やはりディープインパクトは最強だった!!!!!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:53:25 ID:yem9t16y0
キモイ よそでやれやボケ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:55:22 ID:j0VY+epy0
qp
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:57:52 ID:w/La2ZOhO
ディープ最強や!
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:58:30 ID:XhY/CXKM0
>>2
妬むな
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:59:57 ID:1ZQX+uy90
ディープへの嫉妬に狂う基地BEST5

1位 エル基地
2位 ルドルフ基地
3位 オペ基地
4位 ナリブ基地
5位 スペ基地
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:04:01 ID:NQMTy3sY0
2chで今もっともウザい基地
1位 ディープ基地
2位 エル基地
3位 ススズ基地
4位 グラ基地
5位 テイオー基地
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 00:45:24 ID:zX1jPgRZ0
>>7
この1位はダントツだなw
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:29:13 ID:WH6I7VAB0
『ディープは最強か否か』


今となっては最強論、すべてはここに集約されます

スペvsエルvsグラvsオペで満足していた競馬板住人にとっては
すでに論点から気に入らないのです

許してあげてください、罪は神馬の強さにあります笑
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:36:53 ID:urUB9jb00
618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 20:55:59 ID:sMs313CPO
ディープ基地は部落出身もしくは在住

>もしくは在住
ID:sMs313CPOはホームレスのようです。
彼がお見えになられましたら皆様どうか生温かい目でお迎えくださいw
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:43:49 ID:l63FW0q00
ディープほんもんの最強馬や!
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:49:30 ID:zJRoZf98O
まあ成績表だけで最強か否かを判断するならディープは国内史上最強だな
無敗じゃない事以外否の打ち所はない
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:11:22 ID:Rh/BwtzC0
最後の最後に武豊ディープインパクトは完ぺきなレースを繰り広げました。スタートはゆっくり、
道中の折り合いは文句なし。3コーナー過ぎから徐々に押し上げていき、4コーナー手前で仕掛けると、
あっという間に先行馬たちを抜き去る。ゴール前は手綱を緩める余裕。これ以上ない理想的なレースぶり。
それも、じゃまされないように大外からのレース運びでやってのけたのです。

これまでにも「強い!」と思わせるレースを何度も見せてくれましたが、それぞれに何かがあった。
たとえば皐月賞はスタートで転びそうになったし、菊花賞では折り合いを欠いて暴走ともとれるやんちゃな走りでした。
きょうの走りはそれらのすべてを上回っている。どこをとってもケチのつけようがない。
見ていて感動すら覚える美しい勝ちっぷりでした。競馬に携わって70年の私にとっても、
こんな完ぺきな勝ち方を披露してくれた馬は初めて。素晴らしいレースを見せてくれた、と感謝の気持ちでいっぱいです。

2着以下の馬にはいろいろと注文がつくところですが、強い馬が完ぺきだっただけに、
どう乗っても手も足も出なかったでしょう。「相手が悪かった…」勝負の世界に生きるものにとって、
これ以上の屈辱の言葉はありませんが、きょうのところは仕方がない。
日本の競馬界が生みだした最高傑作のサラブレッドの走りを、しっかりと目に焼き付けましょう。
これからは「ディープインパクトを超えろ」が合言葉です。

境勝太郎

ディープを越える馬の出現を待ちましょう
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:23:06 ID:H8YaHzxoO
武豊「サイレンススズカは最初から最後まで、゛どの馬よりも゛速く走る事ができる稀有な才能の持ち主でした」
15逆神 ◆2OV.mkSszs :2007/10/19(金) 11:24:17 ID:drIj5P1q0
糞スレたてんな
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:26:32 ID:Qb/C3gpH0
2敗しているので、Ribotより評価は下ですね。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:33:55 ID:CTZHjNwK0
武豊「ディープは最強馬です!」
武豊「ディープは"僕が出会った"最高の馬。」

今や存在そのものが形容詞。多くの人が“最強”を表現する時に例えに出している。
僕がよく言う「ディープインパクトはディープインパクト」の言葉は分かりやすくもあり、
抽象的でもあるけど意味は伝わっていると思う。今後どれだけ素晴らしい馬が出てきても
「ディープ級」「ディープと比較して…」などと引き合いに出されるでしょう。

武豊
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:34:10 ID:FPO2h3GY0
1敗1失格w
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:35:48 ID:FPO2h3GY0
武は言ってる事が適当
営業力の優れたジョッキーだから本音なんて話さないよw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:46:26 ID:H8YaHzxoO
武「レイプされてもかまいません!サイレンススズカ様に乗せて下さい!」

橋田「あ?しょうがねえなペッ」
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:48:49 ID:xx/mMXhy0
橋田「武様ススズに乗ってください。おねげえしますだ」
武「あっ?ゴメwエアグルに乗るわwまた今度なペッ」
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 12:50:36 ID:vEWwxA6b0
スズカは武の騎手生活の中で唯一自分から乗せてくださいって言いにいった馬
よって>>20はほぼ本当
宝塚はグルに先約があったから仕方がなく乗った
何度もスズカの様子を見に行ったり、このレースに関しては口が重いのが証拠
よって>>21は捏造















>>21はスズカに嫉妬してる
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 15:16:34 ID:WH6I7VAB0
『ディープは最強か否か』


今となっては最強論、すべてはここに集約されます

スペvsエルvsグラvsオペで満足していた競馬板住人にとっては
すでに論点から気に入らないのです

許してあげてください、罪は神馬の強さにあります笑
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:18:32 ID:zX1jPgRZ0
この最後に「笑」って付けるヤツ、昔散々バカにされてた涙目君じゃないか?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:23:53 ID:FPO2h3GY0
ああ・・・ルドルフに粘着しなかった方の、あの痛いディープ基地か
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:34:02 ID:UzHjlaWv0
アンチ得意の人格批判始まったね。
だいたい正論言われたり論破されると出す傾向があります。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:52:04 ID:Qb/C3gpH0
2敗しているので、Ribotより評価は下ですね。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:55:04 ID:zJRoZf98O
国内史上最強ならRibotより下でも問題ない
だいたい世界最強なんて言ってるのは一部のにわかか基地を装ったアンチくらいだろ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:59:11 ID:WH6I7VAB0
「ディープは最強か否か」

史上最強の話しだすとみんなここに行き着いちゃうのは
分かってるんでしょ?

最強論になるとやっぱディープからは逃れられないよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:02:43 ID:sAgNtF3s0
わかりきった事をいちいち書くなバーカ!
だからといってディープが史上最強で当たり前じゃねーんだよ!
候補からも外すのはバカだけどな!
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:04:31 ID:Qb/C3gpH0
国内史上最強なら納得です。
「井の中の蛙=ディープ」ということで。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:11:23 ID:WH6I7VAB0
50年も前の馬出してこなくてもいいじゃん

アンチはそんな馬で勝ってもうれしくないんだし
なんならここ15年ぐらいの日本馬で勝ちたいんだよ

無理だけど笑
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 17:15:26 ID:Qb/C3gpH0
なるほど。
このスレの粘着アンチはそんな低レベルだったんですね。

無事このスレを卒業できそうです。
ありがとうございました。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:06:18 ID:zJRoZf98O
何年前とか関係なし
世界で見れば所詮レイルリンクやプライドに惨敗の馬
国内で見れば近年で比較対象になる馬は成績表上はいないけど
あくまで国内の話
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:18:08 ID:WH6I7VAB0
つまり日本史上最強ってことだな

当たり前かw
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:43:45 ID:G5Q75gBG0
ディープ最強すぎてヤバい!!!!!
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:48:47 ID:WH6I7VAB0
http://jp.youtube.com/watch?v=U5kHXdOQGYs

無茶苦茶だよこの馬wwwwwwwwwwwwww



あまりにも強すぎて笑える
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:53:04 ID:WH6I7VAB0
http://jp.youtube.com/watch?v=0uJJ9zEB9jc


これほど冷酷な馬は見たことがない
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 18:55:26 ID:L42GBlnk0
改めて見ると春天はマジでやばいな…
なんだこの馬…
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 19:01:05 ID:JrQT9Ghw0
正直、春天はカス
ダービーの方がもっといいレースしていると思うんだがなぁ
見た目の派手さに騙されてね?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:54:14 ID:iPzGSLG7O
最後まで八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:02:05 ID:YDESQi0s0
ディープ最強?
インチキ薬漬馬じゃん氏ねよ。
プライドに差を付けられて負けてる時点でムーンより弱いよね、
しかもハーツにも負けてるじゃんwww ホントディープ基地って
ネバネバしててキモチワルイ

43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:21:57 ID:WH6I7VAB0
>>40
春天すごいじゃん

あんな無茶苦茶なレースどこの誰が出来るよ笑
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 21:25:05 ID:3X773LM8O
ディープのベストレースは凱旋門賞
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 07:33:20 ID:xRy1k0ah0
ディープのベストはやっぱり有馬だろ
あれが日本史上最強を明確に決定させたレース
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 07:53:20 ID:Kokd4XSHO
だな
ハーツの有馬だろ
ディープ最強や!
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 08:53:47 ID:A0fmlZKv0
ディープの引退レースはしびれました(*^_^*)
僕的史上最強レースです!
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 08:57:38 ID:ogWt8sTHO
>>44
正解
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 09:02:41 ID:r+pVs84p0
あれ見ちゃうと認めざるをえないよな。
ディープ嫌いだったけど強さはやばいなと思った。
thoroughbred史上でも一つ突き抜けた気がする。
関係者も今までさんざん驚かされてるのに
ラストがあれかよ…で苦笑いするしかなかったらしい。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:07:23 ID:1K7Z7U5h0
アンチってディープ産駒がデビューするたびにイラついて火病起すのかな?
弾が多いので精神崩壊しちゃうんじゃないの
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:28:23 ID:9V9s+hIAO
まあ外国人に聞かれたら、L様最強と言うつもりだが。
ディープなんて言ったら失笑されかねん。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 11:50:41 ID:pKnEDH3i0
そうかそうか
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 12:45:18 ID:ogWt8sTHO
有馬記念乗った武が、
「サイレンススズカは理想のサラブレッド」
だってさ。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:32:54 ID:z/3BHckaO
自分で理想のサラブレッドを殺してりゃ世話ねーな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:35:57 ID:xNoJBWWXO
ススズに乗った武が
「ディープは僕が出会った最高の馬」
なんだってさ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:37:37 ID:UToGsMet0
>>43
相手が弱ければそう難しくない。リアルヴィジョンの未勝利戦もすごいが、あれがOPでできると思う?
それと同じこと。
3着は条件戦しか勝ってない馬、2着は天皇賞では二桁着順がデフォのロートル。
多少強引な競馬でも強い馬なら圧勝してしまう面子。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:48:06 ID:CRS9cnpGO
ヨーロッパでは武豊は最低レベルの騎手なんだって!
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 21:40:35 ID:xWF227fP0
結局ディープ最強か
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 01:03:25 ID:LtZ6BZPW0
>>27-28
リボットって何?
最強馬エルコンドルパサーより強いの?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 01:17:04 ID:DDaWwxWn0
>>59
世界最強馬の一頭だよ
正直エルやディープとはレベルが違う
全勝、凱旋門連覇、しかも2回目の凱旋門は最後流して5馬身差
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 02:24:20 ID:dQ/JwAiD0
ディープって3歳で有馬勝てなかったからダサい。
しかも、ハーツなんていう雑魚にまけた。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 02:42:02 ID:xa+4plM9O
>>55
ごめん
「ディープ最高」はただのリップだって証明されてごめん

ホントごめん
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 02:43:11 ID:xa+4plM9O
>>59
いや、さすがに神と比べると勝てるかどうか。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 02:49:25 ID:02/b2R+eO
>>60
鈍足競馬の申し子か。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 02:57:43 ID:Vo9iyaB30
ベストパフォは最後の有馬だと思うけどねえ。
あんま同意してくれる人はいなさそうね。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 03:25:34 ID:DDaWwxWn0
>>64
リボー以上の馬を挙げてみてください
シーバード位しか比較しうるレベルの馬はいなそうだけど
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 07:21:50 ID:HUgqri5E0
GIで出遅れて一番後ろから
いつのまにか先頭に立って最速で突き放して大レコード

あの競馬を「相手が弱い」だけで
済まそうとするんだからアンチはすごい(笑)
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 10:10:52 ID:DDaWwxWn0
レコードってあんまり参考にならんけどな・・・
展開や馬場しだいで実力的に劣る馬でも出すし
春天より06有馬をもっと誇るべき
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 10:44:06 ID:/XUFYcWt0
>>68
春天をレコード出したとか上がり33秒台だとか1000Mで56秒台だとか強調してると
ラストの有馬記念が逆に全く評価できなくなるジレンマ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:23:37 ID:lACBc1es0
>>67
むしろあのメンバーなら今までの名ステイヤーなら4コーナー先頭で突き放せるだろ。
3馬身半はまあ悪くないけどってとこだね。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:44:58 ID:g9l9R6+EO
日本の馬場でやればリボーやシーバードにかてるだろ
名ステイヤーで相手が弱くてもああいう走りをした馬見た事ないし、実際やらないよ それほど春天のレースは俺の中ではディープのベストパフォだな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:49:09 ID:86YsH10E0
国内なら最強でいいんじゃね?海外と比べるとそこそこな馬だろうけど。
日本そのもののレベルがまだ低いんだろうね。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:51:03 ID:DDaWwxWn0
>>71
タイムフォーム社のレーティングでも軽く10以上の差がついてるのに?
さすがに過大評価しすぎだよ
日本の馬と比べて最強って言うのはまだ納得できるけど
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:15:17 ID:lACBc1es0
>>71
そりゃ今まであんなレベル低いレースがなかったからやらないよ。
天皇賞では惨敗しか知らないリンカーンが4コーナー2番手で2番目の上がり。
まあそのリンカーンに3馬身半がベストパフォってのがディープの能力を物語ってるねえ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:18:29 ID:ReS+uMZQO
>>74
リンカーンの能力を過去の天皇賞だけで判断するとか恣意的に見てて競馬楽しいか?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:18:32 ID:w5p02V0BO
ランクS 06有馬記念 ジャパンカップ
ランクA 春天 若駒S ダービー
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:25:43 ID:uSM+8Zc10
2着 リンカーン 音無秀孝調教師
「リンカーンもこれ以上ないくらいの理想的なレースをしているのに完敗です。勝ち馬は本当に強いです。こんな強い馬見たことがありません。ディープは宝塚記念には出て来ないでしょうね」

これだもんな
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:26:48 ID:7jEsYA9FO
リンカーン程度が完璧w
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:34:30 ID:g9l9R6+EO
世界の評価はさすがにリボーやシーバードだけど、日本の馬場だったら勝つと思うよ

過去の凱旋門勝馬でJC勝った馬って確かいないよね?
レーディング=どこでも数字通りの差だと思わないし、
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:39:00 ID:DDaWwxWn0
>>79
他の凱旋門賞馬と比べてもレベルが段違いなんだけど?
20頭立ての凱旋門で6馬身離すのがどれだけ凄い事かわからないのか?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 12:43:27 ID:g9l9R6+EO
ん?別にすごいと思ってるけど?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 13:48:25 ID:pX/bE8Kc0
だめだこいつwww
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 15:02:11 ID:Oe+R43PQO
あれから二年か…あの興奮を越えるレースは一生見れないんだろうなあ…
史上最強メンバーの2005年菊花賞…後の国際GI馬シャドウゲイトをあっさりとかわす最強のライバル馬アドマイヤジャパン。
誰もが届かないと思った絶望の位置から静かにムチを抜く武豊。軽くムチをいれる…残り一ハロンでかわすとあとはちぎる一方…
鬼の形相と脅威の末脚で迫る華麗なる末裔ローゼンクロイツ。
しかし差はつまるどころか開く一方!!!
世界のホースマンよ見ているか!
これが日本近代競馬の結晶だ!!ディープインパクト!!
の名実況で世界中が涙したのが昨日のような気がしますね☆
この馬は地球上で競馬が続く限り未来永劫語り継がれるでしょうねo(^-^)o
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 16:53:51 ID:lACBc1es0
>>75
競馬ってそういうものでしょ?
それとも今までのリンカーンはたまたま偶然運の悪いことに天皇賞のときに体調悪かったり能力出せず、
何故かディープと走った天皇賞では2着で、あれが実力。あの通りに走ってれば今までの天皇賞も勝てた。
って君は考えるのかい?その考え方を恣意的って言うんだよ。
まあディープ基地は
「ディープインパクトは普通の状態なら誰にも負けない。史上最強馬に決まってる」
という考えが大前提だからね。ディープより強い馬がいてもなんらおかしくはないが、ディープ基地はまず考えない。
ディープ最強
これを基準に競馬を考える。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:06:26 ID:VIkZutcs0
史上最強でもなんらおかしくないしな
あんなすげーレースできる馬なんて歴史上一頭もいないし

ディープは強すぎ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:09:03 ID:xa+4plM9O
エルのほうが断然強い笑
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:14:56 ID:PwK0M7tO0
俺エル基地だけどディープの方が強いと思います。
別格ですねあの馬は。いくら何でも強すぎです。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:18:09 ID:pG/EqB3mO
グラス(ry
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:19:08 ID:xa+4plM9O
俺はディープ基地だけどエルコンドルパサー、いや、神鷹は最強すぎると思う
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:23:56 ID:PwK0M7tO0
走るフォームが美しいよねこの馬。
科学的にも速く走れる裏づけがある走法だし
やっぱり天性の才能もつ馬には勝てないよなぁ。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:28:00 ID:osJJpg0FO
>>83
「世界のホースマンよ見てくれ」だろ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:28:24 ID:xa+4plM9O
武のコメントがリップサービスだとバレてからすっかり元気がないね
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:29:28 ID:4BomOFa30
タキオンと種勝負しろ!
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:46:13 ID:ReS+uMZQO
>>84
誰もそんなこと言ってないだろw
@菊二着や京都大賞典勝ちから、京都は別に苦手じゃない。
Aジャパンカップで掲示板に載った馬が有馬で三着に頑張って、有馬の上位二頭がいない日経賞を快勝。

@Aにより順当に二番人気になった馬が順当に二着しただけ。
そこをすべて無視して過去二年の天皇賞だけ取り上げるのは恣意的。

リンカーンとは逆に、過去春天二連覇した馬が最近凡走続きで、そのまま
天皇賞も二桁着順したとして、その天皇賞の勝ち馬を「天皇賞連覇した馬が
惨敗する過酷なレースで勝ったから最強」と普通言わないのと一緒。


ついでに言うと、前年・前々年と実際負けているわけだから勝てたとは言わないが、一番人気に
推されているわけだから、その馬が二桁着順したのを「実力通り」と受け止める奴の方が少数派だぞ?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:59:33 ID:VIkZutcs0
あれだけオーシャンエイプスとかモノポとか言って
武のコメントを否定しまくってたアンチだけど
やっぱコメントは気になってたんだなw
武のスズカ理想発言でマンセーしだしたところ見ると相当ストレスたまってたと思われるw
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:05:44 ID:xa+4plM9O
>>95
自分で自分の首を絞めてるのが面白くてしょうがないだけ(爆笑)
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:08:16 ID:VIkZutcs0
それアンタw
オーシャンエイプスとか出して泣いて逃亡してたアンタw
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:15:16 ID:lACBc1es0
>>94
リンカーンは中山は得意だよ。中山2500の成績を調べてみたまえ。
それに菊2着も3歳。中山が得意とはいえ有馬記念でも3歳で2着。
京都大賞典もコイントスに迫られている。
実際問題天皇賞は惨敗しか喫していない。さらに06年では6歳。
3着は主な勝鞍が1000万条件の馬。
これらの馬が上位に来てたら「レベルが低いと言うな」と言う方が無理な話。
それに人気で実力がわかれば誰も競馬で苦労はしない。
君に質問したい。リンカーンは何故今まで天皇賞で惨敗していたと思う?
リンカーンが通常通りに走れば過去の惨敗した天皇賞も制していたと考えるかい?
答えたまえ。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:22:31 ID:VIkZutcs0
リンカーンは折り合いが全てなだけ。
熱く語ってるけど常に実力どおり走る馬じゃないんだけど。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:23:48 ID:PyJ+Pr6Q0
>>95
あらあら、また涙目ニートの捏造池沼(ID:VIkZutcs0)が調子コイてるようだなwwwww

それでは、ここで捏造池沼の名言集をご紹介しましょうwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。

すばらしいwwwwwwwwさすが涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwww

で、今日はどんな涙目逃走を披露してくれるんだ?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:30:31 ID:PyJ+Pr6Q0
あ、そうそう忘れてしまったが、あまりにネタっぽい捏造池沼の名言集だが、ネタじゃない証拠としてソースをひとつ。

>206 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/09/09(日) 14:18:25 ID:cAdfdV8f0
>日本でのディープインパクト
>フランスでのダンシングブレーヴ ←wwwwwwwwwwww

>うーん…

>日本でのディープの方が絶対神だよね

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1187438208/
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:44:40 ID:lACBc1es0
>>99
実力通りならG1をどれくらい勝てる馬なんだい?リンカーンという馬は?w
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:48:33 ID:VIkZutcs0
>>102
質問が意味不明なんだけど。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:50:24 ID:ReS+uMZQO
>>98
なんで上から目線なんだ?それにさっき「勝ってたとは言わないが」って言ってるのにw

まぁいいや。04年の天皇賞はイングランディーレがスローの大逃げ。ありゃ無理。届かない。
折り合っててもロブロイ前後、まぁ掲示板ってとこだろ。
で、翌年は確か馬場渋ってなかった?馬場渋ったらリンカーンは無理。ノリ曰く、道悪からっ下手。
だから、06年が良馬場で折り合いがついた最初で最後の天皇賞(春)。
明確に敗因が見えてるレースをいかにも「実力を全て発揮した」みたいに言うのはおかしいぞ?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:54:09 ID:xa+4plM9O
リンカーンをぶっちったクリより下だと言うのが痛いな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:56:06 ID:VIkZutcs0
「クリより下」

いただきましたー
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:59:54 ID:DDaWwxWn0
>>106
クリスエスよりリンカーンのが上だと思ってるの?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:00:08 ID:lACBc1es0
>>104
つまり04年は折り合ってなかったと?折り合ってれば5着と。
05年は?あのメンバーで良馬場なら何着かね?
06年は6歳という年齢を考えるとピーク時と比べるとどれくらい能力は落ちていると考える?
3歳から活躍して6歳でも2着に来る。これはその馬を褒めるべきか、その程度のレベルのレースか。
実際3着は1000万条件しか勝ってない馬だ。君は06年のディープの相手はレベルが高いと思うかね?低いと思うかね?
ちなみに俺はかなりの低レベルと考えているよ。ダイヤモンドステークスとそう変わらないな、
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:01:42 ID:lACBc1es0
>>105
あの有馬はもう反則みたいなもんだ。あの走りをされちゃあ誰も敵わん。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:06:52 ID:lACBc1es0
>>103
そのままの意味だよ。君はリンカーンが実力通りに走ってないレースがあると考えているんだろう?
なら仮にリンカーンが君が考える実力通りに走ればどれくらいG1を勝てたと思うかね、と聞いているんだよ。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:10:27 ID:PyJ+Pr6Q0
>>106
「ダンブレはフランス馬」

すでにいただいてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:12:42 ID:VIkZutcs0
>>110
答えは分かりません、だね。

まさかそんなレベルの低い質問されるとは思わなかったよw
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:14:14 ID:02/b2R+eO
競馬のレベル

米国>>>>>日本>香港>>豪州>>>欧州(笑)
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:15:30 ID:DDaWwxWn0
その欧州のG1を殆ど勝てない日本競馬のレベルって・・・
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:15:56 ID:PyJ+Pr6Q0
>>112
じゃあ低脳のテメェにも理解できるような質問してやるよwwwww

で、ダンブレがフランス馬ってソースは?

さっさと出せよwww発言には責任持とうねwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:17:00 ID:ReS+uMZQO
>>108
05年に良馬場だったらとかそんな仮定に意味あるのか?
パンパンの良馬場だったら展開だって違うだろうし、そんなもん「前年イングランディーレが
大逃げしてなくて、スローじゃなかったら?」とかと五分張ってアホらしいんだが。

それと、五歳になった菊花賞馬とか前年有馬三着の馬が出てるダイヤモンドSって聞いたことないぞ?
仮に三着以下がダイヤモンドSとして、そいつらに三馬身半+五馬身。
道中5F64.1と前の馬が楽をした区間があるレースを後ろから行ってこれだけ差を付ければ上等だろ。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:17:08 ID:Oa5uJAaxO
有馬の時のクリスエスの強さは異常だったなw
どんな馬でも勝てないと思うくらいヤバイ

118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:19:02 ID:INhsXER70
デープ基地がたたかれる理由

ニワカなのに過去の強い馬よりデープのほうが断然強いとだだっ子のように繰り返すから。

普通にデープ好きなら何の問題もないのにさ。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:23:10 ID:VIkZutcs0
ニワカより馬を見る目ないのがアンチディープじゃん笑

アホだろ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:28:05 ID:GUzBWdVG0
>>118
それが芸風なんだろディープ基地の
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:32:28 ID:FxmWvIw70
強い馬を弱いと言って負けると騒ぎ立て
圧勝されて相手が弱かったんだと恥の上塗りを
するのがアンチの芸風でしたね

ニワカ以下の部落
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:33:57 ID:VIkZutcs0
>>117
クリの有馬なんかよりディープの有馬のほうが強いよ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:35:34 ID:xa+4plM9O
やはりエル最強だな
124グラス:2007/10/21(日) 19:36:39 ID:TFc+0sq40
>>121
ディープの競走馬時代に最強というのは結果をみても
間違いない事実だろう。が、実際にメディアなどで騒がれた
ほど、歴代の最強馬クラスと比較して強いかはかなり疑問なの
も個人的には否めない。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:37:28 ID:PyJ+Pr6Q0
>>119

まぁ↓みたいな名言吐くのはテメェだけだがなwwwwwwwwwwww

JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。

で、ダンブレがフランス馬のソースは?
ひょっとしてソース出せないのかなぁ?
それなら、それでソースありません、間違いでしたって涙目での謝罪でもいいぞ?

逃げまわらないで、さっさと答えろやwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:38:33 ID:FxmWvIw70
部落が高尚ぶって疑問視しようが無駄
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:39:51 ID:VIkZutcs0
ケチつけるだけなら馬鹿でも出来るという典型的な例だね笑

頭悪いよね
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:41:24 ID:Oa5uJAaxO
>>122 オレはディープの事、かなり強いと思ってるよ。
ただ有馬のクリスエスだけは勝てないと思った

中山以外だったら普通にディープが勝つと思うけど
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:42:40 ID:VIkZutcs0
5着ドリームジャーニー(武豊騎手)
 末脚に賭けるという思い通りの競馬は出来たが、最後は距離かなあ。あと1Fで止まってしまった。



ホント下手だなこいつは笑
あんな早仕掛けで最後まで伸びるのはディープしかいないだろ
武の糞騎乗に応えて余りある能力持ってるのは神馬のみ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:42:45 ID:PyJ+Pr6Q0
>>122
ディープ厨いわく強〜い強〜いリンカーンを1.5秒ちぎって、時計も1秒以上クリのほうが早いのに
どこが、どのようにディープの有馬の方が上なんだ?

