかったはずだ。
その答えが札幌のダート戦なのか・・・どうも釈然としないのは私だけだろうか。
真夏のダート戦などに出したりしていたから、疲労で菊ではパフォーマンスできなかったのではないか。
クライムカイザーにも、全く同じことが言えるが。
424 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 15:16:14 ID:jyURKWqP0
>>422 当時のビデオをよく見てみろよ。
今の芝と根本的に違うよ。
2000mで2,3秒ぐらいタイム差が出ると思う。
>>421 天馬ジュニアなんて言い方すると
サッカーボーイはトウショウボーイ産駒だと、誤解されるぞ。
426 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 15:18:19 ID:+eY3MvaGO
427 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 15:20:05 ID:jyURKWqP0
神戸新聞杯レコード1:58.1(04年キングカメハメハ)
当時の馬場で1:58.9出したんだぞ。
ディープでさえ、1:58.4。
428 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 15:25:00 ID:+eY3MvaGO
>>427 競馬ってタイムを競う物なの?陸上競技じゃないんだよ?まぁゲーム好き(笑)な人ならタイムみてハァハァするんだろうね
429 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 15:29:02 ID:jyURKWqP0
>>428 少なくとも、インセンティブガイレベルの駄馬じゃないよwww
430 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 16:42:42 ID:eq+AX2yT0
圧倒的に強い馬が最も確実かつ安全に勝つ方法は、「相手が走れない時計でチギる」。
狙ってそれをやらなくても実力を発揮した結果としてそうなることは多い。
そういう勝ち方が出来ない馬の基地は、
>>428のようなベタで見苦しい言い訳をする。
431 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 16:45:13 ID:hSfrm4JO0
どうでもいいから神戸新聞杯ようつべかニコ道にうpしろや
432 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 17:57:25 ID:jyURKWqP0
ドバイWC見て、勝てるのはトウショウボーイみたいな馬かとちょっと思った。
今の馬にはいそうでいないよね。
坂無しと有りの阪神のタイム比べてる時点で
435 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 20:50:56 ID:eq+AX2yT0
高低差2m程度の坂じゃそれほどタイム落ちないけどな。
それより馬場の変化による影響のほうがずっと顕著。
436 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 21:06:55 ID:r18STQ3q0
タイムもすごいが着差を広げたのが評価できる。
ダンゴのレコードにはあんま価値ないし。
だね。2着クライムカイザーの時計だって
この世代のダービー馬だけあってそこそこ高レベル。
それを全く問題にしないで圧勝してるところが凄い。
438 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 21:48:10 ID:baAExUOU0
>>413 そんなのは、トウショウボーイファンの負け惜しみに過ぎない。
距離が伸びた東京の2400では、クライムカイザーの方が上だったということだ。
トウショウボーイというのは、1800〜2000がベストの馬だろう。
ただ、それだけに4歳で有馬記念を勝ったという点は
称えられて然るべきだろう。
10年に1頭出るかどうかというくらいの、傑出したスピード馬であることは間違いない。
トウショウボーイが加速し始めると、差し馬、追い込み馬を一気に突き放していく…
>>438 ダービーはフロックだとの声に反発したテキが、札幌記念からトウショウボーイにぶつけまくったのは有名な話。
ダービー以外ではTTに勝てなかったし。天皇賞も同様。テンポイントが追われると外にヨレる癖があるのは周知の事実。
それを承知で外に併せて突き放せず、逆にテンポより先にムチが入った時点で負けたんだ。
有馬は比較的マイラーでも通用しやすいレースだからね。
府中2400なら、トウショウボーイがクライムカイザーに負けても何ら不思議じゃないと思うが。
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 22:43:34 ID:baAExUOU0
>>440 ダービーでのクライムカイザーのタイムは、当時史上2位の好記録。
もちろんダービー制覇はフロックなんかじゃない。
そうやってトウショウボーイのローテに合わせる使い方では
クライムカイザーの方に負担が大きくかかるのは当たり前だ。
トウショウボーイに無理矢理ぶつけるローテのために、自滅した格好になってしまった。
馬自身に罪があるわけではなく、
陣営が、もう少し冷静にクライムカイザーの調子を見て使っていたら
あの馬の後半生も、もう少し違ったものになったのにと残念に思う。
443 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/05(土) 23:02:08 ID:Qzg/731j0
>>441 加賀自身が言うように追い出しを控え過ぎたトウショウボーイ陣営の油断だろね。
慌てて大きく外に出すロスをしながら差し返してるしな。
マイル、2000日本レコードのスピード適性の馬がダービー、有馬を勝ち負けできるところが能力なんだろ。
マルゼンスキーとのマイルでのマッチレースを見たかった
445 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/06(日) 01:43:26 ID:Kg4y8txM0
神戸新聞杯での時計を初めて知った時は驚愕した
今でも十分通じるじゃねーか・・・
>>443 届かなかったからこその末脚ってのがあるからね。
追い出しを早めていたら、今度はゴール前で脚が止まっていたかもしれないから、騎乗変えていたとしても
