やはりディープインパクトは最強だった!!!!!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 10:58:53 ID:ctdUPXSz0
468 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 20:36:53 ID:46Z7vCnr0
ところで香港はパート2国だから
それに気付かず会話進めてる
ID:4VegRK6o0とID:zE5psps10は究極の池沼

470 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/10/22(月) 20:38:58 ID:8vPqmP3S0
>>468
しーっ!

471 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 20:39:08 ID:zE5psps10
>>468
そうなの???w

472 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/10/22(月) 20:40:54 ID:4VegRK6o0
>>468
!!
俺テラアホスアホスアホスアホスアホス・・・・・・
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 10:59:51 ID:ctdUPXSz0
708 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/03/30(金) 04:09:35 ID:pxtFJqnz0
>>707
釣られてたか〜w

ついでに俺も白状してやる

ID:UjAIVQk80=ID:pxtFJqnz0

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 07:07:12 ID:pxtFJqnz0
>>713
滅多に意図的に変えることはないから安心しろwww
今日は技術的に問題があってIDが変わらざる終えなかったから
キャラも変えただけwww
さて、仕事に行ってくるか〜

> 2007年03月30日 > UjAIVQk80
http://hissi.dyndns.ws/read.php/keiba/20070330/VWpBSVZRazgw.html
> 2007年03月30日 > pxtFJqnz0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/keiba/20070330/cHh0Rkpxbnow.html

ザル君
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 11:00:24 ID:ctdUPXSz0
379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:28:52 ID:4VegRK6o0
ディープとこの馬どっちが強いかな
共に国内では圧倒的強さ、海外実績無し

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%83%94%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:18:07 ID:4VegRK6o0
>>408
そりゃあパート2だた日本より香港の方が格上だしね
強さを証明したけりゃ引き篭もってないで外で力を試してみればいいのさ
どっかの馬は失格になったけど

インド君
5 ◆2OV.mkSszs :2007/11/07(水) 11:06:59 ID:CCNk4yCA0
まず病院へ池
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 12:00:18 ID:MSeAx29J0
そういえばダイヤルアップだと見破られて以降キチガイ君見掛けないな
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 16:08:00 ID:sLGs5LGh0
当時10年先いく馬といわれた、ナリーブーのレースパフォーマンス
(能力+騎手のレース運び)を見てて、実際10年以上たった今の馬
(ディープ、サムソン、ムーンなど)を見てるとナリブーに追いついたか
追い越したと感じるけどね、でも競馬は馬を調教してより強く
していくものだから、その馬のインパクトあるレースが順位では何番かが
最強定義にあっていると思うけどね、たぶん

8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 19:51:22 ID:3DHyr9sVO
はよう糞まみれになってディープを語ろうや
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 21:04:51 ID:l2WqCak30
結局ディープ最強か
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 10:45:25 ID:6Fim5z7e0
うん
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 11:51:40 ID:z6WhqaVo0
なんでアンチ来ないの〜?
さびしいよ相手してよ〜!!
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 12:29:30 ID:Oe1I4eMpO
>>11 チミみたく自宅警備でママンから小遣いもらえたらいいが。まぁともかく不調だったレイルリンクという名の駄馬が軽くぶちのめしてくれてまともなディープ基地を基地から解放してくれたよね。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 12:43:29 ID:iQe8epaEO
>>12
レイルリンクという駄馬が不調(笑) 
歴代トップ30に入る痛いレス(笑)(笑) 
さすが競馬板(笑) 
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 13:18:49 ID:Ek12sXFn0
レートで語ってもディープが強すぎて笑える
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 13:21:26 ID:roE+I8uPO
ディープを負かした馬はことごとく不調だからなあ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 14:57:10 ID:Oe1I4eMpO
まぁ体調不良のプライドが軽くぶちのめしてくれてまともなディープ基地を基地から解放してくれたよね。あれは良かったと思う(笑)。あれがリアルだね。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 17:25:37 ID:iQe8epaEO
>>15
16位(笑) 
>>16
8位(笑) 

上位ですね(笑)
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 19:33:43 ID:Oe1I4eMpO
もちろんボロ負けしただけで前評判が高かっただけに欧州の競馬ファンも爆笑したわけだけど、後から聞いた事もない薬物が検出されてさらに爆笑されてネタ馬扱いされた事実にまともなディープ基地は基地を辞めたよね(笑)。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 22:02:17 ID:iQe8epaEO
>>18
ん〜3位くらいかな(笑)
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 01:33:17 ID:6aiaYjBb0
何なんだこの順位つけてるきもいやつは
まあでもとりあえず最強候補筆頭はディープだな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 10:16:55 ID:deTQG2X/O
最強の二文字があうのが
ディープインパクト
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 19:26:34 ID:NGjcuZ6V0
ドーピングで失格になったやつが最強になることはない。卑怯者のレッテルは貼られても。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 19:28:47 ID:xUgjS2LDO
卑怯っていうイメージが強い馬。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 22:53:30 ID:75pKOhCC0
今や存在そのものが形容詞。多くの人が“最強”を表現する時に例えに出している。
僕がよく言う「ディープインパクトはディープインパクト」の言葉は分かりやすくもあり、
抽象的でもあるけど意味は伝わっていると思う。今後どれだけ素晴らしい馬が出てきても
「ディープ級」「ディープと比較して…」などと引き合いに出されるでしょう。

武豊

最強かな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 23:02:33 ID:xUgjS2LDO
なんかずいぶん客観的だね
 
多くの人はディープを使うけど、僕は違いますよ

って感じ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 23:03:26 ID:1aal4jH50
まあ武の評価を出しちゃうとスズカが一番になるけどね
実績とかも考慮すればまあ最強候補の筆頭ではあるかな
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 23:35:15 ID:deTQG2X/O
普通に実績が1番じゃないか?
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 23:38:18 ID:RXSqaAQW0
ディープを越える馬が現れるまで暫くは主役のままだな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 10:31:02 ID:5txRNyE80
最近はアンチディープが病的になってきてるので心配
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 10:59:21 ID:AaDws7fdO
ありとあらゆる最強馬議論スレで必ず物差しとして引き合いに出されるディープインパクト。
つまり最強馬を語るうえで必要不可欠な代名詞的役割を果たしているといえる。
ディープインパクトこそ日本競馬史上最強馬に最もふさわしい存在なのは明らか。
31グスタフ ◆xj4NWwuNNY :2007/11/10(土) 11:14:24 ID:QTcXa9Yg0
キミ、気管支がつぶれとるよ(笑)
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 11:38:09 ID:zNRQrnzR0
前スレのレート話でディープ最強は確定したね。
余りにも強すぎる。病気のアンチ以外死んだしついに確定した。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 11:39:39 ID:/T9nq8Za0
ディープは確かに最強だけど、その事は国際発信しないように。
日本の恥だからね。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 12:38:43 ID:DbR9RHD2O
>>32
前スレのレート話を見たらディープ基地がボコボコにされてて笑った
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 12:41:39 ID:geOvVw3s0
>>34
ディープ基地が憎んでしょうがないエルがいるからね。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 18:06:12 ID:uWcNc/q40
エルが史上最強だってまじめに言ってるやつがいたら
笑われてるだろ?ディープなら普通だしこれからも主役だろうけど。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 18:24:08 ID:NCTSfcuEO
日本最強馬はオペ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 18:33:47 ID:MEeeM2UVO
精神病棟スレってここですか?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 18:39:11 ID:QF6E7vSg0
そろそろお薬の時間ですよ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 20:43:35 ID:SwWGskop0
単発ばっかり!w
41エル:2007/11/10(土) 21:59:51 ID:viX7SxFE0
どちらかというと、ディープは好きに慣れなかった馬だが、
あの凱旋門賞時前と当日のJRA含め、メディアの持ち上げよう
といったら、異常な位だったな今思い出しても。。
で、あの結果とともに残った、多数の渡欧した日本人客といったら。。。
個人的には、エル支持派なだけに結果は順当に感じたし、レベル云々は
ともかく一時先頭に立って無意識に応援していたのは事実だったな、
もしかしたら勝てるかも!?って。。その後の薬物による失格騒動は
ともかく、ディープは頑張ったんじゃないかと思う、今更ながら。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 22:04:17 ID:zX/KXPFt0
偉そうにほざいていたのに本番で惨敗
不正発覚
謝罪会見

亀2そのものだったな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 22:16:43 ID:geOvVw3s0
>>36
別に笑われないだろ。
「そうも考えられるか」
と取られる。実際海外実績では日本トップクラスだし、レートも最高だからね。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:31:25 ID:agAY7acB0
皐月
99 112 テイエムオペラオー
00 113 エアシャカール
01 114 アグネスタキオン
02 115 ノーリーズン
03 115 ネオユニヴァース
04 114 ダイワメジャー
05 118 ディープインパクト
06 114 メイショウサムソン
07 114 ヴィクトリー
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 124 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)

99 114 ナリタトップロード
00 114 エアシャカール
01 113 マンハッタンカフェ
02 112 ヒシミラクル
03 114 ザッツザプレンティ
04 113 デルタブルース
05 118 ディープインパクト
06 117 ソングオブウインド
07 115 アサクサキングス
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:32:02 ID:agAY7acB0
春天
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 117 メイショウサムソン

宝塚
97 119 マーベラスサンデー
98 120 サイレンススズカ
99 123 グラスワンダー
00 117 テイエムオペラオー
01 120 メイショウドトウ
02 115 ダンツフレーム
03 120 ヒシミラクル
04 120 タップダンスシチー
05 117 スイープトウショウ(牡馬換算121)
06 125 ディープインパクト
07 122 アドマイヤムーン
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:34:00 ID:agAY7acB0
有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト

JC
92 126 トウカイテイオー
93 126 レガシーワールド
94 125 マーベラスクラウン
95 125 ランド
96 125 シングスピール
97 125 ピルサドスキー
98 126 エルコンドルパサー
99 123 スペシャルウィーク ←転換期
00 122 テイエムオペラオー
01 123 ジャングルポケット
02 120 ファルブラヴ
03 123 タップダンスシチー
04 122 ゼンノロブロイ
05 123 アルカセット
06 126 ディープインパクト
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:34:32 ID:agAY7acB0
秋天
97 116 エアグルーヴ(牡馬換算120)
98 115 オフサイドトラップ
99 120 スペシャルウィーク
00 121 テイエムオペラオー
01 120 アグネスデジタル
02 119 シンボリクリスエス
03 122 シンボリクリスエス
04 119 ゼンノロブロイ
05 116 ヘヴンリーロマンス(牡馬換算120)
06 121 ダイワメジャー
07 122 メイショウサムソン
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:40:42 ID:TYwcyo1h0
海外成績がなぜ国内の成績より上位に位置されなければいいのか分からない。

日本の競馬が、ヨーロッパに劣るとは思わないし向こうに合わせにいく必要はない
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:46:20 ID:zgd8E/E9O
馬に乗った事ない素人が何言っても説得力ないけどね

武のコメント、競馬関係者の意見含めディープが最強!
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:04:24 ID:96Vxua5B0
武のコメントならスズカ最強だってば
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:30:04 ID:s5ipiER30
武豊「ディープは僕が出会った中で最高の馬」
武豊「ディープは最強馬です!」
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:36:32 ID:HukFQmSn0
オーシャンエイプスが最強だな
競馬関係者も高く評価していたし
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:39:03 ID:96Vxua5B0
ディープ最強とかはどうでもいいけど武の最強馬はスズカだよ!
>>51のコメントの後にスズカは理想の馬、別格の馬、他のどの馬よりも最初から最後まで速く走る事の出来る稀有な才能の馬ってコメントしてるし
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:40:42 ID:07zvG4kx0
>>44-47
最強すぎる
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:43:47 ID:hnNAP5oj0
今や存在そのものが形容詞。多くの人が“最強”を表現する時に例えに出している。
僕がよく言う「ディープインパクトはディープインパクト」の言葉は分かりやすくもあり、
抽象的でもあるけど意味は伝わっていると思う。今後どれだけ素晴らしい馬が出てきても
「ディープ級」「ディープと比較して…」などと引き合いに出されるでしょう。

武豊

2007年10月11日発売のスポーツ雑誌「number(10/24号)」にて。
―――ディープインパクトはサイレンススズカを差せるのか。訊いてみると楽しそうにこう答えた。

凄く離れてるわけですよね(笑)。うーん、どうでしょう。分からないですね(笑)。
どちらが勝つかは分かりませんが、ディープインパクトにとって、最も負かしにくいタイプであるとは言えるでしょうね。

武豊

武が言ってた通り比較されちゃったあれね
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:46:17 ID:96Vxua5B0
>>55
なんでディープだけ良いコメントだけを抜粋してんだよw
今種牡馬としてもっとも期待されている馬ともう死んだ馬を比べてスズカが勝つって言えるわけ無いじゃないか
武は競馬界の広告塔だぞ?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:47:52 ID:158G67D40
アフォな憶測来たw
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:50:20 ID:07zvG4kx0
レート見てもディープ最強かよ
恐ろしい馬だな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:51:45 ID:96Vxua5B0
アホな憶測?
スズカを>>53のように褒めた後で
記者がディープと比べてどうですか?って聞いてきたから
仕方がなく当たり障りの無い答え方をしたのに・・・
ディープは記者が話題に出すまで空気だったんだよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:53:18 ID:lSzB7JpX0
ススズとか完走も出来ない脚ポキ駄馬はどうでもいいよw
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:54:33 ID:96Vxua5B0
スズカが駄馬なら武の中ではディープ含めすべての馬が駄馬になっちゃうね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 00:54:58 ID:WVmMHqTZO
>>58
完全スルーでかわいそうだから安価だけしてあげるね
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:06:44 ID:T0U7YlF/0
唯一の砦だったレートでもディープ最強を裏付けるともなれば
スルーは当然だな。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:06:59 ID:96Vxua5B0
つーかあれか、スズカのスレが立つと脚ポキ駄馬とか言いに来るのってディープ基地だったのか
マジ最低だな
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:08:46 ID:07zvG4kx0
敗者は何でもディープ基地のせいにしてればいいんだよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:24:16 ID:WVmMHqTZO
>>65
やっぱり完全スルーされててかわいそうだからまた安価だけしてあげるね
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:29:53 ID:iO9ZjoShO
サムソンがJC、有馬、天皇賞春勝って、海外制覇する予定だからディープの落日も間近だな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:30:46 ID:GbO5Ivfc0
ディープが最強すぎてアンチは最近おかしくなってるよね
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:31:48 ID:07zvG4kx0
サムソンが何しようがディープを超えることはないよ
凱旋門勝ってもどうしようもない
70ぷぅ ◆puuuuuuuIk :2007/11/11(日) 01:33:30 ID:I1NSgq++O
>>69
お前キモいな
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:34:52 ID:1ylzeZuT0
おいおいw
エル基地はnet競馬でもディープスレで暴れてるのかwww
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:37:04 ID:iO9ZjoShO
現役馬には限りない可能性があるよ。
サムソンがG1最多勝+海外制覇すれば、ディープに劣るのは勝率くらいなもの。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:37:44 ID:dxabRydA0
表向きに語る回数が多い馬はディープと小栗だろうが、
武の理想であり最強馬なのはススズ。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:38:20 ID:07zvG4kx0
超えることは不可能だよ
GI最多勝しようが海外制覇しようがあっという間に置き去りにされてるだけの馬
弱い
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:40:56 ID:iO9ZjoShO
なに、凱旋門で世界の強豪を置き去りにすればいい話さw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:41:26 ID:GbO5Ivfc0
サムソンが頑張ればもっと強くて次元が違う
最強馬の株をあげるだけだろうな。
あれだけ次元が違うともう無理だね
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:42:37 ID:dxabRydA0
ディープ基地は、もしサムソンが凱旋門かKG勝ったら
98基地化して狂い出すのかね?
ニワカで飽きっぽい連中に98基地のような粘着性と
持続性があるか疑問だが。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:43:25 ID:eVte+90w0
サムソンは強いよ
ディープは最初からアイドル
俺は信用しない
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:44:08 ID:1ylzeZuT0
>>77
別に2ちゃんではどうでもよくね?
世間ではディープ史上最強って決まってるんだし
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:45:06 ID:07zvG4kx0
オペにぶっちぎられてるグラスじゃあるまいし

同格、僅差の勝負してたウンコたちと一緒にするなよ
次元が違うんだよディープとサムソンじゃ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:52:45 ID:iO9ZjoShO
まあサムソンの話は妄想だけどw
可能性は残ってるし、過去の馬のタラレバよりいいだろ。
日本の競馬場ではディープに敵わないけど、日本の何倍も競争が厳しい欧州の頂点
に立てば最強といえるし、別条件ならディープを超えるといえるだろうしね。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:53:26 ID:07zvG4kx0
無理だよ

83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:57:57 ID:xJ7VGCoZ0
まあサムソンが凱旋門勝てるかどうかは分からんが


遺書にディープの子供になりたいって書かれるぐらい圧倒的だったし、鮮烈だった
50年に1頭の化け物
なんというか仕掛けてからのディープインパクトは馬というより猫科の動物だった。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:59:24 ID:iO9ZjoShO
サムソンが無理でも、どんどん馬は産まれてくるからw
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 01:59:41 ID:gJRM9ADb0
ID:07zvG4kx0が駄々捏ねてる餓鬼にしか見えない件
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:01:02 ID:07zvG4kx0
>>84
ディープを目標に頑張ればいいよ
常に比較され続けていくだろうし目標であり続ける

サムソンはもう100%無理だけど
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:01:52 ID:dxabRydA0
サムソンには頑張ってもらい、薬物馬と基地外の痕跡を消してほしいね。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:02:45 ID:gJRM9ADb0
一度でも直接対決で負けてたら直接対決でリベンジしないと逆転できないってかw
脳内だけで言ってろよw
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:04:39 ID:07zvG4kx0
直接対決だけなの二頭の差は?

どんな目してるんだ
見せてるパフォも実績も全てが違いすぎる
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:06:15 ID:gJRM9ADb0
だからサムソンが今後海外も含めて活躍したらっていってるじゃん
マジで餓鬼の駄々だなw
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:07:37 ID:07zvG4kx0
海外で活躍しようが無理
生き物として負けてるところがない
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:07:47 ID:iO9ZjoShO
シンザン→ルドルフ→ディープ
だから20年に1頭だね。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:09:43 ID:gJRM9ADb0
>>91
少なくとも並んだ時の根性はサムソンのほうが上
簡単に一個見つかっちゃったね
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:10:46 ID:GbO5Ivfc0
またアンチが妄想だけでもさせてくださいって
駄々こねてるのか。かわいそうに。
サムソンに夢見なきゃならないほど落ちたか。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:11:35 ID:07zvG4kx0
根性(笑)
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:12:45 ID:iO9ZjoShO
>>91
ディープも欧州じゃ生き物として負けたし、条件次第で勝てる可能性はあるさw
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:13:09 ID:gJRM9ADb0
>>94
そういう捉え方しかできないから基地は馬鹿だと言われるんだよ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:13:21 ID:dxabRydA0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191111261/

テイエムインパクトならどうなってたろうねー。
汚い馬だよ、実際。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:14:46 ID:5jKNdy/ZO
根性ないから並ばれたら弱いんだよな〜ディープは

老牝に差されるとは思わなかった
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:16:53 ID:07zvG4kx0
根性(笑)
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:22:17 ID:gJRM9ADb0
こいついつものニート君か
耳が無いから相手するだけ無駄だな
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:23:28 ID:GbO5Ivfc0
せめて未来の超新星を待てよw
サムソンごときに夢を見ても仕方ないだろw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:23:57 ID:iO9ZjoShO
まあ競り合いには現実として負けてるからね。
スピードを活かせない馬場では、その良さが削られるのは確か。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:27:05 ID:07zvG4kx0
論破されたら人格批判

得意技だもんな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:31:35 ID:GbO5Ivfc0
早くディープ超えしてほしいのは分かるけど
サムソンごときに期待するのは悲しいよ。
あまりにも次元が違いすぎる。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:35:11 ID:iO9ZjoShO
ごとき、とか簡単に馬をけなす奴の方が、競馬ファンとして悲しいね。
これが基地のメンタリティとは知ってるけど。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:39:16 ID:07zvG4kx0
散々ディープを貶しといて「ディープ基地は他の馬を貶す」
これがアンチなんだよなあ

いつもギャグなのかなと思う
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 02:42:43 ID:iO9ZjoShO
俺のレスでディープをけなしたものがあれば言ってくれ。
109スーパー均くん:2007/11/11(日) 03:13:26 ID:9oVKKGwP0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/11 京都11R 芝・右外 2200m
┃第32回エリザベス女王杯(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃3 │3 │(父)ウオッカ         [牝3]│54│四  位│(西)角居勝│秋華賞 3┃ 1番人気
┃8 │13│ディアデラノビア       .[牝5]│56│武  豊│(西)角居勝│府中牝 4┃ ディープ世代
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ここまで絞った。ここは角居丼で決まり!!
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 11:13:06 ID:k6nYNAyF0
>>44-47
一頭だけ次元が違うな
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 11:43:00 ID:j50IPRAq0
ID:07zvG4kx0
なんだこいつw
自分でディープ以外の馬貶しといて
>散々ディープを貶しといて「ディープ基地は他の馬を貶す」
だってw
みんなディープ強いのは認めてるじゃん、被害妄想か?
さすがにニートは頭が悪いなw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 12:50:39 ID:HRtab5/z0
>>111
ディープ基地は
「ディープ様を史上最強と認めない人間は自動的にアンチであり、最強と認めないのは貶めていると同義」
という思想の持ち主なんだよ。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 12:58:22 ID:j50IPRAq0
>>112
俺もディープ基地だが一緒にしないでくれw
薬物なけりゃ駄馬だったとか言ってるのがアンチで
最強とは認めなくても強いと認めてるのは別にアンチでも何でもないだろw
全員が同じ思考を持ってるわけないんだしさw
こういうスレは基地の底辺が立ててるだけだよ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 13:04:03 ID:07zvG4kx0
最強とは認めなくても強いと認めてる

何この駄々っ子
どうせこんなやつは自分の好きな馬を最強と認めてるだけのニワカだろ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 13:21:00 ID:j50IPRAq0
すべての名馬が同じ時代に存在してれば簡単に最強馬を決められるだけどね
>>114
お前が一番ニワカだよ
TVゲームとかとは現実の競馬は違うんだよw
116Ko ◆kXZDMIdjKo :2007/11/11(日) 16:38:16 ID:sVbdCjVV0
>>114
ディープは最強の一頭だよ。
伝統的な実績の見方じゃ、最有力の最強馬だよ。

でも、外にも最強と言える馬はいるよ。
そこを受け入れることができるか?できないか?
それが浅いか深いかの分岐点。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 16:42:06 ID:pf28hBKU0
98世代のアホ基地達が荒らしてるのかw
所詮ススズとオペにボコられた谷間の世代w
118Ko ◆kXZDMIdjKo :2007/11/11(日) 16:43:20 ID:sVbdCjVV0
>>114
あ、ID:iO9ZjoShOは俺だから。
レスが多くなったのでコテで識別しておく。
119Ko ◆kXZDMIdjKo :2007/11/11(日) 16:49:17 ID:sVbdCjVV0
>>117
ススズは中距離じゃ付け入る隙が無かったね。
オペと98は勝ったり負けたりだった。
それぞれ強かったし、ある意味最強の馬だからw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 17:27:36 ID:vQzaMSV00
だいたいディープ基地の言うことが正しいって
思ってれば間違いないよ。アンチは所詮現役時代からの
醜い嫉妬心をいまだにひきずってる馬鹿が多勢だから。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 17:51:18 ID:HpTKrMRc0
このスレでは微妙だな
まともなやつもいれば馬鹿も多い
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 21:09:17 ID:N/e5ztFJ0
98基地やオペ基地は100%池沼だもんな
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 21:14:25 ID:fbkAii0VO
マルゼン最強
キンカメ最強クラス
ナリブ最強クラス
ルドルフ最強クラス
ディープ最強クラス
エル最強クラス
オペ最強クラス
スズカ中距離左回り最強
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 11:35:54 ID:yVPe4Dmq0
30年はディープを越える馬は出て来ないだろうな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 12:26:00 ID:sqHRa/ao0
ディープは最強だろうね。子供扱いしたリンカーンって
成績はロブロイと互角以上。
G1に縁がなかっただけで普通にG1級。
同じくG1馬サムソン、メジャーも全く歯が立たなかった。
そのサムソンに勝ち越していたパスポートは
JCで倒したし同世代のインティはやはり強かったし
引退したシックスは初古馬戦で重賞勝利。
決して相手は弱くない。時計的にも証明されている。
それなのに圧倒的なあの強さは最強だろう。
スズカは1800mまでなら最強だがディープとは関係ない
距離。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 13:56:00 ID:oAXijZu10
ディープは史上最強馬だから
ディープが最強だという議論をしても無意味だな
だって強すぎたから
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 14:03:06 ID:Vlykg2i2O
シンボリクリスエス最強!
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 14:37:07 ID:UXCrKDIS0
結局冷静に見てもディープが最強なのな。
むしろ冷静に見ればさらに恐ろしい。
最強馬の中でも頭一つ抜けている。
アンチは馬鹿だからそこを認めないんだよな。
理解はできてるはずだけどね。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 14:43:24 ID:BmBLT7QP0
パンドラより下の着順のサムソン倒したのが自慢ですか?
明らかに距離適正外のメジャー倒したのが自慢ですか?
本格化前のインティ倒したのが自慢ですか?
サクラセンチュリーと互角のシックスセンス倒したのが自慢ですか?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 14:51:49 ID:sFFYYaFCO
はい。自慢です。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 14:59:36 ID:UQqT3vnQO
ディープはアメリカだろうが欧州各国にいようが確実に三冠を取っていた史上最強馬。
エルとか比べる次元が違いすぎる。
ハッキリ言ってセクレタリアトより強い。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 15:02:09 ID:lbveDXcO0
マッチポンプ乙
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 15:15:13 ID:ULTOx9iA0
つれますか?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 15:44:58 ID:KKYidEl+0
本格化前のインティワロタ
死ねニワカが

インティが一番強かったのは三歳春だろがニワカが
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 15:59:05 ID:uw0HtsKJ0
薬中駄馬"ディープインパクト"は日本競馬界の恥
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 16:24:54 ID:oAXijZu10
最強すぎて感動すら覚える
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 16:33:01 ID:GeeX0LWr0
ダイワメジャーも明らかな適正外じゃないしな。
ディープが苦戦するようなドスローでも強い馬ではないサムソン。
アンチにはニワカが多すぎる。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 16:37:34 ID:g2tErrXfO
逆に今年の天秋パンドラが勝っていたのか?
と聞きたい
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 16:40:56 ID:vQCAOLt2O
ディープは、現存する日本馬で最強かもしれないが、トキノミノル、タマツバキには敵わない。斤量、ローテーションで不利な状況であっても回避せずに走ってほしかった
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 16:42:09 ID:oAXijZu10
携帯のクセに生意気だぞ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 17:18:14 ID:JMqV5WIe0
>>134
まああの時も強いよね。オースミブライトやボールドエンペラーくらいの強さはあった。
アンチはそこらへん認めてあげなよ。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 17:28:13 ID:a3ZRWJ5UO
とにもかくにもレイルリンクという名のフランスでも競馬ファンしか知らない馬が軽くディープをひねり潰してディープ基地の目が覚めたよね。世界では通用しなかった。完璧な力負け。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 18:15:44 ID:40SO+bL30
>>140
お前絶対にキチガイだな^^
コーツィのスレで頑張るなんてw
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 19:00:50 ID:GM2WyUxH0
インティとボールドエンペラーじゃ格が違うだろ。
インティは例年ならダービー馬だった。
今年ならウオッカ並の脚をもっと前から使って完勝だな。
あの抜け出すときの脚はやばい。
センスを真っ向から押さえ込んだわけだからな。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 19:09:43 ID:P9qY5JZO0
例年ならダービー馬とかいまだにJPn1勝ててもいない馬に対して言うセリフじゃないよね
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 19:15:32 ID:5QmqNlcJ0
>>138
サムソンが勝って当たり前の馬か?
菊花賞で先着された馬が誰も出なかった春天
道悪でねじ伏せられた宝塚
有力馬が軒並み不利受けた秋天