詳しく説明してもらおうか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwww

逃げんなよぉwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:43:44 ID:PyJ+Pr6Q0
>>127
まぁ捏造は卑怯者しかできねぇからなぁwwwwww

なぁ捏造ばっかの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:44:50 ID:oWwfztQy0
こうゆうのが痛いディープ基地の見本
馬を見る目が小学生レベル


266 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/20(土) 16:56:33 ID:xDSO8UiSO
ロックドゥカンブ強いな
サムソンやムーンは大して強い馬じゃないけど
ロックドゥカンブは正真正銘の横綱レベル
まさしくディープインパクトの後継者
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:45:15 ID:VIkZutcs0
>>128
大目標JCで先着された馬たちの自殺で強く見えただけだよ
あの辺とも勝ったり負けたりする普通に強い馬
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:46:04 ID:GUzBWdVG0

フランスでイエローモンキーと後ろ指指されて笑われたディープ基地
135グラス:2007/10/21(日) 19:46:12 ID:TFc+0sq40
>>126
124でスレしたもんだけど。。
間違ってることはなにも言ってないが。
要は、あのディープの現役時が最強は認めてるし、
史上最強馬とか誰にもわからん比較において、
いわれる程能力が高いか疑問だと言ってるだけだろ?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:49:04 ID:FxmWvIw70
部落でも疑問視するぐらいは可能だからね
証明しようのない事柄に疑問符投げかけるだけの卑怯者
ニワカ以下
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:49:37 ID:PyJ+Pr6Q0
>>133
自殺した馬ってのはどの馬の事だ?
チープの有馬は全部の有力馬が全力を出し切ったのか?
どんな理由で自殺って事にしてるんだ?

そんな抽象的な事でごまかせると思ったら大間違いなんだよwwwwwwwww
詳しく説明してもらおうかwwwwwwwwwww

なぁごまかして逃げてばっかの涙目ニートwwwwwwwwwwwwwww

まぁそうやってごまかしてばっかだから、一日中張り付いて俺に虐めれるだけの哀れな人生送ってんだろうなwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:50:23 ID:PyJ+Pr6Q0
>>136
証明できない事を断言するバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:51:58 ID:DDaWwxWn0
>>136
お前が一番卑怯者なのは自覚してる?
他人をいきなり部落扱いだなんてディープ基地も堕ちたもんだな
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:52:29 ID:VIkZutcs0
>>135
ケチつけるだけなら豚でも出来るって笑

悔しかったら史上最強と呼ばれるディープインパクトを明確に超え
誰もが納得できる馬を持ってきてみろ

無理だろう
つまり神馬史上最強最右翼地位は揺るがず

敵は未来の名馬だけ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:54:58 ID:PyJ+Pr6Q0
>>140
出た〜wwwwwwwwwwww
答えられずに来るし紛れの、必殺話題そらしwwwwwwwwwwww

さっさとどこが、どうディープの有馬が上か答えろやwwwwwwwwwwwww

なぁ逃げてばっかの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwwww

逃げてばっかだと、一日中はりついて俺から虐められる人生から変われないぞwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:54:59 ID:h1sT/HMR0
アンチでも信者でもないが、リボーやシーバードに勝てるとか言ってる信者の盲目っぷりに絶望した
143グラス:2007/10/21(日) 19:55:38 ID:TFc+0sq40
>>136
あぁ、そう。
少なくとも、貴方に部落だか卑怯者
呼ばわりする覚えはないがな。
自分はアンチでもなく、正論言ってるだけだが
わからんなら仕方ないし。。失礼しますわ。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:56:28 ID:FxmWvIw70
人をニワカ扱いしかできないバカでも
部落扱いには腹を立てる神経はあるんですね
まずは自分たちの態度を見直せばいいんじゃないですか?
誠意ある人には誠意を持って相手する人間ですよ僕は
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:57:10 ID:oWwfztQy0
>>142
それが>>132で書いてるみたいな奴
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:58:00 ID:GUzBWdVG0
>>143
このスレはディープ基地を他のスレに出させないための収容所、集落みたいなものだから
あまり関わらないほうがいい
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:59:00 ID:PyJ+Pr6Q0
>>144

>誠意ある人には誠意を持って相手する人間ですよ僕は

出てきて1レス目が”部落”のバカが何言ってんだ?

なぁ自分の発言が証明できない事を自ら暴露した哀れな低脳wwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:59:37 ID:DDaWwxWn0
>>144
>>143はニワカとか言ってないんだけど?
お前が勝手にニワカ扱いしてさらに部落扱いした
さらにそれを正当化しようとしている
クズはいますぐ消えろ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:02:09 ID:VIkZutcs0
>>145

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:27:27 ID:WiDZiKtRO
ムーンは馬場適性によって日本でのパフォーマンスより海外でのパフォーマンスの方が上だからな
去年のダービーとかは忘れたほうが良い
欧州で走ってたら愛チャンピオンSとか凱旋門とか総ナメだったろうな



これがこのスレのアンチのレベルだぜ
笑えるだろ笑
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:02:29 ID:xa+4plM9O
>>140
いや、納得させられないから叩かれてんだろ笑
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:03:09 ID:CK1awXzu0
>>147

  おまえ、完全に病んでるな・・・・哀れだなぁ・・

  同情するわ・・・
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:04:00 ID:VIkZutcs0
>>150←ちなみにこの人です笑

この人はなぜかディープが嫌いすぎてとんでもない発言繰り返しまくりです笑
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:04:02 ID:PyJ+Pr6Q0
>>149
何、必死に話題そらしてんだ?
さっさとディープの有馬のどこが、どう優れてんのか答えろやwwwwwwww

それとも、答えられなくて逃げ回ってんのかなぁ?wwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
154グラス:2007/10/21(日) 20:05:56 ID:TFc+0sq40
>>140
やれやれ・・・マジ最後のレスにするけど。
明確な答えなんか出せないし、それはディープ=史上最強?
にも言えるんじゃないの?言われているって、別に皆が
認めてる訳でもないし、貴方は明確な答えとして、
ディープ最強を唱えるのを実証出来る訳?
あと、熱烈なディープ支持はわかるけど、「神馬史上最強最右翼地位」
とか書かれても、大抵の人は意味不明な表現だと思うよ。

155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:07:38 ID:PyJ+Pr6Q0
>>152←ちなみにこの人です笑

この人なぜか低脳すぎてとんでもない発言繰り返しまくりです笑

発言の一例

JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。

ソースの一例

>206 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/09/09(日) 14:18:25 ID:cAdfdV8f0
>日本でのディープインパクト
>フランスでのダンシングブレーヴ ←wwwwwwwwwwww

>うーん…

>日本でのディープの方が絶対神だよね

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1187438208/

で、ディープの有馬のどこが、どう優れてんだ?

さっさと答えろや、それとも答えられずにいつもみたいに逃げまわてんのかな?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:08:37 ID:xa+4plM9O
>>152 ←こいつ、普通に嘘つきやがったwwww
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:09:59 ID:PyJ+Pr6Q0
>>156
しょうがないよ。
嘘と妄想しかできない哀れなニートですからwwwwwwwww
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:10:13 ID:VIkZutcs0
>>154
え?意味不明?嘘でしょ?
まさかこれから先史上最強論争でディープ抜きで語られると思ってるの?

そこまで現実見えてない馬鹿じゃないでしょ?

『ディープは史上最強か否か』
今となってはこれが史上最強論争じゃん。

98オペ論争大好き競馬板住人には耐え難い苦痛だとは思うけど仕方ないだろ。
語る場所ディープに奪われたからって神馬にあたるのはやめようぜ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:13:59 ID:PyJ+Pr6Q0
>>158
また、脳内妄想で逃げかwwwwwwwww

>『ディープは史上最強か否か』
>今となってはこれが史上最強論争じゃん。

そんなのはテメェの妄想だろうがwwwwwwwwwww

違うつうんなら、テメェの妄想を裏付ける明確な根拠をもってこい。
まぁできないだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

で、ディープの有馬の方が上って根拠はまだか?

あれだけ、得意満々で、断言したんだ、簡単だろ?

まさか根拠もなしに断言してねぇよなぁwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:16:42 ID:y7EggwPw0
今日もアンチはいつも通り基地に遊ばれてるねw
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:16:57 ID:DDaWwxWn0
>>158
ごめん、俺も>>140では意味不明だった
神馬史上最強最右翼地位とか書かれても・・・
右翼って普通保守派の意味で使うよな
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:18:16 ID:oWwfztQy0
>>149
このレスは笑えるw

ただディープ基地にもレベルが低い奴が多いのも事実
ニワカの無敗厨みたいな奴が現れてアホなレスして今までも
アンチの逆鱗に触れてスレが荒れてきた
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:18:16 ID:VIkZutcs0
>>161
確かに分かりにくかったかなw

まあ史上最強候補筆頭である地位は揺らがないってことだね
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:21:44 ID:VIkZutcs0
>>162
ディープの現役時代思い出せよw

アンチディープの恥ずかしい馬鹿発言晒せばロックとかあんなもんかわいいじゃねえか?w
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:22:34 ID:PyJ+Pr6Q0
>>163

で、ディープの有馬が上って根拠は?

まさか答えられないのかな?

それならスッキリするなぁwwwwwwww

あんなに得意満面で断言したことの根拠を答えるなんて簡単な事から逃げ回る事もwwwwwwwww
けっきょく、根拠も無くただの妄想で断言したんだwwwwwwwwこのバカはwwwwwww

なぁそうなんだろ?www正直に答えろやwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:23:47 ID:PyJ+Pr6Q0
>>164

いやいや>>155で紹介したテメェの恥ずかしい馬鹿発言にはかなわないだろwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww


167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:24:18 ID:/XUFYcWt0
>>164
ディープ現役時で一番馬鹿発言してたのはディープ基地だろwもう忘れたのか?ww
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:25:50 ID:oWwfztQy0
どっちもどっちだったw
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:26:19 ID:PyJ+Pr6Q0
はずかしいチープ厨の実態wwwwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm672172
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:26:57 ID:VIkZutcs0
>>167
間違いなくアンチだよ笑

まあ競馬板がディープ一色になっちゃって
アンチ側としてじゃなきゃ居場所ないのは分かるがひどいもんだったね笑
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:30:05 ID:y7EggwPw0
ディープ見れば強いと騒ぐのは正常な人達だよ。
異常なのはアンチ。
まあ粘着やめられないところを見ると本能的にすごい馬だとは
感じているみたいだけどねw
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:30:41 ID:DDaWwxWn0
>>169
この動画は視聴できません
大変申し訳ありません。このところの動画投稿数増加によりサーバ負荷が高まっているため
sm850000以前で視聴回数が少ない動画は一時的に視聴を停止させていただいております。
10月末予定の、回線サーバ増強までお待ちいただくようお願いいたします。

ニコニコ動画では全ての動画を視聴していただけるよう継続的に改善・改良を続けております。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。



なるほど
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:31:37 ID:PyJ+Pr6Q0
>>170
いやいや間違いなくテメェの発言の方だろwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬 ← 世界的名馬の所属する国さえも間違える低脳wwwwwwwwwwwww

エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。 ←○外が出走制限されてた事も知らないニワカ発言wwwwwwwwwww

クロフネのレコードはカネヒキリに破られた ← コース改装されてレコードがリセットされた事もしらないニワカ発言wwwwwwww

新潟の直線は世界一長い。 ← 説明不要の池沼発言wwwwwwwwwww

これ以上の発言があるなら持ってこいwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:35:34 ID:VIkZutcs0
翼を持った空飛ぶ神馬強すぎる

いつになっても誰も論破してくれない
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:36:55 ID:PyJ+Pr6Q0
>>174
さっさとテメェのはずかいい発言以上のもの持ってこいwwwwwwwwww

それともハードル高すぎてないのかなぁ?wwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:38:41 ID:GUzBWdVG0
>>154
>あと、熱烈なディープ支持はわかるけど、「神馬史上最強最右翼地位」
>とか書かれても、大抵の人は意味不明な表現だと思うよ。

ワロタ、このスレにいるとなんとなくの意味は伝わるけど
日常ではもちろん2ちゃん内でも他のスレで使ったらキチガイ扱いされて終了だろうな
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:44:07 ID:OS1iHepJ0
無敗で三冠、古馬で四冠
そのすべてが二馬身差以上の圧勝
しかもタメ殺し武豊騎乗で
最後方待機で圧勝しまくりって強いなんてもんじゃないぜ
はっきり言って次元がちがう。
比較しうる馬すらいないという印象だな。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:44:34 ID:oWwfztQy0
俺はディープ基地だけど訳のわからんニワカ基地は本スレにはいらね
知識無いのにチョット強い馬が出てくるとディープと比べやがる
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:48:26 ID:VIkZutcs0
比べてもらえない駄馬もいるんだから贅沢言うなよ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:48:43 ID:ENR3oa4V0
>>108
04春天後
13着 リンカーン 武豊
「今日はずーと掛かりっぱなしで競馬になりませんでした…。」

05春天後
6着 リンカーン 福永祐一
「スタートは悪くなかったけどすぐにゴチャゴチャしてしまって後方からの競馬になってしまいました。
あそこで仕掛けて前に行かせると掛かる心配があったので無理せず後方でジックリといかせました。結果論で言うと、
それが後手後手になってしまい流れにも乗り切れなくて期待して仕上げてくれた方に迷惑をかけてしまいました。」

06春天後
2着 リンカーン 音無秀孝調教師
「リンカーンもこれ以上ないくらいの理想的なレースをしているのに完敗です。勝ち馬は本当に強いです。こんな強い馬見たことがありません。ディープは宝塚記念には出て来ないでしょうね」
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:51:33 ID:PyJ+Pr6Q0
>>179
あれあれwwwwwwwwwまた答えられないから、必死の話題そらしか?

さっさとテメェ以上の恥ずかしい発言もってこいやwwwwwwwwwwwww

それとも、ありませんって涙目で謝罪するか?wwwwwwwww

どっちでもいいぞwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:59:47 ID:VIkZutcs0
敗北を知りたい
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:01:47 ID:PyJ+Pr6Q0
>>182
毎回、毎回、涙目で敗走してるだろwwwwwwwwww

で、テメェ以上の恥ずかしい発言はまだか?

それとも、涙目で敗走するか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:04:48 ID:i4BupBjuO
今日も白痴ディープ基地とざるおえないが争ってんのか。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:12:59 ID:VIkZutcs0
残り600m先頭からでも上がり最速で突き放す神馬
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:16:00 ID:PyJ+Pr6Q0
>>185
あらあら、また一言も反論できずに妄想の世界へ逃げましたかwwwwwwwwww

よかったねぇ今日も敗北を知れてwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:16:28 ID:WGScQfN2O
>>184
最終的にみんなあきれて
笑使いのディープ基地とw使いのアンチディープしかいなくなるのは
もはやこのスレでは見慣れた光景だからねw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:21:04 ID:7AQ5PImr0
>>186
毎日そんなことして楽しいか?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:42:31 ID:lACBc1es0
>>112
まあ答えられないよね?
俺は無冠だと思うけど。相手にG1クラスがいればまず勝てないからね。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:44:41 ID:lACBc1es0
>>116
条件馬や6歳馬に3馬身5馬身つけてお喜びですか(笑)。
なんだかここ見てるとディープが段々ちっちゃくみえてくるねえ。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:45:24 ID:PyJ+Pr6Q0
あらあらwwww捏造池沼はまた一言も反論できなくて涙目逃走かwwwwwwwwww

ほんと好きだなぁwwwwwww涙目逃走がwwwwwwwwwwwwww

なぁ一日中ディープスレに張り付いて俺に虐められる人生って楽しいwwwwwwww

ねぇ楽しいwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

また虐めてやるから、楽しみにしとけよぉwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:46:48 ID:gY0AimYK0
アンカツ、岩田が主戦で乗ってたら足壊れたかな
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:47:28 ID:VIkZutcs0
>>189
んなことは分からんよ。勝ってたかもしれんし。
イングランでも勝てるしリンカーンが勝っててもまったくおかしくないな。
実力的にはロブとほぼ変わらん。ロブのほうが安定してただけ。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:49:15 ID:PyJ+Pr6Q0
>>193
おや〜wwwwww泣き止んだのかなぁwwwwwwww

で、テメェ以上の恥ずかしい発言はまだか?

それとも涙目で謝罪するか?

どっちでもいいんだぜwwwwwwwwwww

さっさとはっきりさせろやwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:49:54 ID:7AQ5PImr0
>>193
毎日そんなことして楽しいか?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:50:56 ID:KGVokFer0
見放された馬を薬物が強くしたと思ってる人がいる。

でもそうじゃない。馬が力をくれた・・・一人ひとりに。

そしてみんなが立ち直る事が出来たんだ。



誰でも負ける事はある。

諦めるか

薬物るか

心に傷を負った者達と薬漬けのサラブレッド。
この奇跡の物語に涙しない人はいない。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:50:56 ID:lACBc1es0
>>193
解る解らないじゃない。考えるんだ。
君は競馬で予想も出来ないのか?現実世界でも「予測」というものをしたことがないのようだね。
どうやって君が今まで生きてこれたのか聞いてみたいものだ。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:51:39 ID:b6JEp4wZ0
結局ディープ最強なんだよな
アンチはいつもあの手この手使って何とかその座を引きずりおろそうとするんだけどいつも簡単に論破されてしまう
まあそれだけディープがずば抜けた馬なんだろうけど
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:52:59 ID:PyJ+Pr6Q0
>>198
出ましたwwwwwww何の根拠もない妄想だけの勝利宣言wwwwwwwwwwwww

可哀想にwwwwww妄想の世界でしか生きられないんだなwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:53:03 ID:VIkZutcs0
だから実力的にはロブと同じくらいだと思ってるから。
ロブのほうが少し強いぐらい。

GI勝ってもまったくおかしくない。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:55:27 ID:lACBc1es0
>>200
解るよ。
「リンカーンはそんなに強くない。具体的にG1を勝つということを書き込むことは出来ない。
 だがここでリンカーンはG1を勝てるほどではないというとディープ基地として都合が悪い。
 だから出来るだけ具体的な表現は避け、且つリンカーンの評価が下がらない程度のことを言おう」
と考えているわけだね?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:56:04 ID:PyJ+Pr6Q0
>>200
見事に最近の馬の名前しか出てこないなwwwwwwwwwwwww

ニワカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ↓みたいな発言するくるらいだから仕方ないかwwwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。

で、これ以上の恥ずかしい発言はまだか?

それとも涙目で謝罪するか?

どっちでもいいんだぜwwwwwwwwwwwww

さっさとはっきりさせろやwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:56:44 ID:VIkZutcs0
ん?何言ってるの?
君の妄想に付き合ってあげてるのに。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:57:43 ID:q2MGu7Rs0
相変わらずアンチディープは発狂して誤魔化そうとしてるのかw
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:59:25 ID:PyJ+Pr6Q0
>>203
え?妄想wwwwwwwwwwwwww

>206 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/09/09(日) 14:18:25 ID:cAdfdV8f0
>日本でのディープインパクト
>フランスでのダンシングブレーヴ ←wwwwwwwwwwww

>うーん…

>日本でのディープの方が絶対神だよね

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1187438208/

これが妄想?

とうとう妄想と現実の区別がつかなくなったかwwwwwwwwwww

そりゃしかたないよなぁwwwwwww

一日中ディープスレに張り付いて俺に虐められるだけのつらい現実じゃ逃げたくもなるよなぁwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:59:36 ID:lACBc1es0
>>203
真意が理解できないかい?それと理解していない振り?w
なんだかディープスレではいつもディープ基地サンは都合が悪くなると書き込みが抽象的になるよねえ?w
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:03:28 ID:PyJ+Pr6Q0
>>206

しょうがないよ。何の根拠も証拠もないただの妄想を垂れ流してるだけだからwwwwwwww

違うつうんなら、根拠とか証拠を示してもらいたいねぇwwwwチープ厨さんwwwwwww

まぁ無理だろうけどwwwwwwwwwwwwww

どうせ負け犬の遠吠えで逃げ回るんだけだからwwwwwwwww

哀れすぎるだろwwwwwwwwwなぁチープ厨さんwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:03:37 ID:VIkZutcs0
ん?何言ってるの?

そもそも「春天の二着がリンカーンだからディープの走りもそんなにすごくない」

というお前の妄想からリンカーンの話になったんじゃないの?
普通に二着がリンカーンだから、という理由で貶せるようなレベルの走りじゃなかったのは
誰でも知ってるよ。

ごちゃごちゃケチつけるなら二着がリンカーンだから強くないって
根拠を見せてよ。今年3着のトウカイトリックはボロ負けしてるよ。
なんだろうね?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:05:18 ID:PyJ+Pr6Q0
>>208

あれあれwwwwwwwwまた答えられなくて必死の話題そらしですかぁwwwwwwwwwww

そんな戯言はいいから涙目で逃げ回らずに明確に答えてくださいよぉwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:14:57 ID:VIkZutcs0
ん?

「二着がリンカーンだから」という理由だけで
あんまりすごくないんだったらもっとすごいレースした馬挙げてみ?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:16:39 ID:VIkZutcs0
もしかしてリンカーンをもっとちぎったイングランディーレとか?
まさかねえ…笑
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:18:48 ID:oWwfztQy0
知識の無いディープ基地は論破されるからアンチの的になる。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:19:11 ID:PyJ+Pr6Q0
>>211
話題そらしに必死だなwwwwwwwwwwwwwwww

で、テメェ以上の恥ずかしい発言ってまだか?

それともだせなくて涙目で謝罪するか?

どっちでもいいんだぜwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:43:47 ID:ReS+uMZQO
>>190
馬を年齢で判断するとかどんな素人だ?6歳だろうが3歳だろうが強い馬は強いし弱い馬は弱い。
例えばステゴの年齢別の成績みてみろ。4歳〜7歳(新表記)で4歳と7歳に良績が
多いんだが全盛期っていつだ?(大昔だとスピードシンボリとかもいるけど
一流⇔二線級の差が今より大きいしステゴで)

それに、上級条件馬から8〜9馬身は道中緩んだ芝のレースではかなりの大差だぞ?
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:43:55 ID:oWwfztQy0
でも、スレタイは合ってる。ディープ最強
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:48:59 ID:VIkZutcs0
あーあ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:52:23 ID:DDaWwxWn0
>>215
ディープ基地ってやっぱりディープはレート140越えの名馬と互角、もしくはそれ以上に強いって思ってるの?
俺は日本では歴代最強、海外では数ある名馬の一頭って考えてるんだけど
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:54:39 ID:PyJ+Pr6Q0
>>216
ほんと”あーあ”だよなwwwwww

>164 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/10/21(日) 20:21:44 ID:VIkZutcs0
>>162
>ディープの現役時代思い出せよw

>アンチディープの恥ずかしい馬鹿発言晒せばロックとかあんなもんかわいいじゃねえか?w

得意顔でこんな発言しときながら、一つも恥ずかしい発言だせないくせに、涙目で謝罪もしねぇwwww

うやむやにしたまんま、逃げ回る卑怯者。

ほんと、どうしようもねぇクズだよなぁwwwwwwwwwwww

そりゃ、一日中スレに張り付いて俺に虐められるだけの人生を送らなきゃならないわけだwwwwwwwww

ほんと”あーあ”だよなぁwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:55:41 ID:b6JEp4wZ0
>>214
そんな当たり前のことすら理解できていない程アンチディープってアホなんだよね
そりゃ話にならんわけだ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:03:46 ID:oWwfztQy0
>>217
何とも言えないな
負けたレースが2つだし
有馬は後のドバイ勝ち馬だし初の古馬対戦
直線短い中山で武がいつもと同じ騎乗スタイル
ハーツの積極策が意外だったとか

凱旋門はぶっつけ本番で世界トップクラスが相手だし
一回ステップ使って上手い外人騎手なら結果は違ってたかもとは思う

でも、今更タラレバなんだよね
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:24:56 ID:/XUFYcWt0
>>220
レート最高位の馬たちはそんなレベルじゃないこと気づこうな
そもそも力を発揮したとされる春天や有馬のパフォだってまるで足りない
222ススズ基地:2007/10/21(日) 23:31:44 ID:9cnqt+MN0
最近コンビニで立ち読みした雑誌でススズ特集がしてあって、
武豊がススズとディープが走ったらどっちが勝つか分からないって言ってた。
ススズ基地の俺もディープを認めてあげよう。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:33:17 ID:oWwfztQy0
>>221
上から目線でありがとうねw
レート最高位の馬が日本でディープ並のパフォしてから言おうなw
おまえが言う最強馬ってなんだ?
教えてくれよ。
224ススズ基地:2007/10/21(日) 23:37:35 ID:9cnqt+MN0
ただ、ススズに対する武豊のコメントは、
「理想のサラブレッド」
だったよ。
ススズ基地の俺としては大満足。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:38:52 ID:b6JEp4wZ0
シーバードやディープインパクト、ダンシングブレーヴなど
最強馬と呼ばれる馬はそのあまりの強さ故に嫉妬される。
ある意味人間の性が現れる。
逆に言えば、嫉妬されるから最強とも言える。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:40:27 ID:oWwfztQy0
>>221
PCで最強馬ググッてんのか?
知ったかぶりで通ぶったアンチだろ?

返答遅いんでもう寝るわ。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:40:55 ID:xa+4plM9O
「理想の戦法」とかそんなんじゃなかったからな。
理想のサラブレッドだからな

それこそシーバードにケンカ売ったゎ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:41:31 ID:VIkZutcs0
嫉妬ってなんやねん!って話だけどね笑

吉沢も言ってたけどみんな心の最強馬が好きなんだよなあ
吉沢なんてディープ強すぎて「耐えてた」らしいし笑

なんだよ耐えるって笑

ディープ強すぎる
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:43:26 ID:DDaWwxWn0
>>220,223
なるほど
でも海外馬が日本で活躍するのは日本がパート1になったこれからだろうね
今まではパート2国のレースなんて甘く見て来てただろうし
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:45:44 ID:PyJ+Pr6Q0
>>228

で、恥ずかしい発言はまだ晒さないのか?

それとも自分自身の恥ずかしい発言のハードルが高すぎて晒せないのかな?

さっさとしろやwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:48:08 ID:VIkZutcs0
馬の強さで「耐える」ってなんだよ笑

ディープ強すぎる
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:56:28 ID:xa+4plM9O
>>231
今のお前の事だろ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:59:17 ID:VIkZutcs0
耐える必要ない笑
これからも最強の代名詞だもん

「ディープインパクトは最強か否か」

主役すぎる
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:01:51 ID:PyJ+Pr6Q0
>>233
調子いいようだなwwwwwwwwwwwwwww

で、恥ずかしい発言はまだ晒さないのか?

