【大鷹犬】ゴスホークケン【飛翔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
大物○外、新馬戦完勝
朝日杯目指すそうだ

血統
http://db.netkeiba.com/horse/2005110186/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:35:06 ID:cGzL4kdY0
うい
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:39:28 ID:x7lydaB80
駄馬
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:43:00 ID:lPFB3egK0
調教師が吹いているのはよくわかった
今まで見た中で一番余裕の勝ち方だわ
ただ追って伸びない海猿の可能性も少しはあるが
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:54:53 ID:cty2hk980
鷹と犬って先生の趣味かよ!

それはともかくこの厩舎今年のサンツェに続いて関東の新星になって欲しいね
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:20:01 ID:R71zkLvp0
ゴスって何?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:23:16 ID:K3IhqZ1AO
ゴスホークっていう飛行機の名前でしょ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:24:10 ID:cty2hk980
ゴシック?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:25:38 ID:cty2hk980
>>7
そうなのか

JRAの馬名検索だと大鷹+犬になってるけどそっちから取ったのかな

しかし犬が付いてるのは謎だ…
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:25:46 ID:fJGbBKGB0
ケーン!!
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:26:13 ID:vuIszuCY0
わんわん
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:26:44 ID:fJGbBKGB0
馬名「ゴスホーク」だと滅茶苦茶強そうなんだが。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:36:05 ID:ZSMezfub0
海猿の場合は距離と証明されたが
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:40:02 ID:MXetdqYcO
強いな。
距離に限界はありそうだが朝日杯とマイルCは決まりだ。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:41:53 ID:cty2hk980
多分東スポ杯だね次は
1800なら持つかな
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:42:27 ID:vuIszuCY0
1着 ゴスホークケン(田中勝騎手)
「フワっとするのが嫌で肩ムチを入れましたが、まだ甘いところがあるのにこれだけの動きをしてくれました。
まだまだ伸びしろがあってこの先が楽しみです」

(斎藤誠師)
「馬の状態を見ながら路線を決めたいですね。上積み分は相当あるので楽しみですよ。
2000mくらいまでは対応できるようにつくっていきたいと思います」

ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20071014K06.html
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:24:22 ID:DtHghVU/O
この馬めちゃ強いね
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:27:32 ID:vuIszuCY0
新馬の動画
http://jp.youtube.com/watch?v=AuqGjCBcYKE

やっぱりPOGで人気してた馬じゃないと盛り上がらないのかな
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:29:13 ID:cty2hk980
血統も馴染みが薄いからねw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:31:54 ID:rEfzZr1bO
ようやく立ったかメジロゴスホークスレ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 22:33:52 ID:MSth30daO
ちなみに、ゴス・ホーク・ケン だって。アルゼンチンの言葉で鷹狩りという意味らしい。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:49:20 ID:VDTLq+1yO
>>21
騎手も鷹匠を乗せるべきだ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:23:22 ID:Jm9/yOrF0
金くれよ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 02:08:31 ID:ukBzP4d50
>>21
アルゼンチンの言葉って、要するにスペイン語なんだろ?w
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 02:35:57 ID:qKHBOQfx0
ゴスロリケンナオコ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 17:29:12 ID:1FbT2iVq0
新馬のパフォではまだまだだよねぇ
凄く楽しみな馬ではあるけど

縋るさが感じられない
変わり身がないと今後重賞で勝ちきれない短距離馬になりそう
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 17:33:00 ID:1FbT2iVq0
現時点でも重賞で勝ち負けできる器
そもそも人気するけど

陣営の言う通り変わり身があればこの世代初期を代表する馬になれるだろうね
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:23:03 ID:M8g4MAv0O
新馬戦が調教みたいって。
この調教師ていつも吹いてるっけ?
太や加藤や高市みたいじゃなきゃ相当期待できるな。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 21:26:32 ID:rEZUEh+L0
サンツェッペリンではそこそこ強気だったかもw


エリカ賞で信じて外したから覚えてるw、まあ結果的にはクラシック入着級の力はあったわけだが…
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 23:25:48 ID:yYDQ4SV40
ボクホースケクンだと思ってた
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 08:23:25 ID:D3jO427w0
>>22
|
| ̄丶/ ̄\
|. /\/\ |
|./ ┌'' ''┤|
| ┬┐┬┐
|   ̄ ;> ̄ |
|  /(─) /
|.\___ノ
|
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:47:45 ID:sb+gREPT0
>>31
あんた今年の2歳牡馬は恵まれてるじゃんw
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:52:05 ID:13PUj8Dz0
衝撃の新馬戦から二日経ったがこの盛り上がりの無さは異常w
やはり話題性を考えて先生が乗るべき
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:54:42 ID:Lg0x92oH0
POGで指名している人間が少なそうだからしょうがない
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 17:56:30 ID:sb+gREPT0
父が日本馬だったらまたファンが入ってくるんだろうけどなw
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:05:29 ID:Lg0x92oH0
グラスワンダーの鮮烈デビューから折りしも今年でちょうど10年
この馬はグラスの再来
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 18:27:18 ID:ial9HoUaO
次は東スポらしいがライバルいる?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 20:54:44 ID:E4L6wxf2O
>>37
デビュー済みの馬の中にライバルがいない。
モノが違いすぎる。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:15:41 ID:h+iRWfAF0
デビュー戦見てないけど、血統と書き込みの様子みてるとスピードワールドとしか思えないんだけど
どうなの?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:33:30 ID:e2nITay80
デビュー戦見た限りではキレは感じさせないねぇ
そのあたりが今後不安と言えば不安
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:54:57 ID:1ZwMQgf00
今年3月セール時の調教映像

ttp://obssales.com/marcatalog/2007/300.wmv
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:36:11 ID:nxl/OGV10
>>33
競馬板の住人は大半が関西人ですから
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:39:09 ID:nxl/OGV10
次も圧勝したらアンチが多数湧くだろうけどw
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:28:02 ID:16hTF0VA0
ミーハーの馬鹿が好きそうな馬
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:45:11 ID:nAxcdNXP0
厩舎も血統も地味やん
46モバイルコーツィ ◆gO3iTP1eCI :2007/10/17(水) 03:57:38 ID:ZaNs4ZojO
>>40
そんなモンは今から身に付くのが普通だろ、しかも新馬戦一戦でわかるはずないし、シッタカすんなカス
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 09:44:46 ID:hcQB82lk0
ケンなら大鷹じゃなくて大鷲じゃねえの?と思ったんだが
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:48:25 ID:S8UZB6cbO
>>44
強い以外にミーハー好きの要素がない。
騎手も勝春、脚質も好位から。
衝撃的なデビューからこの盛り上がりのなさ。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:53:24 ID:hoNFNVLD0
ミーハーならダイワカンパニーなんじゃね?
POG厨も多そうだしな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:53:48 ID:T+A9bfbOO
タイムランクAだね

ギリギリだけど
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 15:21:58 ID:e/yQR2F9O
米山ゴーケン
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 15:26:07 ID:hoNFNVLD0
ゴスロリ県
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 04:58:48 ID:v5Gp1dty0
関東の星
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 05:25:40 ID:z991u3B70
これはホンマ強いだろう。
あの時計であの競馬ぶりでメンバー最速の上がり。

東スポ杯⇒朝日杯の予定がデビュー前から立てられてて
実際その通りになりそうだけど、今後どれだけ成長するかだなあ〜。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 15:47:03 ID:cONFtM5f0
そりゃ2戦目以降急激に変わっていく馬もいるけど
例えば春のクラシックホースは大抵新馬から違いを見せてる馬が多いと思うけど
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 15:49:42 ID:cONFtM5f0
しかもこの馬トレーニングセール馬でストームキャット
新馬から違いを見せてくるタイプだろう
仕上がり途上と言っても内国産とはちょっと意味合いが違うしね
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:28:23 ID:JdSRI8ZqO
誤爆?


…にしても、このスレ盛り上がんないね。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:26:13 ID:gAFNIPB50
見たけど、強かったね
これがBTとかなら騒ぎなんだが、この血統ではなんとも言えないかな
春まで、どれだけ貯金があるかだろうな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:10:48 ID:iwxtNKM60
そんなにすぐに弱くはならんよw
むしろ早熟の方が有利
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:47:18 ID:0MqkAM020
伸びしろがなかったとしても、あのパフォーマンスならしばらく楽しめる
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:32:43 ID:9hps1Pu90
別のスレで書き込んだものの改変だが…

この馬は確かに強そう。

新馬戦の勝ち時計は1分34秒9だったが、これは実は改装後の2歳東京芝マイルのタイレコード。
そもそも芝1600mの2歳新馬戦で1分35秒を切ること自体が稀。
今年の場合、このようなレースをした馬はこれまでにダンツキッスイ(阪神・1分34秒8)のみ。
因みに昨年はゼロ(昨年の最速はウオッカの1分35秒0)で、
一昨年はトップオブツヨシ(1分34秒8)の1頭。
3年前はまたゼロ(最速はオースミグラスワンの1分35秒1)。
この3頭のうちうち2頭は重賞勝ちで、残る1頭もオープン2着経験あり。

また、先述のタイレコードを記録しているのは2頭で、
ケイアイウンリューとカタマチボタンが、いずれも未勝利戦で記録している。
未勝利戦は、新馬戦よりも時計が速くなることが多いが、
この馬の場合はそれを新馬戦で、しかも馬なりで出してしまった。

当然、馬場状態によって速い時計の出やすい年もあるので、 この時計だけでは判断の材料にはならない。
今開催の馬場は、毎日王冠で示されたように相当に速いだけなのかもしれない。
そのため、今後の同条件のレースを静観したい。
もし今後の開催でレコードタイムの更新がなければ、察しの通り。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 07:36:53 ID:nwRP1hjS0
ゴスホーク研
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 09:31:42 ID:YNSnK0HRO
この盛り上がりの無さは凄い

64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 10:05:36 ID:UNpISn9FO
ゴスホークケンの主戦騎手は、ホーク(鷹)とケン(犬)が趣味の、関東の総大将と呼ばれるベテラン騎手が相応しいと思います。

(茨城県・41歳男性・鷹匠)
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 10:07:44 ID:dbFANP0Y0
2歳馬のスレの人間なんて1/2〜2/3くらいはPOG厨だからねぇ。
超評判馬だったダイワカンパニーなんかとは違って、
この馬POGで指名している人はほとんどいないでしょ。

今後を見ないうちからこんなこと言うのもあれだが、
指名してた人はすごいね。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:13:35 ID:kkY3ezLV0
スレ立ってるだけで十分だよ
やはり血統とトレーニングセール馬で期待がちょっと萎むし
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 20:41:20 ID:mmCNYeKK0
まあそれは素人だな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 01:23:30 ID:XDxf7wsm0
ダイワカンパニーよりこっちの方が強い希ガス
静かなのも今だけかもよ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 01:52:22 ID:DmqS3Hta0
まあ、関東馬という時点で割り引きだな。
時計も、前日2歳未勝利で1.35.1がでているし、それほど突出したものでもない。
次も人気は集めるだろうから、リスクの割りに買う旨味も無い。
まともな人間なら、しばらく様子見だろう。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 02:22:46 ID:1/FdNoKE0
>>65
2/3でも少なく見積もっていると思う。

>>69
>関東馬という時点で
もうそのフレーズは聞き飽きたよ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 09:40:15 ID:9/mULQKW0
菊の結果次第じゃ松岡が主戦になりそう
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 10:17:49 ID:r42j1YhU0
71 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 09:40:15 ID:9/mULQKW0
菊の結果次第じゃ松岡が主戦になりそう
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 12:53:38 ID:Q6P+zJW/0
全然盛り上がってないみたいだけど、こいつは凄いね
10何年かぶりに怪物といえる馬に出会った気がする
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:23:47 ID:/e5UzDVQ0
関東馬(笑)とかって、別に関東馬だから絶対走らないとかそういう意味じゃないんだよな。
関東からでもGI級の怪物は出ることだってたまにはあるだろう。

ただ、関東の新馬というのは、高校野球で例えれば、万年甲子園1回戦負けの代表が出てくるエリアの地区予選。
関西の新馬は、大阪などレベルの高いエリアの地区予選。
万年1回戦負けエリアからでも、甲子園優勝が絶対無いとは言わないが、
そこでちょっと強い勝ち方だったからと言って、強豪エリアを勝った馬と即同格と見なすのは早漏すぎると言っているのだ。

まあ、ここで騒いでいる連中は、去年あたりもオーシャンエイプスで痛い目みているんだろうな。きっと。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 14:52:53 ID:wVkE6fX80
話がめちゃくちゃ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 18:47:35 ID:XcFGH2lR0
なぜオーシャンエイプスw
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 18:55:09 ID:gAc9uoGg0
あれだけの勝ちっぷりでも、陣営は「朝日杯が目標」というのは好感が持てる。
この馬主の馬は基本的に2〜3歳春までが勝負。2歳が勝負と言っても過言ではない。
シベリアンメドウとかマルターズヒートとかの末路を見たら大体分かるはず。

だからたとえ初戦の内容がどんなに良くても、2歳チャンピオンの座を狙わなくてはならない。
クラシックなんて夢を見てはいけない。それは恐らく馬主さんが一番良く分かっているはず。
東スポ杯から朝日杯…とにかく朝日杯勝てると良いね。藤田氏夢のG1制覇へ…。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:16:04 ID:9gBGpPUmO
>>74はダイワカンパニーのPOだろ(笑)
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:37:12 ID:WS5MAXeu0
メジロゴスホークって昔いたな。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 14:02:50 ID:Np4DxR7r0
ダイワカンパニーもカントン包茎馬。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:48:53 ID:NUQrDDNf0
東スポまで保守
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 22:17:24 ID:bhIRqVwXO
アポインテットデイ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 22:53:35 ID:7empVyqi0
これ関西で武が乗ってたらかなり話題になってるよな、何なのこの地味さw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:08:43 ID:xnDq76Bp0
確かにレース内容自体はディープのデビュー戦を軽く上回るインパクトがあったな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:17:05 ID:+0t1TAw20
美浦所属でアホみたいに強い馬が出る場合、たいていは外国産だからね。
エルグラクリ・・・・
この馬がどうかはわからんけど。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:22:53 ID:NUQrDDNf0
グラスミライみたいにならなければいいけど
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 23:24:35 ID:DFbqul+i0
リンドシェーバーからの伝統です
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 00:17:59 ID:sh+jw5cl0
タイプ的にはリンドシェーバーの再来だろ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 00:23:18 ID:cirxHYEsO
なんだか名前からは条件馬の香しかしない
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 00:44:14 ID:o04mtDC70
ストームキャットの血に、母父グランドスラムでは、ダービーくらいの時期にはもう萎んでいそうだからな。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:26:47 ID:rP611M3X0
PO指名している俺にとっちゃ
すんげえ楽しみ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 10:24:03 ID:+K5NBndd0
齋藤さんの言葉信じてよかた。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:40:57 ID:sLPiZYmR0
東スポにはタケミカヅチ、オリエンタルと
メンバーそろうから、名を売るには最高だね。
ここで厚くぶち込む予定。
負けるわけないし。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 13:00:00 ID:6WIXO7pIO
>>93
でもその程度のメンツじゃ1番人気になってまうわな。
ダイワカンパニーとかでてくれたらおいしいのに。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 15:17:40 ID:6vhbgNY50
ほぼ確実に2倍切るわ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 18:03:29 ID:6WIXO7pIO
>>95
さすがに150円はないだろうが220円つけばいいな。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 18:06:23 ID:76jaGpLj0
ダートで頑張って欲しいね
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 18:09:31 ID:ztqVfis20
新馬の3・4着馬が今週の未勝利戦に出る
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 19:20:58 ID:f9xZbVh3O
現実はそんなに甘くない
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 19:53:55 ID:waBUWzo8O
こんな血統で大物言われてもなあ。
勝ち時計が速いとはいえ中身はそんな大したことないし、
まだ前日に同条件で勝ってたマルターズオリジンの方が強い。
東スポ杯じゃ勝負にならんからベゴニア賞にでも行った方がいいぞ。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 20:21:32 ID:8G8YAVlp0
血統厨キタコレ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 20:34:32 ID:6WIXO7pIO
>>100
レースみてないとか?
新馬戦でどんな中身のレースしたら納得なんだ?
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 20:39:01 ID:sLPiZYmR0
100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 19:53:55 ID:waBUWzo8O
こんな血統で大物言われてもなあ。
勝ち時計が速いとはいえ中身はそんな大したことないし、
まだ前日に同条件で勝ってたマルターズオリジンの方が強い。
東スポ杯じゃ勝負にならんからベゴニア賞にでも行った方がいいぞ。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 22:39:11 ID:waBUWzo8O
>>102
じゃあマルターズオリジンみたいなので。
血統厨とラップ厨の二足のわらじを履いてる身としては、
この馬よりゴスホークケンの方が断然評価されてる現状には違和感。