案外去年の秋が実際の実力だと思う。
JC連帯経験もあるバルク、牝馬戦とは言え古馬G1勝ってきたパンドラ
それに加えドスロー

GI二勝含む重賞三連勝中のメジャー、有馬のペリエマジック豪連対ポップ
秋以降まったく勝てないドリパス

負けてもなんらおかしくないし、こいつらに勝って当たり前の
パフォーマンス見せたことなんか一回もない。
要はこいつらと同じ次元で争っている馬だよ。

ただ一頭異次元で競馬する馬が存在しただけ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 19:19:44 ID:kGXTyVBKO
最後まで八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 19:26:04 ID:W7nlFexI0
ディープの強さをレース見てわからない奴はよっぽどのバカなんだろうな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 19:30:51 ID:hiROAc5D0
強いのはわかるが最強かどうかまではわからないだけだろ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 19:59:47 ID:K361YEfcO
ダスカが超えたしね(^-^)
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 20:04:06 ID:Bmil0ik90
それが馬鹿なんだろ
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 20:13:40 ID:RShF/pSO0
ダスカなんてカワカミも超えてない。
多分年内休んでヴィクトリアマイル狙う程度の馬でしょう。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 20:19:34 ID:ol7lGGuV0
種牡馬になって屑馬ばっかだったら
ものすごい叩かれ方すんだろうなww
特にここで、ディープを褒めちぎってる奴に限って
かわいさ余って何とやらでボコボコにすんだろうなwww
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 20:29:10 ID:vQCAOLt2O
実際、ディープが凱旋門を勝つと思ってた人はどれだけいるの?日本と違い長い芝、経験の無い斤量。前哨戦で63kを背負っていれば違っただろうけど
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 20:34:31 ID:lbveDXcO0
カワカミが近年で最強の牝馬なのは疑いようもない
エアグルーヴには到底及ばないけれども
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:09:22 ID:JMqV5WIe0
>>146
まあ3歳時に負けたポップロックやメジャー、バルクなんかにも勝ってるしね。
3歳から4歳に成長するなんて別段おかしくもない。それを成績でも裏付けた結果。
秋天の場合もテン乗りとはいえ鞍上武豊も大きいが。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:13:19 ID:cIHrmR8V0
>>44
クラシック勝った馬のレート見てると
ディープにもっとも近いレートもらってたのは
ソングオブウインドだったんだな。
ディープをのぞけば、通常の年よりぬけて
高いレートだしてるのもソングだけ。
ディープと未対戦のまま引退したのは残念。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:22:51 ID:LHLO1LkP0
また涙目ニートの捏造池沼(ID:oAXijZu10)が調子コイてるようだなwwwwwwwww
”真実の語り部”ってコテはやめたのか?昨日さんざん虐めてやったから、やめたのか?
情けねぇwwwwwwwwwwwwwww
捏造池沼の名言集に新たな1ページが追加されたので、ここらでおさらいしましょうwwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
エイシンプレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。←New

159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:23:26 ID:LHLO1LkP0
新たな名言集のソース

>388 真実の語リ部 ◆gee.rXfEQs 2007/11/11(日) 17:58:44 ID:SzLPg9bf0
>>386
>誰が馬券を買っていると言った?
>俺がしてたのは予想だ。

>パンドラから馬連3点で的中。

>454 真実の語リ部 ◆gee.rXfEQs New! 2007/11/11(日) 18:20:27 ID:SzLPg9bf0
>>451
>買い目は均等だろ普通。
>可能性は低いが、スローになった時は来る馬。

【緋色の花】ダイワスカーレット 12【女王の貫禄】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194764235/

”真実の語り部”が聞いてあきれるなwwwwwwwあいかわらず捏造ばっかじゃねぇかwwwwwwwwww
なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:26:25 ID:L5A0pWJW0
>>159
久しぶりの登場だね
>真実の語リ部
この子については前スレ見てみるともっといろいろと見つかるよ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 22:58:11 ID:oAXijZu10
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:00:04 ID:oAXijZu10
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしい最強馬なのだろうか?
いや、逆に最強馬であるからディープなのであろうか?
我々はディープの様な最強馬を未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程の最強馬を 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ドーピング」だの「八百長」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧な史上最強馬である。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープが最強過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに美容板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと比べると強くないからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的な最強馬なのである。
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:00:08 ID:oAXijZu10
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしい最強馬なのだろうか?
いや、逆に最強馬であるからディープなのであろうか?
我々はディープの様な最強馬を未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程の最強馬を 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ドーピング」だの「八百長」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧な史上最強馬である。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープが最強過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに美容板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと比べると強くないからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的な最強馬なのである。
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:03:06 ID:oAXijZu10
すごい
最強すぎるがゆえに
一度書き込み4秒後にまた書き込むと言う
離れ技をやってのけた
いや、神技をやってのけた
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:04:36 ID:L5A0pWJW0
>>164
ディープが最強なのはかまわないけど
その長文はキモいよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:06:03 ID:oAXijZu10
しかし一体どうやって
4秒後に書き込んだのか自分でも分からん コピペだが
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:06:04 ID:g2tErrXfO
ディープには最強という言葉が似合うな
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:17:56 ID:LHLO1LkP0
>>166
また、調子コイてるようだなwwwwwwwwなぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

コテはやめたのか?
まぁ無理ないかwwwwwwwww昨日さんざん虐められたからなぁwwwwwwwwww

で、プレストンが勝ったPart1国のGTってなんてレースだ?

さっさと答えろやwwwwwwwww真実を語るんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

あっ真実を語るのは虐められてやめたんだっけwwwwwwwwwwwwwwww

哀れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:42:58 ID:gizHZ0xC0
ダイヤルアップのキチガイ君まだ生きてたんだw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:02:28 ID:oAXijZu10
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしい最強馬なのだろうか?
いや、逆に最強馬であるからディープなのであろうか?
我々はディープの様な最強馬を未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程の最強馬を 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ドーピング」だの「八百長」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧な史上最強馬である。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープが最強過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに世界遺産板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと比べると強くないからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的な最強馬なのである。
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:03:52 ID:QH4ybtnG0
あらあら、また涙目ニートの捏造池沼(ID:oAXijZu10)は一言も反論できずに涙目逃走かwwwwwwwwwwwww
ほんと、好きだなぁwwwwwwwwww涙目で逃走すんのがwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それでは、ここで涙目ニートの捏造池沼の名言集をおさらいしようwwwwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
エイシンプレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。←New

また虐めてやるから、いつでもかかってこいやwwwwwwwwwwwwww
かかってくる勇気があるならなwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:04:36 ID:QH4ybtnG0
>>170
なんだ、ようやく泣き止んだのかwwwwwwwwwwww

で、プレストンが勝ったPart1国のGTってなんてレースだ?

さっさと答えろやwwwwwwwww真実を語るんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

あっ真実を語るのは虐められてやめたんだっけwwwwwwwwwwwwwwww

哀れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:06:40 ID:oAXijZu10
>>172
誰と勘違いしてるんだ
プレストンがどうのって知らんぞ
おそらく似たような奴がいて勘違いしてるんだろう
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:07:26 ID:59F2S93T0
12時になったから寝る
ほんじゃまかさっさ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:08:38 ID:ra/Ez+Pi0
>>170
同意
ディープ最強


ディープ最強
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:10:39 ID:QH4ybtnG0
>>173
捏造とコピペしかできない涙目ニートだwwwwwwwwww
テメェそっくりのなwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:15:25 ID:ra/Ez+Pi0
>>176
死ねゴミ
ディープはお前よりはるかに強いし早いし強い
俺もお前よりははるかに強いし社会的地位も高い

お前はただのゴミ
恥ずかしくないのか?
ただのゴミで
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:18:54 ID:M4COPG7R0
池江調教師がコロコロ言うこと変わったのはなんで?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:19:36 ID:kheszqGp0
>>177
ようゴミ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:21:54 ID:QH4ybtnG0
>>177
へぇニートって社会的地位高かったのかwwwwwwwww
そりゃそうかwwwwww働かなくても食える特権階級だもんなぁwwwwwwwwwww

生意気言ってサーセンwwwwwwwwwwwwwwww

で、親新で自宅警備解雇されたらどうすんの?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:22:14 ID:M4COPG7R0
理化学研究所がイプラには競争能力向上の効果が見られると発表してますよ
理化学研究所はJRAの薬物検査機関ですよ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:35:10 ID:fTBO0Wl30
どのみち国内じゃ規制対象外だったから別に薬云々はどうでもいいけど。
規制国では使わなければよかったことで。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:43:50 ID:qt0TbJsF0
キチガイ君はまたディープ基地に虐められてるね。
184フラグゲッター ◆H9Gc/ZoKzo :2007/11/13(火) 00:54:09 ID:IsaLCPoY0

  ド  ー  プ  !  !ド  ー  プ  !  !

  ド  ー  プ  !  !ド  ー  プ  !  !

  ド  ー  プ  !  !ド  ー  プ  !  !


 デ ィ ー プ イ ン パ ク ト 最 強 最 高 〜 〜 !!!!!!!
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 01:08:05 ID:qt0TbJsF0
なんかきもいコテが来るようになったね。
このスレコテなんかいなかったのにね
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 01:44:54 ID:ovPocipv0
キチガイ君は涙目くんにコテンパンにされて
気違い化したかわいそうな子です。
許してあげてください。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 01:59:49 ID:9a1Y+oUe0
177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 00:15:25 ID:ra/Ez+Pi0
>>176
死ねゴミ
ディープはお前よりはるかに強いし早いし強い
俺もお前よりははるかに強いし社会的地位も高い

お前はただのゴミ
恥ずかしくないのか?
ただのゴミで
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:07:12 ID:GOYwzdiY0
このディープ基地はキチガイ君にコテンパンにされて
気違い化したかわいそうな子です。
許してあげてください。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:10:39 ID:ra/Ez+Pi0
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしい最強馬なのだろうか?
いや、逆に最強馬であるからディープなのであろうか?
我々はディープの様な最強馬を未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程の最強馬を 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ドーピング」だの「八百長」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧な史上最強馬である。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープが最強過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに世界遺産板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと比べると強くないからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的な最強馬なのである。
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:11:32 ID:ovPocipv0
キチガイ君はかわいそうな子です。
許してあげてください。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:17:44 ID:GOYwzdiY0
やっぱり気違い化してるな・・・かわいそうに
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:19:30 ID:ra/Ez+Pi0
ID:GOYwzdiY0はディープへの嫉妬で頭がおかしくなって
気違い化したかわいそうな子です。
許してあげてください。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:21:21 ID:ra/Ez+Pi0
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしい最強馬なのだろうか?
いや、逆に最強馬であるからディープなのであろうか?
我々はディープの様な最強馬を未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程の最強馬を 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ドーピング」だの「八百長」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧な史上最強馬である。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープが最強過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに世界遺産板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと比べると強くないからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的な最強馬なのである。
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:21:54 ID:GOYwzdiY0
いや、君は間違いなく気違いだよ
君から見れば他の人はすべて気違いに見えるのかもね
そしてディープ基地の俺がディープに嫉妬する事は決してない
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:26:13 ID:GOYwzdiY0
最後に一言
馬鹿なディープ基地の存在はディープに失礼だ
まともな言動をするようになってからまたお出で
おやすみ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:26:19 ID:ra/Ez+Pi0
嫉妬を隠そうと必死に否定する事自体、嫉妬に狂っている証明になっているということに気づかないのか?

お前は強がって良識派ぶって自分を隠して内心ではディープに嫉妬してるだけのクズだよ。
お前に比べればまだキチガイ君の方が張り合いがある。

このスレに来たからにはお前もディープ最強を否定してみたらどうだ?
それともうんともすんとも言えない雑魚なのか?
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:30:02 ID:KUAeXjGZ0
あまり虐めるなよw
アンチは虐められるとマジでキレるぞw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:35:44 ID:HOAgiRF8O
ディープインパクトは最強とゆわれてはいるが本当に最強なのであろうか?
確かに日本競馬史上で見れば最強かも知れないが、世界は広い。本当に最強と言える様な馬だったのだろうか?
















やっぱ最強だったよね〜〜o(*≧w≦)o
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 02:37:53 ID:ra/Ez+Pi0
ディープ最強すぎるよ〜〜o(*≧w≦)o
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 07:02:48 ID:daoKUqeqO
以前にダーレーが種牡馬として買い取ろうとしてた話マジだったんだな
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 08:32:03 ID:a0EfwQw00
ID:ra/Ez+Pi0はドーピングスレで笑われてたやつだよね
ディープ基地の中でも最上位に位置する電波w
まともな反論も出来ないニワカw

>>200
必要ないって会議で却下されてたけどね
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 08:39:08 ID:UyOh/n010
これか
反論ですらないだろw

343 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/12(月) 18:16:59 ID:oAXijZu10
>>342
反論すんなや
あの頃みたいに
また畑に埋めんぞ?

345 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/12(月) 18:28:48 ID:oAXijZu10
違うわ
そんで俺がちょうどええ時間に行ったら
前に車がワーってあんねん
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 08:53:05 ID:POjsYPzP0
見てきたが、たしかに道化でしかないな

>>199
俺も少しROMったほうがいいと思う
一人の阿呆行動は基地全体の評価を下げるし
ROMらないんならディープの基地にふさわしい言動を求める
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 09:16:34 ID:a3WxAOfwO
なんだ内紛か?
これ以上下がることはないよ。もう底辺だもん(笑)
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 11:53:41 ID:Ua0eR9DO0
基地外ディープ基地がやったことはアンチを増やしたことだけ
特に一部のアンチを死んだエル基地にしてしまったからな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 12:14:04 ID:uYW/yknv0
>>205
真面目に恥ずかしいレスすんなオタクw
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 14:40:30 ID:MylYclyQ0
くさいスレ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 14:44:20 ID:DdcY2OpZO
ディープ最強を認めない奴はゲームオタク
ゲームの隠れ最強馬の強さを鵜呑みにして勘違いしてるだけ
少なくとも10年競馬を見続けてきたならばディープの抜けた強さはわかって当然
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 14:48:09 ID:dTbXPGEO0
アンチはニートだからリアルを知らないんだろ
可哀想に
これからも何かとディープが引き合いに出されて
悔しい思いをするというのにね
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 14:48:12 ID:MylYclyQ0
今更ディープディープ騒いでんのお前らくらいだよ?
現役でもない子供もまだ走ってないのに
普通競馬の話してても名前すらでてこないから
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 14:54:00 ID:dTbXPGEO0
出てくるよ
かわいそうに
ここにもリアルを知らない人が一人
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:05:47 ID:641LYuDm0
>>208
じゃあどうやって過去の名馬と正確に強さを比べるの?
そんなん無理なんだから意見は割れて当然
98基地とオペ基地、ディープ基地は無駄なことし続けてんじゃねーよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:12:18 ID:r9wZ0fcv0
最強馬論争に入れてもらえない駄馬基地の嫉妬か
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:14:54 ID:641LYuDm0
こんな駄スレが立ってるのがウザいだけ
それぞれが好きな馬だけどもはや繁殖にしか興味はねーよ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:21:29 ID:Oqxutydn0
皐月賞で躓きながらもウンスを軽く蹴散らし
ダービーでキンカメ、スペ、ギムレットを子ども扱いし世代の頂点へ
菊花賞では逃げねばるウンスを次元の違う脚で軽く差しきり三冠達成
春天ではトップガンローレルらがディープのはるか後方で二着争い
宝塚ではスペをちぎったグラスを最後方から楽に差しきり
JCでは逃げねばるタップに追いすがるエルコン、アルカセットを尻目に最後方から差しきり圧勝
引退レース有馬記念では早めに抜け出したシンボリクリスエスが他馬を10馬身引き離すも
次元の違う末脚で引き離し信じられない圧勝で有終の美を飾る


アンチのよく言うプロの評価はこんな感じらしいですね
あまりにも強すぎて笑いました
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:25:58 ID:r9wZ0fcv0
競馬好きな奴なら史上最強馬に興味ないのはおかしい
競馬の原点と言っても過言じゃない
繁殖にも当然かかわってくること

まあこのスレに来て文句言ってるぐらいだから
興味あるんだろうね
むしろ我慢ならないらしいな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:29:56 ID:nQWneQW/0
>>216
香ばしいな
現役時は興味あっても、引退したらその血に興味を持つ
最強論は現役馬でのみ興味があるなんてやつは沢山いるだろうに
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:31:36 ID:r9wZ0fcv0
それでもこのスレ覗いちゃうんだよな
興味あるから
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:32:40 ID:nQWneQW/0
ウザかったから文句言いに来ただけだろ
引退馬のスレなんて一つあれば十分だしな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:36:53 ID:r9wZ0fcv0
何故うざいの?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:38:45 ID:ra/Ez+Pi0
世間や競馬関係者からディープが最強馬と評価されていることへの嫉妬で我慢ならないんだろうね。
特にエル基地なんかディープが現れてからというもの、嫉妬に狂い、我を忘れて醜態を晒して続けている。

まあエルは世間に認めてもらえず、顕彰馬にもなれなくて、種牡馬としての未来もなくなってしまい
非常にうっぷんが溜まっていた所にディープが登場したからね。

自分の好きな馬は無視されて最強馬の評価を受け、顕彰馬選出も先を越されるのも確実で、
種牡馬としても最高の待遇を受けたディープ。
これだけ全てが揃った馬が現れてしまったんだからね。
嫉妬に狂うのもある意味当然なのかもしれない。結局負け組だけど。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:39:05 ID:Oqxutydn0
219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:32:40 ID:nQWneQW/0
ウザかったから文句言いに来ただけだろ
引退馬のスレなんて一つあれば十分だしな



コレがあれだけ98オペ論争だらけだった競馬板で
居場所をディープに奪われちゃったかわいそうな子の末路です
低レベルな争いだったと気づかされて恥ずかしくてディープに当たってます
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:39:07 ID:nQWneQW/0
ディープのスレが乱立してるからじゃね
現役時ならともかく今は、ね
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:41:18 ID:g49sr4Pm0
ていうか、ディープしか知らない人らが
メディアの煽りをまともに受けて
本当にディープが最強だってことを
信じちゃってるのが痛いんでしょ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:41:29 ID:r9wZ0fcv0
競馬に関係ないスレたくさんあるだろ
まずはそこから文句言ってこいニワカ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:42:44 ID:g49sr4Pm0
>>225
それはね

例えば万引きをしている少年を逮捕したときに
窃盗より重い犯罪を犯している奴らがいるんだから
それを取り締まってこいよ

と、意味不明な文句を垂れる小学生と一緒
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:43:47 ID:nQWneQW/0
>>225
さすがに君にニワカとは言われたくないな
このスレでやってることは定期的に本スレでも勃発してるじゃん
立ってる意味ほとんど無いよ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:44:56 ID:Oqxutydn0
ディープしか知らない人がむきになってディープ最強を力説する理由がない
頭がおかしいのかこの馬鹿は

お前らの好きな評価を下すプロが
皐月賞で躓きながらもウンスを軽く蹴散らし
ダービーでキンカメ、スペ、ギムレットを子ども扱いし世代の頂点へ
菊花賞では逃げねばるウンスを次元の違う脚で軽く差しきり三冠達成
春天ではトップガンローレルらがディープのはるか後方で二着争い
宝塚ではスペをちぎったグラスを最後方から楽に差しきり
JCでは逃げねばるタップに追いすがるエルコン、アルカセットを尻目に最後方から差しきり圧勝
引退レース有馬記念では早めに抜け出したシンボリクリスエスが他馬を10馬身引き離すも
次元の違う末脚で引き離し信じられない圧勝で有終の美を飾る


こう評価してるだろ
ディープしか知らない人がこんな評価を下すのか
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:47:21 ID:r9wZ0fcv0
立ってる意味がないスレだらけの中で
何故か特別このスレに文句がある

これが嫉妬豚というやつか
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:47:22 ID:o/8K7/R80
>>222
その割にはこのスレ伸びてないけど。
オペスレなんて引退して何年も経つのに1日でスレを消費したこともあった。
人気だ最強だと言ってる割には現役時も別に競馬場に来る人も多いわけじゃなかったし。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:47:57 ID:nQWneQW/0
レートはその時代でどれだけ強かったかを表す数値だよ
時代を跨ぐと比較できない
レートが時代をこえて正確ならエルがディープより圧倒的に強い事になるじゃん
誰が信じるんだよ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:48:37 ID:g49sr4Pm0
>>228
「プロ」ってのは、その時代のファン受けするコメントを残してなんぼ

自分が思うところと異なる見解でも食っていくためには
自分の考えに反するコメントも残さなくちゃならない

亀田とTBSの関係みてりゃわかりそうなもんなんだけど
この馬鹿は(苦笑
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:49:21 ID:O7oBr77AO
アンチって本当に馬鹿だね
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:49:35 ID:Oqxutydn0
>>230
ディープのスレで2000以上すでに消費されてるらしい
ざっと2000000レスか

ディープに関するレスだけで1000000000レスは行ったかなすでに
もっとか
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:49:56 ID:g49sr4Pm0
>>229
君、レス付ける度にボロが出ちゃうようだから
暫くレスを控えた方がいいと思う
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:50:22 ID:ra/Ez+Pi0
>>228
それを言っちゃうとアンチの言い分がなくなっちゃうよw
アンチは何とかしてディープを最強と評価してるのは素人だけということにしたいんだから。

たまには手加減も必要だよ。
ただでさえアンチは嫉妬に狂って我を忘れてるんだからね。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:51:22 ID:Oqxutydn0
231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:47:57 ID:nQWneQW/0
レートはその時代でどれだけ強かったかを表す数値だよ
時代を跨ぐと比較できない
レートが時代をこえて正確ならエルがディープより圧倒的に強い事になるじゃん
誰が信じるんだよ




ディープのアンチは基本的に信じてるらしいんですけど…
その話題だけで100スレは議論したんじゃないでしょうか
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:51:32 ID:g49sr4Pm0
まぁ俺はよく知らないけど
その「プロ」とやらが誰なのかに興味あるなw
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:53:26 ID:nQWneQW/0
>>237
へ〜そうなの?
じゃあ言われたらレベルを低い方に合わせず普通に反論すればいいじゃん
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:53:30 ID:g49sr4Pm0
でも、ディープ最強!とか言ってる人見ると
素直に可愛いなって思えるけどねw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:54:48 ID:OKXGIMSq0
ディープはルドルフで他の馬はシービーか。
ミスターシービーは1年遅く生まれたら3冠どころか
1冠もなかったから。

オペがトウショウボーイでドトウがテンポイント。
やはり格下かな。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:55:02 ID:Oqxutydn0
>>240
お前のそういうとこが可愛いんだよ(笑)
基地の大好物w
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:56:26 ID:g49sr4Pm0
>>242
てか、人の言葉真似て強がってるところも可愛いな

今まで通り、ディープ最強!って言ってりゃよかったものを
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:57:01 ID:ra/Ez+Pi0
結局ディープ最強なんだよな
アンチはあの手この手使ってなんとかその座をひきずりおろそうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあディープがそれだけずば抜けているから仕方ないんだろうけど
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:57:35 ID:Oqxutydn0
>>243
一生懸命なところが可愛いよw
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:58:28 ID:g49sr4Pm0
>>245
おやおや、草を生やして自己紹介をするとは
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:59:03 ID:r9wZ0fcv0
本当にディープ基地には余裕があるな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 15:59:26 ID:g49sr4Pm0
>>244
まぁでも、所詮同世代が弱かっただけの馬でしょ
有馬じゃ古馬にあっさり負けてるし
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:00:25 ID:Oqxutydn0
>>248
皐月賞で躓きながらもウンスを軽く蹴散らし
ダービーでキンカメ、スペ、ギムレットを子ども扱いし世代の頂点へ
菊花賞では逃げねばるウンスを次元の違う脚で軽く差しきり三冠達成
春天ではトップガンローレルらがディープのはるか後方で二着争い
宝塚ではスペをちぎったグラスを最後方から楽に差しきり
JCでは逃げねばるタップに追いすがるエルコン、アルカセットを尻目に最後方から差しきり圧勝
引退レース有馬記念では早めに抜け出したシンボリクリスエスが他馬を10馬身引き離すも
次元の違う末脚で引き離し信じられない圧勝で有終の美を飾る



すまん
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:00:28 ID:g49sr4Pm0
>>247
なかなかシニカルなレスだね
確かにディープ基地には余裕があるw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:01:08 ID:r9wZ0fcv0
すぐ怒る
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:01:20 ID:g49sr4Pm0
>>249
なんかさっきから必死にコピペしてるけど

それなんなの?

「プロ」とか言ってたけど、誰だかわかんないしw
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:02:25 ID:g49sr4Pm0
ディープしか知らないと
自信満々にディープ最強!!
って言えるから気持ちいいんだろうなぁ

可愛過ぎるw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:02:35 ID:Oqxutydn0
>>252
わかんないならいいよ
とりあえずあやまっとくわ

すまん
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:03:38 ID:g49sr4Pm0
>>254
謝るぐらいなら、2ちゃんやめて働いてきなよ

それが一番誠意が伝わってくる
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:03:54 ID:r9wZ0fcv0
関係者の高い評価も知らずに
ディープしか知らないディープしか知らない

病気だろ(笑)
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:04:44 ID:g49sr4Pm0
「関係者」の名前を具体的にあげ連ねてみろと

そしてそれらの言葉に真意があるのか証明してみろと
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:04:49 ID:Oqxutydn0
>>255
顔真っ赤だぞ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:04:50 ID:ra/Ez+Pi0
ID:g49sr4Pm0


必死すぎw
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:05:26 ID:g49sr4Pm0
>>258
涙目だぞ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:06:30 ID:r9wZ0fcv0
本当に余裕があるな
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:07:26 ID:JhZPJdTQO
ディープ最強なんて関係者言ってるか?
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:07:38 ID:g49sr4Pm0
あらら、ディープ最強のさえずりが聞こえなくなっちゃった・・
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:09:31 ID:Oqxutydn0
ディープ最強って言ってるやつがディープしか知らないことを
証明してから言え


いつもどおり論破終了
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:10:02 ID:r9wZ0fcv0
あっさり片付いたね
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:11:15 ID:X8HSbwhC0
お前ら昼間から顔真っ赤にして必死すぎだぞw
昼間くらい働け
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:12:03 ID:JhZPJdTQO
>>264

Q武豊が初めてGI勝った馬はなんですか?