それとも自分自身の恥ずかしい発言のハードルが高すぎて晒せないのかな?

さっさとしろやwwwwwwwwwwwwww

いつまで、涙目で逃げ回るつもりだwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:03:31 ID:VIkZutcs0
主役に憧れる脇役達笑
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:04:34 ID:xa+4plM9O
よし ローゼンクロイツが負けたらまた叩いてやろう
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:05:43 ID:PyJ+Pr6Q0
>>235
あれれwwwwwwwwwまたつらい現実から妄想の世界へ涙目逃走してるのかなwwwwwwwww

しょうがないよねwwwwwwwww

一日中ディープスレに張り付いて俺に虐められるだけの現実なんて辛すぎるよねぇwwwwwww
ほんと低脳じゃなかったら来世に期待して、死を選んでても不思議がないくらいの辛さだwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:10:16 ID:w3aOvR+F0
まったく相手にされてないかわいそうなキチガイ君(笑)
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:10:22 ID:63t49d3T0
こいつらIDも変えずにようやるわw
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:15:15 ID:zE5psps10
ディープインパクトはこれからも史上最強論争の主役です

「ディープインパクトは最強か否か」
「ディープを超えるか」


日本競馬のテーマ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:18:38 ID:8E5UAvpT0
ディープを超えてもねぇ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:21:03 ID:QuorxnoL0
>>241
嫉妬乙
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:23:55 ID:63t49d3T0
>>240
なんかIDがプスプスいってるよ
いじめられ過ぎてショート寸前なのかな?かな?
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:25:31 ID:zE5psps10
俺がいついじめられたの?
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:26:04 ID:R3btZVoeO
最強馬ってのは人それぞれ違うものだから。でもディープしか知らないやつは他の馬に対して批判したりしてはいけないと思うよ。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:28:14 ID:7iiyZqQq0
>>244
いつも虐められてるだろwwwwwwwwwwww

で、恥ずかしい発言はまだ晒さないのか?

かわりにテメェの恥ずかしい発言さらしてやるよwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。

すごいwwwwwwwwすごすぎるwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:28:40 ID:63t49d3T0
>>244
違うのか?
じゃあ日本語書くだけで容量オーバー寸前の知能なんじゃね?
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:29:18 ID:w3aOvR+F0
まあディープ最強でしょう。
他のどの馬より上だし。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:30:05 ID:zE5psps10
いじめられた記憶がないなあ

常に論破してるし
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:32:03 ID:GdO6hOwsO
すっかりネタ馬になったね
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:32:08 ID:7iiyZqQq0
>>249

へぇ涙目ニートの脳内では涙目逃走=論破なんだwwwwwwwwwwww

どこまで、頭悪いんだ?

悔しかったら、はずかしい発言とやら晒してみろやwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:32:56 ID:PU7P4aUKO
野球でも競馬でも昔の選手や馬を過剰評価するよな
昔と今はレベルが違うからディープが最強でいいんじゃね
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:33:27 ID:We2zDm7F0
ザル君発見w
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:37:35 ID:w3aOvR+F0
キチガイ君の中では
まったく相手にされず発狂=虐める

だからね(笑)
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:39:19 ID:zE5psps10
史上最強論争からディープが消えたらいいね

本当に
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:42:13 ID:7iiyZqQq0
>>254
まぁそう言うなよ。

なんせ捏造池沼は何度も何度も俺に食って掛かってきては一言も反論できずに涙目逃走をくりかえしたんだからwwwwwwwwwwww

もう必死で逃げ回る事しかできないんだからwwwwwwwwwwwwwwww

廻りがそんな煽ったら、捏造池沼も逃げにくいだろwwwwwwwwwwwww

そっとしといてやろうよwwwwwwwwwwwwこの哀れな涙目ニートをwwwwwwwwwwww
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:44:31 ID:7iiyZqQq0
>>255
テメェがここで、妄想吐くのやめれば、すぐ消えるんだけどなwwwwwwwwwww

で、恥ずかしい発言はまだ晒さないのか?

仕方ないから、かわりにテメェの恥ずかしい発言さらしてやるよwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。

ねぇ一日中ディープスレに張り付いて虐められるだけの人生送るってどんな気持ちwwwwwwどんな気持ちwwwwww

さぞや、テメェの親も鼻高々だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:45:13 ID:PU7P4aUKO
アンチはそんなにディープに最強をとられたのが悔しいのか?
ススズ?エル?そんなもんハーツにも勝てんわwwwww
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:46:26 ID:w3aOvR+F0
君が論破されて発狂した経緯知ってるし
無理しなくていいよ(笑)
よほど悔しい思いさせられたんだね。
相手にされてないのにここまで粘着できるって(笑)
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:48:00 ID:63t49d3T0
まあでもリアルでは鈍足君のほうがディープ基地のニート君(ID:zE5psps10)よりマシなんだよな・・・

>>259
ちなみにザル君とは別人だよ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:48:25 ID:zE5psps10
>>259
やめときなよぉ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:49:19 ID:7iiyZqQq0
>>259

ソース出してみろよwwwwwwwwww

そんな口先だけでなくなぁwwwwwwwwwwwww

まぁ大サービスで、先に俺がお前の恥ずかしい発言のソースだしてやるよwwwwwwwww

>206 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/09/09(日) 14:18:25 ID:cAdfdV8f0
>日本でのディープインパクト
>フランスでのダンシングブレーヴ ←wwwwwwwwwwww

>うーん…

>日本でのディープの方が絶対神だよね

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1187438208/


じゃあソースよろしくwwwwwwwwwwwwwwwww

すぐ出せるよなぁwwwwwwwwww俺を論破したのが捏造じゃなきゃなぁwwwwwwwwww

逃げるなよwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:51:26 ID:w3aOvR+F0
どっからどう見てもキチガイ君のほうがヤバいよ(笑)
今日誰かあいつにレスした?
何回書き込んでるよこの馬鹿は(笑)
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:51:48 ID:dJf4zio50
毎日ディープ基地にボコられてキチガイ君(ID:7iiyZqQq0)や、ざる君(ID:63t49d3T0)の気が狂うのも理解してあげないと
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:51:54 ID:7iiyZqQq0
>>259
ごめん、捏造池沼じゃなかったのね。人違いすいません。

あっでもソースは出してね。

誰と間違ってるか知らないけど、論破されたのって興味あるしw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:53:42 ID:7iiyZqQq0
>>263
ねぇ、そんな事はいいから、早くソースだして。

それとも捏造池沼と同じで出せないのかな。

まさか、最底辺の捏造池沼と一緒じゃないでしょ。

早くだしてね。

それでは、待ってるからw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:54:51 ID:zE5psps10
>>264
俺は普通なんだけどね

ディープがすごすぎてすごすぎて
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:55:48 ID:7iiyZqQq0
>>267

で、はずかしい発言はまだ晒さないの?

もしかして、できないのかなぁwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:56:05 ID:en0B6Yim0
騎手武豊というハンデがありながらあの成績はすごい。
もしアンカツが主戦だったら、凱旋門まで勝っていたに違いない。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:58:36 ID:zE5psps10
溜め殺し騎乗で史上最高の成績残した神馬
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:58:40 ID:w3aOvR+F0
会話できるなら普通にしろよキチガイ君(笑)
無駄なレスばっかしてスレつぶしすんな。
相手にされてないのに無駄な改行すんなっつったろ。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:03:01 ID:7iiyZqQq0
>>271
悪い悪い。
別にスレ潰す気はない。捏造池沼を虐めたいだけ。
文体については、個性的な文体にしとけば、低脳の捏造池沼も特定しやすいと思って・・・・嘘だけどw
気に障るなら"捏造池沼"であぼ〜んして下さい。

で、はやくソースだしてよ。
どんなふうに論破されたか気になって眠れない。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:04:29 ID:GdO6hOwsO
やはりエル最強か
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:04:38 ID:7iiyZqQq0
>>270
えっひょっとしてそれが恥ずかしい発言か?

いまいちキレにかけるなwwwwwwwwwww

もっとイカれた奴もってこいやwwwwwwwwwwww

↓みたいなの

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:06:06 ID:w3aOvR+F0
じゃあなんでそんな風になったんだ?
初めからそんな奴だったか?
今のお前は誰が見ても異常者だぞ(笑)
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:08:21 ID:7iiyZqQq0
>>275

大分前からこうですが。

で、ソースはまだ?

持ったいつけずに、さっさと出してよ。

まさか出せない、なんて事ないよねwwwwwww

じゃあ、よろしく。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:09:43 ID:QuorxnoL0
エルはススズにちぎられてる時点で論外
ディープの足元にも及ばないよあんな臭い馬じゃ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:11:07 ID:w3aOvR+F0
なんでそんな風になったんだ?
答えられないの?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:15:50 ID:7iiyZqQq0
>>278
こういうのの方がイラってくるでしょ。
だから、虐める対象にはこうするの、ボクいけないいじめっ子だからw

さっきからこっちばっか答えてんだけど、
はやく華麗に論破されたってソースだしてよ。
なんか出し惜しみされると、変な事考えちゃうんだよね。

ま・さ・か、捏造池沼とおなじで、ソースがなくて出せないんじゃないか・・・・・

なんてね。
俺は質問に答えたから次は君の番ね。

期待してまってるよ。それじゃよろしく。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:16:40 ID:oOgxxFNW0
ディープ厨、またこんなクソスレ立てちゃったのかよw
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:19:03 ID:GdO6hOwsO
ディープなんてあの時期に、2005年未勝利だったハーツなんかに負けてんじゃん
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:20:39 ID:w3aOvR+F0
まったく相手にされてないのに
虐めてるって頭おかしいんじゃね?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:22:27 ID:GdO6hOwsO
やはり薬物使ってシックスティーズアイコンなんかに先着されただけあるな

薬物駄馬
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:23:33 ID:QuorxnoL0
シーバード、ディープインパクト、セクレタリアト

この3頭の最強馬を超えるのは極めて困難
一生の内に見られるかどうか
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:24:36 ID:zE5psps10
薬物駄馬が史上最強筆頭としている現実


過去の名馬が情けなさすぎたのか
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:27:19 ID:7iiyZqQq0
>>282
期待して待ってるのに、なんでソースだしてくれないの?
質問にも答えたのにさぁ。
ここまで、出し惜しみされると、さすがに疑っちゃうなぁ。
ディープ厨には捏造のアビリティがついてんのかな?ってw
もう夜も遅いし、明日月曜だから早く寝たいんだよね。捏造池沼も涙目逃走したみたいだしw
あんまり、出し惜しみすると、いじめっ子に変身しちゃうかも?なんてねw
それじゃ、期待して待ってるからソースよろしく。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:27:49 ID:GdO6hOwsO
史上最強ってどこで判断してるの?笑笑

まさか音無と勝太郎のコメ・・・ぶっ
;:・(゜ε゜)
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:30:02 ID:7iiyZqQq0
>>258
それってどこの現実?

テメェの脳内の現実か?

馬鹿のお前に教えといてやるが、それは妄想って言うんだぞwwwwwwwwww

理解できたか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:34:17 ID:QuorxnoL0
ディープより強い馬いない=ディープ最強

実にシンプルで簡素なロジック
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:35:51 ID:w3aOvR+F0
ソースなんて必要ないだろ(笑)
何故まったく相手にされてないのに
そこまで粘着するんだ?
あいつにむかついてるからだろ?
異常者になるほど(笑)
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:38:04 ID:zE5psps10
ディープ最強=ディープ完璧って訳じゃない
ディープ史上最強=歴史上最強の日本馬


震えるほど強い
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:41:59 ID:7iiyZqQq0
>>290
人が下手に出てれば、これかwwwwwwwwwwww

ソースだせねぇんだろwwwwww捏造なんだろwwwwwwwwwww

違うつうんなら、ソース出せやwwwwwwwwwww

明日の夜まで時間やるからよぉwwwwww

十分な時間だろwwwwwwwソースが実在するならよぉwwwwwwwwwww

ほんとチープ厨って低脳ニワカの捏造体質しかいねぇのなwwwwwwwww

あっそうかwwwwwww低脳だから捏造でしか対抗できないのかwwwwwwwwwwww

哀れよのぉwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

くれぐれも逃げんなよwwwwwwwwwww

じゃあ明日の夜をたのしみにwwwwwwwwwwwwww



293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:43:51 ID:u3ksQf91O
韓国から最強馬がJCに出てきたとしよう
韓国人も府中に対極旗をもって大勢押し掛け
韓国マスコミも日本の競馬関係者に〇〇はどう思いますか?というくだらない質問をしまくり
日本人も周りの騒がしさにのり圧倒的一番人気に
いざレースが始まると惨敗
さらにイプラで失格
笑えるだろ?
これと同じことをディープはやったわけで
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:45:39 ID:7iiyZqQq0
>>292の訂正。

くだらんミスで言い訳されたくないから、先に訂正しとくは。

時間は正確には明日の夜じゃなくて、今日(10/22)の夜だ。

じゃあくれぐれも、逃げんなよwwwwwwwwwwwwww

自信たっぷりみたいだから、グゥの音もでないようなソースだしてくれんだろwwwwwwww

じゃあな、夜を楽しみにしてるぞwwwwwwwおやすみwwwwwwwwww
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:48:06 ID:GdO6hOwsO
エルぐらい超えろよ笑
ディープて笑
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:49:02 ID:w3aOvR+F0
異常者になるほどムカついてしまう事ってなかなかない。
まったく相手にされずにスレを監視し続け
粘着するなんてことできないよ。
よほど腹が立ってるんだろうね(笑)
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:50:09 ID:QuorxnoL0
エルはまずススズ超えなきゃね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:51:30 ID:zE5psps10
ホントそうだよね。
ディープと対等に比較されるぐらいの馬はいてほしかった。

論破できすぎて悔しい。
たまには言い負かされてみたいよ。ディープを最強馬として押す俺には無理なのか
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:53:50 ID:GdO6hOwsO
エルを超えられずに最強馬て笑
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:54:40 ID:QuorxnoL0
やはりディープが最強のようだね
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:55:40 ID:zE5psps10
世代ですら3強扱い、先輩にぶっちぎられて現役最強にすらなれなかった馬が
史上最強て笑

蛯名ウケル
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:00:34 ID:GdO6hOwsO
そうやって三歳エルにムキになるんだもんな笑

最強としか言い様がない

さすが、毎日王冠までしか走ってないススズを理想のサラブレッド呼ばわりされて涙目なディープ基地だね

有馬記念までしっかり走っといて哀れ笑
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:02:27 ID:zE5psps10
ムキになってないし笑
スズカより弱かったくせに史上最強はないわ笑

3歳なんてなんの言い訳にもなってないし笑
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:03:19 ID:QuorxnoL0
ID:GdO6hOwsO

論破されて涙目
エルなんてススズ超えられない時点でディープと比べられる所にいないよ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:04:05 ID:GdO6hOwsO
2000M以上の芝しか走らず、しっかりキャリアを積んでるくせにたいした事なかったディープは哀れだね
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:04:44 ID:zE5psps10
スズカより弱いエルほどじゃないけどな笑

307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:05:18 ID:GdO6hOwsO
2000M以上の芝しか走らず、しっかりキャリアを積んでるくせにたいした事なかったディープは哀れだね
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:06:21 ID:GdO6hOwsO
さすが、ジャパンカップでたった2馬身差しかつけられない駄馬だね
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:06:48 ID:zE5psps10
二馬身半ちぎられる馬ほどではないよ笑
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:08:53 ID:GdO6hOwsO
つまり2馬身半ちぎられる馬より弱いって事か。なるほど。

そりゃ、レイルリンクに10馬身ちぎられたベストネームごときに完敗の駄馬だもんな笑
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:10:14 ID:zE5psps10
よかったな
スズカより弱くて笑

おめでとう笑
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:11:10 ID:ry64m96h0
デープは温室育ち ルメールに06有馬でもぶちのめされれば基地も少しは黙っただろーに
まあ、今まで並に強いと言われた馬よりは強いんじゃないの。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:11:35 ID:QuorxnoL0
ディープがいつベストネームに負けたんだ?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:24:57 ID:GdO6hOwsO
せめて3着には入れよな(笑)
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:28:58 ID:zE5psps10
二馬身半負けて二着て笑

連対を誇るて笑
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:30:27 ID:QuorxnoL0
オフサイドトラップに3秒千切られたグルメフロンティアごときに完敗のススズw
それに更に2馬身半も千切られたゴミコンドルパサーw
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:30:39 ID:GdO6hOwsO
そりゃ10馬身ちぎられた馬に勝てない薬物駄馬よりは誇れるわな(笑)
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:33:03 ID:QuorxnoL0
3秒千切られた馬に勝てない駄馬に2馬身半も千切られた超絶駄馬よりはマシ(笑)
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:36:33 ID:zE5psps10
エルコンも頑張ったよね

スズカより弱いのは分かってるから史上最強はないけど笑
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:38:58 ID:GdO6hOwsO
つまり敗戦が弱過ぎるディープは駄馬すぎるな(笑)
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:42:50 ID:QuorxnoL0
二馬身半は負けすぎw
しかも相手が59k背負ってる1番人気の逃げ馬だからね。
強いの分かってて千切られてる。
とてもじゃないがディープと比べられるレベルの馬じゃないよ。
スペとかグラとかと比べてるのが妥当でしょ。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:43:04 ID:GdO6hOwsO
>>316
逃げ始めた(藁)
さすが、薬に逃げた薬物駄馬の基地だね(藁)
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:44:47 ID:zE5psps10
59背負った一番人気の逃げ馬に負けたぁ?

言い訳できんだろそれは笑
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:44:58 ID:QuorxnoL0
>>322
逃げてるのは君だよ
ススズを超えられなかった現実を見ようね
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:49:29 ID:GdO6hOwsO
ちょwwww2005年未勝利馬に完敗てwwwwギャグかなんかじゃないの(藁)

岡部「有馬記念は、古馬になるのに一週間しかないから斤量云々は言い訳にならない」

つまりこれか
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:51:16 ID:zE5psps10
おめでとう

スズカより弱くて笑
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:52:05 ID:GdO6hOwsO
金子「凱旋門賞は三歳のスターを作る為の舞台」
 
こらwwwwそんなにエルを称えるなwwww
金子の中ではエルは凱旋門賞馬らしい(藁)
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:54:26 ID:zE5psps10
でもスズカより弱いんだ笑

蛯名マジウケルよ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:56:32 ID:GdO6hOwsO
はあ 今日も弱かった。おやすみ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:56:42 ID:QuorxnoL0
スズカより弱い馬に最強馬ディープと比べる資格などない
身の程を知れ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:57:42 ID:PxEfan3R0
お前らワロスwww
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:58:20 ID:zE5psps10
エル強い

でもスズカ以下確定笑
こんな簡単な論破もあるんだな笑
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 03:00:03 ID:GnWDfS3v0
携帯ごときにやられるなよ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 03:02:09 ID:QuorxnoL0
エルの永遠の壁ススズ
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 03:03:35 ID:dtwnNQSS0
確かになかなか生意気な携帯だな。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 03:26:16 ID:zE5psps10
>>333
最近よくそれやってるなあ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 04:41:14 ID:oOgxxFNW0
韓国から最強馬がJCに出てきたとしよう。
韓国人も府中に対極旗をもって大勢押し掛ける。
韓国マスコミも日本の競馬関係者に〇〇はどう思いますか?というくだらない質問をしまくる。
パンフやレープロを警備員や日本人を押しのけて奪いまくる。
流されやすい日本人もチョンコロの圧力(電通、NHK、朝日、TBSなど)で情報操作され圧倒的一番人気に。
いざレースが始まると牝馬に負ける完敗。
さらにイプラで失格。
笑えるだろ?
これと同じことをディープはやったわけ。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 07:03:22 ID:vqtvPj/U0
>>337
ワロタwwwww
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 08:45:57 ID:1C++9C5q0
>>337
否定したくても出来ないな・・・

>流されやすい日本人もチョンコロの圧力(電通、NHK、朝日、TBSなど)で情報操作され圧倒的一番人気に。

この部分以外は仏で日本人がやった事そのまんまだし
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 09:49:16 ID:tG5cjejM0
>>337
うーむ…説得力あるなぁ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 09:52:20 ID:8Bpj1mH10
大分前からあるコピペだな・・・・
ちょっと前まで全力で否定する奴だらけだったんだけど、
大人しい所を見ると、頭の残念なディープ厨の数が減ってきているということか。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:25:46 ID:GdO6hOwsO
ダイワスカーレット最強!
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:30:14 ID:2b9bmyxZ0
最近のアンチディープの自演は分かりやすいな
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:31:57 ID:zE5psps10
その笑える馬以下の烙印押されまくりの馬しかいないのが

一番笑えるんだけどな笑
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:43:40 ID:trBxhZiJO
前からいわれてるが、客観的にみてディープが最強で決まりみたいだな
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:44:35 ID:GdO6hOwsO
誰が言ってるの?(藁)
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:41:07 ID:zE5psps10
結局ディープを論破できる馬なんていないんだろうなあ

ディープの子からディープを超える馬が出るといいね
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:45:50 ID:8vPqmP3S0
論破するのは人間です
ディープ基地が馬鹿扱いされるので気をつけて下さい
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:48:28 ID:zE5psps10
俺が馬鹿だろうと白痴だろうと誰も俺を論破できないのは
ディープが強すぎたから

俺がただのスペ基地なら一瞬で論破されてる笑

馬を見る目があって良かった
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:51:07 ID:8vPqmP3S0
ディープ基地が痛いと言われる意味がよくわかった
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:55:45 ID:zE5psps10
許してくれ

大好きな98オペ論争に終止符を打った神馬を

許してくれ

98オペ論争を低レベル争いだとばらしてしまったことを

許してくれ

352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:00:32 ID:Dj/CbZoL0
所詮、国内史上最強ですから、アンチの方も許してあげて下さい。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:03:22 ID:zE5psps10
認めちゃったね

ついに
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:08:18 ID:tG9e0bKpO
プライド程度に負けるエル、グラ、スペ、オペの姿が想像つかん
しかもドーピングありなら負ける確率なんて天文学的数値だろ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:09:40 ID:pMku36sS0
ディープってあの低レベルの相手にイキがってたあの馬か?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:11:13 ID:Dj/CbZoL0
所詮、国内史上最強ですから、2006凱旋門賞は参考外です。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:13:14 ID:zE5psps10
>>プライド程度に負けるエル、グラ、スペ、オペの姿が想像つかん



冗談だろおい笑
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:16:55 ID:8vPqmP3S0
ウィジャやプライドは世界トップクラスの最強牝馬だろ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:18:32 ID:Dj/CbZoL0
>>358
そのレスをしてしまうと、アンチに突っ込まれ放題になりますよ・・・。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:25:38 ID:8vPqmP3S0
実際エル・グラ・スペの時代は最強世代だと思う層の厚さで言えば
世代別に考えてディープ世代があの世代に勝てるとは思わんし
ただディープを除いてだけどね
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:36:09 ID:zE5psps10
ま、全部スズカ以下だったけどな笑
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:40:32 ID:8U3iKDe+O
数少ない敗戦を持ちだすアンチはどこまでアホなんだ?

殆どの馬が負けてるだろ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:41:23 ID:8vPqmP3S0
>>361
距離限定である一定期間は最強だったかもな
マジで強かったもんなぁ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:43:06 ID:zE5psps10
マジで強い
スペもグラもエルも


ただスズカには程遠い
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:45:41 ID:8vPqmP3S0
>>364
距離限定で一定期間
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:58:40 ID:drSawx6+O
>>357
いや、負けないだろw
負けるのはスペくらい
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:58:54 ID:zE5psps10
距離伸びればスズカに勝てる保障でもあればよかったのにな笑
JCまで生きてれば引導渡されてもっと楽になれたかもしれんのに…

いつまでも超えられない幻影に勝ちたいって必死なのな笑
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:00:54 ID:8vPqmP3S0
>>367
タイキシャトルに2.9秒離されて偉そうに言うなw
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:03:13 ID:zE5psps10
その馬に次元の違い見せ付けられといてえらそうに言うな笑

ボッコボコにされた憧れの先輩を貶すとは自傷癖でもあるのか笑
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:03:34 ID:8vPqmP3S0
>>367
ランニングゲイルに惨敗てwwwwwww
ディープならありえんわwwwwwwww
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:05:32 ID:8vPqmP3S0
ススズ基地オワタw
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:11:16 ID:zE5psps10
終わったのはその馬の影さえ踏めない馬のほうだよ笑
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:13:02 ID:8vPqmP3S0
休み明けとはいえ毎日王冠は言い訳できんわな
エルもグラも
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:21:07 ID:8Bpj1mH10
>>370
ランニングゲイルはデビュー前、当時一部のPOGの雑誌で大絶賛されていた素質馬だったけどな
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:24:17 ID:8vPqmP3S0
>>374
その後は・・・一冠も獲れず終い
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:30:57 ID:wHapNrbZO
能無し就職氷河期ニートフリーター世代にとってはススズやランニングゲイル、エルグラスペ
この辺の馬は特別な存在なんだなw
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:31:48 ID:drSawx6+O
>>375
そう思うじゃん?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:33:15 ID:8vPqmP3S0
懐かしいだけだよ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:28:52 ID:4VegRK6o0
ディープとこの馬どっちが強いかな
共に国内では圧倒的強さ、海外実績無し

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%83%94%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:35:12 ID:4VegRK6o0
他のディープのライバル候補はスマートチーフタンやサザンエンパイア辺りかな
共に国内では圧倒的強さ、海外実績無し
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:40:02 ID:zE5psps10
>>379
スペグラとどっちが強いかな

海外実績一切なし、国内でも圧倒的でもない馬と
そのインドの競走馬笑
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:43:11 ID:4VegRK6o0
>>381
ここディープスレだろ
比べるの怖がっちゃってディープじゃ勝てる気がしないのか?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:45:42 ID:zE5psps10
>>382
で、海外実績一切なし、国内でも圧倒的でもない馬と
そのインドの競走馬どっちが強いと思いますか?笑
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:47:47 ID:4VegRK6o0
国内では圧倒的じゃん
国内の勝率ならディープ以上だぞ
海外実績は共に無いが
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:47:53 ID:GdO6hOwsO
ランニングゲイルに惨敗した馬に勝てないんだもんな薬物駄馬は(藁)

「サイレンススズカは理想のサラブレッド」

理想の戦法とかそんなんじゃなくて「理想のサラブレッド」藁
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:49:28 ID:zE5psps10
>>384
何言ってんの笑

海外実績皆無、国内でも圧倒的ですらないグラスペと
インドの最強馬どっちが強いと思いますかって聞いてるの笑

どっちだと思ってんの?笑
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:49:31 ID:4VegRK6o0
ああ、ディープと比べるのは怖いからスペグラを出してるのか
そう弱気になるなよ
ディープはこのレベルの馬と比べられても恥ずかしくないレベルの馬だぞ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:51:23 ID:zE5psps10
>>387
そうなんだ?笑
よかったよかった笑

で、スペグラと比べるとどうなの?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:53:41 ID:8vPqmP3S0
>>385
おまえのレベルが低過ぎて話しにならんなw
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:54:37 ID:8vPqmP3S0
ランニングゲイルに惨敗した馬
ランニングゲイルに惨敗した馬
ランニングゲイルに惨敗した馬


あーあ言っちゃったwwww
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:54:48 ID:4VegRK6o0
さあ?
多分スペグラよりも上だろ
パート1国のG1勝っている馬よりは下だと思うけど
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:57:10 ID:zE5psps10
>>391
へーそうなんだー笑
パート1国のGI勝ってる馬よりは下なんだ?