まあ水を差してすみませんでしたよ。
まったり応援するスレなら消える。
105マツシン:2007/10/25(木) 22:41:38 ID:T57knv/yO
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 23:00:58 ID:4PO6uOpW0
つまらん







だが試したorz
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 23:37:13 ID:6WIXO7pIO
>>104
早いペースでさらにつまずいても2着に粘るレース?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 23:52:46 ID:waBUWzo8O
>>107
に加えて、それとは逆の展開になった二戦目を11.5-11.3-11.7と速いラップで押し切るレース
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 00:50:06 ID:aq2jHwXT0
あっらー小林の指名馬
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 00:52:34 ID:lEacGMtyO
>>108
オリジンも東スポでてくれたらいいけど。
はっきりするし。馬主的に使いわけそうだが。
あとゴスホークケンのラップ悪くないよ。
血統に関しては厨じゃないからわかんね。
タイキシャトルとかも血統じゃ…じゃね?よくわかんないけど。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 03:43:55 ID:xNOdnT+8O
>>110
血統はかなり早熟気味で淡泊。
父のBernsteinは日本ではあまり芝で実績がないストームバード系で、GI勝ちのない一流半馬。
母父のグランドスラムは底力勝負になるとすぐにヘタる、
ミスプロの中でも特にアテにならんゴーンウェストの系統。
母母父クリスエスが唯一の救いだけど、これだけじゃな。

時計は悪くないどころかむしろ水準以上だけど、
ストームバード系の馬って勝つ時は強いけど負ける時はコロリと負けるんだよね。
去年でいえばスズカコーズウェイがストームバード系でもさすがジャイアンツコーズウェイ産駒、ひと味違うぜ!
…とか思ってたらやっぱりただのストームバードだった。芝では一流馬になれない宿命。
この馬もたぶんあと一つ二つは勝てるけど、重賞では頭打ち気味になると思われる。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 05:07:10 ID:YC4+ASolO
まぁ、血統の字面を見ればそうなんだろうけど、
同厩のサンツェッペリンがテンビー×オジジアンで頑張ってるし、
血統からくるイメージを覆す活躍をこの馬にも期待したいよ。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 05:21:23 ID:5vd4M2vV0
そういう馬はめったにいないけど
ホント物凄い確率
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 09:42:24 ID:Pu6y+7j90
粘着低脳アンチがもうついてるってことは期待できるよ。
東スポで200円つくうちにぶっこむ予定。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 09:49:47 ID:4okkPh700
しばらくは芝で活躍できそうだし、
芝で頭打ちになったらダート転向すればいいじゃん
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 09:51:22 ID:4okkPh700
つか芝でもシーキングザダイヤくらいの成績なら十分あり得るでしょ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 12:44:19 ID:lEacGMtyO
>>108
マルターズオリジンにしても評価してるの2戦目でしょ?
初戦は不利あったとはいえ大物かも?なんて思うことはないはず。
2戦目のほうがよくなるのは当然で血統にケチつけるのはいいが
ゴスホークケンのレースの中身にケチつけるの間違ってるよ。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 13:17:23 ID:2I2rx8leO
ゴスホークケンエン
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 17:37:25 ID:DXl09ZlFO
105:マツシン :2007/10/25(木) 22:41:38 ID:T57knv/yO [本当に]
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたっ願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけません
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 19:21:40 ID:9hYTucEC0
>>111
スズカコーズウェイなんてひと味違うなんておもわねえよw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 19:31:20 ID:C7i80CvT0
まあ大物○外って大体それまで活躍してない父
だったりするから関係ないんじゃない
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 19:55:56 ID:sNRQtMKZO
保守
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 11:10:32 ID:8Go4LfQp0
おっと歴史的名馬(予定)の馬のスレを落としてはいけない。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 23:15:15 ID:EpHAu6Fv0
|犬|
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 20:48:15 ID:bBGpMNnT0
次であっさり負けたらワロ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 15:59:43 ID:20p5VeRjO
あっさり負けるだろうなあ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 16:26:41 ID:SjaYW7RYO
サンスポの佐藤って、ここの馬主になんか借りでもあるのかね?
どんなに人気薄でも、逆に人気になってても、必ずと言っていいくらい、重い印打ってる
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/31(水) 02:06:48 ID:zz7ELgOiO
重い印打たれたら迷惑だから借りじゃなくて恨みじゃないの
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/31(水) 22:50:03 ID:N5TaKwF80
age
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/01(木) 10:47:56 ID:ZZx6SQtoO
ほしゅ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/02(金) 09:44:39 ID:wfqUtwQv0
ゴス保ー守ケン
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/02(金) 12:39:34 ID:+cPh/qn3O
評価高いわりにおもしろいくらいレスのびねぇな。
レースでもこれくらい人気なきゃいいのに。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/02(金) 12:59:51 ID:pMD60NmT0
話題なんかあるか
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/02(金) 13:01:34 ID:pMD60NmT0
それに後々の期待感がない血統背景だし
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/02(金) 13:13:03 ID:SPC0Aby2O
新馬戦2着馬が明日走るけど皆買いますか?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/02(金) 17:30:19 ID:vmMLQNDE0
POG厨がいないから伸びない
というかいない方がいい
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/02(金) 20:09:20 ID:+cPh/qn3O
>>135
2着馬は展開恵まれただけだから買わない。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/03(土) 10:38:13 ID:7CbhQXJn0
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/03(土) 11:14:27 ID:0yjoP6tN0
ここ2,3年で5本の指に入るくらいの資質の持ち主でしょ。
まあ見る人が見ないとわからないと思うけどね。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/03(土) 11:53:31 ID:eRN4V/T4O
やっぱ二着馬弱いじゃねーか
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/03(土) 12:22:05 ID:bbKP7aUO0
藤田馬が基本的に地味ぞろいなだけに伸びないね。
シベリアマルタヲタとしてはちょっと楽しみにしている。
ブラックバースピンくらいがんばってくれれば。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/03(土) 18:18:30 ID:de1u1dtJ0
この馬そんな歴史的な名馬とかじゃないでしょ。
東スポじゃスズジュに勝てないだろう。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/03(土) 18:21:41 ID:JcVXrEGl0
丹下に呪われたので早速次走で底が見えそう。
良血バカの丹下があそこまで褒めるなんて褒め殺しも良いところ。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/04(日) 12:52:47 ID:Y+OTy2ABO
>>140
5着馬は圧勝した。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/05(月) 17:54:21 ID:QtdAtvQz0
次走まで保守
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/05(月) 23:11:28 ID:lyrRqgu8O
稽古してる?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/05(月) 23:19:03 ID:SphW5iQG0
東京スポーツ杯2歳S出走予定の相手
スズジュピター、オリエンタルロック、タケミカヅチ、ホウザン、スマイルジャック、ダンツキッスイ
フサイチアソート、アルカザン、マイネルエルマス等…

これは東西共にかなりのメンバーが揃った。
1番人気はオリエンタルかスズジと思われる。
それに次ぐ3番人気くらいをタケミカヅチ辺りと争いそうだな・・
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 02:30:50 ID:nYgJFHw90
オリエンタルは人気になる馬じゃないって
武騎乗ならともかく
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 02:31:43 ID:nYgJFHw90
それにこの面子なら間違いなくゴスホークケン1人気
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 02:33:33 ID:LVzjdqzK0
一番人気だろうね
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 02:39:51 ID:nYgJFHw90
東スポ杯

ゴスホークケン   2.5〜3.5
スズジュピター   3.5〜4.5 
スマイルジャック  4.5〜8 
タケミカヅチ     6〜10 
オリエンタルロック  6〜10
ダンツキッスイ 8〜15

それにしても好面子
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 10:49:13 ID:nVb/T1+1O
再度聞くけどこの馬調教やってなくない?

今日坂路入らなかったらアウトな気がするんだけど。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 10:58:17 ID:ryX2Y/+OO
先週時計出してるんだが…
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 11:59:02 ID:nVb/T1+1O
すまん、分かり易く書くわ。


レース5日後の10/20(土)に乗り込みを再開して毎日坂路を登ってた、んで先週31日(水)に乗り込み再開後はじめて時計になる追い切りを南Wで出したのを最後に今日までの6日間あれだけ毎日登っていた坂路を1日も登っていないまま現在に至る。


これでいい?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 12:01:53 ID:kJG/Cnu00
オワタorz
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 12:03:28 ID:TOZ0bCwuO
これは罠
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 12:10:01 ID:nVb/T1+1O
罠だったらいいんだけど俺も朝日杯は狙えるとおもってたから故障だったらマジに萎える。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 16:55:39 ID:nVb/T1+1O
やっぱり今日も馬場入りしてないみたいです、軽いトラブルならいいんだけど怪しそうですね。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 16:57:55 ID:kJG/Cnu00
放牧
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 17:34:15 ID:AdRKfVZO0
けーん
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 19:55:56 ID:d1S7fOXCO
>>158
どこ情報?
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 19:59:07 ID:5F3BUvxx0
全部ネタだよ。



163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 22:25:07 ID:nVb/T1+1O
どこ情報ってゆう訳じゃなくて単純に坂路の時計を何日分か調べてみて強めを追った翌日からパタッと坂路に入らなくなった事から勝手に推測してるだけです。


全休日前後の日曜火曜に翌週レースを使う馬が馬場入りしないって普通はないと思うからなんかしらのトラブルはまず間違いないかなと思って。


結果的にガセだった場合はゴメンナサイ。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 22:30:55 ID:u6hkGuwo0
そンな素人考えかよw
びっくりさせんなw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 22:55:40 ID:nVb/T1+1O
でもさ、わざわざ調整パターンを変えなくちゃいけないよーな課題って陣営のコメントからも現状向き合ってると思えないんだよね。


ネガティブに考えればなんらかの故障で脱落。

ポジティブに考えれば次走で「中間に一頓挫あって…」の類のコメントが出る程度。


とかじゃない?
楽観視してる方がおかしくね?
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 23:07:38 ID:lh9lNbPa0
まあどうでもいいけどw
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 23:19:52 ID:nVb/T1+1O
まぁ確かにどうでもいいか、こんな糞駄馬のせいで胃の痛い思いしてんのがアホらしくなってきたわ。

はいはいつぎつぎ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/06(火) 23:28:21 ID:fqfGNnPd0
早速粘着アンチが付くとは良い傾向ですね。
この馬期待出来るかも。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 00:00:49 ID:mGWd3UfMO
どんだけ能天気なんだよアホか、なにが粘着アンチだよ俺の指名馬だよ糞が。

てゆうかマジでなんとも思わない奴は脳みそ湧いてんのか??









明日好時計とか出したらバックレたるわwww
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 00:03:28 ID:mGWd3UfMO
しまったID変わっちまったかwww
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 00:12:36 ID:HdyvLumJO
>>165
時計だす追いきりなんて週一で問題ないだろ。
だいたい毎日毎日坂路に入れるわけねぇ。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 00:30:05 ID:mGWd3UfMO
入れるわけねぇとかアホな事抜かしてんじゃねーよw


書いたじゃねーか事実20日〜31日までの全休日ぬいた11日間は毎日坂路入りしてるってよwww


早い時計は週1か2で問題ねーけどその後の乗り込みはどーしたんだって心配してんだっつーの


なんなんだよwww
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 08:17:41 ID:yP9oDuXxO
マジ放牧\(^_^)/オワタ
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 08:24:42 ID:U2V3E/uJO
171が何もわかってないことだけはわかった
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 09:26:42 ID:c5On3TN60
放牧はネタだよ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 09:38:45 ID:mGWd3UfMO
放牧ソース出てる?


とりあえず今日の追い切りがあるかどーかまでは信じる。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 11:29:57 ID:c5On3TN60
和禿げヲタがいろんなとこでガセはってるよ。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 14:16:33 ID:mGWd3UfMO
故障説を流した者ですが間違いでした、すいませんでした。





無事でよかったあああああああああ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 14:33:43 ID:PKcTh98Q0
さっさと消えろ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 14:39:14 ID:mGWd3UfMO
さいなら
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 20:39:20 ID:dntMyfGi0
和禿ヲタマジ氏ねや。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 20:45:11 ID:dntMyfGi0
ってか、貧乏人POGってキモイね。
情報もないのに故障説流したり。
もう来ないって言ってるから、もう来るなよ。


抽出 ID:mGWd3UfMO (6回)

169 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/07(水) 00:00:49 ID:mGWd3UfMO
どんだけ能天気なんだよアホか、なにが粘着アンチだよ俺の指名馬だよ糞が。

てゆうかマジでなんとも思わない奴は脳みそ湧いてんのか??