着順が変わっていたかはわからない。
脚がもつ確信があったなら、早めに仕掛けていたはずだし、他の長めのレースを見る限り追い出しを控えたのは
作戦として間違っていないと思うね。
あのレースではクライムカイザーが強かった。それだけかと。
加賀騎手にやられただけだと思う。
過去レスにあったけど、
保田さんは、
「先行しろとは言ったが、逃げろとは言わなかったぞ」
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/06(日) 18:02:14 ID:DShncfa70
この時点で、2400の距離でなら、クライムカイザーが一枚上だったということさ
>>447 保田師はトウショウボーイが逃げることになるとみていたんですよ。
>>361の優駿の企画記事でそう答えていました。大方の予想では逃げ
るとはみられてなかったのですが、保田師は「あの馬のスピードから
みて逃げることになるだろうけど、それでも勝てると思っていた。
他馬とはそれくらいの力差があった」と言ってました。これは戦前
池上騎手にも何度も言っていたと思います。実際あわてたりムリに
押さえることなく、馬の行く気に任せていました。保田師はダービ
ーでは池上に乗り間違いはなかったと語ってました。ただ馬が気を
抜いて走っていたことに気付いてなかった。保田師は4コーナーを
回るとき気付いて『まずい』と思ったとき加賀騎手が背後に来てい
たそうです。保田師はそう言ってからひとこと「一度でも負けてい
たらなあ、、」
もし一度でも負けていたらダービーは乗り替わりだったんだろうな。
>>449 そうなのかなぁ・・・。
押入れに先輩からもらった優駿の年間みたいなのがあるんだけど・・・・。
ちょっと確認してみるよ。
今確認したよ。
西島大和さん(サンケイスポーツ)の4歳(現3歳)の回顧で
↑のような記事(逃げろとは言っていない)
がでてるねぇ。
まぁでも、
>>449の言うとおりなんだろうね。
ついでにいうと、前年のカブラヤオーのラップより遅かったから「運がなかった」という結論だったね。
運がなかったということにする。
452 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/06(日) 20:12:48 ID:DShncfa70
>>449 私はそういうふうには取らないですね。
結局トウショウボーイという馬自体が
馬体を合わせての厳しい競り合いを経験したことがなくて
その経験の差が、大事な所で出てしまったということだと思います。
まあ、この時点では、エリートゆえのひ弱さがまだあったということだろう。
クライムカイザーに馬体を合わせられたときに
逆に馬の闘志に火がついて、
絶対に抜かせないというぐらいでないと、ダービー馬にはなれない。
天馬の称号は永久欠番ですか?
「(ダービーの)当日、厩舎の近くでブラスバンドの練習をやられ
馬がイライラしてたんで心配してたんですが」
「スタートしてちょっと押したら(馬が)自分で行っちゃった。
ほんとうは4、5番手から直線抜け出す、ていうようなレースをしたかったんだけど。
でもどんどん行って逃げ切れるとは思えないので、ペースダウンしていこうと抑えたんですが
そのためクライムカイザーのような本来先行力のないような馬でも
楽にぼくの馬を追走できちゃったんです。」
「4コーナーを回っても大丈夫だろうと思ってました。
ところが直線に入ったとき、あれっおかしいなと思いました。
手応えが皐月賞のときのようなすごさがない」
天馬とか貴公子とか・・・
今もうそんな呼ばれ方する馬いないですよね
昭和臭いと言われればそれまでですが。。
ここにはトウショウボーイをリアルタイムで見た人もたくさんいると思うけど
いつ頃から天馬と呼ばれるようになったの?
457 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/07(月) 00:47:33 ID:4L+PXhLI0
天才と言われた福永父が神戸新聞杯で日本レコード出した時
「天才が天才馬に乗った」と言われて
それから天馬と言われるようになっていったような気が・・・
福永父が天才と言われるようになったのは昭和45年
世界1と言われたL.ピゴット騎手が来日して福永を見て
「彼は天才だ」と絶賛したのがきっかけだったような
458 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/07(月) 01:08:27 ID:0qfEr8jY0
誰が言い出したのかは知らないが、これほどトウショウボーイに
ぴったりなニックネームもないね>天馬
ただの愛着だろw
>>458 最上級の軽やかなスピードを天から授かった感じがぴったりだよね。>天馬
シンザンやルドルフのように速さより強さが前面に出るタイプには似合わないし
速くてもマルゼンのようなパワフルな速さだとちょっと違う感じ。
いや、マルゼンスキーが天馬の方が合うと思う。無敗だしw
「天馬」じゃ外国産マルゼンのパワフルな速さは表現できない。
だから「スーパーカー」なわけで。
463 :
456:2008/04/07(月) 07:47:08 ID:soVwXnaNO
今じゃ天馬といえばディープ連想するファンが多いからな。
競馬界って基本的にボキャブラリー貧困だから、同じ異名が何度も使われる。
「怪物」なんざいったい何頭が呼ばれたやら。
以下のコトは トウショウボーイ の名誉を毀損する訳じゃないので、初めに申し添えておく。
神戸新聞杯の 1589 のレコードタイムを賞賛する書き込みが有るが、
この週は絶好の馬場で
神戸新聞杯1976年10月03日 の前日ホクトボーイ がムーンライトハンデ 1599 のレコードを出している。
( このムーンライトハンデ は 900万下特別/クラス分類としては当時はこの上に 1300万下が有った )
OPと 900万下とでは、当然レースの流れも違う訳で、
追い込み脚質のホクトボーイ がレコードを出している点から、
そこ迄賞賛するべきレコードかどうかは・・・・・
分かるんだけど、その時計は2着を3馬身半突き放したレコードなので、
通常の900万の時計とは言えないんじゃないかな。勝ったのはあのホクトボーイだし。
追い込み馬がレコードを出す場合、前が残れない厳しいペースでの限界の時計とも言えるしね。
そのレコード勝ちが10月で、12月末にはロングホーク相手に阪神大賞典を勝ち、
その後はご存知の通り春天でテンポイントの3着、TG相手に秋天勝ちをするくらいの馬だし。
>>464 ディープで天馬を連想する奴がいるの?