なるほど
つまりピンクカメオよりスペグラは弱いのか

納得した
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:58:00 ID:8vPqmP3S0
385 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 18:47:53 ID:GdO6hOwsO
ランニングゲイルに惨敗した馬に勝てないんだもんな薬物駄馬は(藁)

「サイレンススズカは理想のサラブレッド」

理想の戦法とかそんなんじゃなくて「理想のサラブレッド」藁


↑コイツはススズ基地を装った新手のアンチだろww
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:58:21 ID:4VegRK6o0
>>392
それJpn1だよ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:59:17 ID:zE5psps10
あ、JPN1はダメか笑

メジャー辺りよりは下ってことね

実に分かりやすいよね
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:00:25 ID:8vPqmP3S0
ID:GdO6hOwsO涙目でカワイソス(´・ω・`)
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:02:05 ID:4VegRK6o0
こんどはマイル戦か
マイルで比べるならそうなんじゃねーの?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:02:57 ID:zE5psps10
マイル戦ならPART1国でもダメなんだ?笑

ちょっと詳しく頼むわ笑
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:03:48 ID:4VegRK6o0
だからマイルで勝てても中距離で勝てるかは別問題だろ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:06:38 ID:fEn7O6INO
みなさんに質問です。今からスレを荒していいでしょうか?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:07:06 ID:4VegRK6o0
>>400
いいよ
特に話題もないし
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:08:17 ID:GdO6hOwsO
薬物駄馬(藁)
ベストネームなんかに勝てない駄馬(藁)

ペネトロ3.0のくせにバゴよりはるかに時計の遅い駄馬(藁)
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:09:19 ID:fEn7O6INO
ありがとうございます。では荒させていただきます。
オッパッピーでございます。

まだまだでしょうか?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:10:15 ID:1qR6OJFN0
金子「凱旋門賞は3歳のスターを作る舞台と認識(大粒涙)」

翌年、4歳馬ディラントーマスとユームザインで決まる(爆笑)
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:10:17 ID:zE5psps10
>>399
んなことは聞いてないよ笑
そのスペグラやインドの馬はPART1国のGI勝ってる馬よりは下なんだろ?笑

PART1国でもマイルなら別なんでしょ?笑
その基準を聞いてみようと思って笑

例えばエイシンプレストンはもちろんスペグラインドより上でいいのかな?笑
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:10:48 ID:QODp7pFJ0
武はランニングゲイルでも三冠がどうのこうのいってたから、
ものすごく手薄な面子なら三冠いけてたんじゃね
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:12:38 ID:4VegRK6o0
>>405
いいんじゃね
日本に引き篭もってる馬よりマシだし

ていうかディープと比べるのをマジで怖がってるよね
ディープじゃ勝てないと思ってるのかな?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:15:11 ID:zE5psps10
>>407
いや、俺その馬知らないし笑

そうか、その辺詳しい君の中では
エイシンプレストン>>>>>ディープ、ナリブ、スぺグラ、スズカ、インドetcか笑

マジPART1国最強だな笑
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:18:07 ID:4VegRK6o0
>>408
そりゃあパート2だた日本より香港の方が格上だしね
強さを証明したけりゃ引き篭もってないで外で力を試してみればいいのさ
どっかの馬は失格になったけど
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:20:29 ID:zE5psps10
>>409
いやいや勉強になったよ笑
ディープナリブより格上の馬が実はそんなとこにいたんだね

競馬関係者は見る目がないのかなあ
ディープナリブあたりと比べて格上のはずのプレストンの評価が低すぎる

そう思わないか?笑
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:26:23 ID:4VegRK6o0
>>410
そりゃあ日本での成績が思わしくなかったから種牡馬価値が低いのはしょうがないさ
ディープやナリブは低レベルの競馬では強かったしね
内弁慶ってやつ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:28:42 ID:zE5psps10
>>410
いやいや、種牡馬価値はともかく
プレストン強いとは見られてないだろ?

おかしいよな
ディープより格上なのに笑

そう思わないか?笑
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:29:35 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0虐められすぎwwwwwww
そろそろ逃亡か?wwwwww
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:31:13 ID:4VegRK6o0
>>412
今の日本では社台以外で大成するのは無理だよ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:32:37 ID:8vPqmP3S0
>>402
385 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 18:47:53 ID:GdO6hOwsO
ランニングゲイルに惨敗した馬に勝てないんだもんな薬物駄馬は(藁)

「サイレンススズカは理想のサラブレッド」

理想の戦法とかそんなんじゃなくて「理想のサラブレッド」藁


↑コイツはススズ基地を装った新手のアンチだろww
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:33:10 ID:zE5psps10
>>414
種牡馬のことなんてどうでもいいよ笑

エイシンプレストンが何故こんなに評価が低いんだ!
この馬はPART1国のGI何勝したと思ってんだ!
ディープやナリブより強いんだ!

って思うでしょ?笑
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:33:30 ID:4VegRK6o0
>>416
日本は鎖国的だから内弁慶が評価されるのさ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:34:33 ID:zE5psps10
>>417
んな事聞いてないよ笑


エイシンプレストンが何故こんなに評価が低いんだ!
この馬はPART1国のGI何勝したと思ってんだ!
ディープやナリブより強いんだ!


君はこう思うよな?君自身はもちろんこう訴えたいよな?笑
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:35:24 ID:8vPqmP3S0
>>402
イジメてやるから出て来いやw
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:36:09 ID:4VegRK6o0
>>418
俺がってことね
エイシンプレストンのファンってわけでもないしそんな事で熱くならないよ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:38:08 ID:zE5psps10
>>420
熱くなるかどうかなんて聞いてないから笑

あんたの考えを聞いてるだけ
それにケチつけるつもりもないし笑

歯切れ悪くなったな笑


エイシンプレストンが何故こんなに評価が低いんだ!
この馬はPART1国のGI何勝したと思ってんだ!
ディープやナリブより強いんだ!


当然思うよな君なら笑

思うの?思わないの?それだけ聞いてるんだよ笑
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:38:41 ID:8vPqmP3S0
サニーブライアン>>>>>>>トキオエクセレント>サイレンススズカ>セイリューオー
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:39:21 ID:4VegRK6o0
>>421
だからそんなのどうでもいいって事だよ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:40:18 ID:QODp7pFJ0
エイシンプレストン、日本人に買われてなければ海外で名前残すような馬だったのかな
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:41:35 ID:8vPqmP3S0
>>402
泣いてる暇はねえぞw
早く出て来いやw

ランニングゲイル以下のススズ基地を装った馬鹿アンチ君w
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:42:15 ID:zE5psps10
>>423
どうでもいいかどうか聞いてないよ笑

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:54:48 ID:4VegRK6o0
さあ?
多分スペグラよりも上だろ
パート1国のG1勝っている馬よりは下だと思うけど


こう思う君にさ


エイシンプレストンが何故こんなに評価が低いんだ!
この馬はPART1国のGI何勝したと思ってんだ!
ディープやナリブより強いんだ!


こう思うのか思わないのかを聞いてるんだよ笑

エイシンプレストン>>>ディープナリブインド

思うの?思わないの?どっち?
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:42:57 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0口数減ってるぞwwwwww
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:42:59 ID:4VegRK6o0
>>426
別にそう思うって思ってくれてもいいよ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:43:29 ID:4VegRK6o0
>>427
なんか疲れてきた
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:44:32 ID:8vPqmP3S0
客観的に見て薮蛇突付いた感が否めないw
同じディープ基地でも助けられないよぉ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:44:42 ID:zE5psps10
>>428
え?
聞いてるんだけど

自分の口からそんな思ってないこと言わされたみたいになるのが嫌なわけ?笑

本音でいいよ笑

エイシンプレストン>>>ディープナリブインド

こう思うのか思わないのかそれだけ答えてよ笑
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:46:21 ID:4VegRK6o0
>>431
だから思うでいいって
実際日本での評価は低いし
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:48:24 ID:zE5psps10
>>432
思うでいいって
とかじゃないから笑

自分の考えぐらいしっかり言えよ笑

思う、思わない
書き込むのはこのどっちかでいいから笑

ちなみに俺はディープナリブ>>>>>>>>>>>プレストンだと思う笑
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:51:36 ID:4VegRK6o0
>>433
思うでいいって言ってるだろうが
お も う
不等号つけて馬を比べるな馬鹿馬鹿しい
機械を比べるのとは違うんだぞ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:52:48 ID:GdO6hOwsO
なんでプレストンとディープ比べてるんや?
ディープのレーティングはプレストンより高いぜ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:52:55 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0涙目wwwwww
海外厨墓穴掘って逃亡時期模索中wwwwwwww

さっさと答えろやwwwwww
簡単にスペグラより上だとか言えるんだから
すぐ答えられんだろwwwwww
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:54:07 ID:8vPqmP3S0
>>434
キミにお願いがある。
その程度の知識でディープ本スレには来ないでくれよな。
アンチに付け込まれる原因になるんだ。頼んだよ。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:56:27 ID:zE5psps10
プッ 

PART1国勝ってるってだけでプレストンがディープナリブより上だってよ笑
PART1国最強!!!!!!!!

ID:4VegRK6oOさん、俺もやりますよ!
一緒になってプレストンをもっと評価しろ!って関係者に殴りこみ行きましょうや!
こっちはPART1で何勝したと思ってんのや!って怒鳴ったりましょうや!
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:59:08 ID:4VegRK6o0
>>437
元々行ってないから気にしないでくれ

>>438
ID違うし別にどうだっていいって言ってるし
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:01:54 ID:zE5psps10
どうだっていいかは聞いてないから笑

どうだっていいくせに
PART1国GI馬>インド>スペグラは簡単に言っちゃうんだよな笑

そろそろ泣きそうか?笑
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:03:38 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0涙目wwwwww

じゃあ>>391は何なんだよ馬鹿wwwwww
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:05:51 ID:4VegRK6o0
>>440
じゃあ当時のパート1の馬場で勝負したとしてスペグラディープが確実にエイシンプレストンに勝てる保証でもあるのか?
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:08:13 ID:zE5psps10
>>442
お?なんだなんだ笑
そんな難しい事言うからにはもしかして
エイシンプレストンが香港でスペグラディープに必ず勝てる保障でもあったのかもしかして笑

聞かせてくれそれ笑
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:09:12 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0涙目wwwwww

>>391は何だって聞いてんだよ馬鹿wwwwww
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:12:13 ID:4VegRK6o0
ないけどエイシンプレストンは香港のG1を3勝している
スペグラディープは海外実績が無い
エイシンプレストンが海外で走れるのはわかるけどスペグラディープはわからないよね
そして挑戦しなかったスペグラディープより海外に挑戦して勝ったエイシンプレストンの方が上と見てるんだよ

不等号つけて競走馬を比較したのはお前だろ
不等号つけて書くんならちゃんと証明してみせろ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:15:29 ID:zE5psps10
>>445
違うじゃん笑
君がしないといけない最初のことはぁ

エイシンプレストンに海外でスペグラは勝てるのか
ということなんかより先に

「PART1国GI馬>>>インド>>>スペグラ」
という君自身の>>391の発言は正しいものなのか

ということだよ笑

まずそこに疑問を感じてるのに「だったら海外でプレストンに勝てるのか」
じゃないんだよ海外厨さん笑
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:17:02 ID:Qyn8F2PU0
PART1国GI馬だからどうしたのって感じ
ID:4VegRK6o0の頭の中ではデルタブルース>ディープインパクトで不変なのかい?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:18:20 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0涙目wwwwww

さっさと>>391の詳しい説明してもらおうかwwwwww
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:19:41 ID:4VegRK6o0
>>446
イルーシヴピムパーネルはインド限定で圧倒的成績の名馬
スペグラは日本限定で勝ち負けの名馬
パート1国GI馬は世界に羽ばたいた名馬

この違い

さあディープナリブ>>>>>>>>>>>プレストンを証明してくれ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:23:50 ID:8vPqmP3S0
インドでイルーシヴピムパーネルと走った馬で
海外で走った馬がいなければ物差しにもならんな
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:23:54 ID:zE5psps10
>>449
その違いは分かってるから笑
どういう違いかはどうでもいい笑


パート1国GI馬>>>インド限定で圧倒的成績の名馬>>>日本限定で勝ち負けの名馬

これが正しいことを説明してくれないかな笑
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:26:11 ID:zE5psps10
パート1国GI馬>>>インド限定で圧倒的成績の名馬>>>日本限定で勝ち負けの名馬

何故こういう優劣にしたのか

それを聞かせてくれないか笑
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:26:52 ID:4VegRK6o0
>>452
不等号を付けたのはお前だろうが
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:27:07 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0涙目wwwwww

さっさと>>391の詳しい説明してもらおうかwwwwww
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:27:34 ID:QuorxnoL0
ID:4VegRK6o0

こいつ頭悪すぎ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:28:41 ID:zE5psps10
>>453
不等号をつかったどうかが気になるの?笑

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:54:48 ID:4VegRK6o0
さあ?
多分スペグラよりも上だろ
パート1国のG1勝っている馬よりは下だと思うけど


こんなふうに優劣つけたよね?
説明してみてよ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:29:11 ID:4VegRK6o0
>>450
たしかにね
だから思うって言ってるし不等号とかは付けてない
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:29:49 ID:4VegRK6o0
>>456
>>449の違い
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:30:07 ID:aAczegEC0
ID:4VegRK6o0=インド君はザル君級のお馬鹿ちゃんのようですねw
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:30:16 ID:zE5psps10
>>457
弱気になってるね笑

ついには断言してない!思うとしか言ってない!ってか笑
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:31:47 ID:4VegRK6o0
>>460
多分と思うから断言と読み取る方法を教えてほしい
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:31:51 ID:8vPqmP3S0
>>460
いや断言はして無いだろ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:54:48 ID:4VegRK6o0
さあ?
多分スペグラよりも上だろ
パート1国のG1勝っている馬よりは下だと思うけど
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:34:13 ID:zE5psps10
>>458
いいよいいよ笑
つまり君は「そう思う」ってことを言いたかっただけなんだね笑

なら思ってください
PART1国GI馬は無条件でディープナリブより上って思っててください笑


今なら「ディープがやってないPART1国GIで叩こうと思っただけです
    ホントはナリブディープ>>>プレストンだと思ってます」

って謝ったら許してやるけどな笑
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:35:35 ID:zE5psps10
>>462
いや、断言してないのは分かってるよ
そこに逃げ道作るんだぁって思っただけ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:36:02 ID:LIfWIDTF0
ディープ最強
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:36:10 ID:RV34J1XZO
インド馬で海外実績あるのどれくらいいる?
ディープの場合は海外実績少なくない日本馬の中で
頭張ってた存在だから価値がある。
南アならホースチェスナットとかインヴァソールとかいるからわかるのだが。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:36:46 ID:QuorxnoL0
断言とかの問題じゃないだろ
>>391の発言した時点でもう何を言ってもさあwwww
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:36:53 ID:46Z7vCnr0
ところで香港はパート2国だから
それに気付かず会話進めてる
ID:4VegRK6o0とID:zE5psps10は究極の池沼
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:38:10 ID:74e4HKD50
ID:4VegRK6o0涙目wwwwww

エイシンプレストン、デルタ>>>>>ディープ


お前は一生涙目でこれを訴えてろwwwwww
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:38:58 ID:8vPqmP3S0
>>468
しーっ!
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:39:08 ID:zE5psps10
>>468
そうなの???w

472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:40:54 ID:4VegRK6o0
>>468
!!
俺テラアホスアホスアホスアホスアホス・・・・・・
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:43:40 ID:zE5psps10
>>472
香港って違うんだねぇ、知らんかったわw
俺ははなからPART1国だかにこだわってないからいいけど
そこにこだわってたお前がそれはダメだろ笑
恥かかすな笑

そんなことも知らないのにPART1国は世界に羽ばたいた名馬とか言ってたのか笑
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:44:16 ID:8vPqmP3S0
>>468
おまえのせいでもう楽しめない・・・・・・
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:44:48 ID:a8bGRIMv0
409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:18:07 ID:4VegRK6o0
>>408
そりゃあパート2だた日本より香港の方が格上だしね
強さを証明したけりゃ引き篭もってないで外で力を試してみればいいのさ
どっかの馬は失格になったけど

馬鹿晒し上げ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:46:09 ID:4VegRK6o0
>>473
やあ、同類だねw
馬鹿は馬鹿同士ROMってた方がいいと思うんだ

ID:8vPqmP3S0さんID:46Z7vCnr0さんごめんね

>>475
うああああああああああああああああ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:47:18 ID:8vPqmP3S0
終了しますた
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:48:18 ID:RV34J1XZO
的を射た468がKYになってしまった件。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:51:43 ID:5+QIQ9jW0
答えはパート1だろうとパート2だろうと
国際格付け上はJCも香港Cも凱旋門も同じGT
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:52:20 ID:8vPqmP3S0
>>468を見なかった事にしてもう1度戦ってくれないか?w
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:52:29 ID:8oU8I4ck0
>>479
ヒント:パート1国のG1
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:54:00 ID:5+QIQ9jW0
ヒント:国際格付け

パート2でもJC勝てば競り名簿には太字になります
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:55:20 ID:8oU8I4ck0
>>482
>>391>>409から流れを読むんだ
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:55:38 ID:8vPqmP3S0
日本はパート1国ですが?
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:57:30 ID:8oU8I4ck0
ディープの時代の事言ってるんじゃねーの?
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:57:33 ID:zE5psps10
パート1国にこだわってディープ貶そうとしてた人が
香港でパート2知らないとはどういうことだよ笑
俺に恥かかすな笑
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:58:17 ID:8vPqmP3S0
>>486
468を見なかった事にしてもう1度戦ってくれないか?w
488池沼紹介:2007/10/22(月) 20:58:48 ID:KHUusUynO
たぶん今歴代日本最強馬はなにかと聞かれると、ディープって声が多くなるだろうな。
他国から見たらお笑いだろうが。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:00:30 ID:8vPqmP3S0
>>488
欧米に比べて競馬の後進国だから仕方ないだろ
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:02:22 ID:8vPqmP3S0
ゴメン笑い過ぎて腹痛いから寝るわw
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:02:56 ID:B9mnwXdcO
>>488なぜか他国の野郎が国内しか勝ってない馬を国際レーティング1位にしやがったんだよな。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:07:42 ID:jGCGrhSi0
>>488
海外からだと、エルかな?あとオペも評価が高いと聞いた。
世界賞金王プラス海外でも活躍したステゴの成績表の1着欄にオペの名前がありまくったのが理由らしいが。
まあディープよりオペが評価されてるといわれても別に何も感じないがね。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:09:32 ID:jGCGrhSi0
>>491
インヴァソールも国内しか勝ってないよ。それでディープより上のレーティング。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:12:44 ID:8vPqmP3S0
ぷっwwwwww
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:13:16 ID:8oU8I4ck0
>>493
え・・・?
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:13:43 ID:8vPqmP3S0
誰か教えてやって〜
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:15:39 ID:8vPqmP3S0
ID:jGCGrhSi0

インヴァソールの名前が出てるのに何故?カドを取らない?Wwww
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:16:21 ID:pzDQN+O00
>>493
ダートしか、走ってないけどな・・・

 ターフでやっても、ディープより強いんじゃないの??
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:18:41 ID:8vPqmP3S0
>>498
さすがはIDが物語ってるよなwww

363 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/10/22(月) 21:09:52 ID:pzDQN+O00
>>359
 おまえ、どこにでも首突っ込んで来るんだね??

 大変だな・・・携帯で・・・ご苦労さん!
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:20:32 ID:8vPqmP3S0
>>498
おまえ、どこにでも首突っ込んで来るんだね??


おまえが言うな〜w
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:24:10 ID:pzDQN+O00
>>500

  だよねぇ〜^^
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 22:18:49 ID:DO4AUhbU0
ID:4VegRK6o0涙目逃亡か
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 22:24:51 ID:tHRYW3Vt0
そりゃあねえ・・・
むしろID:zE5psps10にびっくりだわ
あれだけ恥を晒してまだ現れるw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 22:53:46 ID:zE5psps10
そりゃそうだろ笑

俺ははじめからPART1国がどうのにこだわってないからな笑
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:12:48 ID:tHRYW3Vt0
うわあああああああ!!!出たああああああああああ!!!
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:18:22 ID:w9IdMaCT0
今年の3歳も4歳も一流馬が複数いるから面白くなりそうだ

ディープインパクトがいなくなってよかったよ
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:22:47 ID:zE5psps10
いたら全部二流になるもんな笑
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:29:34 ID:/VyuR7Vj0
インド君はもう出てこないの?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:40:44 ID:GdO6hOwsO
ムーンより弱い駄馬がいたな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:45:57 ID:Sah+H5D30
インド君伝説作ったな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:46:45 ID:/w7nY38K0
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうやら捏造池沼(ID:zE5psps10)の名言集にあたらしいのが追加されたみたいだなwwwwwww

それでは捏造池沼の名言集をどうぞwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
香港はPart1国 ← New

512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:47:45 ID:tHRYW3Vt0
ID:4VegRK6o0とID:zE5psps10はセットでもう一度見たい
どっちか欠けてもつまらんだろうし
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:49:56 ID:/w7nY38K0
>>511のソース

>405 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/10/22(月) 19:10:17 ID:zE5psps10
>>399
>んなことは聞いてないよ笑
>そのスペグラやインドの馬はPART1国のGI勝ってる馬よりは下なんだろ?笑

>PART1国でもマイルなら別なんでしょ?笑
>その基準を聞いてみようと思って笑

>例えばエイシンプレストンはもちろんスペグラインドより上でいいのかな?笑

香港でしか勝ってないプレストンがPart1国のマイルを勝った?wwwwwwwwww
得意満面で他人を馬鹿にしているが、自分も哀れな低脳発言していることに気づかないwwwwwwww

さすが涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwすばらしすぎるwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww

514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:51:02 ID:3UJzXZc30
この墓穴の掘り方はインド君=ザル君じゃねえの?w
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:51:43 ID:tHRYW3Vt0
>>514
よく出てくるがザル君って一体何?
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:55:25 ID:3UJzXZc30
708 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/03/30(金) 04:09:35 ID:pxtFJqnz0
>>707
釣られてたか〜w

ついでに俺も白状してやる

ID:UjAIVQk80=ID:pxtFJqnz0

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 07:07:12 ID:pxtFJqnz0
>>713
滅多に意図的に変えることはないから安心しろwww
今日は技術的に問題があってIDが変わらざる終えなかったから
キャラも変えただけwww
さて、仕事に行ってくるか〜

> 2007年03月30日 > UjAIVQk80
http://hissi.dyndns.ws/read.php/keiba/20070330/VWpBSVZRazgw.html
> 2007年03月30日 > pxtFJqnz0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/keiba/20070330/cHh0Rkpxbnow.html

こんな人だよ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:55:49 ID:/w7nY38K0
あれあれwwwww捏造しか出来ない哀れなチープ厨(ID:w3aOvR+F0)はどこ行った?

>259 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 00:46:26 ID:w3aOvR+F0
>君が論破されて発狂した経緯知ってるし
>無理しなくていいよ(笑)
>よほど悔しい思いさせられたんだね。
>相手にされてないのにここまで粘着できるって(笑)

さっさと俺が論破されたソースもってこいやwwwwwwww
時間は十分あったはずだろ?

やっぱ捏造でソース出せずに涙目逃走かwwwwwwwwwwwww

ごめんなぁwwwwwwwまたまた捏造あばいちゃって、ごめんなぁwwwwwwwwwww

たまには俺も、捏造池沼どもが捏造するように論破されて涙目逃走してみたいわwwwwww
そうすれば捏造しか出来ない哀れな低脳の捏造池沼どもの気持ちが理解できるだろうからwwwwwww

なぁwwwがんばってくれやwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:57:01 ID:tHRYW3Vt0
>>516
thx
変わらざるだからザル君ね
ていうか技術的にってw
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:58:30 ID:3UJzXZc30
ざるを得ないを
ざる終えないだと本気で思ってたみたい
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:59:09 ID:/w7nY38K0
>>516

新しい名言、ありがとうなwwwww笑わしてもらったわwwwwwwwwwww

で、一日中ディープスレに張り付いて、恥ずかしい名言集を披露するだけの人生って楽しい?

ねぇ楽しい?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

今後もテメェの名言に期待してるぞwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 00:00:15 ID:QuorxnoL0
>>519
それでザル君ねw
なるほど
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 00:40:56 ID:evjlJHkiO
馬産をしてない香港をPart1に認定しろと訴えてるスレはここですか?
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 03:12:45 ID:uEmDbVt80
どこがPART1国かも知らずに日本のGI馬鹿にしてたの?
頭おかしいんじゃね?二十年前じゃあるまいし。
PART1国からPART2国GIを目指すムーンは腰抜けか?
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 03:20:30 ID:INf51tUv0
どうせニワカなエル基地だろ。
毎回毎回歪んだ海外嗜好を披露してくれるからな。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 07:06:41 ID:LwK6EfAfO
薬乙
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 08:49:24 ID:f0bqM2eiO
率直な疑問だがディープ最強の客観的根拠って何かあるの?

成績や勝ちっぷりなんて相手次第だし誰彼のコメントってのも主観
上がり3F、4Fがどうのと言っても競馬は上がりだけ競うものではないし
ディープ以上の馬を挙げろというのも筋違いの逆ギレ、論点のすり替えでしかない

別に客観的に精査した結果ディープ最強なら一向に構わない
まあこれはディープに限った事じゃないけど
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 08:52:51 ID:fR62Hg9r0
権力をバックにやりたい放題は、ある意味最強じゃないかw
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 10:14:12 ID:Xlen1ii7O
>>526
年度単位でいえば、レイティング。
笑っていいともで今年の人で二年連続で紹介された
唯一の馬とか(笑)
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 10:17:13 ID:IHbaWKxH0
レーティングだと過去に強かった馬が海外走って無かったという理由だけで不当に低くなるからなあ
でもまあ06年限定なら最強か
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 10:45:10 ID:PMIDqyVb0
>>529
ただレーティングだとエルが頭抜けて最強になるけどね。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 10:45:18 ID:G+c8cbve0
637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/07/20(金) 09:03:38 ID:4zOB7unU0
ゲーム暦26年の俺だがハイドライドをRPGと言うのには抵抗があるw

>>636
ヴァルキリープロファイルの1の方な、PSとPSPで遊べる
PS2の2の方はイマイチらしい
ヴァルキリープロファイルはPC-FXのファイアーウーマンの戦闘システムをパクリつつ、
より遊び易く進化させている。
ストーリーも秀逸で、最近のヌルゲーマーにもお勧め

本日のゲーヲタキモニート中年さん→ID:fR62Hg9r0
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 10:48:42 ID:Jds5YLei0
笑ってる場合ですよのほうが面白かった気がする
533ざる終えない:2007/10/23(火) 11:24:13 ID:SOhDameY0
最近は競馬やってなかったから4ヶ月ぶりに覗いたがまだ涙目クンをイジメてるのかよお前等www
まぁざる終えないと「w」を入力しないでそのままレスした俺が悪いんだがな
あの時はUSBモデムだったからPCを再起動するとID変わる可能性があったんでな^^
まぁ頑張れよ^^
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 11:38:00 ID:M/u54zCR0
468 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 20:36:53 ID:46Z7vCnr0
ところで香港はパート2国だから
それに気付かず会話進めてる
ID:4VegRK6o0とID:zE5psps10は究極の池沼

470 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/10/22(月) 20:38:58 ID:8vPqmP3S0
>>468
しーっ!

