ヴァーミリアンのドバイWCのレース予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
今日の結果をみてどうぞ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:44:46 ID:9CKgCwIS0
普通に4〜5着が良いとこ。
3はーやん ◆IWd5TsroOg :2008/02/24(日) 15:44:47 ID:JVzbigiq0
2
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:45:31 ID:+YVSUq2J0
大差負けの3着
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:48:33 ID:gJJEBb3gO
カネヒキリ思い出せ

勝つならヴィクトリーの位置で飛ばして勝たないと
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:49:26 ID:KN9tMdGP0
3着
ドバイWCは芝馬のほうがいい。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:51:11 ID:gAG+5Qrq0
輸送に弱くなければ1着だろJK
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:51:39 ID:7cFEByqy0
結局断念だと思う。

先行できるのは強みだと思うけど。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:51:51 ID:/2iMi+730
伝統の6着
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:53:00 ID:qbFC9Psn0
どう見ても5着ぐらいが良いところです本当にry
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:53:16 ID:p0RHjNEU0
追走出来ずに微妙な着順でゴールになだれ込むだろうな

スピード不足
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:54:11 ID:i7kDy2C30
馬インフルエンザによるUAEが入国拒否
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:54:15 ID:FzVxmIkFO
故障発生予後不良フラグたったな
第2のホクトベガに・・・合掌
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:54:42 ID:fdT8dB3M0
最高に上手くいって掲示板
芝の重賞勝ってけど現時点でのレベルがOP以下じゃ話にならん
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:55:38 ID:p0T+RyTRO
残念ながら金挽きりの再現です
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:55:41 ID:wpkSZSFI0
今年は海外組のレベルが高すぎるからな〜
去年と同じ4着ぐらいだと思う
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:56:07 ID:qYzbuk9l0
大差の5着かな
メンバー次第で4着かどうか
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:56:50 ID:p8zUTXQJ0
2chでネガキャンされた時のヴァーミリアンは強いから、この調子なら勝つな
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:57:59 ID:kNMSVNWy0
残念だけど今日が余程体調不良じゃなきゃドバイWCでは勝負にならないよ

1 15 ヴァーミリアン 牡6 武豊 1.35.3
2 10 ブルーコンコルド 牡8 幸英明 1 3/4馬身

1 14 カネヒキリ 牡4 武豊 1.34.9
2 9 シーキングザダイヤ 牡5 ペリエ 1.35.4 3馬身
3 3 B ユートピア 牡6 安藤勝己 1.35.4 アタマ
4 11 ブルーコンコルド 牡6 幸英明 1.35.6 1 1/4馬身
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:58:05 ID:Oi3ZgD+O0
着順はわからんが勝ち馬から10馬身以内なら及第点
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:58:26 ID:/vDZ17MlO
>>14
マツリダが有馬記念馬だぜ
芝でもG2くらい勝てるって
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:58:43 ID:un4cf2Gj0
3〜5着
というかDWCに何か超強豪出るん?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:58:51 ID:wkRzEK4PO
今年は勝つ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 15:59:38 ID:dHlCEhVDO
今年強豪出る出る言ってるヤツって…
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:00:12 ID:alvPJrJS0
去年もブリッシュラックにだいぶ離された4着だろ?
普通に3着でいいとこだろ。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:00:45 ID:G0fo58KuO
カネヒキリで惨敗なんだから似たようなもんじゃね
クロフネなら勝てただろけどな
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:00:46 ID:/tqp4iO20
強豪がでようがでまいが
日本のダートで無敵でもドバイのダートじゃいいとこ掲示板なのは
毎年毎年見てる奴なら百も承知だろ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:00:54 ID:3FFf+Qq80
まぁ無難に6〜4着だな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:01:13 ID:ZMBiCsSV0
日本馬 ドバイWCレイプの歴史 (日本馬の最先着馬のみ)

1996 ライブリマウント 6着
     1着 Cigar から18 3/4馬身差  2着 Soul of the Matterから18 1/4馬身差
1997 ホクトベガ (TДT)
1998 キョウトシチー 6着
     1着 Silver Charm  2着 Swain  両馬から9馬身差
2000 ワールドクリーク 6着
     1着 Dubai Millennium から15 3/4馬身差  2着 Behrens から9 3/4馬身差
2001 トゥザビクトリー 2着
     1着 Captain Steve から3馬身差
2002 アグネスデジタル 6着
     1着 Street Cry から16 1/2馬身差  2着 Sei Mi から12馬身差
2004 アドマイヤドン 8着
     1着 Pleasantly Perfect から23 3/4馬身差  2着 Medaglia d'Oro から23馬身差
2005 アジュディミツオー 6着
     1着 Roses in May から14 1/4馬身差  2着 Dynever から11 1/4馬身差
2006 カネヒキリ 4着 (2着入選Brass Hatが禁止薬物のため失格後の順位)
     1着 Electrocunionist から10馬身差  (2着入選 Brass Hat から7馬身差)
2007 ヴァーミリアン  4着
     1着 Invasor から15馬身差   2着 Premium Tap から13 1/4馬身差
2008 ヴァーミリアン ???
     ?着 Curlin から??馬身差  ?着 Premium Tap から??馬身差


(´・ω・`)
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:01:36 ID:kl2soqA30
今なら芝でもやれる気がする
去年よりいい成績になるよ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:02:04 ID:Oi3ZgD+O0
サムソンの秋天みたく休み明けの今日がピークっぽい
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:02:40 ID:nL6MFwNO0
大差負けは確実、日本の砂馬では絶対に無理
万が一勝負になれば今年は芝のG1出しても勝てるほど成長しているということ
スピードがあって馬場も問わないダスカなら期待できたんだけどな
よく先行馬じゃないと苦しいといわれてるが脚質はべつに追い込み馬でもおk
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:03:09 ID:UyoUqTLl0
>>16
最近はメンバー揃うよね。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:03:36 ID:ID0A66v3O
どうせ10馬身位離されて負けるんだから安心しろ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:04:08 ID:4drmkd4N0
ブルーコンコルドなんぞ5馬身位離してくれなきゃドバイじゃ勝負にならん。
正直去年と変わらないだろう。カネヒキリの方が期待できた。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:04:58 ID:QH71IbvH0
つか賭けをしたいなあ
自信を持って絶対に勝てないと言い切れるから、これほど賭け易いレースはない
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:05:15 ID:zWNMqsFi0
エル基地ヴァー基地の俺でも普通に無理だと思うけど
まあ、お祭りイベントみたいなもんですよ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:05:34 ID:k/O+lapo0
現時点での有力馬を教えてくれませんか?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:06:36 ID:Cl0jK5M/0
12馬身離された4着
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:07:03 ID:cBmhpSFl0
何かの間違いで神スタート切って、何かの間違いで10馬身楽逃げとかできれば・・
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:07:06 ID:aMqsAQac0
勝てるなんて思ってる奴は皆無だろ。
掲示板が関の山。
芝馬連れてけや!カスども。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:07:14 ID:nh4EgZldO
>>30
俺もそう思う。馬体、フォーム、去年春と比べてもここまで充実するとは。
ドバイはカネヒキリ、去年のヴァーが想定に近い着差だったけど今ならそう離されない予感
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:08:58 ID:kNMSVNWy0
日本の芝路線を試すのはアリだと思う
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:09:37 ID:/IBpwtY3O
カネヒキリの時はすげーがっかりさせられたからな
カネヒキリで駄目なら無理だよ









まあディープとクロフネなら間違いなく圧勝だったけどね
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:10:39 ID:2WFKmRq20
確かに強いけど国内までだな・・・
ダイワスカーレットが出てきてそれを千切ってたなら参考になったが相手がワイルドワンダーだし
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:12:03 ID:HG5tNpQX0
>>35
>カネヒキリの方が期待できた。
得意距離を考慮すれば、さすがにそれはない。

WCの予想としては贔屓目込みで4〜5着がいいとこかな。
ただ勝ってもらいたいのは確か。今回の先行策はWCを睨んでのものだろう。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:12:11 ID:p+IuJebx0
ヴァーよりダスカの方が未知の魅力があって楽しめた
ヴァーじゃよくて3着ぐらいだろ

今年も去年ほどじゃないが強力なのいるし
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:13:17 ID:j7wyGOTP0
ブルコンに1馬身3/4じゃな

とてもむり
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:14:53 ID:FaOFBS/B0
距離考慮にいれて話てる?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:17:19 ID:7cFEByqy0
>>19
ゴドルフィンマイルなら勝てるってことかな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:17:43 ID:k/O+lapo0
どなたか現時点での有力馬を教えてくれませんか?
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:20:24 ID:7VX1vwx60
目指せ3着!って感じだろうね
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:21:42 ID:4G5GcqyR0
なぜDWCの前哨戦がフェブラリーなのか。
なぜ競馬を熟知するはずの関係者がこれが無意味なことが分からないのか。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:22:01 ID:Gf4lRnCo0
クロフネはストリートクライに迫れたか?
今となっては謎だ。

ディープはスタートで後手を踏んでそのまま差をつめられずって感じじゃないの。
サンデーのヴィクが好走してるから芝は合うかもしれんが。

芝馬出せば良いと言っても、昔ならともかく今は芝の一線級に
期待馬がいないからなあ。
サムソン、マツリダ、ポップロック、みんな厳しそう・・。

ダスカは今日見てみたかったな。
後は、ムーンに引退レースで良いから出て欲しかった。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:22:29 ID:F2bRhSdG0
>>51
Curlin       2/15出国 → 2/28一般戦2000ダ →DWCへ
Premium Tap  2/15二聖モスクの守護者C2400ダ →DWCへ(去年と同じローテ)
Asiatic Boy    3/6 バージナハール G3 1600ダ →DWCへ結果次第で他路線も
Spring At Last ドンH(済) → DWCへ直行(来ない可能性もある)
Happy Boy   ラウンド1(済) → ラウンド3 G2 2000ダ →DWCへ
Latency     ラウンド3 G2 2000ダ →DWCへ ハッピーボーイと南米対決へ
Well Armed   サンアントニオH(済) →DWCへ
Student CouncilサンアントニオH(済) →DWCへ(負けたから来ないかも)
Lucky Find   ラウンド2(済) → ??
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:22:45 ID:F2bRhSdG0
フジテレビドバイだって叫んでるけど
馬インフル再発で検疫が強化されたんで
フェブラリーS使っちゃうと京都に入るリミット超過
今年は1頭もドバイには行けないらしいよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:24:01 ID:alvPJrJS0
>>51
現地つーか、アメリカの最強クラスが5頭くらい出るから。
毎年。インヴァソールは引退したから、プレミアムタップとか
JCDに出た(惨敗)東海岸の鬼(名前忘れた)とかじゃね?
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:24:03 ID:k/O+lapo0
>>55
感謝m(_ _)m
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:24:47 ID:FaOFBS/B0
>>53
ヴァーミリアンは日本の競走馬ですよ
関係者は日本人、日本のG1欲しいに決まってるでしょ
遠くのドバイより近くのG1ですよ
今の内にダートのタイトル総なめすればいいのに
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:25:34 ID:FaOFBS/B0
今年のドバイはレベル低いよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:26:02 ID:ZMBiCsSV0
>>51

カーリン。去年のアメリカ年度代表馬。BCCも勝ち。既に現地入り向こうでステップ使う予定。
プレミアムタップ。去年の2着馬。去年ヴァーを13馬身ぶっちぎった。
スプリングアットラスト。DWCの最重要米ステップ、ドンHの勝ち馬。去年のゴドルフィンマイル勝ち
アジアティックボーイ。ダート6戦5勝(新馬で負)。1/24の前哨戦で完勝。去年のUAEダービー勝ち馬
ハッピーボーイ。ブラジル馬。芝ダート両方重賞勝ち。前哨戦ラウンド1で9馬身差の圧勝。
ラテンシー。アルゼンチン馬。南米でG17勝(内ダート3勝)。南米最強馬
リテラト。ゴドルフィンの刺客。チャンピオンS含む重賞3連勝中。10戦8勝2着2回。
ラッキーファインド。現地重要ステップ、マクトゥームチャレンジラウンド2勝ち馬
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:27:00 ID:99HJZe/nO
今日の武豊が先行していたのは、ドバイの為である

ドバイでチンタラ走ってたら勝負にならないからなあ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:28:08 ID:4drmkd4N0
1600で勝てたってのは確かに収穫だけどね。
雑魚相手ならクロフネみたいに9馬身千切ってやっとドバイで勝ち負けでしょ。
ヴァーは国内ダート最強だが、今のダート路線はかなり弱い(ダート路線自体雑魚の集まり)
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:28:47 ID:9hvNsIyAO
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:31:01 ID:k/O+lapo0
>>61
追加情報謝謝
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:31:27 ID:O+g7Po+/0
まあ去年よりは確実にパワーアップしてるからな
期待したいよ、少なくとも今後にも希望を持てるレースを
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:33:35 ID:gHoL5AjO0
末脚使うような馬は勝負にすらならないからな
先行で押し切る上に伸びるのが当たり前じゃないと勝負させてもらえないんだよな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:33:35 ID:D2cxdm/D0
ちなみにダート最強世代は、カリブソングとかカミノクレッセとかが芝に移りつつも
ナリタハヤブサとかマンジュデンカブトとかミスタートウジンとかキョウエイスワットとかが元気で、
マキノトウショウとかフォスターホープあたりが雑魚として脇を固めながら、ライブリマウントが出てきた辺りの時代だろ。
ヴァーがあの時代にいたらどうなっていたか。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:33:58 ID:biLlunk00
大差圧勝
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:34:13 ID:3eeJiInFO
勝つのは厳しいだろうけど買えるなら複勝は買いたいレベル
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:34:16 ID:FaOFBS/B0
今回のフェブラリー時計的には02年のアグネスデジタル並
位置取りもデジタルとほぼ同様

つまりドバイWCでは6着ってことだ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:35:54 ID:4drmkd4N0
>>61
これ、勝てるわけ無いじゃん…w
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:37:14 ID:r39tsOo7O
これからのダート界はクロフネ産駒の独壇場になる
ドバイに期待するのもそこからだな
今の日本のダート馬には何も期待してない
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:38:23 ID:/k+8EIaf0
>>61
アジアティックボーイ出てくるのかよ
あの馬のUAEダービーはやばいレースだった1頭だけ次元が・・
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:38:53 ID:FaOFBS/B0
>>73
クロフネ?活躍してる馬いるか?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:41:13 ID:iOthHC6B0
1200通過タイムまではヒヤシンスより遅かったからな・・・
秋には3歳世代に蹂躙されるだろ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:41:18 ID:2WFKmRq20
http://www.youtube.com/watch?v=uVbN3MLqa9Y
これを忘れたのかと言いたい
ヴァーミリアンはどう転んでもヴァーミリアン
怪物にはなれない
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:41:41 ID:k/O+lapo0
>>72
けどこんな風に書くとヴァーもなかなかかも?

ヴァーミリアン。日本馬。昨年の4着馬。国内ダートGI5連勝中(国際GI・JCダートのレコード勝ち含)。芝重賞勝ちもある。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:43:53 ID:7TRG/YGK0
カネヒキリ、アロンダイト、フラムドあたりが無事だったらおもしろかっただろうな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:44:22 ID:r39tsOo7O
>>75
今の所は特に…
でも活躍出来そうな馬なら初年度から出してる
怪我で休んだりしてるけどね
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:45:39 ID:fAXt59lJO
ドバイWCっていつあるんだ?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:45:44 ID:0jQB81ePO
中団侭で日本馬の定位置6着
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:46:33 ID:I4ZZh4X0O
うまく2着に入れたとしてもどうせその先にぶっ飛んでるバケモンがいるんだろw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:47:34 ID:/k+8EIaf0
http://jp.youtube.com/watch?v=kMxqCJ2u6jY
あったあったアジアティックボーイのUAEダービー
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:48:18 ID:gHoL5AjO0
3馬身は離されるだろうな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:49:26 ID:d7KV1NqKO
種さんが空気読んで溜め殺して6着
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:50:00 ID:539vKl/HO
>>78
あ…れ…?
強そうに見える…?