全然イメージが違うけどなぁ…。だからって「英雄」が
ぴったりだとも思わないが
視野が狭いな
この馬知らないで最近競馬はじめたような奴らなら
飛んでるなんて言われたディープを天馬と連想してもおかしくはない
ディープを天馬という形容をしたマスコミはいるの?
よほどの・・・・。
ディープインパクト 天馬 でぐぐれよ。
ちょうどググッてた所だが「トウショウボーイ 天馬」より多いね
なるほどね、とだけ言っておくよ
472 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/07(月) 23:10:44 ID:4L+PXhLI0
>465
そのとおり
あの週は高速馬場だった
でもマスコミはネガティヴな事は伏せて
過剰に読者をあおろうとするから・・・
ボーイも先のレースを考えて
軽く走って出したタイムなわけで・・・
彼にとってはあのくらいのタイムはしごく当然
マスコミは脳なしということはわかった。
474 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 00:01:27 ID:qLhSTX9E0
>>469 天馬2世、平成の天馬・・・某スポーツ紙
ディープが天馬と呼ばれていたことを、これまで知らなかったってひとがいることに驚く。
いろいろ言われたディープの異名の中では、もっともメジャーなものなんだが。
最近の競馬は見ていないんだね。
>>475 見てるからこそディープが天馬だなんて発想が出てこないんだよなぁ
それともお前の言う「競馬を見る」ってのはスポーツ新聞を読みあさって、
ディープの応援サイトを定期巡回することを言うのかな?
言っちゃなんだが天馬なんて愛称としては凡庸だし、トウショウボーイの記憶が薄まれば
使いまわされても何の不思議もないと思うが
モノポだって天馬だったしな
>>464 ユタカがディープに使った「飛ぶ」という表現も、前例がある。
元々は、春天でマックとテイオーが戦うことになった時に
岡部がテイオーを「地の果てまで駆けていく馬」と評したのに対して
ユタカはマックを「空高く飛んでいく馬」と表現していた。
479 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 12:55:43 ID:lOv73NxzO
>>476 ファンサイトなんざのぞかなくても、普通の競馬ファンが関心をもつ程度のテレビ、雑誌、新聞等で十分見かけるフレーズだったよ。
武の再三の「翔ぶ」発言で、見出しで何度も使われていたし連想するのは容易じゃないかな。
お前が天馬という言葉にどんなイメージもっているかまでは知らないけどさ。
480 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 14:03:08 ID:sFr839ZvO
天馬が凡庸ならたいていの呼称は凡庸だな
481 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 14:18:52 ID:0uG/SPHEO
ディープが天馬と書かれたのは確かにあったし。
ディープも天馬二世名乗るだけの馬だったんでしょう。
ただまあ当たり前のことだが、ボーイを知ってる世代にとっちゃあ印象が薄くなるもんでしょう。
結局ディープは二番煎じなわけでね。
最近のファンには良いだろうが。
しかし昔の馬の愛称はいいね。
482 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 14:23:33 ID:rwVttF3T0
追い込みでは天馬といった桁外れなイメージはないので
天馬と呼びにくくはあるね
今の競馬じゃ通称とか殆ど流行らないから印象ないだけだろ
通称の類はマスコミなんかが広めるもんだし
ディープの強さを否定するつもりはないけど、「天馬」なのに
テンが遅い、スタートダッシュが鈍いというのはイメージ悪いよなあ・・・
485 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 18:54:29 ID:Nrz+DLG30
セクレタリアットもしかり、他馬に付いて行く馬はセコイとも言えるわな。
486 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 19:31:03 ID:2iv0TUAX0
なんでもかんでもディープを持ってこないでくれ…
ここはトウショウボーイについて語るとこなんだから…
487 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 19:36:07 ID:PWoOAMX60
トウショウボーイの強さを否定するつもりはないけど、「天馬」なのに
15戦10勝ってのはイメージ悪いよなあ・・・・
15戦10勝、2着3回、3着1回、着外1回
相手関係も考えればやはり立派な成績だと思う
489 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 20:07:37 ID:2mawFWSZ0
テンが遅い、スタートダッシュが鈍くて14戦12勝 2着1回 凱旋門3着(後失格)
相手関係も考えればやはり立派な成績だと思う
薬物にまみれた駄馬とボーイを一緒にすんなよ。
実際ディープは強い馬だし、成績も本当に立派だと思ってる。
でも
>>489みたいなのは氏ねばいいと思う。
492 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 20:21:42 ID:dQAO8DXk0
実際トウショウボーイは強い馬だし、成績も本当に立派だと思ってる。
でも
>>488みたいなのは氏ねばいいと思う。
493 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 20:26:21 ID:tbg1s0dEO
>>489 そいつは"相手関係は考えなければ"が正解だなw
494 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 20:45:16 ID:Ty/xWdVB0
相手関係
G14勝メイショウサムソン、ダイワメジャー
秋古馬G13連勝ロブロイ
タップダンスシチー
メルボルン、ドバイ、勝ち馬
欧州年度代表馬、KG、凱旋門賞勝ち馬
凄いメンバーだよな
で、トウショウボーイってどんな相手関係だったっけ?