471 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/10/22(月) 20:39:08 ID:zE5psps10
>>468
そうなの???w

472 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/10/22(月) 20:40:54 ID:4VegRK6o0
>>468
!!
俺テラアホスアホスアホスアホスアホス・・・・・・


この流れワロタw
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 11:42:48 ID:8k/u3ds90
ザル君は毎日来てるじゃないw
朝昼晩ID変えるパターンも同じでw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:14:01 ID:C8ugr2JSO
>>526
お前は「客観的」にの意味を調べてみろ


成績が相手しだいか?

G1何勝かが一番客観的に強いかを定義することだろ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:22:47 ID:zp6PfeOY0
なるほど…>>526の言う内容がディープ厨に伝わってないのは理解できた
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:26:51 ID:PMIDqyVb0
>>536
アドマイヤドンとクロフネはどっちが強い?
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:28:29 ID:IHbaWKxH0
>>536
と、言う事はあれか
ルドルフとオペとディープがG17勝
そのうちルドルフ、ディープは古馬G14勝、オペは古馬G16勝



   テ イ エ ム オ ペ ラ オ ー 最 強
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:28:55 ID:jQBiA4K90
807 名前:('A`)[] 投稿日:2007/10/23(火) 12:28:12 0
俺がBZだったらそんな妻ギリギリチョップ食らわせてるところだよ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:32:36 ID:M/u54zCR0
>>536
G17勝しても相手が弱いとか着差をあけれないとかで
弱いって言われる馬もいるからねぇ

オペみたいに
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:39:19 ID:NxPinqwR0
>>533
ワロタwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:41:55 ID:2pqIEfirO
>>538
比べること自体失礼なくらいレベルが違う。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:42:59 ID:XkexhSgKO
常識的に古馬までに走った勝率で考えろ 
負けたレースは最強を語る上で意味が無い、価値が無い
相手関係なんてのは人間の空想、予想でしかなく実際のレースでの結果がすべて 
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:43:30 ID:PMIDqyVb0
>>541
相手が弱いっていうのはディー(ry
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:45:46 ID:SOhDameY0
>>535,542

^^
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:46:53 ID:NxPinqwR0
ディープの全ローテはどの日本馬にとっても王道過ぎる王道
どこに出しても恥ずかしくない
NHKマイル路線(笑)とかで卑しく勝率稼いでないしな
ディープ強すぎる
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:47:57 ID:M/u54zCR0
>>545
それを否定できないところが辛いw
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:47:58 ID:IHbaWKxH0
>>544
勝率で考えるならクリフジ最強って事でFA?
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:50:53 ID:XkexhSgKO
>>549
現在のレースと比べられるか常識的に考えろやガキが
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:53:23 ID:PMIDqyVb0
>>549
日本競馬史の奇跡クリフジとディープを比べるのはおこがましい。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:54:11 ID:NxPinqwR0
伸びしろがありまくる大昔の日本競馬で抜けてただけだろ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:54:20 ID:IHbaWKxH0
>>550
じゃあ聞くけどなんで古馬までって制限付けてるの?
ダンブレやパントルとかは欧州では最強評価を受ける事もあるのに
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:56:18 ID:M/u54zCR0
常識的に古馬までに走った勝率で考えろ 
負けたレースは最強を語る上で意味が無い、価値が無い
相手関係なんてのは人間の空想、予想でしかなく実際のレースでの結果がすべて


相手関係が人間の空想ならグレード制の意味無いなw
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:57:36 ID:XkexhSgKO
>>553
最強であることは勝ち続けること安定感、持続力がなければいけない
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:01:54 ID:NxPinqwR0
つうか勝ち続けられずただ一度のパフォで誇ろうとする神経が信じられない
絶対的に能力が高過ぎないとディープのような成績を残すのは無理
さらに最後方に下げる糞騎乗でぶっちぎりまくるほどの能力持った馬なんかいるわけない
あまりにも非常識な強さ
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:03:29 ID:IHbaWKxH0
>>555
馬は生き物だよ
古馬王道年間無敗の馬と王道だとどこかで負けてた馬を比べるなら記録だけで見るなら前者の方が強くなるけど?
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:05:42 ID:M/u54zCR0
>>555
ねえねえグレード制って意味無いの〜?
勝率100%なら何でもいいの〜?
教えてよ〜
キミの言い分ならそう言う事だよね
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:06:05 ID:iFao3JAq0
クリスエスなんかを過剰に評価しすぎなんだよ此処の人達。
現実にはそうでもないと思うが。
有馬抜かせば毎年1、2頭いるレベル。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:07:51 ID:IHbaWKxH0
いろいろ突っ込みたかったけど>>554で非常に納得したからもういいや
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:09:36 ID:M/u54zCR0
>>560
多分本人も納得したから出てこないんじゃないの?w
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:22:00 ID:NxPinqwR0
勝率史上最高
実績史上最高
馬券支持率史上最高
パフォーマンス史上最高
安定感史上最高
種牡馬価値史上最高
関係者評価史上最高

このどれを語り合ってもディープは顔を出すなぁ
唯一やり残したといえば世界最高峰GI勝利
まあでも勝った馬いないし比較するには特に問題なし

パーフェクトホース
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:23:54 ID:2pqIEfirO
>>555
考えの押しつけ乙
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:28:07 ID:52c8TJtz0
海外実績史上最低

でもトップだもんな(笑)
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:32:19 ID:eFoI7qFb0
国内史上最強なので、海外実績史上最低でもいいのです(苦笑)
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:40:31 ID:2pqIEfirO
ところで、>>554が自己矛盾起こしてることはみんな放置なのか?

>常識的に古馬までに走った勝率で考えろ

と言っているけど

>負けたレースは最強を語る上で意味が無い、価値が無い

とも言ってる。
負けたレースの考慮が無意味ならいくら負けてようが問題ない。

つまり「常識的に古馬までに走った勝率で考えろ」と「負けたレースは
最強を語る上で意味が無い、価値が無い」は相容れない指向性。

例えるなら
「常識的に古馬までに走った勝率で考えろ」…エル・ディープ等が最強

「負けたレースは最強を語る上で意味が無い、価値が無い」…ススズ・クリ等が最強

という考え方。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 13:45:15 ID:NxPinqwR0
日本史上最高パフォーマンスレース

一位:06有馬記念
二位:05日本ダービー
三位:94菊花賞
四位:06天皇賞(春)
五位:02JCダート
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:09:19 ID:PMIDqyVb0
>>556
多少安定感がなくてもG1でリンカーンやアドジャ、ナリセンを突き放すくらい今までの「現役最強馬」なら別に難しくない。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:20:28 ID:DziiUrgmO
オペは有馬でグラスペに負けたから、オペ<グラスペ
グラスペはまいちに(なぜか変換できない)王冠やJCでエルに完敗したから、オペ<グラスペ<エル
エルはまいにち王冠でススズに完敗したから、オペ<グラスペ<エル<ススズ
ススズは種無し騎乗後は故障するまで負けてない
だからススズ最強
仮にススズがどっかで負けてたら時代をどんどん遡っていくことになるけどさ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:26:32 ID:PMIDqyVb0
>>569
何でオペエルは3歳の成績を加味して、ススズは3歳スルーなの?
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:28:22 ID:DziiUrgmO
要は負けない事には大きな意味があるわけで
本格化以降、ハーツクライに力負けしたディープインパクトのどこが最強なのかと言いたいわけで
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:30:06 ID:jfcLZ7zOO
無茶苦茶な格付けだな
それだとサニーブライアン>ススズになるんじゃないか?
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:31:49 ID:b0jbuzkPO
>>570
わかったよじゃー
フクキタル>ススズ>>>>>>>>>>>>>>>>エルってことだな
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:31:55 ID:kANAmfByO
薬害の二文字が付き纏う馬に最強の称号は上げられない。
これから最強に相応しい馬が出てくることを期待したい。ただそれだけ。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:40:54 ID:NxPinqwR0
たくさんのプロが最強の称号をくれてるので素人のは特に要らない件
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:42:51 ID:IHbaWKxH0
>>575
そう思ってるならそんなに必死になって書き込むなよw
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:43:29 ID:hU6xR2QjO
結局、連勝してから力負けしてないススズが最強なんだよな。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:45:44 ID:ntUPXAd3O
お前ら死ねよ
馬なんて殺しちまえ
生産性0の家畜ですから人間様の役にたちません。
世界中の馬をかきあつめて毒ガスで殺すべき。
馬の食べる分を貧困地区に回すべき。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:49:43 ID:DziiUrgmO
>>570
年齢ではなくヤネ
たまたま種無しはススズが古馬になってから乗り始めただけだから、年齢は考慮してない
仮にメジロブライトの話をするならば、古馬になってからではなく
ステイヤーズS以降と菊花賞以前を別馬として評価しようということ
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:51:41 ID:6hVSSKT30
>>575のようにディープ基地は白旗をあげたようです
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:54:47 ID:PMIDqyVb0
>>579
ヤネは関係なくね?じゃあスズカは武が乗ってればダービーも勝ったし、
マイルCSでは3秒差を逆転できたの?
それらを覆す根拠がなければヤネは保留。年齢も加味するべきとなる。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:57:53 ID:eFoI7qFb0
>>577
本当に強い馬はレース中に故障しませんが。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 14:58:44 ID:NxPinqwR0
結局一度も力負けしていないディープが最強なんだよな
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:02:45 ID:DziiUrgmO
>>581
メジロブライトは幹が乗っていても春天を勝てたの?となるよ
水掛け論をふっかけるよりも香港国際Cと一言いえばこちらは何も言えないのにね
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:13:42 ID:f0bqM2eiO
>>562
勝率と安定は過去に無敗馬がいる時点で最高ではない
パフォーマンスも基地が言うように相手関係が主観で考慮しないのなら
マルゼンはじめディープ以上のパフォの馬はそれなりにいる
支持率はあくまでそのレースでの話で直接対決のない同士の比較材料ではない
評価についてはあくまで主観

結局客観的な根拠は無いって事?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:18:23 ID:NxPinqwR0
客観的な根拠って何?
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:22:45 ID:6hVSSKT30
>>586
誰が見ても「最強」と納得するような根拠のことだろう
人間の100m走ならば世界レコード保持者
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:25:15 ID:NxPinqwR0
それはない笑
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:26:23 ID:eFoI7qFb0
タイム厨かよ(笑)
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:27:55 ID:fR62Hg9r0
人間に例えたら、ディープって記録抹消・・・
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:28:24 ID:6hVSSKT30
おいおい、誰も人間の100m走と競馬を同じ基準にしろとまでは言わねーよw
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:28:55 ID:245P6Tlb0
全ての能力が抜けているディープが史上最強馬に相応しいのでは?
勝率、パフォーマンス、人気、三冠、G1勝利数
日本の最強馬の歴史は
クリフジ→シンザン→シンボリルドルフ→ディープインパクト
と誰もが認めてるんだからそれで仕方ないよ。
これで3歳有馬と凱旋門賞1着だったら全て国内歴代1位だったんだからね。
唯一の汚点は凱旋門賞の失格だけどこれを含めてもディープが史上最強馬
というのを覆すことは出来ないよ。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:32:21 ID:hU6xR2QjO
「誰もが」

これがイマイチよくわかんねえ笑

少なくとも、ここでこれだけ叩かれてるじゃん笑
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:34:51 ID:6hVSSKT30
>3歳有馬と凱旋門賞1着だったら全て国内歴代1位だったんだからね。

ステイゴールドだけど出るレース全て1着だったら俺が「全て国内歴代1位」になると言わせてもらおうか
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:35:41 ID:NxPinqwR0
史上最強論が
今では「ディープインパクトは最強か否か」
だからだよ

596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:37:43 ID:hU6xR2QjO
結局逃げるんだよな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:38:46 ID:M/u54zCR0
>>594
こんなの(>>592)がディープ基地の中にいるから俺らディープ基地が
全員痛いと思われるんだよw
簡単に揚げ足取られるレスしやがるんだよ。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:38:55 ID:6hVSSKT30
ディープが逃げちゃダメだろ
ススズならともかくよ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:40:23 ID:M/u54zCR0
>>598
ツインターボ基地なら逃げても捕まえられるか?w
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:41:19 ID:6hVSSKT30
>>599
ツインターボは自分で勝手に逆噴射してくれるから捕まえるのはカンタン
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:42:36 ID:NxPinqwR0
何か一つにこだわりたがるんだよね笑
例えば勝率なら無敗馬出してパフォならクリやら出して

限定してディープがトップじゃないことを叩いて逃げるんだよな

総合的にとてつもないディープをなんとか叩こうと
限定馬が必死になる図って感じ笑
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:45:37 ID:oub2HdFcO
どこがとてつもないんだよw
普通の現役最強馬レベルだろがw
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:46:11 ID:NxPinqwR0


602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:45:37 ID:oub2HdFcO
どこがとてつもないんだよw
普通の現役最強馬レベルだろがw



604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:51:09 ID:M/u54zCR0
>>602
無敗で三冠達成・G17勝のどこが普通の現役最強馬レベルなんだ?
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:58:48 ID:6hVSSKT30
ディープ=朝青龍
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 15:59:04 ID:11SleyuX0
亀田、ディープ、朝青龍。
悪とまやかしの枢軸。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:00:06 ID:oub2HdFcO
相手がよわけりゃそれくらい現役最強クラスなら余裕ってこと
ダービーをウオッカに勝たれた07年世代よりも05年世代の方が遥かに弱いからな
そりゃ無敗で三冠取れるわwそれを誇られても痛いだけなんだけどw
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:01:19 ID:NxPinqwR0



607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:00:06 ID:oub2HdFcO
相手がよわけりゃそれくらい現役最強クラスなら余裕ってこと
ダービーをウオッカに勝たれた07年世代よりも05年世代の方が遥かに弱いからな
そりゃ無敗で三冠取れるわwそれを誇られても痛いだけなんだけどw


609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:04:34 ID:M/u54zCR0
>>607
ダービーをウオッカに勝たれた07年世代よりも05年世代の方が遥かに弱いからな

ウオッカ>ディープがお前のニワトリ並の脳ミソで考えた結果か?
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:05:41 ID:gB8k1S33O
607:名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/10/23(火) 16:00:06 ID:oub2HdFcO
相手がよわけりゃそれくらい現役最強クラスなら余裕ってこと
ダービーをウオッカに勝たれた07年世代よりも05年世代の方が遥かに弱いからな
そりゃ無敗で三冠取れるわwそれを誇られても痛いだけなんだけどw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:08:09 ID:6hVSSKT30
亀田みたいにかませ犬とばかり戦えば、見た目はいい成績を残せるからな
ディープは強い馬がたくさんいたあの時代に走ってほしかったよ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:10:41 ID:245P6Tlb0
>>607
相手がいくら弱くても無敗の三冠馬は価値がある。
いくら強くても無敗の三冠は簡単に取れないよ。
それにディープの場合は無敗の三冠馬だけにとどまらず
春天、宝塚、JC、有馬を勝った事に価値がある。
こんな超凄すぎる馬は他にシンボリルドルフを除いていたか?
余裕で取れるんならお前が強い馬買って獲って見ろよ!!絶対無理だから。
それとディープより強い馬の名前を出せない時点で
ディープ最強なんだよ!!
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:11:46 ID:NxPinqwR0
05世代に生まれてディープの代わりに走れば
ディープ以上の成績残す馬挙げてみてよ

614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:12:10 ID:M/u54zCR0
>>611
亀田と違う点は弱い相手を選んで走った事は1度も無い
世代で言えば確かにレベルは低いだろうな
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:13:34 ID:IHbaWKxH0
>>612
君のレスだと何故ディープがルドルフの上になるのかわからん
でもまあ普通に強い馬って事は無いわな
ディープ基地ではないがやっぱり最強クラスの一頭だとは思うし
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:16:08 ID:6hVSSKT30
>>612
>こんな超凄すぎる馬は他にシンボリルドルフを除いていたか?
>それとディープより強い馬の名前を出せない時点で ディープ最強なんだよ!!

君、面白いよ
ぜひウチの会社に入社して宴会部長をやってくれまたえ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:19:46 ID:M/u54zCR0
607がシンボリルドルフって答えたらどうするのか楽しみw
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:21:19 ID:NxPinqwR0
05世代に生まれてディープの代わりに走れば
ディープ以上の成績残す馬挙げてみてよ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:25:02 ID:85S9tdpdO
ディープはスケールちっちゃすぎ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:25:58 ID:NxPinqwR0
誰も挙げないのかよ笑
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:26:18 ID:M/u54zCR0
それは小さくて可愛いでおk?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:27:08 ID:245P6Tlb0
>>615
ルドルフは一応評価してるだろう。ディープの出現までは史上最強馬と
認めてたし、実績では同等と評価してるよ。

しかしディープには凱旋門賞で1番人気になったという事実と
デビュー以来全て1番人気と全てオッズが2倍を切る凄さがある。
それとコースや馬場の違いはあれ2着以上につけた着差やタイム
それとルドルフは嫌われた名馬だったがディープにはスター性もあった。
などから判断してルドルフを超えていると判断しても問題ないと思う。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:28:47 ID:fR62Hg9r0
>>618
シンボリルドルフ他大勢
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:29:53 ID:fR62Hg9r0
>>622
ヒント1:ディープ基地
ヒント2:ライバル馬の存在
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:30:42 ID:M/u54zCR0
>>622
じゃあ無敗三冠達成後JC挑戦3着有馬勝ち
そこを比べるとルドルフの方が上になるんじゃないか?
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:30:52 ID:NxPinqwR0
>>623
ルドルフは元々挙げてるだろ笑

現役最強クラスどまりでも余裕らしいしその辺で挙げてみろ笑
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:32:38 ID:fR62Hg9r0
>>626
俺のレスを笑うなら、スレに質問を投げかけた時、何故ルドルフを除くと一文を加えなかったのか?

ドーピング馬の肩を持つ池沼らしいなw
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:34:00 ID:rHBJ56wFO
>>618
エアシャカール
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:34:31 ID:NxPinqwR0
なぜか怒った笑

630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:35:15 ID:NwZHIcdt0
>>618
モノポライザー
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:35:24 ID:6hVSSKT30
>>618
オペ、グラ、スペ、エル
セイウンスカイ、ナリタブライアン、ビワハヤヒデ、ミホノブルボン、トウカイテイオー
スーパークリーク、タマモクロス

632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:39:26 ID:M/u54zCR0
グラ・テイオー・ブルボンは春天を勝てないだろ
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:40:44 ID:NxPinqwR0
オペ、グラスペ、ウンス、ナリブ、ハヤヒデ、クリーク、タマモ無理笑
恥ずかしい馬にも負けすぎ笑

エル、長距離走ったこともないくせに粋がるな笑
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:41:48 ID:NxPinqwR0
まあいけるかもってのは三歳ブルボンだけだな笑
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:41:54 ID:NwZHIcdt0
タマモホットプレイならわかる
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:41:54 ID:6hVSSKT30
>>632
たしかに距離が長い
でもリンカーン相手なら勝てると思う
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:43:19 ID:245P6Tlb0
>>625
三歳時(旧四歳時)ルドルフ>ディープ
四歳時(旧五歳時)ディープ>ルドルフ
生涯戦績はルドルフ=ディープ
ルドルフの三歳でのJC挑戦は中1週での非常に勇気ある挑戦だったが
結果は3着なのでこれがディープより優れている理由にはならない。
有馬の勝ちは上だが。しかしルドルフは古馬になってから秋天で負けてるので
これで実績は互角と判断したい。あくまで俺は実績は互角と判断してるから。
ただサンデーなどの輸入で日本の競馬レベルが上がったと判断するなら
凱旋門賞に挑戦して1番人気にもなったディープを能力的には上と見てる。
例え結果が薬物失格という汚点を付けられたとしてもだ。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:44:07 ID:NxPinqwR0
ホワイトアローに負ける馬があのリンカーンに勝てるわけないだろ笑
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:45:04 ID:NwZHIcdt0
あの超高速馬場の天春でマヤノトップガンが走っていたら恐ろしい
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:45:49 ID:NxPinqwR0
おそらくリンカーンを交わせるか…ぐらいだな
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:47:18 ID:M/u54zCR0
レコードで走ってるリンカーンが可哀想だ・・・
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:47:52 ID:6hVSSKT30
宴会部長来たね

>>637
>日本の競馬レベルが上がったと判断するなら
外国馬のレベルが下がったということだから
低レベルの外国馬が出走する
>凱旋門賞に挑戦して1番人気にもなった
のは別に不思議じゃないはず

この人、イイヨ〜
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:48:59 ID:6hVSSKT30
>>641
タイム厨?
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:49:05 ID:NxPinqwR0
三年連続そこそこ走ったアイポをちぎったのは
ディープとリンカーンのみだしなあ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:50:04 ID:NwZHIcdt0
タイム厨は禿だけでいいよ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:51:07 ID:M/u54zCR0
>>643
いや、競馬はタイムだけで語れるもんじゃない

ただリンカーンが不憫で不憫で(涙)
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:53:59 ID:245P6Tlb0
例えばだ
サイレンススズカと1800Mで勝負したらディープインパクトが勝つ可能性は
かなり低いと見ている。2000Mで互角くらいと思っている。
それでもディープインパクトが史上最強馬だと思っている。
サイレンススズカは三冠レース1つも獲ってない上に宝塚しか
大きなレースは勝ってない。それと2400M以上ではディープインパクトに
あっさり抜かれて大敗するであろうと見ているからだ。
エルコンドルパサーは勝率、海外実績は文句なしだが有馬記念に出てない
時点でディープより下と見てるし顕彰馬にもなれない時点でテイエムオペラオー
以下と判断されても仕方ないと思っている。
そのテイエムオペラオーも無敗の年は非常に評価出来るが負け数が多いのと
クラシック三冠馬でないのでかなり割り引く必要がある。
それと無名の馬に負けすぎ。せめて負けたのがG1ホースだけならまだ良かった。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 16:59:02 ID:6hVSSKT30
>>647
お、今度は説得力ある
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:00:43 ID:M/u54zCR0
>>648
いや 有馬記念に出てない時点でディープより下
と言うのが引っ掛かるw
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:00:47 ID:L71YQvwgO
マーベラスサンデーはマイネルブリッジと接戦することもあるし リンカーンが先着して不思議ない。

生涯最大のパフォーマンス示したというだけ
だいたいゼンノロブロイやネオユニヴァースともいい勝負していたし
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:02:42 ID:NxPinqwR0
アイポ見れば分かりやすい
3年出て離されたのはディープリンカーンのみ

9馬身はなしたディープは神
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:04:18 ID:M/u54zCR0
>>651
3年間アイポは同じ実力をキープしていたのか?って話になる
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:06:34 ID:NxPinqwR0
>>652
それは分からんがディープリンカーンは真ん中の春天だし
大差ないかな…と

一応4着は外してないわけだし
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:06:35 ID:L71YQvwgO
タイムも今年と比べて速い
馬場もペースも今年の方が有利な条件なのに

エリモエクスパイアあたりがストラタジェム付近だろう
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:09:24 ID:M/u54zCR0
今になって>>630のレスで笑いが込み上げてきたw
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:14:42 ID:245P6Tlb0
それと俺はディープインパクトを史上最強馬と推してるが大好きな馬ではない。
嫌いではない馬だが武豊は大嫌いだし感動はしなかった。
シンボリルドルフやテイエムオペラオーも好きな馬ではない。
大好きな馬はミスターシービー、ミホシンザン、オグリキャップ、ヤエノムテキ、
トウカイテイオー、ミホノブルボン、エアグルーヴ、アグネスタキオン、ウオッカ。

ただ自分の中で譲れない法則があるので神馬と認定出来るのは
ディープインパクト、シンボリルドルフ、シンザン、クリフジ、トキノミノル
の五頭だけだ。
次点がナリタブライアン、テイエムオペラオー。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:22:44 ID:NxPinqwR0
やっぱあのリンカーンは中々やばい

アイポを9馬身はなした神馬の春天やばい
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:25:47 ID:XkexhSgKO
>>558
バカが 
グレード制の意味なんてのは人間が決めたこと 

勝ちつづければグレードは上がるだろ 
キチガイ(笑) 
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:27:22 ID:/3UGrhDkO
最強馬決定戦に2回出て2回とも力負けした馬が何が最強なの?その辺教えて
全盛期に力負けが一回でもある馬が最強な訳ない
最優秀なら認めるがね
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:29:22 ID:NxPinqwR0
>>659
クリスエスの悪口言うなよ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:31:06 ID:RlJxdWA70
>>659
少なくとも3歳4冠に失敗した馬は
俺は最強馬とは思えん。同じく3歳で古馬に負け越した馬も。

しかし、リンカーン強いとか言ってるやつは
一昨年の春天でもリンカーン買ってたやつなんだろうな。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:31:08 ID:eFoI7qFb0
>>659
無敗厨乙
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:31:43 ID:L71YQvwgO
659みたいな意見が通用する馬はいないんだが

オペとかナリブとかルドルフも負けたレースを見ればディープより遥かに酷い
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:34:17 ID:NxPinqwR0
最強馬決定戦って言うならやっぱダービーとJCだろ

両方強すぎたぜディープは
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:34:26 ID:fR62Hg9r0
>>629
己の国語力の無さを笑ってるのか?w
さすがゆとり世代のディープ基地だなwww
>>632
今の馬場なら余裕で勝てるんじゃないか?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:34:53 ID:M/u54zCR0
>>658
何時間も考えてそのレスでつか?w
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:35:27 ID:PMIDqyVb0
>>663
ディープのひどいと所は、「レベルが高いと負ける」ってとこだろ。
有馬も今までぬるま湯のような3歳同世代とは違う。凱旋門賞もそう。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:36:39 ID:NxPinqwR0
凱旋門はともかく05有馬なんてディープが勝ったどのGIよりレベル低いだろ笑