ねーよwww


オウンオピニオン
インド史上最強馬。
別名インドのシンザン

みたいなもんだ

でも頑張れヴァーミリアン!
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:50:37 ID:ZMBiCsSV0
>>78
>>29を見てそれがいえるんなら頭どうにかしてるとしかいえん。
南米はインヴァソール出したりでドバイで結果だしてる。
ラウンドってのは現地の前哨戦。勝ち馬みると世界的な馬がずらり。
ドンH使ったのは。インヴァソールメダグリアドーロ、シガー、ブラスハット、ロージスインメイ、ドバイへ直結

さてさて日本のステップは?
89橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2008/02/24(日) 16:51:41 ID:Dp4QXn1Q0
>>61
この面子じゃどうにもならねえじゃんw
まあ着で結構賞金もらえるからただの観光にはならねえだろうけど
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:52:41 ID:UO4Fb4KgO
日本の駄ート馬がいっても恥かくだけ
駄ート馬は痴呆で走ってろ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:55:01 ID:id7IB0/70
日本ってダート馬はそんなにレベル低いのか・・・。
馬場の質が違うだけと思いたい。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:56:22 ID:D7Br5NCv0
>>29

シガーと一緒に走ってるだけでスゲェ

93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:56:52 ID:FaOFBS/B0
レベル低いだろ、芝マンセー中長距離マンセーなんだから
種牡馬だって芝走れないと価値ないし

所詮日本ではダート馬は芝で走れなかったつまはじきもの
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:56:59 ID:UViO3U2PO
インフルエンザにより出国禁止
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:57:26 ID:vU7oNqtX0
>>55
揃ったなこりゃ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:57:47 ID:nL6MFwNO0
>>79みたいなアホばっかりだから何年経っても同じ気がするな^^;
97橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2008/02/24(日) 16:58:59 ID:Dp4QXn1Q0
勝ち馬と日本代表馬見てるだけで嬉しくなるレースだね
そろそろラウンドなんとか使って本番出る馬が見たい
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:59:14 ID:p+IuJebx0
JAPもトゥザヴィクトリーという糞牝馬で2着があるから実績十分!
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 16:59:21 ID:/vDZ17MlO
8馬身差の4着かな
勝つのはカーリンでエイジアとタップは着外に撃沈
2着が南米馬

ワリとリアルじゃね?




ついでにレース後にダスカ基地がダート叩き
100予言者:2008/02/24(日) 17:00:43 ID:og3HD5Xz0
ブァーミリアンは勝
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:01:03 ID:yaTe+uhn0
カーリン出るのか

これは勝てないな
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:01:08 ID:Uxb5Q8ST0
去年はブリッシュラックにも負けたんだったな
今年は充実度が違う・・・よな
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:03:20 ID:wpXcilDF0
ドバイじゃ相手にならないだろJK

カネヒキリと同レベル
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:04:11 ID:2WFKmRq20
カネヒキリがElectrocunionist から10馬身差
ハーツクライがElectrocunionist から半馬身差
なんだから
やはり日本の芝>>>>>>>>>>>ダートなんだと思う
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:05:22 ID:7iMIDfGO0
ゼンノロブロイのこと時々でいいから思い出してあげてください
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:05:23 ID:gHoL5AjO0
エレQはドーピングだと思うが…
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:07:45 ID:p8zUTXQJ0
エレQがダート馬なだけ
クロフネが芝よりダートのほうが強いのと一緒
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:08:18 ID:id7IB0/70
ド〜ピングゥ〜
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:08:46 ID:0r4YiEfR0
トゥザ2着、まぁ前残りだったが・・・先行できる芝馬が一番期待できるかも
今日ダスカが出ててもヴァーに敵わなかったと思うが
ドバイなら逆転もあるんじゃないかと、まぁ勝ち負けは置いといてw
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:11:07 ID:KN9tMdGP0
本気でドバイ勝ちに行くならまずダートの質を変えないと。
JRAは動きそうもないので南関東あたりが決断を。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:13:50 ID:nh4EgZldO
ケンタッキーダービーとかだったら紛れ多いから勝ちを少しは期待できるんだけどWCはなあ…。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:14:27 ID:z6J2ku+GO
>>107
んなわけねー
今年ヴァーミリアンが大差でまた負けて目が覚めるよ
やはり日本最強クラスの馬が出ないと勝負にすらならんわ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:16:44 ID:l9eDmnSg0
Curlinは実質世界最強馬といっても過言ではない
相手が悪いな…
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:18:51 ID:nL6MFwNO0
>>110
ホントその通りだわ、未だにクロフネ信者が多いが
時計を見れば分かる様にあの時のダートはダートじゃないからな
芝のG1馬が芝コースでダート馬相手に圧勝しただけ
例年の馬場ならクロフネもあんな圧勝はできなかっただろう
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:20:33 ID:h4pUnu5gO
グラスがドバイいってたら10年前に歴史はかわっていた
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:21:04 ID:MceRrhhxO
上手いこと米馬が輸送で調子を崩してくれればなー
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:21:21 ID:UyoUqTLl0
ドバイは着順だけでみると凱旋門より健闘してると思うけど
勝ち馬が化け物ってレースが多いよな。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:23:52 ID:id7IB0/70
>>116
ぼたもちで勝っても嬉しくないし2ちゃんねらは叩くだろう
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:25:12 ID:l9eDmnSg0
>>115
グラスよりもエルに行ってほしかったがな
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:28:33 ID:VdWaVRFoO
また4〜7着辺りだろ?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:29:17 ID:1JDgMQxs0
>>110
しょっちゅう中止になるだろw
梅雨の時期なんて足湯みたいになりかねない。
122名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 17:29:47 ID:q45T0tsD0
日本もクールモアみたいに根拠なく芝のチャンピオンを
ドバイWCやBCクラシックに出すようになれよw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:31:03 ID:wkRzEK4PO
日本の砂でレースしたら日本馬はそう負けんだろう
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:31:29 ID:nL6MFwNO0
>>115
ヒント 左回りw
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:33:26 ID:HG5tNpQX0
>>110
アメリカに合わせるならまだしも
ドバイに合わせるのはさすがに・・・
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:33:45 ID:nL6MFwNO0
>>123
そこなんだよな
日本の馬場でやったらヴァーミリアンはインヴァソールが相手でも勝つと思うぜ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:35:42 ID:l9eDmnSg0
>>126
妄想にすぎない
米の人間が聞いたら鼻で笑うだろうよ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:35:56 ID:nh4EgZldO
>>117
勝ち馬が化け物というより、能力最上位の馬のペースでレースが進むから、能力が劣る馬がどうやっても勝てないレースになってるんだと思う。

サイレンススズカの毎日王冠みたいな。ついていったらその馬にとってはオーバーペースなので最後はバテバテ、ついていかなかったら
勝負圏内に入ることなく終わる。
ケンタッキーダービーみたいにいろんな路線から馬が来てたら超ハイペースになって無欲の追い込みが…なんて事も有り得るかもしれないけどそれが無いから。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:38:23 ID:EIAy/KOd0
エルかススズに行って欲しかったな・・・
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:39:18 ID:Jisa+vzx0
タップみたいな馬がレースするから必然的にペースについていけない馬や能力の足りない馬は脱落していくって事?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:40:54 ID:l9eDmnSg0
>>130
そうだな
しかもタップみたいな馬が逃げ切ってしまう
ドバイミレニアムとかね
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:42:03 ID:nL6MFwNO0
>>127
だから思うって言ってるだけじゃん、それに妄想を否定したら進歩はねえよ
リドパレスやらスチューデントカウンシルを問題にしなかった時点でそろそろ気付くべきだぜ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:44:22 ID:ERM7kqTa0
ID:nL6MFwNO0

コイツは自分らが日本の競馬界を変えられるとでも思ってるのかw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:44:51 ID:H+0KcKLw0
フェブラリー圧勝してドバイに行った2004年アドマイヤドン、2006年カネヒキリと
そんなに変わらん気がする。
135玉川金太 ◆/NwNLnbCXM :2008/02/24(日) 17:45:12 ID:FUK4c1RE0
日本では芝>>>ダートなのだから日本のダート馬は日本馬の中では2流
ドバイのダートは日本のダートとは質の違う時計の出るダート
日本で2流の馬が得意とは言えない条件で走って通用するはずがない
ヴァーは嫌いじゃないので応援するけど
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:45:58 ID:nL6MFwNO0
気候的にアメリカを模したダートは無理だとしても
せめてクロフネの時のような馬場を維持できないものかねえ
あれくらいの馬場なら今のような勝負にすらならないということはなくなるだろうに
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:47:00 ID:seALu+DN0
>>110
梅雨の時期に毎週ドロンコ競馬になって、
冬の時期に芝より堅い馬場になっても良いならアリじゃね。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:48:52 ID:ZMBiCsSV0
オールウェザーの流れになってくるだろう。
事実太井がオールウェザーの検討に入ってる
アメリカでもどんな感じにするか思考中みたいな感じだから
日本も外国の様子見ながら追従するだろ。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:48:57 ID:/vDZ17MlO
日本の芝馬は先行力と耐久力とパワーがない
勝てそうなのエルやシャトルくらいだな
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:49:42 ID:bJCOkgjZ0
ヴァーも強いがクロフネには2枚劣るよな…。
ドバイもカネヒキリのときと同じ結果になるだろ。
クロフネはJCダートで前年圧勝レコード勝ちの馬に
7馬身つけレコードを2秒近く更新。
ヴァーもせめてブルコンに5馬身差レコード勝ちくらいしてくれないと。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:50:24 ID:l9eDmnSg0
>>132
気づくって何をだ
Lido Palaceは確かに米のG1勝ってるが空き巣狙いのレースしか勝ってない
米じゃ2軍扱い
Student Councilだと?
あれが強い馬だとでも思ってたのかw
どんなことにでも可能性があるのは確かだが変な妄想を言いふらされると同じ日本人として恥ずかしい
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:51:04 ID:tOFnIFBQO
セレクタリアト最強だな
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 17:58:47 ID:nL6MFwNO0
>>141
そうそう、日本の2軍が向こうの2軍を問題にしなかったという事実さ
いい加減気付くべきなんじゃないかと思うんだよ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:00:48 ID:SX5ZIe6/O
もうどの国も強さの上限はほぼ横並び。適性次第で力関係が入れ替わるだけ。
ただ、DWCの勝ち馬はやはり化け物クラスが多数。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:03:44 ID:yGf8yMhs0
それはあくまで芝も含めた日本馬の話であって、日本のダートG1勝ち馬は
そのレベルには達してない
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:03:47 ID:o7IKH+KdO
5馬身離れた3着くらいかな
それでも大健闘
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:05:20 ID:7I5Kjj3W0
頭数次第だが真ん中より1つ2つ前ってとこ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:05:46 ID:TUrfU7DE0
日本最強ダート馬を名乗れる馬ではあるが
世界最強馬決定戦では分が悪すぎる
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:05:50 ID:H+0KcKLw0
フラムドパシオンがいたらなぁ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:09:26 ID:AhQ3nqFb0
昨年より相当実が入ってるし俺は素で期待してる
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:11:28 ID:l9eDmnSg0
>>143
自らヴァー含めて日本のダート馬が日本の2軍と認めるわけだ
だったらやっぱりBCクラシックの勝ち馬が日本で負けるなんてありえないな
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:11:46 ID:nL6MFwNO0
>>144
そうなんだよな、アメリカ血統に席巻されてる日本馬が向こうのダートで通用しないわけがないんだ
だけど現実は2軍とはいえダートのチャンピオンが行っても勝負にすらなってない
おまけに香港の芝マイラーにすらぶっ千切られてる始末w
たしかに適性が原因だし諦めるのもいいけど、もう少し違った発想が欲しいとこだよね
松国と角居だけは気付き始めてるみたいだけど流石だわ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:12:24 ID:HG5tNpQX0
去年3馬身差くらいだったら死ぬほど期待したんだけどなー
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:13:15 ID:1axcaYva0
もう日本のダートはオールウェザーにしようぜ。
今はどんなのが主流なんだ?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:13:35 ID:B8W6HlayO
競走中止!!
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:14:40 ID:Sh0h/cAs0
相手が強すぎる
クロフネクラスばっかり
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:16:07 ID:1axcaYva0
ドバイWCはヴァーミリアンじゃなきゃなんなら勝てたんだよ?二年目
が立ちそうだな。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:17:03 ID:l9eDmnSg0
クロフネクラスって
クロフネ基地は本気でクロフネがドバイで勝てたと思ってるとこが引くわ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:20:44 ID:nL6MFwNO0
>>151
まあ普通に考えたら有り得ないんだけど俺はやっぱり負けちゃうと思うけどな
少なくともDWCの様な15馬身も20馬身も離されることはないと思うよ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:21:40 ID:unOAKuAbO
カネヒキリで駄目だったから、なんて言ってるのはニワカだろ。
ドバイのダート2000ならどう考えてもヴァーミリアンのほうが強いのに。

まあ三着なら上出来、あわよくば二着かな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:22:32 ID:yGf8yMhs0
1600でぶっちぎる根本的なスピードがないってことだろ
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:23:49 ID:nNQRQ2zQ0
>>110
馬鹿だなあ。JRAがモハメドにペコペコして、ドバイのダートを日本のダートに変えさせりゃいいじゃん。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:24:13 ID:b5jyNt4GO
ドバイで前に付けられるのはいいよねヴァー

期待しちゃうよこれは。
前に付けられるって意味ではスカーレットも見てみたかったけど
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:25:29 ID:ZMBiCsSV0
>>154
アメリカがBCはオールウェザーでないと開催しないって表明してる。
んでサンタアニタも改修工事したけど(クッショントラック)結果はごらんのとおり
超ゴタゴタ。素材でどの程度違うのか詳しいことわからんが、ある程度
外国で目処がついたら日本も追従するだろう。しばらくアメリカの様子見でいいんじゃない
トレセンにはポリが導入されてるし、栗東も来年だっけ?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:25:31 ID:nL6MFwNO0
>>162
鬼才現るw
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:28:07 ID:HG5tNpQX0
>>162
それが出来るなら馬場よりまず原油だろw
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:32:15 ID:3FFf+Qq80
能力より適正優先でユートピアなら勝負になったと考えよう
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:35:21 ID:Mp7WE1qCO
オールウェザーじゃなきゃBCやらせないなんて表明されてない
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:36:08 ID:Ged+QUCF0
去年のヴァーの敗因は?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:39:20 ID:ZMBiCsSV0
>>168
失敬。オールウェザーじゃなきゃ駄目ってのはどっかの州。
アメリカの西海岸のカリフォルニアだったとおもう。
勘違いだから気にスンナ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:39:50 ID:LWOfMg320
屋根をつけてドーム型の競馬場にすればいいじゃん
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:40:01 ID:eCrgZeXQO
ドバイダートはアメリカトップを引っ張るために作ってるからドバイでカーリンに勝つ=アメリカでカーリンに勝つ
のと同じこと。
アメリカ馬もホームみたいなもんだ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:40:27 ID:JHbzoD0w0
スラムダンクで言う赤木と河田の対戦
赤木(ヴァーミリアン)は神奈川でトップクラスのセンターだけど
全国(世界)では5〜6番くらいでしかない
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 18:42:26 ID:/vDZ17MlO
つか凱旋門のが向いてるだろ
サムソンより強いはず
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 19:20:09 ID:r39tsOo7O
>>114
武蔵野Sの二着馬は芝でG1勝ってるイーグルカフェだが、走破タイムは従来のレコードをコンマ2秒上回る1.34.7だ。
ちなみにイーグルカフェはこの後のMCSで1分33秒台、武蔵野Sの前々走京成杯オータムハンデでは1分32秒台で走ってる。
武蔵野と同じ東京千六でも芝のNHKマイルCは1分33秒台で勝ってる。
しかも後にJCDを勝っているので、クロフネ同様芝ダート兼用の馬。
こうして考えてみるとやはりクロフネは別格だったんだよ
まぁ基地の俺でもドバイを勝ってたとは思わないが、一番期待できた馬だったとは思う。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 19:53:30 ID:qglUpIa90
日本のダートはdirtではなくsand
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 19:57:41 ID:sVs9TbEDO
殿下はムーンでなくヴァーを買うべきだった。


ジョン・コーフィー
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:02:27 ID:9d8bg1UT0
>>176
だから砂の王者と言われるんだろ
日本風に言うならBCCやドバイWCの勝馬は土の王者
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:08:59 ID:nL6MFwNO0
>>176
ヒント ジャパンカップダ○○
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:13:46 ID:j7wyGOTP0
>175
だからそれが高速ダートなんだよ。だから芝もそこそこ走る馬がくる

これだからクロフネ信者は痛い


2着馬が逆に1分36秒ぐらいならクロフネはスゲエ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:18:35 ID:LWOfMg320
1:34.7で高速ダート認定は無いだろ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:19:25 ID:j7wyGOTP0
クロフネ1分33秒
2着馬  1分36秒 とかならクロフネを信じる

お前は異次元だと


しかし3着シンコウスプレンダ1分34秒台
4着のエンゲルグレーセが1分35秒ではしれてるのみるとな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:20:21 ID:j7wyGOTP0
3着シンコウスプレンダ1分34秒台
4着のエンゲルグレーセ


こいつら今日のフェブラリーはしったら
1分37秒台だよ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:21:20 ID:/2iMi+730
グルカフェは東京のフェブラリーSで散々だったような
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:21:23 ID:r39tsOo7O
何で芝の東京千六の持ちタイムが1.32.2のイーグルカフェが
芝とほとんど変わらない馬場状態でクロフネから1秒以上も離されるんだよ
説明しろや
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:22:27 ID:Fwx8qKeJ0
ドバイ生中継あるのかな?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:24:39 ID:IXDICHJ7O
上位馬はタップみたいなレーススタイルの馬ばっかだから生ヌルイレースに慣れてる日本馬は厳しいだろう