Aディープインパクト

だぜ?ディープだけではないにしろスーパークリークは知らないっぽい
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:12:35 ID:g49sr4Pm0
>>264
ディープしか知らないからディープが最強って言ってんじゃん^^;

既にそのことが証明になってんだけどw
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:13:19 ID:Oqxutydn0
ディープだけではないにしろ
ディープだけではないにしろ
ディープだけではないにしろ
ディープだけではないにしろ



言っちゃったね
論破
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:14:31 ID:Oqxutydn0
>>268
ディープしか知らないなら最強であり最弱であるよなw

一頭しか知らないならね
論破
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:15:03 ID:g49sr4Pm0
完全にメディアに踊らされちゃってるのがうけるんだけどね
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:15:15 ID:r9wZ0fcv0
軽くいなされてんじゃん
もっと頑張れよアンチ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:15:41 ID:ra/Ez+Pi0
ID:g49sr4Pm0


弱すぎw
もっと頑張れ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:15:59 ID:NvkBwD4i0
ドーピングw
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:16:12 ID:Oqxutydn0
新馬終わった時点で祭りだったな
メディア(笑)


論破終了
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:17:27 ID:g49sr4Pm0
>>270
はぁ?w

ディープ「一頭」しか知らないならそういうことも言えるだろうけど
ディープは少なくともちゃんとレースをこなしていて
ディープと同じ世代では最強であったことは確実でしょ

最弱であるなんてことは言えないよww
なに、そのとんでも論理w
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:17:47 ID:o/8K7/R80
ま、どの時代どこの国であっても、ドーピングで失格になったアスリートを最強と呼ぶことはまずありえないな。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:17:56 ID:NvkBwD4i0
詭弁のガイドラインより

勝手に勝利宣言
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:18:12 ID:g49sr4Pm0
>>275
つまり、新馬のころから踊らされていたと?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:19:41 ID:Oqxutydn0
とんでも論理って言われちゃったよ

ディープしか知らないとか駄々こねてる子に
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:20:28 ID:r9wZ0fcv0
もう死にかけだね
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:21:06 ID:g49sr4Pm0
とんでも論理って言われて涙目になっちゃったよ

ディープしか知らずにディープ最強をさえずってる子に
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:21:36 ID:g49sr4Pm0
ディープしか知らずにディープ最強をさえずってる子が  か
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:21:54 ID:Oqxutydn0
ディープしか知らないことを証明してみろって


論破
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:22:00 ID:NvkBwD4i0
ドーピングをしても知らん顔なのはいろんな意味で最強w
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:22:56 ID:r9wZ0fcv0
自分が涙目だって宣言してるよ

死んだ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:23:06 ID:g49sr4Pm0
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:23:47 ID:Oqxutydn0
>>287
ワロタ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:24:14 ID:g49sr4Pm0
ドーピングをしないと勝てれなかったんでしょ

亀田家も威嚇やサミングに必死だったしね
弱いと色んな手をつかって勝利をつかみ取ろうと必死だよ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:24:44 ID:ra/Ez+Pi0
>>289
お前みたいにか?w
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:24:53 ID:TN9nEMUX0
競馬のレースにおいて勝敗を決定付ける3つのポイントと以下と考える

・折り合い
・ポジション
・ペース

ご存知の通りディープインパクトは気性に難点を抱え、
能力の発揮に最も重要な折り合いを最優先する為にレース開始と同時に他の2つを放棄せざるを得ない

そしてサラブレッドの能力は遺伝子的な進化は限界で既に限界に達しておりMAXは限られている


つまりより究極の固体同士の戦いにおいては如何にこの3点において優れるか?が勝敗を決し
レース開始と同時にマイナス2となるディープインパクトは最強とは言えない

勝つ為には最後の要素である運にすがるしかない
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:25:57 ID:g49sr4Pm0
>>290
日本語でおk
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:26:27 ID:r9wZ0fcv0
自分が涙目だって宣言した子がまだ頑張ってる
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:27:07 ID:vF8NIT3V0
>>285
そうだよな、ドーピングはいけないよな
弱くても正々堂々と走ってるお馬さんの方が俺は好きだな
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:27:25 ID:g49sr4Pm0
>>291
弱い同世代との戦いで
その2点をごまかしてきたんだよね

ディープと亀田は本当に似てる
弱い対戦相手を巧妙に選んで、薄っぺらい実績を積み重ねているところとか
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:27:34 ID:X8HSbwhC0
ID:r9wZ0fcv0
おい、一人だけ浮いてるぞ
もっと頑張れ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:27:40 ID:ra/Ez+Pi0
>>292
ひ弱なんだよ君
もっと発狂してディープ最強を否定してみろ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:27:40 ID:Oqxutydn0
ディープって気性に難点を抱えてるか?
とんでもなく自在に動いてくれる馬だぞ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:29:00 ID:o/8K7/R80
>>295
おいおい、ちゃんとディープは05有馬記念や凱旋門賞のようなレベルの高いレースにも出走しているよ。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:29:21 ID:X8HSbwhC0
>>298
気性に問題ないならもっと前で競馬をしていたはず
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:29:22 ID:g49sr4Pm0
>>298
そんなレスをつけるあたり

君はディープのことすら知らずに
ディープ最強って言ってたんだね

流石としか言いようがない
まぁでも、そこが可愛いんだけどw
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:30:48 ID:Oqxutydn0
>>300
何故に?
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:30:54 ID:ra/Ez+Pi0
>>291
ディープは3コーナーで既に射程圏内の位置にいるので無問題。
気性難も3歳まで古馬では問題ない。

そもそも究極の馬同士とかいう、皆同じ能力での勝負を想定している時点で論外。
ディープの一完歩の大きさ、心肺能力は歴代の馬と比べてもずば抜けており、それだけでディープに有利になる。

はい論破
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:31:13 ID:g49sr4Pm0
>>299
05有馬記念でどの馬が勝ったのかご存じ?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:31:16 ID:vF8NIT3V0
>>298
難点があるから薬やってんだろ
理解しろや!
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:31:47 ID:r9wZ0fcv0
武豊いわくディープのいいところは自在に動けるところ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:32:11 ID:exbtQXliO
どうみてもディープ史上最強だよな

アンチの意見は全て矛盾してるし、お花畑の妄想や言いがかりばかり
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:33:14 ID:g49sr4Pm0
>>303
ずば抜けていることをデータで示してほしいなぁ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:33:44 ID:Oqxutydn0
気性難というか折り合えなかったのは菊花賞ぐらいのもんで
古馬になってからはそんなところ見せてないしな

06有馬記念を見ればよく分かる
ニワカには難しい
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:36:43 ID:exbtQXliO
気性難っバカな馬だろ

ディープは知能が高いから違う
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:38:44 ID:o/8K7/R80
まあディープが弱いなんて思ってるやつはいないよ。
誰もが強いと思ってる。
ただし成績を見てわかるように、海外G1を圧勝するようなクラスの馬には敵わない。
それを考えると最強候補に入るかはいらないか、ぐらいの評価じゃないかな。
これなら基地アンチ双方納得するだろう。異論はないはずだ。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:39:01 ID:TN9nEMUX0
>>298
一般的な気性難では意味が違う

レースでのカッとなりやすさが反応の良さに繋がってるが良すぎる為にレース前半、騎手は全く動けない
これを封じる為に更に馬を前において意図的に(物理・精神的な意味双方で)進めなくする必要も生じる

あくまでも動けるのは勝負どころのレース中盤以降

>>303
皆同じではなく、サラブレットという進化の終着点に行き着いた種のMAXレベルという話

逆にどの馬と比べてどれだけ差があるのか、そしてそれが気性的問題において
レースで必ず生じる不利を覆せるほどずば抜けているとは証明されていない
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:40:11 ID:NvkBwD4i0
スポーツの世界ではドーピングが発覚した時点で、最強候補なんかに名前は挙がらない。

競馬はスポーツじゃない博打だから、ドーピングでもおkってのなら話は別だが。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:40:25 ID:r9wZ0fcv0
有り余るスピードを自在に使いこなす頭の良さが
ディープの最強たる所以
底なしのスタミナまでオマケについてる
与えられた能力に差がありすぎるんだよ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:43:16 ID:Oqxutydn0
>>312
馬鹿だなおまえは
皐月賞でそのままずっと最後方にいたか?
しっかり前半で押し上げてるだろ

カッとなっていく馬が行ってためて行ってを自在に出来るか?

ディープのいいところは行きっぱなしにならないところなんだよ
分かるかニワカよ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:44:13 ID:ra/Ez+Pi0
>>312
>サラブレットという進化の終着点に行き着いた種のMAXレベルという話

なんだよこれw
お前の話は全部仮定に過ぎない。
何の意味もないし、具体性、客観性もゼロ。

まずレースで不利がどれだけ生じるか、そしてそれがどれだけ影響するか、
それを証明してみろ。
それが証明できなければ、全てお前の妄想に過ぎない。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:45:03 ID:exbtQXliO
は?
優秀か否かは 負けた回数 負けた相手 負けた着差が判断基準

ディープは最も優秀なのは言うまでもない

強い馬に負けた馬より弱い馬に負けた馬の評価が高くするなんてどんだけ馬鹿たれだよ(笑)

318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:47:48 ID:r9wZ0fcv0
ディープはけして気性難ではない
どちらかと言えば効率的に能力を発揮できる部類の馬だ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:48:25 ID:NvkBwD4i0
>>318
それは、ドーピング事件への皮肉か?www
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:49:30 ID:TN9nEMUX0
引退後に関係者から暴露されたそれ以外の気性的問題点

助手 池江敏行  「馬体を併せると、本気で走らない気がする」

騎手 武豊 
「はっきりした事は分からないし断言できないが、馬体を合わせると物見(馬を見る)をする。
相手に合わせて走ってしまう。」
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:52:17 ID:o/8K7/R80
>>317
強い馬に負けたってことは「強い馬に勝てない」ってことだよ。
なるほど、これが例えば他のリンカーンやインティライミに負けたというなら取りこぼしといえよう。
だがディープの場合負けた相手は
ドバイSCで4馬身差の圧勝、JCでもレコードタイの2着、KGでも接戦の3着のハーツクライ。
パリ大賞では後のBCTの優勝馬に圧勝、ロンシャン競馬場で無敗のレイルリンク。
牝馬ながらサンクルー大賞制覇。後に香港C英CSも制覇する女傑プライド。
これらを相手に勝てって方が無理な話。凱旋門賞でも師曰く140%。有馬記念も順調。
レース振りも決しておかしくはない。
ただ悲しいかな。出走馬の中にディープを上回る馬がいたということ。
インティライミやナリタセンチュリーに圧勝できるから最強、とはならないということを学んだほうがいいだろう。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:52:30 ID:NvkBwD4i0
だから、武&ディープから他馬は不自然に逃げていたのかw
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:53:23 ID:Oqxutydn0
それは気性的難点というよりも知能の高さから来てしまった
菊のための調教での馬のくせのようなもの

菊花賞でかかったのも知能の高さから4コーナーで馬が反応してしまったがゆえ
まだもう一周あることに馬が気づいてからは落ち着いた

ディープの恐ろしさをよくあらわしてる
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:54:35 ID:o/8K7/R80
>>323
頭いいのに寝藁食っちゃうの?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:55:30 ID:r9wZ0fcv0
ディープはホントに頭がいい
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:01:27 ID:Oqxutydn0
論破終了か
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:03:40 ID:TN9nEMUX0
>>323
家のペットとしては最高だが、残念ながらレースという競技ではマイナスにしかならない

>>316
ディープインパクトだけが他よりずば抜けていると貴方が証明するのが先だと思うが?


そしてポジションとペースにおいて生じる不利は最早言うまでもなく

後方からレースを運べば前にいる馬が邪魔になる、
その不利を排除する為に馬郡の一番外を走行する必要があり必要以上に距離を走らなければならない

ペースにおいては完全に他馬任せになってしまう点
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:07:30 ID:Oqxutydn0
優先順位の問題だな
不利を避けて距離損をとるか距離損を避けて前につけるか

別にどっちでもいいんだけどな
あまりにも強すぎるから
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:09:04 ID:r9wZ0fcv0
前につけるのが必ずしもプラスに働くと思ってる
素人には荷が重い議題だな
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:09:14 ID:ra/Ez+Pi0
>>327
おいおいw
お前が言い出したんだからお前が先に証明しろよw
お前が妄想で言い出したのを反論したらじゃあ証明しろってw
証明できなければただの妄想にしかならないよ。
まずどういった不利があるのか、それがどれだけ影響するのかこれを証明してね。

後半については>>303で論破済み。
ペースによっては早めに動けばいいし、
後ろから他馬を見ながら自由自在に動けるのがディープの強み。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:11:19 ID:TN9nEMUX0
>>328
その選択がディープインパクトには出来ないというのが>>312で触れた部分

そして出来ないのは大きなマイナスであるというのが>>291


そして固体としての能力が何がどうディープインパクトだけが他よりずば抜けて優れているのか
>>316によってまだ証明されていない

332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:13:12 ID:NvkBwD4i0
ド ー ピ ン グ

議論終了w
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:14:44 ID:Oqxutydn0
>>331
だから>>312が間違ってるからw

ディープは前半に動けるし(皐月賞)
カッとなって反応がいい訳ではない(06有馬)

ディープのいいところは行きっぱなしにならないところだって言ってる
そういえばそこに反論がなかったな
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:16:35 ID:TN9nEMUX0
>>330
これでは何の証明にもならない

>>303
>ディープの一完歩の大きさ、心肺能力は歴代の馬と比べてもずば抜けており

他の歴代の馬とは何と比較し、どれだけ完歩が大きいのか?
そして完歩がその数値だけ優れているとどれだけレースにおいて有利なのか

心肺能力に関しても同様に何との比較においてどれだけ優れているのか?


そして私は最強否定論であり
つまりディープインパクトには最強と言うに値する能力が無いと主張している

貴方があると主張している

無しの証明は不可能でありこの場合において有りの証明をするのが正統な議論である
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:16:49 ID:59F2S93T0
ドーピングしようと思ってイプラ使ったわけじゃないだろ
それにイプラは治療薬だ
なお、日本においてはそのような事実は一切ございません
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:19:13 ID:NvkBwD4i0
>>335
喉を広げる薬ですよwww

凱旋門で使った時点で、スポーツマン失格なんですが。
日本ではそのような事実がないのではなくて、検査しないんでしょ?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:20:11 ID:59F2S93T0
苦しい時に使えば楽になる
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:20:46 ID:NvkBwD4i0
>>335
言い方が悪かったけど、わかるよなw
イプラは当時日本ではOKだった、だから何?
JRAがダメだしして、今度禁止になるねw
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:21:45 ID:r9wZ0fcv0
アンチは一貫してないから墓穴掘る
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:22:01 ID:59F2S93T0
日本にイプラ無いから
海外の馬が日本で走る時
使わないように禁止に
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:23:14 ID:YslKgoOFO
そもそも最強じゃない。
史上最強。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:23:43 ID:ra/Ez+Pi0
>サラブレットという進化の終着点に行き着いた種のMAXレベル

まずこの時点で意味不明なんだよ。
ディープ最強を崩すにはその競馬の仕方に文句をつけるしかなく、
能力のある馬は皆MAXレベルと一括して、その中でやるとディープの競馬の仕方では
同じ能力の競馬巧者の馬に勝てないといいたいんだろうが、これには穴がありすぎる。

まず能力をMAXレベルとやらで一括してしまっている点
・そのMAXレベルはどうやって測るの?
・MAXレベルの馬は皆能力が全く同じなの?

そして後ろから競馬するディープを不利と言っている点
・ディープはただの追い込みではなく捲りの馬3コーナーでは既に前を射程に捕らえていて
全く不利なポジションにならないことはどう説明するの?

・展開に左右されないという意味では、後ろから進めて他馬の動きを見ながら
ペースによって、どこで上がっていくか決められるディープが逆に最も有利な競馬で、
逆に前から行くしかない馬の方が展開に左右されることについては?

ディープの競馬こそ最も競馬巧者のやる戦法で一番展開にされ難い。
その能力を最大限に生かせるディープの競馬こそが一番隙がない競馬と言える。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:27:35 ID:TN9nEMUX0
>>333
皐月賞をもう一度みた方がいいのではないでしょうか?

スタートでの躓きにより後方集団から5馬身以上後方でレースを開始し
レースの半分をその差を埋める事に消費し、

残りの半分を今度は前の先頭集団との差を埋めるのに消費した
抑える所が必要の無い行きっぱなしのレース

それほど優れた能力があるとは言えないアドマイヤジャパンと僅差になった辛いレース
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:29:25 ID:ra/Ez+Pi0
>>334
有りの証明を君ができていない時点で話にならない。

ディープと同じ能力をもった馬って?
ディープより不利のない競馬ってどういう競馬?
そしてディープより不利のない競馬をしてディープに勝てる馬ってどの馬?

これらを明らかにしない限り
ディープが最強じゃないことを証明できたことにはならないよ。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:31:53 ID:59F2S93T0
今から千代大海のああ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:33:47 ID:Oqxutydn0
>>343
あんたは前半にいけないといいながら皐月で前半をもいきっぱなしと表現するんですか?

06有馬を100回見ろ
ディープは行ったままにならず一度抑えてもう一度直線手前でスピードを爆発させてる

行きっぱなしになる馬鹿じゃ出来ない芸当だ

分かったかニワカ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:34:36 ID:g49sr4Pm0
>>344
お前がディープ最強だって言ってんだろw
だったらお前が最強であることを証明しろって話だわ
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:36:27 ID:TN9nEMUX0
>>342
先ず認識が違う

レース前から選択肢が後ろからしかいけない点が不利であり
必ず前に行く、先行する馬が良いとは言って無い

そして前述した気性的問題からそういう戦法を取らざるを得ないのが問題と言っている

そしてその弱点を意図的につけ込む相手には相当不利にならざるを得ない



あなたがディープインパクトが最強と主張するならつまりそれはイコール競争能力のMAXの証明であり

その証明を待っている段階です
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:37:03 ID:59F2S93T0
今から琴光喜のああ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:39:47 ID:TN9nEMUX0
>>346
スピードとは?
他の馬より早く走っているという部分はこの議論には意味が無いことは解りますね?

レースではなくディープインパクト自身のラップタイムの変化で証明してください
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:42:42 ID:Oqxutydn0
>>350
当たり前w

お前は06有馬をまず100回見て来い
3コーナー手前からだけでもいい

ニワカでもスピードの変化に気づくはずだ
ギアを入れて一度戻してもう一度ギアを入れた瞬間を確認して来い
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:48:27 ID:ra/Ez+Pi0
>>348
具体的な所から逃げてばかりでは議論にならないんだが。
ディープの競馬がどういった不利になるのか、それを説明しない限り話にならない。
単に後ろから行くから自動的に不利になるとはならないんだよ。
それがどういう不利をもたらすのか、またその不利につけこむ相手とはどういう馬なのか。
具体的な議論を避けて抽象的な記述で逃げている以上、ディープが最強じゃないことは証明され得ない。

また、ディープはただの追い込みではなく、3コーナーで前を射程に入れて捲る競馬で、
展開に最も左右されにくい競馬巧者の戦法だという主張についてはどう反論するのか。
認識が違うで済ますならこれ以上は言わない。

そもそも>>297で最初にディープが最強ではないと言ったのだから、
ディープに勝てる能力のある馬を挙げるのは君の仕事だ。
君が最初にけしかけて来たのだから、わざわざこちらから証明する必要はない。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:54:28 ID:TN9nEMUX0
>>352
不利な点は既に論じました、極めて簡単な2点です
そして問題は常に選択肢がレース開始前にひとつしか無い点です

それでは実際に走ったレイルリンク、過去の馬としてエルコンドルパサーと比較して
ディープインパクトが一完歩の大きさと心肺能力においてどれほど優れているのかお願いします
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:55:33 ID:Oqxutydn0
>>353
カっとなって行く馬じゃないのは分かったのかニワカちゃん

逃げてるの?
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:00:27 ID:97uZUMdjO
なかなかイイ馬だけど、エルコンほどの怪物ではないな。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:02:35 ID:TN9nEMUX0
>>354
ラップタイムはまだですか?
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:02:56 ID:ra/Ez+Pi0
>>353
君が言う不利だと差し馬は皆不利を受ける事になる。
しかし先行馬は先行馬でマークされ目標にされる分不利になるし、展開にも左右されやすい。
よって不利のない脚質はなくなる。

・ディープより不利のない競馬とは何?
・それからディープに意図的につけこむ競馬とはどんな競馬?
・またそれでディープに勝てる馬とは?

それから何度も言うが、君が>>297でディープ最強じゃないと言っている以上、
ディープに勝てる馬を具体的に挙げない限り、ディープが最強じゃないことは証明されない。

それとさっきからスルーしてる
>サラブレットという進化の終着点に行き着いた種のMAXレベル
これについての具体的な説明よろしく

・そのMAXレベルはどうやって測るの?
・MAXレベルの馬は皆能力が全く同じなの?

この2点ね

これらを証明してディープより能力のある馬を具体的に挙げたら
こちらもその馬よりディープの方がその馬より能力が上だと反論しなければならなくなる。

君が最初にディープ最強じゃないと言ったのだから、
ディープより能力が上の馬を挙げない限り、その証明には至らない。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:12:34 ID:TN9nEMUX0
>>357
一度リロードしてから書き込む事をお勧めします
そして勘違いしているようですが297は貴方のレスだと思います

>>354
補足として、ディープインパクトは残り400m標識手前まで馬を前に置いた(物理・精神的ブレーキの効く)状態で
そこからコスモバルクの外を周り大外に出したのは400m標識過ぎ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:14:56 ID:Oqxutydn0
>>356
ラップタイムなんて必要ないじゃんw
馬鹿なのかお前

見れば分かるし武自身もディープは行きたいときに行きたい分だけ
いけるのがいいところだって言ってるし
06有馬で一度ギア入れてからコスモバルクを待ってるじゃんw

ニワカには難しいか?
んで前半いけない馬が皐月で何故押し上げることが出来るんだ?

お前はニワカすぎる
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:21:48 ID:TN9nEMUX0
>>359
必要です
貴方はサラブレッドのスピードの変化について論じている以上

競馬ではその証明にラップタイムを用いるのが常套であります


コスモバルクは関係なくディープインパクトのスピードの変化で証明する必要があり
さらには400m標識までは馬の後ろに控え抑えの効くレース前半の状態を維持していました
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:22:34 ID:ra/Ez+Pi0
>>358
失礼
>>291

君は>>291に対する反論に全く答えられていない。
都合の悪い部分に反論できない以上は、君の>>291の理論は主観的妄想に過ぎないし、
ディープ最強を論理的に否定する理論にはなり得ない。
以上。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:33:31 ID:Oqxutydn0
>>360
馬単体のラップなんか見たことあるの?

武は嘘をついているわけ?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:33:32 ID:X8HSbwhC0
>>361
君も同じ

>そもそも究極の馬同士とかいう、皆同じ能力での勝負を想定している時点で論外。
ディープの一完歩の大きさ、心肺能力は歴代の馬と比べてもずば抜けており、それだけでディープに有利になる。

ディープと菊花賞出走馬とは比べたが、歴代の名馬とは比べられていない
ずば抜けているソースは出せないの?
それなら君の妄想にすぎないし、
ディープ最強を論理的に肯定する理論にはなり得ないよ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:35:04 ID:TN9nEMUX0
>>361
何度も言いますが
折り合いに問題が生じないようにレース前の段階で既に選択肢が無いという不利が生じます


そして並ぶとダメで一気に交わす必要があり、
後方から自由に動く為に常に馬群の一番外を回らないといけないという戦法を

好まなくとも用いざるを得ないのも欠点があるのは間違いないでしょう


>>189貴方のような宗教的妄信だと言われればどうぞお好きにとしか言い様がありません
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:36:16 ID:Rtlzw8sn0
ディープの弱点なんてもうばれてるんだから
最強馬な訳ないじゃん
もっともネタバレしたのは引退後だがw
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:36:47 ID:Oqxutydn0
>>364
馬単体の正確なラップを見たことあるの?
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:38:29 ID:TN9nEMUX0
>>362
行きたい時に行けるとは反応の良さを示す事ではないですか?
レース前半に折り合いを最優先しなければならない事とは関係ないと思います

各馬ごとにもラップタイムは当然生じます
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:39:31 ID:Oqxutydn0
>>367
正確なものを見たことあるのかと聞いてる
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:46:33 ID:TN9nEMUX0
>>368
それはニワカさんである事を認めますと言っているのと同義の質問ですが
よろしいですか?
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:48:54 ID:ra/Ez+Pi0
>>363
外野ならせめて横槍失礼します位言え

俺は最初からディープ最強を科学的に証明する気はないし、自分からそう主張したこともない。
ただ、>>297に対する反論として出すものとしてはそれで十分で、そもそも>>297自体が
ディープ最強じゃないと言っているにもかかわらず、ディープより能力のある馬を全く挙げられてないし、
能力そのものは訳の分からないMAXレベルとかいうもので何の根拠もなく一括してごまかして、
それで競馬の仕方はディープに不利と決め付けて、ディープが競馬巧者に付け入られて負けるとか、
全くディープ最強を崩すために都合よく作った主観的妄想に過ぎない。

ディープの競馬の何がどう不利なのか、あるいはディープにつけこむ競馬とはどういうものなのか説明できていないし、
そしてそれが競馬にどれだけ影響するのか、ディープと同じ能力をもった馬がいるのか、何もかもが証明できていない。
それらを両方共に証明しない限り、ディープ最強を否定する理論にはなり得ないということ。

競馬の仕方云々だけでディープ最強じゃないと言えるなら、競馬巧者の馬は皆ディープに勝てることになるし、
ディープと勝負になるだけの馬を具体的に挙げることすらできない時点で何の証明にもならないんだよ。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:52:09 ID:JhZPJdTQO
>>370
事実としてディープは強い馬には勝てなかった、

弱い相手に圧勝なんて誇れるか?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:52:10 ID:X8HSbwhC0
>>370
ここはお前らのチャットかなにかか?
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 18:58:26 ID:TN9nEMUX0
>>363
よほど好きなのかどうか知りませんが297は貴方のレス番号ですよ

先ず私は気性的マイナス、それによる選択肢の消滅の問題を指摘しました


それに対し貴方は>>303にて
>ディープの一完歩の大きさ、心肺能力は歴代の馬と比べてもずば抜けており、
と科学的内容を用い、論破したとあります


私の貴方へのレス
>>353
>それでは実際に走ったレイルリンク、過去の馬としてエルコンドルパサーと比較して

貴方が自ら用いたこれらの点においてどれだけ違うのか?