海外の強豪はどんな馬がいたっけか?
当時の環境と現代の環境じゃどっちがよいかはわかる。そんな中でテンポイント、グリーングラス等と競馬したのはやはりすごいよね。
もちろんディープも強かったんだろうが短命なのが好きじゃなかった
追い込みだから「天馬」のイメージにそぐわないというレスがいくつかあるが、なんで?
天馬という表現に逃げ馬という意味はないはずだが。
482や484のような書き込みはちょっと意味がわからない。
>もちろんディープも強かったんだろうが短命なのが好きじゃなかった
ディープとトウショウボーイの現役生活はほぼ同じなんだが。
厳密にいえば2歳12月にデビューしたディープの方が、3歳1月にデビューしたトウショウボーイよりちょっとだけ長命。
498 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 20:58:29 ID:9oWprIj/0
>>495 で、どんなディープの相手関係以上の馬達と戦ってきたの?
トウショウボーイは
相手の戦跡等を明確に頼む
過去を懐かしんでる余り美化しすぎた抽象的な言葉は何の説得力もないからさ
499 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:01:11 ID:eu/ZwZu70
天馬と聞いて浮かぶのはやっぱトウショウボーイだわ。
ディープはなんだろ。
英雄はなんか違う気がするんだよな・・・
500 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:08:21 ID:gDVFfYzo0
>>494 クライムカイザー、テンポイント、グリーングラスだ。
皐月賞での、あの加速を見れば、
並の馬ではないということくらいはすぐにわかりそうなものだが。
間違いなく、1970年代の日本で最高の馬だろう。
しかし、ライバルたちも、一度はそんなトウショウボーイを倒すのだ。
最強世代と言われるゆえんだな。
それだからこの時代は、最高に競馬が面白い時代だったのさ。
戦績など見ても、何もわからないだろう。
ニコニコ動画に加入して、これでも見てみるとよいだろう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2628536
501 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:12:45 ID:9oWprIj/0
>>500 いやだから
>あの加速を見れば、
とかいいから
相手関係がディープより凄いって明確な説明をお願いします
>あの加速を見れば、
なんてブロードアピールでもアマゾンでも何でもよくなるからさ
昔は八大競争しかカウントしてないしねー。
現在の増えすぎたG1と比較してもな。
同期に年度代表馬となる馬が2頭
古馬天皇賞馬3頭
クラシック二冠牝馬
同期の天皇賞馬
一つ下のクラシックホース
当時天皇賞は勝ち抜け制ゆえ今のように○勝というのは難しい。
基地外は杓子定規にしか考えられんか。
ディープが戦った主な相手
へなちょこな同期
ハーツクライ
1600〜2000が最適のダメジャー
すっかり出涸しのウィジャボード
ロンシャン2400専用ザク レイルリンク
プライド
冬場はめっきりなサムソン
詰め甘リンカーン
出涸しロブロイ
これで強敵と言えるのはプライドとハーツ、レイルリンクくらいだろ
トウショウボーイは当時の状況からして海外勢とは戦えなかったが
クライムカイザー、グリーングラス、テンポイント、ホクトボーイ、アイフル、クラウンピラードら当時の一流と戦い抜いたんだからすごいよ
504 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:16:49 ID:9oWprIj/0
>>502 結局何も明確な説明は出来ないのね
OK
505 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:17:57 ID:9oWprIj/0
>>503 もうお前らが何の説得力も無い事が解ったから十分だよ
お疲れ
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:19:35 ID:eu/ZwZu70
かなり香ばしいヤツがいるな
30年以上も昔のレース体系を一緒くたにしてもなー。
まあドーピングして世界中に恥を晒した馬のヲタは大変だね。
せめて4着になればドーピング検査なかったのにねwww
薬騒動といい、周りの人間が悪くてイメージ下げられてんだなディープは
>>ロンシャン2400専用ザク レイルリンク
ワロタww
ディープのライバルは、ディープ以外に負けすぎってことだろ。
TTGや98はその点層の厚さが感じられたね。
511 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:22:20 ID:kV/ygUFJ0
最後の最後に武豊ディープインパクトは完ぺきなレースを繰り広げました。スタートはゆっくり、
道中の折り合いは文句なし。3コーナー過ぎから徐々に押し上げていき、4コーナー手前で仕掛けると、
あっという間に先行馬たちを抜き去る。ゴール前は手綱を緩める余裕。これ以上ない理想的なレースぶり。
それも、じゃまされないように大外からのレース運びでやってのけたのです。
これまでにも「強い!」と思わせるレースを何度も見せてくれましたが、それぞれに何かがあった。
たとえば皐月賞はスタートで転びそうになったし、菊花賞では折り合いを欠いて暴走ともとれるやんちゃな走りでした。
きょうの走りはそれらのすべてを上回っている。どこをとってもケチのつけようがない。
見ていて感動すら覚える美しい勝ちっぷりでした。競馬に携わって70年の私にとっても、
こんな完ぺきな勝ち方を披露してくれた馬は初めて。素晴らしいレースを見せてくれた、と感謝の気持ちでいっぱいです。
2着以下の馬にはいろいろと注文がつくところですが、強い馬が完ぺきだっただけに、
どう乗っても手も足も出なかったでしょう。「相手が悪かった…」勝負の世界に生きるものにとって、
これ以上の屈辱の言葉はありませんが、きょうのところは仕方がない。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。
境勝太郎
512 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:23:12 ID:kV/ygUFJ0
生まれたてのヒヨコは、初めて見たものを自分の親だと思い込むらしい。たとえば、そこにもしイヌがいれば、
ヒヨコにとってはそれが親なのだ。競馬ファンとしての私にも、そんなところがある。
初めて競馬に興味を持ち、熱中した時代に出会った名馬が親、つまり永遠の最強馬なのだ。
競馬に魅せられて二十数年。だから、この間にどんな名馬が誕生しても、永遠の最強馬として心にあったのは
22年前の三冠馬シンボリルドルフだった。ナリタブライアンが三冠馬に輝いたときも、その気持ちは変わらなかった。
ディープインパクトが三冠馬に輝いても頑固にシンボリルドルフだった。
ジャパンCを勝ったときも、耐えに耐えてシンボリルドルフだった。だが、有馬記念のラストランで、
