1番枠なのに、大外ぶん回しする武豊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
アホか。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 22:04:17 ID:W1BBUMRx0
そうか
3武豊:2007/12/23(日) 22:05:58 ID:d0cZd1tsO
JRAの八百長指示でした。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 22:06:44 ID:rUWWDeVK0
しかも中山で
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 22:08:00 ID:ABScZyIJO
確かに外いた時はワロス、だな
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 22:08:52 ID:DMhuhDLmO
リンカーンのような騎乗をして欲しかった
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 22:09:52 ID:LsmXp+5C0
豊マジック炸裂したな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 22:23:46 ID:RYPHHKUuO
ディープに乗ってると勘違いしてた 最後の直線で間違いに気付いて必死で追ったが遅かったな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:18:01 ID:5ycw721M0
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:44:25 ID:SLIzYoki0
バカ武死ねゴルァ
金返せ
《゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァア!!
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:44:49 ID:spzkG5bv0
1番人気の乗り方じゃねーよ
なんでもかんでも、溜めて大外
馬鹿か
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:48:09 ID:iJ59OuyPO
調教師のミス
押しても前に行けず
状態の問題
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:52:02 ID:x4wtuYwSO
前に行かないと勝てないだろ 
行けなかった?
キレる脚ないんだから強引に前に行け
死ね武
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:54:15 ID:R9XsNlsfO
押しが足りなさすぎるんだよ。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:56:31 ID:NESnJXOv0
前に行けなかったって言い訳されると
武の場合、馬10:人0って感じがする

出ムチくれてでも行って欲しかった
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 23:59:46 ID:GwWr0FDqO
東京大賞典でも飛んでしまえ!
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:00:44 ID:vUVI0UQa0

押してだめなら引いてみな




ほんとに引いちゃった
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:00:58 ID:Kp0wr/dK0
>>12

あんなの全然押してね〜だろ。
武が後方競馬したいが為の言い訳って、まだわからんのか?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:01:43 ID:cxNzMjmlO
武しゃん、JC(東京)で大外まわって負けて反省したんじゃねえのかよW
なしてよりよって中山で外なん?
ディープだって外まわして負けたじゃん!
あほーーあほー(∋_∈)

馬券は当たったからいいけどさ。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:05:55 ID:LfcZadE6O
>>17
つまり、溜め殺し
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:07:01 ID:jdTAG1u+0
押しても反応しなかったのに、押すのをあきらめたときにいきたがった。
馬と騎手の呼吸がちぐはぐだったね。
大外回したのは馬場を考慮してのことだったんだろうけど、案外内の方も悪くはなかったみたいだね。

よって全てが武の思惑通りにいかなかったってことだろ。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:10:15 ID:RxCvzkm70
武とサムソンはそんなにいい関係じゃないな。
サムソンは細かい操作は要らないし、豪腕のほうが向いてる。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:10:59 ID:dSI4Rdb7O
サムソンは石橋に返せよ、このヘタクソ!
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:12:32 ID:uzikCNWKO
武って負けたら馬や周りのせいにするのが気に入らない
25武豊:2007/12/24(月) 00:12:51 ID:KREmXsIr0
みんなゴメンよ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:12:58 ID:0xHwJlGb0
直線で大外に持ち出すのならまだしも、
3コーナーに入る前に、すでに大外に陣取っているタケユタカ(笑)
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:13:17 ID:WMITLttu0
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:13:21 ID:GtCwpiWz0
仮に同じメンバーで10回走らせたらサムソンは何回勝てるんだろう?
圧倒的1番人気だったのに2回勝てないんじゃないかな…

29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:13:24 ID:uFqfuTmx0
ってかさ、石橋のほうがよかったんじゃね?
まぁ天皇賞秋は認めるけどさ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:14:44 ID:36J+nvKdO
JCの批判を有馬で覆すつもりだったのか
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:15:49 ID:RxCvzkm70
>>29
その二点について全く同意。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:16:04 ID:+MzCo+dB0
スタート時の反応が良くなかったら外目に出すのは悪いことじゃない

問題は外を通った差し馬の上がりが以上に悪いところ。
恐らく3,4角の外目は内に比べて水ハケが悪いと思われるが
内と外の差が大きすぎて競馬になってないのは酷すぎる

内から伸びた馬の多くは36秒台
外から差そうとした馬は37秒台
これでは武豊じゃなくても競馬にならない
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:18:09 ID:EwqW3bDJO
武は基本的にサンデー以外はあわないんだろうよ
サムソンに武がのってから1回も買ってない
まぁそれでなにか得したかと言われればしてないんだけど
JCでムーンの単勝あたったけど秋天有馬はずしたし
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:19:47 ID:RULgd/bOO
宝塚後も石橋のままだったら?

秋天 下手に乗り3〜5着
JC  たぶん勝ってる
有馬 2〜3着?

こんな感じの結果だったと思う
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:21:14 ID:RxCvzkm70
サムソンは武の小細工を必要としないし、武にとってもサムソンは
細工の施し甲斐があまり無い。
そういう関係だと思う。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:22:39 ID:1bX7iyDk0
レゴラスに先着されたらまずいだろう。
メイショウと縁切りのための自爆テロか?
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:22:48 ID:RxCvzkm70
>>34
まさにそんな感じだと思うw
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:24:26 ID:jdTAG1u+0
石橋なら今日のペースなら内で3〜4番手ダスカあたりをマークしてただろう。
結果論だがスタートは無理やりでもそういう番手つける勇気というかヘタクソさというか、ワンパターン的な
ものが必要だったのかもね。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:24:27 ID:wjzYI0hi0
馬の持ち味を殺すような小細工なんか要らんよ。
騎手なんか所詮馬のおまけ。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:32:44 ID:RxCvzkm70
春天の力任せな勝ちっぷりを見ると、あんな事が出来るなら多少強引でも
不測の事態を避けるのを優先したほうがサムソンには合ってる。
つまり無難に乗るのがいい!?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:38:25 ID:GtCwpiWz0
仮に同じメンバーで10回走らせたらサムソンは何回勝てるんだろう?
圧倒的1番人気だったのに2回勝てないんじゃないかな…