証明してくださいと言っています
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:00:42 ID:TN9nEMUX0
>>363すみません失礼しました前後が欠けてしまいました




>>369

>>363
ディープと菊花賞出走馬とは比べたが、歴代の名馬とは比べられていない
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:03:22 ID:X8HSbwhC0
なんかもうレス番メチャメチャだなw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:05:32 ID:ra/Ez+Pi0
>>364
その欠点も科学的には証明できていないよね。
ソースはコメント(しかもはっきりとは分からないと言っているもの)だけではっきりと言えるものではない。
それに仮に並んで強い馬ではないとしても、並ぶと必ず負けるとは言えないし、
相手が競ってきても、能力差があればディープに楽に交わされてしまうだろう。

それからレース前に脚質が決まっていることの何が不利なの?
しかもディープは脚質は決まっていても、位置取りが決まってるわけじゃない。
ディープの場合は3コーナー過ぎで既に前を射程に入れる競馬をするから、
後はペースによって位置取りし、仕掛ければいいだけの話。全く不利になる競馬ではない。
むしろ前からしかいけないような馬の方が展開には左右されやすい。
ディープの後ろを見ながら上がっていく競馬は最も展開に左右されにくい競馬巧者の戦法と言える。

そして君の理論でもってディープに勝てる馬とは?
結局いないんじゃディープ最強を覆すことにはならない。

もし最強馬なら弱点がないのが当然といいたいのであれば、
セクレタリアト、シーバード、ダンシングブレーヴ、
これらの馬にも欠点はあったし、それでもなお最強馬と言われている。

つまり、君の理論はただの恣意的な理想論で、最強馬を問う理論としては全くお門違いなものということ。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:11:50 ID:ra/Ez+Pi0
>>373
君が先にディープ最強じゃないと言ったのだから、君がその自論を元にディープより上の馬を挙げるのが先。
それを挙げてディープより能力が上と証明したら、こちらもディープの方がその馬より上だと反論しなければならない。
君が挙げられない以上、ディープ最強を否定する理論には全くなり得ない。何度も言うように。

後、それ以前に君はさっきから都合の悪い事は全てスルーしてるよね?
これらにまず答えて欲しいんだが?

・ディープより不利のない競馬とは何?
・ディープに意図的につけこむ競馬とはどんな競馬?
・またそれでディープに勝てる馬とは?

それとさっきからスルーしてる
>サラブレットという進化の終着点に行き着いた種のMAXレベル
これについての具体的な説明よろしく

・そのMAXレベルはどうやって測るの?
・MAXレベルの馬は皆能力が全く同じなの?

この2点ね

大体MAXレベルとかそんな抽象的で幼稚な言葉で
馬の能力を一括してごまかせるとでも思ってるのかねw
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:12:53 ID:exbtQXliO
日本を侵略する在日朝鮮人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1519629
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:16:09 ID:TN9nEMUX0
>>377
私は先ほどから参加しただけで少なくとも証明できる範囲では貴方の方がかなり前から


>>175

最強であると主張していると思いますので


>君が先にディープ最強じゃないと言ったのだから

先ず、この勘違いを修正してください

380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:27:42 ID:TN9nEMUX0
その他するべき勘違いの修正として

レース前に選択肢が無いのが不利
何故選択肢が無いかといえば前に馬を置いて折り合いに専念しなければならないから

よって前に馬を置かなくても折り合いのつく馬はこの点でディープインパクトより優れていると言える


そして競馬の戦法において馬群の一番外を通らせない方法はやろうと思えばいくつでもある


サラブレットは既にゲノム解析が終わり、進化の終着点である事が証明されている
つまり生まれてくる馬の競争能力は上限が決まった、サイコロを振るような物であると言える


あなたがディープインパクトが最強と主張するならばそれはつまりそのサイコロのMAX値であり


貴方がこの後にしてくれるであろう>>303を用いたディープインパクト最強の証明を活用し

等しく持ちディープインパクトと違い気性的欠陥のない馬を私が探せれば

ディープインパクト最強は崩れる
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:50:40 ID:ra/Ez+Pi0
>>379
そんなの真に受けてたのかw
ただのコピペだよ
俺が書いたもんじゃないし
適当に張って遊んでただけw

>>380
勘違いしているのはそちらの方かと。
俺は何もディープ最強と科学的に証明する気はないし、
ディープ最強という根拠は、実績やレースでの走り、関係者の評価などによるものに過ぎない。

だから君がディープ最強じゃないという理論を立てたいのであれば、
まずディープと同等の能力を持つ馬を示して、
更にその馬がディープより不利のない競馬ができることを説明し、
ディープに勝てるということを証明しなければならない。

ただ、それにはMAXレベルとか頭でっかちな空論を述べる前に
ディープがその上限の馬なのか、あるいは他にディープを超える馬がいるのか、
それを科学的に示さない限り、何ら意味はもたない。

それらができなければ、ディープ最強じゃないという事を証明する理論は成り立たない。
主観的妄想としては成り立っても。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 19:57:40 ID:o/8K7/R80
>>381
ディープと同じならハーツクライがそうじゃないの?
ディープ以上ならディープにできなかった3歳で古馬G1制覇プラス海外での成績、付け加えてレーティングのエル。
部分的ならクリスエスの03有馬とかもディープ以上でしょ。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 23:32:44 ID:59F2S93T0
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしい最強馬なのだろうか?
いや、逆に最強馬であるからディープなのであろうか?
我々はディープの様な最強馬を未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程の最強馬を 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ドーピング」だの「八百長」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧な史上最強馬である。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープが最強過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに美容板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか言いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと比べると強くないからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的な最強馬なのである。
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 23:42:14 ID:JhZPJdTQO
ディープより確実に強いレイルリンクやプライドがそれなりの扱い評価なのになぜにディープが最強?リンカーンとかポップに勝っただけじゃん、その程度で最強名乗れるの?
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 23:49:09 ID:o/8K7/R80
>>384
「06年当時国内」最強ってことなんでしょ。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 23:54:53 ID:JhZPJdTQO
>>377
3歳で古馬GI勝った馬より負けた馬を最強という根拠を示せ

凱旋門賞2着馬より3着馬の方が最強という根拠を示せ

GTクラスの馬を力で捩伏せて勝利する馬を差し置いてGUクラスに先着しただけの馬がなぜ最強なのか根拠を示せ

2.22.1の時計で府中2400を走る馬がいるのにそれより1秒以上遅い時計の馬が何故最強なのか根拠を示せ

レート134の馬がいるのになぜ126の馬が最強なのか根拠を示せ

最強なのになぜ6歳の牝馬に力負けするの?

最強なのに相手が強いと体調悪くなるのは何故?
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 23:59:55 ID:PVt8vjVzO
武が乗った馬の中で最強なんでしょ
終了
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:02:06 ID:TrDdTSYP0
残念それはスズカです
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:11:17 ID:TVWuYhlzO
>>386
ロンシャンと日本では競技が違うといっていい。
凱旋門馬はなぜJC勝てないのか?それを考えたことはないかな?
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:22:50 ID:tOYwSvdeO
>>389
凱旋門賞馬が本気で仕上げてJCなんか出て来るわけないじゃん
もしかしてニワカ?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:25:33 ID:trAn5wVz0
>>389
06の凱旋門賞みたいに、あの時と逆に日本の芝を長くして、少頭数にすれば勝つよ。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:25:58 ID:g9t4ty2Y0
凱旋門賞馬はわざわざ負けに戦績に傷を付けに来てるんだね
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:27:29 ID:rkyreHWcO
ニワカじゃなくて馬鹿
これでプライドが欧州牝馬最強とかレイルリンクが欧州史上最強とか言われてたら異論ないがレイルリンクもプライドも毎年出る普通の馬評価だからしょうがない
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:28:42 ID:rkyreHWcO
凱旋門賞馬は日本に種馬としてのお披露目みたいな意味もあるだろ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:28:46 ID:TrDdTSYP0
レイルリンクはともかくプライドは評価高いと思ったが
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 00:38:07 ID:tOYwSvdeO
>>394
トニービンには勝つ気で出てほしかった…
まあ他の馬にしてもシーズンオフに硬い芝を本気で走るメリットなど無いだろう
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 12:33:08 ID:cqeCv3ty0
凱旋門馬って本気で仕上げないとJCも勝てないの?w
そういえばモンジューとかいう馬もあっさり
ボロ負けしてたな。
いかにアウェイという不利を埋める努力をするか
これ大事だね。
能力には差はないどころかディープは世界一強かった。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 12:51:59 ID:cD2m8PvF0
ディープは歴代最強馬候補の馬達と比べても
やっぱりなんか異質だよね。
なんか次元が違う。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 13:01:38 ID:TrDdTSYP0
>>397
本気で仕上げても失格してますが?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 13:16:33 ID:HuAduVb9O
凱旋門や欧米の一流レースで勝てば、種馬としての価値は確固としたものになる。
JCは適性試験に過ぎないから、負けても本国の価値はそう下がらんね。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 13:22:48 ID:HuAduVb9O
まあディープは日本で種馬になるわけだから、欧州であれだけ走れれば十分だがな。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 13:27:31 ID:cD2m8PvF0
ディープは種馬としても史上最高の待遇うけてるもんな。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 13:30:08 ID:TrDdTSYP0
日本で強いって言うのはいいけど海外で強いって言うのは納得できない
失格してるし
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 13:35:35 ID:Q/tYJiMkO
>>397
日本最強馬って本気で仕上げないと凱旋門賞も勝てないの?w
そういえばディープとかいう馬もあっさり
ボロ負けしてたな。
いかにアウェイという不利を埋める努力をするかこれ大事だね。

で、世界最強?ネタにしても面白くないな
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 13:38:33 ID:cD2m8PvF0
日本でディープより強い馬は1頭もいない
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 14:05:43 ID:HuAduVb9O
欧州最強=米国最強>日本最強
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 14:19:14 ID:cD2m8PvF0
ま、それはそうだ。
シーバード=セクレタリアト>ディープだろうね。

シーバード=セクレタリアト>ディープ>他の全日本馬
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 14:25:28 ID:TVWuYhlzO
日本の芝なら史上最強。海外歴代最強馬だって日本でディープには勝てない
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 14:27:36 ID:TrDdTSYP0
走ってないからわからない
適正があるかもしれんし

>>407は非常に同意できる
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 15:16:42 ID:GEPQ6yR20
ディープが負けた2戦は明らかに前半ないし勝負どころ前で行く足
使いすぎてたあれで勝ってたら本当に強かったけど勝った馬は
それ以上にうまいレース運びしてた(セーフティーリードだと思ったし
斤量差考えた鋭い追い込みだったと思ったよ)
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 15:35:26 ID:oFdHUS2B0
まあ二戦とも体調不良は明らかだし仕方ない。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 15:59:25 ID:EOhP+XzwO
エルコンドルパサーとかいうラキ珍は凱旋門賞勝つ為に国内丸々捨てて欧州の馬場、環境に慣れさせ、ステップレースを使いながらも負けてるもんなw
そのくせエル基地は海外初挑戦凱旋門賞(3ヶ月ぶりの実戦)のディープを叩いてるんだから笑えるw
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 16:17:44 ID:lEoDkRBn0
ディープはあまりにも日本で強すぎた。
フランス最初なら戸惑って当然かもしれない。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 16:20:09 ID:d4kqMtx70
>>407
同意。これが結論だな。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 16:32:03 ID:J+k9SXrr0
エルは堂々と戦って凱旋門賞2着
ディープは卑怯にもドーピングをして失格

よって、最強はシンボリルドルフ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 16:54:21 ID:zjmWeOVK0
結局世界史上最強馬ではないけど日本史上最強馬だ
という当たり前の結論に戻ってくるわけだね。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 16:58:10 ID:HuAduVb9O
ディープは世界標準でみるとクロコルージュ級。
国内標準では最強。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:02:27 ID:GEPQ6yR20
最強馬はどうかなー実際ディープの強さがでてたレースも見たことも
ないていうのではない気がするけどね
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:04:35 ID:rkyreHWcO
いつから競馬って薬使った馬が最強名乗れるようになったの?
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:05:57 ID:zjmWeOVK0
何言ってるかさっぱり分からん
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:08:07 ID:J+k9SXrr0
>>419
基地外レスして薬物の話を無かったことにしているのがディープ基地
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:29:32 ID:zjmWeOVK0
結局薬に頼るしかないのがアンチ
散々能力的な比較、議論をしておいて
論破されると薬だして
テーブルひっくり返すような真似するんだもんな。
最初から一貫して失格した馬には最強の資格無しという
スタンスを貫けばいいのに。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:31:04 ID:TrDdTSYP0
そうやって無駄に煽る必要もないと思うんだがな
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:34:41 ID:J+k9SXrr0
>>422
貫いているよ

にもかかわらず、一般的常識を無視して最強とのたまう基地キモス
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:56:46 ID:trAn5wVz0
薬抜きで考えても強いほうだろう。
ただ文句なしに史上最強か、と言われれば首を傾げざるを得ない。
リンカーンやナリタセンチュリーにG1で勝つことなんてG1級の馬なら容易。
凱旋門賞でも日本最強といわれるほどのパフォーマンスでもない。
3歳で有馬に挑戦して勝てなかったのも痛い。
ブライアン、ルドルフ、トウショウボーイなど、最強といわれた馬は3歳でも有馬記念に勝っている。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 17:57:39 ID:/Ls4z+tmO
>>422
貫いてるがな
言っても分からぬ基地が多過ぎるから
薬も加味した能力比較に付き合ってあげてるのはこちらのほう
結局薬を入れてもディープが最強じゃない結論にすぐなっちゃうから
関係者のディープ賛成のコメントを張りまくってテーブルをひっくり返すのは基地の方だろうが
実際はディープを最強とは思わない競馬関係者のコメントも賛成と同数くらい出てるのにな
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 18:00:56 ID:GEPQ6yR20
ディープは本当に比べるのが難しいね今年走ってればと
本当に思うよ(能力は間違いないところだけどなんせ相手
うんぬんがいなさすぎ)
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 18:03:32 ID:oVLvZ1XRO
最強馬(笑)









種牡馬になっているわけだが、血統面から見たらどんくらいの評価なのかね?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 18:11:35 ID:Q/tYJiMkO
日本なら良血
産駒が売れるかという観点から言えば向こう5年は国内最上級
海外では向こうのトップクラスとは比較にすらならない
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 18:51:48 ID:HuAduVb9O
134 エルコンドルパサー(海外)
127 ディープインパクト
126 エルコドルパサー(国内)
125 クロフネ
124 ハーツクライ、シンボリクリスエス
123 タップダンスシチー、グラスワンダー、スペシャルウィーク、エイシンプレストン、ジャングルポケット
122 ゼンノロブロイ、テイエムオペラオー、サイレンススズカ、タイキシャトル
これがすべて
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 18:56:13 ID:trAn5wVz0
>>430
エルの3歳とディープ古馬はそう変わらんのか。
っつーかディープもエルと同じように凱旋門賞を走った気がしたんだけど、気のせいだっけ?
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 18:57:16 ID:UHL/CCfLO
ダート馬のエル>>>>>ディープ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:03:58 ID:FBBTUf430
>>426
だよな。競馬記者クラブじゃ90年代以降の最強はブライアンだし。
シンザン見たいに競馬関係者のアンケートで1位を獲得した訳でもねーし。
一体何の根拠があって、関係者の評価が最強馬なのかとw
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:25:54 ID:0iBGkVxF0
エルコンドルパサー:過去10年における世界ランキング3位タイ
ディープインパクト:2006における世界ランキング4位タイ

エルコンドルパサー:過去10年における日本限定レース2位
ディープインパクト:過去10年における日本限定レース1位

どちらを最強と呼ぶかは好きにしろw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:28:54 ID:uIMIYn7eO
エルってやっぱヤバいくらいつええな。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:31:14 ID:uIMIYn7eO
ダートでも130くらい出してたら笑えたのに。

BCクラシック出てたら簡単に出してただろうな
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:35:25 ID:LGcd/vGI0
レートを細かく見ていくとむしろディープの
強さのやばさが際立っている。
JCもエルコンドルパサーらのJCのレートより
実質3ポンドは上だし。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:38:14 ID:0iBGkVxF0
>>437
「実質3ポンド上」って、どうやって計るの?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:48:09 ID:EOhP+XzwO
サイレンススズカに完敗www
海外初戦イスパーン賞にてクロコルージュに敗退w
凱旋門賞までのエルとディープのローテの差も全く考慮せずに何を寝言ほざいてるのエル基地はw
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:49:25 ID:TrDdTSYP0
まあそれは前哨戦と本番の違いだな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:51:09 ID:uIMIYn7eO
今日もディープ基地は、マンデュロに涙目にされてるね
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 19:53:51 ID:0iBGkVxF0
>>439
最高の舞台=凱旋門賞
ここで戦うのに、最高のローテで挑まない方が悪いな。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:08:21 ID:PudtapNl0
正論だな
最高の舞台でドーピングして負けるという日本史上最大の汚点残すし
日本のG1 7勝の時点でオペと同じレベル
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:13:49 ID:EOhP+XzwO
という事はディープは最高のローテではない事は認めるわけだなw
まぁどう見ても国内丸々捨てて挑んだエルのローテの方が有利なのは明らかなわけでこの差を考慮せずに一方的に海外ではエルが強いとかほざかれてもなw

国内実績
ディープ>エル
国内実力
ディープ>エル
海外実績
エル>ディープ
海外実力
???

これが正しい
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:18:13 ID:0iBGkVxF0
>>444
確定した良い結果>>>不確定な可能性>>>確定した悪い結果

これが常考でしょ。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:19:13 ID:PudtapNl0
>>444
あのさ、ゆとり世代?
エルコンドルパサーの時代には外国産馬制限あったの知ってる?
国内実績なんて言ってる時点でズレてる
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:23:11 ID:EOhP+XzwO
>>446
有馬記念や宝塚記念、JCにそんな制限あったか?w

必死こいて海外長期滞在などするから悪いんじゃないの?w
しかもそこまでしときながら結局凱旋門賞負けてましたねwww
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:23:53 ID:TrDdTSYP0
とりあえず海外の実力ならエルでしょ
ID:EOhP+XzwOの言うように初戦だけで比べても2着と失格だし
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:24:48 ID:0iBGkVxF0
>>446
そうそう。
不確定な可能性を言えば、エルだって三冠取って、ススズが予後った天皇賞も
勝ってる可能性もある訳だよね、今の制度でやれば。

でもエルファンは、そんな妄想は現実で考慮しませんね。
450449:2007/11/14(水) 20:25:56 ID:0iBGkVxF0
ああ、さすがに菊花賞+天皇賞秋の制覇は無理だわw
訂正しとくw
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:26:28 ID:EOhP+XzwO
仮に外国産がクラシックに出走出来ていたとしてもエルがグラスやスペに確実に勝てたかどうか疑問だがなwww
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:27:41 ID:tOYwSvdeO
3歳でJC勝てる馬がなぜディープより実力が下なんだ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:28:37 ID:bVKI4b4p0
ウンスの菊で勝てるわけねーじゃん
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:29:31 ID:EOhP+XzwO
サンクルーとフォア賞勝っただけで日本競馬史上最強だと吹いてるエル基地がいるみたいだがwww
455449:2007/11/14(水) 20:29:40 ID:0iBGkVxF0
>>451
まあ、エルがグラスペに勝てるかは、不確定な可能性。
わからんね。

でも、それと同じくらい、ディープがベストローテで凱旋門賞に挑んで、勝てるか
どうかは、不確定な可能性なんだよ。

無意味な妄想は、これくらいで止めた方がいいよw
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:33:06 ID:EOhP+XzwO
>>455
3ヶ月のぶっつけで3着入選
エルと同様に国内を捨ててステップレースを使いながら凱旋門賞に臨んでいれば勝っていた可能性は限りなく高いと思うが?
ディープの実力を考慮すれば無理な妄想でも何でもない
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:34:18 ID:PudtapNl0
>>447
ディープインパクト様は有馬記念で一年以上勝ってないG2馬にボロ負けしてるじゃん
大体その理屈じゃなんでディープ様は天皇賞秋から逃げたんですか?出れたのに
エルはJCで日本の頂点に立った。日本に相手いないから世界に行くのは当然
オナニー三冠しても三歳で日本の頂点に立てなかったら全く意味がないですね
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:35:15 ID:0iBGkVxF0
>>456
何度も言うが、

確定した良い結果>>>不確定な可能性>>>確定した悪い結果

これで考えないと、公正にジャッジできん。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:36:05 ID:bVKI4b4p0
グランプリレースは有馬だろw
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:39:02 ID:uIMIYn7eO
ハイシャパラルが
ぶっつけ凱旋門と、ぶっつけじゃない凱旋門で 共に三着


妄想は妄想でしかないのだよ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:39:07 ID:tOYwSvdeO
>>456
なんでリンカーンやポップに3馬身程度の馬が凱旋門勝てるとか妄想できるのか?
リンカーンやポップが凱旋門賞で勝ち馬から3馬身で入線できるとでも?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:39:44 ID:EOhP+XzwO
>>457
成長途上、菊からの強行軍で臨んだスペ、ピークをすぎたグルに勝ったJCか?www
あのJCがとんでもなくレベルが低い事を知らないニワカなわけ?
99年に本格化したグラスペと一度も戦わずに引退しといて何が最強なんだ?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:41:15 ID:0iBGkVxF0
そんなわけで、

134 エルコンドルパサー(海外)
127 ディープインパクト
126 エルコドルパサー(国内)
125 クロフネ
124 ハーツクライ、シンボリクリスエス
123 タップダンスシチー、グラスワンダー、スペシャルウィーク、エイシンプレストン、ジャングルポケット
122 ゼンノロブロイ、テイエムオペラオー、サイレンススズカ、タイキシャトル

JRAランキングも結構正確だよ。
きちんと
 国内:ディープ>エル
 海外:エル>ディープ
でまとまってる。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:42:38 ID:PudtapNl0
>>462
あなたのいう通りグラスとは決着がついてませんね
しかしあのJCがレベル低いのなら05有馬は条件戦みたいなレベルです
その超レベル低い有馬でG2馬に負けたのがディープインパクトですね
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:44:26 ID:EOhP+XzwO
>>461
3馬身程度?あの有馬でディープが本気で走っていたように見えたわけ?
ゴール前なんか流してただろ馬鹿www
本気で追ってたら大差勝ちしてるよwww
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:47:35 ID:tOYwSvdeO
>>465
ポップも仕上がり8分(本当は香港行きたかった)、前詰まり、ラムタラw
ディープは追ってもあれ以上延びないよ、ディープ基地ならディープの特性くらい理解しよう
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:48:08 ID:0iBGkVxF0
Q.日本人から「最強馬はなに?」と聞かれたら・・・
A:ディープ最強!エルなんか鈍足駄馬だね!

Q.外国人から「最強馬はなに?」と聞かれたら・・・
A:エル最強!ディープなんか非力な薬中だね!

468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:48:19 ID:dY284FUH0
>>462
それって、まんまドリパス、ウィジャだよね。
シーズン7戦目のドリームパスポートと9戦目のウィジャボードの
よれよれ2頭に2馬身。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:50:34 ID:ggOHErcm0
チープコンパクトって所詮ハーツクライに完敗した程度の馬でしょ?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:56:25 ID:tOYwSvdeO
ちゃっかり05JCから逃げたディープ
ちゃっかり06菊花賞馬から逃げたディープ
ちゃっかり本格化サムソンから逃げたディープ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 21:00:42 ID:GEzedeWxO
ディープ基地完全論破されて涙目www
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 21:04:37 ID:0iBGkVxF0
最近のディープ基地は弱いな。
一時期より論理に切れも説得力も無くなってる。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 21:08:06 ID:tOYwSvdeO
>>472
ディープ基地の持つ理論すべて論破したからな、もう「妄想」以外残されていない
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 21:13:49 ID:3+TayvWhO
最強はハクタイセイ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 21:23:14 ID:TrDdTSYP0
なんでこんなフルボッコwwwww
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 22:33:33 ID:trAn5wVz0
>>467
それはおかしい。何故ならフランス人は既に06凱旋門賞3位入線程度の馬のことなんか覚えてない。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 22:39:51 ID:TrDdTSYP0
凱旋門唯一の薬物失格馬だろ
間違いなく記憶に残ってる
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 22:46:25 ID:uIMIYn7eO
134 エルコンドルパサー(海外)
127 ディープインパクト
126 エルコドルパサー(国内)
125 クロフネ、ディープインパクト(海外)ゴドルフィンムーン(海外)
124 ハーツクライ(海外)、シンボリクリスエス
123 タップダンスシチー、グラスワンダー、スペシャルウィーク、エイシンプレストン、ジャングルポケット
122 ゼンノロブロイ、テイエムオペラオー、サイレンススズカ(GU)、タイキシャトル、ゴドルフィンムーン(国内)、ハーツクライ(国内)

いじってみた


だいたい、海外
―2、3ポンドが国内のレートになってるね。
古馬エルは国内でも
131〜132くらいだろうな
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 22:49:09 ID:0iBGkVxF0
逆に考えてみるんだ。
今年のJC、もしも
 ディラントーマスが3位入選→薬物失格
だったら?
たぶん、ネタ馬として日本で語り継がれると思う。

これがディープの悲しい現実なんだよな。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 22:52:22 ID:vJbC9A6UO
GCみろ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 22:59:14 ID:trAn5wVz0
>>476
エルは3歳4歳が他と抜きん出てるな。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:01:42 ID:0QsReUg30
どんなレースもありえない位置から跳んでくるんだから、ディープ最強にみえても仕方ない。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:03:08 ID:Q/tYJiMkO
なんで最終着順じゃなくて中間結果で比較してんの?
失格は最下位入線より更に下
海外実績から言えばかつて凱旋門賞挑戦してフルボッコされた馬たちより更に下
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:07:29 ID:trAn5wVz0
>>482
ディープは一度しか4コーナー10番手以下で回ったことないけど(最後の有馬記念で4コーナーを10番手回った)?
大体4コーナーでは6,7番手。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:10:26 ID:0iBGkVxF0
>>484
3角からロングスパートするから「ありえない位置から飛ぶ」って印象を与える。
まあ、あの走りはディープにしか出来ないと思うけどね。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:13:07 ID:trAn5wVz0
>>485
3コーナーの位置もありえない位置でもないけど。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:15:46 ID:1gZqIQ6F0
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:16:09 ID:0iBGkVxF0
>>486
ディープの強みは、1000〜800m位から進出しても、ラスト3F最速を叩き出せる点。
これはなかなかあり得ないと思う。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:20:25 ID:0iBGkVxF0
・・・と思ったが、他にも結構いるなw
擁護に失敗してしまったw
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:43:29 ID:AddRjlQx0
ディープは人気出て当然のありえない戦法と能力を見せていたからな。
あまりにも勝ちすぎてアンチを増やしたけど
本来はもう少し負けてて普通なんだけどなあ。
強すぎたね。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:46:35 ID:PudtapNl0
他が弱すぎただけ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:52:06 ID:tOYwSvdeO
弱い相手にのみ圧勝する奴って競馬にかかわらずよくいる
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:52:40 ID:ZA2JrYjD0
そうじゃないことを負けた馬達がバンバン証明していってるけどな
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:56:04 ID:tOYwSvdeO
>>493
どいつが?
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:56:52 ID:GEzedeWxO
どの馬が証明してんの?吹いたわw
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:58:29 ID:0iBGkVxF0
>>493
どの馬だ?
サムソンが復調して勝ちまくってるくらいだと思うが・・・。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 23:58:31 ID:w3NQbwpiO
弱すぎた弱すぎた言うけど根拠がない
弱いことにしないと気が済まないんだなアンチは
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:00:09 ID:Mw6QM0uJ0
確かにサムソンのせいでアンチのファビョりが加速してきた
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:00:24 ID:jLGeO8//O
実際、有馬記念を三歳で勝ったグラスワンダーより下だよな
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:00:41 ID:4zgJ27C80
ディープが先着したG1馬及びG1級
メイショウサムソンデルタブルースポップロックダイワメジャーコンゴウリキシオー
シャドウゲイトヴァーミリアンインティライミスイープトウショウハーツクライゼンノロブロイタップダンスシチースズカマンボヘブンリーロマンスハットトリックハリケーンランシロッコヴィジャボード
上げだしたらキリがないわ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:00:42 ID:xedps1Bf0
>>497
G1では洋ナシのナリタセンチュリーや天皇賞惨敗がデフォルトのリンカーンが平気でG1上位に来るレベル。
06のレベルじゃトップロードでも圧勝できる。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:00:44 ID:ZA2JrYjD0
サムソン、メジャー、ポップ辺りのゴミ扱いされた馬達が
主役をはりダービー馬をぼこりGIでいい成績残しまくってる
これからもしばらく続いてしまう
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:01:21 ID:Fe8ACoKm0
アンチむなし・・・
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:01:53 ID:dY284FUH0
強い馬をつくり、そして競馬に勝つために、より高いレベルを目指し続ける勢司師だが、
「近年は馬が弱くなってきています」という現実を口にする。
実は、そのような言葉は勢司師以外の調教師たちの口からも耳にする機会が増えている。

netkeibaコラム『調教師”という仕事』より。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:01:53 ID:4zgJ27C80
なぜG1馬に勝ちまくりなのにわざわざG1未勝利馬を出すんですか?
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:03:34 ID:L63l2YZOO
>>497
GI勝てない馬=強くは無い