スピード+切れ味+パワー
より
スピード+持続的な脚+スタミナ
だからな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:25:08 ID:G+ZgB/QP0
ディープの時のこともあるから中継やりそうな気がしてきた
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:28:07 ID:GxxPvnU/O
今年は五着かな
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:31:36 ID:Fwx8qKeJ0
ヴァーミリアンでダメならきれいサッパリあきらめもつくわな
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:32:18 ID:nL6MFwNO0
>>185
ヒント イーグルカフェの凡走
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:34:34 ID:yaTe+uhn0
ヴァーごときじゃマスコミが取り上げるはずないだろ常考
ディープは社会現象に近いものがあったしな
まあ個人的にはあまり取り上げてほしくない
静かなファンだけでいい
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:35:40 ID:nL6MFwNO0
>>187
ヒント エレクトロキューショニスト
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:39:56 ID:dHlCEhVDO
ヴァーミリアンはスタミナはかなりある。
かーりんなんか牝馬に負けた馬なんだから神格化しすぎ。
去年の侵略に比べりゃ大したことない。
普通に馬群に沈む可能性だって十分ある。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:44:12 ID:Jisa+vzx0
カーリンよりプレミアムタップが怖いと思う
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:45:43 ID:ANSznqthO
今のブルコンになら四馬身は離せるかと思ったら
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:45:55 ID:nL6MFwNO0
確かにカーリンは持ち上げられてるな
やっぱJAPにBCCのタイトルは眩しすぎるかw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:52:53 ID:dHlCEhVDO
>>195
だよね。普通に考えたら。でも前哨戦確か取りこぼしてるから劣化の可能性は十分ある。
ヴァーは人馬共に2度目のドバイ遠征。
怪物侵略引退で本当に地力強化してるならもちろん多くはないが昨年よりは遥かに可能性がある。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 20:57:20 ID:l9eDmnSg0
タップは前走で完敗の4着じゃん
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:01:05 ID:r39tsOo7O
>>191
絶対言うと思ってた
逆に言えば俺でも簡単に予想がつくような事しか言えないって事だな
さっきも書いたが、武蔵野Sの前々走京成杯オータムハンデでは1分32秒台の三着で、武蔵野S後のMCSでは1分33秒台の6〜8着ぐらい。
ちなみに京都金杯は12着ながらも勝ち馬からコンマ7秒差の1分34秒フラットで
安田記念は三回出走し、1分33秒フラットの6着、1分33.7の6着、1分32.2の4着
上記のタイムはダートじゃ絶対に出ないと言い切れる。
で、芝と変わらない馬場状態の武蔵野Sでは1.34.7
このタイムはダートでも現実的に出せる
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:01:12 ID:uJWIVkhYO
リドパレスてティズナウに勝ってなかったっけ?
キャンディだったかな?それはメダーリアドロー?記憶があいまいだ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:03:20 ID:x7mi4zmqO
まあ4着だろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:06:17 ID:uJWIVkhYO
まあ東京ダートマイルで34秒代でたら馬場状態を疑うな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:11:08 ID:tZ0ppwTm0
現実的には何人かの人が言うように4〜6着(しかもちぎられた)ってとこかな?
この馬やカネヒキリ、ドンみたいにいくら国内でいい勝ち方しても芝で1.5流以下
の馬がいっても最高峰のダートホースには勝ち目なしと思う。今まで挑戦したorするはず
だった馬で期待したのはデジタルとクロフネ位かな?前者は芝の中距離G1勝つ力あったし、
環境や馬場の変化に対応できそうないい意味での変態さに期待した。
後者は芝で超一流ではないが、ダートで今日のヴァーやカネヒキリ以上の期待感が個人的に
はもてた。
挑戦しなかった馬でみたかったのはシャトル、エル、グラ辺り。シャトルは距離、グラは左
周りがあれだが、ヴァーよりは全然期待できる。ディープは能力的にはOKだが、
あの脚質では最強クラスが好位でレースすると捕まえきれなかったと思う。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:14:37 ID:r39tsOo7O
>>203
それは俺も思う
まぁ1分33秒はちょっと馬場をいじくるだけじゃ絶対出ないけど
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:14:49 ID:nL6MFwNO0
>>200
いや、だから凡走で説明できるだろ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:15:00 ID:bHoMdbK90
>>187
ってみんな言うけど、まあその年その年の展開だよ。
エレクトロキューショニストは差しだったし。
トゥザは楽な展開で2着、翌年はからっきし駄目だったし。

ディープの凱旋門も先行させろ、とかいろいろ言われてたけど、
向こうの馬とこっちの馬じゃ全然違うわけで
向こうの馬の勝ち方を日本の馬にあてはめるのが果たして正しいのか否か疑問。
競馬評論家がその辺論理的に考えてるかどうか。たぶん考えてないけど。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:16:04 ID:nL6MFwNO0
>>205
アホか、1分33秒こそ馬場が異常じゃなきゃ出ないっての
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:19:22 ID:iOthHC6B0
イーグルカフェとかウイングアローとかが
今日のフェブラリーに出てたら勝ち負けできたと思うけど
2頭とも弱くないしヴァーも強くない
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:19:59 ID:r39tsOo7O
>>206
いやだから、イーグルカフェが絶好調で完璧に力を出しきったら1分33秒台、もしくは32秒台で走れたという非現実的な妄想しなくても
ダートのレコードとあんまり変わらないから
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:20:15 ID:gFzXOSjq0
展開を利用するのも力のうちじゃん
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:27:29 ID:nL6MFwNO0
>>210
誰もそんなことは言ってないんだが?そもそも時計なんて目安であって絶対ではない
クロフネが駆けた馬場は異常だったという事が分かれば十分
普通のダートを33秒で走ったと考える方がよっぽど非現実的な妄想だ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:34:54 ID:l9eDmnSg0
クロフネが走った馬場は高速馬場だったのは誰でも知ってることだろ
てか流れ的にはどうなってんだよこのスレw
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:36:59 ID:r39tsOo7O
>>212
凡走で片付けられたらイーグルカフェが可哀想だろ
俺が否定してるのは馬場は芝コースと変わらないって所だから、
それは再三イーグルカフェで説明したから十分だろ?
でも、ダートをいじくったってのは同意だ

ただ、異常なのは馬場ではなくクロフネ
それだけは確か
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:42:52 ID:l9eDmnSg0
クロフネのどこが異常?
ダートいじくってんのに同意ならタイムは拠り所にしたりしないよな?
自分で展開作ってのレコードは確かにすごいが
着差なんてあてにならんし
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:44:16 ID:bPAoWMvr0
昨年のInvasorとかと比較して今年は少し手薄ってことないの?
昨年のBCCなんて、超悪馬場ただような…参考にならないんでないの?
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:51:51 ID:nL6MFwNO0
>>214
変わらないというのは語弊があったかな
だったらダート馬では勝負にならない馬場とでも言っておこう
それから時計に拘ってるようだが芝のG1級の馬でもマイルで31〜36秒と様々
さっきも書いたように時計なんてものは目安に過ぎないよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 21:54:14 ID:l9eDmnSg0
そうそう
タイムも着差も目安にすぎない
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:02:57 ID:r39tsOo7O
>>215
タイムが出やすい馬場ってだけでクロフネの時計自体は十分評価してるぜ俺はな?
自分から動いて二着に一秒以上差を付け、従来のレコードも一秒以上更新
それを二回もやってのけた
十分異常だっつの
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:05:34 ID:0kM9GT7O0
なんでクロフネの話してんの?馬鹿なの?基地なの?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:06:53 ID:dHlCEhVDO
>>216
十分手薄。
昨年は侵略がハイレベルすぎだ。
たっぷ劣化気味だし多くはないが昨年よりは十分チャンスある!
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:09:31 ID:iOthHC6B0
侵略者がハイレベルって・・・
ロージズやPPとかと同レベルだろJK
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:10:18 ID:nL6MFwNO0
>>220
実はお前の目が悪いってのは内緒な
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:10:40 ID:MASTIJ1o0
どちらにしろヴァーじゃ勝負にならん
インヴァとヴァーの2.4秒差の間に食い込める馬はゾロゾロいる今年は
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:11:48 ID:FnGxDgSiO
まさかの二着とみた
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:11:51 ID:l9eDmnSg0
馬場がタイム出やすいんだったら時計で異常というのはなし
着差なんてのは条件によって変わるからあてにならない
必要以上に走りたがらない馬もいるしね

仮にイーグルカフェに1秒4差てのを額面どおり捉えるなら
翌年のフェブラリーでクロフネはアグデジに0秒4差で完敗したことになる
でもそういう計算は成り立たないだろ?

たしかに怪物だった可能性はあるがあの2戦だけで判断はできない
タキオン最強説と一緒だ

問題なのはクロフネが芝で一流どころに勝てなくて陣営がダートに逃げ出したという事実だ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:12:35 ID:nL6MFwNO0
いくら相手が手薄でも高速ダートでは勝負にならない
それが日本の砂馬クオリティですよ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:12:47 ID:0kM9GT7O0
>>223
知ってるよ。時計の話だろ?芝馬じゃないと。って話だろ?
長すぎなんだよwさっさとまとめろ
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:15:32 ID:dHlCEhVDO
>>226は結局何が言いたいの?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:16:39 ID:l9eDmnSg0
>>221
Curlinには遜色ないくらい強いと思うけどな
Spring At Lastだって大したもんだぜ?
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:18:16 ID:2T5DyuU90
S アドマイヤムーン メイショウサムソン
茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空
A+ ウオッカ
A アストンマーチャン アサクサキングス マツリダゴッホ
A- フリオーソ
A-- ピンクカメオ(´・ω・`) ヴィクトリー(´・ω・`)
茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空
B+++ ダイワスカーレット
B++
B+
B アドマイヤオーラ スーパーホーネット
B- [外]ローブデコルテ(´・ω・`) ドリームジャーニー [外]ロックドゥカンブ
茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空茜空
C+ ローレルゲレイロ ドリームパスポート
C ベッラレイア(´・ω・`) ナムラマース(´・ω・`) マイネルシーガル ロングプライド カワカミプリンセス
 ファイングレイン フサイチリシャール
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ヴァーミリアン

栄誉S フィールドルージュ デルタブルース
栄誉A スズカフェニックス コスモバルク
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:18:31 ID:l9eDmnSg0
>>226だけど
>>219へのレスです
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:20:11 ID:dHlCEhVDO
>>230
それでも去年よりはマシ。
多分去年の侵略、たっぷレベルの馬はいない。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:22:33 ID:l9eDmnSg0
>>233
そうかね?
個人的にCurlinは嵌れば侵略にも勝てると思ってる
まあ侵略が怪物だったってのにはガチだが
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:26:18 ID:dHlCEhVDO
かーりんは所詮牝馬に負けたラキ珍
ハマれば云々なんて言ってる時点で大したことない。
ハマらなきゃただの馬
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:31:12 ID:SnMgzu7F0
インヴァソールはフラムドパシオンごときにまけたラキ珍
って言ってるようなもんだぞ。
まあ、カーリンより侵略のほうが強いとは思うが
一昨年のカーリンがBC勝つまでその力が疑問視されてたみたいに
カーリンもその力を疑問視されてるだけで、後世から見たら
すごい馬だったってこともありえると思うが
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:32:33 ID:U+Jh8u5f0
あのトゥザヴィクトリーでさえ展開がバカみたいにハマッテも勝てなかったんだからな・・・
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:32:44 ID:l9eDmnSg0
牝馬に負けたってw
オーラがウオッカに完勝したばかりだろ
ラキ珍が米国の主要G1を3つも勝てるかよ
嵌らなくても十分強い
もちろん現時点では侵略のほうが評価は上だろうが血統的に見たら成長力もあるだろうし今後は分からんよ
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:35:14 ID:l9eDmnSg0
てかクロフネ基地はいなくなっちゃったのかな?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:42:04 ID:r39tsOo7O
>>232
>>226
なんでIDが違うんだ?
そういうのはよくない
まぁ要するに馬場どうこうを抜きにしても
クロフネは強いダート馬だって言いたいんだよ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:48:21 ID:r39tsOo7O
あ〜悪い
229と226を見間違えた
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:48:23 ID:l9eDmnSg0
>>240
え?
ID一緒だけど??
ひょっとして誰かと勘違いしてない???

クロフネが弱いとは言わんよ
日本競馬において強いダート馬の1頭
それは認める
ただし怪物とは思わないってだけ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:49:28 ID:l9eDmnSg0
>>241
あ、遅かりしw
ドンマイ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 22:55:56 ID:r39tsOo7O
>>242
IDの件はほんと失礼した
まぁ散々書き込んどいて今更言うのもなんだが
結局人それぞれでいいと思ってるし、俺は一部のクロフネ基地と違ってドバイやBCCを勝てたなんて妄想もしてない。
あくまでもあの二戦のクロフネは強かったと主張したかっただけだから
スレ違いなのに長々と申し訳ない
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 23:12:34 ID:9hndRC0K0
ヴァーミリアン・プレジャー・ナイト
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 23:30:13 ID:KMZ+DLbk0
来年のカジノドライブかサクセスブロッケンに
期待しようぜ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 23:39:46 ID:VKeQ+HgA0
つかもしれないし負けるかもしれない
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 23:45:13 ID:m83cyrHOO
なんかドバイってラチ沿い先行馬有利って感じがするよな

今日みたいに一気に交わしてラチ沿い走れればいいけどな

ついて行けなくて中段外目とかじゃキツイだろうね
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/24(日) 23:45:52 ID:BK5vvQrWO
二着か三着で評価が分かれる。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:01:20 ID:SnMgzu7F0
>>248
ドバイに限らずダートは内外馬場差が関係ないからラチ沿い有利。
アメリカでは直線短い競馬場が多いから、自然と先行する馬が多くなる。
だから、ハイペース耐久レースが多くなって、ホントに強い馬はそれでもバテない。
前がバテないから差しが決まらない。だからまた前にいって耐久以下ループってな競馬

アメリカの差しっていっうのは日本の好位まくり。日本でみられる鬼脚なんてめったにみられんよ。
そんなハイペース耐久でしのぎを削ったアメリカ馬が主役となってドバイへ来るんだから、ドバイも前前ってなるだけ。

差して勝ったって上で名前でてるエレQだって残り400mで先頭とは1馬身差。そんなもんだよ。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:03:40 ID:LWOfMg320
今日のフェブラリーでもそこそこのハイペースで流れた上で
ヴァー完勝したし、この経験は生きるんじゃないかなあ
ヴィクトリーGJってとこだろ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:11:11 ID:7hk3Jq+z0
5着ぐらい
ドバイって芝でも走る馬でないときついよね
ラジオたんぱ杯勝ってるけど、クラシックではダメだったからなぁ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:13:02 ID:44xR8RO+0
とりあえず今回のフェブラリーくらいのペースで2000走れるように仕上げておかないとまた大差負けする
254橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2008/02/25(月) 00:17:49 ID:F4jmtdYI0
プレミアムタップやインヴァソールが去年やったような競馬
それやんなきゃ勝ち負け無理じゃね?
それの練習に今日のレースなったとは思えん
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:20:01 ID:pM/BcPBVO
去年よりは期待出来るかな