ついに精根つき果てた。降参だ。それにしても、なんという強さなのだろう。これはもう素直に自分の競馬史を書き替えるしかない。
吉沢譲治
513 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:23:33 ID:kV/ygUFJ0
元騎手・坂井千明
「もう1年走って凱旋門賞でリベンジして欲しかった。
騎手時代史上最強馬はナリブだと思ってた。直接戦い、その強さを肌で感じていたから
でも外から見ただけでもディープの強さは次元が違った。今はこの馬こそ史上最強馬だと思う」
>>508 まあしょーがない。
ベンジョンソンだって、ドーピングはあの1回だったのかもしれない。
しかし、あの1回によってそれまでのナチュラル(と思われる)な時の記録含めて全て黒と見られた。
何故か馬はそう見られないんだよねー。
515 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:24:43 ID:kV/ygUFJ0
音無秀孝「こんな強い馬見たことがありません。」
以上、全てトウショウボーイも見てきた方々のお言葉でした。
516 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:26:27 ID:kV/ygUFJ0
クライムカイザー、グリーングラス、テンポイント、ホクトボーイ、アイフル、クラウンピラードら当時の一流と戦い抜いたんだからすごいよ
以上、2ちゃんねらーのお言葉でした。
音無が吹くのは当てにならんて…
ちなみに、ドーピングインパクトが30年前に生まれていたら・・・
喉なりが直らず、パッとせずに終わっていただろうな。
そういう意味では競走馬のレベルは非常に進歩したよ。
生まれたときの馬自体のレベルじゃなくて、設備や技術面でだが。
519 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:28:48 ID:up1z2t/a0
ディープの話すると基地が発狂するから止めようw
まあ強い世代のチャンピオンとして名をはせた名馬中の名馬。
これは誰もが認めるところでしょうね。
>>518 逆に天馬が今生まれていたら、多分大成出来ない
最近トウショウが懇意にしてる調教師腕あまり良くないからなぁ
休養ばかりでろくに走れない気がする
521 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:29:30 ID:kV/ygUFJ0
懐古厨凄い涙目です
522 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:31:57 ID:IjMz267N0
>>510 トウショウボーイのライバル達はボーイ以外には負けなかったからな
ボーイ以外には無敗だった
そこがディープと違う所
523 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:33:10 ID:lka+YSq3O
鶴留さんぐらいか?
トウショウが預ける厩舎である程度レベルが高い所。
テンポイントとの有馬記念だけは、リアルタイムで
体験出来た人達が羨ましいと思う
当時を知る人に話を聞くと、レース中は場外馬券場等も
異様な雰囲気だったらしい。
天馬はトウショウボーイより、サイレンススズカのが似合うと、自分の中で勝手に思ってる
ボーイが今の時代に生まれていたら歴史的名馬だと思うがねえ。
ボーイの弱点の殆どが今の技術で補正できる。
調教師の腕なんて最強馬1頭引いたら関係なくなるし。
なんだこの荒れ模様ww
NGに追加でいいよ、スルーしろよ
528 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 21:39:45 ID:eu/ZwZu70
シービーの蹄の弱さも今の技術なら
かなり変わるんだろうか。
当然に変わるだろう。
今の技術とは比較にならない。
競走馬の医療技術発達はテンポイントのおかげでもあるからな・・・
技術が進歩した分、「最高の素材」も当然に変わってくるもの。
ま、そのへんはあまり突っ込まない方が夢があっていいんじゃないの。
どうせ誰も証明できないんだし、この流れじゃ荒れるだけだろうし。
>>501 相手関係からディープの強さを主張するのは絶対無理があるだろw
2001年から2006年までの三冠のレースレートの合計はディープの2005年度が最低。
また、ディープ自身が古馬になって勝ったGIには、1度も同世代の馬が連対しておらず、
翌2007年の中長距離GI戦線でも優勝はおろか連対すらしていない。(Wikiからの抜粋)
同期は超弱面、取りこぼしまくりのサムソン、適距離外のダメジャー、劣化ロブロイ&タップ。
ディープが強いことは置いといて、相手は弱面がほとんどじゃんw
それと、ブロードアピールの追い込みやアマゾンのクリスタルCを言ってるんだろうけど、
それって別に加速してないぞ?他馬がタレてるだけの錯覚だから。
532 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 22:01:35 ID:gDVFfYzo0
>>528 変わるだろうな。
だいたいディープインパクトは、30年前だったら競走馬として出走ができたかどうかわからない。
劣化したとはいえ、タップ(逃げ切られるかもしれない逃げ馬)を相手にしたときは
追走で脚を使わされてハーツに負けているからな。
あのレースがドーピングインパクトの正体。
534 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 22:58:39 ID:eu/ZwZu70
535 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/08(火) 23:02:28 ID:2iv0TUAX0
だからディープを持ってこないでくれ…
>>525 確かにサイレンススズカに天馬の称は似合うな。
まあ自分としてはディープにも似合うと思うけどね。
あの素軽さをもった長距離を走れる馬なんてそうそういないよ。
伝説の有馬記念のときは一度も13秒台になってないんだよな。
ディープインパクトの残念なところは・・・
強力なライバルがいなかったことだと思うのです。
名勝負、みたいのが無いのですよね。。
ライバルがいないのは三冠馬に共通して言えるコトかもしれませんが。。
539 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 01:41:21 ID:nSLczkuU0
まあ時代が違いすぎるから
ディープとかと
現実的な比較をしても
あまり意味ないんじゃない
単に空想を語ろうレベルでいいのでは
マキバオーとシルフィードは
どっちが強いみたいなもんだろう
540 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 06:55:58 ID:s1mcY0uA0
元騎手・坂井千明
「もう1年走って凱旋門賞でリベンジして欲しかった。
騎手時代史上最強馬はナリブだと思ってた。直接戦い、その強さを肌で感じていたから
でも外から見ただけでもディープの強さは次元が違った。今はこの馬こそ史上最強馬だと思う」
あれ?ボーイは?