42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:40:17 ID:39QnMB4Z0
結果について 「〜〜だったら勝てた」とか言う人は本当にオバカ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:46:40 ID:383MaoIW0
>>34
石橋が乗ったときでも、例の有力馬が軒並み不利を受けたイベントが発動するなら、秋天も勝ってるんじゃね?
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:50:33 ID:RULgd/bOO
>>43
あれは武が4コーナー内にきれこんだから勝てたかな?
と思って

石橋なら一緒に被害受けてそうだからwww
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:51:38 ID:50SFCiyy0
石橋なら内らちピッタリで回ってきたような気がする
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:52:25 ID:lLrzM6xZ0
お前らまだ武のせいで負けたと思ってるの?
だから当たらないんだよ。石橋でも無理だったよ。
明らかに馬に元気がなかったし、信頼して買えるほどこの馬はそこまで強くない。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:55:42 ID:R3fpk5W60
石橋がいつもどおりのねじ伏せる競馬に行って負けたなら納得もいくが、この負け方では納得いかんやつが多いとは思うな。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 00:59:30 ID:0hg3nxRe0
ディープ産駒がサンデー産駒並だったら今日の有馬やJCのことなんかきれい
サッパリ忘れてまた有力馬囲い込み、大好きな後方からの自己満騎乗連発で勝
ちまくるこいつの騎乗を見なきゃいけないかと思うと鬱だ・・・w(まあその
前に一足早く今年デビューの怪物、キングカメハメハ産駒がどうかだがw)


49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:17:36 ID:kp+0sDyZO

負け組が武叩いて馬鹿か?だったら買うなよw

下手だのタメ殺しだのほざく割に買ってる奴らって半島人と同じ思考だな!


レース見直せwサムがあの走りじゃ騎手がどうしたって勝てるワケねぇだろ。


50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:26:01 ID:iqFeuvnkO
>>1
お前バカだろ
レース見たのか?
あの最初の4コーナーでの位置取りは流れの中では完璧では無いが取りあえずあそこにいくしかないだろ。内で包まれた方がヤバイって判断だろ
あの走りじゃどこ廻っても結果は変わらない
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:35:22 ID:cdmqkNNMO
じゃあなんでマツリダは内にずっといれたんだよ!?
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:40:09 ID:ZoCs5V8C0
春天とか宝塚の石橋と秋天の武の上体に注目すればどっちが
騎乗技術が上手いかははっきりわかるんだけどね。
石橋は上体ぶれまくりだし。
でも馬を操るってそれだけじゃないんだね。難しいね。
まあ、武への乗り代わりは手が合わないかもって秋天前まではみんな言ってたけどね。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:41:20 ID:BTSLYvvT0
武に関してはレースの読みとかそういうものはかなり買ってるんだが、中山で俄然有利な最内枠を引いて、大外回るって発狂でもしたわけ?
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:41:23 ID:T29miKOu0
今日の馬場で、前行かない方がリスク高いの解らんかったのかね?
外出した瞬間に終わったと誰もが思っただろ。

幸クラスなら、当然乗せ替えられる内容。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:43:05 ID:vdWe8Zwg0
石橋なら何も考えずに押しっぱなしだったろうな

常識的に考えてもそうだし、
今日は内がすっかり空いたし、前での決着
結果論的にも前に行くべきだったね
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:44:28 ID:+MzCo+dB0
>>51
人気の差し馬は外差しが定石
そのくらいの能力を持ってるから人気にもなるし、能力差で
ねじ伏せるような戦法も可能になる

マツリダに騎乗した蛯名は内でも伸びるのが分かってたか
外に出せず流れに任せたのが上手くいったというところだろう
一旦内に入れてしまうと、外に出すのが難しくなるのも内で我慢した要因かも知れない
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:44:34 ID:l7SEMc6f0
>>50
中山は内のほうが外より伸びるんだよ。
外回ったの軒並み全滅してるだろ。
ダイワスカーレットだって外にいったために負けたって感じだ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:53:18 ID:5+S07LKt0
内は馬場が悪いって横山やペリエが言ってたぞ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 01:56:12 ID:G3i1X/BM0
>>58
そう。
>>57は結果論から勝手に大嘘言ってるアホウ。
中山4週の内はものすごく悪くなる。
外回すのは一流ジョッキーなら当然の判断。

蛯名はここ2日調子がよくて
内の「何か」をつかんでたみたいだが。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:00:22 ID:+MzCo+dB0
>>59
それが本当か嘘か結果みれば分かるだろう

内を通った先行馬が36秒台で上がれて、外を通った差し馬が37秒台。
多分直線を言ってると思うが、今回の有馬は恐らく3,4角の外目が伸びないはず。
荒れ方の問題ではなく、水ハケや含水率が高い可能性は高い
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:01:13 ID:Ll2uE1jlO
技術ってゆうより、先行馬で差しでいく時点で間違ってる。ハイペースじゃないんだから。前で勝負しなきゃサムソンは弱いよ。マツリダが有馬勝つんだから、馬のレベルはたいしてみんな変わんないよ。武じゃなく石橋なら素直に内で走ってるだろな。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:01:21 ID:cdmqkNNMO
56の人
人気の差し馬って誰のこと?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:04:10 ID:fTy/YHkTO
↑「外回すのが一流のジョッキー」だってさあ〜ww
はいはい三流馬券師さん♪
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:05:20 ID:+MzCo+dB0
>>62
今回だったらサムソンってことになる。
サムソンに限らず、重賞やG1で人気を背負った(差せる)馬で
騎手や陣営の考えで能力的に1枚上だと思う場合の基本は外差し。