去年は鞍上がダメールだったからなぁ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:22:38 ID:3cP+wvBPO
クラシックは駄目だったと言っても芝の重賞馬。
そこそこ期待してる。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:23:58 ID:me/UQlG70
今年はメンバー揃いすぎ
去年と同じ着順でも拾えれば良いほうだろうな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:26:34 ID:S8FkNMAF0
叩き合いになっても武さんでは・・
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:26:56 ID:P6IDl+mQO
ただフェブラリーの勝ち方見た限りでは
メイセイオペラ以来にほんのかすかに希望が持てる馬だなっていう印象だ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:28:57 ID:r1h4ZPSr0
ヒキリの鮮やかさがまだ上よな
高齢のブルコンがまた2着にこれるほどヴァー以外の馬はレベルが低くて
ヴァーが強く見えるだけのようだ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:30:14 ID:Gf9ImDFw0
漏れの予想
5番手追走⇒直線入ってから前の3頭交わすも、後ろから3頭に交わされて結局5着
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:32:22 ID:P6IDl+mQO
今までのドバイで一番ビックリしたのは
ステゴでもトゥザでもなくタガノサイレンスが6着だったことだ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:32:24 ID:4Z7JuCss0
ディープやウィジャのケツを追っかけてたアヤパンやシックスセンスに勝った馬だぜヴァーは
なめちゃいかんよ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:36:52 ID:8PswRtRG0
砂じゃ世界一だろ 土?ねーよw  全世界ダートは砂にしろ馬鹿 
馬券売り上げ世界一の日本を基準にしろ馬鹿
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:40:55 ID:qsuzq5uKO
万が一スローになってロングスパートになれば…
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:41:40 ID:r1h4ZPSr0
根本的にスピードが足りない
これだけでもう勝ち目はない
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:43:44 ID:UmiEwXxkO
砂漠でやれば勝てる
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:49:35 ID:v9+SsAjJ0
JCDのタイム、しかも良馬場だったことを考えると
言うほどスピードが足りてないとは思えないけどね
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:51:09 ID:mUrq4Pkf0
っふ、おまえらカーリンのレースを見て分析したことあるかぁ?
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 00:58:12 ID:fRU6ZVk40
タップが凱旋門じゃなくDWCに出ていればいい勝負したと思うんだけどな
血統的にもドバイのダートは合いそうだし近親にも米GT勝ち馬いるし
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 01:17:28 ID:me/UQlG70
血統だけみたらヴァーミリアンが一番良く見えた。
怖いのはスプリングアットラスト。
母系にリボー直子のグロースタークとヒズマジェスティの全兄弟クロスを持ってる。
後は、リテラト。思いっきり芝血統だが、底力を感じさせる構成。スピードに対応できれば一発も。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 01:35:14 ID:AH+kfvZJ0
日本の砂でいいパフォーマンスを見せる馬は有利にならないことに
そろそろ気付いてもいい頃だ。
砂質どころかレース質が違うし、何か別の競技のようだ。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 14:09:23 ID:SiFCXdOP0
じゃあコンゴウダイオーでも出してみるか。
意外と勝ったりするかもしれない
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 14:54:56 ID:ksYilnp+O
競争中止でフィールドルージュとおんなじ運命
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 15:10:12 ID:yw/ihL760
日本のダートとドバイは別種目だからなあ。
プレミアムタップやカーリン、アジアティックボーイあたりは日本馬とは次元が違うだろう。
Jリーグで独走優勝したチームがブラジルやイタリアと勝負になるか、というレベル。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 18:47:06 ID:ZrRmITp80
>>275
日本語でおk
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:12:09 ID:lbY4+QAv0
トゥザヴィクトリーが2着になれたレースだしな。
何が起こるかわかりませんよ。

まあ、バケモノが出てたら相手にはならないだろうけどなぁ。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:12:39 ID:iA1/0oZNO
ミスプロで血統良し
調教施設は高水準
遠征慣れに、芝の実績あり
鞍上の連対率100%
充実&安定期

それでも勝てる気はしない
が、DWC以外なら行けそうな気がする
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:27:14 ID:oa4YVvl70
カネヒキリ>ヴァーミリアン

フェブラリーのタイムで計るとこうなってしまう。

ヴァーミリアンのプラス要素
・芝走れる
トゥザヴィクトリーにも言える。

だからこそクロフネか。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:29:02 ID:b5p5GrApO
去年と同じ離された4着だな
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:29:03 ID:LrJEQeWe0
去年と同じ4着だな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:33:30 ID:dDQEybvDO
昨日負けた奴→否定する

昨日勝った奴→案外やるかも

昨日の収支結果がわかるスレだな









ヴァーミリアン?通用するかよwwww
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:37:12 ID:ZrRmITp80
負けたのかよw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:44:24 ID:IEBtZ+w90
おっ?クロフネ馬鹿にしている相場眼の無いクズが集まるスレってここでいいのか?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:49:57 ID:IEBtZ+w90
クロフネが怪物じゃないて頭おかしいんじゃないか?
レースちゃんと見てたのかよ?

そもそもクロフネがぶっちぎったせいで、追い込み馬が来た事を考えれない奴は馬鹿。
もちろん馬場も早かったがクロフネのせいで後半激ペースとなって2着以下の時計が早くなっているのは明白。

タイムについては、クロフネの武蔵野Sの日と去年の同日500万条件ダート1600を比較すれば、基地害みたいに早い馬場でもない事がわかる。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:51:10 ID:UfUV/KrmO
マイラーのカネヒキリなんかと比べるなよ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:52:34 ID:IEBtZ+w90
アンチクロフネの悲しい屁理屈理論に洗脳される奴は宗教とかに引っ掛かりやすいだろうな。
お前ら気をつけろよ。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:53:07 ID:oa4YVvl70
286 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2008/02/25(月) 19:51:10 ID:UfUV/KrmO
マイラーのカネヒキリなんかと比べるなよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:53:31 ID:ZrRmITp80
何か空気の読めないアホがいらっしゃったぞw
ようやく結論が出て治まったってのに蒸し返すな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:55:12 ID:IEBtZ+w90
そもそもダートでのクロフネの強さを語っているのに、芝から逃げたとか言い出すことがおかしい。
屁理屈もいい加減にしてくれ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:56:55 ID:oa4YVvl70
>>290
宗教がどうしましたか?
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:57:13 ID:z6oKxYqRO
ヴァーミリアンは着外に沈みそうなんだが…
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 19:59:18 ID:vqdjKtOH0
クロフネの主成分はたらればというか妄想なんだよな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:00:09 ID:IEBtZ+w90
だいたいイーグルカフェの時計に関して、クロフネとのタイム差をそのまま翌年のフェブラリーのデジと着差を持ち出すなんて、それこそ頭の悪さを自分で暴露している
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:05:48 ID:IEBtZ+w90
215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/02/24(日) 21:42:52 ID:l9eDmnSg0
クロフネのどこが異常?
ダートいじくってんのに同意ならタイムは拠り所にしたりしないよな?
自分で展開作ってのレコードは確かにすごいが
着差なんてあてにならんし


まずタイムや着差は拠り所に十分なる。馬場いじってても、能力が無ければあれだけ千切ったり、タイム出したり出来ないのは当たり前。
むしろそう思わない人は、考え方がひねくれているだけ。もしくはクロフネのアンチなだけ。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:13:51 ID:IEBtZ+w90
例えばゼンノエルシドの京成杯オータムハンデの時計がそれほど価値が無いというのならわかる。

明らかに馬場がおかしかったし、他の馬がハイペースで作ったラップもあって凄い時計が出ている。

あと大きく着差が出るレースって、朝から競馬やってりゃわかるけど、ほとんど新馬とか、未勝利戦でしか見られないのも当然。
何故なら、未来のオープン馬とかと、大多数の未勝利のまま終わる馬が一緒に走るから。
着差が大きいのは能力の差が大きい事が大きな要素になっている。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:17:41 ID:uIoSOOM70
ハイペースで作ったラップもあって凄い時計って
それがヴァーミリアンのJCDじゃん
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:20:03 ID:UmuAMS6oO
馬場差?んなもん関係ない。クロフネは武蔵野SもJCDも2着馬を1秒以上ちぎっている。
昨日のフェブラリーは10ー15のワイドをがっつり当てたがヴァーはドバイでは通用しない。
それからクロフネは芝から逃げたのではない、NHKマイル勝っているし、天皇賞除外されて仕方なく武蔵野を使っただけ。当時、クロフネの除外は騒ぎになった。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:20:54 ID:IEBtZ+w90
以上、スレ汚してごめん。

ヴァーミリアン今がまさに充実期だし、フェブラリー、メイチじゃなかっただろうし、
強豪相手に大健闘を祈ってる。
今年のドバイもグリーンチャンネルで応援するぜ!
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:22:10 ID:/iv3lJUy0
今の充実期ってのは去年のWC出る前の地方圧勝からすでになってたと
思うがな。それであの負けだし・・・
しかも忘れてるかもしれんが6歳じゃちょっと無理だろう
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 20:31:31 ID:QglkDQfIO
てか去年だって散々2強っていわれてたのにディスクリートキャット沈んだんだから競馬なんて何が起こるかわかんないよ。
昨日の勝ち方だと去年よりはちょっとだけ期待しちゃうよね!
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 21:05:13 ID:/t4u9s/iO
無理だろ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 21:34:17 ID:Ze3tBhf70
>>296
確かに馬場がおかしかったし、時計的な価値も余り無いが
摩周湖からのエルシドは覚醒フクキタルみたいに手のつけられない強さの馬だよ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 22:54:20 ID:Xii3y+gv0
>>298
クロフネがヴァーほど芝から逃げたってわけじゃないのは同意だが、
NHKマイルの勝ち方(ダービーを見据えてたとはいえ、あの相手にあの勝ち方では)
、神戸新聞杯やダービーの負け方を見る限り芝で超一流には思えなかった(仮に
秋天出ててもデジタルやオペはおろかドトウにも先着できたかどうか)
まあ、それでもカネヒキリやヴァー辺りよりは芝の能力あったし、ダートへの相当
高い適正あったからドバイでも期待したんだが・・・
個人的には親父のエルやシャトル、グラス、クリスエス、ナリブ(全盛期)辺りの
超一流の芝能力とパワーを併せ持ったような馬に挑戦して欲しい。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/25(月) 23:38:33 ID:ZrRmITp80
>>304
シングスピールやエロキューでも勝てるレースだから
その辺の超一流なら相手次第では勝てるよ
ただ日本の5倍も生産して南米からも入ってくる米でさえ
数年に一頭しか現れない様な化け物には日本馬では到底無理
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 13:40:24 ID:WeDpqMem0
去年のDFコンビにWC走ってもらいたかった
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 13:40:57 ID:PDwZrC9f0
バーミヤンのチャーハンうめぇよな!
308最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/02/27(水) 13:44:50 ID:eT4ebCHmO
このスレストはありえんわ。
309最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/02/27(水) 13:45:13 ID:eT4ebCHmO
ほんまにありえへん
310最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/02/27(水) 13:45:40 ID:eT4ebCHmO
削除人ええ加減にせえや
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 13:46:11 ID:Lu5wnInD0
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 13:48:09 ID:eT4ebCHmO
keiba:競馬[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190306778/
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 13:50:01 ID:PDwZrC9f0
374 名前:最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg [] 投稿日:2008/02/27(水) 13:47:36 HOST:350237002192031 proxy2121.docomo.ne.jp

278 名前:ぷぅ ◆puuuuuuuIk [] 投稿日:2008/01/25(金) 00:52:30 HOST:350237002192031 proxy2112.docomo.ne.jp




死ね
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 13:51:16 ID:eT4ebCHmO
>>313
で?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 13:57:09 ID:6pFLk1DeO
>>305
欧州競馬なめるな。アメリカの数の論理に欧州は歴史の底力で対抗できているんだぞ。
日本とは次元が違う
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 14:26:31 ID:3W2YLI7qO
削除人はキチガイだな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 15:39:02 ID:0/ggwlIL0
つーか欧州馬は日本よりずっとパワーいるし日本の芝馬より最初から適性あるだろ
なんかナリブあたりの馬なら〜とかよくそんな単純な発想沸くよなー
日本馬の場合正直走って見ないとわからないバクチだと思うけど
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 17:07:34 ID:7l/ZaMUJ0
高速ダートって馬場は日本の芝並みに堅いし平坦だしパワーは必要ねえよ
欧州の芝や日本の砂の方がよっぽど要求される
必要なのはスピードと持久力、だからパワーに傾倒した日本の砂馬では勝負にならない
まあスピードのある馬は総じてデカいから誤解されがちだが
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 18:14:54 ID:/fmRxY+V0
372 名前: ”削除” [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 13:05:05 HOST:05001031553516_mc wbcc15s05.ezweb.ne.jp


こいつしね

おれのスレがスレストされたぞ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 18:28:11 ID:lPNU9W3W0
芝馬でもコテコテのダート馬でも適性が合えば走るだろう
ヴァーはもう適性見えてるから期待できないが
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 18:53:59 ID:35IohNFjO
20馬身ぶっちぎられ
だって武だもんw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 18:56:02 ID:k/DMa2zNO
勝ってほしい。海外に強いメンバーがいるのかい?
ドバイミレニアムのような馬がいたら勝つのは無理だろう。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 19:06:43 ID:8KDOr/svO
ダイワスカーレットのが勝機がある
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 20:14:02 ID:YQuudIcp0
二分切るくらいで走れば勝てるよ
まあ無理だけど
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 20:16:26 ID:YbSZ5EpsO
案外クビ差で勝ちそう
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/27(水) 23:29:00 ID:abPu8XIy0
ワールドカップに勝てる可能性があったのは変態メイショウボーラーくらいだろ
327304:2008/02/27(水) 23:39:53 ID:v/9KgRXY0
>>317
>>なんかナリブあたりの馬なら〜とかよくそんな単純な発想沸くよなー
今回のヴァー並に完勝したカネヒキリを完膚なきまでに叩き潰したエレキュー
とはロブロイでも欧州芝2000で善戦できたじゃん。
正直全盛期のナリブ(やエルグラクリシャトル)はロブロイより1枚以上は
上だと思うのでスピード能力は問題無し。パワーもそれなりにありそう(
エルやシャトルはダート重賞も勝ってるし、ナリブやクリ、グラスは力のいる
暮れの中山の有馬でロブロイより完勝してるからそれなりのパワーもありそう
(エレキューと同じロベルト系だし)やってみないと分からんバクチではあっても
芝で2流以下のカネヒキリやヴァーよりは遥かに分のいい賭けだと思うけどね。
まあロブロイと上記の馬の力差は完全に主観だが
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 07:13:30 ID:1L1be/xUO
個人的にはヴァーミリアンには負けて欲しい
俺の好きな馬が一番であり続けるためにも
329タイムが足りない:2008/02/28(木) 10:30:39 ID:6qMLmPRH0
第5回 2000年3月25日 Dubai Millennium ドバイミレニアム 牡4 1:59.50 L.デットーリ
第6回 2001年3月24日 Captain Steve キャプテンスティーヴ 牡4 2:00.40 J.ベイリー
第7回 2002年3月23日 Street Cry ストリートクライ 牡4 2:01.18 J.ベイリー
第8回 2003年3月29日 Moon Ballad ムーンバラッド 牡4 2:00.48 L.デットーリ
第9回 2004年3月27日 Pleasantly Perfect プレザントリーパーフェクト 牡6 2:00.24 A.ソリス
第10回 2005年3月26日 Roses in May ロージズインメイ 牡5 2:02.17 J.ヴェラスケス
第11回 2006年3月25日 Electrocutionist エレクトロキューショニスト 牡5 2:01.32 L.デットーリ
第12回 2007年3月31日 Invasor インヴァソール 牡4 1:59.97 F.ハラ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 10:43:39 ID:ycPyIaAWO
マジレスするとスタートからずっと3番手の3着
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 10:43:40 ID:CntD8jHuO
たられば妄想最強KJ馬(笑)ナリ豚基地きめぇw
古馬になってG1勝てなかったラキ珍がロブロイ以上とかw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 13:22:55 ID:3+ow27sn0
溜め殺しじゃね?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 13:39:54 ID:VjREnaHP0
むしろ得意の溜め殺しをするべきだろ
スピードもないのに付いて行こうとするからバテて離されるんだ
昨年のブリッシュラックの様な勝ちを捨てた着狙いの直線勝負がベスト
トゥザヴィクトリーの様に芝で通用するスピードがある馬なら正攻法でもおkだが
道中シンガリで直線勝負に徹すれば5馬身くらいは詰められる…それでも大差負けだがw
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 13:54:44 ID:OeFhXCWMO
まぁ勝てないだろうな。あんなインチキ馬場で勝てるわけもない。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:03:10 ID:HTg2f5jpO
00年の勝ち馬が変態だって聞いたのですが
素人で阿呆な俺に軽く説明してくれるとありがたいです
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:17:33 ID:96wQWD7GO
>>335
2000年ってドバイミレニアム?
スタートで先手をとると後はそのまま一回りしただけ。直線に入って軽く仕掛けると後続は
離れる一方。残り200辺りからは観客大騒ぎ&残り50でデットーリがガッツポーズ。
結局1'59"50くらいのレコードで5・6馬身千切ってた。
と書いてて思ったが動画検索すりゃすぐ引っかかるだろ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:34:20 ID:VjREnaHP0
ほい、百聞は一見に如かず
ちなみに勝ち時計はレコードの1:59.50だが日本の計時方法だと1:58.00くらいだ

http://youtube.com/watch?v=fN6RP_EsMMU&feature=related
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:40:38 ID:96wQWD7GO
>>337
ドバイって計時開始早いの?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:44:26 ID:rXlY45YX0
アジアティックボーイが相当強そう
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:44:50 ID:fIkoUd8B0
今年は面子揃いそうだから掲示板外すかもな
化け物は居ないが化け物一歩手前の超一級と一級しか居ない。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:55:01 ID:HTg2f5jpO
>>336-337
ありがとう
上司が、自分のことのように自慢しながら話してたので気になって
帰ったらPCで見てみます
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:56:02 ID:VjREnaHP0
>>338
早い、最初の1Fが日本より1.5秒くらい掛かってる
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:56:47 ID:SI6KMWwi0
まぁ別に○外なわけじゃないし、勝ったらそれこそ日本の名誉なんだし応援しようぜ
俺はエル自体たいした好きじゃないけどヴァーは全力応援するぞ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 14:57:59 ID:96wQWD7GO
>>342
なるほど
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 15:51:54 ID:pqiszy9rO
>>343俺も
種無しって所が気に触るがまぁ〜ガンガレ
ダスカが逃げた以上(r y
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 16:17:39 ID:QtHhoiY20
ぼろぼろに退廃してもいいから何とか先行しようとしてほしい
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 16:28:51 ID:NCw+IFYdO
インヴァソールも最初のドバイは早熟マイラーに10馬身くらいちぎられてパシオンに負ける始末だったし
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 16:33:47 ID:fIkoUd8B0
まぁUAEダービーは南米馬の斤量が無駄に重過ぎるからな。特に不思議な出来事でもない
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 17:21:30 ID:FVfVyOF60
日本馬が勝ちにいこうと思うのが間違いなんだよ
大人しくあっちの馬はつよいなあって見ておけばおk
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 17:39:47 ID:oR3yxucA0
昨年のラップ見ると直線でついていけなかったのはスタミナ切れの感じがする
正確性には欠けるとは思うがヴァーも200から400は11秒切ってる
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 19:45:24 ID:WqS123iy0
今年のヴァーと去年のヴァーは別物だし、去年のヴァーの走りだけじゃ判別できんだろ