しかし、ディープ厨って本当にキチガイばかりだな。
トウショウボーイについて語るスレで、どうしてディープについて語るのかね。
まあ、こいつらは頭にウジ涌いてるから、どんなスレにも現れて、自分らに都合のいいコピペばかり貼ってオナニーしてくんだよね。
どうせ貼るなら、都合の悪いコピペも貼りゃいいのにな。
どっちもどっちだろ?
「ティープも天馬って呼ばれてたね」で流しとけばすむ話を
嫌悪感剥き出しにしてムキになって反論するからおかしなの呼び込むだよ
543 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 15:19:27 ID:6NDXKNfN0
544 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 15:20:49 ID:6NDXKNfN0
>>541 お前らもボーイに都合のいい関係者のコピペ貼ればいいだけなんだよね。
2ちゃんねらーの妄想だけを垂れ流してるから馬鹿にされてるんだけど。
馬鹿だから気づかないのかもな。
マスコミがディープインパクトに無理やり
天馬、英雄とニックネームを付けようとしたが定着しなかった。
無理にニックネームをつける必要はないと思うな。
プロレスなんかも昔は人間発電所とか鉄の爪などいろいろ
あったけど今はプロレスラーもニックネームがある人は少ない。
天馬や貴公子だって、別にTTが元祖ってわけじゃないし、後世のどの馬がまた呼ばれてても、気にすることないと思うがね。
>>543-544 何か必死だけど、来るスレ間違ってると思うよ。
そんなにディープで騒ぎたければ、ディープインパクトスレでどうぞ。
>>547に同意。
つか、このスレの住人は、ディープにそんなに思い入れがないから、
いろいろ必死にコピペしても大多数は「あ、そ」くらいの反応だよ。
強い馬だということは認める。でも、それだけ。
ところで。
正直さ、グリーングラスが菊を勝つと思ってたヤツ、当時どのくらい
いた?ギャロップダイナやメジロパーマー以上のインパクトだったと
思うんだけど。
549 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 20:21:32 ID:2vop6BG40
>>548 1番人気 トウショウボーイ
2番人気 クライムカイザー
ここまで単枠指定
3番人気 テンポイント
・・・・・・・・
12番人気 グリーングラス 単勝52.5倍
サンドピアリスに比べればまだまだ立派な有力候補。
551 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 21:16:12 ID:nSLczkuU0
おれはあの菊見て競馬ファンになったんだけど
当時の読売新聞に
全ての競馬新聞,スポーツ紙で完全に
ノーマークだった
と書いてあった
作家の古山高麗雄さんだけがグラス,テンポの
2頭を何かのコラムにあげていたらしい
理由は2頭の母 ダーリングヒメ,ワカクモの
現役時代に思い入れがあったからだそうだ
552 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 21:24:33 ID:2vop6BG40
>>551 ただ、当時のビデオの返し馬なんかを見ると
グリーングラスは、一番出来はよさそうですよね。
血統的にも長距離系ですし、言われてみれば勝っても不思議ではないですよね。
ただ、やっぱりこのメンバーの中では、普通は買えないと思います。
553 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 21:31:31 ID:3KwDWrgGO
オレは競馬歴は10年なんだが昔のレースも文献や映像でかなり見た。その結果一番おもしろいと思ったのがトウショウボーイやテンポイント、グリーングラスが走ってた時期なんだよな。
ライブで見ていた人達が羨ましいよ…
554 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/09(水) 22:35:05 ID:nSLczkuU0
>551
900万下首差で勝って出れるかわからないのに
敢然と西下したんだよなあ
何しに来たのって顔されたらしいけど
当日中野調教師はひそかな思いを緑のネクタイで示していた
菊のスタート直後いきなりTTが競るシーンがあるが
1コーナーあたりではTTGが横並びになって走るシーンがある
カメラはTTを追っているんだが
ちゃんとグラスも最内で映っている
>>554 >何しに来たのって顔されたらしいけど
>当日中野調教師はひそかな思いを緑のネクタイで示していた
ダイユウサクの有馬でも似たようなエピソードを聞いたことがあるな
>>551 当日の競馬中継で、当時髭モジャだった山野浩一がグリーングラスを推奨していた記憶がある。
557 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 02:01:45 ID:6i3Idbdx0
>>556 あの人の馬を見る目は確かですよ
日本にヘイローの系統の種牡馬を連れて来れば、必ず成功すると言っていましたよね
サンデーサイレンスで、その予言は見事に的中しました
558 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 02:13:02 ID:9J9HhlKf0
それはRoyal Charger, Turn-toの影響じゃないのかな。
559 :
556:2008/04/10(木) 12:12:52 ID:Tc67QOxaO
>>557 まあ、ナスノカゲがあったし、、、
でもあのあとちょっとしたインターメゾ・ブームがありましたね。
560 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 21:40:52 ID:wouxDLOG0
そういえばトウショウボーイは、ハイペリオンの3×4の
インブリード、いわゆる「奇跡の血量」を持つんだよなあ。
底力とある程度のスタミナはここからくるのかな。
ヤマニングローバルはまだ種牡馬やってるんだっけ?