開幕週だと流石に考えると思うが、数週経った馬場だったら
極力一直線に抜けてこれる場所を通すのが通例
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:09:03 ID:1IQLbeXs0
今日の乗りか足されちゃディープでも勝てない
こんな乗り方されて勝てるのはナリタブライアンぐらい
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:10:15 ID:RxsPjaKc0
お決まりの「わからない」ww
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:10:44 ID:cdmqkNNMO
つまり内で挟まれて行けない恥ずかしい競馬するより、大外回して馬の力が足りませんでしたって思わせる騎乗をした方が信頼を失わないってこと?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:21:28 ID:EToCFNIA0
そりゃそうでしょ
G1で一番人気で内で詰まって終りましたってのは最低限避けないと
69逆神 ◆2OV.mkSszs :2007/12/24(月) 02:21:44 ID:1jwFXmQ0O
これが日本代表ジョッキーだと思うと恥ずかしすぎる。
もう引退しろバカ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:23:08 ID:3gBaY0dE0
レゴラスは内をするする上がっていったのに
バカじゃないのか
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:25:24 ID:zujTS9Tw0
もうディープで凱旋門賞勝てなかった時点で引退すりゃよかったんだよ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:27:19 ID:xLsRrfNe0
さすがに今日はサムソンの状態の問題でしょ。
秋天で楽に先行する馬が、なんかイキっぷりがあまりに悪いんでおかしいなと思ったけど
案の定まったく伸びなかったしな。
これで直線延伸びて3着とかなら糞すぎて噴飯もんだけど、今日のは馬が走る気が
なかったとしか思えんけど。
JCで33・9で差せない武にはさすがに切れたけど、今日はしょうがないよ。

メイショウ本命で死にかけだけど、武責めるのは違うと思う。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:35:42 ID:nO99Yg6yO
秋華賞もため殺しだな!
あぁいう乗り方しかできんだろ!武死ね!
ってか、馬の関係者に申し訳ないっておもわんのか?
ファンもそうだが、馬を造って、必死で育てた人に失礼だ!
自分の美学があるかもしれんが、
一流の馬預けられて結果出せないんだから叩かれて当然!
引退しなさい!もう通用しないよ!
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:41:29 ID:+MzCo+dB0
>>69
そりゃ言えてる
ただ、その武豊を勝たせてる他の騎手達の方が圧倒的に悪い
全員がペリエやデムーロみたいになれとは思わないが。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:48:29 ID:40ABn2Kj0
サムソンが何故行かなかったか
スタート後8秒くらいの手の動き見てみろ
そこに真実がある
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:49:56 ID:BfNVnOIb0
今日の名古屋GPロングプライドで、昨日の借りを返すらしいよ。

かなり気合が入っているらしい。
77石橋守:2007/12/24(月) 02:53:17 ID:wP4530aE0
ハイ、わかりました。
いつでも準備出来てます。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:54:25 ID:z4msKAWb0
>>72
サムソンの出来が悪いのなんか承知の上で、武の騎乗はおかしかったろ。
ディープ並みの脚が使えたところで、あの位置からじゃ届かないよ。
行かないのはわかるけど、それならスタートすぐにレースあきらめたのか?
3〜4コーナーにかけてのアクションが大して見られなかったのはなんでかわからん。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:55:41 ID:AcBOQrvgO
ベッラとサムソンの大外ぶんまわしは今年の名シーンだな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 02:57:05 ID:AUur+YeTO
つーか石橋と比較されてる時点で終了。『偽』トップジョッキーです。
種が無いんだから仕事ぐらい一流でいろよ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:04:03 ID:xLsRrfNe0
>>78
ビデオで見返す限りメチャクチャ押してるぞ。

秋天・JCで精神的に終わってたんじゃないかな。 馬が走りたくなかったとしか
思えないんだけど。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:04:29 ID:x5woSmU1O
種無しにサムソンは無理。他の馬でやれ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:10:14 ID:Cr3rKDuE0
場内入場から目の死んだニートの様な目をしていたね
馬を壊したくないのか何なのか知らんが、押しても駄目ならさらに押せよ
やる気ない馬でも火付けることができなきゃ名ジョッキーとは言えんよ
いい馬にばっか乗って大人しい競馬しかできないゆとりだな武は
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:17:44 ID:z4msKAWb0
>>81
そうか。まぁ精神的に終わってたのは同意。
もともと気持ちで走るタイプの馬だと思うし、今後が見えないねぇ。
今年の黄金パターン 武降りる→勝ちだす になる可能性も大いにあるけど。
武は頑張ってるし可哀想だとは思うけど、やっぱり合わないんじゃないかな。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:20:35 ID:VvA+HkAYO
馬も馬鹿じゃないから2回続けて別人か乗って、石橋が降ろされたの気付いたんだろう
あの下手なオッサンが可愛くて、頑張ってきたのに
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:21:55 ID:PDt09d4rO
状態悪いなりにも先行してサムソンの競馬をして欲しかった
サムソンが好きで買ってるんだからこんな糞騎乗で負けたんじゃたまらんよ
二回続けて外回して飛ばすなんて内枠引いたときに予想もつかない

次も乗るとかマジやめてくれよこの駄騎手
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:26:44 ID:8q4ivQy90
武に限らずだけど、日本の騎手って直線までただ乗ってるだけって感じ
外人みたいに自分から仕掛けてレース作れよっていつも思う
それで負けた方が馬券外しても100倍納得できる
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:33:28 ID:xLsRrfNe0
>>84
まあ俺なんて秋華賞ベッラ・JCサムソン・有馬サムソンだから相当武には憤ってる
けどね。 今日は仕方ないかなとは思ったけど。
アドマイヤムーンも降ろされて、岩田が先行策とか早めでG1二勝してるあたり、
どうだかなーとは思うけど。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:38:30 ID:LOZm9emEO
豊ってのはね、昔から馬群捌くのが苦手なんだよ。
だから殆どワンパターンの競馬しかしないし、冒険出来ないから人気薄をもって来るという事も余り無い。
ようはチキンだって事
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:41:36 ID:mLeVoCOj0
マンデュロがスミヨンからパスキエに替わったら鬼のように強くなったり
デインヒル産駒にキネーンが乗ると途端に雑魚馬に変貌したりするように
上手い騎手とて手の合う馬と合わない馬がいる