ってか去年のドバイWC以来、ヴァーは無敗なんだから
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 19:51:10 ID:ANyb3ZQe0
>>350
同意。キネーンはスプリント戦のような流れで2000m走らなければ勝てないって言ってた。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 21:06:21 ID:5khaaiX/0
ドバイの馬場には日本の芝馬が向くって、
しょせん憶測にしかすぎないだろ。
意味無いから、いい加減にやめろよ。
うんざりするよ。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/28(木) 21:13:23 ID:UWMOfgFFO
実は芝馬が向くわけじゃなくて
日本の芝並みのスピードでダート走らないと勝てないってことなんじゃねえの?w
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 01:45:32 ID:IoEQu6Nq0
>>353
憶測にうんざりするなら競馬やめろよ、予想行為自体が憶測ry
お前のような探究心の欠片もないアホは何やってもダメだw
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 03:38:08 ID:dTNYQwVm0
日本のダートでいくら強くても無意味なことは歴史が証明してるだろ
残る希望は芝の一流しかない。可能性の問題
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 03:39:39 ID:T5dRD5fy0
今までで一番期待できることは確かだな

ドンが行った時はもうピーク過ぎてたし
カネはマイル以下がベストだったし
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 03:47:51 ID:91L9dTEh0
トゥザは展開に恵まれたというが・・・
あのスピードで逃げて、さらに4角馬なりで突き放しにかかったんだから大したもんだよ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 03:53:13 ID:KypMf4zXO
なにもカーリンが少し真面目に追ったら
2分切りそうなタイムで勝った後に言わんでも

日本の芝馬はパワー、先行力、持続力が足りない
97MCSのシャトルくらいじゃないとな。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 03:53:58 ID:m3NY1YBp0
去年と別物ってのは妄想だろ
ましてインフルの問題もある
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 11:34:15 ID:upoBGbiZO
去年の川崎記念から強かったですが…
それでドバイであれなんだから 何回やっても同じ
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 11:39:02 ID:f6jzwgFEO
そこそこやれるんじゃない?まぁやってみなきゃわからんじゃないか。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:04:55 ID:JcTgTqctO
>>361
ばか、去年はルメ乗せてあそこまで
今年は漬け物石乗せてあれだけ強いんだぞ!
間違いなく成長してる。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:11:07 ID:ORdI8yBxO
あとはタメールさえ降りればな
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:15:18 ID:f41j6hT5O
去年も川崎記念圧勝してから行ったら。
それでブリュシュラックに負けたくせに…
トゥザが2着だった年ぐらいのレベルならチャンスはあるだろうけどなw
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:17:15 ID:W93HsP6UO
>>363
その漬け物石が乗ったままなんだけどな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:19:20 ID:asu5ftCN0
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=26577&category=C
昨年の米年度代表馬カーリン Curlin(牡4、米・S.アスムッセン厩舎)が、
現地時間28日にドバイ・ナドアルシバ競馬場で行われたジャガートロフィー(ハンデ戦・ダート 2000m、6頭立て)にR.アルバラード騎手騎乗で出走。
他馬とは約7kg差の60kgを背負いながらも、直線で軽く仕掛けられると楽に抜け出し、
ファミリアーテリトリー Familiar Territoryに2.1/4馬身差をつけて快勝した。勝ちタイムは2分00秒60(良)。

勝ったカーリンは、父Smart Strike、母Sherriff's Deputy(その父Deputy Minister)という血統の米国産馬。
昨年のプリークネスS(米G1)、ジョッキークラブゴールドC(米G1)、BCクラシック(米G1)などを制覇しており、
今回がBCクラシック以来約4か月ぶりのレースだった。通算成績10戦7勝(重賞5勝)。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:21:19 ID:amqvJ4EHO
これはオワタ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:24:31 ID:yFZQZmpJ0
>イギリスの大手ブックメーカー・ウィリアムヒル社によるドバイワールドCのオッズでは、
>カーリンが1.7倍で1番人気。日本のヴァーミリアンは15倍で8番人気となっている。

ヴァー15倍ってことは控除も考慮すると勝率は約5%と予想されているってことだね
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:31:42 ID:yFZQZmpJ0
逆か
8.3%
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:36:00 ID:Cb+6Z1dl0
>>367
タイムもすげーな60`でって
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:37:56 ID:S9m6VqJcO
競馬の神と呼ばれて久しいが、わたくしの予想ではヴァーは6着と出てます。関係者のみなさま、早期の回避をお薦めします。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:38:20 ID:asu5ftCN0
ドバイ総合スレにも貼ってあったが
ttp://www.drcnewswire.com/videos/2008_02_28/index.php
の5R
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 12:44:40 ID:Cb+6Z1dl0
>>373
最後までほぼもったままワロタ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 13:53:28 ID:f41j6hT5O
>>371
クロフネなら楽勝で出るタイムなんだがなぁ。やっぱ惜しいわ…
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 13:58:46 ID:n2vebIVBO
軽視されてるようなら面白いけどな

今のヴァーは強いよ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 14:19:53 ID:yEIbiXHzO
ヴァーミリアンが強くても馬場が合わない限り厳しい

日本のダート馬は弱いってことはない
サンド適性が無いだけ

アメリカのG1勝ってる馬も日本のダートなら惨敗だし

378ウエンツさいたま ◆1Co.XrLly6 :2008/02/29(金) 14:28:51 ID:gRALzfU/0
カネヒキリですら2番人気だったのに・・・
ヴァー8番人気ってwww
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 14:36:57 ID:M6RYjWMDO
>>377
いやいや、サンドは日本のダート。
向こうはクレー。

>>378
カネ等で日本のダート馬に上位のオッズつけるのに懲りたんじゃね?
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 15:01:32 ID:ZZNDE5ob0
ダート馬かどうかは関係無いだろ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 15:08:24 ID:fIuT5JKA0
>>358
翌年ビリだったからなw
トゥザの力がそこそこあっての2着だが、
展開に恵まれたことを否定するのは難しい。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 15:36:07 ID:U7wRhDpl0
カーリンのレース
ググって見てきたw

追わずに完勝であのタイム
しかも他馬と7`差の60`って

ヴァーじゃ勝てんわ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 15:37:57 ID:Y746rch+O
カーリンはフェブラリーステークスに出たら馬群に沈むだろうから虚しいよな‥
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 16:09:06 ID:M6RYjWMDO
>>383
もちろん馬群にズブズブも有り得るがカーリンは日本の馬場未経験。
そういう意味ではカーリンがフェブラリー出てたらって方が未知の可能性がある分wktkできる。
385ウエンツさいたま ◆1Co.XrLly6 :2008/02/29(金) 16:22:46 ID:gRALzfU/0
>>384
お前みたいのがJCダートでアメリカ馬買うんだよなwwww
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 16:41:58 ID:MEsGggE7O
楽勝かな
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 16:42:01 ID:gl8TBMgi0
カーリンのレース見たが

これは無理と断言できる
ヴァーミリアンではどうにもできんw
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 16:45:21 ID:YSAGWWXwO
漬物石種無しが意外に奮闘して5着と見た
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 16:45:53 ID:Q/IDOb1QO
クロフネでも勝てないな>カーリン
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 16:51:17 ID:Ahq4ihoP0
どうにかなると思ってたのか
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 18:41:38 ID:BIuP0teN0
>>378
どう見てもカネの2番人気が過剰なだけ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 19:22:42 ID:lhNLm1Mv0
好スタートから道中スローで逃げて・・・
って展開を武は実は狙ってたりしないのかな。ハーツみたいに。
まあそれで勝ってもここの連中は展開の助けとか言って評価しようとしないんだろうが。

このレースだけは毎年惨敗だけど海外との壁はこの10年でだいぶ無くなってきたし、期待してもいいと思う。ましてGI連続で圧勝中なんだから。
エルコンドルパサーの数少ない子供のの中からDWCに出る馬が出てきただけでもすごい事なのに、期待を持たせてくれるヴァーミリアンはほんとに親孝行でファン孝行だね。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 19:32:16 ID:DgqgPu5y0
>>29をみて差が詰まってきてるって思うなら、よっぽどのプラス思考だな。
相手がカーリンだけだとスローに落とすことができるかもしれんが
今年は伏兵陣が厚いから、スローにはならんよ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 19:36:11 ID:eax862kn0
去年印旛に15馬身突き放された馬が勝てるとは思えないな。
でも一度ドバイを経験してるし、本格化も評価してすれば去年よりはマシだよな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 19:41:48 ID:DgqgPu5y0
去年より着差は縮まるが着順は落ちるとみた
まあ来週には出走馬のリテラト以外が全部お目見えしたことになるから
それ見ないとなんともいえんけどな。
アジアはつぎ負けたらWC回避もありうるし
ラウンド3で、ラウンド1ぶっちぎったハッピーボーイと、初お目見えの
ラテンシーがぶつかる。期待通りの強さでWCにまわってきたら、きついからな
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 19:47:54 ID:JcTgTqctO
それにしてもヴァーミリアンも運がない
二年続けて化け物がいるとは
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 19:52:23 ID:ZPcI/ZUO0
いようがいまいが日本のダート馬じゃむりっぽいけど、
いままでの名だたる強豪でも10馬身ぐらい負けちゃうんだから
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 19:54:25 ID:qSU326N3O
勝つだろ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 20:42:13 ID:WK90RRda0
>>396
2頭とも化け物っていうほど圧倒的なパフォ見せてるわけじゃないけどな・・・
アメリカの競馬関係者が有無をいえないほど圧倒的パフォ見せてたのは
最近だとバーナーディーニ。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 21:02:55 ID:4BPpzA/V0
>>395
マクトゥームチャレンジの圧勝はあんまり期待しないほうが良いよ。
去年もラウンドU6馬身差で圧勝したキャンディデートは本番ブービーだったし
去年のJCDでもヴァーミリアンに30馬身近く離された。
マクトゥームチャレンジってとてつもない低レベルレースだと思う。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 21:37:11 ID:DgqgPu5y0
チャレンジ3はハイレベルがおおいぞ
本番に直結してることも多い
2は今までに1回だけ優勝馬だしてるけど、そんなもん
1は別路線。つぎは3だから注意しといたほうがいい
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 21:44:09 ID:DgqgPu5y0
ちなみにチャレンジ3組みは
エレQ、ストリートクライ、ドバイミレニアムの3頭がWC勝ってる
別路線とかで実績ある強い馬がドバイを試すために使ってくることが多い
2はムーンバラッドがその後勝ってる。こっちも試走。

よくわからん馬が試走してきた時が怖い。今回で言うとラテンシー。
相手がハッピーパスだからある程度力計れると思う。タイムも含めてね
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 21:46:14 ID:DgqgPu5y0
連投ごめん、ハッピーボーイねwwついさwwww
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 21:47:23 ID:tTEeT8BW0
ハッピーボーイてすげーダサい名前だな
外人もこんなセンスない英語名つけるのか
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 22:04:59 ID:2gS4xcyN0
マクトゥームチャレンジVとT、Uは別物と考えたほうがいい
レースレベルがG1とG3ぐらい違う
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/02/29(金) 22:33:44 ID:qOK9cPYo0
一叩き・斤量3kg減で、カーリンが時計を2分ジャストまで縮めてきたとしよう。
これはDWC歴代三番目に速い時計になる。
1位は言うまでもなく、ドバイそのものを背負い6馬身千切った化け物。
2位は去年の侵略者の時計。ちなみにヴァー出走。


去年の速い時計を経験したことによるアドバンテージが出て・・・出て・・・
なんとかなるだろうか
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 04:02:05 ID:dtzoMOzbO
>>338KJwwwwww 頭悪いなこいつ。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 09:12:42 ID:Tl8Yp25PO
時計が1.5秒違うってことは
ヴァーミリアンも去年は日本計算だと実質2.00.8で走ったってことか
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 09:54:20 ID:jufIxnOR0
馬場差を考慮するとそこまで単純では無いと思うけど、
日本の時計に直すと2大体:01.0ぐらいだと思う。
07年は、1800までは1:48.8で走ってるが、ラスト1F13.8掛かった。

2分前後で走るには、1800を1:47.2ぐらいで通過した上で
ラスト1F13秒切らないといけない。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 09:55:06 ID:jufIxnOR0
訂正:大体2:01.0ぐらい
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 17:12:00 ID:dCc85NQJ0
フェブラリー終ってから、
だいぶオッズが動いたな。

ブックメーカーにもよるけど、
最終的には5,6番人気だろ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/01(土) 20:15:17 ID:YKwfY+m50
チャレンジVの結果次第だな
リテラトが出なくなるかもしれないし
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/03(月) 23:00:52 ID:o076DdZ20
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 20:16:03 ID:Qozc+2Gt0
リテラトは完全に超えたな、
4番人気くらいか。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/05(水) 20:41:19 ID:sG0yJz5l0
今からでも遅くない。
ダイワメジャーの調教始めようぜ。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 21:21:51 ID:w7bqMJr00
今さら遅いし、
出ても赤っ恥かくだけだろ。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/06(木) 22:06:01 ID:Owf5My4g0
日本馬指定席の6着。去年よりは頑張るか。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 01:09:24 ID:Zf1Ahxqe0
2着か3着
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 01:13:15 ID:hIjvBFPgO
勝ち馬から23馬身離された4着に健闘
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 10:23:48 ID:xuMUCB6/0
相手関係を見ると昨年と同じ4着、
ただし、1着馬との着差は昨年よりは、
かなり縮まり4馬身くらいか。
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 13:57:39 ID:GzvfMrAX0
楽観的杉
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 14:55:20 ID:M0EIytD30
ゴドルフィンマイルにしとけ(笑)
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 17:33:12 ID:xuMUCB6/0
相手関係と馬の状態からして、
5着以下は考えにくい。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 17:37:21 ID:6BqxD9Ct0
トゥーザビクトリーの2着ってすごいな
この時の面子はしょぼかったの?
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 17:38:53 ID:WGnys+EcO
しょぼい+展開有利だな
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 17:52:18 ID:ZVkdCrq70
展開有利とか抜かす奴はアホだろ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/09(日) 17:53:10 ID:nfuKJp2d0
>>423
馬の状態を言うには早すぎるだろ。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 09:10:35 ID:oeEUpC0h0
>>427
もちろん、現在の状態ですよ。

レース時の状態は当日までわからないじゃん。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/10(月) 22:26:32 ID:312bN8fZ0
今年は輸送が去年よりきつそうだからな・・・
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 00:07:54 ID:mor3ES5g0
史上最強ダートホースだしな
馬格もあるし中身も充実
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 22:37:50 ID:+xrJYFBx0
>>429
実は、ちょっと違うのです。。

昨年は、わざわざ馬主同士が結託してチャーター機を飛ばしたんだけど、
なんと、着陸先の空港が事故で封鎖されてしまって(すごい偶然!!)
馬は24時間飛行機の中に缶詰でした(T_T)
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 22:47:27 ID:+xrJYFBx0
この馬の強さを改めて見直した話ですが、、

調教師の石橋さんが祝勝会の席でスピーチで語っておられました。

JBCの直前には挫石(発走を決断したのはレース当日、これは有名な話です)
JCDの直前も同じく挫石(連続かよ!注意しろよ!)、
東京大賞典の時はなんと直前に熱発(@_@)していたそうです。
フェブの前はみなさん御存知のフレグモーネ。。

今度こそは万全の状態で出て欲しいものです。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 22:48:12 ID:+xrJYFBx0
↑石橋じゃなくて石坂でした、、失礼
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/11(火) 23:28:42 ID:BoR7pbSk0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まあ頑張れ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/12(水) 18:44:17 ID:FK0VYKq50
ヴァーミリアン サンデーサラブレッドクラブより