明らかに走ってないだけ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:36:48 ID:PMIDqyVb0
>>650
ディープなんかアドジャと接戦したことあるけど。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:38:13 ID:/3UGrhDkO
>>662
実績厨乙
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:39:42 ID:M/u54zCR0
>>667
ハーツやウィジャに勝ったJCも低かったって事だよなぁ?
有馬はレベルが高いって矛盾してないか?
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:42:38 ID:RlJxdWA70
無敗はどうでもいいよ。馬の充実期が何時くるかわか らんし。
オペやブライアンは、成長時期や故障とかで
ディープより全盛期は短かったが、全盛期に叩き以外では負けてないよ。
ディープは、3歳、4歳、どちらを
全盛期と見ても一番レベルが高いレースで負けてる。
だから最強とは思えん。
翌年雪辱しようともしないし。
総合で最も優秀な成績を残した馬である事は認めるけど、
最強馬ではないな。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:43:00 ID:NxPinqwR0
正直05有馬ハーツより05菊のジャパンの方が強敵だった

1,0倍というありえないプレッシャーの中
最大目標の無敗三冠を達成するには相当恐ろしい展開

あれを差しきるどころか突き放した神馬はマジやばい
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:43:22 ID:PMIDqyVb0
>>671
昨日今日競馬を始めたのかな?競馬初心者サンは知らないだろうが、JCのハーツは喉鳴りでまともに走れてないよ。
レース前から懸念されてた。まあディープ基地はレース後「勝った!勝った!」と大喜びだったから微笑ましい物だよ。
ウィジャボードに勝てたのもディープ基地の中では勲章らしいね。去年5着でドバイではJC以上にハーツにぶっちぎられてたけど。
歴代のJCにきた海外馬の中でもまあ30位以内には入るほどの馬だからディープ基地も嬉しいんだろう。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:44:44 ID:PMIDqyVb0
>>673
確かに下手な若手や2流3流騎手じゃプレッシャーでガチガチで動けなかったろう。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:44:50 ID:NxPinqwR0
なんなら

「のどなりになってやったぜ、ザマー見ろw」

という態度のアンチワロスw
負けは負けですw
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:46:38 ID:PMIDqyVb0
>>676
勿論負けは負けだよ。よかったね病気の馬に勝てて。それはちゃんとディープの実力だよ。アンチの言葉に負けちゃだめだ。
ディープ>喉鳴りハーツ
これは紛れもない事実。誰もが認めている真実だよ。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:48:11 ID:NxPinqwR0
よかったよ

JC勝てて
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:50:21 ID:PMIDqyVb0
>>678
おめでとう。ディープ基地にとってはハーツプラスルメールはJCまで、思い出しただけでもはわらたが煮えくり返るような相手だったでしょ?
その馬に勝てたんだからうれしいよね?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:51:57 ID:M/u54zCR0
>>674
あれ?昨日今日競馬始めたのかな?
じゃあ有馬のディープは主戦騎手が「今日は飛ばなかった」って
言ってたんだけど、調子悪かったんだろうねぇ〜
ハーツの体調不良は擁護出来てディープは擁護しちゃダメって理屈なんだよねぇ?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:55:14 ID:M/u54zCR0
>>674

それからJC時のハーツ咽鳴りは知っていたのであしからず。
出なきゃ良かったんじゃねぇの?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:58:20 ID:PMIDqyVb0
>>680
主戦は負けたら飛ばなかったって言ってるだけでしょ?上がりや走りを見ても今までと変わらないよ。
レース前も不調なんていわれてないしね。レース後からは2chなんかでは「ディープは不調だったんだよ!」何て言い出すのがいたけど。
それにハーツも弱い相手ではない。ドバイではぶっちぎるし、キングGでは3着に食い込むし、JCでは日本馬最先着。
今までディープが相手してきた馬とは比べるべくもない。
相手が悪かった。それだけのことだよ。
ただディープを応援してきた俺にとっては悲しいね。
今まで最強といわれた馬で3歳で古馬のレースに挑戦して勝てずじまいの馬はいなかったからね。
「世代に恵まれたのか」と思ってしまったよ。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:59:06 ID:NxPinqwR0
>>679
いやまあハーツに勝つって意味も含めて
あのJCは絶対負けちゃいけなかったからな
負けてたらもうディープの今の地位はなかったろう

ハーツが大惨敗したのは残念ではあるが元々何枚も格下だし
史上最強馬に唯一土をつけた馬って名誉与えてあげて満足だよ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 17:59:21 ID:DziiUrgmO
>>673
馬はそんなことは知らずに走るだけ

緊張したのはディープの単勝馬券を握りしめたオマエ達だろ?
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:01:20 ID:M/u54zCR0
>>682
誰もハーツが弱いとか言って無いよ
JC2着〜KGのハーツは誰が見ても強いだろ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:01:33 ID:NxPinqwR0
>>684
まあ一番人気で菊花賞を勝つってのはホントに困難だよね

ここ10年では神馬の1,0倍一番人気だけらしい
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:03:31 ID:PMIDqyVb0
>>683
まあ確かにあのJCで負けるってことはドリパに負けるわけだし、確かに今の地位は無かっただろう。
ハーツに関しては、格下ではないだろう。
上でも書いたが、ドバイで圧勝し、キングGでも僅差の3着。海外実績でも今までの日本の馬の中でもトップクラス。
日本でも実際ディープを下しているし、JCではレコードタイの2着。
ディープの今までの相手の中でも一番の強敵だと思うね。
見方によればハーツの方が書くが上かも知れんね。
ディープに府中2400であれ程のタイムが出せたか。
ディープに海外であれ程ぶっちぎりを演じることができたか。
中々想像するのが難しい。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:04:45 ID:PMIDqyVb0
>>685
おっと失礼。
まあつまり3歳ディープにとってはそれほど強い馬との対戦は荷が重かったってことだよ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:06:17 ID:M/u54zCR0
>>688
荷が重いって程の着差じゃ無いだろ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:07:40 ID:NxPinqwR0
ホントハーツは得したよなあ
ディープ物差しにすればかなりの名馬に変身できる

総合的に見ればなんと東京未勝利の馬なんだが笑
日本でさすがにそれじゃダメだからなあ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:10:35 ID:byLp2wCZ0
まあカメハメハ>>>>>>>>>>>>ディープは明白だけどね
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:11:08 ID:PMIDqyVb0
>>689
ハーツから見れば輸送3レンチャンでローテも厳しい。
JCで好タイムで走った馬は有馬ではお釣りがないというのは勿論知ってるよねえ?
レース前からも疲労で軽目の調教というのは取りざたされてる。
さらに斤量もディープは優遇されている。
ディープもハーツも体調も斤量も同じならハーツがもう2,3馬身前にいただろう。
ディープ基地はあの有馬を「最悪の結果」と思い込んでいるね。
「半馬身差ですんだ」とは考えないのかね?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:12:48 ID:M/u54zCR0
>>688
それから忘れてねえか?
KGでハーツが負けたハリランにディープが勝ってる事を
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:13:14 ID:NxPinqwR0
ディープに勝ったという名誉だけで相当得してるとは考えないのかね?笑
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:14:26 ID:gYCv/NHL0
ハーツとかステゴみたいな馬のほうが海外で強いのかな
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:15:23 ID:DziiUrgmO
キンカメ>ハーツ>ディープ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:15:55 ID:M/u54zCR0
>>692
おまえタラレバ厨か?w
3歳馬の斤量と古馬の斤量が違うのは当たり前だろ?
昨日今日競馬始めたのか?www
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:18:00 ID:DziiUrgmO
下手な釣りは置いといてキンカメvsディープが実現していたら
シービーvsルドルフ並に盛り上がっただろうな
クラッシャー松国が恨めしい
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:18:03 ID:PMIDqyVb0
>>693
あの時のハリランと凱旋門賞のハリランを一緒にしたい気持ちは解るがね。
JCでハーツに勝つまではディープ基地はそれはそれはその事を盾にしてアンチと戦っていたよ。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:19:29 ID:NxPinqwR0
まずキンカメVSロブが見たかったけどな
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:20:59 ID:PMIDqyVb0
>>697
なるほど。つまりそれほど実力差がある、ということだね?
個人的には有馬なら斤量差は0でも良いと思うんだがね。出走数に比べ3歳の成績は有馬でかなり良い。
数日後には変わらないわけだし。閑話休題。
まああの時のハーツとディープじゃそれくらい実力に開きがあったってことだよ。何も難しいことじゃない。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:21:29 ID:M/u54zCR0
>>699
結局はハーツが確変中に1回勝っただけだろ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:22:48 ID:Jl5Hp1XVO
エイジアローワンスは博打を面白くするためのもので、能力を測定するなら斤量差は補正するのが当然だな。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:26:12 ID:PMIDqyVb0
>>702
それはピークと考えていいのかな?
まあそうだろうね。05年後半から06年前半くらいがピークかな。
ディープのピークとハーツのピークだとどちらが強いかは解らないがね。
個人的には日本ではディープが勝つかも、ってとこかな。海外だとハーツだろう。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:26:45 ID:NxPinqwR0
>>703
じゃあ何でみんな三歳で古馬に勝つことにこだわるの?

斤量差は補正しちゃうと負けてる馬がだいぶいると思うが。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:26:52 ID:gYCv/NHL0
言いようによっちゃ、ハーツが病になるまで一度も勝てなかったともいえる
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:34:18 ID:DziiUrgmO
凱旋門賞で馬群の中3位入線>凱旋門賞で3着を6馬身チギって2着
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:35:28 ID:IHbaWKxH0
ディープがハーツに有馬で負けちゃいけなかった一番の理由は、
ハーツが中山のようなコーナーがきつい競馬場を苦手としていたからなんだよな
まあ騎手が上手く乗ったからこそあの結果なんだろうけれども


>>707
2着>>>>>>>>失格
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:36:43 ID:IHbaWKxH0
しまった。これどう見ても釣りだよなorz
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:39:16 ID:/fnFGxikO
>>686
オペの和田みたいな若手ならともかく
ユタカにプレッシャーなんてあると思うか?
負けてもヘラヘラして
飛びませんでしたわ〜
とかいうだけだろ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:42:10 ID:2pqIEfirO
ハーツが有馬勝ったのはタマモクロスが天皇賞秋、予想外の先行策でオグリを退けたのと被る。
馬の力以上に奇襲を成功させた鞍上の功。
もちろん、馬の能力がそれをなし得るだけのものであることは大前提だが。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:42:52 ID:NxPinqwR0
>>710
あるに決まってるだろ糞ニワカ笑

無敗の三冠がかかったGIで1,0倍なんて経験したことある騎手なんて
どこにもいねえんだよ笑
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:44:53 ID:/fnFGxikO
>>712
ユタカがそんな繊細なわけねーだろ
ニワカ野郎
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:45:49 ID:NxPinqwR0
>>713
繊細じゃなくても緊張するわカス笑

死ね笑
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:46:25 ID:PMIDqyVb0
>>711
じゃあディープは周りの馬がみんな前レースの走りじゃないといけないわけですか?w
「追い込み馬が前に行った。だから負けた。実力差じゃない」ってこと?
今までの中でトップクラスのすごい言い訳w
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:51:54 ID:NxPinqwR0
キングジョージの時からだから影響なしって言っといて
負けそうになったら惨敗したれ!ってことで逆噴射したやつも

トップクラスの言い訳
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:53:00 ID:PMIDqyVb0
>>716
それ言い訳というか、君の被害妄想じゃないか?
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:53:44 ID:M/u54zCR0
ハーツとディープ

つ全成績
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:54:06 ID:IHbaWKxH0
>>716
進行してるとかは考え付かないの?
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:54:11 ID:NxPinqwR0
いや、変に好走したほうがまずいしな

あれはすごかった
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:55:49 ID:IHbaWKxH0
>>720
君昨日の人だよね^^
もう漫才やらないの?
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:56:19 ID:PMIDqyVb0
>>720
よく解らんが、わざと惨敗させたってこと?本気で思ってるの?
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:56:26 ID:11SleyuX0
ディープ=ハミルトン
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:57:44 ID:NxPinqwR0
まさか本気で追ってもあれが限界だったとでも思ってるの?
嘘でしょ?

レース前は影響ないって言いながら
負けたと思って惨敗して無効にしようとしたクズだよ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:00:02 ID:IHbaWKxH0
>>724
それじゃあディープの全レース八百長だったねと言われても反論できないじゃん
本気でそう思ってるならもう競馬見ないほうがいいよ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:00:25 ID:/fnFGxikO
>>714
ユタカがそんな奴だったら
胃潰瘍で死んどるわ
ロリコンカス野郎
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:00:48 ID:M/u54zCR0
>>534この流れよ もう1度・・・・・
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:01:44 ID:PMIDqyVb0
>>724
のど鳴りは追おうが鞭を打とうが走れない時は走れないよ。
喘息でも発作を起こせばまともに走れないと一緒。
別にハーツとディープがどっちが強いかどうかはともかく、君のその考えはハーツや陣営に対して失礼を通り越して侮辱だよ。
ディープ基地ってのは憎い相手にはそこまで残酷なの?
同じ競馬ファンとして凄く嫌な気持ちになった。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:03:10 ID:NxPinqwR0
>>726
そんなやつって豊ですらただの一回しか経験しとらんわ豚が笑
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:05:24 ID:NxPinqwR0
>>728
あんまりわらかすなよ笑

ハーツが憎いわけないじゃないか
わざわざ取りこぼした分の一敗を返しに出てきてくれたんだから笑

よかったよ
しっかりリベンジ食らいに来てくれたから
完膚なきまでに
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:05:30 ID:M/u54zCR0
漫才見てえよぉ〜
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:07:04 ID:PMIDqyVb0
>>730
病人相手に勝って嬉しいわけね。
まあ実力差でいっても同じくらいだから喉なりがなくてもハーツが勝てたかどうかは確かに解らないけど。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:09:30 ID:/fnFGxikO
>>729
名馬に乗り一番人気とか背負いまくって場馴れしとるだろが
無敗の三冠も若手やG1をあまり経験してない騎手ならものすごいプレッシャーだろうが
ユタカにそんなのあるわけねーだろ
一番人気でスタート直後に落馬してヘラヘラしてるよいな奴に
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:10:14 ID:M/u54zCR0
ID:4VegRK6o0とID:zE5psps10 のダブルボケが見たいよぉ〜
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:10:22 ID:NxPinqwR0
だから別に病人のハーツに勝ったからうれしいとかじゃないし笑

JC勝ったからいいんだよ
元々ハーツは格下だしオッズに現れてるとおりライバルでもなんでもない
あのディープのJCを東京未勝利の駄馬に勝ちきれるわけもなく
ハーツ関係無しによかった笑

ついでにハーツに一勝返しといたのも勝ち逃げされるよりはよかったかなって程度笑
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:12:01 ID:NxPinqwR0
>>733
何でお前がそんなこと断言するんだよ笑

普通に考えろ笑
豊ですらまったく経験したことのない領域の話だ笑

そもそもこんなにプレッシャー感じたことはないって言ってるだろ笑
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:12:49 ID:PMIDqyVb0
>>735
JCを勝てたのが嬉しいのわかるがね。繰言だがハーツは君が思ってるほどの馬ではないよ。
実際病気を発症してない時には勝てない相手だからね。
海外成績でもハーツが上だ。
そう考えるとディープの方が格下かのか?海外では間違いなくそうだろうが。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:12:57 ID:IHbaWKxH0
>>734
お前のせいでさっきから腹が痛いwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:14:05 ID:M/u54zCR0
ID:NxPinqwR0 = ID:zE5psps10

同一人物だよね?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:15:34 ID:NxPinqwR0
>>737
当たり前だが海外でもディープのほうが明らかに格上だよ笑

ディープのレートについて文句つけまくりだからなあ
低いって笑
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:17:21 ID:IHbaWKxH0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 漫才!漫才!
 ⊂彡
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:17:52 ID:M/u54zCR0
競馬板で話題沸騰のダブルボケ


コンビ名

パート1国 パート2国
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:18:37 ID:NxPinqwR0
え?何で急にゴミどもはしゃぎだしてんの?
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:18:48 ID:2pqIEfirO
>>715
は?誰がそんなこと言った?
「負けは負けだが、あの着差をそっくりそのまま能力差とは考えにくいレースだ」というだけ。

イングランディーレとシルクやロブの能力差は七馬身ぶんもイングランディーレが上ですか?とか、
有馬記念のグラスペとオペの差はクビ差以上にあるだろうとかと同じ類の話。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:20:01 ID:PMIDqyVb0
>>740
じゃあエルが日本の馬で最も格上ってことか。
確かに3歳でJCを勝ったりフランスでトップレベルの成績を残してカルティエ賞をもらったりしてたからね。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:21:51 ID:NxPinqwR0
>>745
それは欧州で走ってたからでしょ笑

母国では先輩に格の違いを見せつけられたただの非顕彰馬だよ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:22:37 ID:/fnFGxikO
>>736
そんなの聞かれたから答えたにきまってんだろーがw
まったく緊張なんかしてないつーの
賭けた奴なんか正直どうでもいいし
自分のことしか考えてないよ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:22:42 ID:IHbaWKxH0
>>743
ヒント:香港
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:23:54 ID:M/u54zCR0
パート1国師匠ぉぉおおおおおおおおおおwwwwwwww
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:24:27 ID:IHbaWKxH0
>>747
一応考えてるぜ
今年のSSや菊花も買わないでほしいと遠まわしに言ってたしね
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:24:49 ID:PMIDqyVb0
>>744
ハーツは先行抜け出し王道競馬。ディープはいつもと同じ競馬。
それで負けたんだからただの実力差だよ。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:25:22 ID:NxPinqwR0
>>747
自分のことしか考えてなくても緊張するだろゴミ笑
自分の馬で三冠したことなんかねえんだから笑
死ねよ池沼笑
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:26:31 ID:rHBJ56wFO
>>693
おまえ、あのときのハリランちゃんと見てたか?
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:26:48 ID:Ai4RyRZGO
何はともあれドーピングしてまで勝ちに行った陣営の姿勢は素晴らしい。そして凱旋門は三歳馬のものと言うオーナーも素晴らしい。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:29:49 ID:PMIDqyVb0
>>746
3歳同士でディープよりレーティング上だけど?エルは。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:31:39 ID:/fnFGxikO
>>752
いっとくけど三冠なんてなんも価値ないよ
それにオレ別に競馬興味ないし
R&B板からとんできただけだし
こんな馬のアンチなんかして君は楽しいの?
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:31:52 ID:NxPinqwR0
>ハーツは先行抜け出し王道競馬。

アホかお前笑

たいして人気もない追い込み馬が奇策で前行って
実況が驚いてるのに王道て笑
騎手が前行きたいって言ったら「んなもんいけるなら今までもいっとるわ笑」
言うて鼻で笑ってた馬が先行して王道競馬て笑

それまでのハーツ知らんのかw
笑える笑
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:32:03 ID:M/u54zCR0
>>753
内ラチぴったりの経済コース通ってたよなぁ。
直線前が詰まったって言い訳になるのか?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:33:56 ID:2pqIEfirO
>>751
見解の違いは意見ぶつけ合っても平行線になりそうだし同意は求めません。
ただ、そういう見方もあるということだけ。

99年有馬にしたって「オペが一番強い競馬をした」って見る人もいるわけだしそれはそれでいい。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:35:38 ID:M/u54zCR0
>>757
師匠!オチはまだですか?w
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:37:01 ID:rHBJ56wFO
>>751
俺はディープも中山はそれほど得意じゃないと思ってる
というか、最後が苦しくなると踏ん張りが効きづらい馬と。
あの有馬でも4角でハーツを完全に射程圏に入れながら届かなかったし。
イプラ使ってたのも、苦しくなったときに喉の弱さがあったからか?
なんて勘繰ったりもした。サンデー産駒だしな。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:41:54 ID:QmpmnRKY0
>>761
それでも末の持続力はかなりのものだけどね
生粋の持続力勝負の欧州馬に勝てなかったのはまぁしょうがないし
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:43:34 ID:M/u54zCR0
>>761
俺ちゃんとレス返したけど納得した?
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:44:29 ID:PMIDqyVb0
>>757
つまり「先行抜け出しはずるい。あれは実力差じゃない」ってことなんだろ?
それに人気無いならその馬が前走追い込んでようが大逃げしてようが関係ないでしょ。
さらに言えば、ディープの前にいたんだから道中の時点でハーツがどこにいるかは解ってる。
じゃあ卑怯でもなんでもない。むしろ正攻法もいいとこ。
ディープ基地サンは相手が勝ったら何にしてもケチをつけたがるねえw
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:13:21 ID:NxPinqwR0
>>764
先行抜け出しはずるい?んな事言ったか?笑
大して人気もないから前行っちゃおうが意識するまでもない伏兵笑

競馬知ってたら強い馬がこういうタイプに負けるところはいくらでも
見たことあるだろ笑

ないのか
ディープから競馬始めたから笑
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:16:17 ID:+VwoBBlR0
ハーツのほうが母アイリッシュダンス、母父トニービンからしても
中山不得意度はディープより上と思われ。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:18:00 ID:PMIDqyVb0
>>765
君が言う最強馬はちょっと強い馬に先行されると負けてしまうわけかい?w
そもそもハーツ自体レベルの高い海外で活躍できるほどの馬。
その馬が普通に先行し、抜け出したら勝てないわけだよ。
今までの相手とはわけが違う。ほかの相手とはレベルが違ったわけだ。
まあ君が言うとおりハーツは全く卑怯でない。むしろ正攻法。
それに負けるということはそれが実力差。無理も無い。ドバイでも圧勝できるほどの馬。
当時のディープに勝てというほうが無理話。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:19:40 ID:NxPinqwR0
前をほったらかすとこういうことがよく起こる

ディープの体調不良、癖、ルメールの好騎乗
すべてが合わさってのたった半馬身

ハーツが二番人気ならそんだけそろってても速攻やられてるだろう笑
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:20:55 ID:IHbaWKxH0
これはひどい
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:22:08 ID:+L+qaL/s0
本日のインド君=ザル君はどいつ?w
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:22:33 ID:XkexhSgKO
>>666
テメェとちがって暇人じゃねーんだよニート(笑) 
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:26:42 ID:PMIDqyVb0
>>768
ディープは好調だよ。ルメールの好騎乗ともいえるが、
先行抜け出しは別に奇襲でもないし、競馬に普通の先方。追い出しのタイミングもおかしくない。
調子という分にはハーツの方がひどい。関東への輸送3連チャンにJCでの激走。
余裕のあるローテーションならあと2馬身は前にいただろう。ドバイのようなレースならドバイと同じ結果になったかな。
ただハーツは中山が苦手だから。どうだろうね。
まあ世の中は広い。君は
「ディープが普通の状態ならどんな馬にも負けるはずが無い。負けたらきっと実力以外の要因があるに決まってるんだ」
と考えているが、ハーツだって十分強い。JCでレコードタイの2着で、ドバイでも圧勝し、キングGでも接戦をする馬なわけだ。
別にディープが勝てなくてもなんら不思議は無いと思うが?
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:29:39 ID:C8ugr2JSO
>>767
ディープは4歳になってさらに成長したよ
3歳のディープはまだ成長途上だった

分かるかな?

ディープは引退の有馬でも成長を続けていた

イプラとか言ってるやつはドラマ見すぎ
妄想と現実を同じにしないでくれます?
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:30:50 ID:NxPinqwR0
もちろん不思議はない
一番強い馬が負けるなんて競馬では日常茶飯事だからな笑

だからこそたった一度の半馬身しか国内では負けたことのない
神馬の評価は史上最高のものだよね笑

ハーツは史上最強馬に唯一土をつけた馬

DVDの宣伝文句の通り誇っていい
調教師もうれしくて勝ち逃げしたいとはしゃいでいたぐらいだ

けして弱い馬では出来ない偉業だ
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:30:57 ID:rHBJ56wFO
>>756
三冠には価値がある。いうなればインターハイ3年連続1位とかそんな感じ

ただ、強さの指標としては社会人も交えた大会の方が適切だということだね。
三冠はひとつも勝てなかったけど古馬になって年間無敗というのは
学生時代は無名に近いが、社会人大会で頭角を現して最強の座について
日本で開催した世界選手権まで完全制覇したようなものだし
海外で勝つのは日本外で開催された世界選手権優勝のような感じ
おまけでシンガポールあたりはアジア大会優勝って感じかな?


776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:31:25 ID:M/u54zCR0
>>770


>>771が最有力w
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:36:34 ID:PMIDqyVb0
>>774
確かに強くてもJCのように喉鳴りを発症惨敗する、とも言えるね。
まあ君と俺の考えの違いだろう。
俺はハーツ自体をディープに勝るとも劣らない能力があると考えている。
有馬だけが実績ならいざ知らず、ドバイやイギリスでもトップクラスの走りをしている。
ディープの相手は古馬になってもリンカーンやナリセン、ドリパなど。
それらを見るに、その馬たちに圧勝できても、本当に強い馬に勝てるかどうかは解らない。
そしてその強い馬と当たったのが有馬記念。
そしてその馬に負けたわけだ。実際ローテーションからもハーツの方が不利なのは自明の理。
それでもディープを正攻法でねじ伏せたのは能力が上の証拠。
それを裏付けるがごとくのドバイの圧勝。キングGのレース。
今までのディープの相手とは一線を画す。その馬に負けてしまうのは仕方ないのことだ。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:40:34 ID:XkexhSgKO
>>772
ハーツクライ 
主な勝ち鞍 
京都新聞杯、有馬記念、ドバイSC
これのどこがディープより上なのか? 
これじゃムーン>ハーツだな 
たった一回の直接対決JCは目をつぶったとして実力が決まるならハーツより上の馬は腐るほどいるな
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:42:32 ID:QeGYGvcC0
――レース後のハーツクライの状態はどうですか? 中3週続きでGIレース3戦目になりますが、疲れとかはありませんか?