そこんとこを種無し基地も基地脳の競馬関係者も理解しなくちゃな
何でもかんでも強奪はよくない、レベル低下の原因にもなる
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:44:02 ID:xLsRrfNe0
でもさ、昔はマックやクリークとか卒なく先行させて勝ってたのにな。
どうしてこんな騎手になったんだろうな。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:48:02 ID:SzgUkLhg0
マックやクリークでも有馬二着なんだな
しかもへんな馬に差されてる
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 03:49:35 ID:ve+H7slPO
>>91
全部の馬でディープみたいなことが出来ると勘違いしている
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:04:10 ID:eFjVpjnT0
後方待機王子→溜め殺し王子
ベッラは秋山に返せ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:04:43 ID:eFjVpjnT0
大外王子でもいい
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:24:40 ID:U6TaJB2eO
冬は走らないとあれほど言ったのに、馬が寒さに弱いわけねーだろ馬鹿!とトンチンカンなキレ方
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:28:35 ID:33xjOFdD0
ダービーでフサコンに差されたのが、トラウマになったんじゃねーの
「前行っちゃだめだ、前行っちゃだめだ」
って、無意識に自分を縛ってるように見える。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:32:49 ID:ipY1BzwwO
マゴメる(笑)
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:37:11 ID:3It7MRdhO
06JC
石橋駄騎乗。さらにパンドラに負けw

06有馬
マイラーのメジャーに負けw
ドリパにはあっさりかわされるw

大阪杯
シャドウゲイトと接戦w

天皇賞春
エリモエクスパイアと大接戦w
3着トウカイトリック(0ステイヤーズS惨敗)

宝塚記念
アドマイヤムーンに馬体併せて競り合うも
得意の根性でも競り負け

天皇賞・秋
ラキ珍www

こういう馬買って負けて騎手に八つ当たりしてる奴って何なの?
いや、マジで。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:37:35 ID:Dqwf5zP20
馬の状態が良くても大外じゃ届かなかった前走を忘れたのか?
今回はそんな事はしないと言ってなかったか?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 08:48:31 ID:9KDzEZdPO
「ウチの芝が、悪いと頭にあって、外に出したんですが、ウオッカの後で、あそこで、『後の祭りだ』とおもいましたね!」(談)
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 09:08:33 ID:NCgX0pF+O
サムソンが状態イマイチで行けなかったのなら、なおの事ロスのない競馬を心掛けるべきだった。荒れ馬場は得意なの知らなかった訳でもなかろうにw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 09:12:31 ID:NbUQd2R1O
なんであんな糞みたいな騎乗しか出来ないのか。理解に苦しむ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 09:17:57 ID:xqBDMqszO
条件馬のレゴラスに負けた騎手は下手くそ過ぎ、特に武はやめろ
105逆神 ◆2OV.mkSszs :2007/12/24(月) 09:21:13 ID:1jwFXmQ0O
有馬記念を冷静に回顧してみると













八百長か無能のどっちかだったw
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 09:36:15 ID:lM8Fwh6oO
武が糞なせいで>>99みたいなアホがまた騒ぎだすのがサムソンのファンとしては何より辛い
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 09:42:01 ID:0ZlTilFy0
テンはいけんかったろうがラップが13秒近辺に落ちたときうごけなかったのか
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:11:08 ID:wtAsZd32O
例え馬の調子がイマイチでも、
インタビューで絶対負けられない宣言したんだし、
一番人気を背負ってんだから
一瞬でも見せ場を作ってほしかったね。
本当はサムソン買わないって人が内枠を引いたことと
騎手がかなり気合いをいれた発言したことによって
買った人もいるだろうから。
毎度同じような乗り方して、馬がどうだこうだからだめでしたねって言うなら
少しでも、買った人が馬が調子悪いならしょうがないなーって思える内容のある競馬してほしいなと。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:15:41 ID:bh7EHVwOO
take a chanceでどういった日記コラムを書くか予想しれ。

ヒント:残念で仕方ありません。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:15:54 ID:U6TaJB2eO
高橋と険悪になってるな
高橋「なぜウオッカをマークして外を回すか理解に苦しむ」
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:21:12 ID:lJoRCWKd0
>>109
@なかったことにする
A分からない…
B馬のせいにする

のいずれかだろ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:22:22 ID:w+OzUd8a0
>>107
13秒台に落ちている時に、外目に出ていた武が何度か手綱でゴーサインを送ったが
全く反応しなかった。
まくってる時は、完全に直線で追っているような感じ。

スタートでは、手が動いて後方に位置取りするし、道中は馬が動かない。
これじゃ、勝てない。4万が全部パーになったよ。
今回は、完全に溜め殺しとは違う内容だから武は攻めないが、今後もサムソン自体は
しばらく買うの控えそうだ。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:22:22 ID:3It7MRdhO
>>106
悔しいだろうけど事実ですからw
明らかに過剰人気

別にファンだから馬券買うって言うのをせめるつもりはない
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:24:41 ID:usS0yxj5O
>>109
次走阪神大賞典で強いサムソンに期待してください。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:39:18 ID:oLuBRbxrO
>>109
わからない。非常に残念です。とサラリと流して違う話題に入る。

116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:39:43 ID:Vdz/H9uuO
アンカツにチェンジ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:40:44 ID:bh7EHVwOO
>>112
地方競馬では空追いという技術があります。
中央競馬にもあるんですかねぇ?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:40:48 ID:wuxXZGrG0
肩鞭までいれたらしいしね。
武にしてはかなり強引に前をとろうとした部類。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:45:51 ID:ugebmGP10
パトロールビデオ見たが
確かに前にいけないのは理解したが
なぜ馬ふっ飛ばしてまでもそとにでようとしたんだろうか?

