関東馬が弱すぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:31:57 ID:EsQT3xcIO
中山のメインは関西馬ワンツー
最終は唯一の関西馬が勝ったなw
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:33:29 ID:BAg9xPmu0
ラルケットは出遅れてダッシュつかなかったのが痛かったな
次は巻き返せると思うよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:34:33 ID:89EJXN1iO
ラルケットに展開むいてたはずだが
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:34:38 ID:fvlVjLL30
ポリトラックが入って喜んでるけどこれで結果でなかったらどうする気なんだろ?
ポリトラックはなかったことにしてまた栗東とのトレーニング施設の差とか騒ぐつもりなのか

>>20
俺から見た話だが、ノリとかだな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:35:25 ID:FJg4ewjqO
藤澤…
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:36:56 ID:bGXGcoyGO
ラルケットなんて半年たてば誰も覚えてないだろうな。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:36:58 ID:zc9+M0XE0
関東の下位調教師はポリトラックを使いこなせないと思う
>>20
WSJSを勝てる騎手だな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:45:15 ID:1gcWHHcg0
WSJSを勝ったことのある関東騎手

岡部幸雄 横山典弘 柴田善臣
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:50:46 ID:bGXGcoyGO
昨日CSの競馬予想TVで競馬エイトのヒロシが「関西馬はいらないでしょ」みたいな事言ってたな。
あいつは競馬関係の仕事辞めればいいのに。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:51:42 ID:gdqvaCkt0
>>29
カズオの厩舎番で後藤のエージェントだしな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:08:20 ID:WVNf/yO80
>>28
先生は世界クラスだな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:13:31 ID:vN1M+OdH0
 
ここのGTレース11番勝負、また当てましたね
無料予想で毎週これだけ凄いのには驚きです

http://blog.livedoor.jp/jrakatte/
 
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:31:43 ID:BacPkdvK0
ヒロシが昨日さんざん今年の2歳関西馬のレベル云々吹聴した結果がコレ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:42:33 ID:3ld3anCk0
吉田均と言いヒロシと言い三流エイトのTMはフラグ立てるのが大好きな様だなw

関西担当が言うのなら信憑性もあるが普段ろくに見てもいない関東担当が関西馬いらないとか
よくそんな事言えるよなw馬鹿丸出し。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:49:55 ID:bGXGcoyGO
競馬ブックも7人中5人が関東馬に◎
これって予想じゃなく希望に近いだろ。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:04:36 ID:f2xBNd7OO
関東は馬そのものより周りの人間がひどすぎる
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:05:07 ID:89EJXN1iO
アロマがこれじゃスマイルジャックやスズジュピターの未来も暗いな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:05:15 ID:9ke9VGpXO
>>10
まったくその通り
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:05:34 ID:2kII7Tkx0
120円の大スポは8人中4人的中だし、こっちのがよっぽど当てになるなw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:10:15 ID:jEmOQDDxO
関西の秘密兵器っていつから死語に
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:15:30 ID:BvNIMkRO0
西の秘密兵器と呼ばれたテイエムオペラオーが最終兵器に進化した時点で消えた
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:21:30 ID:Htudm0Rb0
>>40
ロングシンフォニーが最後だろう
43コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2007/12/02(日) 18:25:02 ID:8o45e1vO0
関東はスポーツマンシップに能登って正々堂々戦おうって感じだけど
関西は勝つためならなんでもありってやつだからな
勝負師としては正しいのかもしれんが品位が皆無
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:29:07 ID:svCuCWyiO
>>34
お前が品位とか言えたがらかよ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:30:08 ID:WVNf/yO80
1 本土での空輸が禁じられてる → 小倉は関西独占
2 新潟への輸送は栗東のほうが優位 → 新潟も関西独占

勝利数で関西優位なのはこうした事情があるから仕方ない
問題は重賞

1 美浦は水が悪く、馬の内臓が鍛えられない
2 美浦の坂路は構造上、強い調教が出来ない
3 美浦では厩務員の地位が極めて高く、調教師ですら気を遣う
4 栗東は標高が高く、それだけで高地トレーニングの効果がある

もうね、絶対に関西には勝てない仕組み
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:30:27 ID:wCmuwW9J0
関東馬が弱すぎの今のままでいてほしいよ
今日の最終みたいに美味しい馬券獲れるから
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:30:41 ID:svCuCWyiO
>>43だった
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:36:25 ID:WBLvGV9zO
>>24
それなんて国枝
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:17:12 ID:LYp/vzF+0
>>34-35
まあ競馬記者、特に関東の連中は太鼓持ちみたいなもんだから
JRA賞の投票絡みでもわかる通り

ビリーヴとダイヤモンドビコーの時なんてもう笑うしかない状況
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:19:36 ID:4J65Rehg0
関東馬走らない
↓     ↑
期待馬は関西に入れよう


お約束のスパイラル
打破は容易ではない
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 19:20:04 ID:tUdlHv3WO
ダイヤモンドビコーは酷かったな
斤量に差のあるビハに初っ端から負けてたし
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:16:19 ID:89EJXN1iO
今回出てる関東馬は強そうな感じだったけどな
関西の1勝馬に全く歯が立たなかったな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 21:33:38 ID:hVASEjE60
でも朝日杯はゲートオープンまでは、いや、4コーナーまでは楽しめると思うよ。
出走予定メンバーだけ見たら東の方が優勢だと思う。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:06:58 ID:JTJaxB3X0
東スポ見たら◎はほとんど関西馬にうってあるけど。
トールポピーが一番多い。レーヴも清水成駿が打ってる。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:21:22 ID:pcuYgji00
今に始まった問題じゃない。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:31:10 ID:MuTEpPYY0
>>45
でも、ルドルフとかの時代は関東馬優勢だったんでしょ?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:38:09 ID:HdlSC5Yb0
朝日杯は関東馬が人気上位を占めそうだけど、どうなることやら・・・
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:46:03 ID:9O4GGUAWO
関東馬もそうだけど関東ジョッキーも駄目だよな。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:53:55 ID:HAKKqZPCO
人格に問題はあるけどアグレッシブに乗ってるのは後藤だけだよな
後のベテランは先生を筆頭にヘタレばっかりで
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:58:32 ID:7NWUMIJyO
朝日杯は関東馬が強いイメージがあったが、最近10年ではグラスワンダーとマイネルレコルトだけかよ
マジで終わってるな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 00:01:12 ID:FZ7q7XcoO
船橋と美浦のどっちが強いか?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 00:02:56 ID:cga8nJ3A0
有力2歳馬紹介とかで関東馬上げるバカどうにかしてくれ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 00:12:09 ID:YqmboDjl0
角居厩舎ってトールポピーの他にポルトフィーノもいる
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 00:24:10 ID:MS7dUoQ10
>>45
そうじゃないです。
というか、現在の関西馬優位はそれ単体の事象としてのみ捉えられてる。
歴史的流れの中で捉えなくては意味がない。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 00:41:28 ID:LGkfsqoBO
朝日杯はアポロなんとかでそんな堅いのか(・∀・)ニヤニヤ
みゆきちを捕らえられずルメにやられ豊に差されるんじゃないのか?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 00:52:12 ID:YqmboDjl0
ギンゲイの葦毛ってオグリキャップ由来なんだね
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:08:34 ID:brMZ/YAT0
ポリトラックって脚に優しいだけじゃないの?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:41:36 ID:RZ+Q9Ut60
関東馬が勝つときは全てヤオw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:17:24 ID:lEXVX/jK0
最下層のこのスレを浮上させてやる
70名無しさん@実況で競馬板アウト
関東馬は人気薄の方が強い