明日好時計とか出したらバックレたるわwww

170 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/07(水) 00:03:28 ID:mGWd3UfMO
しまったID変わっちまったかwww

172 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/07(水) 00:30:05 ID:mGWd3UfMO
入れるわけねぇとかアホな事抜かしてんじゃねーよw


書いたじゃねーか事実20日〜31日までの全休日ぬいた11日間は毎日坂路入りしてるってよwww


早い時計は週1か2で問題ねーけどその後の乗り込みはどーしたんだって心配してんだっつーの


なんなんだよwww
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 21:40:26 ID:mGWd3UfMO
呼んだの
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 21:46:02 ID:ZUtcGU8SO
激しくワロタ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 21:46:27 ID:DL4JkLVBO
呼んでないよ、血なまこ君は
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 21:55:49 ID:mGWd3UfMO
呼べよwww


働きマン終わったら必ず来る、待ってろや馬鹿どもが。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 22:08:40 ID:7pManwHo0
>>186
あなたみたいな素晴らしい方は、出来ればコテ(固定ハンドルネーム)か、
トリ(トリップ:名前欄に#+半角英数字)を付けて、書き込んでくれませんか?
その他大勢の「名無しさん@〜」にしておくのはもったいないですよ。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 22:16:45 ID:pDYlppTRO
こんなに書き込み多いのに、メジロゴスホークの名前が2回しか
出てこないとは…。
この馬も、菊候補→ダート転向→障害転向の路をあゆむのかな。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/07(水) 23:12:41 ID:Yb/y5dQl0
坂路11月7日
71.1−54.7−37.8−19.5
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 03:45:38 ID:4InG/sN20
ゴスホ・クーケン
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 12:20:32 ID:jCdoNTNC0
3冠いけるんじゃね。

とりあえず東スポはぶちこむよ。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 13:27:33 ID:PgEdNudkO
馬鹿かおめーらはw

ダンツキッスイに並びかけたとこで息切れ、先週のアラバスタのようにバッタリ止まるよ。

そこから何着に残すかが焦点だろwww
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 13:33:54 ID:7s3POXerO
今日もお疲れさまです。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 14:53:38 ID:PgEdNudkO
お疲れさまです
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 15:01:02 ID:Yb+t9oaF0
この日は府中牝馬目当てだったのだけど
このレースも正面から撮ってたのでほんとに追ってないのがよくわかったよ

ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda3816.jpg 直線
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda3813.jpg パドック
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda3814.jpg 返し馬
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda3815.jpg ゴール

追ってどれだけ味があるかはさておき、
この時期のマイルを34秒台で流す馬が1800mで息切れはちょっと考えにくい罠
Storm Bird系に過度の期待は禁物だけど
東スポ杯の内容次第では久々に追いかけてみようと思う

変な名前と思ったけど馬主がマルタ、アポ、シベリアの人かw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 15:07:01 ID:PgEdNudkO
GJ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 15:39:30 ID:Yb+t9oaF0
小田切総統より

(大スポ・主な出走予定馬)
オリエンタルロック 武幸
ゴスホークケン   田中勝
スズジュピター    後藤
スマイルジャック   柴田善
タケミカヅチ     木幡
ダノンインスパイア ○○ 
ダンツキッスイ    ○○
フサイチアソート   ○○
ベンチャーナイン  武士沢
ホウザン       ○○
リアルヴィクトリー  北村宏

勝春はダノンではなくこっちを選んだようだな
ダノンもけっこういい馬と思うんだが・・・
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 15:50:50 ID:Yb+t9oaF0
東スポ杯2歳S1週前追い
ゴスホークケン(斎藤誠、牡)はDコースで外トップオブドーラ(牝3、1000万下)と併入し、
5ハロン72秒3−56秒0−41秒0−12秒3(馬なり)。
「テンションを上げすぎないように調整。ここが試金石」と斎藤誠調教師。

ソースはサンスポ。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 17:22:09 ID:PgEdNudkO
オワタorz
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/08(木) 17:33:48 ID:+mglojeSO
早熟
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/09(金) 18:05:57 ID:d5lxM1wn0
age
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 18:45:08 ID:WsS8WDVHO
なんかまた故障説流れてね?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:40:43 ID:npfZhoV5O
ツバサはソースが出たけどこっちはまたデマなのか?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/10(土) 23:46:45 ID:WsS8WDVHO
デマとか言ってんじゃねーよ


こないだのは懸念してただけだよ
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 10:00:27 ID:mpkVwUtE0
>>204
誇大な懸念と、それによる勝手な憶測で周囲の不安を掻き立てる
十分デマコギーと言うに値します
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 17:00:36 ID:BaQvWrkU0
同じ馬主のマルターズオリジン、断然人気で3着に負けたね。
このスレで内容が良いって名前あがってたけど。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 19:56:51 ID:vS+2+1+pO
>>206
ゴスホークケンがたいしたことないって奴がオリジン評価してたな。
結局そいつの見る目が糞なだけ。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 20:13:07 ID:ztl/t4CKO
祭だゴッホ臭がする
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 22:13:03 ID:wnrwMwDQ0
新馬戦の時に見たけど
彼女が「この子は大物になる〜」ってえらい盛り上がってた
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/11(日) 23:48:01 ID:HmI5yExu0
アポロドルチェの単に10万突っ込んだ俺は
この馬にも10万突っ込みます。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:18:16 ID:PBJaAemIO
前の馬に負けることはないな。後ろからを抑えれるか。
万全ならまず負けないだろうね。
ただ斎藤さん前回は6分、今回は7分の仕上げでいくって。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:30:31 ID:53ZwGDgRO
東スポだと印ほとんどなかったよ………人気になるのかなぁ…
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 21:43:42 ID:PBJaAemIO
>>212
ギャロは◎3△3
◎2つはなし。◎1つがオリエンタル、スズ、スマイル、リアル。
ブックはゴス、スズ、ダンツがわけあってたような。
3〜4倍の1番人気かな。特に単は他馬に比べ売れやすい馬だろうし。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 22:02:22 ID:53ZwGDgRO
>>213
ありがとうございます。
……東スポ??
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 22:15:25 ID:2tBgvW+5O
相変わらずギャロのTMは仕事をなめてるようですね。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 22:19:56 ID:DRIxdgym0
祖父がストームキャットって微妙だな・・・
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 22:23:33 ID:jmaIQIatO
ディープサマーの匂いがする
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 22:57:51 ID:sEnaUnS60
この馬ここ7〜8年でデビューした中では間違いなくNo.1だね
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 22:58:23 ID:Q/94N1600
>>218
ディープインパクトより↑?w
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:02:21 ID:MNKf0GBCO
関東馬じゃなかったら大出世しそうだけど、関東馬だからねぇ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/12(月) 23:51:17 ID:woWVX90A0
新馬は何もしないで圧勝だったからね。
まあ3倍以上つくのもこれが最初で最後だし、10万くらいいくのが年間プラスの奴の買い方だろうね。
あの繋ぎの柔らかさは名馬のものだよ。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 16:44:58 ID:1a8U9hmD0
3倍付けばいいね

個人的には付かないと思うけど
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 17:27:07 ID:v204AFx50
専門誌の印見ても一本被りってほどでもないし
血統もうさんくさい、鞍上も武だアンカツだってわけでもないから
余裕で3倍つくでしょ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/13(火) 20:34:05 ID:KaSiKQoJ0
この馬が今年のトップクラスなのは新馬戦見ればわかる。

ただ血統からは追って味があるタイプだとは思えないし、
距離はマイルまでじゃないだろうか。

去年のオースミダイドウみたいなタイプだと思うけどな。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 16:16:45 ID:UrWBGU3q0
●ゴスホークケン(斎藤誠調教師)

「前走は体に緩い所もあって、まだレースに使うのが早いかと思ったが、こちらの期待以上に
良く走ってくれました。一度レースに使ったおかげで、気が入ってきて体も締まってきましたね。
競走馬らしくなってきました。走る気満々になってきて、その後は乗り手の指示に従うように
調整を続けてきました。まだ、精神と体が一致していないので、無理をして故障に
つながらないように注意してきました。

先週、今週と田中勝春騎手が跨って、テンションを上げないようにして調整を続けてきました。
クレバーな馬で、距離や折り合い面は心配していません。まだ調教やレースでもムチを一度も
使ったことが無いので、ムチを入れると、どれだけ伸びるのか期待半分、不安半分で
ワクワクする一戦になりそうですね」

ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20071114K03.html
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:19:52 ID:Tg/Yb13I0
レースの週になっても、大してスレは伸びないね。w
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:30:12 ID:hU0vCppbO
察しのいい人はこんな馬に騙されないからね
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/14(水) 20:41:57 ID:vOKCcUBh0
POG厨がいないだけの話
ダイワカンパニーと比較すればわかる
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 06:37:10 ID:u1+VfVkm0
今週でんのか
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 12:31:53 ID:T6LpNdDNO
>>229
今週は東京競馬場の芝コース併せ馬で長めの調教だろ。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 12:37:51 ID:wXdpSmfrO
海猿臭プンプンだな
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 13:19:24 ID:0M4CiF9R0
海猿と一緒とかいってる人間は時計見てんの?
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 14:38:24 ID:1TkM04KUO
今の東京の馬場考えると将来オープンまで行かない馬でも軽く出せるタイムだね
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 22:59:14 ID:6Pzf4sn20
>>233
新馬戦の時計はタイレコードなのですが…
馬場状態を加味したとしても、評価はするべき。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/15(木) 23:01:35 ID:cDi53pp10
2000年以降、東京芝1600の新馬を1分34秒台で勝ったのはこの馬だけ。
35秒台は2頭だけでココナッツパンチとダイヤモンドビコー。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 00:19:28 ID:u8vLD0/U0
>>235
1行目は>>61で指摘されている通りだが、
2行目はまさかと思って調べたら確かにそうだった。

更に2000年以前を遡ると、以下の馬が新馬戦で1分35秒台を出している。
(昔の新馬戦なので、当然2戦目以降の馬も含まれている)
トウカイダンディー、クリスザブレイヴ、ゴールデンカラーズ、ジェブラズドリーム、
タイキクレセント、ツキノロマン、シンコウラブリイ、ユーコーハイレディー、アサカプリンセス、ドウカンプレス

ところどころにかなり強い馬が混じっている。
それ以外の馬も、重賞でそこそこ走っていた馬もいる。

しかし1分35秒を切ったのはゴスホークケンがやはり初めてのようである。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 05:34:40 ID:qAHHlYlS0
朝日杯はアンカツに頼め
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 12:28:08 ID:dAy1M4y6O
>>105
たまたまかな…。全部当たってる…。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 15:26:08 ID:vbAEMrGk0
海猿と一緒とか言ってる人間は血統見てんの?
こっちの方が断然酷いよ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:03:10 ID:jxCO7sEO0
タイムは海猿の方がひどかったけどなw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:39:21 ID:+Qb0XMaL0
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:53:46 ID:16aSwnibO
ゴスホークケンの父親は現役時代どんな馬だったんでしょうか?
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 16:56:21 ID:PQK1c2GuO
>>242
いい馬だったよ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 21:01:10 ID:NcDWDfINO
あれはいい馬だったな
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 21:33:24 ID:JWhPbSkOO
なかなかの馬だったわ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/16(金) 23:03:21 ID:WUn5yaoL0
>>243-245
全然いい馬じゃねーよw 嘘教えるなw

>>242
一言でゆーと駄馬だよ
ストームキャット×アファームド系
現役時代はオブライエン厩舎に所属
2〜3歳時に愛英米で8戦4勝。
2歳と3歳時に愛でG3を1勝ずつした
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 07:44:27 ID:QCymba4F0
重賞2勝なら十分いい馬
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 08:57:32 ID:QmByH4Al0
>>246
またゲーム脳だよ(笑)
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:23:29 ID:Vf9yMXLb0
1番人気か
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 12:34:18 ID:UAmKIF4PO
グワシワンダー級www
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:25:05 ID:h/7NMIBD0
早熟馬で決まるのは間違いない
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:27:37 ID:66zXb0400
おいおい。+12って・・・・
デビュー戦でも太かったんじゃねーのかよ、、
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:28:08 ID:pXvq7aNE0
>>246の言う通り競争馬としては二流だろ
親父を擁護したいなら南米での種牡馬実績とか持ってくればいいのに
まあここは日本だからあまり関係ないけど

それよりえらい肥えてんぞゴス
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:31:48 ID:L+1reDV7O
ボクホースケクン
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 14:32:17 ID:A37L5r/H0
◎ゴスホークケン
○スズジュピター
▲スマイルジャック
△リアルヴィクトリー
△ダンツキッスイ
△タケミカヅチ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:34:55 ID:Dg+c0UTg0
ぷぎゃ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:35:11 ID:gMPBUzTb0 BE:203076645-2BP(0)
爆笑

フサイチかw
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:37:06 ID:f4r0yzggO
m9(^Д^)プギャー
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:37:09 ID:TYU4Uc690
もう底見えたか。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:37:19 ID:wlgSy+moO
m9(^д^)
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:37:23 ID:K8DhQ6URO
距離長いな
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:41:07 ID:wzPa/g+D0
馬体絞れて距離短縮してきたらもう一度見直してもいいと思うが…

263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:47:16 ID:RrX+wdU0O
いや、頑張ったじゃん
あの展開あの競馬で4着に残れるならマイル以下なら普通に重賞級だろ
大物とか騒いだアホは少し頭を冷やした方がいいとは思うが
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:48:34 ID:K8DhQ6URO
NHKマイルカップなら好勝負だろ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:52:19 ID:9LRSHPP10
とりあえず藤田馬なので過剰な期待はせず、マターリ見守ろうな
ファルコンSかNZTあたりで好走できれば。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:58:02 ID:9YqJW/T60
10キロ絞れるはずが10キロ増えてるんじゃ負けて当然だろ。
あと20キロ絞れたら・・・恐ろしい馬だな。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 15:59:23 ID:MmbMKwcBO
さすが関東の大物wwwww
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:02:29 ID:7wXOYsFo0
丹下出てこい
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:04:05 ID:Exf1sZff0
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | ■■■■■■
  (S   ̄ ;> ̄ |   
   \ /(∀) /  やっぱりこの馬の鞍上は柴田善臣騎手が相応しいと思います
     \___ノ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:04:23 ID:UAmKIF4PO
朝日杯4人気→3着
ニュージーランド2人気→1着
N○KマイルC1人気→2着
安田記念3人気→8着
以下ryaku
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:09:40 ID:hcQQCOmzO
スタートセンスとかは凄くいいのにね
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:18:05 ID:ZfU0Ha7+O
レッツゴーキリシマと同じくらいの力はあるよ。
ちゃんと掲示板乗れたからこれからが楽しみ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:21:36 ID:FJevYS/g0
オーシャンエイプス2世
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:25:23 ID:JQwiEyC90
>>273
同じことを思いました
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:51:01 ID:I6oQVDHX0
タイム面を見ても4着のゴスホークケンは去年のフサイチホウオー位のレベルはあると思う。

むしろ1〜3着馬が強すぎただけの印象だ。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:55:29 ID:RBQfRSuPO
鞍上は先生がいいな
馬名的に
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 16:58:05 ID:A0h5wWul0
このラップで先行して4着なら、十分強さの一端を示したと思うよ。
先行勢で残ったのこの馬だけ。
朝日杯出られるなら買いたいなあ。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 17:05:38 ID:6yS7zWmPO
距離は伸びるよりマイルの方がいいかな。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 17:27:12 ID:2PHc012rO
>271
いかんせん屋根が勝春
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 18:00:00 ID:/H7pqavO0
4着 ゴスホークケン 田中勝春騎手
「2戦目でハミを噛んでしまいましたね。距離は若干長いでしょうか。
でも今日は走り方がまずかったので何とも言えないですけどね」

ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20071117K25.html
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 19:05:19 ID:iQDynjPc0
今のとこエアサバスと同じだな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 19:32:42 ID:Ee4gREtC0
馬なりで直線までくるのに追って全く伸びないのはネコの専売特許w
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 19:46:05 ID:xP2Ecjv7O
キャットのお決まりパターンすぎてワロスwww
ダートでも行っとけw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 19:48:54 ID:ze5N9LLH0
>>4
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 19:57:05 ID:iQDynjPc0
キャット系は一本調子なのが多すぎる
来年の今頃はダート1000万下でくしゃくしゃにされてるよ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 19:59:59 ID:OdZY97oM0
デビューもそうだったけどこの馬反応鈍いよね 素軽さがないっていうか重いというか
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 20:45:20 ID:rgaJivtw0
血統厨ってペースとか時計見ないのかな?
あれで伸びたら化け物だよ。
金満なんとかとやらの弊害だな。

G1級かはさておき普通に重賞級でしょ。
キッスイ共々次走は買い。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/17(土) 21:27:24 ID:Xp8sOa7t0
次走はひいらぎ賞かな?朝日杯とか勘違いなことはして欲しくない。
個人的に藤田さんの馬が好きで、今年もPOGで指名してるけど、この厩舎は何か嫌。
堀井厩舎とか手塚厩舎だったら良かったのにな…。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/18(日) 01:17:21 ID:v9J9krZp0
この馬は牡馬版イクスキューズになる予感
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/18(日) 06:26:48 ID:DTxXD+T40
一気に過疎ったなw
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/18(日) 07:05:28 ID:uM/nQOtU0
マイルカップくらいまでは見守るつもり
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/18(日) 11:40:25 ID:kdPt+WgZ0
スレの一番最初から眺めてみると、恥ずかしいレスで埋め尽くされており、
読んでるこちらの方が恥ずかしくなってきます><
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/18(日) 12:18:14 ID:jzn12eYc0
どこの記者だよグラスワンダーの再来って書いた奴wwww
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/18(日) 12:19:14 ID:07EuEP/A0
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 12:40:57 ID:sLPiZYmR0
東スポにはタケミカヅチ、オリエンタルと
メンバーそろうから、名を売るには最高だね。
ここで厚くぶち込む予定。
負けるわけないし。

295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/19(月) 00:11:52 ID:N0V66yHO0
>>287
化け物じゃなかったの?
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/19(月) 08:25:18 ID:LgvcX7NgO
新馬が6分で今回7分っていうから、まだまだわからんだろ。
化け物でない事はわかった。稽古強くしてどうかだな。
厩舎自体あれだが。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/19(月) 09:41:44 ID:oPWjfbAo0
低レベル関東の新馬をちょっと強い勝ち方したくらいで、化け物だのなんだのと騒ぐのは早漏だとあれほど言ったのに・・・
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/19(月) 10:10:55 ID:c5nXMaSe0
化け物かどうかはさておき、あの展開で4着なら普通に強いでしょ。
マイル路線なら活躍できそう。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/19(月) 10:43:12 ID:qdU7aEG5O
こんな駄馬のスレがあったのか
世の中も末だな
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/19(月) 10:49:35 ID:/tRMGUHQ0
221 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/11/12(月) 23:51:17 ID:woWVX90A0 ※ 
新馬は何もしないで圧勝だったからね。
まあ3倍以上つくのもこれが最初で最後だし、10万くらいいくのが年間プラスの奴の買い方だろうね。
あの繋ぎの柔らかさは名馬のものだよ。

                        (・∀・)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/19(月) 23:03:46 ID:IrHyCx8d0
外傷の影響で中間軽めになってしまったのが誤算
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 06:45:11 ID:7zC9GBISO
だからなんかしらあって順調じゃないって言っただろーが糞どもが
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 21:04:09 ID:7zC9GBISO
カス臣で抽選待ちwww
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 21:10:05 ID:5io+WIkTO
よかったな控え目なスレタイでw
あやうくサブジェクトスレみたいになるところだったなw
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 21:14:16 ID:54dxyTK80
朝日杯出られれば確勝だろう
フィールドボンバーやアポインテッドデイ等で人気薄を上位入線させるなど
この条件に絶対的な自信を持つ柴田が鞍上というのも心強い
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 21:19:33 ID:gjcm0GchO
>>305
1勝馬は無理そう。
中途半端に強いからでれなくなるんだよな。
先週の500万なら+30キロでも勝てた。
中山16なんてビッタンコなのにもったいないね。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 22:03:05 ID:8KtIB2lr0
カツハルは朝日杯で先約があるの?
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 22:33:47 ID:gjcm0GchO
>>307
勝春は香港にいる
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 22:47:28 ID:8KtIB2lr0
>>308
あ〜、シャドウゲイトか。さんくす
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/20(火) 23:00:12 ID:n10pPpdq0
        / ̄丶/ ̄\
       |  . /\/\ |
       | ./ ┌'' ''┤|
       | | ┬┐┬┐
       (S   ̄ ;> ̄ |       真打登場、出番ですね
        \ /(∀) /           /!
.          \___ノ           .// ./!
           _ヾr`(,...._____,,..-''~///
          r',^´,i!,`ー (\ー--''''´ __// ./  ,,ィ
         ./ l、-~ ー',ト、゙ゝ、  `'ー''゙~ _/,.-'゙/
        ;'-、ノ!,.二ニニl ゙ヾ;;:::Y   __,,-─''~_/,ィ
        ノ:::ツ;'~ `; ;.  \  };、\  _,,,.,∠- '/
       {;::;:゙t'_  /\,r'゙ ̄ゝ,  ゙``    __,,/,.ィ
         /:::::::゙Vヽ. \:~:::、_ト、  -=''"--‐,シ
        } '-'::;i'  \ ゙l::::::::::. `、 _,,..-‐'二--ァ
        ./ ;':::::;l     `ーミ:::::::::::.ヽ.__ ~~ ̄_,..-'~
       i' .::::/          \;:::::::‘,  ̄ ̄
        ! .:::/            ヾ;::::::\
      / .:::ゞ           T::::::::..`t、_
   ,.-'´:::::;:::}            !::::::;;::::. \
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/21(水) 05:48:41 ID:MFIpqscl0
名前的に先生乗ったら面白いなと思ったけどマジで先生かよwww
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/21(水) 05:56:55 ID:XvvzLFmoO
大部分の人はある程度目が覚めてると思うが、
中にはまるで現実を見れないカルト信者みたいなのもいてオソロシス
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/21(水) 08:21:11 ID:hdUkwh8c0
こういう仕上がり早な血統の馬って、十分に調教積まなくても、
案外、自分の力を出し切れちゃうんだわな。
調教師の六分発言に騙されすぎ。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/21(水) 08:23:58 ID:5+GqObivO
そうだね、そうかも知れないね。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/21(水) 10:01:12 ID:njSR3THS0
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/21(水) 15:07:42 ID:f24vfkHU0
正直、調教師がアフォ杉。仕上げ中途半端で使うから、こういうことになるんだ。
サンツェッペリンの件といい、温い仕上げで臨んで失敗して本番は…とか、何度も成功すると思うな。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/22(木) 07:05:45 ID:v4kAVFnYO
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/22(木) 23:03:23 ID:RxFDea5I0
それでも先生なら・・・先生なら何とかしてくれる・・・
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/23(金) 01:45:09 ID:FgooTFCqO
>>318
どーせ除外だし翌週にカツハルに戻るよ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/23(金) 02:00:34 ID:I55uuSx5O
出れる訳ないからな先生は当て馬カワイソス
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/23(金) 19:02:16 ID:cPEwpV+gO
過疎
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/24(土) 05:13:09 ID:9VvH4iH2O
柴田善臣はスズジュピター
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:36:52 ID:BljT/NPH0
>>322
まあそうだろうね
これで抽選通ったら誰になるんだろ?

松岡?
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/25(日) 12:39:33 ID:BljT/NPH0
…と思ったら松岡はフォーチュンワードか
牝馬なのに朝日杯に出てくるんだね
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/26(月) 09:57:55 ID:zZHssMmnO
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 12:20:15 ID:iChFk1LeO
抽選枠0から多くても2頭までだな。
2頭くらい空気読んでほしい馬いるわ。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 17:54:04 ID:ZLKdmaj30
優駿での水上評に吹いた
あれで血統家って正直ヤバイと思う
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 10:04:43 ID:Ysde8YJpO
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:32:39 ID:ldZgs6gP0
ジェリタ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:40:24 ID:o0FSBLi7O
何で関東の強い新馬勝ちした馬ってクラシックまでにフェードアウトして行くんだろ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:41:12 ID:XMItMrhJ0
そりゃレベルが低い中でレースして、相対的に強く見えただけだから。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:47:49 ID:GNP3x7v00
まあこの馬の場合は時計の裏付けもしっかりしてるし、NHK杯までは主役を張るだろう
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:50:52 ID:o0FSBLi7O
主役?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:59:37 ID:GnK7+YwSO
犬役の間違いだろwww
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:03:51 ID:4mN4FvxNO
最優秀二歳が牛と犬だったら2ch的には事件だな
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:15:33 ID:he4HSiOo0
次走まで保守
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 14:28:50 ID:ZZjloE8AO
いぬ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:10:58 ID:TJ2TnzBV0
保守
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 15:03:58 ID:LKDTgrTe0
 
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 16:45:41 ID:SRc8jevN0
スーパー競馬の1週前予想で井崎が◎
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:50:19 ID:XcsXWTlR0
前走は緩みのない流れで
先行して粘ったの馬粘ったのこの馬だけだからな。
井崎が推しそうな馬ではある。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 20:39:39 ID:X8ASppt2O
どうみても出れないだろこれ。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 10:06:52 ID:s8HUXdTpO
厳しいかんじか
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 12:49:44 ID:xDzdiSX0O
かりに1枠抽選きても仕上げるわけにはいかないし。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 01:44:58 ID:jI/j2Iye0
ならば来週のひいらぎ賞に出て昨年のカタマチボタン以上の時計で勝とう
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:32:08 ID:Z3u4BQk8O
>>345
オーロマイスター他にまわってくれたらいいが…
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 16:50:35 ID:FySS5NmY0
●ゴスホークケンについて斉藤調教師

「前回は、左後脚の種子骨に骨膜が出てしまいチクチクしていた事もあって、緩い仕上げでした。
今回はチクチクしているところもなくなって、先々週、先週、そして今週も強めに追って、
攻めを強化しています。前回よりも仕上げに不安はありません。今週、抽選を通って出走出来ても
恥ずかしくない仕上げをしていますが、来週のレースも視野に入っています。今日、体重を
量ったら516kgありました。デビュー戦よりも大きく増えていますが、全て成長分ですよ。
溢れるスピードを生かすためには、マイル以下の方が良いのかもしれません。中山の芝1600mは
レースが難しいのですが、馬なりで好位を取れるでしょうし、心配はしていません」

ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20071205K03.html
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 22:26:37 ID:6UJdxQkO0
調教師が糞だから話にならん。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 22:37:47 ID:418MaPlQ0
想定来たが勝浦かよ・・・
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:08:47 ID:1T4dLOj4O
>>349
勝浦ならまだよかったよ。でれたらいいな。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 01:48:06 ID:iwVxb8c4O
だから東スポ杯の前なんかあったって言ったじゃねーか、人を嘘つき呼ばわりしやがって糞野郎どもが。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 01:49:30 ID:HMtu3h0kO
ゴスロリ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 14:35:37 ID:4sY4rwER0
抽選突破あげ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 14:38:06 ID:iwVxb8c4O
今回のデキなら勝てるぞ、公正競馬万歳。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 14:41:27 ID:X6w5ZsuJO
将来的には1400からマイルがベストだろうね
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 14:44:39 ID:ZORqji6L0
いくら積んだんだろ
せこい馬だな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 14:44:46 ID:/3Qj0t3n0
今年の東スポ杯はレベルが高かったとはいえない
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 14:47:42 ID:vSAJPJvK0
京王杯も出遅れた未勝利勝ち馬が2着に来る様な低レベルなレースだからなあ
今年はデイリー杯組みが上位独占かもな
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 14:49:17 ID:LIBk4xZR0
デイリー杯が一番レベル低いだろ・・
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 15:09:36 ID:hxAZQeU90
レースレベルはどれも低いがそれぞれ勝ち馬以上にレース内容の濃い馬がいるでしょ。
この馬はその筆頭。距離短縮と状態良化で確実に勝ち負け。JRAの期待に応えようぜw
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 16:39:29 ID:BGqHShIjO
(@_@;)(@_@;)(@_@;)もしや?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 16:44:58 ID:HTsCQwlxO
負春の呪縛から解かれて激走必至だな
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 16:53:37 ID:Jc1oPiXp0
抽選通ったんだな
すごい幸運
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 17:15:18 ID:pQwpocNI0
>>362
これで負春とコンビ解消になれば良いんだがな〜。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 17:16:07 ID:70w+ygZZO
抽選通ったの?
なら本命決まったわ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 20:27:52 ID:mRsf2BqIO
すごい強運だな。
勝春香港で乗れず。
一度はヨシトミに決まるも除外濃厚でヨシトミはスズに。
賞金上位馬1頭回避で1頭抽選へ。
わずかな確率の抽選突破。
なんとまだ勝浦があいていたw
こんなうまいこといけばこりゃ勝つだろ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 21:22:55 ID:DvDiflsl0
何分の1の抽選通ったの?
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:31:58 ID:RYk9RDj60
8分の。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:33:44 ID:X6w5ZsuJO
負春が乗る事が不運
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:35:54 ID:Bdpuy1TxO
駄馬が人気を吸ってくれそうだwww
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:37:36 ID:rJcPSMWf0
4〜6番人気くらいかな?
372よし!:2007/12/06(木) 22:48:06 ID:XOJjxdBKO
敗春じゃなければ鉄板!!!!!!!!!!!!!
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:53:57 ID:DvDiflsl0
>>368
サンクス
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:13:12 ID:mRsf2BqIO
>>371
たぶん4人気。だったらいいなって感じ。
5番人気以下にはまずならないと思う。
豊、アンカツ人気に期待したいけどねぇ。
下手すりゃ3番人気なんてこともあるかもだわ。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:36:02 ID:J24z8Iqa0
スズジ・トゥーレ・アポロ・ヤマニンの4頭が何だかんだで人気するんじゃない?
サブジェクトとの5番人気争いと予想。
流石にエーシンフォワードやドリームガードナー、牝馬のフォーチュンワードよりは人気になる
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:00:28 ID:mRsf2BqIO
>>375
トゥーレが人気しない気がするんだよな。
前走も人気かぶってくれると思いきやあの糞メンツで7倍台だしな。
タイムも内容も平凡。豊なら人気しても川田だし。
良血でも血統人気するような良血でもない。
ヤマニンも豊人気頼みだけどマイルCSのスズカ、
阪神JFのレジネッタと意外に人気しなくなってる。
有力馬の過剰人気は健在だけど一枚落ちるとそこまで人気しない。
ゴスホーク6倍ついてくれたらいいんだが。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:06:17 ID:HKeV8oJJO
ゴスホーク県ゴスホーク郡ゴスホーク村ゴスホーク
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 06:25:42 ID:d3j+MSX6O
某新聞
『潜在能力はグラスワンダー級!!』
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 08:22:35 ID:W41hcueCO
だから勝浦だからいいじゃん
380里山郁二丸 ◆SX286OOOoc :2007/12/07(金) 08:24:16 ID:Gx5ZgbhT0
勝つわけないから買わないほうがいいよ
負浦だし
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 08:25:20 ID:9uOlHpgo0
この馬が勝ちそうだね
なんせタイムが凄すぎる
1600mならこの馬はナンバーワン
382里山郁二丸 ◆SX286OOOoc :2007/12/07(金) 08:29:39 ID:Gx5ZgbhT0
ダート血統だから勝てないよ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 08:32:37 ID:UMh4e9HbO
前走も一番人気で四着と大物振りを発揮したしwww
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 08:33:07 ID:9uOlHpgo0
走り方、体型、蹄を見れば、芝マイル向きなのは明白だろw
おまえに若すぎるw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 08:34:49 ID:KU4molKt0
芝マイル向きでも強かったら2歳時なら+200mくらいこなすだろ
386里山郁二丸 ◆SX286OOOoc :2007/12/07(金) 08:36:02 ID:Gx5ZgbhT0
じゃあ勝ちますよ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 08:55:20 ID:AWuMF5mb0
調教状態が全然違うから、今回が試金石かな
ここである程度わかるかと
前走は調教が全然ダメだったから、期待してなかったが
今回は少し期待している
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 09:11:10 ID:iYOgAGntO
一枠一番wwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwww
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 09:16:43 ID:9uOlHpgo0
ごめん知ったかしただけw
俺馬体とか血統とかわかんねーしw
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 09:46:36 ID:JqATnB060
JRAに釣られてこの馬から買ってやんよババババ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 13:18:05 ID:k2ZlylLd0
「前走4着だから〜」とか言ってるアホは
着順でしか判断できない良いカモですね
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 14:41:54 ID:QFMA9Q9pO
恥さらすだけなのに抽選通ったか
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 14:46:06 ID:j3RFSWEuO
間違いなく4番人気だな
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 15:06:08 ID:1jDirLJy0
正直メンバーも手薄だし、ここはタダ貰いだろう
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 15:09:35 ID:7w1d9VDh0
コテコテのアメリカ血統ですなこりゃ。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 15:10:31 ID:UHTuhdvJ0
調教師もそう言ってるからここはドカンと張って大儲けしましょうw
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 15:11:01 ID:rQs81Zwz0
初めてG1で勝浦の名前を大声で叫ぶことになりそうだ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 15:33:32 ID:E/YnbkLMO
8分の1
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 15:45:10 ID:wMtc/swlO
つテレグノシス、スキップジャック、グラスボンバー
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 21:23:57 ID:b52Rdc1G0
何たる強運!!賞金400万円の8頭中1頭だけがクリアする抽選を突破したのは大器ゴスホークケンだった。
美浦の投票所に姿を現した斎藤誠師は「8分の1でしょ!?凄い運ですよね。もちろん出なきゃ勝利はないし、この運を味方につけたい。決してオリンピック精神じゃない。勝てる馬です」と笑顔で切り出した。

