武豊ってドリームジャーニーでも溜め殺すの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:22:12 ID:9gBGpPUmO
>>262
まずシンガリから行くことを全て否定するのはどうかと思うぞ。
シンガリから行かなかったほうが終わってる。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:33:40 ID:FIma/NI50
>>264
否定というか嵌るか嵌らないかの確率で考えたら
先行から中団の方が上でしょ?

今日のレースラップが未入手なんだけど
あれで5着まで差してきてるんだから
殿でなくても無様な競馬はしてないと思うけどな

それに思わぬ棚ボタがあったとしたら
可能性は殿よりかは高いって
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:52:39 ID:FIma/NI50
セオリー通りに好位から中団の競馬で好走した馬の数と
殿からの競馬で好走した馬の数と(好走は展開が嵌ってね)
どっちが多いかって言うとやっぱ前者だと思う訳で
ただでさえ強い馬が集まってる武が追い込みを好むのは何と言っていいのか

思い込みのない馬に乗ってるときはありがたいけどね
来週のサムソンは現役で一番応援してる馬なだけにね
まぁ、ほどほどに頑張ってくれとしか・・・
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 19:57:01 ID:2MskpCr10
>>6、着順当ててる
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:40:34 ID:/XUFYcWt0
きっと種さんは来週も伝統芸を見せてくれるよ

サムソンをムーンより後ろにつけるとか
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:45:47 ID:e+vWQGmYO
豊切って買ってないの?事前に想定できてるんだし。何みんな怒ってるの???
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:46:57 ID:/xN4T2pS0
ジャーニーは馬群にいるより、後ろからの方が自分の競馬できるとは聞いたことあるけど
何も、ディープとそのまんま同じ位置で仕掛けなくてもと多少は思った。
違う馬なんだし。ディープはステイヤーだけど、ジャーニーは違うだろうし。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:55:24 ID:5jnJciLlO
>>266
馬の個性無視してセオリーだけで語られても、今日のレースには当て嵌まらないと思う。
スタミナに不安がある上に、馬込みに入れるとかかる心配のある馬をどう乗るか?
馬群には入れたくない。
逃げるにはスタートも不安な上、最初に押っ付けた時にかかる心配もある。
終始先団や中団の外目だと、コーナーで距離のロスが大きい上に、
後ろから他馬に捲られた際には、かかる心配もあるのでとても危険。
やっぱ最後尾辺りでリラックスさせながら、コーナーで膨れるロスも最小限に抑えるのが理想。
4角だけは外回さざるを得なかったけど…
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:02:16 ID:r7PA3SRN0
根本的なことを言うと
神戸新聞杯のあとに2400でもギリギリだったといってた
なので早く動けなんていうのは無理な話
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:03:28 ID:SqFgmnHI0
四囲ですら今年GT2勝なのに…
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:08:49 ID:FIma/NI50
>>271
スタミナに不安があるって言うけど
じゃあ、ドリジャより前にいった馬のほとんどは
オーバーペースで潰れたってことか?

普通に考えたら違うでしょ
能力の差でドリジャが差してきたと考えるのが妥当では?

外を回すロスだってペースの上がる勝負どころで
大外を捲り上げるのとでどれくらいの差があるのか

だったらスタートの問題はあれ中団程度で競馬をしても
問題なかったと思うんだが
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:15:54 ID:XHjx0Bnf0
3000mでは前にいた4頭のほうが上だったってことさ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:23:04 ID:F04N2LawO
弥生賞での失敗あって(体小さく、他馬と接触して怯む)、一番後ろからと指示あって蛯名さんも騎乗していたんじゃないの?
だから、中段だのまくるとかいう戦法もなかったはずだけど。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:24:06 ID:FIma/NI50
>>275
まぁ、微妙な馬もいるけどそんなとこかねぇ

ただスズカマンボの例もあるし
最近の折り合い競馬の中で博打を打つなら
なおさら正攻法に拘るほうが確立は高いってことで
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:31:07 ID:dLGUGBQ00
1頭出遅れたやついたよな。

好スタートだったのにそいつの後ろから内に入ろうとして
スタート直後はほとんどスピード出てなかった。

例えば、当然だが1秒遅くスタートしたら1秒遅くゴールに着く。
つまり流れに乗って最後方につけたわけじゃなく、
遅らせて最後方につけたから、時間が無駄になっているんだよ。

あのままスムーズに好位つけて、あの上がりなら勝ってるね。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:34:36 ID:SowAO9dlO
種なしひど過ぎ
リーイチが「全馬がディープだと思うな」と、怒ったのも分かる。ドリジャの三角過ぎの進出、まさにディープと同じ。
種は終わったな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:35:53 ID:Tm+k68iGO
仕掛けは先週のベッラレイアより早かったね。












未だに、最後方やっているようじゃ、やっぱり『溜め殺し』だなwww
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:40:01 ID:gLeL7NKk0
ディープに乗ってたくさんGT勝たせてもらったけど
ディープのような直線一気のレースをする度に
「ディープみたいな騎乗すな」と言われるように
なってしまったのはちょっと痛いよね
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:47:17 ID:5jnJciLlO
>>274
能力で差し切ったって見方には同意。
ようは、その能力を発揮させる為には、どうするのが良いと考えるかですよね?

中団だとダービーのヴィクやホウオーみたいなのに競られる危険もありえるし…
あと、中団から競馬しても、馬群に入れるのが不安で外目を追走すれば、
勝負どころでのコース取りは大して変わらないのでは?