3/12(水)は京都競馬場のダートコースで武豊騎手騎乗で追い切りを行い、
6F74.2-61.3-48.7-36.2-11.7のタイムをマーク、
いい動きを披露しました。
3/14(金)の夜に京都競馬場を出発して関西国際空港へ移動し、
3/15(土)の深夜にドバイへ向けて出発します。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 02:18:32 ID:mtk4RF+l0
ラモンティがいなくなればウオッカとオーラは敵なし?
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/14(金) 17:55:18 ID:5WhPoy9WO
ヴァーが競争中止で脚ぷらぷらさせてる夢を見ました
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 16:28:39 ID:cO9ulRGA0
>>432
こんなことばっかりやってるから万全で出れるとは思えない
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 16:54:46 ID:9qBAEQjEO
ヴァーの最大の敵は身内にあり、だからな
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 23:40:21 ID:+1Iv658i0
まだ、あるのです・・・

3歳時急に弱くなった時(クラシック時)⇒腸潰瘍
−20キロで最下位に敗れた東海S⇒歯痛

どちらも、かなり後になって判明したものです(ーー;)
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 23:46:30 ID:xmG9oywC0
このスレはヴァーミリアンが勝ち馬から
何馬身ちぎられるかを予想するスレなのか?
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/15(土) 23:49:42 ID:mj6sE52O0
>>424
世界的に口蹄疫で回避が多かった記憶
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 03:05:37 ID:pjJbc+B10
トゥザはかなりのハイペースで行ったんじゃなかったっけ?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/16(日) 19:04:12 ID:T/+FaROB0
>>443
ドバイってラップタイム計測してったっけ?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 10:49:41 ID:Fs0VS6J90
ジャガートロフィーの出走場の質はどんなもんだったんだ?
米馬はカーリンのみだったのか?
ど本命が本番と同じ舞台を経験したんだからヴァーミリアンにとっては圧倒的に不利だな
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 17:10:36 ID:m/u5Yq2J0
他の馬じゃ
名馬ヴァーミリアンの真似は出来ません
がんばれ!
ヴァーミリアン!!
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 17:46:49 ID:BE/Qns1L0
当日は全力で本馬を応援したいと思います!
ところで民放で生中継はあるのでしょうか?
ご存知の方情報よろしくお願いします
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 17:48:34 ID:DuS90zGOO
>>447
ないよ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 17:52:53 ID:BE/Qns1L0
>>448
ありがとうございます
ではGCに入っていない私としては、
またラジオということになりそうですww
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 17:57:22 ID:Tw4NCN+WO
>>416のマジレスが痛い
451コーツィ:2008/03/17(月) 18:06:44 ID:qHufyLj2O
7着
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 18:49:07 ID:3d4QqilT0
>>449
ノンスクだからGC未加入でも見られるけどスカパー無ければしょうがない
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 19:24:27 ID:NadmYqxP0
昨年に比べれば、メンバー弱っ!

カーリンごときが無理矢理祭り上げられてるけど、
昨年の状況に比べれば全然マシ、今年は勝てない相手じゃない。
チャンス十分。

今回ダメだったら、もう日本馬の勝利はないだろう。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/17(月) 20:13:10 ID:vCjq4jjT0
まあ、ちょっと期待しちゃうね。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 00:17:37 ID:I3q9N2O10
去年ブリッシュラックにも先着できなかったというのに
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/18(火) 04:56:22 ID:P348ScPE0
そうだよな。
年寄りのブリッシュラックにすら5馬身以上ちぎられた馬が
カーリンに勝とうなんてバカも休み休み言えっての。
10馬身以上も先着したプレミアムタップだっているんだぞ。
あっちが8割のデキでもかなわんよ。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 00:14:15 ID:SmJEkVvo0
今年もネット中継はあるのかね?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 00:20:05 ID:ccY/S2o7O
去年のなんとかキャットはどうなったの?
現役でぶっちぎりで世界最強とか聞いていたのに
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 00:22:58 ID:PED4cFqe0
予後るなよ!!
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 01:50:01 ID:fq3rteDW0
アジア,プレタップ,カンペオンあたりが凡走したとしても
カーリン,ジャジル,ハッピーに勝つのはちょっと・・・
大好走で3着
順当で5着以下くらいのかんじだと思う
461最強(`・ω・´)クロフネたん ◆KurofuneAg :2008/03/19(水) 01:55:35 ID:eMBqtjCjO
ヴァーが勝ったら改名してやんよ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/19(水) 22:22:55 ID:OTZvvrXy0
8着
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 15:30:23 ID:hDXGYynQ0
ドバイワールドC
Curlin    10戦7勝 07年米年度代表馬・最優秀3歳牡馬
Happy Boy 10戦6勝 ピラチニンガ大賞(ブラジルGU)、マクトゥームチャレンジRT(GV)
Jalil      7戦4勝 マクトゥームチャレンジRV(GU)
Asiatic Boy 11戦6勝 UAEダービー(GU)、アルシンダガスプリント(GV)
Premium Tap 22戦10勝 ウッドワードS(GT)、クラークH(GT)、ニ聖モスクの守護者C(サウジGT)
Vermilion   22戦11勝 フェブラリーS(GT)、ジャパンCD(GT)
Literato    11戦9勝 英チャンピオンS(GT)、ギョームドルナーノ賞(仏GU)
Latency    23戦11勝 05-06年アルゼンチン年度代表馬・最優秀古馬・最優秀マイラー
464fartman:2008/03/20(木) 18:04:42 ID:ULatYFyH0
おそらく前半追走は出来ると思う。ただ、最後の直線までに脚を使いすぎて、最後バテる。去年と似通ったような
展開。10馬身差3着って辺りが妥当な予想じゃね?
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:11:02 ID:8KJd6tn80
インヴァソールとカーリンならどっちが強い?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:13:39 ID:qKzPiXJL0
>>458
去年のワールドカップのレース前まではね
それ以降はさっぱり
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:15:29 ID:hDXGYynQ0
カーリンはデビューも遅いし、まだ未完成の発展途上王者だから、現状では何とも言えない
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:34:29 ID:5665aY3X0
5着
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/20(木) 18:37:23 ID:xFIV9Z/cO
6着
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/21(金) 11:45:29 ID:c0VXa2n+0
>>465
分かんないけど
インヴァソールの方が強いと思う
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 16:49:58 ID:b6TqUyc/0
カーリンなんか
昨年のDキャットやインヴァソールに比べりゃカス以下だろ。

今のヴァーミリアンは昨年とは比較にならんほど強くなってるし、
これだけの成績を持ってドバイに挑むっ馬て、もう出ないだろ。

来年ヴァーミリアンがまた出れば話は別だが、
今年は絶好のチャンス。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 18:57:54 ID:KHm+N19Z0
カーリンは普通に本場のダートの強豪だろサンド競馬の王者がちょっくら遠征して勝てる相手じゃ・・・
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 21:03:47 ID:M1u6vJbs0
ヴァーミリアンは本当に成長しているのか?
外から見る限り去年とさほどかわっていないような・・・
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 23:12:14 ID:HNnv0o/r0
インヴァソールなんて雑魚馬じゃカーリンには勝てないよ
ストリートセンス未満のカスだろ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/22(土) 23:55:42 ID:23BzeS7e0
ドバイはラシックスもデポ・メドロールもOKなんだっけ。
アメリカ馬はまずこの薬物パワーが強力すぎる。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 00:19:13 ID:uu/EfRLVO
ドバイでは一応ラシックスもステロイドも禁止だったはず。
確かカネヒキリの年の2着馬がそれで失格になった。
ラシックスは瞬間的に能力をあげる薬だから、アメリカ馬のドバイでの強さとは関係ない。
ステロイドは継続的な効果があるけど、今はアメリカ国内でも全面禁止。(実際はグレーだけど)
だから体裁上は日本馬とアメリカ馬は平等な条件になってるよ。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 00:48:22 ID:/OREcKhT0
>>476
ラシックスはその強力な利尿作用を利用して
他のドーピング薬を検査で検出されにくくするための薬

>>475
いまさらアメリカの薬物問題なんて言っても仕方ないだろ
もう世界競馬界の暗黙の了解みたいになってんだから
ドバイ遠征するんならそれくらいのことは承知のうえで行くしかないんだよ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 15:29:41 ID:CjRm9HQ1O
着順はともかく10馬身以上は離されるだろうな。残念だが‥
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/23(日) 16:59:28 ID:P6TMRZFq0
追走で手一杯になりそう
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 08:41:57 ID:FyEC4IRsO
ヒト桁馬身以内には頑張って欲しいとこだね
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 09:07:45 ID:Wqn6y/+3O
これで今年もダメだったら、もう日本のダート馬はドバイ行かないだろうな。(たぶん今年も無理だが)
芝もダートも走れてなおかつ一流でないとついて行くのすら無理でしょ。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 09:21:05 ID:zBNsFo65O
アメリカなんか50年も前からドーピングしてるからな。ドーピングは人間より馬の方が先なんだよ。昔なんか興奮剤とか筋肉増強剤とか当たり前だった。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 09:24:25 ID:rlaAopk/O
弱気になるな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 09:33:46 ID:jrHCx+eyO
カジノドライヴが来年行くだろ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 10:22:58 ID:FyEC4IRsO
>>483
淡い期待はしているが、
現実的には、勝ち馬から8馬身差の4・5着辺りと予想してる

486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 10:32:31 ID:S9dWuUy+O
外からファンタスティックライト
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 10:56:43 ID:FClZSC5IO
勝ち→年度代表馬・顕彰馬確定
10馬身以内→大健闘
20馬身以内→まあこんなもんだろうな
それ以上の大差→弱すぎワロタ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 11:06:35 ID:Sriv5cp7O
カネヒキリよりは、全然強いと思うが
2、3着だろな。
カーリンには、勝てないだろ。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 11:36:32 ID:LoRFsHwQ0
セクレタリアトは強力な薬物使ってたの?
未だにレコード破られてないし
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 13:33:21 ID:FyEC4IRsO
>>489
希望としては薬物なしの化け物であって欲しいが
実際にはあの頃の馬は疑う余地ありだろう
今となっては証明も何も出来ないけどさ…


491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 15:19:09 ID:zBNsFo65O
>>489
陸上競技でも今から20年位前の記録が沢山残ってる(アメリカ人の)
セクレタリアトなんか30年以上前の馬。当時はドーピング検査なんかあって無いようなもの。カフェイン使って興奮状態でレースしてたのは確実みたいだよ。
どう考えても1960〜1980年のアメリカ競馬はグレーです。人間が普通にドーピングしてる国だぜ?信用ならん。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 15:22:43 ID:707JJwvB0
去年と同じ着順だったりして。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 16:00:28 ID:BtngHUQlO
勝てるわけなし。終了〜
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/24(月) 16:04:49 ID:uMlCXgmS0
レースラップ付き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2673636
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 02:00:40 ID:KXHREIDJ0
>>491
薬使ったからって
あんな狂ったようなタイムは出ないわ

やっぱ変態だよ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 02:26:26 ID:hcA1aZQt0
>463
リテラトとラテンシーは他へまわった
裏を返せばカーリンにはかなわないと思ったのか
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 02:58:54 ID:7ERZ/7x3O
こりゃあ、ニンジンぶら下げるしかねえな
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 03:17:35 ID:FOVLVI+VO
善戦して三着くらいかな
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 03:54:12 ID:TUZ6wQ5BO
エルコンがヴァーにのりうつれば勝ち負け
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 03:59:37 ID:4QAiUYVR0
先頭からよくて6馬身、悪けりゃ12馬身くらい離されるかな
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 05:12:41 ID:V8fiX3m40
カーリン勝利は間違いないけど
展開ハマレば2着はあるね
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 14:09:35 ID:DCb6i6CC0
日本のダート馬じゃたかがしれてる、まだトゥーザビクトリーみたいな芝のG1級もってったほうが分がある
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 16:39:27 ID:PC1JwXGIO
マツリダゴッホなら勝てる。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 19:41:37 ID:THLDHFwFO
ヴァーミリアンなら勝負になると思ってる。
まあ、俺は基本的に穴党だけどな。穴党なら穴党らしくヴァー応援しようぜ。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/25(火) 23:30:38 ID:lZmoyn/d0
去年より着順をあげる可能性もあるけど、
下がる可能性の方が大きい気がする。
メンバーが去年より全然そろっている。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 02:48:03 ID:SPRSAkIF0
ヴァーミリアンは次の内どれだと思う?

1)優勝
2)1着馬との着差は縮まるが順位は下がる
3)着順は上がるが1着馬との着差が広がる
4)着順が下がり、1着馬との着差も広がる
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 07:45:07 ID:I3j/hCx20
着順が同じで着差が縮まる、に1票
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:26:01 ID:Ye+K5e2aO
>>506
去年より着順は悪く1着との差は開くが2着との着差は縮まる
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:28:31 ID:56ohPl8d0
1着とのさが10馬身いないなら大健闘だな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:33:44 ID:tIPw5p7CO
カーリンから10馬身差の4着だな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:37:56 ID:2yGHw4G5O
アクシデントっていう選択肢はないのか?
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:38:12 ID:gFB0pERt0
カーリンはそこまで強くなくね 結構チャンスだと思う
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 11:38:57 ID:AzoCzpqNO
武豊の落馬の事か
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 14:04:13 ID:6KLxuS1Q0
>>512
そういう次元の問題じゃないだろう
ヴァーは佐賀の交流重賞に出てくる地元馬みたいなもんだよ
ただ回ってくるだけの馬に期待するのは酷だろう
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 15:56:10 ID:Ye+K5e2aO
>>514
それなら地元の利がある!


JCにでてくる南関馬というのがしっくりくるかな
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 15:59:26 ID:vL7E6Xkv0
2着は可能性あるが1着はない
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 15:59:43 ID:qomUMjE40
>>515
だね。昔はオールカマーまでなら通用してるのいたけど・・
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 16:40:54 ID:HCrkiuxP0
英ブックメーカーでヴァーミリアンの単勝が15倍かよw
日本では信じられん数字だ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 16:50:51 ID:KvVXwNtC0
プレミアムタップが昨年アメリカで使わず、12月〜今年3月までレース使ってるけど、ヨルダンのレースなの?

520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:31:25 ID:y2w8ok510
サンデーサラブレッド会員レポート

2008/3/26
ドバイ・ナドアルシバ競馬場に在厩。
3/26(水)にダートコースで最終追い切りを行い、
破格の時計をマークしました。
1マイルを97秒くらいのタイムで、
半マイル47秒台、3F35秒台、ラスト1ハロンは11.8のタイムでした。
石坂調教師からは、馬体のほうも減っておらず、
いい状態に仕上がっているとの報告が入っています。
今の馬体をレース当日まで維持できれば、
本番では昨年以上の走りが期待できるはずです。

*****

この実績を持って行って、
勝てなかったら、もう永久にダメだろ。

昨年も強かったけど、あの頃とは全然次元の違う強さ。

国内のレースとおんなじで、普通に4,5馬身ちぎって勝つよ。

521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:34:58 ID:x/pFRTf60
>>520
世界ダートをなめ過ぎ
ドバイWCはまだBCと比べれば勝ちやすいが、それでも無理だろう
日本の場合、年間何頭の馬がダートを目指した配合をしてると思ってるんだ?
毎年プレザントリーパーフェクトとかアフリートアレックスの子供を大量に持ってこれば勝てるだろうがな
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:35:33 ID:oy3xeuZh0
1マイルを97秒の追い切りって・・・
もはやレースの域だろw
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:40:08 ID:pnObauUC0
>>520
サウジの王族が買って庭で走らせてた
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:43:06 ID:iqDMRg0EO
石坂の頭は大丈夫かw
こんな調教ありえねーだろw
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 17:43:52 ID:MDB3jfXhO
>>522
カーリンは60kg背負って2000mを公開調教したがな。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:04:13 ID:v7ViBnfi0
去年のダイワメジャーはダートコースの追い切りで、
6ハロン72秒0−59秒0−46秒2−33秒4−10秒8という時計を出してる。
もちろんスパイク鉄はつけないで。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:05:12 ID:4RDFsVu50
ダメジャーは将来ダート種牡馬になると思ってる。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:06:30 ID:yAmCDkTz0
時計出るコースだからね。
トゥザなんて1000mを馬なりで56秒台出してた記憶があるぞw
あとハーツとかも終いは楽に10秒台でまとめてたよな。
ヴァーとしてはこんなもんでいいんじゃないのか?
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:07:02 ID:9VyQMTRR0
214 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 12:29:53 ID:AaZZe0nl0
ヴァー UAEドバイ28日(??)  73秒8−60秒2−47秒6−34秒6−11秒5 (馬なり) 
ヒキリ UAEドバイ22日(ダ)          62秒0ー48秒1−34秒5ー11秒7 (馬なり併せ)
満男  UAEドバイ15日(ダ1週前)     64秒0―49秒8―37秒3       (馬なり)
変態  UAEドバイ20日(芝)    「6ハロンから流して終いだけやった」11秒2 (???)