はい論破♪
ポップwリンカーンwナリセンw他w
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:03:35 ID:RpdCFZud0
>>500
そんなのエルやグラの方が挙げたらキリねーよw
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:03:39 ID:xedps1Bf0
>>505
じゃあディープインパクトが勝ったレースで2着に来たG1馬をあげてくれたまえ。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:06:56 ID:jLGeO8//O
倒した相手の後の実績じゃ エルには敵わんだろ笑
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:07:44 ID:4zgJ27C80
意味不明w
3着じゃダメなのか?w
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:08:05 ID:L63l2YZOO
>>505
実質的にポップやリンカーンに先着しただけだしね、そんな理屈ならデイラミやファンタスティックライトを何十馬身ちぎったエルコンドルパサーが最強になっちゃうよ?
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:09:46 ID:4zgJ27C80
メイショウサムソンをあっという間に置き去りにした
これが全て
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:10:56 ID:JcB1scKF0
倒し方からしてエルとディープじゃ格が違う
エルはシンコウエドワードに二馬身が限界
シンコウエドワードなんてギャラントアローレベル
相手弱くないし弱かろうができる次元のパフォーマンス
ではないのだよニワカたち
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:11:24 ID:xedps1Bf0
>>510
基本的に上位のレベルが高ければレース自体のレベルが高いだろう?
5着より4着。4着より3着。3着より2着。当たり前の話だ。
にもかかわらず何故2着を飛ばして2着にしなきゃいけないの?だったら「12着」でもいいし、「8着限定」でもよくなる。
それじゃあ意味が通らない。
1着の次の2着を示すのが当たり前。それとも2着の馬名を出すのに何か不都合があるのかね?
さあ、答えたまえ。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:11:46 ID:jLGeO8//O
倒した相手か。
デイラミ、フィンタスティックライト、エアジハード、マイネルラヴ、グラスワンダー、スペシャルウィーク、エアグルーヴ。


エルコンドルパサーってクレイジーだな。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:11:53 ID:L63l2YZOO
ポップwに負けるくらいのサムソンに勝ったと自慢するディープ基地w
そもそもラムタラが上位な時点でレベル激低なの気付けよw
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:12:10 ID:RpdCFZud0
年々レベルが低くなっていることに気付いてない馬鹿=ディープ基地
今のトップは所詮SS晩年産駒、またSS産駒がいない世代のお山の大将なんだよ
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:12:54 ID:4zgJ27C80
二冠及び春秋天皇賞馬をあっという間に置き去りにするのがディープインパクト
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:13:41 ID:xedps1Bf0
>>514
失礼
×何故2着を飛ばして2着にしなきゃいけないの
○何故2着を飛ばして3着にしなきゃいけないの
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:14:23 ID:RpdCFZud0
薬物を使って二冠及び春秋天皇賞馬をあっという間に置き去りにするのがディープインパクト
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:15:11 ID:L63l2YZOO
以前アホなディープ基地が「カルテェ賞」馬に勝てる日本馬など後にも先にもディープだけ

とか抜かしててワロタw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:15:33 ID:4zgJ27C80
SS系や母父SSであふれかえってるから逆にレベルアップしてるんだよ
日本競馬底上げ前のエルがどうしたって?
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:16:06 ID:JcB1scKF0
エアグルーヴ(笑)に負けるスペや
スズカにつぶされた骨折明けのグラス

ならディープもやばいことになる
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:16:32 ID:O0GOi+8uO
エルコンとかどうせ今の馬場で走ったらたいしたことないやろ
ディープにあっという間に置き去りにされるのが落ち
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:17:48 ID:xedps1Bf0
>>524
エルコンの子供は今の馬場でレコード出してるけどね。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:18:12 ID:RpdCFZud0
IDが変わってから何故か威勢がいいディープ基地w
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:18:51 ID:4zgJ27C80
エルの子供っていうか母父SSって感じの馬だけどな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:19:17 ID:O0GOi+8uO
>>520
問題になった後に使ってる訳無いやろがぼけ
そもそも日本には余り流通してへんから
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:20:03 ID:xedps1Bf0
>>528
ヒント:日本で禁止されるのはディープ引退後
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:21:52 ID:L63l2YZOO
昨年の有馬なんて本気なのディープだけだろ
・菊→JC→有馬ときた3歳馬
・香港帰りの馬
・香港に行く為調整していたが香港に行かしてもらえなかった馬
・菊花賞馬は謎の香港出走→故障

そして有力馬は内目の窮屈なところに殺到
1番伸びるコース(朝日杯参照)がなぜかガラ開き、そこを通ったディープが勝利

まあこんな茶番じゃ客呼べるわけないわな
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:21:54 ID:RpdCFZud0
>>528
話題になる前は使ってたんだな。日本にあまり流通してないものを。セコイ三冠馬だな〜w
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:24:18 ID:xedps1Bf0
>>530
実際動員数はオペの有馬以下だっけ?全く熱しやすく冷めやすい民族だよ。日本人は。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:24:59 ID:JcB1scKF0
あの有馬で外から伸びたのはディープただ一頭なんだよ
あとは内の馬が上位独占
ニワカはこれだから困る
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:26:08 ID:4zgJ27C80
童貞にはイブだからという発想はないんだなw
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:27:09 ID:JcB1scKF0
朝日杯参照ってとこがいかにも馬鹿だしな(笑)
何週間たってるの?馬鹿?(笑)
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:27:43 ID:4zgJ27C80
アンチは今日も華麗に論破されてるねw
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:27:50 ID:xedps1Bf0
>>534
オペラオーが勝った有馬記念が何日かも知らないの?
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:29:09 ID:L63l2YZOO
イプラ使わないと勝てないから日本に帰ってきたんだろ、普通の神経ならプライドへのリベンジと菊花賞馬への勝負付けの為香港に出る筈
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:30:39 ID:+aettoNs0
>>500
ディープと初対戦後の成績
〔GT勝利〕
メイショウサムソン→天皇賞春(GT)、天皇賞秋(GT)
デルタブルース→メルボルンC(GT)
ダイワメジャー→天皇賞秋(GT)、安田記念(GT)
シャドウゲイト→シンガポール航空国際(GT)

〔ダート転向〕
ヴァーミリアン→川崎記念(GT)、JBCC(GT)
〔GUどまり〕
ポップロック→目黒記念(GU)
コンゴウリキシオー→マイラーズC(GU)、金鯱賞(GU)
インティライミ→京都大賞典(GU)
〔重賞未勝利→引退〕
スイープトウショウ、ハーツクライ、ゼンノロブロイ、タップダンスシチー
スズカマンボ、ヘブンリーロマンス、ハットトリック、ウィジャボード
〔いやそのレースで失格だろw〕
ハリケーンラン、シロッコ
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:31:10 ID:xedps1Bf0
ディープのレースの2着馬も答えられない、
過去の有馬記念がいつのかも分からない。
まったくディープ基地が初心者に多いって言うのも頷けるよ。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:32:31 ID:JcB1scKF0
んなもんまったくの互角だったドリパで足りる
わざわざフロック菊馬追いかけて香港まで行く訳がない
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:32:35 ID:L63l2YZOO
>>533
外回った馬なんてスイープ筆頭に「ディープの邪魔をしない」「ディープに勝たない」ようにしてるだけじゃん、あのレース空気読まずに勝つと大変な事になるよ?ってガキには難しいかな
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:33:58 ID:RpdCFZud0
天皇賞秋から逃げて余裕のディープインパクトとヘロヘロローテのドリパを比べるなよ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:34:25 ID:xedps1Bf0
>>541
まあアンチからすりゃ憎い憎いエルの産駒で、しかもディープ以上のタイムで菊を勝ったソングは輪をかけて憎いわなあ。
それでレベルの高い世界にでてまた負けたら言い訳の仕様もない。
香港行かなかったのは正解。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:35:44 ID:O0GOi+8uO
使ってないやろ
どっちにしろディープ有馬で次元の違う圧勝してるからそんなことどうって事ない
ステロイドが体から出て来たわけじゃないんだから
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:35:45 ID:L63l2YZOO
>>541
サンデーの馬場でミスプロが勝ったんだから互角じゃないだろ、ソングは中山でさらにドリパスを契れたと断言できる
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:36:42 ID:JcB1scKF0
だったら何故ディープは無敗じゃないの?
3歳有馬で負けて橋口やルメールが干されたか?
ニワカの嫉妬豚はこれだから

池添「出遅れたし瞬発力勝負なら、と思い腹をくくりましたが
ディープは次元が違いすぎました。」
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:37:33 ID:xedps1Bf0
>>545
使ってないって思い込みたい気持ちは分かるがね。
初心者サン達には分からないだろうが、スポーツの世界じゃ故意だろうが過失だろうが、常用だろうが初めてだろうが、
罪の重さは同じ。
全ての馬が公平にレースをするべきところを一頭だけインチキしていたということ。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:37:38 ID:4zgJ27C80
オペの競馬全盛期時代と比べられてもな
それに有馬はJCや春でで勝負付け済んだ相手だったしな
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:38:11 ID:xedps1Bf0
>>547
ヒント:ディープに先着した騎手の国籍
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:39:01 ID:4zgJ27C80
>>546
ヒントソングの母父
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:39:32 ID:xedps1Bf0
>>549
>オペの競馬全盛期時代と比べられてもな

さすが当時を知らない初心者サン。
オペの00年は暗黒時代なんていわれたんだぞ。入場数なんか軒並み減っていた時代。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:39:55 ID:JcB1scKF0
ソング(笑)やたら誉めててワロタw
しかもレコードだからディープ基地からしたらウザいらしい(笑)
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:40:03 ID:L63l2YZOO
>>547
ハーツ自身日本から出されたじゃないかwあまりにも露骨すぎ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:41:16 ID:O0GOi+8uO
>>548
スポーツの世界知らんやつがスポーツ語るなよ
ってか俺ばりばりのアスリートやから
イプラの事、ドーピングの事、ちゃんと勉強しろ
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:41:19 ID:4zgJ27C80
結局ヴァーもソングも母父SS
結局ディープの親戚なんだな
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:41:22 ID:JcB1scKF0
で?橋口やルメールは干されたの?
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:42:15 ID:RpdCFZud0
>>547
ルメールに罵声浴びせてたファンいるらしいよ、お前みたいな
日本の騎手がディープ負かすとヒールになるから怖いとか言ってたな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:43:33 ID:xedps1Bf0
>>555
じゃあ分かるだろ?禁止薬物不正摂取でスポーツ競技を失格になればどうなるかを。
いわんや凱旋門賞は日本でやるちびたレースじゃあない。
世界トップレベルのレース。そこでドーピングによる失格をいいわたされたわけだ。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:43:56 ID:4zgJ27C80
>>558
そこまでの地位を築けたのも実力以外の何者でもないけどな
マスコミは力の無い馬には簡単に手のひらを返すからね
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:44:19 ID:xedps1Bf0
>>558
池添だっけ?そんなこと言ってたの。解らんでもないが、テレビで言うなよ(笑)と思ったな。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:44:41 ID:4zgJ27C80
ドーピングじゃなくて治療ミスな
捏造するなよ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:44:58 ID:JcB1scKF0
アンチの嫉妬妄想がひどすぎる(笑)
何一つ根拠もなしにいつまで頑張るんだろ(笑)
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:45:10 ID:L63l2YZOO
>>557
だから管理馬を強制的に海外回りさせられたじゃないかw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:45:18 ID:xedps1Bf0
>>560
マスコミは強さなんてどうでもいいんだよ。ハルウララ然り、人気が出て、スポーツ紙がうれりゃあなんでもいい。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:46:09 ID:4zgJ27C80
ディープの様な正統派は弱かったら人気はでないよ?
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:47:03 ID:xedps1Bf0
>>562
ミスかどうかは判断できないというのが公式の発言だ。
ディープ基地のご都合主義にも困ったものだ。
ま、JRAも公式に認めてるがね。イプラは競走能力に影響あり、とね。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:47:51 ID:RpdCFZud0
>>563
お前ら基地が根拠もないのに最強スレ立てるからだろw最強の根拠書いてみろよwww
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:48:11 ID:JcB1scKF0
ハーツが強制的に海外回りさせられたソースは?
あの馬春天でディープに勝つつもりだったの?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:48:53 ID:xedps1Bf0
>>566
ディープが弱いなんて誰も言ってないよ?
十分強いでしょ。史上最強とまではいかないにしても、最強論争に顔をだすくらいは強いよ。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:49:41 ID:L63l2YZOO
>>555
アスリートにイプラの事尋ねたらほぼ例外なくニヤリと薄ら笑いうかべるよ

アスリートのイプラ使用=ドーピング

イプラは決して咳や風邪の治療に使う薬ではないと医師、薬剤師100人に聞くと100人が答える
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:49:53 ID:xedps1Bf0
>>566
あと人気があるならなんで競馬暗黒時代より入場数少ないわけ?
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:51:00 ID:xedps1Bf0
>>571
たしかあのドーピング天国アメリカですらレベル3に指定だっけ?
アメリカに行ってても失格になるのか。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:52:07 ID:O0GOi+8uO
>>559
ドーピングになってしまったのはは結果論やろが
明らかに治療するための薬が体に残ってしまっただけやろ
ってか俺自身がアスリートやから、こう言ってるやろ 体からステロイドが出て来たわけじゃないやろって!?
それだけドーピングに精通してるって自負してるんやったら勿論これがどういう意味か分かるんやろ!?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:54:31 ID:JcB1scKF0
ハーツが強制的に海外回りさせられたソースは?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:54:34 ID:xedps1Bf0
>>574
ステロイドじゃなきゃ何使ってもいいわけじゃないんだよ。
イプラは競走能力に影響あることも然ることながら、興奮剤としての効用もある。
そりゃアメリカでも禁止になるわ。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:55:33 ID:O0GOi+8uO
>>571
あまり流通してない日本の医師に聞いた時っていう注釈を入れとけ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:56:31 ID:L63l2YZOO
>>569
ハーツが有馬1勝の身でありながら翌年春は海外連戦←不自然だろ?
ソング謎の香港遠征同様ディープに勝つ可能性のある馬を早期的に廃除してるんだよ

よく考えたら有馬記念における菊花賞馬、天皇賞春、宝塚記念における前年有馬記念勝ち馬
これらがいないレース勝って誇れるか?
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:57:21 ID:xedps1Bf0
>>577
じゃあアメリカの獣医師に聞いたらどう答えるかな?
勿論「レースに出走する競走馬に使用しても問題ないかい?」ってね。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:57:26 ID:2233L3/30
>>577
日本語でおk
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:58:19 ID:3Q9PvI9RO
常用してたらイプラが体内から抜けきるのに時間がかかる
だからぶっつけで凱旋門賞に出るしかなかったんだな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:58:54 ID:JcB1scKF0
ムーンなんてGI0勝で転戦してるが。
どうでもいいけど妄想はいいからソース持っておいで。
ないだろうけど(笑)
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 00:59:10 ID:Z3rGeEwY0
備考:イプラトロピウムは、副交感神経(迷走神経)の緊張亢進による気道収縮を抑制することにより、
気道拡張効果を期待する吸入用抗コリン薬です。ヒトでは、慢性気管支炎等の治療に用いられていますが、
我が国のウマ医療では一般的に使用されていません。欧米では、"吸入療法(180〜360μg/500kg)で使用"されており、
作用時間は4〜6時間程度とされています。

一方、慢性の呼吸器障害を持つウマにイプラトロピウムを投与しても"運動能力の改善は認められない"とする報告(Duvivier,1999,EVJ)がなされています。

これは、イプラトロピウムの作用が比較的太い気管支に限定するためと考えられています。

http://www.equusequus.co.jp/respiratory.htm
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:00:22 ID:L63l2YZOO

イプラ使用=常用だよ

ピンポイントで使う薬では決してない
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:00:45 ID:+aettoNs0
>>500
〔エルコンドルパサーと初対戦後にGTを勝利〕
マイネルラヴ スプリンターズS
グラスワンダー 有馬記念、宝塚記念、有馬記念
スペシャルウィーク 天皇賞春、天皇賞秋、JC
ステイゴールド 香港ヴァーズ
デイラミ BCターフ
ファンタスティックライト マンノウォーS、香港C、タタソールズ金杯、プリンスオブウェールズS、愛チャンピオンS、BCターフ

質も量も違うな。
まあ、ディープ対戦馬は、まだ上積みが可能だが。 
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:01:01 ID:2233L3/30
>>583
ディープの気管支って細いの?
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:03:03 ID:O0GOi+8uO
アメリカでどうなっているとかはどうでもいいことやろ!?
ドーピングって事についての話やから
論点ずらすなよ
だから、ステロイドは一度使用すると、体から抜け切るのに時間がかかる物なんだよ
勿論知ってるんだよな!?
イプラはそういうものではない
ってか興奮剤とか言い出したら人間に処方される薬も副作用について言い出したらきりがない
ただレースの時にイプラが体内に残ってしまったからドーピングってなっただけ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:03:37 ID:RpdCFZud0
マジレスするとハーツがドバイに行ったのは賞金が天皇賞春よりずっと高いから(橋口談)
王者のハーツが選ぶには当然のレース。ディープインパクトは登録してたのに逃げた
またキングジョージに挑戦したのはオーナーの夢であるから
宝塚は検疫等を考慮した結果使わない方がいいと判断された
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:03:37 ID:0uRa0X+NO
ねぇ、もしガチで現役馬のアドマイヤムーンや全盛期(秋天・JC・有馬)のゼンノロブロイと戦ったら
ディープ勝てるかなぁ?
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:05:50 ID:JcB1scKF0
また違う話になったね。
ハーツを海外に追いやったと言っている彼は
この意見どうするんだろ?(笑)
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:06:04 ID:+aettoNs0
>>589
まあその辺には勝てそうだが。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:07:16 ID:RpdCFZud0
>>590
お前はディープインパクト(笑)が最強な根拠を示せよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:07:39 ID:L63l2YZOO
>>582
ソース、ソースってw
んな事証拠や文書に残してする事じゃねーだろがw
つーかお前は競馬だけでなく2ちょん自体初心者か?05有馬終了直後はディープ基地もアンチもともに翌年のハーツのローテ心配するレス多数だったけどね
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:07:54 ID:JcB1scKF0
ムーンが出てくる意味が分からん
まったく強くないんだが
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:09:32 ID:JcB1scKF0
何か涙目でまだ妄想話してる(笑)
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:09:36 ID:RpdCFZud0
ディープの有馬よりロブロイの有馬のが全然凄いんだが
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:12:55 ID:+aettoNs0
>>594
一応、2007上半期のレートは125だから<ムーン

このクラスなら、天皇賞秋で惨敗するレベルじゃないんだがなw
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:13:17 ID:L63l2YZOO
ディープ最強の根拠など皆無
強い馬との対戦を避け弱い相手に対して派手に勝つだけの馬


結局亀(ry
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:13:20 ID:JcB1scKF0
ソースもない話で嫉妬妄想撒き散らすゴミの相手も
ここらへんにしとくか

明日までにソース探してたら許してやるよ(笑)
バイバイ(^^)/
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:13:29 ID:2233L3/30
>>593
初心者かどうかは知らんが口調からして鈍足君とずっと遊んでいたニート君だな
よく鈍足君が基地の名言集を貼るけどそれらを書き込んだ張本人
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:14:53 ID:L63l2YZOO
>>599
さっさとディープ最強wのソースだせよw
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:18:04 ID:L63l2YZOO
内藤でメッキが剥がれた亀田

3歳時の対古馬戦、凱旋門賞でメッキが剥がれたディープ

共通点
・マスコミの煽り
・インチキ
・ファンはニワカばかり
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:18:05 ID:P+npycxo0
ダービー
99 115 アドマイヤベガ
00 116 アグネスフライト
01 117 ジャングルポケット
02 118 タニノギムレット
03 117 ネオユニヴァース
04 117 キングカメハメハ
05 119 ディープインパクト
06 117 メイショウサムソン
07 117 ウオッカ(牡馬換算121)
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:19:40 ID:2233L3/30
>>603
初期の発表か
シーザリオのせいでその後底上げされたんだよなw
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:21:26 ID:L63l2YZOO
>>603
ウオッカ以下か…
当然ダスカ以下だよな
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 01:39:25 ID:OtqfH0pgO
ディープは国内実績最高にして国内レースで127のレートを叩き出した馬。

国内レートが異常に低評価にんだよ。
ムーンがいい例。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 02:23:36 ID:rqZ8qkQg0
エルコンってw
顕彰馬投票でオペの半分程度しか票を取れなかった駄馬だろwww
凄いレート(笑)の割には全然評価されてないんだなwww
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 03:19:30 ID:ywa+61Oc0
ディープ以外に亀田に該当する馬なんていないだろ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 03:25:18 ID:enyDd0k20
テイエム最強だな


もちろんドラゴンのほうだがw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 09:10:11 ID:Z23hg36R0
>>608
ハゲ同

ディープインパクト 亀田一家 朝青龍 中田英寿
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 12:36:07 ID:XRZZXpZP0
坂田とかいうやつも視聴率はとれないわ客は入らないわで
急に亀田との対戦を熱望しだしたらしいね(笑)
ディープに絡まないと居場所が消えたアンチによく似てる。
存在感が無い、華もない、人気もない、実力もない
アンチが好きな馬達はかわいそう。マジで。
ディープがうらやましくて仕方ないだろ?
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 12:38:58 ID:tfH+HU6aO
>>603
牡馬計算まちがってね?4はねぇだろ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 12:43:45 ID:jLGeO8//O
まあ 修正したって事は、パッと見た感じはそんなにインパクトなかったって事だよな
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 18:53:48 ID:YY8pRXGE0
06のJC見る限り
今年ディープがJC出てたらサムソンを差すことは100%無理だな
既にサムソンの能力はディープを超えている
オペラハウスの成長力は恐ろしいな
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:01:42 ID:tfH+HU6aO
>>614
天皇賞の多馬の不利を考慮せず
海外遠征からのローテを考慮せず 
客観的な結果でしか判断できないおこちゃまwwwwニワカwwwwwwwww
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:04:46 ID:q0O9Z+UMO
>>614
5点 がんばりましょう
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:12:27 ID:YY8pRXGE0
>>615
他馬のこと気にしてたらディープほど恵まれた馬は居ませんでしたねwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:15:19 ID:OtqfH0pgO
>>614
そんなもん、サムソンのJCで明らかになるさ。
1着 サムソン 5馬身
2着 トーマス 5馬身

これくらいならディープ超えるだろw
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:19:13 ID:i6r7e1gdO
>>617 100点です。ババアにボッコボコのフルボッコされた宇宙の奇跡(笑)。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:19:54 ID:O0GOi+8uO
恵まれていると断言できるお前は何者なのだろうか
素晴らしい妄想力をお持ちのようで、もはや感服に値する
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:27:48 ID:i6r7e1gdO
感服に値するのは昨年の凱旋門に1番人気で出た神馬だろう。ドーピングしてまで勝ちにいくその姿勢。素晴らしいの一言。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:31:37 ID:YY8pRXGE0
>>620
ディープが戦って勝った相手と状況

1.年上の強い馬達は全部衰退期(ロブロイ、タップ、ハーツは喉なり)
2.年下の強い馬は全盛期前かつ不調時期(サムソン)
3.重賞勝ちが極端に少ない超低レベル世代
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:46:46 ID:3ymJno3e0
637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/07/20(金) 09:03:38 ID:4zOB7unU0
ゲーム暦26年の俺だがハイドライドをRPGと言うのには抵抗があるw

>>636
ヴァルキリープロファイルの1の方な、PSとPSPで遊べる
PS2の2の方はイマイチらしい
ヴァルキリープロファイルはPC-FXのファイアーウーマンの戦闘システムをパクリつつ、
より遊び易く進化させている。
ストーリーも秀逸で、最近のヌルゲーマーにもお勧め

本日のゲーヲタキモニート中年さん→ID:Z23hg36R0
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 19:59:02 ID:tfH+HU6aO
>>617
ディープが一番恵まれていると?断言するのか?(笑)  
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:18:23 ID:RpdCFZud0
ディープインパクトが最強と断言してる基地外は何か理由があるの?
ドリームジャーニーと同レベルだと思うんだが
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:19:14 ID:y0BAAfaw0
恵まれてたから勝てた

あの壮絶な圧勝の連続をそう表現する
アンチの一番痛いところ
いつも哀れんでるよ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:23:02 ID:OtqfH0pgO
>>625
レートとしては国内最強だし、馬場適性をみても、日本で走る限りはそうは負け
ないだろうな。
国内実績も最高と言えるし。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:23:32 ID:y0BAAfaw0
そもそもサムソンが本調子なら
去年の秋の結果はどうなっていたと考えているの?

ディープとの着順は入れ替わっていたと考えてるの?
サムソンは春までそれにふさわしいパフォーマンス見せていたと?