>>479
好スタートはしてない。
かかる心配してたから、スタート後のペースは馬任せ

前に馬を置きたくて、周り見渡したら、適当なのが出遅れた馬くらいしかいない

最後方
って感じじゃないかな?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:49:50 ID:5jnJciLlO
間違えた。479じゃない…orz
>>278
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:08:02 ID:q83YedgxO
最後方は仕方ないとしても3角からのまくりは
2400ですら長いと言われた馬がやるべき方法ではないよ
ましてや自分からレースを作れないのだし
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:14:14 ID:JAaag4bT0
>>281
ディープが直線一気・・・?
一番馬に不利なコース通って残り4Fも脚使わせる糞騎乗だろ?
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:14:27 ID:U+eOwlya0
武豊(ドリームジャー二ー・5着)
「最後足が止まっちゃったね。もっと溜め殺さないと持ち味が出ないと思う」
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:33:02 ID:1tpBx0B/0
ID:FIma/NI50
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 01:11:10 ID:IrvmP1uZ0
武は今日で終わった。
確実に、今迄みたいに良い馬ばかり廻ってこなくなる。
逆にそれが糧になってくれれば良いが。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 02:49:29 ID:AglyUPDPO
武豊を信じて自分から金賭けて馬券買って外したおまえらが馬鹿
腹いせにしても酷い事を言いすぎる奴がいる
そいつが死ねばいいのに
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 03:20:02 ID:4zl8oX960
池江寿って神戸新聞杯前に、新聞のインタビューで
「春先と違って馬がしっかりしてきたから、
ほぼ最後方のレースしかできなかった春とは違う」
とか言っていたのに、秋の2戦がほぼ最後方からの
レースってのが笑える。
291ジョージ高野 ◆DX9FNP8U4. :2007/10/22(月) 03:58:43 ID:BA/mQkFDO
武はいい馬乗ってるから勝ってる
と思われがちだけど実は違うよ
彼は天才だよ
競馬場へ出向き、彼の競馬見ればわかる
一人だけ明らかうますぎだから

まぁ菊花はレース前のインタビューある程度予想ついた

買わなくてよかった〜www
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 08:14:36 ID:d7VcCgCH0
サムソンをどう乗るかだよなあ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 14:57:57 ID:7dz/tdOsO
>>292
どうも後からみたいだね
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 14:59:32 ID:HCuoJ66D0
アドマイヤを徹底マーク
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:02:04 ID:QFb6L+4l0
豊かさんは上手すぎるから、普通に勝っても面白くないでしょ?
だからあえて一番後ろにいるのW
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:06:56 ID:CsoItlCqO
持病だな。
寒くなってきた途端、急激に成績が悪くなる。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 15:15:20 ID:3Ujr5XsnO
サムソン後ろから行くべき馬じゃないだろ。何を考えてるんだ、豊は。脚余すど
ころの醜態ではすまないぞ、これは
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:15:32 ID:tG9e0bKpO
サムソン溜め殺したら即乗り替わりだろ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:32:06 ID:gZAn67R+O
石橋とは今までどおり付き合えてるのか?
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:46:36 ID:kS6O5kbO0
レース前から散々距離長いって泣きいれてただろ
ダンツフレームのときと全く同じだし、乗り方まで同じ
こんなで買うやつがアホ
馬券上手は神戸で買って菊で消すんだよ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:07:46 ID:FaJihtka0
後方待機の馬だけど、あんまりペースが速くて消耗戦になるとダメみたいな感じがした。
直線よーいドンの競馬の方がいいんじゃないのか。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:12:16 ID:bhAnJquf0

10月短中距離

60.5 アドマイヤムーン
60
59.5 メイショウサムソン
59
58.5
58
57.5 ドリームパスポート フサイチリシャール マツリダゴッホ
57 アサクサキングス
56.5
56 ヴィクトリー フサイチパンドラ
55.5 ウオッカ アドマイヤオーラ ドリームジャーニー [外]ロックドゥカンブ
55 アストンマーチャン ナムラマース フサイチホウオー マイネルシーガル カワカミプリンセス
54.5 ダイワスカーレット
54 ピンクカメオ
53.5 [外]ローブデコルテ
53 ベッラレイア
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:19:59 ID:w3szeSqV0
誰が乗っても今回サムソン危ない気がするが・・・
豊また叩かれるのかw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:32:29 ID:IfYqoSa+O
豊はもうおしまい。
あんたたちもはやくお逃げ!
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:44:29 ID:Ymvh2GUy0
>>300
レース前に教えておくれよ





っても去年は3連単とって(1400倍×500マソ)
今年は押さえの馬連(39倍×1000マソ)で勝ちだけどね


306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 22:22:07 ID:s/eGQQ0d0
億万長者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! .
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 09:48:49 ID:133UxnaU0
逆に言えば馬が壊れる程能力を引き出せるって事じゃね?
308コーチィ:2007/10/25(木) 09:52:51 ID:tDW+sa9fO
シックスセンスは駄馬
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 10:14:10 ID:jRHF4IQRO
>>307
マルチ至ね
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 11:35:58 ID:/QDhKImO0
溜め殺すだけならまだいい
本当に怖いのはこれからだ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 11:41:36 ID:faBp0NqT0
>>299
武に依頼してなくても石橋は今週は乗れなかったんだが
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:50:59 ID:6xJDzOfF0
>>260
>>260
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:42:05 ID:9gBGpPUmO
>>255
1ついえるのはアンカツや岩田が乗ってても今回は
シンガリから競馬してるよ。ピッチ走法で明らかに距離が長い。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
小馬のピッチ走法のライスシャワーも同様ですか。
313名無しさん@実況で競馬板アウト
312 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 12:50:59 ID:6xJDzOfF0
>>260
>>260
260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:42:05 ID:9gBGpPUmO
>>255
1ついえるのはアンカツや岩田が乗ってても今回は
シンガリから競馬してるよ。ピッチ走法で明らかに距離が長い。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
小馬のピッチ走法のライスシャワーも同様ですか。