しかし競馬ブックの展開予想がぴったりだったのには笑ったww
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:51:06 ID:lvi5ls1hO
>>110
高橋は瀬戸口に意見を聞いてみろやぁ!
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 10:59:21 ID:6D/On5dwO
俺は向正面で豊がいつのまにか外の後ろにいるときに既にイヤな予感したし
4角回りきる前にまさかゴッホが勝つんじゃと青ざめた

押さえでヒモ同士の馬連も買おうかと使う思ってたけど
まさかポップとサムソン両方飛ばないだろとか思って直前で絞ってしまった…
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 11:01:06 ID:SUvbQ07k0
平成19年度「関西競馬記者クラブ賞」
武 豊騎手

(選考理由)
 岡部元騎手のもつJRAレコード2,943勝を更新するとともに、史上初の通算3,000勝の偉業も達成。
また、常に新聞報道の中心であり、競馬の素晴らしさを広く伝えてくれたことに敬意を表して。


競馬の素晴らしさを広く伝えてくれたことに
競馬の素晴らしさを広く伝えてくれたことに
「関西テレビ放送賞」(関西所属騎手年間最多勝)も受賞


123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 11:07:25 ID:+3Xj1+Iw0
何のためにJRAが最内枠を与えたのか分かってなかったな
まさか大外のウォッカのさらに外から白い帽子がヘコへコ追ってくるとは思わなかった
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 11:09:02 ID:0ZlTilFy0
パンドラも壊れてたしやっぱりJC組ダメージでかかったのかな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 11:19:02 ID:TfCrepROO
今回は馬がやる気なくしてたっぽいな。
無理させて故障させるよりはマシだったんじゃない?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 11:24:57 ID:L/GGWLQb0
>>107
パトロール見ればわかるけどペース落ちたときに肩ムチまで入れて前行こうとしてるよ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 12:21:43 ID:MbFxfWWV0
買わねーと来るし、買うと子ねー。
豊さん・・・テレビで吹くのは、もうやめて下さい。
最内なのに、終始外を回るってアホかと。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 12:39:07 ID:XsG3ATQLO
調子が悪いとかならともかく、馬がやる気ないとか言い訳にならんだろ。
一流ジョッキーが馬のわがまま許すなんて情けない。

どっちも馬券は買ってないが、JCはギリギリ許すとしても有馬の騎乗はゆるせない。
来年はサムソンから即刻降りて欲しい。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 12:59:06 ID:3MtATAIg0
先生>>>>>>>>>種無
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 12:59:56 ID:row0r8rf0
>>122
強奪と大外ぶん回しの酷さは伝わったがな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 13:07:01 ID:nesuW7Qd0
有馬は毎年内枠で先行有利だろ。なに外まわってんの?ただのアフォ?
最内で省エネコースをスルスルいけば勝てるのに
気づいたら大外にいましたエヘ♪じゃねーよな
お前が乗ってんのはディープじゃなくてサムソン冬樹な
ほんと八百長疑ってしまう
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 13:19:17 ID:EcFn10D50
調子が悪かったから外に行ったとか言うけどさ
それいつもGTでやるのと同じ乗り方じゃん
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 13:28:32 ID:1PY8hn6bO
>>1がバカすぎるのはわかった
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 18:12:42 ID:VHonICt10
武は昨日の7Rで前で馬を行かせていた
ダートだけど5Rもそうだった
サムソンが前へ行かなかったってほうが正しいんじゃないか?

まぁ結果論になってしまうけど、サムソンがJC負けたのは最後の直線の感じ
武のミスが敗因として強いと思うけど
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 20:02:28 ID:5j5v01Xh0
ノーリズンが勝った時から中山は「中山インチキコース」と呼ばれ、
大穴が出るのはいつも内を先行した変な馬があっさり勝つパターン。
グラスペやディープほど能力が違えば大外でもいいが。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 20:27:44 ID:sSfwRXVJ0
行けなかったなら尚更インにこだわるべき。
スタート後に行こうとしたのが失敗のもと。
有馬は道中でペースが緩むから、そこで差を詰めるべきだろ。

ちなみにグラスの時は外差し馬場ね。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 00:24:34 ID:2K26Btru0
>>136
そういう意見は大いにありえると思ってるんだけど、実際内に進みつづけてどうなってたと思う?

俺の考えではダメジャーの後ろついていって、なだれ込みになったんじゃないかと。
結果見るとそれでも良さそうに思えるものの、
それは結果的に初距離ダイワスカーレットや人気薄マツリダゴッホ、
去年3着とはいえ、JCよりはマイルCSを選ぶようなダイワメジャーといった馬が伸びたからであって
それらが伸びず、内で詰まる危険を考えるのは1番人気に乗ってる以上当然じゃないかと。

もちろん、その危険を冒してでも内を行くべきだったという意見もありうるだろうけれど、
G1の1番人気でそれを回避するのは、武豊にしてみれば当然の義務なんじゃないかな。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 00:46:47 ID:oL0GYqeC0
>>137
距離未経験とはいえこれまでのダスカが見せた高パフォーマンスから見せ場以上はつくるだろうし
2000m以下とは比べ物にならないが状態がまともならある程度は伸びるダメジャ
勝手に潰れるであろうマツリダ

普通の思考の奴は有馬前にこう考える
だけど、種無し基地やウオッカ基地と同じぐらいバカな頭の武豊は
この程度のことも気づけなくて外外を回り、結果惨敗


ま、いつものことだけどね
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 00:48:13 ID:gJl8ntc+0
1番人気だから〜とか言うのは関係ないだろ。
はじめっからアタマあきらめて着を拾いに行ってるて事だしな。
1番人気だから無難な〜てのは完全に自分の為だけのセリフだよ。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:03:12 ID:gFORYHfv0
武はレース前に、「前回は外回ってそのぶん負けたから(今回は内を突きます)」みたいなこと言ってたじゃん。
それで、「1番人気だから最内でも外回さなきゃ」という思考になるとは、アルツハイマーじゃなかろうか?