ドンは見つからなかった、いちおうソースは当時の記事や個人ブログから。
時計はドバイか日本記者かは不明なもの多し。
参考までに(メジャーとムーンは時差で27日かもしれん)
ハーツ UAEドバイ22日(ダ)                    33秒7ー11秒3  (馬なり併せ)
メジャーUAEドバイ28日?(ダ) 72秒0−59秒0−46秒2−33秒4−10秒8 (強め併せ)
                                       「32秒1」      「ドバイ公式」
ムーン UAEドバイ28日?(ダ)          3F−2f→ 「35秒7ー22秒3」 「ドバイ公式」

そろそろ調教時計が発表される時期だから一応過去すれから持ってきた
まあ、馬場差とかあるから参考までだけどな

特別に速いわけではなさそうだ。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:09:50 ID:oy3xeuZh0
時計がすごいっいうか負荷かけすぎだろ
1600m1分37秒ってアドマイヤドンのフェブラリーの勝ちタイムと一緒だぞ
まぁ最後の1F見ても馬なりっぽいから大丈夫そうだが
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:11:43 ID:xtXgbTMn0
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:12:04 ID:yAmCDkTz0
むしろ時計は遅いくらいだよ。
日本でいう芝調教の時計感覚でいい。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:12:24 ID:H/BRCxOG0
静止からのスタートじゃないから速いがな
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:37:07 ID:oy3xeuZh0
>>528
トゥザ
77秒3−61秒6−?−33秒5−11秒4(馬なり)

まぁ何にせよヴァーの調子が大丈夫そうなのはいいことだ
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 18:53:44 ID:kVnhQFbB0
ルネッサ〜〜〜ンス
_■_
J ^_^し/Y☆Y\(-ω- )
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:22:57 ID:SPRSAkIF0
>>521
>>520は定期的に現れるネタ要員のヴァー基地だろ。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:24:40 ID:xtXgbTMn0
netkeibaの記事だと47.4-35.3-11.7。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:25:42 ID:xtXgbTMn0
ちなみにオーラのタイムは49.7-35.8-11.4。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 19:37:10 ID:uwp0MsZ+0
メジャーにワールドカップ出て欲しかった
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 20:30:33 ID:AzoCzpqNO
アドマイヤムーンなら勝ってた
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 20:32:35 ID:192wHbpSO
1着から3着は100%ない。これだけは断言できる。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 20:46:44 ID:qrCLEVkYO
>>541
君なりの根拠があるんだろうけど、あんまそゆ事言わない方がいいよw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/26(水) 20:48:32 ID:4RDFsVu50
4着から8着は70%ある。これだけは断言できる。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/27(木) 05:38:51 ID:7Dl/WHBy0
カーリンってインバソールを派手にしたタイプな気がする。
本気で追ったら1分59秒台いくだろう。
ヴァーが先着するとしたら、カーリンが落馬するとか以外ありえん。
マッチレースでガチで先着したらおれが性転換するからw

たぶん15馬身差の4着で去年より5馬身くらいは詰めてくれる。
ゴールの瞬間にカーリンと同じ画面に収まってたら歴史的快挙って感じかな。

つーかオーラは勝負になりそうだからそっちが楽しみ
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 06:37:40 ID:H21n3x5WO
また惨敗するようだと、挑戦もしない陣営の基地がはしゃぐからヴァー頑張ってほしいねぇ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 09:40:34 ID:lTpUyv950
ヴァーミリアンはディープ世代のラジたん勝ち馬。
2着以下はローゼンクロイツ、シックスセンス、アドマイヤジャパン。
芝実績はありすぎるほどある。。

その後のクラシック戦線の不振は腸潰瘍と、今では理由も明確。

復帰戦がたまたまダートだったので、ずっとダート使われてるが、
今でも、芝は走る(ダート以上に走るかも)。

国内G1を5連勝の実績を持って挑むこの馬が、
もし、負けるような事があれば、
ドバイにおける日本の競走馬の未来は無い。

昨年ならまだしも、今年の駄馬相手なら、
武がおかしな事さえしなければ勝てる。

川ア、JBC,JCD,東京、フェブと同じ場面がまた繰りかえされる。

いつも戦前には、とやかく言われる馬だが、
結果的にはすべて圧勝。
今回もドバイだからといって例外ではない。

547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 09:41:24 ID:lTpUyv950
ヴァーミリアンはディープ世代のラジたん勝ち馬。
2着以下はローゼンクロイツ、シックスセンス、アドマイヤジャパン。
芝実績はありすぎるほどある。。

その後のクラシック戦線の不振は腸潰瘍と、今では理由も明確。

復帰戦がたまたまダートだったので、ずっとダート使われてるが、
今でも、芝は走る(ダート以上に走るかも)。

国内G1を5連勝の実績を持って挑むこの馬が、
もし、負けるような事があれば、
ドバイにおける日本の競走馬の未来は無い。

昨年ならまだしも、今年の駄馬相手なら、
武がおかしな事さえしなければ勝てる。

川ア、JBC,JCD,東京、フェブと同じ場面がまた繰りかえされる。

いつも戦前には、とやかく言われる馬だが、
結果的にはすべて圧勝。
今回もドバイだからといって例外ではない。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 09:46:15 ID:dGGnNqOz0
カーリン評価するのはいいが、走りで評価しろよ?そこまで強くないぜ
それでも楽じゃないだろうが、少なくとも去年よりはチャンス
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:19:40 ID:VfF1SXdBO
例えばなんだけど…
あくまで例えばだけど
ヴァーが千切って勝ったら評価どれくらい上がる?
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:22:58 ID:H2nnCotpO
ディープより精子高くなる海外で
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:23:50 ID:PwW2bIr5O
勝った時点で大騒ぎだろ。2、3着でも凄いと思うけどな。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:29:55 ID:Li9u1zitO
その時点で日本史上最強砂馬確定だろ
クロフネや北斗にゃ悪いが
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 10:42:51 ID:GQyu5ZCuO
ディープ世代は芝ダートで史上最強を獲得しちゃうな
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 12:51:44 ID:H21n3x5WO
エルコンドルパサーとヴァーミリアンの親子で芝ダート最強馬か!!
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 15:48:18 ID:VfF1SXdBO
キモイ厨を湧かすために聞いた訳じゃないんだけどな
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 15:48:48 ID:BuZ/8sox0
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 15:52:11 ID:21QBLghq0
>>556
業者乙
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:02:13 ID:JFvU03HNO
ヴァーよりエルの評価がかなり上がって早死に惜しまれるだろうな!
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:16:17 ID:MNwi2G8BO
早め先頭なら勝てる
ばてないから
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:20:16 ID:mVAOw+D+0
グリーンChノースクランブルでながすみたいだな。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:20:18 ID:s6zNvqIQ0
>>556
マルチうざい
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:21:15 ID:g8+Icr/+0
SASUKEで諸星が言ってたように挑戦しないことにはなにも変わらないんだよ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:21:45 ID:XO0MM25DO
ノースクランブルって何?
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 16:38:28 ID:LEwArtmLO
>>563
視聴環境があれば誰でも見られる
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 17:01:16 ID:JoSvopvF0
>>84のレース今初めてみた。なんだこれ。
たしかインヴァソールとかも出てたんだっけ?
フラムドもよく頑張ってたな。
でも次元が・・・
GT馬と500万くらいの違いだな。

ていうか、向こうのレースってスタート直後から最後までずっと
4コーナーみたいな追い方だし。
しごかなくても前にいけるダイワ兄弟ならいい線いけるかもな。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 17:08:37 ID:hypQnrJz0
パシオンが出てたのはディスクリートキャットが勝ったヤツとマジレスしてみる
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 17:35:20 ID:evPvj1kA0
ところで、今回ドバイ遠征する馬ってヴァー、オーラ、ケンシン、ウオッカ以外にいる?
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 17:48:38 ID:dGjI1U4fO
>>562
無意味な挑戦ほど虚しいものもなくなくなくなくなくSay Yeah!
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 17:55:27 ID:fv32hMlyO
>>567
いない
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 18:30:00 ID:Vx/tpOnX0
>>568
久しぶりにそのフレーズを聞いた。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 19:08:39 ID:XmOdPmwv0
>>565
ディスクリートキャットはこっち
http://jp.youtube.com/watch?v=ktTEJI7I9-g
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 21:05:00 ID:4UVHzX/t0
アジアティックボーイの圧勝に賭ける
カーリンは3着くらいじゃないかな
ヴァーは勝ち馬から12馬身差の5着と予想
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/28(金) 21:16:29 ID:i6nzlm2R0
今年もネット中継あるのけ?
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 02:50:51 ID:ieiSp3gJO
>>572
アジアン圧勝はないwww
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 09:48:03 ID:fvdEOHoE0
WC日本時間のいつ発走
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 10:08:56 ID:NifKIDGd0
ヴァーミリアンが惨敗する現実を見なければならない
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 11:22:27 ID:F2yQixPq0
◆UAEダービー(GII) 1,800m(ダート) 【日本時間29日23:15発走予定】
【出走予定馬】 イイデケンシン号(牡3歳 栗東・昆 貢厩舎)

◆ドバイ・デューティ・フリー(GI) 1,777m(芝) 【日本時間29日24:55発走予定】
【出走予定馬】 アドマイヤオーラ号 (牡4歳 栗東・松田 博資厩舎)
ウオッカ号 (牝4歳 栗東・角居 勝彦厩舎)

◆ドバイ・ワールド・カップ(GI) 2,000m(ダート) 【日本時間29日26:30発走予定】
【出走予定馬】 ヴァーミリアン号(牡6歳 栗東・石坂 正厩舎)


578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 11:47:17 ID:Qa1+3Ikr0
カーリンは普通に強いけど伝説級じゃないし
ヴァーもDWC日本代表ダート馬として標準的。
ヴァーの負けっぷりで世界との差を計るのに今回はいい機会。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 11:55:09 ID:+nNO1qQY0
実況スレとネット配信どこでやるのかしりたい
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 11:56:44 ID:AK+jw9/m0
インヴァソールも一昨年のBCC勝って、去年DWCで猫に雪辱するまでは別に伝説級じゃない
カーリンの父スマートストライクはその子イングリッシュチャンネルやフリートストリートダンサーみたいに
古馬になってからも活躍する馬をだしてるから、カーリンもそうならないとは限らない
成長力あったらゴーストザッパーみたいに近年の米最強馬論争にあがってくるかもしれないよ
世界との差を測るなら>>29みりゃわかるだろ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 11:56:54 ID:kYwUoOqz0
外国馬だけスパイク蹄鉄なの?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 12:01:50 ID:IVMFZxxWO
いつもの3〜4番手から直線半ばで先頭→押し切りが希望。
日本代表として頑張って欲しい。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 12:03:45 ID:5Hicuwx10
ヴァーミリアン惨敗確実
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 12:06:24 ID:l3rJqsI3O
>>578
伝説級W
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 13:00:18 ID:/4GflL7u0
>>582
それじゃ押し切れないんじゃないか?
向こうの馬のダートの差し足は異常だからな
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 13:30:06 ID:33hjxPhx0
もう何馬身離されようがどうでもいいよ。
ただ不利なく力を出し切ってくれれば、負けてもサッパリだよ。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 13:43:42 ID:WlV1EYA7O
コロナグラフなら勝ってた
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 13:52:50 ID:A5ignv/uO
WCで散水中
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 21:22:55 ID:LXPw3dWD0
カーリン 以外はたいした事ないから久しぶりに2着みれるな。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 21:26:54 ID:mRamujie0
ドバイワールドカップ実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1206793255/
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 22:34:17 ID:5hi9i5if0
勝ってほしいな。
あぁ
本当に心からそう思う。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 22:40:04 ID:XEH01CL/P
勝って欲しい
けどそんなに甘くないかな・・・
強い馬多すぎて泣いた
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 22:45:20 ID:XEH01CL/P
芝ももっと走れる馬が勝てる気がするんだけど
こればかりはわからないからなぁ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/29(土) 23:44:21 ID:GhDdRhsj0
>>29を見るとトゥザの年の勝ち馬と3馬身差というのが目立つけど
他の年と何か違ったの?
この年だけ勝ち馬が弱かったとか。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:15:53 ID:BY31vIw20
>>594
トゥザだけどちらかといえばGTで勝ち負けできるクラスの芝馬だった
他はだいたい出走当時、芝はOP以下だが日本のダート無敵のスペシャリスト

ちなみにデジタルは芝ダートどちらもOKだったが下痢だったらしい
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:17:48 ID:J4sEaxsj0
残ってたんだこのスレ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:18:11 ID:8IZQ6CqGO
ヴァーミリアン頑張れ!!
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:21:01 ID:hD7lylmh0
>>595
ホクトベガ忘れてるだろ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:21:54 ID:AaZGY6H9O
ヴァーミリアン死ね
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:22:54 ID:+qvG31ER0
ドバイ総合スレなくなた
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 00:23:22 ID:bP0sUH1a0
ファッキンなおまいら
どこかネットで見れるとこ教えてくれ
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:07:24 ID:LWFbKk470
>>594
世界的に口蹄疫という病気が蔓延して検疫の関係でメンバーが薄かった
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:33:10 ID:BY31vIw20
やっぱり惨敗か
日本の競馬関係者には学習能力がないのか

ダート馬じゃ駄目なんだってのに
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:34:26 ID:aEoyvWHU0
故障かな?
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:35:21 ID:47Nl/x2X0
故障は最悪
まだ完全なる力負けのほうがマシ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:38:28 ID:0DS1XyB0O
>>605
力を出し切ればカーリンの5馬身前にいただけに残念だよな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:40:09 ID:DQKqPVvkO
走り方が変だったから故障っぽいな
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:42:08 ID:BVhMuaS80
まあ、ダイワスカーレットがいかなったからな。
日本はダートといっても砂だし、仕方ない。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 02:46:31 ID:bP0sUH1a0
ヴァー故障なら石坂1週間でキンエンにサカラと
レディーの子全部病院送りw
スゴスw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 03:11:34 ID:yOfxybI90
YouTube

ヴァーミリアン ドバイワールドカップ

 http://jp.youtube.com/watch?v=28OmIbCh-1g
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 08:47:08 ID:ejRj27gj0
いつ発走なの?
バーミリアンみたいな訳分からん馬はドバイには合ってるだろ
3着以内に入ると思う
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 08:58:45 ID:UcmbgNlxO
>>611
新手の釣りかwww
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 09:01:46 ID:0WwmyNgP0
JRAに主要レースの映像うっっぷされてるな
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 09:14:49 ID:PHmRBBPVO
>>611
本気で言ってるなw
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 09:16:28 ID:G8C0RZ2NO
勝ったのだってー(@_@;)
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 09:27:25 ID:udZiPdVM0
石坂正厩舎ってこんないきなりの惨敗が度々あるなあ

2走ボケも結構やっちゃうし、技術的な問題があるんじゃないだろうか
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 09:49:10 ID:3bnWyoEGO
やはりきちんと向こうで前哨戦を使うべきだな。
今回はスパイクが馬場に合わなかった可能性もある。
そこらへんも一回使ってれば何らかのフィードバックが出来ていただろうに。
出ました、はい負けました、また来年、ではいつまでも同じことの繰り返しだ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 10:37:25 ID:0WwmyNgP0
欧州の馬がBCクラシックで撃沈すんのと同じだからいいじゃない。
チャレンジ精神ってことで。
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 10:42:38 ID:3bnWyoEGO
>>618
そうなんだけどね。
だがここぞとばかりに叩いてる連中を見ると、結果がほしかったと思ってしまう。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 10:54:38 ID:ezq/FwMV0
>>618
シングスピールやサキーみたいにドバイで越冬経験があれば違うんだけどね

621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 11:01:36 ID:BdHq+5lRO
バーミヤンは、トゥザビクトリーよりも遥かに弱い。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 11:06:51 ID:91QTLqUg0
UAEダービー[UAE DERBY]
3月29日(土) UAEドバイ ナド・アル・シバ競馬場 ダート1800m
発走:18時15分(日本時間29日23時15分)
馬場状態:Fast
【出走予定馬】 イイデケンシン号(牡3歳 栗東・昆 貢厩舎)
結果…8着


ドバイ・デューティ・フリー[DUBAI DUTY FREE]
3月29日(土) UAEドバイ ナド・アル・シバ競馬場 芝1777m
発走:19時55分(日本時間30日0時55分)
馬場状態:Good
【出走予定馬】 アドマイヤオーラ号 (牡4歳 栗東・松田 博資厩舎)
         ウオッカ号 (牝4歳 栗東・角居 勝彦厩舎)
結果…ウオッカ4着、オーラ9着