アンチ諸君はっきり聞かせてくれないか?
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:23:57 ID:seg/Hz0y0
625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:18:23 ID:RpdCFZud0
ディープインパクトが最強と断言してる基地外は何か理由があるの?
ドリームジャーニーと同レベルだと思うんだが
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:25:34 ID:RpdCFZud0
>>627
全然最強の断言になってません
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:27:12 ID:y0BAAfaw0
ドリジャと同レベルとか言ってる気違いが
「なってません!」

だってよ(笑)
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:29:52 ID:OtqfH0pgO
>>630
断言する気は無いからw
ただ最強にふさわしい一頭ではあると思うので、その理由を書いただけ。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:29:54 ID:seg/Hz0y0
630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:25:34 ID:RpdCFZud0
>>627
全然最強の断言になってません
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:32:18 ID:RpdCFZud0
論点をズラして逃げたいんだろうが最強を証明できるものはおらんのか?
基地は足りない頭で証明してくれ。牝馬に負けてる時点で話にならんのに
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:33:20 ID:jLGeO8//O
今年のジャパンカップで凱旋門賞馬倒せばその馬がチャンピオンだ!
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:33:45 ID:y0BAAfaw0
牝馬に負けてる最強馬見たこと無いの?
どんどん恥かいてるよ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:35:22 ID:RpdCFZud0
636 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/11/15(木) 20:33:45 ID:y0BAAfaw0
牝馬に負けてる最強馬見たこと無いの?
どんどん恥かいてるよ
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:36:14 ID:y0BAAfaw0
見たことないらしい(笑)
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:36:50 ID:seg/Hz0y0
625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:18:23 ID:RpdCFZud0
ディープインパクトが最強と断言してる基地外は何か理由があるの?
ドリームジャーニーと同レベルだと思うんだが


何度晒してもいい程の痛いレス
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:40:34 ID:O0GOi+8uO
少なくとも前に粘りこまれたただけの菊花賞を差し切れないディープを想像できない
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:41:11 ID:RpdCFZud0
>>638
見た事無いから名前挙げて見ろ。挙げれるもんならw
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:42:04 ID:OtqfH0pgO
>>636
牝馬だろうが強い馬は強い。
斤量も有利だしな。

まあどのみち失格だから、実力を計れるレースではないしな。
薬無しなら斤量補正すると一位入線なんだが。
薬のせいで、あれ未満の着順としか判定できないね。
まあ国内最強の理由には影響ない問題だが。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:43:21 ID:p8e5vWfr0
モンジューって牝馬2頭に負けてるよ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:45:01 ID:y0BAAfaw0
ダンブレだって負けてる(笑)
挙げだしたらキリがない

にわかはドリジャ語ってろ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:46:00 ID:jLGeO8//O
つまりエルコン最強!
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:46:30 ID:tfH+HU6aO
>>622
1、年上の強い馬の全盛期レートすべてディープより下wwwwwwwwwww2、年下の強い馬の全盛期レートすべてディープより下wwwwwwwwwww3、古馬になってから重賞制覇増加   
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:49:33 ID:hGdbzgThO
もうどうでもいいじゃん、「世代最強」でもいいじゃん。
何でそんなに世代の垣根を飛び越えたいわけ?だからドープ厨は鬱陶しい存在に置かれるんだよ。
世代最強を認めりゃそれで終わりじゃん。
わざわざ7だの8だの無駄にスレを作る必要も無いし。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:51:03 ID:RpdCFZud0
>>642
斤量補正すれば05有馬は着外ですね

>>643
モンジューは強かったね。でも誰がモンジュー最強と言ってるの?

>>644
ダンシングブレーブとカスを比較するな
ダンシングブレーブのBCターフはダートが入ってたんだよアホ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:51:49 ID:jLGeO8//O
>>646
レート? 君もエル基地か。少し落ち着きなさい
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:53:20 ID:tfH+HU6aO
>>647
お前はディープより強い馬を推薦してから能書きたれような(笑)(笑)
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:56:02 ID:y0BAAfaw0
ダートが入ってたんだよアホ

だから何?
詳しく
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:56:39 ID:tfH+HU6aO
>>648
名前上げられて論破(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
失せろや敗北者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:57:10 ID:q0O9Z+UMO
結論アンチは全く相手にならない
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:05:47 ID:RpdCFZud0
>>651
お前は芝とダートの違いもわからん程アホなの?

名前挙げられて論破って…。誰がモンジュー、ダンシグブレーブを最強と呼んだんだ?
大体このスレはディープインパクト最強なんだろ?
モンジューを最強といったりダンシグブレーブを最強と言ったり最強を安売りする基地だな
言葉の意味もわってないアホは氏ねよ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:07:12 ID:y0BAAfaw0
あせりまくりじゃん(笑)
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:08:16 ID:RpdCFZud0
煽りじゃなくて早く論破して欲しいんですけどw
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:09:53 ID:jLGeO8//O
ディープ基地を装ったエル基地が活躍してるね
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:11:21 ID:y0BAAfaw0
だから牝馬に負けたことに
それがどう関係あるのか詳しく言えって(笑)
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:13:01 ID:+JxcBENqO
>>642
斤量補正って何だよww
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:13:49 ID:RpdCFZud0
>>658
最強馬は無敗でなければならないから
ましてや身体的能力が明らかに牡馬に劣る牝馬に負けてる馬など論外
でディープ最強の理由は?
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:17:11 ID:y0BAAfaw0
ダンブレの話を聞いてるんだけど(笑)
何逃げようとしてるの?
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:22:04 ID:RpdCFZud0
逃げてるの明らかにお前なんだけど。スレタイ読める?
ディープ最強の理由書いてみろよ。論破してやるから
でダンシングブレーブの何を聞きたいの?
BCターフで負けた理由か?全部答えてやるよ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:25:30 ID:xedps1Bf0
ディープ最強の理由ってナリセンとかリンカーンを3馬身4馬身離せるからだろ?
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:26:11 ID:y0BAAfaw0
だからぁ
明らかに身体的能力で劣る牝馬に負けてて
無敗でもないダンブレがぁ

ダートが含まれるレースだったことで何なの?
って聞いてるの(笑)

牝馬に負けたのは無効になるの?何なの?(笑)
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:27:48 ID:zLqmdwkDO
なぜディープごときと
ダンブレを比較してんだよ・・・・
実力差ありすぎだろ・・・・
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:29:46 ID:xedps1Bf0
>>665
ニワカが
「ビートルズなんて古臭いのよりオレンジレンジの方が良いに決まってる」
って言ってるのと一緒だよ。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:38:27 ID:U3/DrzcI0
893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/07/06(金) 14:59:31 ID:6TWm66Oh0
行きつけの獣医師発行誌のコラム「走ることを義務付けられた動物達」より抜粋
馬や牛の風邪の治療は通常は静脈注射一択です。
運動不足や食の偏りの酷い農畜でも1日〜で症状は改善します。
人用薬物が使用される場合は、何らかの意図がある時ではないでしょうか。
常用する事での依存関係の法則は、人間と同様と思われますので
体外への排出が次第に遅くなり、効果時間と排出に時間のズレが生じてきます。
人間の競技でのドーピング発覚のタイミングは、これがほとんどの原因です。
大舞台でだけ記録が伸びない名選手の謎も、かなり早い競技者集合制と
厳しい検査を理由に、常用が仇で用法が難しくなった薬物を使用できない状況が挙げられます。
フランスでの出来事を知り、残念ながら私は最初に「常用の弊害か」と疑いました。
国内で規制が無いため、排出にかかる時間の大幅なズレに気づかず
レース中後も成分が残留していたというのが真相なのでは。
ミスといいますか、競走馬は本来自然な状態のままであるべきだと思いますし
一概に風邪薬と言うには特殊な副作用のある薬品であり、動物には不適切な処方です。
さらに、普段ノドにハンデキャップのある状態で鍛錬された動物に使用すればどうなるのか。
運動能力の向上と引き換えに体へのかなりの負担が考えられ、体の成長に悪影響・・・・以下省略

668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:39:15 ID:RpdCFZud0
>>664
誰が無効になるなんて言ったの?
つーか路線の違いもわからない厨房?
競走馬には芝が得意な馬がいればダが得意な馬がいるの
ナリタブライアンがフラワーパークに負けて弱いと思った人なんていないだろ
路線が違うんだよ。あの年のBCターフはダが混じっててダンシグブレーブには合わなかったんだよ
ディープインパクトさんが薬使ってパンパンの良馬場で完敗したのと意味が違うの
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:40:59 ID:jLGeO8//O
やはりか!やはりドープだったのである!
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:43:40 ID:58CCRAuv0
国内で13戦して単勝平均オッズ115円は、誰もが認めた実力ですよ。
比較してみると

ディープ    115円
オペラオー   324円
ブライアン   231円
ルドルフ    193円
グラスワンダー 288円
ハーツクライ 1088円
タキオン    320円
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:44:04 ID:y0BAAfaw0
つまり「不得意」なら弱い牝馬に負けても
評価が下がらないと?(笑)
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:45:06 ID:jLGeO8//O
薬物を使っても、史上最強の神鷹にはかなわなかった。

いくらなんでもつよすぎた

エルコンドルだ!エルコンドルだ!
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:46:21 ID:RpdCFZud0
>>671
実際下がらないし下がってないだろ
そろそろディープインパクト様の最強論が聞きてーよ
逃げてないで話してくれよ。話せない理由あるのか?
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:49:38 ID:y0BAAfaw0
馬鹿だな(笑)
論理破綻(笑)

お前が言うようにダンブレもディープも
ガチで牝馬に負けた訳じゃないから
評価は下がってない(笑)

少なくとも牝馬に負けたという理由では(笑)

ニワカ自分理論否定で話題を避けようと必死(笑)
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:51:22 ID:jLGeO8//O
>>670
え?俺は好きな馬の単勝を大量に買うけど?

?実力?

文字通り人気じゃないの?
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:51:40 ID:ns9ho4LZ0
>>674
さすがダンブレはフランス馬だとほざくニワカの涙目ニートは違うなwwwwwwwwwww

そろそろ、ダンブレがフランス馬ってソースだしてもらおうかwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:52:11 ID:jLGeO8//O
どっちにしろ
エル>>>>>>>>ダンブレ=ディープ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:52:27 ID:xedps1Bf0
>>674
ディープは下がっただろ。ダンブレはそもそもレースになってないから評価が下がらない。
ディープは力でねじ伏せられた。レーティングでもそうなってるだろ?
君が「ディープの評価は下がるがはずないんだ!」
と思い込んでもプロはそう見てるんだよ。理解できるかな?まあディープ様は普通の状態ならどんな馬にも負けるはずがない競走馬なんだ、
と変な宗教にはまってる信者のような君にはこれにも反論するのだろうがね。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:53:16 ID:RpdCFZud0
>>674
うん、全部俺が間違ってた。それでいいからディープ最強の理由だけ教えてくれ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:54:52 ID:Fk/1Tv9NO
ディープ基地涙目www
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:55:24 ID:y0BAAfaw0
つまりレースになってなければ牝馬に負けようが
評価は下がらないと言うことか。
つまり無効になるのか(笑)

牝馬に負けた時点で話にならないとかいいながら
結構抜け道があるんだね(笑)
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:56:47 ID:ns9ho4LZ0
それでは、ここで調子コイてるまた涙目ニートの捏造池沼(ID:y0BAAfaw0)の名言集をおさらいしようwwwwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
エイシンプレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。

逃げ回らずに、さっさとテメェの名言のソースもってこいやwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:57:42 ID:RpdCFZud0
>>681
お前が正しいって。だから抜け道の無いディープ最強論書いて
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:58:03 ID:y0BAAfaw0
しかもレーティングでもそうなってるって馬鹿なの?(笑)
レーティングでどうそうなってるか教えてくれ(笑)
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:58:17 ID:vdL/LVga0
ID:ns9ho4LZ0
ダイヤルアップのキチガイ君発見w
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 21:58:51 ID:ns9ho4LZ0
>>681
禁止薬物使って牝馬に負けるような馬なんて問題外だろwwwwwwww常考wwwwwwww

で、ダンブレがフランス馬ってソースはまだか?

今日も、いつもみたいに涙目で必死に逃走かwwwwwwwwwwwwww

哀れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:00:40 ID:ns9ho4LZ0
>>684
テメェは質問する前に、ちゃんと宿題を回答しろやwwwwwwwwwwwwww

で、ダンブレがフランス馬ってソースはまだか?

必死に涙目で話題そらす前に、一言でも答えてみろやwwwwwwwwwwww

なぁ逃げてばっかの涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:01:59 ID:jLGeO8//O
やっぱりエル最強なんだよな
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:02:11 ID:RpdCFZud0
結局ディープ最強の理由書ける基地いないじゃん
理由もないのにこんなクソスレ立てるなよ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:04:52 ID:y0BAAfaw0
ドリームジャーニーと同レベルに見える子が
論破されて顔真っ赤

そろそろ逃げる用意が整った
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:07:01 ID:tfH+HU6aO
>>689
あんまイキがってんなよクソガキ
論破されてんだからよ(笑) 
最強な理由? 4歳時までで国内13戦12勝これ以上の日本馬は存在しない 
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:08:14 ID:ns9ho4LZ0
>>690
>そろそろ逃げる用意が整った

また逃げる気かwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさとダンブレがフランス馬のソースだして、俺を論破してくれやwwwwwwwwwwwww

論破、論破って口だけかwwwwwwwwwwww

じゃあ、さっさと論破してもらおうかwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:08:40 ID:y0BAAfaw0
国内13戦12勝?

まさにドリームジャーニーじゃないか(笑)

違うか(笑)
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:10:48 ID:jLGeO8//O
゛用意が整った゛ってなんか変じゃね?

あんま聞いた事ない
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:13:14 ID:y0BAAfaw0
何時間も空気でかわいそうだから安価あげるね

>>694
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:13:29 ID:RpdCFZud0
>>691
君は結局日本限定最強と言いたいんだね。結局自分の首絞めてるじゃん
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:16:59 ID:y0BAAfaw0
あれまだいたの?

どの辺がドリームジャーニーと同レベルか教えて?
無理ならいいけど(笑)
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:17:52 ID:tfH+HU6aO
>>696
あ?国内最強だがなにか?
これ以上の日本馬がいるか?
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:18:20 ID:ns9ho4LZ0
>>697
そんなことより、さっさとダンブレがフランス馬ってソースだして俺を論破してくれやwwwwwwwwwww

それとも今日も論破、論破って口だけかwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:18:38 ID:RpdCFZud0
>>697
ディープが最強な理由一つでも書けたら教えてやるよ
お前はにわか丸出しだから早く逃げた方がいいよ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:20:05 ID:y0BAAfaw0
もう俺にビビっちゃってるね(笑)
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:24:30 ID:ns9ho4LZ0
>>701
俺に虐められるのが怖くて、逃げ回ってるだけの涙目ニートにびびる訳ねぇだろwwwwwwwwww

さっさと、ダンブレがフランス馬ってソースもってこいやwwwwwwwwwwwww

なんなら、新潟の直線が世界一長いってソースでもいいぞwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:24:42 ID:y0BAAfaw0
ドリームジャーニーって馬とディープが
どの辺見て同レベルにしか見えないのか教えてよ(笑)

ニワカには分からない(笑)
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:25:43 ID:RpdCFZud0
>>698
じゃあスレタイ国内限定で最強だったに変えろよ
でクリフジ、トキノミノルと書きたいが古いから止めるわ
まあこのスレでも挙がってるしエル基地多いみたいだからエルコンドルパサーと書いてやろう
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:26:26 ID:jLGeO8//O
日本人が自らの意思で日本競馬をなめくさった、キングマンボ×サドラーズギャルという配合を行う。


そして98年、日本ダービーがそのまんま強化される゛リアルダービー゛に出る。

そこには日本ダービー馬が出走。

当然、日本の誇りを背負った、日本ダービーでものすごい競馬をしたスペシャルウィークが一番人気に推される。

しかし、一頭の鷹が日本競馬をぶっこわした。
壊れかけたとかそんなものではなく、本当に粉々になった
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:27:38 ID:jLGeO8//O
用意が整った?ん?
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:28:38 ID:tfH+HU6aO
>>700
逃げか?国内L〜Eでディープに勝ち越せる馬はいないだろう 
答えてくれや 
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:29:00 ID:6BU5zMCb0
実績はすごいけど断定は出来ないだろ。

オグリとテイオーとオペを加えた4頭が俺の中では有力候補だな。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:29:03 ID:y0BAAfaw0
んな逃げはいいからさっさと
ドリームジャーニーとどの辺が同レベルなのか

長文書いてくれ(笑)
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:29:56 ID:ns9ho4LZ0
>>703
さっさと、かかってこいやwwwwwwwww

そんなに俺に虐められんのが怖いのかwwwwwwwwwww

情けないのうwwwwwwwwwww情けないのうwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:31:35 ID:ns9ho4LZ0
>>709
まだ逃げ回るつもりかwwwwwwwwwwwww

さすが、全ての事から逃げ続けてニートになったやつは違うなwwwwwwwwwwwwwww

で、一日中引きこもって俺に虐められるだけの人生って楽しい? ねぇ楽しい?wwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:33:03 ID:xedps1Bf0
ディープは弱い馬にはしっかり勝つかが、海外G1を圧勝するようなレベルの馬には勝てないからねえ。
最強というには現代競馬じゃ海外G1を勝つくらいは。
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:34:08 ID:tfH+HU6aO
>>704
最強は最強だろ?スレタイは世界最強じゃねぇだろ?バカかなのか? 
なんでエルコンが国内上なん?
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:35:11 ID:y0BAAfaw0
>>712
ディープが力負けしたとレーティングが示しているらしいが
詳しく説明頼む(笑)
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:38:00 ID:tfH+HU6aO
>>712
スタイルをわかってねぇな(笑)
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:38:18 ID:y0BAAfaw0
クリフジ?トキノミノル?エル?

おまえには必要ないだろ(笑)
同レベルと宣言したドリームジャーニーで
対抗してみろ(笑)
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:38:25 ID:ns9ho4LZ0
>>714
得意の必死の話題そらしですかwwwwwwwwwwwww

なぁそんなに俺に虐められるのが怖いのかwwwwwwwwwwwwwwwww

威勢がいいのは口だけだなwwwwwwwwwwwwwww

さっさとソースだして論破してくれやwwwwwwwwwwwwwwwww

それとも、低脳すぎて論破なんて出来ないのかなぁ?

それなら、テメェが逃げ回るのも理解できるなぁwwwwwwwwwwwwww

なぁ口先だけ威勢がいい逃げてばっかの涙目ニートwwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:38:49 ID:jLGeO8//O
エルが国内最強なのは間違いないな
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:39:49 ID:ns9ho4LZ0
>>716
おらら、さっさとかかってこいやwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ口先ばっか威勢がいい、逃げてばっかの涙目ニートwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前、俺にびびってガクブルなんだろwwwwwwwwwwwwwwww

哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:42:08 ID:tfH+HU6aO
>>718
なぜ国内最強だと思うの?
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:46:47 ID:y0BAAfaw0
ID:xedps1Bf0も ID:RpdCFZud0も逃げたの?

722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:47:11 ID:jLGeO8//O
>>720
たった芝4戦目でジャパンカップをちぎってしまったからなのである

毎日王冠の内容も、ダイワメジャーなんかを見ればわかるように 異常
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:49:43 ID:ns9ho4LZ0
>>721
ID:y0BAAfaw0も涙目で必死に逃げてるようだなwwwwwwwwwww

弱w
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:50:52 ID:y0BAAfaw0
異常なのはスズカであって
スズカと勝負にいってつぶされた馬達に先着しただけの馬ではない(笑)
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:51:51 ID:RpdCFZud0
>>713
まず馬鹿はお前ね。最も強い馬を最強という
客観的にみて世界との交流も深くなった現在〜が最強と書くと世界一を示す

でエルコンドルパサーが国内上な理由はNHKマイルカップ、JCを勝っている
まずNHKでグラスワンダーが不在とはいえ三歳外国産最強であることを証明
外国産馬だとまずこのタイトルが必要不可欠
毎日王冠は完敗。この時点ではサイレンススズカが上であったのは認めざるえない
JCはそのうっぷんを晴らすかのように内国産の世代王者と古馬に完勝
有馬記念でセイウンスカイとは戦うべきだったがディープもJC出てないし

ディープインパクトはJC出てないし有馬では負けた
エルのJCにスペやグルが体調不良だったとケチつけるやつがいるかもしれない
だが05有馬もレコード反動必死のハーツクライ、ゼンノロブロイを考えれば条件は同じ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:55:52 ID:ns9ho4LZ0
>>724

>690 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/11/15(木) 22:04:52 ID:y0BAAfaw0
>ドリームジャーニーと同レベルに見える子が
>論破されて顔真っ赤

>そろそろ逃げる用意が整った

>701 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/11/15(木) 22:20:05 ID:y0BAAfaw0
>もう俺にビビっちゃってるね(笑)

>721 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/11/15(木) 22:46:47 ID:y0BAAfaw0
>ID:xedps1Bf0も ID:RpdCFZud0も逃げたの?

>弱

ほんと威勢がいのは口だけだなwwwwwwwwwwwwwww

逃げ回らずに、さっさとかかってこやwwwwwwwwwwwwwww

俺を論破してみろやwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなに俺に虐められるのが怖いのかwwwwwwwwwwwwwwww

虚勢はらなきゃならないくらいwwwwwwwwwwwww

哀れすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:57:12 ID:y0BAAfaw0
その内国産の世代王者って牝馬に負けてる話にならない
馬なのになんであたかも誇りかのように挙げたの?

もう頭悪すぎ(笑)
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:57:38 ID:tfH+HU6aO
>>722
たった芝4走でJC取ったからディープより上なの?
意味不明 
毎日王冠はスズカの強さが際立ったレースだろ? 
意味不明 
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:59:38 ID:ns9ho4LZ0
>>727
俺に虐められるのが怖くて、怖くて涙目で必死に逃げ回ってる捏造池沼が精一杯虚勢をはってるwwwwwwww

しかもあいかわらず頓珍漢な受け答えでwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低脳って悲しいなwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:00:56 ID:RpdCFZud0
>>724
スペより牝馬に負けただけじゃなく主な勝ち鞍04京都新聞杯だけのハーツクライの方がヒドイよ

もう頭悪すぎ(笑)
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:04:27 ID:y0BAAfaw0
話にならない馬に勝ったことがディープより上の
根拠となるとは(笑)
しかもドリジャとディープが同レベル(笑)

あんなこと書き込まなきゃ良かったね(笑)
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:05:35 ID:RpdCFZud0
>>731
でスペとハーツはどっちが強いのかな?
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:06:12 ID:tfH+HU6aO
>>725
お前の解釈を押しつけるなよ(笑) 
バカすぎだな(笑) 
国内3歳混合G1勝ったからか? 
だからなんだ?サンデー産駒に国内で2馬身半も負けるのが国内最強だとはとても考えがたい 
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:07:05 ID:y0BAAfaw0
ドリジャとディープが同レベルに感じる君はどう思う?(笑)
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:08:28 ID:ns9ho4LZ0
>>731
かわいそうにwwwwwwwwwwwwww

そんなに俺に虐められるのが怖いのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんと”ダンブレがフランス馬”とか”新潟の直線は世界一長い”とか
”プレストンはPart1国のGT勝った”とか書き込まなきゃよかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうすれば俺から虐められるネタも少しは減ったのにwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:09:11 ID:U3/DrzcI0
ディープは薬物失格してんだからそれまでの実績は無効になる
それがスポーツ
あたりまえのことだ
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:09:51 ID:ns9ho4LZ0
>>734

ダンブレがフランス馬って妄想を垂れ流すニワカの涙目ニートはどう思う?wwwwwwwwwww

俺から虐められるだけの、自分の悲惨な人生についてwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:10:08 ID:RpdCFZud0
>>733
馬鹿じゃねーの
誰が国内最強って書いた?ドープインパクトより強いと書いたんだよ盲目
まあ実際サイレンススズカがいなくなったんだから誰がどう見てもあの時点で王者
年度代表馬だしな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:12:06 ID:RpdCFZud0
そういやシャトルだったかな年度代表馬
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:12:15 ID:y0BAAfaw0
ディープとドリジャが同レベルに感じる君はそう思ったんだ?
騎手は「一番強いのはエルではありません」だってさ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:15:15 ID:ns9ho4LZ0
>>740
ダンブレがフランス馬の涙目ニートは、また他人のコメントだよりかwwwwwwwwwwwwwww

そりゃそうだよな、ニワカだからなんの意見も言えないよなwwwwwwwwwwwwww

たまに調子にのって自分の言葉で話すと下の名言集wwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
エイシンプレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。

ほんと、低脳ニワカって、哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:17:13 ID:RpdCFZud0
>>740
ダンシングブレーブはアメリカ産馬でイギリス馬なんだって
今日勉強になった良かったね
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:19:31 ID:6BU5zMCb0
ススズ最強っていうやつたまにいるけど
オグリ以前から競馬やってて時計ラップ分析してれば

ススズ王冠でオグリ馬なり番手マークであっさり抜け出すイメージ浮かばないはずないと思うけど。
ススズ、バクシン、リキシオークラスの逃げ馬が出れば王冠なんて毎年44秒台出るの明らかなんだからさ。

最終週の安田記念が32秒台前半がトレンドなら
開幕週王冠で44秒台後半のススズは中距離でも最強とはいえないよ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:21:12 ID:tfH+HU6aO
>>738
俺が国内最強はディープと言ってる以上
俺がお前に要求したのはディープ以上の国内最強ということなんだがな(笑)
読解力ねぇーなクソガキは(笑) 
エルコンは国内最強では無い 
なぜかわかるか?99全盛期の同年代のサラブレッド達と対決していない以上世代最強でも無い 
よって日本調教馬欧州では最強だが国内最強では無い
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:21:21 ID:y0BAAfaw0
ディープ=ドリジャ

ありがとう。勉強になった(笑)
もう少し詳しく勉強したいから詳しく説明してね(笑)

無理なら無理ですと謝れば勘弁してやるけど(笑)
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:21:25 ID:ns9ho4LZ0
>>740
おい涙目ニート、よかったなぁ、>>742が優しく教えてくれて。

ちゃんとお礼を言っとけよぉ。

社会にも優しい人は少なからずいるんだぞ、これで少しは社会の中に入っていける勇気が出ただろwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:23:19 ID:ns9ho4LZ0
>>745
おいおい、自分の間違いを指摘してくれた人に謝れだと?

いい加減にしとけよ、このクズが!

テメェはさっさと新潟の直線が世界一長いソースだせや。

無理なら無理ですと謝れば勘弁してやらん事もねぇけどwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:23:29 ID:xedps1Bf0
>>744
ディープはハーツの全盛期に勝ったことないよね。あとロブロイの全盛期とも当たったことないよね。
ついでにムーンと当たったことないよね。
749おじさん馬券師:2007/11/15(木) 23:24:54 ID:RHWfEl5/0
ディープがウィジャボードに勝ったことで最強説が有力になったね
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:25:47 ID:y0BAAfaw0
>>748
レーティングの件はどうなったの?(笑)

痛いとこつかれた?(笑)
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:27:08 ID:RpdCFZud0
>>744

698 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/11/15(木) 22:17:52 ID:tfH+HU6aO
>>696
あ?国内最強だがなにか?
これ以上の日本馬がいるか?

713 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/11/15(木) 22:34:08 ID:tfH+HU6aO
>>704
最強は最強だろ?スレタイは世界最強じゃねぇだろ?バカかなのか? 
なんでエルコンが国内上なん?





これで読解力どうこういうなよ。お前の文章力が明らかに足りないだけだろ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:28:01 ID:ns9ho4LZ0
>>750
新潟の直線の件はどうなってんだ?