だいたい「人気背負ってたら内を突くような冒険はできない」というのはJCの時負けた言い訳であって、何度も同じ言い訳が通用していいわけ?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:12:49 ID:4QpQXqFL0
オペラオーの完全制覇は「1番人気だから無難に」とか言える立場じゃない和田のガムシャラ騎乗だからこそ成し遂げられたってことか。
142まんげ:2007/12/25(火) 01:16:48 ID:S8mD+4lw0
はいはい
当然の八百長でした
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:20:04 ID:l5La3Xz50
>>137
だからと言って、
押さえて下げてまで外に持ち出す必要はないと思う
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:25:15 ID:RleWqxbZO
つーか、いきなりコーナーとかコースからして公平じゃないじゃんww
内しか伸びないし。朝日杯だって外通った馬は全滅。
中山で外通ったらよっぽどハイペースで力が抜けてるか、スローで団子じゃなきゃ無理っしょ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:30:39 ID:FfAT6TsXO
サンソン次も武なのかな?
そろそろ代わらないと引退するまでG1勝てねえぞ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:37:03 ID:wVrmmS/W0
サムソンは本当にいい馬だよ
ただ武の騎乗が会わないだけ・・・
なんで石橋降ろすんだよ、相性いいのに・・・
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:43:12 ID:XNZOzXPVO
内有利で最内枠貰って大外ぶん回し
リーディングジョッキー(笑)
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 01:51:43 ID:rtkmGmjpO
馬鹿じゃなかろうか?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 02:15:51 ID:zH7I/wJ4O
スタートして100mは押っ付けて前行こうとしてるのは分かる。それに馬が反応してないのも分かる。しかし諦めるのも早かったな。 騎乗が淡泊過ぎるよ。 SS産駒の上級馬ばかり乗って来たからチョッと追せばビュッと行く感覚が抜けないんだろうな。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 02:28:10 ID:W8YKTSJ40
調教師の本音はムーン同様回避
だが、出さざるを得ない
レースはサムソンに負担を掛けないことが目標
淡々と汚れ役を引き受ける武
清濁合わせ飲まなければリーディングジョッキーには
なれません
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 02:54:09 ID:ym72Zdm90
外差し外差し言うけどジリ脚の馬でも下げて外差しせないかんの?
ただでさえ外差し向かんコースだろ。
こいつ中山じゃマジいらないな。朝日杯とか武乗ってる時点でいらんわ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 03:42:15 ID:ug38G3I/0
スタートで押していってもサムソンが動かず先行のポジションが取れなかった。
最終コーナー、GIでしかも直線短い中山なら、そうそう内が空くわけがない。
それならば、向こう正面から外を進出して、好位置からのマクリ差しに変えようと
考えたのだろうね。ペースが落ちる時が必ず来るから、その時に進出しようと・・・。
でも、実際にペース落ちた時にサムソンは全く反応せず、肩ムチ入れても無駄だった。
ただ、それだけだと思うけどね。
しかしながら、追うの遅いかもね。ザッツザプレンティの菊花賞みたいに、残り800mぐらいから
追いはじめて、追い通すのもありかもしれん。それぐらい根性ありそうだが・・・。
とりあえず、サムソンは東京と阪神外回り、京都外回り以外は買うの控えることにする。
今回で懲りました。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 03:46:08 ID:XsviiUU9O
読まないように。


細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実  
・清中みずき
・鈴鹿陽一   
・村上梓
・畠山龍夜   
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。

154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 03:51:29 ID:v1rtAaMaO
>>153
お前、あちこちに貼付けてうざいよ
新出くれ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 04:00:27 ID:ITPweFTFO
>>153は恐くてたまらないんだろ。哀れな奴だ。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 07:31:38 ID:2K26Btru0
>>138
>普通の思考の奴は有馬前にこう考える
そうかどうかも同意しかねるけど、そうだったとしても「危険性」の話だからね。
平均的に考えたらどうなるかというより、それぞれに懸念材料があり
伸びない可能性があると予測したんじゃないかと言いたいんだけど。

>>139
意味わからん、1番人気だから無難じゃないことやってるっていう話なのに

>>140
それは承知の上で、内をつくことさえできなかったんじゃないかっていう話をしてるつもりなんだけど。
単に同じ言い訳が通用しないとか言っても、非論理的で建設的じゃないよ。

>>143
感情的にはそう思うんだけど、そうしないかったら道中で上がろうとすることもできない気もする。
実際上がれなかったんだから、そうすべきとも言えるかもしれないけど
上がれなければそれはそれで勝てないだろうし。
157www:2007/12/25(火) 07:56:59 ID:NjM07pUv0
サムソンは行き脚つかなかったな。
武豊が外を回った判断は決して間違いじゃない。

敗因は他にある。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:17:16 ID:tkFA+wV70
武が全く学習していなかったことに呆然
こんなんがトップ張ってる日本
159www:2007/12/25(火) 08:21:19 ID:NjM07pUv0
敗因は馬場によるものが大きい。

有馬当日の7RグッドラックHも中山芝2500だったが、このときは外差し競馬だった。
実際、このレースは10〜16番の7頭で上位7着を独占し3単で30万の大波乱だった。
このとき、上位が外枠で独占するほど特異な馬場だと思った人が多いはずだ。

だから、武は外に回した。早めに抜け出したのでは、後ろの馬にやられると思ったんだ。

ところが、有馬のときは全く馬場がすり替わっていた。
内8頭で、上位8着までを独占。
しかも、1〜3着は道中インに張り付いていた馬、7着が1000万を負けたレゴラス、唯一外に回したサムソンが8着。

勝ち時計が遅いのに、上がりも遅い。
これは、レースのレベルの低さを物語っている。
おそらく力を出し切れずに着外に消えた馬が多いのだろう。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:25:36 ID:tkFA+wV70
>ところが、有馬のときは全く馬場がすり替わっていた。

素朴な疑問なんだけど、馬場ってそんなに急変するの?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:31:22 ID:yQb2Kpbi0
>160
ヒント:札幌ドーム
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:33:29 ID:tkFA+wV70
おお、そうか・・・昼休みに馬場を整備したんだね。サンクス!!
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:42:13 ID:HHfmZzcR0
有馬でサムソンを信用して買う奴は馬鹿すぎる。
去年だって冬場に成績悪くなってるし寒さに弱くJCから調子は
下り坂だったのは明白。
関係者から動きが硬いとか言われてたし、新聞の情報なんて
調子悪くてもいい事し書かないし馬郡に沈んだ時は
やっぱりなって思ったよ。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:45:03 ID:qDlR6Ib40
今開催の中山はずっと外が伸びずに内が伸びている。
こんなこと騎手の誰もがわかっていたはず。
有力馬であるなら、なおさら位置取りが後ろになっても内にいるべきだった。
武豊はおそらくサムソンは前にいかなきゃ駄目だと思うばかりに
外へ出して失敗した。
だから今回は乗りヘグリではあるが「溜め殺し」ではない。
165www:2007/12/25(火) 08:45:43 ID:NjM07pUv0
>馬場ってそんなに急変するの?