 10月の新馬戦は軽く仕掛けた程度で、コースレコードタイ。強気に挑んだ東京スポーツ杯2歳S(4着)は「左後肢に骨膜が出かかって調教を加減せざるを得なかった。それも今は収まったので」(同師)と体調も太鼓判だ。
最終追い(5日)はポリトラックで5F65秒0〜1F11秒6とさすがの脚力を見せつけた。同師は「攻めも強化したし、あり余るスピードを生かすには1600メートルがピッタリ。(新コンビの)勝浦君はG1でも上に来る騎手ですからね」と野心を隠さない。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 21:45:28 ID:/IT1jatk0
どっかの新聞には抽選通れば勝ったも同然6000万あざーすみたいなこと言ってたぞ。どこまで強気なんだw
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 22:03:21 ID:QaWmG+5B0
今回のメンバーだったら上位だろうな
フォーチュンワードとアポロドルチェが相手と見た
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 01:48:24 ID:x599G3XbO
>>402
関東人だな。
ゴスからキャプテン、サブジェクト以外の関西馬に流せばとれる。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 01:58:23 ID:PzevxGccO
ちょっとゴスを過大評価しすぎじゃないか
前走あのしょぼいメンバーで負けてるわけだしさ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 02:30:46 ID:jc4Rs+kCO
馬体見る限り短距離馬
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 02:49:27 ID:TSQq+R1xO
勝浦なんて買う奴いるのか?
それこそあざーす。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 09:35:07 ID:Y0Dkxxac0
馬の能力以外のファクターで人気を下げるならそれこそあざーす^^
予想材料の少ない2歳戦は能力を見抜く目がないとホント養分だよねw
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 11:34:38 ID:7nriftOe0
ストームバード系だし俺は正直半信半疑だが、
まあエイシンに福永ってだけで買うよりははるかに健康的だな
馬はこっちの方が断然強いよ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 12:54:44 ID:x599G3XbO
俺のいった通りトゥーレは人気してないな。
やっぱり3番人気か。まあ単勝買うから何番人気より何倍か。
願わくばこのまま7倍はついてほしいがもう少し人気しそう。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:12:46 ID:rNcC506yO
人気なりすぎぢゃなぃ?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:16:09 ID:EKqzbDQe0
ラップを見られる人間なら普通に買う。
スプリンターズSのアストンマーチャンもそうだった。

「勝浦だから〜」とか言ってる人間は
スプリンターズSで「中館だから〜」でマーチャン買えなかった奴。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:51:38 ID:Zq5yDPnh0
いや中舘は普通に買えるけど勝浦はさすがに安心はできん
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 18:44:30 ID:EBLdxzHOO
それ平場の話でしょ?重賞クラスなら勝浦のほうが普通に買えるとオモ。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 18:47:15 ID:tk+R75Nm0
思ったより武の馬が人気にならんなぁ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 20:13:28 ID:x599G3XbO
>>414
いやかなり人気してるほうだろ。
ヤマニンのあの成績でどんな人気を求めてんだよ。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 20:32:16 ID:RMKv9sIS0
武人気だろ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 22:05:20 ID:yD2EfYA/0
東京→中山 イイ!!
1800→1600 イイ!!
負春→勝浦 イイ!!

馬体重-1kgに対して1000円単勝買うことにする(`・ω・´)
418里山郁二丸 ◆SX286OOOoc :2007/12/08(土) 22:07:14 ID:UTzofRkS0
買うと損するよ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 22:17:27 ID:Ylcl2f7aO
最初見た時ホースケクンと思った
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 09:51:11 ID:m/mJOcTR0
急浮上!
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:27:42 ID:hgDRAT7YO
−2かよ
もっと絞れるんじゃなかったのかよ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:33:26 ID:IqESVcKn0
3年前のスキップジャック覚えてねぇんだろうな、おまいらは
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:40:02 ID:zio/GYJ20
人気しすぎだちくしょー
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:40:22 ID:Wb35HV2eO
絞り足りないなぁー(@_@;) まだ重いよ。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:41:54 ID:w7+QIMyu0
何で3番人気なのか分からない
真っ先に切れるだろ
おまえらセンスなさ杉
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:43:47 ID:U7IeU6/aO

押忍!! ホープ軒
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:43:55 ID:vM6Fdepw0
>>425
馬券でセンスて何?w
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:49:16 ID:w7+QIMyu0
馬券センスって普通に言うだろ
アホですか?w
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:58:42 ID:4nE0XaQv0
中山1600で最内の先行馬を真っ先に切るとか馬鹿にもほどがあるだろう
まして人気の外枠差し馬を切れないとかw
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:28:50 ID:jUKglckq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:28:59 ID:4nE0XaQv0
はいごちそうさんでした
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:29:32 ID:ORdFSXB40
つええええええ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:30:18 ID:GzhpNumXO
>>425
センスあるな
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:30:20 ID:qY9Fp0FxO
ま、参りました
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:30:25 ID:/O/9AsEo0
まあこんなもんだろ
ここは単なる通過点だしな
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:30:33 ID:w7+QIMyu0
正直すまんかったwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:31:32 ID:A7lEV+FyO
ゴーケンくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:33:03 ID:dmLWJqUkO
単勝50万買ってたよ。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:33:41 ID:bsJTtm/T0
おめ!
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:34:26 ID:jdHwqbYN0
ヒモ抜けた…
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:35:50 ID:54FA2ifF0
最大のチャンスを活かしたね

あとは勝てそうなGTはNHKかな
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:35:55 ID:BndcLiwnO
マイル路線まっしぐらか
NHKマイルまで無事にこいよ〜
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:36:17 ID:TgTSQIRuO
2戦目のボロカス叩かれたのが懐かしい
444アハーン ◆8cjb6b/Z2o :2007/12/09(日) 15:37:11 ID:MgnpLMt8O
ゴスホーク強すぎワロタw
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:38:39 ID:k/PGT9BZ0
想像以上に強い勝ち方だった
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:38:51 ID:kFH69bCN0
ひさびさに強い○外が出てきたな
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:39:46 ID:BndcLiwnO
なんだ思ったより遅くないな
やっぱハナ切った方がいいのか?
うーん…
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:40:16 ID:qhTR55iU0
前走はカツハル+距離が敗因
449オオカエチゼン:2007/12/09(日) 15:40:24 ID:2RmFcbr90
今レースを見ましたゴスホーケクンが勝ちました
3連単13万馬券が出ました逃げ切り勝ち賞金6000万円を取って
来年のクラシックへ繋げる勝ち鞍でした按上は勝浦でした
来年はどんな勝ち劇を見せてくれるかが楽しみですね
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:41:26 ID:Sj/DHe40O
単勝100円買って当たった。
競馬初めて半年で、初めてG1の単勝ゲット。来年も買い続けるよ。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:41:54 ID:mxqPw20r0
うーん、勝ったけどなあ、2着がアレだしなあ・・
恵まれすぎだなあ・・

トールポピーどころかエイムアットビップにも負けそう
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:42:33 ID:/IJmt1kkO
>>448
まあ1番の敗因はデキ、仕上げだけどな
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:43:19 ID:gGHhsdxoO
ロケットスタートワロタw

ギャロップレーサー思い出した
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:44:10 ID:zanPTIOOO
負春じゃなかったのが勝因だな
取りあえず枠取れました
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:44:34 ID:nGWMOF4C0
まあマイルがベストだろ。欲張らずにマイルC目標にした方がいい
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:45:04 ID:/WSyw1lqO
>>425
涙目www
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:45:16 ID:/9ZioCAbO
破れた騎手w
アポロジョッキーw
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:46:49 ID:GrwquE300
コルホーズケンかと思ってたよ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:47:06 ID:/WSyw1lqO
>>428
何をほざいても(ry
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:47:20 ID:rIJB5wlyO
クラシックではただの空気だろ
ここ最近の朝日杯勝馬のその後の惨状を見ろw
はっきり言ってただのラキ珍
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:49:20 ID:ksk5qLxz0
負春→勝浦+1/8抽選通り+1枠引き+調教グッド+好スタート
もっとちゃんと見てれば買えたと思うと悔しいな
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:50:23 ID:seHq30ExO
スピードが違った
ベストは16だけど18も問題ないだろう
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:51:42 ID:jUKglckq0
1800でも距離長いって言ってたしクラシックは使わないだろ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:52:01 ID:4nE0XaQv0
ラキ珍になれそうな馬を狙うのが競馬で勝つ一番の道
別に今後さっぱりになろうがどうでもいいよ
今日のメンバーならラキ珍と呼ばれそうなレースができるのは目に見えてた
負けて強し スムーズなら勝てた 展開が向けば勝った 枠順のせいで負けた
みたいにレース後言われそうな馬は決して買ってはいけないんだな
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:55:48 ID:rJ3zEwn30
1.33.5ってかなり速いんじゃないか
高速馬場といえど朝日杯ではかなりの好タイム
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:57:35 ID:jUKglckq0
逃げて上がり3F最速
467オオカエチゼン:2007/12/09(日) 15:58:18 ID:2RmFcbr90
ゴスホークケンは逃げ切り根性がありますからねトールポピーには負けるかも
しれませんがトールポピーは追い込みですからね皐月は間違いなくゴスは
負けるかもしれません同じくエイムも同じ足が使えますからね
ゴスにはクラシックは難しいかもしれない
逃げ切りは皐月やダービーではそこそこの成績はありますからね

468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:59:06 ID:ksk5qLxz0
なんでそんな馬が抽選に・・・・東スポ4着は一体なんだったんだ?
距離どころの負けじゃなかったのに
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:00:48 ID:ggAUt96k0
まあ勝春騎手が精魂込めて育てたからね
ここは勝って当然
皐月賞までは負けないかな
次からは主戦に戻るし
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:03:09 ID:ggAUt96k0
>>468
ハイペースになったから
1600通過が1355
福永が変なペースにしたせい
自分のペースさえ守れば相当強い
勝浦騎手はアドバイスを受けたんじゃないかな
勝春騎手から
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:03:46 ID:O+wxTVdZ0
この馬は怪物だな
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:05:11 ID:54FA2ifF0
そうだね、前走は距離とペースでしょうね
直線絶好の手応えで伸びなかったのは
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:05:40 ID:/3BrumXq0
でもこの馬って今日がピークぐらいの超早熟血統なんだよな・・・

テレビでも今年の貯金を来年どこまで使えるかとか言ってたし
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:05:43 ID:AjpVsgCfO
心配すんな来年からは豊がしっかり乗ってやるw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:05:55 ID:s7clu6UK0
グラスワンダーの短距離版だろこの馬。
マイルまでなら相当やれそうだ。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:07:25 ID:J6aeDQpD0
とりあえず藤田オーナー馬ヲタとしてはこの勝利はマジうれしいわ
今後どういう馬に成長していくかはわからんけど、
将来の短距離界をしょって立つような馬になってくれれば。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:07:38 ID:SOr0o7Zo0
厩舎がいいんだよ
騎手厨は死ねよ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:08:13 ID:54FA2ifF0
血統からいつまで持つかだろうね
とにかくGT勝つ最大のチャンスをモノにしたのは大きい

腐ってもGT
種牡馬は確定
479アハーン ◆8cjb6b/Z2o :2007/12/09(日) 16:09:03 ID:MgnpLMt8O
>>474
いやーこんな下手くそな煽りも珍しいな……
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:09:58 ID:iDeSnOWlO
さすがに皐月は出るだろ。ダービーは微妙だか
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:10:05 ID:Wb35HV2eO
香港現地より リキシオーきたーっ!
482オオカエチゼン:2007/12/09(日) 16:10:36 ID:2RmFcbr90
東スポ3着はスマイルジャックでしたゴスは短距離向きの足の使い方でしたから
今後は短距離路線に行ける存在になるでしょう
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:10:37 ID:gCoxpS02O
つえーの一言。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:11:40 ID:vM6Fdepw0
>>428
センスありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:13:23 ID:wZD1ehLy0
この血統なんだから、
こういう体力に任せた押し切り競馬がぴったり合う。
アメリカに移籍した方がいいんじゃないか?
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:13:35 ID:fUEkPc2s0
強い競馬だった。
ストーミーカフェ級だ。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:13:43 ID:K1TT917E0
アーリントンC→NZT→NHKマイルCの路線でいいと思う。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:14:11 ID:kixO0UMZO
勝春が香港で良かったな
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:14:31 ID:ggAUt96k0
路線は勝春騎手が決めるんじゃないですか
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:14:44 ID:8P5hKM6VO
このまま勝浦でマイルカップいってくれ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:14:51 ID:O+wxTVdZ0
クラシックなんかより海外行くべきだろ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:20:18 ID:ryutBnVx0
今井りか 下手糞祭り 特設会場

http://ameblo.jp/imai-rica/entry-10059248415.html#cbox
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:21:58 ID:ilLAhrn+O
必死な負春基地がいるな
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:22:32 ID:/3BrumXq0
東スポ杯の距離をそれなりに走ったからUAEダービーとか面白いんじゃないか