ドバイ・ワールド・カップ[DUBAI WORLD CUP]
3月29日(土) UAEドバイ ナド・アル・シバ競馬場 ダート2000m
発走:21時30分(日本時間30日2時30分)
馬場状態:Frozen
【出走予定馬】 ヴァーミリアン号(牡6歳 栗東・石坂 正厩舎)
結果…12着(ビリ)
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 17:18:10 ID:K7Zwt1G50
なんでヴァーミリアン程度の馬を持ってくんだろ

まだウォッカやオーラがWCに出た方がましだろ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 18:09:51 ID:9OiD+M2Y0
ヴァーミヤン負けたんだってな
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 18:30:29 ID:ejRj27gj0
ひょっとして・・・と思わせといて、これかよwwww

日本のダート競馬は確実に衰退しているな
サンデーとエンドスイープが死んだ時点で終わってたんだな
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 18:34:41 ID:H7cCkgUS0
で、今年は1着と何馬身差だったの?
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 18:43:52 ID:ZuwYDT5C0
>>626
1着の馬に周回遅れにされそうな勢いだった
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 18:45:55 ID:9OiD+M2Y0
赤坂5丁目マラソンかw
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/30(日) 20:15:47 ID:SuBAwssy0
>>626
公式記録で40馬身以上
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 00:11:08 ID:Ziwwd9XVO
競馬の神と呼ばれた私の予想を遥かに越える弱さ、ヴァーミリアン。弱い弱すぎるwww
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 01:58:48 ID:k2zKPtka0
カネヒキリのほうが強いんじゃね
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 09:03:42 ID:/PUr8C9GO
ヴァーミリアンが世界で負けたからといって
〇〇のほうが強い、なんて言って笑ってるやつは愚かだ。

日本史上最強ダート馬ヴァーミリアンが完膚なきまでに負けたということは即ち、他の何を連れて行っても無駄だという証明に他ならないのに。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 09:18:46 ID:O3R0Tz6V0
馬場も全然違うしなぁ
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 11:08:06 ID:p97CPjhB0
芝馬なら勝負になったという奴なんなの?
タイキブリザード思い出してみろよ
当時タイキブリザードは芝では国内トップクラスの先行馬の実力あったのにBCクラシックでビリ

宝塚記念 2着

ジャパンC 4着

有馬記念 2着

産経大阪杯 1着

京王杯スプリングC 2着

安田記念 2着

ブリーダーズCクラシック 13着

京王杯スプリングC 1着

安田記念 GT 1着
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 11:16:07 ID:ZVlRbjPR0
>>634
お前馬鹿丸出しだな
大器だけ出してどうのこうのって・・・

日本では芝の馬のほうが明らかに強い。
ダート適性とか云々言ってる奴はいつまでたってもアフォ。

最近ではハーツやディープ、ムーン、サムソン辺りが出ないとだめなの。
わかる?  アンポンタンよ?
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:15:24 ID:/PUr8C9GO
>>635
ことドバイに限ればそこらへんは洋梨だよ。
先行力のない、直線向いてヨーイドンは全く通用しない。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:38:45 ID:qHLsXC96O
>>636
え?サムソンって直線ヨーイドンの馬なんだ。
いやあ知らなかったな^^

ヴァーは地方走ってりゃよろしい
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:41:19 ID:ZVlRbjPR0
>>636
アフォ丸出し。

そういう細かい脚質ウンヌンじゃないのよ。
絶対的能力の問題。

要は日本で現役最強と呼ばれた馬、呼ばれるであろう馬が行かないと話しにならない。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:48:58 ID:cy6MxqVVO
>>632
いつの間にヴァーが日本史上最強ダート馬になったんだ?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:49:27 ID:ZhQRXhn80
ユートピアがいいモデルだと思う。
日本のダートはそこそこ強く、芝も重賞2着ぐらいに来ないと!!
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:50:02 ID:/PUr8C9GO
>>637
サムソンに至ってはスピード能力そのものが足りないので論外
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:51:47 ID:/PUr8C9GO
>>638
ゲーム脳だねぇ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:57:49 ID:/PUr8C9GO
>>639
ドバイを除く国内G1五連勝した実績とそのレース内容を
共に上回る馬がいない。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 12:59:12 ID:qHLsXC96O
連投乙
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 13:03:26 ID:tQLRPqAvO
1/2 F ヴァーミリアン
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 13:11:15 ID:NjX6n6qnO
バーミリアァンが勝ったG1て力のない馬でも勝てる平坦糞競馬場と
レベル激低地方競馬だけじゃん
(しかもそんなレベル低い競馬場でしかも外国馬さえいない時に馬券圏外だった)
こんなので世界の大G1に勝とうなんて笑いが出るわ
とりあえず、まずは海外の未勝利戦で揉まれてこいやwwww
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 13:14:41 ID:aVNZHzhSO
>>1そうだね
出ないんじゃん?09は
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 13:34:52 ID:7g4ud6u5O
芝の一流馬かつ、向こうのトライアルを使うことが大前提だな
ダートオンリーのダート馬じゃ100年かかってもムリ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 13:43:48 ID:vrSjrYzj0
>>641
スピード能力が足りない馬が
天皇賞秋1分58秒台前半で走破するわけねーだろ
頭おかしいのかテメーは。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 13:57:17 ID:/PUr8C9GO
>>649
足りないよ。それが逃げて出したなら立派だけどね。
府中のレースタイムなんて展開でいくらでも変わる。
そんな一つのレースだけ見て顔真っ赤にされても困るよ。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 14:13:45 ID:ZVlRbjPR0
>>650
展開一つで出せると言うことはその力があるということ。
お前馬鹿丸出し棚w
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 14:27:43 ID:TQYFrNB10
砂馬出るよりか芝馬出したほうがよっぽどましなのは明らかだろ。
鈍足馬が行ったって勝負になるはずない。
さっきからムキになって連投してるやつウザイよ。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 14:49:17 ID:4WL4OoSwO
>>649>>651
これは知ったか素人確定
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 15:07:10 ID:zpMXovFXO
>>646
平気で変な言葉使う君が怖いよ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 15:33:47 ID:ZlmZ0svV0
まあ今回のようなペースになったらススズでもない限り無理だろ
だが数年に一度ある緩ペースなら芝馬のトップは勝ち負け濃厚
キャプテンスティーヴやエロキューの年に挑戦していればねえ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 15:45:16 ID:RrvEgr/n0
2ハロンからラップを足してくとススズの金鯱賞より前半は速い

14.78  10.58  21.74  33.06  44.49  56.26  68.15  80.02  92.42  105.37
12.80  11.20  22.40  33.90  45.30  56.70  68.70  81.10  92.80  105
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 16:18:22 ID:CGQPV+8GO
39馬身て、浦和競馬場だったら1周遅れだぞ。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 17:58:12 ID:7J/Q5pPLi
>>656
タイムの測り方が違うから向こうの最初の1Fは-2秒くらいさせるんじゃなかったか?
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/03/31(月) 18:21:41 ID:RrvEgr/n0
スタートの計測開始がドバイは適当らしい、最初の1ハロンは信憑性がない
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 02:43:42 ID:CqMbdQcq0
ヴァーミリアン ゴドルフィンマイルに出てたら
どうだったのかなあ
やっぱバーレーンの馬とかにも
負けたのかな
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 04:00:48 ID:HNDQGtwOO
マイルならフリオーソのほうが可能性ある
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 04:20:54 ID:7pIVd99M0
まあ日本の芝より速い時計の出る馬場だからな
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 04:35:32 ID:HtULJKTJ0
>>659
日本はゲートから5m、行き脚がついた所から計測
ドバイや香港はゲートからの計測だから
最初のタイムと全体のタイムは1〜2秒遅くなる
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 07:39:11 ID:rtX9D0Se0
>>656
03年のローエングリンの大逃げも足してみた

カリン10.58-21.74-33.06-44.49-56.26-68.15-80.02-92.42-105.37
ススズ11.20-22.40-33.90-45.30-56.70-68.70-81.10-92.80-105.00
ロエン10.90-21.40-32.50-44.40-56.20-68.40-80.40-93.60-107.20

日本の芝並に時計が出る事を考えればススズとはほとんど差がないが
ローエングリンではさすがに10馬身以上の大差負けは確実だな
厳密には微妙な馬場差があるから勝ち負けは別としてもススズで漸く勝負になるという感じかな
しかしこうしてラップを眺めていると瞬発力のある馬なら
置かれるのを覚悟で前半のアホぺースに付き合わなければ通用しそう
トゥザの好走もアホペースに巻き込まれなかったからこそだからな
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 08:03:31 ID:yPf8qQCh0
>>664
ススズのその頃って、ゴール前ペースが下がってきてもエルコンドルパサーでさえ追いつかなかった大逃げ。
やはりこの走り方は余力を残さず馬の持てる力を全部出し切ってゴールできる割合が高くなるから、前半ペース控えて溜めて瞬発力などと余力を残しやすい走り方では負けるんだろうな。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 08:37:14 ID:L/t9Rs640
今の国内G1は2秒先にクロフネがいると思えば大敗も納得。
馬なりで芝並みのラップを追走できて持ったまま直線は差が広がるばかり、
このくらいじゃないと駄目。

ホーリックスの勝ったJCみたいにガンガンハイペース、
人気馬も好位追走で直線勝負できるくらいじゃないと駄目だろうな。
でも現実そういうペースでサムソンとか負けるとペースが早くて、、、
とか位置取りが、、、とか負けの言い訳ばかりだからな。

マツリダゴッホ余裕勝ちしたけど、3馬身先に持ったままのディープがいると思うね。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 08:48:28 ID:rtX9D0Se0
ついでにススズの王冠とタップがぶっ飛ばしたレースも追加して前半1000が速い順に並べてみた

秋天ロエン10.90-21.40-32.50-44.40-56.20-68.40-80.40-93.60-107.20
WCカリン10.58-21.74-33.06-44.49-56.26-68.15-80.02-92.42-105.37
金鯱ススズ11.20-22.40-33.90-45.30-56.70-68.70-81.10-92.80-105.00
王冠ススズ11.00-21.90-33.30-45.00-57.10-68.70-80.10-92.20
JCタップ10.70-22.20-34.00-45.80-57.70-69.70-81.50-93.30-105.20
金鯱タップ10.60-21.20-33.70-45.90-57.80-69.70-81.50-93.10-105.20

こうしてみるとタップでも無理してついて行くと潰れかねないペースなんだよな
慣れない日本馬は置かれても59秒台くらいのペースで行く方がいいような気がする
これについて行ったヴァーミリアンが40馬身千切られたのも当然だな
てか砂馬じゃ何があっても無理だわこれ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 11:39:33 ID:HNDQGtwOO
>>667
おつ

できたらインヴァソールのレースとドバイミレニアムのレースラップも下さい。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 13:45:13 ID:5GmFMHxF0
WCの先頭のレースラップはこっちらしい

14:28   25:19   36:29   47:64   59:03   1:10:90   1:22:84   1:34:80   1:47:20   2:00:15
14.28   10.91   11.10   11.35   11.39   11.87    11.94    11.96    12.40    12.95
            22.01   33.36   44.75   56.62    68.56    80.52    92.92    105.87


前哨戦のJAGUAR TROPHYのレースラップ

14:42   25:36   36:23   47:25   58:80   1:10:80   1:23:11   1:35:55   1:47:89   2:00:60
      10.94   10.87   11.02   11.55   12      12.31    12.44    12.34    12.71
            21.87   32.83   44.38   56.38    68.69    81.13    93.47    106.18



60キロ背負ったカーリンのラップ

14:59   25:55   36:23   47:51   59:03   1:11:12  1:23:47  1:35:55  1:47:89  2:00:60
      10.96   10.68   11.28   11.52   12.09   12.35   12.08   12.34   12.71
            21.64   32.92   44.44   56.53   68.88   80.96   93.3   106.01
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 15:23:56 ID:rtX9D0Se0
>>668
すまんドバイミレニアムは分からん
ヴァーミリアンじゃゴドルフィンマイルすら無理ぽ
ユートピアは安田でみせたパフォーマンスが活きたようだ
おそらく安田を勝てる馬ならゴドルフィンマイルは確勝
UAEダービーはフラムドの好走ではなくインヴァソールの凡走が正解
こうして並べてみるとホント色々と分かってくる

秋天ロエン 10.90-21.40-32.50-44.40-56.20-68.40-80.40-93.60-107.20
金鯱ススズ 11.20-22.40-33.90-45.30-56.70-68.70-81.10-92.80-105.00
王冠ススズ 11.00-21.90-33.30-45.00-57.10-68.70-80.10-92.20
JCタップ 10.70-22.20-34.00-45.80-57.70-69.70-81.50-93.30-105.20
金鯱タップ 10.60-21.20-33.70-45.90-57.80-69.70-81.50-93.10-105.20
DWCカリン 10.91-22.01-33.36-44.75-56.62-68.56-80.52-92.92-105.87
DWCインヴ 10.92-22.18-33.79-45.45-57.56-69.52-81.35-93.21-105.98
DWCロジズ 10.63-21.51-32.98-44.52-56.65-69.32-82.00-94.76-107.88
DWCプレザ 11.27-22.66-34.07-45.68-57.54-69.56-81.58-93.50-105.93
08UAE 10.61-21.98-33.35-45.52-57.97-70.19-82.84-95.70
07UAE 10.33-21.53-33.21-45.29-57.84-70.17-82.31-94.96
UAE猫 10.53-21.60-33.00-45.12-57.91-70.05-81.99-94.66
08ゴドル 11.09-22.09-34.04-46.03-57.77-70.37-83.20
07ゴドル 10.69-21.52-32.98-45.09-57.18-69.38-82.09
ゴドルユトピ 10.86-21.93-33.45-45.24-56.83-68.96-81.88
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 16:31:04 ID:6q9KuE790
DWCのヴァーミリアンの走った時計は力どうりなの?
もしBCマラソン(2400m)走ったらどうなる?
BC終わった後の下級G1クラークHだったら勝てそう?
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/01(火) 22:27:28 ID:5GmFMHxF0
ゴーストザッパーのBCレコードのラップ

400M  800M  1000M  1200M  1600M  2000M
23.42   47.00   59.26    1:11.32   1:35.38   1:59.02


2ハロンを2で割って1ハロンのラップにすると
11.71  11.71  11.79  11.79  12.26  12.06  12.03  12.03  11.82 11.82


最初の1ハロンに1秒を足して2ハロン目を引くとこんな感じ。上り3ハロンは35.67

12.71  10.71  11.79  11.79  12.26  12.06  12.03  12.03  11.82  11.82
           22.5   34.29  46.55  58.61  70.64  82.67  94.49  106.31
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/02(水) 11:44:16 ID:gVIyolLYO
>>670>>672を比べるとゴーストザッパーって比較的楽に逃げてたんだ
見れば見るほど安田記念のラップに酷似してる
デジタルの馬体が50キロも減ってなかったら勝ち負けになってたかも
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/03(木) 23:25:51 ID:XXr1ssOS0
>>671
ヴァーは西海岸のAWならかなり好い線行くんじゃないかな
ドバイや東の高速ダートじゃ何処を走っても惨敗は確実かと
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/04(金) 01:19:47 ID:V14v+UI80
芝とダートの時計を単純に比較しても意味が無いと思うが。
ダートは速いといっても芝ほど負荷は軽くない。芝が陸上のトラックなら
アメリカのダートは土のグラウンドのようなもの。
676名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/04/04(金) 10:03:08 ID:PaGHoOJV0
AWって普通のダートとどこが違うの?
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 09:54:24 ID:+C3+jtgGO
>>676
名前
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 10:25:07 ID:i8+LGuj5O
なんで日本は芝だと高速馬場をけなし欧州の力のいる馬場をあるがたがるのに、ダートはアメリカやドバイの高速馬場のレコード決着をありがたがるの?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 12:15:01 ID:MhPe51u20
日本じゃないだろ
ただの海外厨
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/10(木) 17:29:42 ID:10cMK2re0
>>678
日本は教育が終わってるから仕方ない
何せ自分の頭で考えることを放棄させようって社会だから
何故ドバイやアメリカのダートはあんなレースになるのか?
この問いにまともな回答ができる奴が少ない
類似スレ見ててもうわすっげー!とか本場は違うなーとかばっかりw
情けないよな、こんな連中が俺等の足を引っ張ってるんだぜ
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/04/11(金) 13:53:25 ID:LU432Gsb0
ドバイWCはレベルが低いところに一二頭ダートの本物が来るからああなるだけ
シーザリオがアメリカのG1で圧倒的な力を示したのと同じ
682名無しさん@実況で競馬板アウト
>>669
これ見るとWCのレースはそんなにハイペースじゃないんだよな。
それなのに最後あれだけの差がついたには、カーリンが強いのもあるが
他が弱かったという事だったんだろうな。