ローカル競馬場の場合は急変することがたまにあるが、中山は有り得ない。
中山は馬場が安定しているので、3開催くらいは同じような馬場で行える。

おそらく主催者がレースの前に施したのだろう。
7Rのときは外伸び馬場に、有馬のときは外が全く伸びない馬場に。

おかしな仮説かもしれないが、今年の中山や東京のGTはこんなこと(特異な馬場)が頻繁にあった。
だから、今年の関東圏のGTは波乱続きだったんだ。
実はジャパンCでも武は外に回しているが、その前の芝のレースで武が乗った馬が外差しで勝っているからだと思うよ。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:46:45 ID:zvLJ46izO
たけしね
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:48:57 ID:tkFA+wV70
>>165
なるほど、そんな事もあるんだ・・・
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 08:51:12 ID:gJl8ntc+0
なんか不思議だよな。
前のレースでは明らかに外が伸びてたように見えたんだが。
2500では違ってくるのかな。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 09:29:44 ID:D3U7M66mO
サムソンが外から伸びるわきゃあねえ…
完全に武一人の責任
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 09:38:35 ID:gJl8ntc+0
>>169
いやそれはわかるけどな。
行きっぷりが悪くてその後の判断で、惨敗する危険性が高い雨の最内馬群か、勝ちがきついかもしれんが無難な外。
もう勝てないと判断してそれなら着を上げに外回したらさらにドツボの馬場だったてオチに思えたんでね。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 14:41:01 ID:2K26Btru0
あの馬で着上げるなら内でしょ
そうじゃないから外に出した
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 15:08:39 ID:FfAT6TsXO
でもサムソンが勝つべきレースだったんだよな
それに武が応えられなかった
ってことだ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 15:19:17 ID:hhqmRjgdO
武豊批判してる糞カスは、粘着すぎてきもちわりぃ!163、170の書いてる事で大体あってるじゃねーか
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 15:21:39 ID:pKBO1tPUO
武批判してるバカは、朝日杯のサブジェクトをみろよ。

内いれると大変な事になるのはバカでもわかる
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 15:25:01 ID:pKBO1tPUO
つまり武はうめーんだよ
どっかのおっさんと違って
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 17:53:10 ID:1ndD1R220
>>174
動画でダイワメジャーをよく見てごらん?内から粘ってるよ。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 18:25:28 ID:jAxpN9aB0
4角でラチ沿いをスルスルと上がってきてたよなダイワメジャー
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 20:24:47 ID:BJRCPm9cO
>>177
なんでデムーロはサクラメガワンダーでやってくれなかったんだろな
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 20:35:40 ID:6Hkxz001O
【競馬】武豊騎手の騎乗を批判するのはハッキリ言って間違い。元騎手(坂井千明)が見たサムソンの敗因
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198574841/
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:11:02 ID:oL0GYqeC0
>>178
あれは外の福永が閉めたってのもある
3角からびっちりだったからその点だけは見事だった

福永の馬は(弱かったこともあるが)伸びずに惨敗したけどなw
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:27:10 ID:1iGcCRw1O
>>171
確かにそう。ただ全てが上手くいけばの話だが…。
大体>>170の意見に同意。ここからは俺の個人的深読みだが人気馬に騎乗している以上、あのまま内にこだわってもデムーロ達が内を開ける可能性が低いorバテた馬のアオリや不慮のアクシデントによりゴチャついて不利を喰らう危険を避けたかったのもあるのでは…。

基本的に武は不利による不完全燃焼を避ける騎乗が多いし。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:32:36 ID:BAacMs5lO
サムソンが内を通るのとダメジャーが内を通るのとではわけが違う

そんなんもわかんねやつと話ても無駄だろ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:51:16 ID:q+oWi15SO
つか、最初から前に行けボケ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 23:44:38 ID:gFORYHfv0
>>182
確かに、人気馬だからどうとか、武の普段の騎乗がどうとか、武の方の都合を前提にレスしている人はまるきり的外れだな。

重要なのは馬の方であって、サムソンがどういう馬か、どういう乗り方が一番実力をだせるか、だろうに。
騎手の方が馬に合わせるのであって、馬が騎手の都合に合わせるのでは無いだろう。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 08:02:20 ID:QT0Tb2BZ0
>>184
同意!
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 10:39:06 ID:hnr7l3qo0
>>184
推測だけど>>182のレスには人気の差も含まれてると思うんだがな・・・
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 12:52:33 ID:6zVcymu/0
>>186
あー言っちゃったw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 20:46:06 ID:vYpJXxZ00
134 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/12/26(水) 14:28:22 ID:smYRrWG1O
下手くそ

144 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/12/26(水) 16:12:45 ID:smYRrWG1O
下手くそ

158 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/12/26(水) 19:45:00 ID:smYRrWG1O
利一の呪いつえーな連敗止まらん
189某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/26(水) 20:54:24 ID:8F/t77hdO
おまえらバカだろ。
サムソンは調子悪かったんだよw
で最初からダッシュつかなくて後ろ行ったんだよw
で前つまるの恐れて外回したんだよw
これだからニワカは…
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 21:02:31 ID:78O7jUWtO
>>189
なに当たり前のことを威張って言ってるの?w
お前は涙目で大嫌いなムーンの年度代表馬受賞でも見てろ
お前が好きなウオッカは・・・w
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 21:03:03 ID:OiX0EmVMO
いつまで争ってんだよ。
もう終わったんだから、金杯のことでも考えてろよ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 23:26:09 ID:bOQOqZib0
お前らサムソンを過大評価しすぎwww
種無しもwww
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 23:29:53 ID:uIx4aeLqO
確かに武は押してた。でも諦めが早すぎたように見えたな…。
ペリエは出ムチまで入れてたのに。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 03:38:12 ID:WsDjG3S90
あそこで諦めなかったら外に出せなかったけどね
むしろ外に出すためには遅すぎたぐらい
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 23:53:39 ID:RYoV7iLV0
203 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/12/27(木) 23:10:29 ID:5ABXCjoQ0
有馬だって左後方をチラ見してる間に内から咳にスリ抜けされてやんの。
いつかチラ見してる間に事故るな。