痛いとこつかれたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ逃げてばっかのクズwwwwwwwwwwww

そんなに俺に虐められるのが怖いのかwwwwwwwwwwwwwwww

情けないのうwwwwwwwwwwwwwwww情けないのうwwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:28:26 ID:y0BAAfaw0
ディープ=ドリジャがどうこう言うなよ(笑)
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:29:25 ID:ns9ho4LZ0
>>753
ダンブレ=フランス馬がどうこう言ってる件はいいのか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:47:26 ID:ns9ho4LZ0
あれあれwwwwwwwwwwwww

俺に虐められるのが怖くて、怖くてしかたない涙目ニートの捏造池沼(ID:y0BAAfaw0)はどこ行った?

ま・さ・か また一言も反論できずに涙目逃走?

毎度毎度よく飽きないよなぁwwwwwwwwww感心するぜwwwwwwwwwwwwwwwww

それじゃ、涙目ニートの捏造池沼の名言集をおさらいして、今日は寝ようかな。


ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
エイシンプレストンはPart1国のGTを勝った。
馬券は買ってないけど、均等買いしてました。

また、虐めてやるから楽しみにしとけよぉwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

おやすみ。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:48:39 ID:y0BAAfaw0
また勝った
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:56:03 ID:ns9ho4LZ0
>>756
情けねぇwwwwwwwwwwwwww

俺がお別れの挨拶したら、早速登場かwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントに涙目逃走してたんだなwwwwwwwwwwwwwww

で、何が勝ったんだ?詳しく説明してみろやwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ俺に虐められるのが怖くて怖くて逃げ回ってばっかの涙目ニートwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 00:09:56 ID:AcgWtB9M0
おいおい、また涙目ニートの捏造池沼は涙目逃走か?

哀れすぎるだろwwwwwwwwwwwwwマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また虐めてやるから楽しみにしとけやwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 00:17:47 ID:copqt9drO
ディープ基地は海外厨や98基地に勝てないこと学ぶべき
向こうは徒党を組んでくるのに勝てるわけない
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 00:30:42 ID:U+/r/rbx0
wwwwwwはディープ基地かアンチか知らんが、メンヘラ池沼めいてキモイ。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 00:47:20 ID:x1ZfqQetO
>>648
今、出先だからデータ見られんのですが、05有馬は3着とは差があったような印象が残ってたもんでね。
>>659
1キロ=半馬身
まあ実際そう単純なもんじゃないけどな。

遠投スマン
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 01:10:37 ID:x1ZfqQetO
国内競馬場で日本馬が出した最高レート127の保持者。
理由ならこれでいいと思うよ。
欧州ならエルだけどな。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 01:28:09 ID:CrXY7/m3O
>>743
オグリは実際毎日王冠走ってたけど、ウンコみたいな競馬だったね。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 01:40:43 ID:/idN/UaT0
またあのディープ基地にアンチ全員論破されてるなw
あいつ天才だなw
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 01:42:05 ID:CrXY7/m3O
結局、エルにたいして「一度グラスやスペなどを倒しただけでは最強と言えない」
というなら、ディープだっておんなじ。

ポップにもメジャーにも一回しか勝ってないんだよね。

そう言うと「逆転可能な差だと思ったか?笑」

だって

笑えるね。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 01:49:12 ID:gfSsiAMK0
ディープ基地の妄言は頭がおかしすぎて逆に笑えない
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 01:51:06 ID:RkgTERj2O
アンチがことごとく論破されてら
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 04:29:57 ID:ZwmsUlNPO
ディープ基地って、
イプラの件を誤魔化すからその時点で負けだよ
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 04:40:09 ID:gjl5l4PU0
なんかかわいそう
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 04:48:09 ID:BJIf/hTSO
亀田=ディープがドンピシャ過ぎてワロタw
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 05:23:11 ID:CrXY7/m3O
今ディープの凱旋門賞を改めて見たんだが、パスキエがかっこよすぎた
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 05:40:31 ID:zGisc5WwO
@史上最高の実績
A圧倒的パフォーマンス
B驚異的安定感
C関係者の証言

史上最強は当然のことだよな。

アンチがファビョルのも無理はない
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 06:14:38 ID:BJIf/hTSO
>>772
@3歳時同世代にしか勝ててないのに?
A雑魚相手に
B雑魚相手に
C「噂ほどで無かった」
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 07:10:20 ID:CrXY7/m3O
今2005年有馬見てたけど、ディープにとっては展開ってかペースが厳しかったね
775某有名職員 ◆I6l0.Vw.9. :2007/11/16(金) 07:29:24 ID:NXGU8ZmKO
マジレスすると、ディープインパクトはエルコンドルパサーと良い勝負
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 07:32:17 ID:Gmx6DWotO
だから雑魚相手だったって何故断言できるんだ??
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 07:52:40 ID:x1ZfqQetO
雑魚相手なら相手なりに、着差つければいいわけで。
雑魚相手の辛勝ならラキ珍とも言えるけどな。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 07:55:01 ID:CrXY7/m3O
辛勝って言ってもわざと妨害されたりする場合もあるわけで。

やっぱエル最強
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 08:33:54 ID:g2nwN3t80
>>775
確かに脚質的にいい勝負かもしれないね(得意な距離は違うけど)
ディープのロングスパートで勝てるレース展開にはならなそう


780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 08:53:55 ID:x1ZfqQetO
騎手は仕掛け所が難しいからなディープは。
強力な先行馬がいると、ため殺しになりかねんな。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 08:58:49 ID:cpHiwlJn0
>>760
彼はアンチオペ
鈍足氏という名のこの板の名物だよ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 08:59:58 ID:Gmx6DWotO
でも何やかんやで最後の方は豊は仕掛け所をつかんできてたよな
四歳の方が長くスパートしてたし
絶対今年も走るべきだった
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 09:07:03 ID:cpHiwlJn0
まあ走ってたらこんな議論にはならないかもしれないけど
オペの晩年みたいになったかも知れない
結局はわからんね
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 09:08:08 ID:cpHiwlJn0
×知れない
○しれない
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 09:18:27 ID:Gmx6DWotO
衰える可能性もあるからなぁ
まぁ気持ち的には走るの好きな馬やから、そういう意味では大丈夫やと思うけど
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 09:32:47 ID:yZPucf8RO
凱旋門でリベンジしてほしかった…
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 09:42:41 ID:Gmx6DWotO
ディープ基地としてもあの終わり方では腑に落ちないからなぁ
一年間本格的にヨーロッパ拠点にやってみてほしかったな
馴れてもくるだろうし
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 12:50:53 ID:njOJPRyiO
シンジケートは全部売れたんかな?無敗の3冠馬になった時点で走る必要なかったのかもしれない 
種牡馬としての価値があるから 
競走馬はアスリートじゃなくて財産、ビジネスの道具だからね
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 12:53:55 ID:3lQVqaRK0
.
 
やっぱり競馬はレイティングなのか?
G1もメチャ当ててるし、凄いと思いました
 
http://blog.livedoor.jp/jra_rating/
 
 
 
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:19:36 ID:xspQnjNU0
そもそも雑魚が相手だったとしても
あんなレース出来ないってのは過去の名馬が
証明してるからね(笑)
エルにしても3歳春のとんでもない雑魚相手に
衝撃的なレースしてるわけじゃないし
スペグラは雑魚に何度も負けてるし
条件戦でとんでもなく千切るわけでもない
三冠王道凱旋門歩んできて雑魚ならどうしようもないし
雑魚相手にあんな競馬出来ないのも過去から明らか。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:25:02 ID:OykFVgS00
またそうやって低能な煽りをする
そしてさらにディープ基地が悪役になっていく・・・
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:29:43 ID:xspQnjNU0
煽りと言うか事実です。
雑魚が相手だからあんなパフォと戦績を残せた
これこそ低脳の煽りだと過去の名馬自ら証明してました。
ごめんなさい。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:41:41 ID:yAR4hPHMO
ディープが倒した雑魚と過去の馬が負けた雑魚が同じ強さだったら良かったのになwww
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:41:45 ID:XNUP87qf0
>>792
そもそもディープほど雑魚に囲まれてた名馬はいませんでした。ハイ論破。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:46:05 ID:x1ZfqQetO
何が論破だよ。
論拠示してから言え。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:50:48 ID:XNUP87qf0
>>795
同世代が近年稀見にる低レベル世代
理由→他世代戦での重賞の勝ちが極端に少ない
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:51:11 ID:xspQnjNU0
ダイワメジャー、サムソン、ドリパ、シクセンなどが
エルの3歳春の相手より弱いわけがないし(笑)
の割にはで骨折で二歳から走ってないグラスに
人気譲ってしまうほどのショボショボパフォ(笑)

相変わらず臭い
論破
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 13:56:45 ID:RIbAcwjZ0
ディープは背徳の卑劣漢
エルは路線分割によるラキ珍

これでいいだろ
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 14:20:38 ID:OykFVgS00
>>797
ディープが3歳春に古馬や2歳馬と戦っていたなんて初耳だ
詳しく頼むわ
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 14:28:44 ID:CrXY7/m3O
>>790
春の、とんでもないザコ相手?
弥生賞のアドマイヤジャパンの事か?


エルと同じ条件の、ジャパンカップのパフォがショボかったからって必死だね。


ちなみに、ディープも短距離走ったらハナ差になるよ笑
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 14:38:40 ID:VIg/wxxS0
3歳春までの合計着差を調べてみた(共に5戦)
エル・・・3.5秒
ディープ・・・2.8秒
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 14:46:54 ID:RIbAcwjZ0
>>801
ルドルフやテイオーみたいに追わないで勝ったレースはどう評価するの?
マルゼンスキーみたいな事
(他の陣営に頭を下げてタイムオーバーにしないという約束で出走してもらったので、途中で他馬が追いつくのを待つ・・・等)
しないかぎり、着差なんて意味無いよ。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 14:53:11 ID:VIg/wxxS0
>>802
俺もそう思うけど、ディープ基地にそう言っても通じないから
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 14:56:09 ID:CrXY7/m3O
ディープザコ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 15:01:55 ID:RIbAcwjZ0
>>803
それは無駄な努力だよ、あいつら夢を見てるか、仕事かなんかだよw
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 15:21:18 ID:TwCAY7R70
>>798

たしかにエルは馬場、相手、ローテなどラキ珍的側面はあるが、
凱旋門はラキ珍とは思わないな。重厚スタミナ勝負では日本最強だよ。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 15:49:38 ID:RIbAcwjZ0
>>806
双方納めるにはいい文章だろ?
行間には真性ラキ珍だろうが卑怯者よりマシなんだぜ?ってのが埋め込まれている。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 15:56:26 ID:pujjofJg0
625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 20:18:23 ID:RpdCFZud0
ディープインパクトが最強と断言してる基地外は何か理由があるの?
ドリームジャーニーと同レベルだと思うんだが
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:01:37 ID:1IQIXxtI0
ドリームジャーニーも卑怯なことしたんか
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:15:28 ID:0oYw69fV0
結局普通に考えたらディープかルドルフかだよな。

この2頭が甲乙付けがたいのはわかるが、
エルコンや、ましてやススズじゃ無理がある。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:17:43 ID:pujjofJg0
ルドルフは今走ったらセレナドリーム位の馬
ディープの足元にも及ばない
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:18:33 ID:zGisc5WwO
やはりディープ史上最強が確定的な趨勢ですね〜
アンチディープの主張は矛盾に満ちたものや現実から乖離したものばかりで戯言と呼ぶにふさわしいものばかり

これではますますディープ史上最強が確定的となってきます(^O^)
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:18:46 ID:RIbAcwjZ0
>>811
当たり前だ、何歳だと思ってるんだw
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:19:06 ID:OuhSMEvJ0
>>811
科学的根拠を
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:19:42 ID:RIbAcwjZ0
>>812
ドーピングの現実から目を背けているディープ派w

それとも、火消しに必死なバイト君?w
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:20:16 ID:pujjofJg0
ルドルフは今のレベルでいえばセレナドリーム位の馬
ディープの足元にも及ばない
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:24:04 ID:OuhSMEvJ0
>>816
だから痛い妄想じゃないなら科学的根拠を
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:27:00 ID:CrXY7/m3O
>>810
武に裏切られて涙目だね(笑)
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:40:30 ID:OuhSMEvJ0
反応無いな
結局妄想かよ
それじゃディープとドリジャが同レベルって言ってたやつとなんら変わらんね
人晒しといて直後に全く同じことするなんて痛いやつ
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 17:40:08 ID:0oYw69fV0
>>816
何でもそうだけど、時代が進めば何事も進化・進歩するわけ。
それは調教技術も血統も同様。昔と単純比較すりゃそりゃ現代の方が上になって当然。

あんたの言ってることは、
川上哲治なんて球種の増えた今の時代じゃせいぜい2軍レベルだ!とか
ニュートンよりも今の科学者の方が重力について理解している!
とか言ってるようなもんだぜ?


ディープは大好きだけど、こういうガキのにわかががいるからアンチが増えて困るんだよな。

821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 17:41:44 ID:CrXY7/m3O
そうか?未だにアメリカじゃセクレタリアト最強だからなあ
822ナトラ:2007/11/16(金) 17:48:06 ID:DCUB4Tka0
コーツィ

ウエンツ

サマンサ

うなぎ

この4名は死んだほうが良いと思います。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 17:52:14 ID:TwCAY7R70
>>820

セクリタリアトはつよい
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 18:35:13 ID:tC5LLxWF0
「ディープ最強」 競馬板の住民なら必ず一度は聞いたことのある、ユニコーン似の有名な最強馬である。
しかし、我々は彼が実際にこの板に書き込んでいる所を見た事がない。 (偽者と思われる書き込みはちらほら
見られるが本物な訳がない)。 やはり、彼は実在している馬ではないのだろうか? だとしたらあの写真の、
神々しい程に素晴らしい最強馬は誰であろうか? あの写真はどう考えても私にはディープ以外の最強馬であるとは
思えないのだ。 彼はもともとはある板の顔面偏差値スレにいた最強馬であった。
最強な為、当然競馬板にも信者が沢山居たのだがあまりにも最強過ぎた為に 他の不細工な住民の顰蹙を買い追放されてしまったのだ。
これ以来私は競馬板にディープの物と見られる書き込みは見たことがなく、 そしてディープと言う存在は史上最強馬であった。
しかし、一部の狂ったアンチディープの連中が様々な板の顔面偏差値スレに あたかも自分が当の本人で在るような振りをしてディープの写真を無転してしまったのだ!
当然ディープほどの最強馬を見たことの無かった他板の連中は 怒り狂い、何だこのユニコーンwなどという必死な書き込みをしていた。
(この時すでにディープの物と思われる書き込みは見られなかった) 当然ここ競馬板でも同様にディープの写真は晒された。
大半の住民は「ディープ最強!妬むな!」と彼を賞賛し、 一部のディープの熱狂的信者がディープスレを成立させたのである。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 18:42:10 ID:OuhSMEvJ0
きめえw
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 18:47:41 ID:tC5LLxWF0
あまりの強さにドーピングだと思い込む輩が続出する→アンチの
頭の悪さにあきれる→帰国後、JC、有馬記念と連覇し最強馬の地位を固める→引退後、
明らかにディープ最強だと証明される→あまりの凄さにアンチ急増
→糞スレ乱立→美容板にディープの画像がうpされる→顔面偏差値70代
という超奇跡的な数値を叩き出す→人気がさらに高まる→ディープスレは
乱立し続ける→ディープは「史上」最強馬だと証明される→アンチが減りだす
→ディープ最強、妬むなというフレーズが定着→現在に至る
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 18:48:51 ID:gfSsiAMK0
ディープは98のレベルでいえばディヴァインライト位の馬
スペの足元にも及ばない
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 18:52:04 ID:tC5LLxWF0
>>827

妬むな
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 18:54:19 ID:D+Jikylw0
>>827
いや、それは絶対ないと思うが・・・

ところでID:tC5LLxWF0きめえええええええ
ディープ基地でもさすがに擁護出来ないwww
なんで顔面偏差値wwwwwwwww
たしかにかわいいけどさw
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:18:49 ID:v3yO0eC10
スペの足下にも及ばないのはモンジューとかいう雑魚
ディープはスペに負けてるところが一つもない。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:19:39 ID:1IQIXxtI0
スペは無添加じゃん
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:20:28 ID:gfSsiAMK0
>>830
スペ天皇賞秋のタイトルもってますよ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:23:02 ID:v3yO0eC10
だから何?(笑)
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:24:38 ID:gfSsiAMK0
負けてるところが一つあるじゃん。馬鹿?
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:25:45 ID:D+Jikylw0
>>832
ディープは皐月賞と菊花賞と両グランプリのタイトル持ってますよ^^
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:26:30 ID:v3yO0eC10
きさらぎ賞やらもあるよ(笑)
良かったね(笑)
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:27:57 ID:gfSsiAMK0
>>835
だから何?(笑)
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:29:41 ID:8G3nJSR40
秋天とかどうでもよくね?w
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:30:26 ID:uEgqaASb0
ディープのレースの2着馬に一頭もG1馬がいないというのがすごい。
ナリセンやリンカーンでも上位にこれるレベル。
「ディープ様勝ってください」といってるようなもんだ。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:30:56 ID:JdiJv3DTO
凱旋門史上初の薬物失格もある意味でタイトル。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:31:29 ID:8G3nJSR40
有力馬が力出せないくらいむちゃくちゃにレースをぶっ壊すからだろw
レースクラッシャーディープ最強!
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:32:14 ID:v3yO0eC10
負けてるところが一つもない
って言われて真っ先に挙げたのがディープが出てない秋天のタイトル(笑)

悲しくてワロタ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:33:19 ID:D+Jikylw0
>>840
それを含めても国内最強は揺ぎ無い
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:33:40 ID:copqt9drO
世紀末覇者テイエムオペラオーが強い
オペラオーさんにインタビューしてきたけどディープは相手弱いし根性なし
俺の背中ビデオで見て成長するべきだったって
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:34:47 ID:x1ZfqQetO
>>831
無添加?
「レギュレーションの枠内」という点は確定だが。
添加物は枠内で与えられるし、枠内なら与えられていてもチェックしないから判らんだけなのだよ。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:36:43 ID:8G3nJSR40
ボンズの大きくなった体見てから
ディープの細い体見てドーピングと最も無関係な馬だと思った
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:38:42 ID:x1ZfqQetO
>>839
二着が弱い分、きちんと着差つけて勝ってるからなディープは。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:40:37 ID:v3yO0eC10
七冠すべて圧勝っていくらなんでも強すぎ(笑)
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:43:59 ID:8G3nJSR40
ディープインパクト
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 19:52:31 ID:v3yO0eC10
スペ基地涙目で死亡w
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 20:30:40 ID:qxDIx1U/O
最後まで八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 20:30:45 ID:JdiJv3DTO
フェアプレーを守れなかった馬として世界中でネタ馬だけど、俺はイプラ抜きにしても日本史上ベスト1000の950位くらいに兄のブラックタイドと共に入ってくる素晴らしい馬だと思っている。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 20:44:30 ID:ksc7h9bX0

八百だけじゃ勝ちきれないから、薬まで使う駄馬ディープインパクトw

八百しきれなくなって引退したディープインパクトw

凱旋門賞の歴史を汚した、唯一の薬物失格馬ディープインパクトwww
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 20:46:32 ID:ApXXIRS80
石橋さんがのっていれば・・・
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 22:37:22 ID:uEgqaASb0
>>847
確かにナリセンやリンカーンに3馬身4馬身は並のG2馬じゃあできないね。
最低でもG1を2,3勝するくらいの力がなきゃ無理。
アンチもここら辺は認めてほしいよね。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 23:08:43 ID:lib4N5zh0
今日、バリー・ボンズが薬物の件で、「実刑30年か!?」なんて記事出てますね。
ディープインパクトはどうなんでしょうか?

マリオン・ジョーンズが薬物告白で、5個のメダルを剥奪されましたね。
ディープインパクトはどうなんでしょうか?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 23:10:49 ID:tC5LLxWF0
「ディープ最強」 競馬板の住民なら必ず一度は聞いたことのある、ユニコーン似の有名な最強馬である。
しかし、我々は彼が実際にこの板に書き込んでいる所を見た事がない。 (偽者と思われる書き込みはちらほら
見られるが本物な訳がない)。 やはり、彼は実在している馬ではないのだろうか? だとしたらあの写真の、
神々しい程に素晴らしい最強馬は誰であろうか? あの写真はどう考えても私にはディープ以外の最強馬であるとは
思えないのだ。 彼はもともとはある板の顔面偏差値スレにいた最強馬であった。
最強な為、当然競馬板にも信者が沢山居たのだがあまりにも最強過ぎた為に 他の不細工な住民の顰蹙を買い追放されてしまったのだ。
これ以来私は競馬板にディープの物と見られる書き込みは見たことがなく、 そしてディープと言う存在は史上最強馬であった。
しかし、一部の狂ったアンチディープの連中が様々な板の顔面偏差値スレに あたかも自分が当の本人で在るような振りをしてディープの写真を無転してしまったのだ!
当然ディープほどの最強馬を見たことの無かった他板の連中は 怒り狂い、何だこのユニコーンwなどという必死な書き込みをしていた。
(この時すでにディープの物と思われる書き込みは見られなかった) 当然ここ競馬板でも同様にディープの写真は晒された。
大半の住民は「ディープ最強!妬むな!」と彼を賞賛し、 一部のディープの熱狂的信者がディープスレを成立させたのである。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 23:27:22 ID:n96oENo/0
今日も基地の圧勝じゃん
アンチ弱すぎる
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 23:43:01 ID:CrXY7/m3O
リンカーンを持ち上げてるのはディープ基地だけ笑
860名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/11/17(土) 00:08:18 ID:c2c4F2EK0
ディープインパクトの妹がデビュー!ヴェルザンディ手応え抜群

23日の京都競馬(芝1600メートル)でデビューするディープインパクトの半妹
ヴェルザンディ(栗・池江郎、牝2、父アグネスタキオン)が、15日にDWコースで
メジロラガマフィン(牝5、500万下)と併せた。
6ハロン83秒8−67秒7−52秒8−39秒0−12秒4で、
ラスト1ハロンで仕掛けられると楽に2馬身先着した。
「いい動きで手応えにも余裕。速いところをやると(気持ちの)切り替えが
できるようになり反応も変わってきた。ディープに似た感じ。何かを持っていそう」と
片山調教助手。体重は440キロ前後。デビュー戦の鞍上はもちろん武豊騎手だ。
ディープと馬体も感じも似ているんだって。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 00:10:43 ID:uW+1BHyh0
>>860
オンファイアの時も「ディープと似ている」と言ってなかったか、お前ら。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 00:14:54 ID:kxhxSNVd0
オンファイアはサムソンと早熟リファールに肉薄した馬
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 00:43:05 ID://4afIT/0
オペ最強に反論できないドープ基地wwww
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 00:51:15 ID:3XdKIXpRO
結局相手関係や格を考慮しないと、4歳無敗のオペが最強になるんだよな。

「凱旋門でも負けは負け。負けてないオペのが強い。」
って言われたらどうするつもりなんだか。


エルを否定すればオペにやられ、オペを否定すればエルにやられる。
苦しいね
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 01:02:38 ID:pRM88zBFO
オペとエルの名前があがる度に震えるディープ基地w
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:05:43 ID:MHL30uIK0
>>864
なんで4歳無敗なんて中途半端な・・・
 勝率:ディープ>オペ
こうだろ普通は。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:19:12 ID:MHL30uIK0
GT勝利数:ディープ(7)=オペ(7)>>>エル(3)
GTの勝率:ディープ(77.8%)>エル(60%)>オペ(50%)
GU以下の勝率:ディープ(100%)>>エル(83.3%)>>オペ(58.3%)
レート:海外エル(134)>>>>>>ディープ(127)>国内エル(126)>>>オペ(122)
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:28:46 ID:pRM88zBFO
走ってる数違うのに勝率なんて比べて何になるんだ?
タキオンでも応援してろよ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:35:26 ID:MHL30uIK0
>>868
いや走ってる数が違うから率で出してるんですが・・・
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:38:46 ID:pRM88zBFO
じゃあタキオンとフジキセキは勝率100だな
G1勝利数もエルは外国産馬だから圧倒的に不利ですね
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:45:08 ID:MHL30uIK0
GT勝利数で比較するなら、走っている数が多い方が有利。
だから多く走ったオペが、エルやタキオンを圧倒する。

だから勝率も併せて考慮するわけで。
出走数が多ければ、タキオンみたいに勝率100%なんてのは難しくなる。
オペのようにGT出走数自体が多い馬は、当然勝率が下がる。

ところが、ディープは勝利数も勝率も圧倒的なんだよねw
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:49:02 ID:rw01FBPXO
サイレンススズカ<ヒシミラクル
ということか
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:53:08 ID:MHL30uIK0
>>871のつづき
それに対してアンチディープがよく批判するのは
「相手が雑魚だから勝てただけ。」
って手法なんだよな。

ところが、レートを見てみると評価は高い。
これは、弱い馬相手ならきちんと着差をつけ、圧倒的実力を示しているからなんだよ。
だから、国内競馬場においては最高のレート127を叩き出せたんだね。

つまりディープの強さは疑いないということ。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:54:27 ID:MHL30uIK0
>>872
レートでは
 サイレンススズカ>ヒシミラクル
となる。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 04:59:17 ID:rw01FBPXO
島国パート2日本ではディープ最強!
海外ではエル90年代世界の10傑
んじゃこれでいいな
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:01:45 ID:pRM88zBFO
>>871
ディープをいいように言ってるだけじゃん
エルは国内G1無敗、海外G1勝ちあり
よってディープより上
ディープは勝ったG1 7勝のうちエルが出走できなかったレースが半分以上をしめ今ではJPN1といわれるレースが含まれてる
お前は言葉遊びしてるだけ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:02:24 ID:MHL30uIK0
>>875
いいんじゃない?