562 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 22:10:44 ID:bWGIm4tI0
自己解決。とっくに用途変更か…
テスコボーイ系の血統はバクシンオーとカンプの親子に期待するしかない。
ジハードも地味に頑張ってるけどね
あと良血サブミーカーにもちょっとだけ期待
トウショウボーイの血は父系ではもうダメか…
そういやマルゼンスキーもか
クエストフォベストが無事だったらなあ…
567 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/13(日) 15:02:12 ID:lmNMsqHw0
ヤマニンは長距離ばっか使ってなかった?
サクラロータリーや孫のヤマニングローバルも故障がなければ
繁殖牝馬にも恵まれてもしかしたら・・・
なんてタラ・レバを言っても空しいな
ホクトオーの皐月賞で雨が降らなかったら
菊花賞でアレがなかったら
・・・とは思わずにはいられない。
むなしいけど。
570 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/14(月) 21:35:29 ID:biB4m5Ac0
いたねいたね。サクラロータリーは相当な器だったんじゃね?
ホクトオーは世界中の神様が悪戯したんじゃねえかってぐらい最悪の不向き馬場の巡り合わせだったなw
逆にパンパンの馬場のマイル〜1800だと天馬の生まれ変りかと錯覚するような馬だった。
サラブレッドのイメージってホクトオーみたいなんだよな。
ミスターシービーが種牡馬としては大成できなかったのが
痛かったかな。当初は繁殖牝馬もいいのが集まってたろうし
血の不思議
573 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/16(水) 23:50:25 ID:VVxD0AxU0
シービー父に持つ繁殖馬〜の血は継がれてないかね?
繁殖牝馬としてはスピードアイリスに期待してる
なかなか走るのが出てこないけど
576 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/18(金) 19:09:34 ID:LMXCaFBk0
俺にとって、TTの有馬を超える名勝負は未だない
おそらく今後もないのではないだろうか。
2500m最初から最後までマッチレース。最後にグリーグラス差しこんで3着。
映画だってこんなベタな脚本は書かない。
まぁ普通はあんな騎乗ありえないわな。
言葉は悪いが、あの究極の駄騎乗があってこそ、究極の名勝負が生まれたといえる。
あれでTT共倒れとかだったら、やっぱり非難囂々だったのかな
正直あのレースはあまり好きじゃない。
武邦の騎乗が納得いかない。直線も必死さが足りないし。(ボーイの差し返しはかっこ良かったけど)
完璧に走って、完璧に乗って、完璧に勝った前年の有馬の方が好き。
メンバーも多士済々だったし。(アイフルとかエリモジョージとかフジノパーシアとかヤマブキオーとか)
言葉は悪いが、天性の才能が、(古馬の)経験とか実績とか努力を「どんなもんだい」って感じで
吹き飛ばしちゃうのがかっこよかった。(テンポイントも含め)
580 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/18(金) 20:54:24 ID:LMXCaFBk0
>>579 トウショウボーイの魅力はそこだな。なんか爽快なんだよ。
583 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/19(土) 01:05:11 ID:FfdNC+UR0
>>579 クライムカイザースレから来た。
いや、あれな。
あの時点でも、トウショウボーイの方が少し強いだろうというのが俺の見解だ。
両馬の足元を見て欲しい。
テンポイントの足元には、ぎりぎり芝生がきれいに生えている。
しかし、内側のトウショウボーイの足元を見て欲しい。
芝生がはげていて、土煙が舞っている。
鹿戸騎手は、トウショウボーイが馬場の良い外側に出て来られないように
外からかぶせて、トウショウボーイをブロックしているのだ。わかるだろうか?