(橋口師)その辺は大丈夫。この秋は天皇賞・秋、ジャパンカップ、有馬記念のどれか一つでも勝つことを目標にしていたから、
京都大賞典や毎日王冠のようなステップレースを使わないでおこうと最初から決めていたんだよ。ステップレースを使って、
さらにGIを3戦使うのでは、有馬までもつかどうか疑問だったからね。おかげさまで疲れはまったく見られない。
むしろ、さらに良くなっている感じがするね(笑)。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:43:26 ID:IHbaWKxH0
すまん。誰かわかる人
>たった一回の直接対決JCは目をつぶったとして実力が決まるならハーツより上の馬は腐るほどいるな
これを解読してくれ。ようわからん
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:44:31 ID:PtcU1+9/0
正直言うと、
ムーン、ハーツ、ディープ、ロブロイ、スペあたりは皆同程度の実力じゃないかな。
うまく行けば外国のG1でいい所に来られるレベル。

782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:44:49 ID:PMIDqyVb0
>>778
ディープより上だと思う根拠。
ディープに直接対決で勝っている。
ジャパンカップではレコードで走れる程。
海外で圧勝もあり、海外で実績を残せなかったディープより上と考えられる。
ということだね。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:45:29 ID:M/u54zCR0
>>777
俺の見解だけど種無しがハーツ相手でも
いつもの競馬で勝てると踏んだのが1番の敗因だと思うけど。
つまり種無しがハーツ&ルメールを舐めてたのか
自信過剰だったのかどちらか両方かと思う。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:47:50 ID:NxPinqwR0
そうそう
当然ハーツは強い
ディープに勝った唯一の馬なのだから

存分に誇ってほしい
「もうやりたくないね」と本音交えて自慢するのもいい


まあこれもすべてディープ様のおかげだと感謝することを忘れないように笑

有馬記念にディープがでてくれてなけりゃ現役最強とすら言われることもなかったろう
ありがとうディープ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:48:20 ID:XkexhSgKO
>>777
06キングジョージ 
近年最低レート 
あのレースで一番強い走りをしたのはエレクトロキューショニスト
6頭の3着惨敗は価値はあまり無い 
お前がハーツがすきなのは分かるがディープにすら上を証明できず 
現役最強ですら無い 

786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:50:35 ID:hU6xR2QjO
マジレスすると、ディープは確かに強いけど 他のトップホースも恐ろしいくらい強いぜ
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:53:45 ID:MnEfUCgtO
>>781
俺もそう思う
ロブロイはサンデーらしからぬ力強い走りが出来たから中山やイギリスで走れたしね
ディープは本当日本向けだったが能力的にはどっこいどっこいだよね。

ディープは強い
普通に強い馬。別に馬鹿にしてるわけじゃなく歴代最強ではないと思うな

最強は
ナリタブライアン
エルコンドルパサー
ミホノブルボン
だろ?
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:53:55 ID:PMIDqyVb0
>>784
まあ確かにディープに勝った事も誇れるし、ドバイで勝った事も誇れる。
キングGで好レースをしてヨーロッパでもやれること示したのも誇れる。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:54:39 ID:NxPinqwR0
JC大勝利>有馬惜敗笑

そりゃJCで素晴らしい走りされてリベンジかまされてりゃ
有馬記念の半馬身差なんて屁だろ

たった一度の半馬身をそこまで誇れる神経はおかしい

ただその半馬身後ろにいたのがディープなら誇りたいのは納得笑
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:55:51 ID:PMIDqyVb0
>>785
あの接戦なら惨敗じゃないと思うが。
個人的にはかなり見ごたえのあるレースだったと思うが?
君はどんな目であのレースを見ていたの?
ディープに都合が悪くなるからハーツを貶めているようにしか見えないけどねえ。
まさかそんなことないよねえ?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:55:53 ID:M/u54zCR0
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:59:35 ID:NxPinqwR0
>>790
お前もハーツが現実に史上最強馬として祭り上げられてたら
なんか笑えるだろ笑

元々期間限定馬なんだし史上最強に土をつけたことを誇ってるぐらいで
いいと思うよ笑
調教師ですらそんな感じだし笑
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:08:48 ID:XkexhSgKO
>>790
なんども言うぞ 
あのレースで分かったことは一番強い競馬をしたのはエレクトロキューショニスト 
ハーツが僅差? 
全頭僅差だということに気付け(笑)  

ハーツは現役最強では無い
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:17:17 ID:rHBJ56wFO
>>787
古馬との対戦が一切ないブルボンがそこに居ることに疑問を感じる。
俺は近年の最強候補を挙げろと言われたら
ビワハヤヒデ4歳
エルコンドルパサー
テイエムオペラオー4歳
ディープインパクト4歳
辺りだろうと思う。

795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:17:23 ID:eAzzarM8O
有馬記念で上がり33秒台は化け物
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:18:04 ID:PMIDqyVb0
>>793
4着以下は2馬身程後ろ。前3頭は3頭とも直線で一度先頭に立ち、接戦を演じたって事。
まあエロキューが一番強かったのは同意だが。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:18:16 ID:NxPinqwR0
しかも抑えちゃってたもんな
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:20:10 ID:PMIDqyVb0
>>792
期間限定でも強い時期があったって事で良いと思うよ。
ハーツが強かったのは国内でも海外でも示しているわけだし、
それに於いて君がハーツクライとディープがどっちが強いと思うかは君の自由だ。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:22:27 ID:17zAXKQJ0
ハーツのマックスパフォーマンスとディープのワーストパフォーマンスが同じぐらいってことだね
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:22:51 ID:hM9mbFBv0
>>794
ほとんど同意なんだが・・
怪我する前のナリタブライアンも入れてやってくれ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:22:54 ID:NxPinqwR0
春天三年間でアイポをちぎったのはリンカーンとディープのみ
サムソンでもまったく離せない

あの競馬で9馬身ちぎったディープは神
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:24:42 ID:rHBJ56wFO
>>800
すまん
ナリタブライアン(故障前)を忘れてた
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:25:31 ID:363+zafsO
ハーツ=内藤
ディープ=亀田

亀田に勝って時の人となった内藤も実はたいしたことなかった

両方駄馬でおk
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:27:50 ID:eAzzarM8O
>>803
亀田はフサイチホウオー
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:30:06 ID:hlZDHRGZO
ハーツに負けた有馬は四歳のレースに比べて仕掛け始めるのが遅かった気がするな
直線の短い中山やから、三歳の有馬ももうちょい早めに仕掛けたほうがよかった気がするな
まぁあのレースに限ったら、見た時もあんまり本調子じゃなさそうやなぁって感じはしてたから、直線で差し切れなさそうやなって感じはしてんけどな
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:30:07 ID:NxPinqwR0
ディープ=タイソン
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:30:13 ID:XkexhSgKO
>>798
レートはお前の個人的感情より明らかに正確だな 
0506ハーツクライは現役最強では無くディープインパクトが現役最強である 
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:55:22 ID:M/u54zCR0
今日は漫才やってくれないから寝るよ。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:56:21 ID:NxPinqwR0
じゃあ05もディープのダービーが神の領域124で
有馬じゃ力出し切ってないってなるな笑

レート信者エル基地はレート持ち上げたり05有馬力負けだって言ったり
色々忙しいよな笑

レートってものを神格化してしまったばっかりに
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:57:28 ID:IHbaWKxH0
レートあんまり持ち上げるとエルに全く勝てなくなるぞ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:00:45 ID:NxPinqwR0
レートはただの指標だろ笑

レートなんて神格化しちゃうと
サイレンススズカがエイシンプレストンに勝てないんだぜ?んな馬鹿な笑
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:01:54 ID:11SleyuX0
ハーツの喉なりって茶番でワロス
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:07:36 ID:h004y5BV0
ハーツは普通に強い馬。ディープは史上最強馬候補。
ハーツがディープに勝ったのはまぐれとは言わないけど
相撲で言えば三役力士が横綱の連勝を止めたと言う感覚。
ルドルフ時代で言えばカツラギエースかギャロップダイナ級の馬。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:10:44 ID:NxPinqwR0
冷静に見るとだいたいスイープと一緒ぐらいの馬だからね
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:14:59 ID:XkexhSgKO
お前らバカだな 
とくに>>811笑 
数字しか見ていないからこうなる
レートもとれない馬ハーツは現役最強馬ではない
エルコンは強い 
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:17:40 ID:NxPinqwR0
誰にも破られないレートといえばディープのダービー
スズカのG2、クロフネのダート


このあたりの数字は20年以上残りそう
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:18:55 ID:hU6xR2QjO
ススズは異常
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:24:40 ID:NxPinqwR0
こいつら強すぎる

特にかっこいいのは夢舞台ダービーの神レート持ってるディープ
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:36:50 ID:h004y5BV0
まず史上最強馬の資格があるのは

三冠馬であること
国内勝率7割5分以上であること
国内連対率9割以上であること
GTもしくはそれに相当するレースを5勝以上していること
年度代表馬であること
10勝以上していること
顕彰馬であること

史上最強馬候補なんだから最低限この甘い条件を5つ以上は満たしてない馬は論外。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:39:33 ID:AKqoMXgk0
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:44:31 ID:hzFsrgwBO
3冠は関係無い。
昔は○外は出られなかったし。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:49:05 ID:85S9tdpdO
>>819
ラキ珍の条件みたいだな。全て相手が強いか弱いかのみしか問われない
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:49:23 ID:oub2HdFcO
だからそれ最強じゃないやん
ただ成績が優秀なだけやんけ
最強の意味は読んで字のごとく最も強い馬のことだぜ
タキオンが最右翼
次はマルゼン、フジキセキ
ディープなんか圏外
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:51:44 ID:NxPinqwR0
最強なら勝手に整いそうな条件ばかりだ

全部満たしてるのはルドルフ
ルドルフは史上最強と呼ばれてた

やはり神馬か
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:13:28 ID:h004y5BV0
>ただ成績が優秀なだけやんけ
そもそも成績が優秀でなければ最強馬論争へ参加する資格すらない。

アグネスタキオン
故障しなければ無敗の二冠は確実だったね。いや三冠の可能性もあった。
しかしタラレバの馬が最強馬なわけないだろう。たった4戦で。
故障した時点で負けなんだよ!覚えておけ!!

フジキセキ
故障しなければ無傷の二冠は確実だったね。でもタイトル獲ってないやん。
しかもたった4戦て。ダイシンフブキ、フサイチジャンク、フサイチホウオーも
4戦で故障だったら同格だったね。
タキオン同様故障した時点で負けなんだよ!しかもタキオン以下だ覚えておけ!

マルゼンスキー
8戦8勝。
最強馬の条件を3つは満たしてるので最強の外国産馬と認定しよう。
しかし運も実力の内だからかなりの名馬ではあるが史上最強候補ではない。

しかし俺は無敗の馬は好きなんで上記三頭とも嫌いじゃないよ。

神ザン、神ボリルドルフはすでに神馬
ディープインパクトも神馬でいいだろう。顕彰馬にはなるだろうし。
クリフジも無傷の変則三冠だから神牝馬に認定だな。
トキノミノルも無敗で10勝だから幻の神馬に認定だ。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:24:12 ID:zRbPRbBr0
あらあら、また涙目ニートの捏造池沼(ID:NxPinqwR0)が粋がってやがるwwwwwwwww

まぁ名言も増えたことだし、ここいらで捏造池沼の名言集をおさらいするかwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
香港はPart1国 ← New
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:26:43 ID:zRbPRbBr0
それでは、新に仲間入りした捏造池沼の名言のソース

>405 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/10/22(月) 19:10:17 ID:zE5psps10
>>399
>んなことは聞いてないよ笑
>そのスペグラやインドの馬はPART1国のGI勝ってる馬よりは下なんだろ?笑

>PART1国でもマイルなら別なんでしょ?笑
>その基準を聞いてみようと思って笑

>例えばエイシンプレストンはもちろんスペグラインドより上でいいのかな?笑

いつ、どこでプレストンがPart1国のGT勝ったんだ?

得意げに他人を馬鹿にしてるぐらいだからwwwwwテメェは知ってんだろwwwwwwww

無知な俺に教えてくれやwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:27:00 ID:Koa6W7x10
それにしてもディープは何故これほどまでにも素晴らしい最強馬なのだろうか?
いや、逆に最強馬であるからディープなのであろうか?
我々はディープの様な最強馬を未だ嘗て見た事がない。従って中にはディープ程の最強馬を 見てしまったが為に発狂し、ひたすら「ドーピング」だの「八百長」だのと 半ばキチガイじみた発言をひたすら書き込む輩まで涌いてくる始末だ。
しかしもう少し現実を見てはどうだろうか?
ディープはどこからどう見ても非の打ち所の無い、言うならば完璧な史上最強馬である。 例えばあの小さいながらもまるで一本一本がこちらに突き刺さるかのような気迫の溢るる馬体。 更に馬服姿もさることながら、他のどんなものよりも素晴らしい馬服姿
(これはディープが最強過ぎる為にどんな服を着ても似合ってしまうのだが)
そしてあの、まるで獲物を捕らえようとひたすら機を伺っている獰猛な獣のような目つき。
この鋭くも美しい目つきを見ただけでディープに惚れ込んでしまい必死にディープを捜そうとして
人生が狂ってしまったアンチはこの世に計り知れないほど存在している。
さらに美容板では顔面偏差値70代という超奇跡的な数値を叩き出してしまっているのだ。
これほどの数値を出すことのできる競走馬はこの先地球が何千年経っても
現れることは無いだろう。これは最早宇宙の奇跡としか言いようがないことである。
そのような馬(神と言った方が良いだろうか?)のことを悪く言う様な人間は
精神がすっかり病んでしまっているとしか良いようが無い。
人間という生き物は素晴らしい物を見ると遂妬んでしまうものである。
だから彼らの様な輩が出てくるのも仕方のないことなのであろう。
他の馬はディープと比べると強くないからな。
おっと、話が少し最初と被ってしまったな。申し訳ない。
つまりディープはそういう妬み僻みと言った或を越えた超絶的な最強馬なのである。
「ディープ最強」はこの言葉を口にするだけで全ての生命は汚れのない、
言うなれば生まれたての赤ん坊の様な純粋な魂へと浄化されることだろう。
すまないが最後にもう一度だけ言わせて貰おう。
ディープが今この世に存在しているということは宇宙の奇跡なのである。

ディープ最強
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:31:57 ID:NxPinqwR0
なんと三年連続春天で善戦したアイポッパーって馬を
ちぎったのはディープとリンカーンだけらしい
サムソンも無理だしあのときのリンカーンはやはり相当強そうだ


あの競馬で9馬身ちぎったディープは神
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:34:08 ID:NxPinqwR0
俺が馬主になったらダービーが夢
だれもが目指す最高の夢

夢舞台日本ダービー 124


こういうとこきっちり決めてくれてんだよな
かっこよすぎる
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:34:34 ID:zRbPRbBr0
>>829

で、プレストンが勝ったPart1国のGTてなんだ?

さっさと答えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:35:09 ID:IHbaWKxH0
>>829
春の成績が一番悪かったのもディープの年だけどね
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:38:42 ID:NxPinqwR0
破られなさそうなレーティング
スズカ、ディープ、クロフネ

やはりパフォは異次元クラスの馬が残った


ただダービーってとこでディープが一番最高!
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:41:57 ID:p20KWrrW0
ディープの競争能力は、キンカメ・タキオン・ビワハヤヒデ・ナリタブライアンあたりと同じ位だろ
ただライバル不在&たまたま怪我しなかっただけだろ
三国志で例えれば、武力95 運100
そんなかんじ
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:47:47 ID:zRbPRbBr0
>>833
で、プレストンが勝ったPart1国のGTてなんだ?

無知な俺はプレストンが香港で勝ったのは知ってるが、Part1国ではないしなwwwww

なぁ、教えてくれやwwwいつ、どこでプレストンがPart1国のGT勝ったのかをなぁwwwww

知ってんだろwwwwww他人を馬鹿にしてたぐらいだからwwwwwwwwww

なぁ一日中ディープスレに張り付いて俺から虐められるだけの哀れな涙目ニートの捏造池沼wwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:52:27 ID:hU6xR2QjO
>>833
>ただダービーってことで

なんでそんなに勝ちたいの?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:56:27 ID:zRbPRbBr0
>>836
負け続けの人生だからだろw

しかも唯一の生きがいのディープスレでも涙目逃走の連続w

本当に哀れすぎるw
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:00:44 ID:hlZDHRGZO
>>834
たまたま怪我しなかっただけって(笑)
無事是名馬っていう言葉があるんやで
怪我しないのも名馬に必要な能力やで
お分かり
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:02:52 ID:NxPinqwR0
>>836
目覚め始めたなついに
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:05:28 ID:NxPinqwR0
壊れないように手加減していただろディープは

本気で走るとどえらいことになる
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:06:52 ID:zRbPRbBr0
>>839

で、プレストンが勝ったPart1国のGTてなんだ?

さっさと答えろやwwそれとも涙目ニートは低脳すぎて答えられないのかなwwwww

まさか得意げに自ら発言した内容について答えられないほど、馬鹿じゃねぇだろwwwww

いくら涙目ニートとはいえwwwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:09:47 ID:5++yAWfv0
キチガイ君はつまんない
インド君のお馬鹿ぶりが見たい
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:12:19 ID:hP4nOJ8D0
>>842
ごめんなさい。本物の馬鹿にはとてもかないません。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:14:18 ID:HUm/Kuqa0
インド君とニート君はセットでこそ面白い
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:15:52 ID:HZHa90AR0
キチガイ君飽きたというかうざいだけになってきた
ザル君希望
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:32:10 ID:hP4nOJ8D0
あれあれwwwwwww捏造池沼はまた涙目逃走かwwwwwwwwwwww

一日中ディープスレに張り付いて虐められて涙目逃走する人生なんて哀れすぎるwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:42:16 ID:CSnYez9U0
現状はディープインパクトが史上最強馬に最も近い馬だな。
もしこれから
二歳時 朝日FS・・・3戦3勝
三歳時 皐月、ダービー、菊花、JC、有馬 他GU2勝・・・7戦7勝
四歳時 春天、宝塚、秋天、JC、有馬 他GU2勝・・・7戦7勝
五歳時 ドバイWC、キングジョージ、凱旋門、BC・・・海外4戦4勝
六歳時 宮杯、安田、スプリンター、マイルCS、JCダート、有馬記念・・・6戦6勝
27戦27勝(国内23戦23勝 海外4戦4勝)タイムは15回のレコード記録更新
こんな馬は絶対出ないと思うが(四歳までは可能性はある)、
もしが出たら世界史上最強馬と認めても良いだろう。
ゲームの世界じゃあるまいし六歳時はありえんとかいう批判は無視。
これでもキンツェムとかキャマレロとかいう馬の名前を出してきそうだが(爆
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:46:14 ID:HUm/Kuqa0
>>847
それ4歳時までで十分最強じゃねーかw
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:47:51 ID:xFtex8DJ0
>>847
三歳時 皐月、ダービー、菊花、JC、有馬 勝ち

これだけで最強と言えると思う


850名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:49:32 ID:CSnYez9U0
三歳時にNHKマイルを追加してもいいかな?
馬が故障するからダメだという批判は無視。
しかし三歳時にNHKマイルを使ってしまうと俺の計算では
六歳時の途中で故障発生して死亡してしまい世間の批判を浴び
大金も逃しそうなので現実的には五歳時で引退した方がよさげ!!
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:59:43 ID:CSnYez9U0
>848 849
俺の妄想につき合わさせてしまって申し訳ない。許してやってくだされ。
一応世界史上最強には5歳時が必要てことで。
もう眠いんで寝ます。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 05:10:13 ID:LNvC9J8H0
冷静に見れば見るほどディープ最強だね
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 05:12:32 ID:oY/gAtwXO
さっさと日本競馬はエルコンドルパサーを超えろよ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 05:16:45 ID:nVINP0OL0
スズカを越えてからモノ言えや兄ちゃん
影さえ踏めなかった汚物

快速サイレンススズカ最強
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 05:37:51 ID:XpImm0cr0
ディープのレースみたいな緊張感はもう二度と味わえそうにない。
寂しいぜディープ(/_;)

最強
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 07:03:07 ID://1aWBbEO
ドーピングすれば早く走れるの?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 07:54:38 ID:YHJ9vGaGO
>>856
人間はその通りのようだね。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 09:04:33 ID:kNGTgIZUO
ディープのような走りをする馬はこの先なかなか出てこないだろうね
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 10:59:21 ID:uhnJMdfW0
卑怯でも勝ちゃいいんだよ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 11:13:18 ID:GEiD6pqI0
なかなかって言うか一頭も出ないよ
親父を超える産駒が出るかどうか…

あまりにも偉大すぎる
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 11:15:09 ID:HUm/Kuqa0
そこまで完璧じゃないだろディープは
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 11:19:54 ID:GEiD6pqI0
完璧じゃないからすごいんだよ
自身のずば抜けた競走能力をもてあまし続けた

引退レースでようやく完璧の兆しが見えた程度
その神馬の走りは他馬にとって冷酷極まりなかった

規格外の超天才

勝負になるのはもう一頭の規格外サイレンススズカだけだな
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 11:20:30 ID:wP1EQZGo0
武厨乙
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 11:21:45 ID:8C2vshI5O
まあディープは史上最強だろうな
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 11:27:29 ID:Prbt/9n80
>>855
ディープのレースに緊張感なんか全くなかったけど?
いい意味でも、悪い意味でも
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 12:07:00 ID:O9FMVG0D0
インド君まだー?
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 12:13:37 ID:A4z124Am0
現役世代同士で戦ったって
「アレはたたき台だった」とか
「調子わるかった」とか
「アンカツなら勝ってた」とか言って負けを認めないやつらが多いのに
他世代の馬との比較なんてできるわけないじゃん
ダビスタでもやってろって
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 12:14:17 ID:UhaNNWUUO
インドってなんのこと?
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 12:47:06 ID:ELiQPoIV0
種牡馬で結果出せなかったら何の意味も無いけどね。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 12:49:44 ID:C/YFsXguO
ここをググッたらレイルリンクやプライドがどれだけスゴいかわかるなWWWWW。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 13:02:37 ID:Sh3qcn0w0
日本のオウンオピニオン。ディープインパクト(笑)
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 13:06:44 ID://1aWBbEO
ニュービキニングでもドーピングすれば早く走れるの?
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 13:22:11 ID:oY/gAtwXO
そりゃベストネームに勝てない駄馬だからな
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 13:25:32 ID:kK0PhozlO
オペスレでも
大分前同じようなことかいてたよね?
コピペ?
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 13:39:29 ID:oY/gAtwXO
>>854
待てよ。3歳時のススズはエルよりはるかに弱かっただろ。

エルは三歳時も四歳時も日本最強だ

126 134
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:20:17 ID:GEiD6pqI0
やっぱエルみたいな常識馬は規格外には手も足も出ないんだよな笑

スズカ、クロフネ、ディープ

こいつらマジやばい
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:29:25 ID:FtjnZiVHO
古馬相手になったとたん完敗するような駄馬が最強とか笑わすな
おまけに薬だしな
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:42:37 ID:oY/gAtwXO
クロフネは芝で弱いし、ディープは12月末にハーツごときに負けるし

エル最強すぎる
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:46:25 ID:GEiD6pqI0
最速の影も踏めない最強笑

ディープ神
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:47:38 ID:MviRo8F9O
エルはチキン
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:47:55 ID:kNGTgIZUO
エルごときは場違い
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:51:29 ID:FtjnZiVHO
そういやエルもルドも古馬相手になったとたんに負けてるな
ならブライアン最強か
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:52:54 ID:HUm/Kuqa0
怪我前前提の話だな
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 15:59:24 ID:GEiD6pqI0
ディープのワンランク下の三冠馬だな
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:02:29 ID:HUm/Kuqa0
朝日杯も勝っている唯一の三冠馬だし上下はないよ
つーか餓鬼みたいなことばかり言いすぎだろw
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:04:31 ID:GEiD6pqI0
何回負けてんだよ笑

ワンランク下の三冠馬
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:04:35 ID:wP1EQZGo0
>>882
ルドルフは事情が違う
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:06:02 ID:HUm/Kuqa0
>>886
じゃあお前の中ではクリフジとトキノミノル、マルゼン辺りが最強なんだな
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:06:55 ID:2buf5epD0
三冠馬を直接対決で負かしているルドルフが三冠馬の中の三冠馬
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:09:09 ID:GEiD6pqI0
何がじゃあだよ笑

極端に逃げたがる癖直せよいいかげん笑
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:13:24 ID:HUm/Kuqa0
負けたら駄目って言ってるから無敗馬を挙げたんだろうが
答えられないからって逃げるとか言ってんじゃねえよ
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:13:52 ID:2buf5epD0
海外成績も三冠馬の中じゃルドルフがいちばんいいのかな
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:15:35 ID:GEiD6pqI0
>>891
だからそれをやめろって言ってんだよ笑
極端な例外挙げてなんとかかわそうとする意地汚さは健在だな笑
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:17:45 ID:HUm/Kuqa0
極端な例外?
負けたらワンランク下という事は負けがなければ最強、という事だろ
なんもかわしてはいないが
お前が答えんのを逃げてるだけじゃねえか
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:28:59 ID:zyLmABAu0
>>892
ルドルフは凄いよ
カールルイスみたいなもんだよ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:30:09 ID:GEiD6pqI0

無敗の三冠馬のワンランク下の三冠馬笑

しかも古馬未勝利は0点
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:38:07 ID:wk6SefWY0
無敗の三冠馬のワンランク上の四冠馬笑

しかも3歳時対古馬未勝利は0点
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:46:15 ID:GEiD6pqI0
クス

神は7冠馬笑
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:56:02 ID:y5nsOO4q0
胃の仲の蛙
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 16:57:53 ID:dIkm8Lum0
神?
皇帝ルドルフのことか・・・
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 17:03:23 ID:wP1EQZGo0
7冠馬 シンボリルドルフ = 神様
6冠+宝塚記念馬 ディープインパクト = 薬師様
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 18:07:34 ID:UIjrvBTg0
ルドルフの相手も弱いといわれるが(シービーは完全に衰えてたし、ミホシンザンもスランプ中)、
ディープの相手はそれらと比にならんほどひどい。リンカーンやナリタセンチュリーなんてドトウでもぶっちぎれる相手だろ。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 19:32:48 ID:GEiD6pqI0
りんかーん?
三年連続春天で善戦したアイポッパーをちぎったただ二頭のうちの一頭か

あの競馬で9馬身ちぎったディープは神
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 19:41:22 ID:oY/gAtwXO
なんか 終わったね

武がトドメさした感じ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 19:47:04 ID:GEiD6pqI0
786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:50:35 ID:hU6xR2QjO
マジレスすると、ディープは確かに強いけど 他のトップホースも恐ろしいくらい強いぜ


836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:52:27 ID:hU6xR2QjO
>>833
>ただダービーってことで

なんでそんなに勝ちたいの?