島国日本のレートは、まだどうしても低いからな。
海外の強豪もそうそう勝てないレベルではあるんだけどね。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:06:13 ID:rw01FBPXO
>>876
国内でG12戦しかしてないエルに最強は無理がある
いかんせんサンプルが少なすぎ
コンドルは日本最強を捨てて羽ばたいていった
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:08:17 ID:MHL30uIK0
>>876
言葉遊びじゃなく、多角的な見方をしているんだが。

エルが国内GT無敗なのは評価できる。
ただ、出走数自体が少ないからとも批判が可能。

海外GT勝ちは当然評価してしかるべきだが、1回だけだね。
まあ海外で勝つってのは難しいが、その難しさがレートに反映される利点もある。
海外で出したレート134は、当然素晴らしい実績。

この評価、どこかおかしなところがあるか?
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:10:26 ID:80xWyiJAO
>>876
>国内G1無敗 

どれだけ自分に都合いい言葉なの?って感じ 


ならディープはG2レベルでは負けていませんよ 
っていえる 


881名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:25:30 ID:pRM88zBFO
>>879
評価はそれでいいと思うしいいよ
でそれが何故ディープ最強になるんだ?
エルはサンプルが少ないと切って捨てて

>>880
どれだけ自分に都合いい言葉なの?
まさにその通り。その言葉をディープ基地に言いたかったんだよ
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:31:46 ID:Afwyxru/0
あほかww
自分が使えば同類やろ
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:33:25 ID://4afIT/0
ディープ基地↓
オペG1 7勝…出走数多いし
エルG1 2勝…出走数少ないし

どんだけ自分勝手なんだ┐(´ー`)┌
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:35:49 ID:pRM88zBFO
>>882
アホなお前らが気付かないからわざとそういう風に書いたってこともわからない?
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:35:51 ID:2lNdda8ZO
>>881
携帯に移った。

エルの国内実績はきちんと評価してるし、切り捨ててもいないぞ。
G1 2勝(勝率100%)、レート126
だろ。

ディープと比較して、国内でどちらが上かは明らか。エルの可能性は否定しないが、あくまで可能性。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:38:38 ID:2lNdda8ZO
>>883
おまえ、人の話きちんと聞けないタイプだな。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:43:24 ID:pRM88zBFO
>>885
国内でどちらが上か明らかなら三歳までで比べろよ
JC勝ってる時点でエルのが上じゃん
国内実績上なんてディープのがサンプル多いんだから当たり前だろ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:50:35 ID:QMbhqene0
まぁレートは国際基準だから海外と日本で分けるのはおかしい
ディープの127も凱旋門が考慮されてもらってるわけだからね

レート:4歳エル(134)>>>>>>4歳ディープ(127)>3歳エル(126)>>>4歳オペ(122)

馬齢のほうがシックリくる

889名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 05:51:55 ID:2lNdda8ZO
>>887
なんで3歳まで限定?
そっちの方が都合よすぎるだろw
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 06:00:38 ID:pRM88zBFO
>>889
4歳まで比べるの?
なら世界が数字でエル>ディープと出してるわけですが
結局3歳の時点で実績、数字ともにエル>ディープ
4歳の実績は百歩譲ってディープ、数字は圧倒的ににエル
∴つまりエルのが強かった
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 06:09:25 ID:2lNdda8ZO
>>890
レートとしてはエルが上になるなどうしても。

やはり日本競馬の評価が低いから仕方がないね。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 06:13:46 ID:8JY+bX6MO
横槍入れてすまないが、
レーティングの数字ってその世代に走っている馬同士の強さを比べたものだから、
相対的なものになるんじゃない?
だから、ディープの最も数値が高い時期の同世代の馬の強さと
エルの最も数値が高い時期の馬の強さも比較しないといけないような

自分はエルやディープの時期にどんな馬がいたか覚えてないが
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 08:27:32 ID:btc+Wcqy0
>>892
それいいだすと、ディープが歴代クラシックで一番高いレートだしてる
とか日本最高の127だしているっていうことがディープ最強の根拠に
ならなくなるよ。
レーティングはむしろ時代をこえて馬を比較するためにあるものと
解釈しているが…
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 08:33:17 ID:3XdKIXpRO
マイケルキネーンが一か八かに懸けるしかなかった。
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 08:35:17 ID:TxLZ4Y/kO
ダンシングブレイヴの140はやり過ぎの件。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:16:45 ID:DV6tzEMRO
>>893
それは言い過ぎ
10年前と現在では数字の上限が違う
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:25:23 ID:DV6tzEMRO
>>892
それは言えてる 
3歳ジャパンC制覇で126はつきすぎ 
シンボリクリスエスはどうだ?
公平じゃないよな 
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:40:10 ID:tRwGl9Ap0
>着差をつけ、圧倒的実力を示している

これはレーティングの権威がひろく認識され種牡馬評価にも直結する
という欧米の慣習風土においては
騎手も最後まで流さず着差タイムも考慮したのり方をするだろう。

一方我が国でレーティングが騎手の間で意識され始めたのはごくごく
最近のことにすぎず鼻差クビ差の勝ち方で別段マイナスが
生じていたわけでもなくむしろ馬に負担をかけないすぐれた勝ち方
とみることもできよう。

要はレーティングとてさして万能でないただの数量的目安にすぎない
ということである。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:40:37 ID:HCM1lAN20
国内のレートを見ればディープがずば抜けてるのは明らか。
エルの126はたいして価値無いのもバレてる。
ディープとは差がありすぎる。
実績不足に関してもそもそも出れるレースから逃げすぎてる。
外国産馬なんぞ言い訳にならん。
ディープの方が余裕で上です。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:43:46 ID:q1iYJ4BKO
>>899
3歳時JC制覇>>3歳時JC2着馬に有馬で力負け

↑現実はコレ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:50:14 ID:lz7FQTyA0
>>892が正しいな
その年でレートの基準となっている馬の強さが全く同じなわけないし
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:55:16 ID:jtaFILrP0
レーティングなんて偏差値みたいなもん
周りのレベルが低けりゃレーティングは跳ね上がる
逆に周りが強かったら上がらない
だから過去の馬との比較なんて出来る訳ない
ディープは周りが弱かっただけ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:56:05 ID:tRwGl9Ap0
要はレーティングとて空間(欧州と日本等)や時間(現在と10年前など)
を超越した万能の指標というわけではないということである。

とかく我々日本人は数字に弱く最近はとくにレーティングを神棚に祀って
拝む風習が生じているのはまったく面映ゆいことだ。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:57:34 ID:yk3464GPO
最後まで八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 10:58:14 ID:tRwGl9Ap0
数値を評価したいときは最低でも論者に

・定性データと定量データの扱い上の違い

ということぐらい認識できていることが前提になるのではないか?
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 11:12:13 ID:ob/vXVYn0
てゆうかいい加減ICとWTRRの違いに(ry
エルの頃は年間でレート120超えが80頭居たが
WTRRになってからは120超えは40頭前後に抑えている
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:12:27 ID:btc+Wcqy0
結局のところ、ディープ最強といってる人たちは
レーティングは意味ないといいたいのか
レーティングがずばぬけてるからディープが強いといいたいのか
どっちなのかさっぱりわからん。
レーティングがあてにならんというなら、なにをもってして
時空の離れた馬の強さを比較するんだ?
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:25:33 ID:+1tWG2rw0
つまり。
3歳のレートでもエル>ディープ
4歳のレートでもエル>ディープ
レートじゃお話にならないんだよ。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:40:26 ID:+1tWG2rw0
>>907
エルの話が出なければレーティングは当てになる。
エルの話が出たらレーティングは当てにならない。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:48:10 ID:QMbhqene0
レートだと異なる4つの機関が発表したものを比較してもトップじゃないからな
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:55:06 ID:q1iYJ4BKO
エルコンドルパサーを絶賛した欧州の名伯楽がディープの事を「凡庸な馬」とか「噂ほどで無かった」とか評してるんだから
エルコンドルパサー>ディープは確定だろ
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:56:16 ID:WHGh2hj80
エル>ディープだけどレートなんて意味がない
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:59:20 ID:r9lrSvPiO
ハルウララだよね 最強は
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:01:49 ID:z8KWVj2vO
武豊もキネーン
ディープは世界史上最強レベルって言ってるから

ディープ>エルだろ
だいたいエルなんてサイレンススズカより弱いし
たったG13勝馬
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:03:35 ID:DV6tzEMRO
>>906
おもしろいデータだね
125だと何頭になるのかな?高レートを40頭前後で合わせて比較したらレート補正できるんじゃないかな?近年だといくつ+すれば適当だとできないかな?
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:03:43 ID:5kVBCNoP0
>>914
残念ながらサイレンススズカ>ディープ
だからそんなの関係ない。これは武が認めてる
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:04:59 ID:q1iYJ4BKO
>>914
武豊もキネーンも自ら乗った馬で1番強いのはサイレンススズカ、モンジュー

ディープの名前などどこにも出てこない現実
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:06:08 ID:z8KWVj2vO
は?武豊はディープは今まで乗った馬で突き抜けて強いって言ってるが

朝鮮アンチディープは平気で事実を捏造するからキモい
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:06:35 ID:q1iYJ4BKO
>>914
武豊もキネーンも自ら乗った馬で1番強いのはサイレンススズカ、モンジュー

ディープの名前などどこにも出てこない現実
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:07:31 ID:wTmTQSZ20
薬中馬の中じゃ最強だろうね
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:07:33 ID:WHGh2hj80
ドーピング発覚で多くの信者がディープを見限った。
今残ってるのは色んな意味でアレなので、色々教えてやってもダメなような気がしてきたw
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:09:40 ID:z8KWVj2vO
捏造アンチディープ(笑)
脳内ソース(笑)

キネーンはサラブレのインタビューで
世界の競馬史の馬を色々見渡してもこれほどの馬は数頭と言ってるが?
有馬記念見て
凱旋門は単なる休養明けの凡走と言ってるしな

923名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:09:53 ID:5kVBCNoP0
岡部幸雄「ディープは3歳JCを出なくて正解。」
井崎脩五郎「05世代は弱いと思っていたけどやっぱり負けちゃった」
松田国英「ディープは普通の強い馬。」
藤澤和雄「ディープが日本史上最強馬か?答えはノーだ」
長浜博之「タキオンのほうが強い」
池江泰郎「140%の出来でも勝てませんでした」
柏木集保「ウオッカはディープインパクトクラスの馬だと思う」
L・デットーリ「エルコンドルパサーのほうが印象的な馬だった」
浜木俊介「フェアプレーを守ることができなかった馬」
JRA理事長「栄誉ある凱旋門賞の前代未聞の汚点」
JRA馬事部副長「イプラは競走能力に影響を及ぼす明らかな禁止薬物です」
競走馬総合研究所「抗コリン剤は運動し易くなる薬」
フランス紙「ジャパニーズクレイジーだ」
世界スポーツ医学会特別会員獣医師「使用期限を守っても残留するのは常用の弊害」
A・オブライエン「噂ほどではなかった」
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:09:55 ID:wbW1K1IF0
>>915
近年の馬は弱いって言われてるからレート補正なんてして底上げしようとしても意味無いよ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:10:12 ID:q1iYJ4BKO
ドーピングしたのに6歳牝馬に力負けした馬が最強なわけない
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:12:21 ID:+1tWG2rw0
引退レースもオペの有馬以下の入場数。
ま、所詮その程度なんだけどさ。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:14:42 ID:z8KWVj2vO
井崎はディープインパクトは史上最強って言ってたし
岡部藤沢ラインは単なるルドルフラインのアンチディープ

松国はキンカメクロフネラインのアンチディープ

結局あからさまにディープインパクト史上最強が示されて自分たちが携わった馬が霞んで消えたからジェラシーを抱いているにすぎない
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:17:20 ID:3XdKIXpRO
妄想はいけないよ(笑)

ディープなんて最強でもなんでもない(笑)
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:18:31 ID:3XdKIXpRO
>>926
ワロタ
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:20:18 ID:z8KWVj2vO
6歳の牝馬って表現はアンチディープがよく使う詐欺的フレーズ

実際世界最強牝馬であり世界最強クラスの馬

6歳牝馬という表現を使うことで事実を隠蔽し年老いた牝馬というレッテルを貼るプロパガンダ工作
競馬を知ってる人間ならばあっさり論破できちゃう低レベルな戯言

本当に恥なのは
クラシックステージに負けたり
ポジーに負けたら
ダハールに大差負けしたりする醜態を言うんだよね

いかにアンチディープが叩くネタに苦労しているかわかる(笑)
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:21:27 ID:5kVBCNoP0
>>926
バリーボンズがドーピングだと分かった瞬間
ホームランの記録への注目度が急激に落ちたのと同じ現象だな
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:23:39 ID:z8KWVj2vO
昨年は入場券の販売の戦略が失敗して
入場数が入らなかった

そんなこと競馬やってる人間の常識なんだが
未だにそれ関知できずに見当外れなこと言ってるなんてどんだけ田舎もんだよ(笑)
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:23:46 ID:3XdKIXpRO
エルコンドルパサーだけはどうしても倒せないでいるね
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:24:34 ID:5FjVTVdB0
岡部幸雄「ディープは3歳JCを出なくて正解。」
井崎脩五郎「05世代は弱いと思っていたけどやっぱり負けちゃった」
松田国英「ディープは普通の強い馬。」
藤澤和雄「ディープが日本史上最強馬か?答えはノーだ」
ノーザンファーム「素質はブラックタイドと同じくらい」
長浜博之「タキオンのほうが強い」
池江泰郎「140%の出来でも勝てませんでした」
柏木集保「ウオッカはディープインパクトクラスの馬だと思う」
L・デットーリ「エルコンドルパサーのほうが印象的な馬だった」
浜木俊介「フェアプレーを守ることができなかった馬」
JRA理事長「栄誉ある凱旋門賞の前代未聞の汚点」
JRA馬事部副長「イプラは競走能力に影響を及ぼす明らかな禁止薬物です」
競走馬総合研究所「抗コリン剤は運動し易くなる薬」
フランス紙「ジャパニーズクレイジーだ」
世界スポーツ医学会特別会員獣医師「使用期限を守っても残留するのは常用の弊害」
A・オブライエン「噂ほどではなかった」
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:25:15 ID:L1fX/NtcO
調子の悪かったレイルリンクが調教師曰く140パーの出来と自信満々に送りだした宇宙の奇跡を軽くぶちのめして(笑)まともなディープ基地は基地をやめたという現実。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:26:21 ID:3XdKIXpRO
ルメールに二回もやられた馬がいたね
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:27:08 ID:WHGh2hj80
>>930
ダハールは晩成の名馬だけどね
足を故障しても走れと言うのなら、
確かにシンボリルドルフは史上最強馬じゃないなぁ〜

ルドルフはサイボーグといわれていたけど、生身の馬なんだよ。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:27:43 ID:DV6tzEMRO
>>924
バカか(笑)IC最高は145だぞ(笑)エルコンの134は上限からいくつ引かれてまちゅか? 
133以上が90年代以前が大半はなぜでちゅか? 
バカだなお前(笑)
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:28:18 ID:WHGh2hj80
>>932
トウカイテイオーの引退式は人の多い日にやったら迷惑だと、
重賞の無い日に執り行われたが、ディープの引退式と同じくらい人が入ったなぁw
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:29:15 ID:z8KWVj2vO
サイレンススズカに馬なりでちぎり捨てられたエルコンドルパサー

サイレンススズカとディープインパクトを世界一詳しい武豊
武豊→ディープインパクトは今まで乗った馬で突出した最強馬

素人が何を言っても無駄 ディープ>エルは最早結論が出ている

よく武豊の発言が当てにならんと主張するバカがいる
@お前に比べたら武豊のがマシ
A武豊でもたまにはミスる その一例に過ぎない

どうあがこうが素人の貴様らが武豊より信頼できるわけないんだよ(笑) 負け犬(笑)
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:31:28 ID:z8KWVj2vO
そりゃ日本人のギャンブル人口自体減少してるだけの話だな
アンチディープはどうも話をすり替えて捏造しないと気がすまないらしい

942名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:32:02 ID:+1tWG2rw0
>>932
既に戦略なんて使ってる時点でディープは人離れしてるんだよ。
90年代なんてほっといたって勝手に入って行ったけどねえ。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:32:47 ID:q1iYJ4BKO
>>938
それだけ今の欧州馬が弱いんだろ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:32:58 ID:WHGh2hj80
>>941
ドーピングは関係あると思うよw
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:33:53 ID:8JY+bX6MO
>>940
あの時のエルやグラスって故障だか休養だかで最悪の状態じゃなかったっけ?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:34:00 ID:z8KWVj2vO
凱旋門見た蛯名が言ってたな
10回やって8回勝つけどたまたま負ける番だったと

エルチョンドル創価のパートナーにしてこの見解

アンチディープオワタ(笑)
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:34:08 ID:wbW1K1IF0
>>938
無知すぎるぞ
最高値は140だ
140以上のは例外としてダンブレに付けられただけ
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:35:12 ID:L1fX/NtcO
ディープに勝ったレイルリンクが凱旋門史上最低レベルの勝ち馬という現実。それに完璧にぶちのめされた日本史上最強馬(笑)。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:35:42 ID:3XdKIXpRO
そうそう。 エルには素人同然の、蛯名なんかが乗ってたんだもんなあ(笑)
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:35:47 ID:WHGh2hj80
>>946
ヒント:公の場での発言も営業のうち
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:36:03 ID:+1tWG2rw0
ディープ基地の憎悪の対象エルコンドルパサー。
z8KWVj2vOは一生懸命貶めてるけどw
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:36:09 ID:J0ZLKByA0
私はディープの最強さに加え、圧倒的な威圧感、支持率、美形顔を
付け加えたい
従って、全てをかね揃えたディープこそ
史上最強馬だということが
ご理解いただけただろうか?
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:37:09 ID:DV6tzEMRO
>>947(笑)
ヒント ルドルフ132
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:37:45 ID:wbW1K1IF0
>>953
それ何の数値?
ねえw
それ何の数値?www
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:38:40 ID:5FjVTVdB0
イプラ吸って鼻息が荒かったのは認める
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:39:18 ID:q1iYJ4BKO
>>953
ヒント:非公式
セリ名簿に載らないような「なんちゃって数値」と国際レート一緒にするなニワカ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:39:35 ID:z8KWVj2vO
まだレイティング虫は生きてたのか

モンジューがレールリンクより強いと証言してる話など聞いてない
パスキエもキネーンもそんな話はしていない

まるで妄想の域を出ない話だな

だいたいモンジューなんざインディジェナスにあっさり負ける馬だろ
過大評価駄馬の典型
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:40:14 ID:DV6tzEMRO
>>954
しらねーのか(笑) 
お前が無知だな(笑)
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:40:38 ID:+1tWG2rw0
>>957
そりゃそうだ。何でモンジューとレイルなんちゃらなんて無名の馬を比較する?
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:40:43 ID:J0ZLKByA0
「ディープ最強」 競馬板の住民なら必ず一度は聞いたことのある、ユニコーン似の有名な最強馬である。
しかし、我々は彼が実際にこの板に書き込んでいる所を見た事がない。 (偽者と思われる書き込みはちらほら
見られるが本物な訳がない)。 やはり、彼は実在している馬ではないのだろうか? だとしたらあの写真の、
神々しい程に素晴らしい最強馬は誰であろうか? あの写真はどう考えても私にはディープ以外の最強馬であるとは
思えないのだ。 彼はもともとはある板の顔面偏差値スレにいた最強馬であった。
最強な為、当然競馬板にも信者が沢山居たのだがあまりにも最強過ぎた為に 他の不細工な住民の顰蹙を買い追放されてしまったのだ。
これ以来私は競馬板にディープの物と見られる書き込みは見たことがなく、 そしてディープと言う存在は史上最強馬であった。
しかし、一部の狂ったアンチディープの連中が様々な板の顔面偏差値スレに あたかも自分が当の本人で在るような振りをしてディープの写真を無転してしまったのだ!
当然ディープほどの最強馬を見たことの無かった他板の連中は 怒り狂い、何だこのユニコーンwなどという必死な書き込みをしていた。
(この時すでにディープの物と思われる書き込みは見られなかった) 当然ここ競馬板でも同様にディープの写真は晒された。
大半の住民は「ディープ最強!妬むな!」と彼を賞賛し、 一部のディープの熱狂的信者がディープスレを成立させたのである。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:42:43 ID:wbW1K1IF0
>>958
俺が馬鹿にしている事にも気づかないのかな?www
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:43:40 ID:z8KWVj2vO
社交辞令ってデットーリだろ
毎年大袈裟な話をしている 冷静な分析も糞もなく その場の思いつきで適当にしゃべくるラテン

対してディープを世界最強と称すマイケルキネーンは冷静沈着クールな堅物

ふざけた話や飾った話は大嫌いなアイリッシュ

どちらが信頼できるかは明白
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:44:10 ID:q1iYJ4BKO
ボキャブラリの乏しさゆえ苦しくなるとコピペに逃げるディープ基地、しょせん武豊が初めてGI勝った馬は?ディープインパクト!
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:45:15 ID:DV6tzEMRO
>>961
全然気付いてねぇよこいつ(笑)(笑) 
必死で調べてんのか?(笑)
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:45:37 ID:WHGh2hj80
>>963
今でも残ってる基地なんて残りカスしかいないわなw
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:46:18 ID:+1tWG2rw0
>>962
不利になるとエルを評価したりディープを評価しない人間の人格攻撃するディープ基地。
まるで変な宗教にはまった人間のよう。
全く。人間こうはなりたくないものです。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:46:44 ID:0UE841gH0
>>926
マジかよ
何から何までインチキ臭い馬だw
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:47:10 ID:z8KWVj2vO
レールリンクのがモンジューより強いんじゃないか?

アメリカでは全く通用せず恥さらしたモンジューより

欧州外で勝ちまくりのプライドやらウィジャボードのが優秀だしレールリンクもそれらと互角

969名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:47:50 ID:wbW1K1IF0
>>964
調べる必要性すらないわw
最高値145はTF社のレーティング
ICは最高値140
そしてルドのは日本のハンディキャップだろw
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:49:14 ID:+1tWG2rw0
今日のホームラン

レールリンクのがモンジューより強い
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:50:39 ID:DV6tzEMRO
>>969
おせぇ(笑)(笑)(笑)
必死だな(笑)(笑)
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:51:11 ID:z8KWVj2vO
事実を言って何が悪い?
デットーリはオペをクレイジーストロング最強馬と発言したかと思えば
いつの間にかオペ放置でファンタスティックライトが世界最強馬と発言してたし
昨年のジャパンカップ後 ディープは世界最強の牡馬 ウィジャボードは世界最強の牝馬と発言

エルチョンドルが最強?(笑) パッと思いついた日本馬の名前がそれだったんだな
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:51:25 ID:5kVBCNoP0
>>970
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:52:04 ID:wbW1K1IF0
>>971
悪いな
タイプ遅い方なんだよ
で?
IC最高値145のソースはまだ?
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:53:01 ID:L1fX/NtcO
レイルリンクとプライドをどうしても評価したいディープ基地(笑)。レイルはロンシャン専用駄馬。プライドは六歳まで走った時点で駄馬という現実。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:53:07 ID:z8KWVj2vO
何一つ論理的な反論がない… 余裕すぎる… 雑魚すぎる…
酷いものでは反論の理由すらない下らないものまである…
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:53:23 ID:+1tWG2rw0
>>972
じゃあエルコンドルがデットーリの中で最強ということだね。はい終了。
君は適当にしゃべってるラテンにディープが評価されなくてもかまわないんだろ?
じゃあ文句ないよね。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:54:04 ID:q1iYJ4BKO
>>972
現役ディープよりパッと思い浮かぶエルコンドルパサー
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:55:22 ID:+1tWG2rw0
>>975
しかも勝ったのなら兎も角、ねじ伏せられてるからねえ。
それで勝ち馬の評価を上げてついでにディープの評価一緒にあげてもらおうってことだろ?
虫のいい考えだよ。まあそこまでしなきゃ評価を得られない能力しかないディープが悪いんだけどね。
だからディープ基地が悪いって言うより、能力が足らない馬のほうにも原因はあるんだよね。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:55:58 ID:DV6tzEMRO
>>974(笑) 
お前は試されてんだよ(笑)これで99当時を知らない
ハッタリだと分かった(笑)ダセェ(笑)(笑)(笑)
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:56:04 ID:0UE841gH0
>>979
それはエルコンにも言えることじゃ・・・
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:56:31 ID:z8KWVj2vO
デットーリは思い付きで適当に発言すると証明された以上

エルチョンの発言はどうでもいい社交辞令
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:56:39 ID:wbW1K1IF0
>>980
IC145の馬はマダー?
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:57:43 ID:z8KWVj2vO
サイレンススズカに馬なりで子供扱いにされた馬は論外だな

何このアンチディープの自爆(笑)
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 13:59:24 ID:+1tWG2rw0
>>982
社交辞令にしてもらわないと困るからねえ?
君の理論だと「社交辞令の可能性もあるが本音の可能性もある」
としかならないよ。
デットーリだって本音を言うときもある。それがエルの時である可能性を否定していない。
まあディープはリップサービスすらできない馬と思われてるのは事実だけど。
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:01:37 ID:z8KWVj2vO
アンチディープはディープを批判すればするほど自らが太鼓判を押す馬の恥部が露出される(笑)

ディープインパクトがもっとも優れた史上最強だからそれも必然的

アンチディープが矛盾すればするほど
ディープインパクトが優秀というスパイラル(笑)


ディープはハーツに負けた→ナリブはポジーに負けてます(笑)

ディープはレールリンクにねじ伏せられた→エルチョンはねじ伏せられる所か影すら踏めず完敗(笑)
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:02:08 ID:WHGh2hj80
シンボリルドルフ、オグリキャップ、トウカイテイオー、マルゼンスキー、タマモクロス、エルコンドルパサー、他いっぱい>>ドーピング>>>ディープインパクトwww
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:02:11 ID:wbW1K1IF0
>>980
ICのレート145の馬はマダー?



938 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/17(土) 13:27:43 ID:DV6tzEMRO
>>924
バカか(笑)IC最高は145だぞ(笑)エルコンの134は上限からいくつ引かれてまちゅか? 
133以上が90年代以前が大半はなぜでちゅか? 
バカだなお前(笑)
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:02:46 ID:WHGh2hj80
>>986
ドーピングした奴に競技者の資格なし
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:03:10 ID:L1fX/NtcO
イプラもなにも三歳で古馬G1勝てない馬が最強なわけがない(笑)(笑)
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:03:34 ID:+1tWG2rw0
なんか携帯ディープ基地はむしろ実はアンチなんじゃないかと思ってきたよ。
結果的にディープの評価を下げてないか?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:03:49 ID:DV6tzEMRO
>>983
まだ気付かないのか?(笑) 
やはりレートで優勢になりたいが為のアンチディープネット知識だったわけね(笑)(笑)
ぷぷ(笑)(笑)(笑)(笑)
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:03:56 ID:WHGh2hj80
そういや、エルやルドルフにブライアンは勝ってるなぁ
出れなかった馬はともかく
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:04:23 ID:wbW1K1IF0
>>992
ICのレート145の馬はマダー?



938 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/17(土) 13:27:43 ID:DV6tzEMRO
>>924
バカか(笑)IC最高は145だぞ(笑)エルコンの134は上限からいくつ引かれてまちゅか? 
133以上が90年代以前が大半はなぜでちゅか? 
バカだなお前(笑)
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:04:40 ID:WHGh2hj80
レートなんて昔から専門誌で意味無いって言われてたから、そろそろやめろよw
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:04:52 ID:p5wqYJDeO
あの手この手でやってるけどなにひとつ論破できてないですねw
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:06:22 ID:z8KWVj2vO
デットーリ(笑)

デットーリに限らずイタリアンは社交辞令が当たり前

日本人が恥ずかしいような言動はイタリアでは当たり前のこと
何でも誉めて持ち上げる人たちの発言を唯一の頼りにする
アホなジャポン(笑)
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:06:31 ID:q1iYJ4BKO
>>986
ディープは自らが出た最も格、相手の高いとこでコロッと負けてるから痛いんだよ、それ以外は雑魚としかやってないし

だから亀田ソックリって言われるの
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:07:08 ID:xrcYd/RXO
千昌夫
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:07:14 ID:+1tWG2rw0
まあ結局ディープは客も呼べない、インチキしてレースをしてた、レーティングも低い。
弱くはないが、90年代に走ってたらG1を1,2勝できるかどうかのレベルだね。クスリを使うのが前提だけど。
ディープ基地もレーティングの意味ができてなかったり入場数は戦略が云々なんてトンチンカンなこと言ってたり。
ディープ基地が初心者に多いのもナットク。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。