武騎手が必死に見えないのは、「してやられた」というのを自覚しているからだと思う。
グリーングラスが凄い勢いで外から追い込んで来る。
しかし、あそこは一番馬場の良い所で、スピードが出るのは当然なのだ。
作戦負けしているレースではあるものの、
あの芝生のはげた、3頭の中で一番馬場の悪い内側から差し返しているトウショウボーイが
あの時点でもやはり一番強いのではないか、というのが俺の見解だ。
テンポイントのファンたちには怒られそうだが。
確かに全馬おもいっきり外走ってたもんな。
さすがにレース中のロスでは、テンポイントの方が圧倒的だろう。
586 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/19(土) 13:45:21 ID:Sjw4WD5h0
馬場の外とか内とかあんま変わらんよ。
逆に内の方がコーナーでの距離のロスが少ないとも言える。
開催最終週の内と外があまり変わらんわけないだろw
仮に外と内で差がないように走れるなら、馬場としては既に内が悪いってことなんだが?
>>587 当時、有馬記念は三週目。冬枯れの野芝は雨が降らなければそんなに傷まない。
>>590 いや、傷むはずとか傷まないはずとか、そういう理屈の問題ではなくて
トウショウボーイは、芝のはげた所を走らされているだろう?
最終コーナーを回ったあたりの映像が、一番わかり易いと思うが。
走らされてるといっても、馬群に包まれていたわけでなし、テンポイント一頭のみの壁(?)なんだから、
馬場の違うところを走ろうと思えばそれは容易だったはず。
それを変えようとしなかったのは、馬場にたいして違いがなかったか、ペースを乱すことのロスの方を嫌ったか。
玉砕一直線ともいえるテンポイントの乱ペースに、巻き込まれたくないとは逃げ馬なら誰もが思うだろう。
593 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/20(日) 22:54:42 ID:c3S80trI0
age
594 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/22(火) 00:18:29 ID:NVBmVtdr0
あの頃の有馬は冬枯れの芝コースの
どこを走るか走らせるかの
騎手の駆け引きが妙味だったんだ
77年有馬
1周目の4角でボーイは
自分の外に着いてくるテンポを
外へ外へと振り回す
正面スタンド前で内に入ろうとするテンポに
今度は内へ内へと寄せて行き最内の最もあれた馬場を走らせ
そのままスタミナを奪う作戦に出た
このまま生殺しにされてはたまらんとテンポは内から先頭を奪いに行く
ボーイもスピードアップし譲らない
ここまではボーイペースだった
4角手前で外に出したいテンポはここでいったん下げた
ペースダウンできないボーイは
そのまま内から2頭目のコースを走り続ける
最後の4角で今度はテンポが外からかぶせて
ボーイを馬場の良い外へ出させないようにした
あのレースは騎手の駆け引きの名勝負でもあったのです
595 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/22(火) 22:44:39 ID:aQDCqs8s0
>>594 持っているビデオを見ても、良馬場発表だがかなり内が悪いな。
またテンポ陣営は、同年の宝塚記念の経験で、4角でボーイの
前にいないと勝てない。ボーイのスピードを直線で差すのは無理だと
感じていたのだろう。
>>594>>595 あの有馬はコース取りの駆け引きではなく、レースの主導権争いだったのです。
鹿戸騎手にすればスローで逃げ切られて叩かれた宝塚の反省から、トウショウ
ボーイにペースを落とさせたくなかった。もしスローになれば自ら主導権をと
る腹積り。そのための予行は京都大賞典でやっていた。
一方武邦さんもテンポイントに行かせるわけにいかなかった。大賞典のテンポ
イントは63`を背負って逃げ、上がり34秒5でまとめレコードでぶっちぎった。
馬場が重い暮れの中山とはいえ裸の56ならトウショウボーイといえどもちぎら
れかねなかった。それほどテンポイントは宝塚とは別馬のように変貌していた。
テンポイントが4角で外に行ったのは、追われると外によれる癖があったから。
これだけは2歳時から変わらなかった。
武邦
「馬場が思ったより悪かったんで、
トウショウボーイにはなるべく外を走らせたかったんだが、
テンポイントは苦にしないらしく、鹿戸くんは平気で内をついてくる。
ぼくが内を閉めれば、ぴったり外に併せてくるんだからね」
598 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/25(金) 19:35:57 ID:j+SwMvwH0
トップの中のトップ(ボーイ→ポイント)はレベル高かったんだろうね。
ここ最近は酷い有様。
ダスカがトップで後は・・・
599 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/27(日) 07:27:39 ID:0sBx9jTO0
トウショウボーイの子供は美しい
600 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/27(日) 07:34:36 ID:MiyIMsYpO
内国産の種牡馬としては間違いなくトップになってたはず。
リアルシャダイには勝てたかもね。
事実ノーザンテーストについで2位を取ったんじゃなかった?
ノーザンの壁は最期まで越えられなかったね
>>465 ビートンオールは2才時からの活躍馬だったし、このレースは追い込みというほどではなかった
ホクトボーイがそこそこ強かっただけ
604 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/29(火) 10:41:05 ID:ks41Y5Ob0
>602
テースト?
トウショウ牧場HPでシーイズの子みた
すごいカワイイね
流星がデカイ
ロックの子だし短距離で期待しよう
スイープはなに付けたんだ?
>>605 見てきた。たしかに流星がでかくてかわええw
>>606 スイープはタキオンだったね
トウショウ牧場のHPは写真も多くて分かりやすくてとてもいい
608 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/30(水) 12:34:44 ID:Z2F3AWjC0
サクラホクトオーは引退後どうだったんだろ?
609 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/30(水) 15:26:10 ID:4M+ZdtSkO
バルクもトウショウボーイの血が入ってるんだな。
なんか意外だ。
トウショウボーイなら、今の競馬でもバルクくらいの活躍できるかもね。