さすがにクラシックは距離持たないだろ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:22:56 ID:ckV06AaXO
枠に恵まれた感がいなめないがン゙ギモ゙ヂイィ勝ち方だったね〜
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:24:03 ID:K1TT917E0
弥生賞使って距離が駄目だったらNHKマイルC路線へ行くのもいいかもね。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:24:31 ID:HpGTKNYL0
藤川京子のエロ予想的中(内外タイムス)
ttp://npn.co.jp/article/no/06786395/
498オオカエチゼン:2007/12/09(日) 16:24:35 ID:2RmFcbr90
ゴスはマイル路線いながら皐月は行けそうですが陣営は慎重に検討しながら
使うそうです朝日杯を使った後は未定で適正距離に出すそうです
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:24:41 ID:b0qurbri0
強かったねオメ
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:28:07 ID:O+wxTVdZ0
変にクラシック挑戦してリズムを崩さないでほしい
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:29:28 ID:HuKqRIpqO
久しぶりに強い牡馬の予感
502オオカエチゼン:2007/12/09(日) 16:32:28 ID:2RmFcbr90
ゴスは放牧に出してから決めるそうです
放牧後はマイルか皐月に出すそうです
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:33:52 ID:U/s9PC/GO
来ないと思ってたけど、昨日のウハウハ競馬で千明さんと鈴木がやたら推してたから買ったよ。
来年もがんばれ。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:37:00 ID:ppvDl6GW0
ストームキャット系でなんで芝でこんなに走るんだ?
化け物か?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:40:25 ID:rfASxskXO
ステキシンスケクン
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:45:03 ID:4hPmO6yJ0
普通
大外同様
1枠1番も皆が嫌がる枠なんだけどね・・・
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:45:45 ID:R2iCghEB0


牡馬

週刊95馬
愛の墓標!

アタタタタ [外]ゴスホークケン
アタタタッ
アタタタ
アタタッ [外]アポロドルチェ オリエンタルロック キャプテントゥーレ ディアヤマト フサイチアソート
 マルブツイースター レッツゴーキリシマ
アタタ スズジュピター
アタッ アルカザン ウイントリガー オースミマーシャル スマートギャング [外]タカラストーン
 ディラクエ  フローテーション メッサーシュミット
アタ サブジェクト タケミカヅチ ドリームシグナル ミリオンウェーブ
アッ ホウザン

508オオカエチゼン:2007/12/09(日) 16:46:16 ID:2RmFcbr90
何か陣営によればゴスはマイル路線とかに強く単に馬群に揉まれ無ければ
逃げやすいらしい朝日杯は直線で伸びを欠く馬がいましたがゴスは伸びを欠く
ところが伸びました今日は坂嫌いの馬や調子落としの馬がいた様です
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:47:12 ID:DJRqbYHtO
冠名がシベリアンだったらG1獲れなかったであろう
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:48:30 ID:dWatIpUb0
ステキシンスケクンってどのGT勝ってるんだ?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:49:13 ID:1duBPxruO
勝利インタビュー聴いてると勝浦ってペースわからないのかな?
512オオカエチゼン:2007/12/09(日) 17:07:09 ID:2RmFcbr90
なかなか素質があると言ったのは勝浦早速G1を勝ったゴス今後ゴスには頑張って
ほしいですね
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:13:53 ID:zj0YNWw0O
普通に見てて強すぎると思った…
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:16:17 ID:Thw1T0Wt0
直線で気を抜くのが怖かったけど、キッチリ走らせたトコが良かったわ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:19:58 ID:o1pwoQyAO
ありがとうゴス。ありがとうゴス。ありがとうゴス。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:20:06 ID:f8Wwpf9K0
アイネスフウジンを髣髴させる勝ち方だったな。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:20:34 ID:/trNlFq90
ストームキャット系だし将来はあんまり期待できないかも・・・
でも今日は強かった
518オオカエチゼン:2007/12/09(日) 17:23:58 ID:2RmFcbr90
後は陣営次第ゴスはマイルに行くかは放牧次第だそうです
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:32:13 ID:PAfU5k9xO
パドック見てたらこの馬にグラスワンダーの朝日杯の時みたいな雰囲気を感じて軸にした。
9万稼がせてもらいました。ありがとうございます。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:33:36 ID:HKbChTGZ0
過去、朝日杯を逃げ切り勝ちした馬って
ブルボン以外にいたっけ?
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:35:33 ID:dskiBOAg0
ブルボンも逃げ切り勝ちではないけどな
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:37:05 ID:U/s9PC/GO
>>518
池沼なの?
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:55:30 ID:0uG0mO010
-2kgで単勝2000円しか買わなかったよ(´・ω・`)
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:59:58 ID:ppvDl6GW0
血統のせいか来年の展望が見えない
ダートいけばJCD、ドバイなどあるが。。。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 18:13:54 ID:WYyVNast0
ストームキャットはなんだかんだ言って
やっと日本にも適正ある馬が出る系統になったな、ボラなんかで母父でも
結果出したし
米欧日で芝ダートなんでも走る系統になった
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 18:19:53 ID:Z2Zq/O3K0
ごす
527ウイポジャンキー:2007/12/09(日) 18:28:23 ID:NNmFEF3v0
 来年はUAEダービーに出るべし。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 18:34:07 ID:Xl/QcEOo0
3番人気にはビックリしたけど人気薄連れて来てくれてよかったよ
ありがとー






マイルC出て来たら消すけど
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 19:01:09 ID:RiBLb0jO0
             ワシガソダテル    イヤ、ワシガソダテル
               /__.))ノヽ .ハ((.__\
               .|ミ.l _  ._ i.)(i. _  _ l彡|
              (^'ミ/.´・ .〈・ リ.|l ・〉. ・` .Vノ^)
             _しi   r、_) | | (_,ヽ   i.J_
            /__.))ノヽニニ' / ヽ`ニニ´ハ((_ \ワシニソダテサセレバ
  ココマデソダテタノハ..|ミ l  _  _iー―i´∧,,∧一'i_  _  l 彡|  マチガイナイ
ワシヤ ワシガソダテル(^'ミ / .´・ .〈・l   ( ・ω・;) .l・〉. ・` .iノ/^)
           .しi    r、_)l___ (∩∩)  i(_,ヽ   i.J
            |  `ニ/)))ノ((\   /)))ノ(((\ |
            ノ `―| 〃〃〃〃j  l ヾヾヾヾヾ | ヽ
       ウソツクナ   (^'〃〃〃〃ノ^)(^ヾ'ヾヾヾヾ ^)ワシニマカセンカイ
      コイツハ、ワシノコヤ.しi〃〃〃〃i.J しiヾヾヾヾヾi.J
                |川川川 /   ヽ 川川川|
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 19:03:19 ID:9tmPZYnQO
この馬にこそ先生が乗ればいいよね
名前的に

鷹と犬やぞ
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 19:05:57 ID:TgTSQIRuO
もしかしたらスプリンターかも

532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 19:09:18 ID:e9RiOKhOO
三連複20000もつくなら一等軸にしておけばよかったな…
やっぱり中山マイルで外枠は養分だった>サブジェクト

でも馬連とれたから満足
ありがとうゴス
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 19:11:59 ID:bFyNhrvy0
>>530
種牡馬になって、「ヒラマサホークケン」を産駒に出してもらわないとな
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 19:24:08 ID:AAkQ8XPx0
>>476
本当、初めてのG1制覇嬉しいね。

しかし、藤田さん初めてのG1制覇の馬がPOG馬というのは嬉しい…。
多分、今までPOG期間内で一番稼いだのはシベリアンホークが最高だったけど…。
何気にシベリアンバードとかもNHKマイルC4着だったし、頑張ってるんだよね。

今後は、マルターズスパーブとかを北米に長期遠征させた経緯もあるから、北米に移籍させる予定とかもありそう。
Bernsteinはアルゼンチンで活躍している種牡馬だし、南米産馬の活躍する北米でも面白そう。
とにかくこれから故障などなく無事にいって欲しい。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 19:46:38 ID:vkZy734b0
ゴスケン
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:11:42 ID:yqXu0CRO0
>>520
あいねすふうじんがそうだと思う合掌
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:13:23 ID:S2+56LMh0
グラスワンダーの頃って朝日杯の斤量は54キロだったんだな。
今日のゴスホークケンは55キロでほとんど変わらない時計なんだから強いのかも。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:14:10 ID:9L573fHb0
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:15:37 ID:WgO4kFp5O
>>530
自分のいい(4着常習犯)様にされるからやめて
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:33:51 ID:FKNMFVZq0
>>537
エイシンチャンプもマイネルレコルトも、同じ条件でほぼ同じ時計で走ってるけどね。
541オオカエチゼン:2007/12/09(日) 20:42:23 ID:2RmFcbr90
そういえば中山大障害で外国馬カラジが出走可能性があるかもしれません
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:42:29 ID:EModgZw70
>>538
見栄えのする馬体だな。

中山芝1600mは基本的にやや時計の出るコースなので、
(1コーナー引き込み線から4コーナーまで基本下り坂だから)
古馬も含め1:32秒台にならないと、あまり褒められない。

ただ、逃げ切りでこの時計は素直に評価して良いと思う。
皐月賞とかも息を入れながら先行出来れば、結構上位に行けると思う。
問題はそれ以降で、距離はやはり短距離〜マイルベストだろうね。
芝・ダートともいけそうだから、路線を見誤らなければ活躍し続けられると思う。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:52:55 ID:nsr057Lb0
藤田氏ついにやったかあ!!!おめでとう!
地道にマルガイ買い続けて良かったね!!
信念の勝利!
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:54:17 ID:gg4ArhIb0
ケンシロウ「爆裂!北斗ゴスホーク拳!!」
545オオカエチゼン:2007/12/09(日) 20:58:47 ID:2RmFcbr90
ゴスは3歳に頭角現さすでしょう
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:59:57 ID:gg4ArhIb0
鳥だから、レイの南斗大鷹聖拳か
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:00:41 ID:SOr0o7Zo0
>>545
頭おかしいんじゃないの?
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:10:43 ID:GOolAZBI0
>>547
そう思うなら相手にするなw
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:16:59 ID:vkZy734b0
アイネスフウジンはサクラサエズリの逃げを番手抜け出しだったような・・・
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:18:28 ID:h08A30A/O
最近は内国産馬に押されてただけに外国産馬好きのオレとしては非常に嬉しいね。アグネスデジタルみたいな芝ダート両方活躍できるような馬になってほしいね。
551オオカエチゼン:2007/12/09(日) 21:43:27 ID:2RmFcbr90
名無しさんゴスは芝は可能性あります
ダートは低いかもゆくゆくはオープンですよ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:56:53 ID:CnOhlhYc0
ゴスホークオブケンつええ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:02:37 ID:jdHwqbYN0
グラスの再来って騒がれてたけど、もー越しちゃった!って感じ!!!!
554オオカエチゼン:2007/12/09(日) 22:07:06 ID:2RmFcbr90
芝馬はダートに行くといきなり勝つことがありますが
後はジャパンDDわ勝てない可能性がある
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:18:32 ID:nGWMOF4C0
リシャールくらいはあるんでないかな。
いいレースにはいい逃げ馬が必要だからローエンのように末永く頑張ってくれ
556史上最強スズカマンボ ◆OrqPq2lhas :2007/12/09(日) 22:20:59 ID:FzE9zzml0
これからもずっと
この馬には勝浦がいいな
まず余計な事しないからスタート感悪いカツハルより手が合うと思う
557オオカエチゼン:2007/12/09(日) 22:21:51 ID:2RmFcbr90
名無しさん競馬新聞は何処の新聞を買いますか
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:23:09 ID:aAyi9hFE0
豪憲くんの呪いで他馬が競りにいかなかったんだな
恐るべし畠山ゴスホウク憲くん
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:33:59 ID:nGWMOF4C0
皐月でヴィクトリーを捕まえ損ねたからテキは今日の勝利は気持ちよかっただろうなぁ
560オオカエチゼン:2007/12/09(日) 22:34:21 ID:2RmFcbr90
名無しさんスピードカンニングは登録抹消されました
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:38:55 ID:mKQCEo+MO
東スポ杯のゼッケン持ってるんだが今が売り時??
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:40:50 ID:aAyi9hFE0
>>561
当たり前だろ!ww

こっからは劣化してくんだからさっさと売れwww
今なら高値つくぞwwwwwwww
563オオカエチゼン:2007/12/09(日) 22:43:11 ID:2RmFcbr90
名無しさんゼッケンは競馬ファンにはお宝売ったらオークションで満額で売れる
かも知れません
564オオカエチゼン:2007/12/09(日) 22:48:43 ID:2RmFcbr90
名無しさんだいだい38、800円で売れますよ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:49:00 ID:zio/GYJ20
おめでとう犬!しびれたぞ!
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:49:47 ID:FIeVpji00
皐月賞って丸外出れるの?
ダービーは?
567オオカエチゼン:2007/12/09(日) 22:54:37 ID:2RmFcbr90
ダービーは来年から開放です
皐月も来年から開放です
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:55:57 ID:FIeVpji00
マジっすか、じゃあ丁度よく出れると?
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:00:18 ID:uwM+5GyPO
@今日は展開味方

A2才トレーニングセール馬


3才夏までに成長終了

570オオカエチゼン:2007/12/09(日) 23:02:02 ID:2RmFcbr90
ただ格下馬は出れないかもしれません
ダービーと皐月
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:05:39 ID:K9JQ4eisO
>>495
ヒロシか独歩乙
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:15:28 ID:z2KQ2mKv0
○外出れるって今更かよw
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:19:49 ID:dq08folr0
メジロドーベルケン
フサイチエアデールケン
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:24:17 ID:H3c7iKAy0
マルターズケンにすればよかったのに
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:36:18 ID:l/jWpks50
クロフネや駄種牡馬ボリクリが出てたの忘れてるんかww?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:36:50 ID:rskaZhcL0
ゴスロリを連想させる名前だな
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:57:23 ID:y2K1SKPm0
ボクホースケクン