208 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/12/27(木) 23:46:08 ID:5ABXCjoQ0
覚醒剤も チら見については批判してるよ。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 03:02:53 ID:rxpqiOz7O
ま、ディープごっこやウォッカのせいにして自己人気キープもほどほどにしとけって事で…
糸冬
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 03:52:29 ID:MInSr0CxO
向こう正面で、馬群の大外を通っているのを見た時は笑った。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 03:59:28 ID:9NVmbORwO
さすがの俺もキレた
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 23:09:04 ID:9NVmbORwO
腹立つ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/29(土) 16:46:56 ID:rbsHP+Kq0
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 00:04:44 ID:S4eb2qwkO
あげ
202遊び人 ◆Lv99.9GTns :2007/12/30(日) 16:09:58 ID:59IgKxtsO
さすがに馬鹿すぎる
203遊び人 ◆Lv99.9GTns :2007/12/31(月) 05:45:21 ID:dWpjRyeYO
頭悪い
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/01(火) 09:17:38 ID:NggVgHBQ0
 
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 18:38:48 ID:b9JhOtl1O

206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 18:44:33 ID:ahA3cgLTO
ほかの騎手はやらないんじゃなくてできないんだよ、やっぱ武は天才だよ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 19:10:54 ID:gxAM0T9i0
おまえらアレだよ
胴元が一番儲かるようにしてるのが結果だって!
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 09:06:57 ID:Z5NS3L++0
209遊び人 ◆Lv99.9GTns :2008/01/05(土) 05:05:09 ID:S9JI260DO
ほんと馬鹿だ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 05:08:50 ID:TLKjtXmXO
>>209通報しました
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 05:19:53 ID:Gk0y/ehlO
今日からまた養分ユタカのプレイが見られるのか
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 11:31:49 ID:2S9LaqnO0
今日も闇ですか・・・
しかし、勝てないね。
これだけ勝てないのはいつ以来かな。
まあ、来週は1勝ぐらいはできるでしょ。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 01:17:12 ID:lEj9Fa2P0
651 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/06(日) 01:09:42 ID:ohZGs05z0
アドマイヤオーラ溜め殺しwwwwwwww
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 01:39:10 ID:fW5ZfOcbO
とにかく今の京都は外回したら届かないな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 15:51:01 ID:WTFbR4ml0
716 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 15:50:01 ID:rAiY/4Zh0
へたくそ、シネよ。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 19:22:02 ID:nyVSP4TOO
コースロスよりストライドロス

3コーナーまではじっくり経済コースを走り
スピードが上がる4コーナー手前から徐々に外側に持ち出し
直線では馬場のいい外側から差しきる
武の基本戦法はこれです

最終コーナーもインを突けよと思われるかもしれませんが
スピードが上がった状態では遠心力が強すぎる為
馬に負担がかかる
多少の距離損をしても同じストライドで走らせた方がいいのです

217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 23:50:29 ID:RHOaUQuo0
>>216
一生ディープインパクトだけに乗るならそれでいいけどな
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/07(月) 00:25:38 ID:KZOjf8jL0
>>216
コーナーで加速させなければいいこと

スカブー仔に乗ってるときのアンカツみたいに
最内から馬なりのままでスライドさせていって外の馬に併せるという妙技も方法の一つ
219遊び人 ◆Lv99.9GTns :2008/01/07(月) 21:14:53 ID:goMD+SCx0
さすがの俺もこいつ馬鹿なんじゃないかと思った
ウオッカより大外にいたときは吹いたwwww
220遊び人 ◆Lv99.9GTns :2008/01/09(水) 05:22:51 ID:IQPxPlKHO
ワロタ
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/09(水) 09:17:54 ID:KUJGdoc+0
>>216>>218の想定してる状況が違いすぎてワロタ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/10(木) 06:25:11 ID:y1w/reOn0
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/10(木) 06:34:46 ID:VJWpYVPq0
まぁウオッカもサムソンも凱旋門賞で恥をかかないでよかった。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/10(木) 07:50:13 ID:S1/Arr6T0
種さえ乗ってなけりゃサムソンはな
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 19:31:12 ID:Cy0NuOUY0
 
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 14:48:39 ID:GdDxKnol0
池江先生がアンカツを降ろした途端にラジオnikkeiで復活勝利w
アンカツ基地がここ荒らしてるのも悔しさからなんだろうなw
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 18:24:25 ID:eXTupfs/O
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 18:26:57 ID:MTQf+MOoO

229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 10:24:29 ID:WqovJF1o0
617 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/14(月) 00:24:42 ID:AJqHp9eAO
615>エーイ(〃≧∀)┐≡≡≡≡〇

623 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/14(月) 00:56:25 ID:AJqHp9eAO
アンカススレにアドマイヤジュピタの力が抜けてるってあほがいるな(*≧m≦*)さすがおやじに恋い焦がれてる基地外(*≧m≦*)

633 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/14(月) 09:39:23 ID:AJqHp9eAO
三連覇ワロタ

635 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/14(月) 09:51:31 ID:AJqHp9eAO
釣り方うんぬんより日本語覚えてこい在日

638 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/01/14(月) 10:02:31 ID:AJqHp9eAO
池江パパ厩舎のプラティコドンは武豊騎手で2月10日デビュー予定
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/15(火) 08:33:22 ID:dmTsDYXo0
池江にアンカツが降ろされたからってここ荒らしてどうすんのよw
またサブジェクトに乗れるわけじゃないのにw
ほんと種無しスレにも粘着するし、アンカツ基地ってこんな奴らばかりだなw
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/15(火) 08:35:26 ID:8JIQL6FUO
アンカツ基地は在日という言葉に敏感だな。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/16(水) 20:46:34 ID:GB4bH+zg0
 
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/17(木) 22:52:16 ID:f+xsj4az0
 
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/18(金) 16:52:47 ID:lgi+8iUd0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