ちょっとやさしくなりかけてた携帯ニート笑
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 20:12:56 ID:o+ZUXlEaO
>>902
ルドルフの相手が弱いのは3歳限定戦だけで古馬戦の相手はむしろ強い方
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:09:36 ID:UIjrvBTg0
>>903
3着に主な勝鞍1000万条件の馬だぞ。あそこまでひどいレベルの天皇賞は見たことない。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:11:00 ID:ypDl0CY90
Q1.シンボリルドルフとディープインパンクトで戦ったら?
A1.それはディープインパクトが圧勝でしょう。

Q2.国内史上最強馬は?
A2.そりゃ文句なしにシンボリルドルフでしょう。

Q3.なんでシンボリルドルフより強いのにディープインパクトが史上最強馬じゃないの?
A3.え?
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:13:51 ID:aWfy913c0
内国産過保護時代とは?
・1971年活馬輸入の自由化
・これと引き換えに持込馬は外国馬扱い、輸入馬には高い関税が掛けられる
・しかし空胎牝馬には関税が掛からなかった為に輸入増大(1971〜1974)←丁度TTG,マルゼンスキー世代
・これが生産過剰に繋がり問題になる
・生産過剰により内国産馬の価格低迷
・輸入馬についての出走制限と輸入規制による国産馬保護の方策を図る
・生産過剰の中外国馬を輸入するのは好ましくないと中央競馬会、農水省から抑制指導
・官民主導のもと生産調整が行なわれる
・以後、輸入繁殖牝馬は1986年まで年10頭前後しか入らず
・持込馬出走制限解除は1984年

サラブレッド輸入数推移
http://www.jbba.jp/statistics/yunyu.html

○杉山政府委員 
日本の競馬は日本で生産された馬をもって行うというのが基本的な立場であると存じます。
ただ、日本の競馬を刺激するため、また優秀な種を入れるため外国産馬の導入も
一部必要であろうというふうには考えますが、かつてブームのときは繁殖用の雌、
それから直接競走用の雄、合わせまして四百頭以上の外国馬が四十七、八年のころ入れられたという
実績がございます。今日は国内で供給が十分賄い得るというような状況、
それから、そういう状況のもとにおいて外国馬を入れることは好ましくないということで
中央競馬会におきましても指導をしておるということもございまして、五十二年は繁殖馬、
競走馬合わせまして四十六頭と、かつてよりは大幅に減ってまいっておるわけでございます。
まあ一頭も入れないということはなかなかむずかしゅうございますが、私どもも、
今後これを大幅にふやすとか、こんな状況のもとにおいてさらに入ってくるということについては
抑制する方向で指導を続けてまいりたいと考えております。

因みにルドルフとはこんな時代の駄馬です
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:28:00 ID:ypDl0CY90
【クリフジ】・・・戦績11戦11勝
主な勝鞍・・・日本ダービー、オークス、菊花賞
データ・・・クリフジに大差で負けた二頭が天皇賞で1・2フニッシュ。

【トキノミノル(パーフェクト)】・・・戦績10戦10勝
主な勝ち鞍・・・皐月賞、日本ダービー
データ・・・10戦で離した着差は計り知れない。ダービー勝利後死亡。

【シンザン】・・・戦績19戦15勝(2着4回)
主な勝ち鞍・・・皐月賞、日本ダービー、菊花賞、天皇賞、(宝塚記念)、有馬記念
データ・・・日本初の5冠馬。大きなレースでは1度も負けてない。

【シンボリルドルフ】・・・戦績16戦13勝(国内15戦13勝)
主な勝ち鞍・・・皐月賞、日本ダービー、菊花賞、有馬記念(2回)、天皇賞(春)、ジャパンカップ
データ・・・史上初の無敗での三冠馬。三冠馬シービーと幻の三冠馬ミホシンザンを全く相手にせず完勝。

【ディープインパクト】・・・戦績14戦12勝(国内13戦12勝)
主な勝ち鞍・・・皐月賞、日本ダービー、菊花賞、天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念
データ・・・史上二頭目の無傷の三冠馬。史上初の7種制覇。規格外の大物。

この後藤は甲乙付けがたい。全てが史上最強馬でもいいくらいだ。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:48:36 ID:aH8dt07E0
大体が池江のチョンボで話がおかしくなったよ
風邪なら風邪とはっきり言ってリタイヤすれば
いいものを・・・
そいえば桜花賞1番人気出遅れヤマピットに乗っていたよな
オークスは保田で勝ったんだよな
昔からポカが多かったイメージがあるな
いまでも京都の向こう正面スタートが頭に残ってる
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:01:18 ID:UhaNNWUUO
>>910
あとエルコン入れたら完成だな
913名無し募集中。。。:2007/10/24(水) 22:12:52 ID:I22QWwGD0
とりあえず日本の芝レースにおいては日本競馬史上最強レベルでいんじゃね?
それに異論を言うのもおかしいと思うが。
なにが残念ってこれだけの逸材だったのに海外遠征をステップを
ふまずに行い、中途半端な結果(3着、失格)に終わらせてしまったこと。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:17:21 ID:Sxyf8DjLO
>>907
じゃあリンカーンを軽くちぎれるWドトウがストラタジェムクラスの馬ばかりと春天走ったら
最後11秒台連発してレコードで走れるのかっつーの。
レースレベルや相手関係なんて関係無いんだよ、あん時のディープの走りは。
そんなん言い出したらルドルフは誰に負けたんだよ。
過去の名馬達やディープは短絡的な相手関係なんぞ無関係で規格外なんだよ。


915名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:19:35 ID:dIkm8Lum0
>>913
最強レベルに関しては誰も文句言ってないと思うよ
ニート君がディープ最強、他の馬はディープ未満!って言い方してるからみんな過剰反応してるだけで
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:24:15 ID:UIjrvBTg0
>>914
そりゃ条件戦や未勝利戦ですら平気で上がり33秒台が出る馬場なら11秒台なんて余裕。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:30:22 ID:A626r9EX0
2006天皇賞春3:13.4
2005天皇賞春3:16.5
2006烏丸S2:25.3
2005烏丸S2:23.4
2006あやめ賞1:9.0
2005あやめ賞1:7.7
2006三歳未勝利1800m1:49.1
2005三歳未勝利1800m1:47.8

なるほど
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:39:14 ID:UIjrvBTg0
>>917が親切にも05年06年のデータを出してくれたので補足すれば、
05年の天皇賞の当日のレースで上がり3ハロン33秒台を出したのは8頭。
06年はなんと19頭。
かなりの高速馬場だった。勿論05年では未勝利馬が33秒台なんて出していない。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:43:18 ID:aH8dt07E0
そもそもセントライト ルドルフは関東マスコミのシンザン対策だよ
岡部もえらそうにな〜
洋ちゃんがいれば こんなに出世しなかったよ
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:51:29 ID:xui4JJQn0
レースの流れや馬場コンディションなど、小さな要素は別にして、歴史の中で2400mを超えるような
長距離戦のレベルは、最終的には走破時計に行き着く気がする。長距離戦こそ能力の目安は時計にあるとするとき、
ディープインパクトの3200m・3分13秒4が示す能力は、間違いなく"史上最強"だろう。

マヤノトップガン、サクラローレルが3分14秒4のレコードを樹立した1997年、勝ったマヤノトップガンは
レースの前半、いつもより後方に位置し途中で動かず、後半の「マイル戦」のようなレースに持ち込んだ。
スパートのタイミングや、レース全体の流れも少々異なるが、ディープインパクトの今回も、
前半の1600m過ぎまでは(出負けしたこともあるが)ほとんどレースに参加せず、極端に言うと助走に徹するような形で、
ディープインパクトの前半1600m通過は1分39秒3〜4前後(先頭のブルートルネードが1分37秒7)。

相手に合わせるというより、極力ロスを少なくして進むと(武豊騎手は前半は苦しかったと表現したが、
位置取りやペースのことではなくガマンすることに徹したからだろう)、ディープインパクト自身の後半
1600mは1分34秒0〜1(その推定の前後半は48.3-44.8秒)で乗り切ったことになる。
2周目に入って、向正面から自分だけのマイル戦をスタートさせて48.3-44.8秒。だから、
上がり3Fは33.5秒となったわけで、最後方近くに前半は位置したディープインパクトは、
マヤノトップガンが当時は不滅とも思えるレコードを記録した時と同様、
後半の1600mの競馬に(自身は)持ち込んでしまうようなズバ抜けた能力を示したともいえる。

ステイヤーとしての資質とは、また少し区分やとらえ方が異なるところがあって、3分13秒4のレコードを、
1分36秒7=1分36秒7の一定バランスに近いようなペースで記録するのではなく、1分39秒3=1分34秒1。
長距離戦が少なくなったためモデルケースは少ないが、ディープインパクトの心肺機能はとてつもないところにありそうだ。

柏木集保

春天に関してはこれが答えだね
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:52:47 ID:dIkm8Lum0
>>920
ニート君ID変えたの?www
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:10:21 ID:Sxyf8DjLO
>>918
もしかして、あがり3ハロンの話しだと思ってんの?
どんだけ知らないんだよW
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:21:31 ID:UIjrvBTg0
>>922
上がりが一番わかりやすい。荒れ馬場で速い上がりは出せない。
そりゃあメンバーやペースに寄れば馬場の割りに速い上がりも出せるかもしれない。
しかし06年は異常といえる。未勝利戦も条件戦平気で上がり33秒台。
それでも君は普通の馬場といえるかね?ほかと比べてもおかしくないといえるかね?
言えないよねえ?
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:43:37 ID:GEiD6pqI0
>>907
おまえ…今年のも知らないのかよ笑

その1000万クラスの馬を9馬身ちぎってた06と
1000万クラスが鼻差で2着に来た今年の方がレベル高いのかよ笑

ディープ貶すやつはやっぱアホスギル笑
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:43:53 ID:sLaOKt/S0
今日も涙目ニートの捏造池沼(ID:GEiD6pqI0)が調子コイてるみたいだなwwww

それでは、ここで涙目ニートの名言集をおさらいしましょうwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
香港はPart1国 ← New

で、今日も涙目逃走するのか?

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:45:37 ID:sLaOKt/S0
>>924
おまえ…香港がPart1国じゃないことも知らないのかよ笑

捏造しかできない涙目ニートはやっぱアホスギル笑
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:49:14 ID:6PK581IS0
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:50:38 ID:GEiD6pqI0
907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:09:36 ID:UIjrvBTg0
>>903
3着に主な勝鞍1000万条件の馬だぞ。あそこまでひどいレベルの天皇賞は見たことない。




マジでアホスギル笑

罵ってみたはいいが今年の思い出して涙目逃亡か笑
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:55:18 ID:UIjrvBTg0
>>928
そうだね。今年の方がひどいね。
天皇賞の落ちぶれぶりは情けなくなる。天皇賞は惨敗がデフォルトのロートルに、条件馬が上位。
ダイヤモンドステークスかと思ったよ。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:56:24 ID:GEiD6pqI0
>>929
勝ち馬から八馬身以内に1000万クラスがいない天皇賞ってどれぐらいあるのかな笑

クスクス

アッハッハクスクス
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:57:11 ID:sLaOKt/S0
>>928


>405 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/10/22(月) 19:10:17 ID:zE5psps10
>>399
>んなことは聞いてないよ笑
>そのスペグラやインドの馬はPART1国のGI勝ってる馬よりは下なんだろ?笑

>PART1国でもマイルなら別なんでしょ?笑
>その基準を聞いてみようと思って笑

>例えばエイシンプレストンはもちろんスペグラインドより上でいいのかな?笑

マジでアホスギル笑

罵ってみたはいいが自分の低脳を晒して涙目逃亡か笑
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:57:33 ID:UIjrvBTg0
>>930
まあそう06のレベルを嘆くのはよしなさい。
なに、いくらレベルが低くてもディープは勝ってるんだから良いじゃない。
負けるよりはマシでしょ?
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:59:05 ID:GEiD6pqI0
>>932
907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:09:36 ID:UIjrvBTg0
>>903
3着に主な勝鞍1000万条件の馬だぞ。あそこまでひどいレベルの天皇賞は見たことない。



アホや笑

競馬見たことないんや笑
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:59:43 ID:sLaOKt/S0
>>930

香港をPart1国だとか、ダンブレがフランス馬だとかほざくバカが調子にのってやがるwwwwwww

で、虐められるから今日も徹底的に俺から涙目逃走かwwwwwwwwwwwwww

ねぇ一日中でヒープスレに張り付いて俺虐められるだけの人生って楽しいwwwwwwwww

ねぇ楽しいwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:00:37 ID:GEiD6pqI0
今年

1,000万クラス一勝の馬が

鼻差の二着笑




今年のすら見てない馬鹿の名言

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:09:36 ID:UIjrvBTg0
>>903
3着に主な勝鞍1000万条件の馬だぞ。あそこまでひどいレベルの天皇賞は見たことない。



アホワロタ笑
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:01:20 ID:oY/gAtwXO
なんでレベル低いってわかってんのに天皇賞なんか使うんだ。

そこがエルコンドル神鷹パサーの強さと決定的に違うところ
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:02:30 ID:7XCpLTJ90
>>933

>405 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/10/22(月) 19:10:17 ID:zE5psps10
>>399
>んなことは聞いてないよ笑
>そのスペグラやインドの馬はPART1国のGI勝ってる馬よりは下なんだろ?笑

>PART1国でもマイルなら別なんでしょ?笑
>その基準を聞いてみようと思って笑

>例えばエイシンプレストンはもちろんスペグラインドより上でいいのかな?笑

正真正銘のアホやwwwwwwwwwwww

そりゃwwwwwwニートにもなるわwwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:03:13 ID:UIjrvBTg0
>>936
そりゃレベルの高いとこよりレベルの低いところのほうが負ける確率は低いからじゃない?
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:04:02 ID:7XCpLTJ90
>>935
数々の名言を残した正真正銘のバカが名言だってwwwwwwwwwwww

もう一回おさらいしようかwwwwwwwwテメェの名言集をなぁwwwwwwwwwwww

ダンブレはフランス馬。
JCに来る外国馬は自費。
エルはクラシックから逃げたチキン、天皇賞もススズから逃げた。
クロフネのレコードはカネヒキリに破られた。
単枠指定って何?
イプラはフランス人の陰謀。
新潟の直線は世界一長い。
香港はPart1国 ← New

やっぱ、違うwwwwwwww凄すぎるwwwwwwwwwww

低脳ニートの名言は一味違うぜwwwwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwwwl

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:06:00 ID:GEiD6pqI0
マジ笑えるよこのアホ笑

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:09:36 ID:UIjrvBTg0
>>903
3着に主な勝鞍1000万条件の馬だぞ。あそこまでひどいレベルの天皇賞は見たことない。

941名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:07:20 ID:sLaOKt/S0
>>940
マジで笑えるよこのニートwwwwwwwwwww

>405 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/10/22(月) 19:10:17 ID:zE5psps10
>>399
>んなことは聞いてないよ笑
>そのスペグラやインドの馬はPART1国のGI勝ってる馬よりは下なんだろ?笑

>PART1国でもマイルなら別なんでしょ?笑
>その基準を聞いてみようと思って笑

>例えばエイシンプレストンはもちろんスペグラインドより上でいいのかな?笑
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:09:06 ID:IuKXD1FP0
春天レーティング
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ
05 113 スズカマンボ
06 123 ディープインパクト
07 117 メイショウサムソン

参考にどうぞ
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:12:18 ID:UEkqJtgw0
しかしディープがいなかったらあの頃のG1レース全部
箸にも棒にもかからない駄馬が全部勝ち馬として記録されてしまうところだったから
その点はアンチも感謝しなけりゃいけないな。

ディープ程度の力なら、日本G1の勝者として記録されることは
他馬が記録されるよりはましだろう。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:14:00 ID:0MiyLL5j0
いや、アンチは馬鹿だから接戦でレベル高いとか言ってるだろう笑
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:15:25 ID:8s7RTE750
>>942
やっぱりディープがダントツでガンが次点か
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:15:56 ID:sAK4Xm5Q0
>>943
でも、リンカーンにG1をプレゼントしたかったな、一回くらいは。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:16:54 ID:7XCpLTJ90
>>944
いや涙目ニートは馬鹿だからダンブレがフランス馬とか言ってるだろうwwwww

で、一日中ディープスレに張り付いて俺に虐められるだけの人生って楽しいwwwwwwwねぇ楽しいwwwww

テメェの家族も、鼻が高いだろうなwwwwwwwwww

テメェみたいな涙目ニートが家族でwwwwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:17:44 ID:vCO6hh0QO
最後まで八百長でしたね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:20:48 ID:2zFHyX6L0
ディープ走るレース走るレース強すぎる
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:23:56 ID:0MiyLL5j0
天才にも程があるよな

あまりにも強すぎる
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:26:29 ID:5bggAVfq0
今日もID:0MiyLL5j0に遊ばれるID:7XCpLTJ90が見れるのか
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:29:04 ID:7XCpLTJ90
>>950
ほんと涙目ニートにも程があるよな

一日中ディープスレに張り付いて、俺に虐められて涙目で逃走するだけの人生なんてなぁwwwwww

あまりにも哀れすぎるwwwwwwwwww
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:56:19 ID:13DM8ac40
正直なんでID:0MiyLL5j0が一日を無駄に過ごし続けてるのかがわからない
ハロワでも行ったら?
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 00:57:36 ID:7XCpLTJ90
あらあらwwwwwwwなま涙目ニートの捏造池沼は一言も反論できずに涙目逃走かwwwwwww

よく飽きないなぁwwwwww毎日、毎日涙目逃走してwwwwwwwwwww

まぁ低脳の涙目ニートだから、一日中ディープスレに張り付いて虐められて涙目逃走する以外、他にやることないかwwwwwwww

なぁ涙目ニートの捏造池沼wwwwwwwwwwwww

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 01:14:08 ID:0MiyLL5j0
俺に粘着せずにはいられないニートが多すぎる笑

ディープが怖くてたまらないんだろうな
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 01:21:42 ID:mZjWBFU00
ニートが他人をニート呼ばわりしてるスレはここですか?
毎日昼間からレスしてるのはID:0MiyLL5j0くらいだろうに・・・
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 01:53:06 ID:7CyowUH+0
wwwwwwwはかつての鈍足だな。
コテ名乗るのやめたのかw
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 02:01:40 ID:ioe+5iwZO
エル最強
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 05:13:55 ID:Es6GoaZV0
春天ちょっと調べてみたら05も04も1000万下クラスは出走さえしてないな…
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:22:30 ID:L1JuRdKiO
>>942
05のリンカーンはレートいつくなんだろ?
例えばスペオペあたりは何度やろうが
リンカーンには負けない気がするんだがなぁ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:33:53 ID:xva+vyuqO
薬とか八百長とかいってるけど、 ほんまにそうやってわかってたら、関係者が1200万はつけへんな
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:36:34 ID:uvINo8iQO
>>961
薬、八百長だからボロが出る前に稼ごうとしてんだよ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:37:50 ID:HtCzR8c+O
エルは勝ち方が地味
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:50:26 ID:xva+vyuqO
じゃあさ仮に薬、八百長馬だとして、何で1200万もするのに一線級の牝馬が集まるのかなぁ!??
論破してみな
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:53:12 ID:uvINo8iQO
>>964
サンデーいなくなったから
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:53:52 ID:7KBgBhAW0
仮じゃなく現実に罰金払ってるじゃん
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 07:58:22 ID:+zT7eSAQO
うんこと言ったら?
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:06:51 ID:xva+vyuqO
だからフランスでもイプラは治療薬として認められてるってしかもこれ使ったからって能力アップにはつながらない
ただレース前に使うのがまずかっただけやから
人間に例えたら、スポーツ選手が風邪ひいて試合前に風邪薬飲んだ→そしたら実はその中に禁止されてるのが入っててドーピング違反になりましたって感じや
ちゃんと知識つけてから論じような
しかもサンデーがいなくなったからでは答えにならん
サンデーっ子はディープ以外にも五万といるんやで
もうちょっとまともな答え考えてみなよ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:08:51 ID:EcE9OnpW0
まあ、>>965はともかく、サンデーいたらそこまでは種付け集まらなかったろうね。
それに、ここまで高値で買われなかったでしょうな。

サンデー死んで一人勝ちの利一とディープw
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:13:34 ID:LGc/b2+kO
>>923
あのレースを上がり3ハでしか見れないんなら競馬見る目ないよ。
4fも11秒台だからすごいんだろ?
しかもハイペースで引っ張られて出しあタイムじゃなく
自分で動いて出した時計だから一定の評価もらってんだろうがよ。

まぁ、ストラタジェム程度が突っ込んだくらいでレベルが低いと勘違いしちまう競馬観じゃそれが限界か。

お前どうせあん時も今年の春天も馬券外したんだろ??


971名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:16:16 ID:0MiyLL5j0
主な勝ち鞍1000万下の馬が3着ってだけで
勝ち馬が9馬身前にいてもやっぱ低レベルになるらしい笑
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:18:15 ID:xva+vyuqO
それは俺もそう思うなサンデー生きてたらまだまだサンデー人気は変わらなかったやろし
でも普通にディープの子供もいいの出てきそうやけどなぁ
血統云々っていうより普通にディープの能力が伝わりさえすれば200頭もつけてんねやから、クラシック候補が出て来てもおかしくはないやろ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:19:51 ID:WIW4MUsSO
>>964を論破できる奴0 
よってアンチ敗北 

974名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:20:05 ID:0MiyLL5j0
そういう競馬感の人からすれば
主な勝ち鞍日経賞のダート馬が7馬身差で圧勝するレースよりも
ディープのレースの方がレベル低いって事か

なんかややこしいよ笑
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:24:17 ID:xva+vyuqO
たしかに馬場は速かったけど、ディープ春天の上がり4ハロン異常やった3200mで11秒ラップの意味がわからん
ほんまに一人でレースやり切ってしまった感じがある
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:29:41 ID:7KBgBhAW0
>>968
池江先生が語るとおり体調万全なら治療の必要ないのに

つごうが悪くなると病気だったことになるのはお約束なのかな
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:43:54 ID:xva+vyuqO
たしかに言い訳臭さもぷんぷんするけど、主にイプラを治療薬として使っているのは日本よりも、フランスや欧米諸国の方なんやで、だから日本の調教師がいまひとつうまく対応出来なかったのかもしれんし
肉体的な体の調子はよくても気管支がゼエゼエしてるなって時もそりゃあるやろ!?生き物やねんからさ
それに、気管支の調子が悪いんで日本帰りますなんて言えへんやろ普通!?
仮に事前にそうしてたらもっと卑怯やと思うし
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 08:57:42 ID:qL55veS9O
>>964
1200万初期出資でほぼ1億以上のリターンがあるのと
500万の初期出資でだいたい5000万のリターンがあるのでどちらを選ぶ?
日本の馬産はオーナーブリーダーでもない限り
強い馬より売れる馬を作るのが目的だよ
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 09:05:06 ID:xva+vyuqO
そんなことを言い出しちゃったらディープ産の牝馬は未出走→繁殖入りってのが大半を占めるんだ!?
あなた様の考えからすると(笑)
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 09:06:32 ID:cLwwiLqV0
すべてはJRAのサジ一つ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 09:09:02 ID:0MiyLL5j0
11.3-11-11.2-11.3

これが一番前にいた馬のラップか


神だろこれは
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 10:25:58 ID:9BYBVJmKO
>>964 >>973 はい。今の日本にいる繁殖牝馬の中で一流はほんの一握り。ホントにすごいなら殿下やクールモアが買う(笑)。はい論破(笑)。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 10:48:16 ID:Es6GoaZV0
10.6-10.9-10.9-11.4

1000万下でこんなラップの出る馬場ってのもすごいよね。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 10:51:11 ID:Ceqht+tX0
新潟とか短距離なら凄くない
2000以上で使ったたなら怪物
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 11:13:17 ID:Es6GoaZV0
新潟の短距離でもレコード級なんですが。
というか10秒台3連続なんて短距離GIでもめったにない…
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 11:23:36 ID:JlbpAjO60
やっぱり新潟の短距離出しちゃったのか?
ワロスwww
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 11:28:55 ID:dZmcjKAd0
春天ばかり誇ってんじゃねえよ馬鹿ども
あの日の馬場が速かったのは事実なんだよ
3歳未勝利2000でも上がり4ハロンが11.8-11.5-11.5-11.6だろ
有馬をもっと誇ればいいんだよ
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 11:41:40 ID:0UNhSbur0
大体、春天のレース振りを見て糞と思えない奴は、競馬ファンじゃない。
何だ、あのヤオバリバリのレース
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 11:54:30 ID:pErkZRgi0
春天レーティング
97 120 マヤノトップガン
98 115 メジロブライト
99 118 スペシャルウィーク
00 117 テイエムオペラオー
01 117 テイエムオペラオー
02 118 マンハッタンカフェ
03 116 ヒシミラクル
04 115 イングランディーレ (101 リンカーン)
05 113 スズカマンボ  (108 リンカーン)
06 123 ディープインパクト (117 リンカーン)
07 117 メイショウサムソン

06のリンカーンのパフォーマンスが大体スペオペぐらいって評価みたい
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:11:45 ID:+3krN1jBO
スペ、グラ、エル、スカイ時代にディープがいたら、ここまでは名馬にはならなかったはず。名馬である事にかわりはないけでね。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:13:55 ID:R78sy+ny0
>>990
それはどの馬にも言えるけどね

後、ディープの上がり3Fってそんなに凄いのかな?
最後の1000mぐらいしかレースに参加してないんだから、
ある意味、当然だと思うんだけど
勝ち続けることに凄さは感じるけど、上がりの時計は見た目の爽快さ以外に感じる所はないな
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:28:40 ID:f2B2oKpE0
637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/07/20(金) 09:03:38 ID:4zOB7unU0
ゲーム暦26年の俺だがハイドライドをRPGと言うのには抵抗があるw

>>636
ヴァルキリープロファイルの1の方な、PSとPSPで遊べる
PS2の2の方はイマイチらしい
ヴァルキリープロファイルはPC-FXのファイアーウーマンの戦闘システムをパクリつつ、
より遊び易く進化させている。
ストーリーも秀逸で、最近のヌルゲーマーにもお勧め

本日のゲーヲタキモニート中年さん→ID:0UNhSbur0
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:50:37 ID:WIW4MUsSO
>>978-979
はい論破(笑) 
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:50:39 ID:qL55veS9O
>>979
セリで売った後の事などオーナーブリーダーではない生産者は知った事ではないよ
魚屋は魚を売った後客が刺身にするか焼き魚にするかなんて気にするかい?
それと同じ事なわけだが理解できないのかな?
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:51:54 ID:xva+vyuqO
>>991
何が当たり前やねん
1000の競馬って言ったけど、それまでに1000以上走ってるのは他の馬同じやんけ長距離であんな競馬して勝つところに強さがあるんやろーが
ってかだいたい皆ディープみたいな競馬したらあれぐらいの上がり出て勝てるって言いうんやったら皆するやろーが
差しの方が肉体的な効率はいいんやから
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 13:05:12 ID:y/OjPgAe0
ディープが先行押し切りの戦法だったら文句はない
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 13:08:27 ID:TNmJkj2o0
>>995
サラブレッドはゲートからの3Fが一番心臓に負担がかかると言われているからね
溜めた分、切れるのは当然のことだよ
日本じゃ、SS以降、どんどん差し馬優遇の競馬を作ってきちゃったしね

だからといって、他の馬がディープみたいな競馬を出来るとも言わないけどね
でもさ、苦手な戦法をとってアレなら凄いけど、
結局、アレがベストの戦法だったんだから、勝つための戦法の違いしかないでしょって話
勝ち続けるなら、33秒台でも34秒台でも35秒台でも全く差がない
あるのは戦法の違いと見た目上での違いだけ
だから、勝ち続けたことは凄いと思うけど、別に上がりが何秒だから凄いとかは思わない
いくら速いラップを続けようとも、G1ないしそれに匹敵する格で先着すれば、勝った馬の方が凄いんだからね
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 13:14:27 ID:0MiyLL5j0
数字しか見れないゴミか

11.3-11-11.2-11.3

ラスト1ハロンを見ろ
そこに神の姿がある
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 13:16:02 ID:2F4OrNeUO
スタホでは良く負ける999
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 13:17:24 ID:dZmcjKAd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。