だと今の今まで思ってた。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 00:11:21 ID:0n08b+bX0
      |::::::/ ̄^ ̄ ̄\::::ヽ
      /:::/        ヽ::::::>
      |/ /,(    ヽ|/ ソヽ,\;|
       .| (●  ─ 二`  ●)
      ./| ヽ //  ,^, \\|    こんばんわ。 ゴスホーク犬です
      / | ( ̄/::::::::::::|:::::::::::\)
     <    (;;;;;;;::::::人::::;;;;;;:丿
    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 00:15:12 ID:f5EIKw4d0
畠山ゴスホークケン君
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 00:16:53 ID:uWZxXpZT0
>>577
ホースケクンなつかしいなぁ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:03:14 ID:2HqZLd8h0
今勝浦のインタビューみてるんだけど人柄いいな
応援したくなったよ
あと後藤はマジで下手糞だなw安勝は本当うまいけど裏目にでたな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:21:37 ID:/cUJvAGv0
個人的に一番評価しているのは、キャリア2戦で勝ったということ。

確かにメンバーレベルは酷かったけど、それでも重賞勝ち馬等いたし。
近年は〜2歳S系の重賞同様、キャリアがモノを言うG1になっていたので、
なかなか以前の朝日杯とは違う印象だったけど、今年はちょっと違うかも。

キャリア2戦での勝利はアドマイヤドン以来かな。
で、キャリア2戦で1勝馬の勝利はエイシンプレストンだけかな。
(そんなに重賞連対なしの1勝馬が出走出来るレースではないしね。w)
他にもキャリア2戦で勝った馬は結構名馬もいるので、これからが楽しみ。

ただ、その中の馬達に多いのが故障による長期戦線離脱。
脚元にやや不安があるという調教師のコメントがアサクサキニナルし、
馬格も大きい馬だから、故障にだけは気を付けて無事にいって欲しい。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:29:18 ID:Sg6Ue67S0
POGで指名してんのに、買い損ねた…
「5人気くらいだったら買おうとも思うけど、ちょっと人気しすぎだな。トゥーレから流そっと」って。
思えば先週も、同じく指名馬レーヴでも、
「ま、キャリア1戦で連対できるほど甘くないよな。エイムアットビップから買おっと…」

もう、うれしんだか悲しんだか…
いや、勝浦騎手も応援してる騎手の一人だし、うれしんですよ…でも、ただね(泣)
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:34:22 ID:oqRVkeYY0
はいはいPOG厨死んでねー
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:40:16 ID:vuBvtuBi0
来年のダービー馬はこいつで決まり?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:42:56 ID:Lt3nDKTaO
皐月賞
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:44:46 ID:oqRVkeYY0
去年のドリジャスレと同じような流れだな
まぁGTを勝てば期待もしたくなるよね、ムダだけど
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:44:49 ID:sB2HLj6bO
かつーら「すげぇんだよバネが」
589アハーン ◆8cjb6b/Z2o :2007/12/10(月) 01:48:11 ID:EljQ/TZ3O
>>588
バネどころか「全部がいい」って言ってたけどな
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:57:39 ID:xpX9thDAO
マイネルレコルトにグラスワンダーを足して2で割った感じ
NHKマイルは確勝級だと思う
あとは相手次第
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:57:41 ID:Sg6Ue67S0
でも、斎藤センセイは勝浦なんか乗せたことあったけ?勝春もあんまなかったよね。
松岡とか、結構伊藤直あたりよく乗せてたイメージだったけど…
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:04:42 ID:Lt3nDKTaO
>>587
キレで勝負するドリジャとは対照的な馬だな
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:06:56 ID:Q02YGHCX0
フサイチリシャールに似たタイプだな
594小島太:2007/12/10(月) 02:07:06 ID:uWZxXpZT0
斉藤調教師ごときが取れるほどダービーは甘くないよ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:07:31 ID:A9oP5NPE0
バネ⇒ゴム
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:07:43 ID:xpX9thDAO
タイキシャトルvsゴスホークケン
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:08:32 ID:xUDR/hC8O
2着だったボーラーも逃げ馬で2歳時相当強かったけど、3歳春はいまいちだっ
た。ゴスホーク犬も分からないよな
598アハーン ◆8cjb6b/Z2o :2007/12/10(月) 02:09:56 ID:EljQ/TZ3O
>>594
ダービーは無理でもダービー卿CTなら楽勝できそうだけどな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:10:28 ID:GeGHAn6+0
そらわからん
これから伸びる馬はいくらでもいる。

あー忘年会でふらふらやー
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:11:35 ID:Q02YGHCX0
もう忘年会かよ
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:14:43 ID:k54hWGaz0
強かったけどこれから衰退していくだけの早熟血統だけに残念
せめてあと半年ぐらいは持続して欲しい
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:15:46 ID:Q02YGHCX0
アーリントンカップ、NZTくらいまでは持ちこたえるだろ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:18:01 ID:uWZxXpZT0
日曜日の夜に忘年会やる奴って無職だろwwww
604アハーン ◆8cjb6b/Z2o :2007/12/10(月) 02:41:10 ID:EljQ/TZ3O
>>603
そうとは限らないんじゃねーかい?
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:43:10 ID:MUb7CxKl0
>>603
どういうこと?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 03:20:28 ID:C8/Uc5xK0
テレグノシスと被るな。
鞍上も同じだし。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 07:54:11 ID:uEa41EVZ0


関東

週刊95馬
愛の墓標!

アタタタタ [外]ゴスホークケン
アタタタッ エフティマイア
アタタタ
アタタッ [外]アポロドルチェ ディアヤマト フサイチアソート
アタタ スズジュピター
アタッ アロマキャンドル フォーチュンワード ルルパンブルー スマートギャング [外]タカラストーン
アタ シャランジュ タケミカヅチ
アッ ホウザン
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 07:55:06 ID:bQi1j9qpO
マルターズオリジンより駄馬扱いしてたあのバカが懐かしいな。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 07:58:27 ID:EajEHZ2TO
定休は日曜日しかありえないと思ってるゆとりがいるな
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 08:07:04 ID:E6XIaY4P0
>>606
テレグノシスより強い
次が楽しみになった
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 08:25:57 ID:kvgm9R2mO
>>606
この馬の走りを見てテレグノシスとかぶるってどんだけニワカだよww
どこがかぶるんだよwwww
戦績調べて共通点(勝浦)見つけて吠えてるだけだろw
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 09:32:03 ID:e2JKY4jE0
関東では、マイルの大将格
後は関西2騎とどこまで戦えるか、でしょうか。
(宝石と韋駄天)

外野というか、レースを解説する人達は
結構な数の人が、速いペースと言っている割りに
乗っている本人が「早くないですよ?」と言っているのに
期待と不安がよぎりますw
馬の手応え的に早く感じさせないのか
単に騎手が(ry
勝春騎手よりは、勝浦騎手の方が好きだからこのまま行って欲しいけど

613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 09:32:14 ID:tBEKwyIC0
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/12/10/01.html

与志男本当にうれしそうだな。
この勝負服を応援し続けてきてよかったよ。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 09:49:05 ID:e2JKY4jE0
昨日の中山の馬場は不思議な馬場だな
時計は早くなるけど、上がりはかかるみたいな

なにげに古馬のレースの結果を調べてみたら
全馬で上がりが34秒台だったのは2頭だけ
しかも1200m戦
もしかすると、35秒2って
他の競馬場だともっと早くなっている可能性が高い
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 10:04:37 ID:x6DU0AdE0
ラップを予想の主軸に据えていて昨日この馬を買えなかった人間は
大いに反省した方がいいよ。
「ストームバード系が芝G1勝つわけねーだろ」とか言ってた人間は
いつまでも養分のままでいてくださいw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 10:32:27 ID:Be2TBQ8i0
>>614
どんな考え方してんだ?
時計が早くなったら上がりはかかるのが普通だろ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 10:57:21 ID:KzNAQFE50
>>614
616が正しい。時計が速くなれば上がりはかかる。
それに中山競馬場は基本上がりかかるだろ。コース形状的に。
ディープやウオッカみたいな規格外の馬は
ペースが速くても差せるだけの脚があるから上がりも速いってだけ。

昨日のレースを後ろから差し切る馬がいたらその馬の上がりは34秒台。
それをやってのけるだけの強い馬がいなかった。ただそれだけのこと。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 11:59:57 ID:sB2HLj6bO
>>614の素人ぶりにがっかりした
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 12:33:59 ID:Id3ALmay0
614乙
上がり情報提供に感謝
まぁまったりいこうぜ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 12:39:39 ID:A9oP5NPE0
アタタタタ 飛翔大鷹拳
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 12:52:29 ID:6J1aaHT3O
ゴスローリ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 13:06:57 ID:oscVp4nK0
>525
サンデーがいなくなっただけの気がする
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 14:36:43 ID:D6sIuAgN0
282 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/17(土) 19:32:42 ID:Ee4gREtC0
馬なりで直線までくるのに追って全く伸びないのはネコの専売特許w

283 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/17(土) 19:46:05 ID:xP2Ecjv7O
キャットのお決まりパターンすぎてワロスwww
ダートでも行っとけw


285 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/17(土) 19:57:05 ID:iQDynjPc0
キャット系は一本調子なのが多すぎる
来年の今頃はダート1000万下でくしゃくしゃにされてるよ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 14:51:46 ID:iylpcoRgO
5点騎手にもどらなきゃかなり期待できるなw
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 14:54:15 ID:UHwz2ruG0
ゴスホーク、NHK人気して飛ぶだろうな
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 15:03:28 ID:uULhx5H90
シンボリルドルフやナリタブライアンと
サンデーサイレンス、そしてストームキャットとゴスホークケン
すごくだぶる。
いやそれ以上の凄みを感じるな
長年競馬を見てきたが、ウマという観点からして
完全に完璧な馬体、走るウマっちゅうんはこうやぞという
見本みたいな馬体。
久々に震えたわ サラブレットの頂点に出会えたわ

627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 15:04:58 ID:UHwz2ruG0
>>626
ロックドゥカンブだろ、それ言うなら
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 15:08:29 ID:e2JKY4jE0
素人が余計なことを言ったみたいで申し訳ないm(__)m
尚かつ私の日本語が不自由な様で尚更わかりにくくなっているw

ゴスホークケン自体が速いペースで行って
自身の上がりがそれなりにかかるというのは判っているんだけど
(これで上がりが33秒台とかだったらゲームの世界になるw)

朝日杯で後方に待機していた馬や(除くサブジェクト)
同日の他の古馬のレースで後方待機していた馬ですら
上がりがかかっているのが、不思議に感じただけです

土曜日は上がり34秒台の馬なんてゴロゴロいるだけに
土曜と日曜でここまで極端に馬場が変わるのかなと

メンツ的なものなのか、馬場なのか
で、馬場に要因があるなら
ゴスホークケンが府中のマイルを走ったら
同じ様なペースで先行しても、上がりはもう少し速くなるかなと
そんな感じのニュアンスです


629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 15:46:09 ID:vuBvtuBi0
ブラックバースピンと同じ馬主さん?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 15:48:49 ID:x6DU0AdE0
>>623
ラップを見れないバカ血統厨の典型だなw
こういう養分のおかげで単6倍もつくww
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 16:33:18 ID:e2JKY4jE0
>>629
同性同名な馬主さんが居ない限り、同じだと思います

>>630
父系しか観てない奴を血統厨と呼んで欲しくないw
素人血統厨の私だって母方を見ているって言うのに
ネコだって、代を経たら色々な馬が出てくることぐらい
判りそうなものだけど。

3歳の秋以降は微妙だけど、春までは充分楽しませてくれるだろうし
距離だって2400もつかもしれないと思ってます
瞬発力勝負では分が悪そうですが
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 16:44:53 ID:tBEKwyIC0
>>629
同じだよ。
シベリアン、マルターズの冠名が有名。
最近はそれ以外の名前も多くなってきた。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:00:35 ID:4jCH6Ew40
ミホノブルボンも血統どうこう言われてたけど無問題だったからね・・・
634オオカエチゼン:2007/12/10(月) 17:12:51 ID:5MyipI1/0
今晩は名無しさん
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:21:58 ID:k2Sxs8URO
典型的一発屋のパターン。
出走の抽選とレースで運を使い果たして、来年は尻すぼみ…
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:29:50 ID:XRQ+YsN2O
この馬はキングストレイルと被るな
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:30:34 ID:AAWvAT09O
早熟なのは間違いないね。NHKマイル勝てれば言う事ないよ。
638オオカエチゼン:2007/12/10(月) 17:31:43 ID:5MyipI1/0
でも最近は格下馬参加出来るようになったからね
ダービーや皐月もいけるかも
外国馬が活躍する場所も増えるかも
639オオカエチゼン:2007/12/10(月) 17:39:13 ID:5MyipI1/0
来年はダービーや皐月外国馬がいるかもね
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:39:42 ID:yw6VzFvW0
この馬は日本では絶対生まれないタイプだよね。
ゆくゆくはスピードで押し切るスプリンターとして海外GIに挑戦して欲しい。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:40:44 ID:gBABLxU20
>>628
>土曜日は上がり34秒台の馬なんてゴロゴロいるだけに

>ゴスホークケンが府中のマイルを走ったら
>同じ様なペースで先行しても、上がりはもう少し速くなるかなと

土曜の中山芝で上がり34秒台をマークした馬がいるのは2レースだけでは?
朝日杯が33秒台で決着する馬場で1600万下がこの時計なら上がりが早くなるのも当然。
2着馬の34.2は早いもののそのような極端に早い馬がいるのは去年の朝日杯を見てもわかるようにままある事。
朝日杯に関して言うなら1000万下より早い時計で走ってる馬たちがこの上がりなら妥当ではないかと。

このような少ないサンプルで馬場を語るほどの異常さは感じられない。
中山と府中のマイル戦なら後者が上がりも走破時計も早くなりやすいのはコース形態を考えても必然

土曜日       日曜日
10R1600万下   11R朝日杯FS 
   1.48.8-34.8     1.33.5-35.2
   1.48.8-34.2     1.33.9-35.3
   1.48.8-34.5     1.33.9-35.4
12R1000万下   12R1000万下
   1.34.1-34.9     2.01.0-35.4
   1.34.3-35.0     2.01.2-36.0
   1.34.5-34.9     2.01.4-35.6
642オオカエチゼン:2007/12/10(月) 17:43:26 ID:5MyipI1/0
大体はアメリカイギリスで生まれる馬なら活躍出来そうですが
種牡馬の成績によります名無しさん
643オオカエチゼン:2007/12/10(月) 17:49:18 ID:5MyipI1/0
ドバイ等の成績がオーナーに買われる事も
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:59:01 ID:e2JKY4jE0
>>641
判りやすく解説していただき、ありがとうございます
なるほど・・・・

朝日杯のレースラップとレース映像を見て
もしかしたら、サイレンススズカっぽいレースをしても
面白いかなと思いました

なんにせよ、面白そうな馬が出てきたなって印象です

645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 18:03:34 ID:8XyjMYeBO
名前を意識しすぎると巨大なドーベルマンにしかみえなくなってくる
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 18:24:22 ID:iDZ8C9wg0
しかしこれでもかと言うくらいのアメリカ血統だな
嵐猫、アファームド、ゴーンウェスト、クリスエス
血統だけだとどう見てもダート馬だ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 19:59:43 ID:IvCIlhl40
これからも勝浦で行って欲しいな。

でも、やっぱり「主戦の田中勝に代わって」とどこでも書いてあるから、このコンビはこのレース限りだったのかな…。
負春だと、東スポ杯のような先生みたいな空気騎乗されそうで心配だ…。_| ̄|○
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 20:04:11 ID:AAWvAT09O
血統を考えたら短距離、ダート、早熟なんだけどね。2歳の頃は騙し騙しで距離は大丈夫だけど、3歳の夏を過ぎると厳しくなるね。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 20:09:33 ID:h+zwPp2XO
嵐猫ってそんなダートってイメージかな?
鉄馬とか結構芝馬も活躍馬多いと思うんだけど。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 20:23:56 ID:cWpfi5r/0
この馬強いね
キャプテントゥーレが真後ろ居たのでやられると思ったら
キャプテントゥーレが苦しがってたw
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 21:03:02 ID:oNU5uY3s0
Bernstein産駒はアルゼンチンで2400のG1勝ってるな
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 21:29:10 ID:rAbm6rp30
>>649
米の種牡馬だから=ダートって思ってる人が多いだけ。
この系統は元々芝ダート兼用だよ。
アルゼンチンの馬場は日本以上の高速馬場だからストームキャット系の中でも
特にBernsteinは日本に向いてるんじゃなかろうか。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 21:39:58 ID:eUllS1kI0
ストームキャットは全ノーザンダンサー系種牡馬の中で
万能さだけならNDに一番近いからな
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 22:12:39 ID:bQi1j9qpO
>>647
勝春がうまいとは思わないが東スポで勝浦が乗ってても
勝てたわけじゃないんだから。
飛び抜けて強いわけじゃないしあの仕上げじゃ誰が乗っても無理。
今回はそれなりの騎手なら蛯名以外誰でも勝てたよ。
今後勝春か勝浦かどっちかなら勝春でいい。
他の騎手ならもっといいけど。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 22:21:05 ID:80h6Gza2O
鮫島に乗せよう
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 22:27:10 ID:NpERlekrO
早熟とかゲームのせいで悪いイメージしかないけど、クラシック勝つには早熟な方がいい。あと、この馬が早熟かどうか素人な俺らがわかるわけがない。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 22:28:36 ID:UHwz2ruG0
今後はニュージーランドTまで休養か?
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 22:31:49 ID:bR8RbzcP0
このオーナー昔ギャロップでコラム書いてたよね
最近買ってないけどシベリアンライオンを種牡馬入りさせた時の
顛末が書いてあったのを覚えてるよ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:16:15 ID:pQUFI7Zp0
上手く成長すれば、ジャイアンツコーズウェイに似たタイプと見る。
昨日みたいなスピードで押し切る上がりのかかる競馬は得意そう。
たぶん、瞬発力勝負は苦手。まあ、ストームキャット系全般に言えることだけど。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:24:13 ID:rBzfHnRF0
NHKマイルを勝ったエルコンが、JCを勝つと誰が予想しただろうか?
怪物○外はいつの時代も企画外だ!!!!

ゴスホークケン然り!!!!
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:30:53 ID:CVIcRFzW0
むむむむむ・・・・・・・・・!!




ふむ!!


コイントス級と見た!!!!!
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:38:00 ID:XqPmyzWGO
>>660
エル魂は王マンボ参句やで。後の金亀のダービーからみても王マンボはクラシックディスタンスはOKと言う事やろ。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:49:54 ID:rBzfHnRF0
>>662
俺はマジでJCで勝った時びびった!!!!
で、グラスも有馬勝ったじゃん?
もーそれで○外(米国産)の虜になっちゃったんよー
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:51:09 ID:UHwz2ruG0
ゴスホークはサンデー不在の中で勝っただけだろ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:52:09 ID:AAWvAT09O
メイショウボーラーとサイレントディールみたいな馬だな。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:56:59 ID:rBzfHnRF0
>>664
サンデー不在?
サンデーはもうあの世だろ!
それを言うならサンデー産駒不在の中じゃね!
日本語おかしくね!!!!
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:57:41 ID:eJW8ZP6zO
マイネルレコルトとどっちが強いの?
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:57:49 ID:UHwz2ruG0
>>666
こまけーな、だからかてねーんだ、おまえは
サンデー不在、これで十分通じる
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:59:25 ID:O2Ow9aCy0
>>654
個人的には勝浦で良いかな。とにかくスタートの上手い騎手が良い。でも先生は勘弁。w
勝春は、個人的には東スポ杯もだけど、新馬戦もあまり褒められた騎乗じゃなかったと思ってるので嫌だな。
ていうか、個人的には、機会があれば、いつも調教を付けてる中谷を乗せてやって欲しい。

>>658
今はDr.コパが書いてる。自分も藤田氏のコラム読んでた。海外セールの話は興味深かった。

それにしても、Giant's Causewayとかエルコンとかと比較するのは、さすがに妄想が行きすぎてるだろう。w
まぁ朝日杯を勝ったばかりで、浮かれる気分になるのも仕方ないと思うけど。

個人的には、控えめに見てシーキングザダイヤを芝でさらに強くした、という感じ。
個人的にシーキングザダイヤも結構評価している馬なので、良い評価はしているつもり。
芝であれ、ダートであれ、ダイヤぐらい長く一線級で活躍してくれたら嬉しい。
ダイヤよりは距離は保たなそうだけど、芝適性やテンのスピードはあるかなという感じ。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 00:07:42 ID:tMGGfenT0
愛称はホースケ君でいい?
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 00:07:46 ID:QEbdeeII0
あっぱれな勝利でしたね。3連単取れたのもこのれスレのおかげです!みなさんありです。

今、思い出したけど、最後のゴールシーンで白っぽい馬が2着争いしてたのでギンゲイだと思い込んでましたw 
(序盤ギンゲイが先行してたから)
実況の「2着争いはレッツゴーキリシマかキャプテントゥーレ」って言葉を聞いて、リアルにケツ浮きましたw

昨日は、久し振りに勝利の美酒に酔えましたよ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 00:09:12 ID:UC8yT8vn0
>>668
否、俺はゴスホークのタンショウで当てた。金額は自慢出来るほどじゃないが。
新馬戦見ればコイツの凄さがわかる筈
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 00:09:56 ID:Dyr7AkTW0
>>672
おれは外した。ゴスホーク?人気して飛ぶだろ、とな。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 00:16:15 ID:+XiHE1azO
>>669
新馬の勝春は別に悪くなくね?
圧倒的な人気だったし理想的な競馬だったと思うけど。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 00:59:06 ID:kjgwHjT50
勝春基地には可哀想だけど、藤田オーナーは、結構重賞とかで好走させてくれた騎手は大事にするタイプだから、
斎藤調教師が余程勝春を藤田オーナーにプッシュしたり、勝浦がこの馬以上に乗りたい馬が別にいたりしない限り、
このまま勝浦続行で行くと思うよ。何たって持ち馬初のG1制覇だからね。朝日杯での勝浦の乗り方も褒めてたし。
マルターズスパーブやマルターズホークの頃から応援しているだけに、本当に藤田馬のG1制覇は素直に嬉しい。
シベリアンメドウとかアポインテッドデイとか、朝日杯制覇のチャンスがあったにも関わらず、逃していたからね。
今後は古馬の稼ぎ頭のブラックバースピン共々、短距離〜マイルの一線級で無事に活躍して欲しい。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 01:03:04 ID:b4cImHYv0
前の勝負服が好きだったな
紫と黄色のやつ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 02:52:27 ID:jXKOfaXv0
>>658
種牡馬入りしたのはマルターズライオンじゃね?
シベリアンライオンはその産駒。
こいつがまたチョコチョコ好走するんだよな。
マルターズライオンは地味すぎるが好きな種牡馬だ。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 19:29:18 ID:WO65aMTsO
これからしばらくゴスホーク追っかける!

斎藤厩舎の馬も大きなレースで狙ってみる
次は有馬のサンツェか
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 19:33:44 ID:kL6crMng0
>>668
日本語指摘されてキレる
これがゆとりか
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:23:05 ID:KL4jx9kK0
 ──┐"   ̄ ̄7      /        / ̄/    | ヽ
     |      /     ̄/ ̄  ――     /    ̄| ̄
 ___|    /  \ ../ / /        _/ .  ._/\_

      |::::::/ ̄^ ̄ ̄\::::ヽ
      /:::/        ヽ::::::>
      |/ /,(    ヽ|/ ソヽ,\;|
       .| (●  ─ 二`  ●)
      ./| ヽ //  ,^, \\|
      / | ( ̄/::::::::::::|:::::::::::\)
     <    (;;;;;;;::::::人::::;;;;;;:丿
    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 22:59:09 ID:DA7bRNTG0
ワロタが、単なるブルドッグじゃねーかww
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:00:28 ID:gZ6yu0Sn0
愛称はやっぱり、畠山ゴスホークケン君にしようぜ
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:09:16 ID:y2N+yZ8W0



               僕、包茎君



684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:57:08 ID:OyNor4KyO
アラシも来るような馬になったか。まあ当然か世代最強馬だもんな。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 00:22:02 ID:mwcbfA26O
よしだみほの携帯待ち受けがアップされてました。
http://mkeiba.nifty.com/cs/column-detail/detail/071211000427/1.shtml
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 00:29:53 ID:j4RjHfNvO
勝浦でアーリントン、ニュージーランド、マイルカップだってさ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 02:14:33 ID:DksHt+J90
そう言えば、来年はどういうローテで臨むのかね。
まぁ距離不安とか言われても、最近の朝日杯勝ち馬でマイル路線に絞った馬は皆無なので、普通に皐月賞までは出て来るでしょう。
始動戦は「暖かくなってから」ということを考えると、スプリングSになりそうかな。
スプリングS→皐月賞→(結果次第で)NHKマイルCorダービーってところかな。

距離に関しては、正直贔屓目はあるけど、やってみないと分からないというのが個人的な印象。
嵐猫系とは言っても、アルゼンチンでは芝2400mのG1馬も出している訳だし。(その辺は母系もあると思うけど…)
問題はレースの中身で、朝日杯のように平均的にラップを刻めるレースでないとダメなこと。
その辺が単調なペース向きの嵐猫系という感じ。やはり逃げて自らレースを作るのが最適だろうね。
下手に「スタミナを保たせるため」とか言って、溜めるレースをさせようとしても徒労に終わりそう。
まぁだから同型の存在に左右される馬だと思う。ローエングリンみたいな馬なのかな。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 02:33:58 ID:lmf9NKNN0
弥生賞orスプリングステークスで勝利『さすが二歳チャンピオン』『やっぱりこいつが世代No1』
→一番人気の皐月賞で3着『やはり距離が持たないのか』『所詮短距離血統』『勝浦じゃ無理』
→3〜4番人気でダービー勝利

という、サクラチヨノオーみたいなのが一番馬券的には美味しいかな。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 15:22:13 ID:y3aRGNu80
>>687
朝日杯を見た限りじゃ、ローエングリンというよりはメイショウボーラーかと。
芝で通用しなくなったら、ダートでもいけそう。

>>688
斎藤師は前哨戦は仕上げない人だから、スプリングSはほぼ確実に負けると思う。
東スポ杯ですら朝日杯への前哨戦ということで、7分仕上げで臨んだ人だから。
まぁ東スポ杯は骨膜と球節に不安が出たから、追い切りを手控えたみたいだけど。
で、本番でドカンと。まさにサンツェッペリンだね。wまぁそういうノウハウもありそうだし。
スプリングSで意識的に控える競馬をして、皐月賞で逃げに戻せば面白いかも。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 16:14:17 ID:ElseJqMaO
芝で頭打ちでダート転向というのもありえるが、短距離路線で地味に稼いでいくんじゃないかな。でも最大のG1勝つチャンスは朝日杯だったとおもう。抽選クリアといい1枠1番など、馬場状態、脚質などすべてがうまくいったね。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 17:25:00 ID:mwbm2TcwO
さすがにボーラーやローエンよりは上かと。まあマイルカップは普通に勝ちそう。
692オオカエチゼン:2007/12/12(水) 19:04:54 ID:KWTkzNqd0
今晩和
更に分かりましたアメリカイギリス後は中国で走っている馬も日本に入っている
事が分かりました
セリ市で外国馬等の馬が落札されている
事があります
セレクションセールで落札されている半数が外国馬後は日本生産馬
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 19:42:22 ID:3YqulxWdO
鞍上が勝春に戻らない事を祈る
勝浦とのコンビ継続お願いします
694オオカエチゼン:2007/12/12(水) 20:08:21 ID:KWTkzNqd0
勝春に戻る可能性は無いでしょう
勝浦は馬を大切にする人ですから
ゴスはいきなりレースにいく可能性低いでしょう
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 21:39:42 ID:pRuLYsCZ0
>>689
> 斎藤師は前哨戦は仕上げない人だから

サンツェッペリン以外の馬で例をあげてもらえますか
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 23:03:57 ID:fesfsu8u0
俺も勝浦とのコンビ続行希望。
もし、東スポ杯を勝った上で、朝日杯はピンチヒッターで勝浦だったら、勝春でも良かったけど。
勝春は結果を出せなくて、勝浦は結果を出したんだから、素直に勝浦で良いと思う。

もちろん、状態面とかで東スポ杯で勝浦が乗ってても勝てなかったかもしれないが、朝日杯で勝春が乗ってたら勝てたかだって分からない。
何というか、香港Cのシャドウゲイトの駄騎乗を見てると、まず勝春だったら朝日杯で逃がしてはいないだろうな、という印象。
もちろん、逃げなくても勝てたかもしれないが、俺は勝浦の騎乗はこの馬の能力を最大限に引き出したものだったと思っている。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:14:59 ID:FxcN80R/O
>>696
いや勝春でも朝日杯は逃がしてたと思うぞ。
枠決まってから斎藤さんも逃げてもいいかな発言してたし。
勝浦が判断したのではなくスタート次第での指示があったろうね。
勝春もこの馬で駄騎乗してないし勝浦よりはいいよ。
だから俺は松岡希望。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:19:56 ID:sECmbaPX0
まぁ正直、馬自体は好きじゃないんだけど名前が結構気に入ったからアンチにはならないでおく
この先適当に頑張りたまえ
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:24:41 ID:mBwfoJVpO
勝春だったらあんなロケットスタートきれません!
勝浦のセンスが生かされた
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:26:29 ID:jPvC7p800
>>697
アンチ勝浦なんているのか。w アンチが付くほど上位の騎手でもなかろうに。
まぁ関東にはロクな騎手がいないから、外人にバトンタッチってのもありかも。
特にここのオーナーは海外志向が強いので、現地でも乗ってくれる騎手なら。

>>698
何様?w そう言えば、何でゴスとかホークとか外国語なのに、ケンだけ日本語なのか。w
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:30:49 ID:fjxChacwO
アーリントンC

スプリングS

NHKマイルC

ダービー

放牧でいいよ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 01:03:45 ID:9YbrUMsj0
勝春がG1でロケスタ切って逃げ切る好騎乗するなんて
牧原が叩き合いで種無しを競り落としてG1制覇するぐらいありえないんだがw
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 01:09:36 ID:YlZGDFEA0
ヴィクトリー…
704史上一天才 ◆Neuy2A2ShI :2007/12/13(木) 01:11:45 ID:ii9M+gqQ0
ロケスタはわからんが
ヴィクトリーなんか神騎乗だったじゃん。
朝日杯はカツハルならもっと安心して見れたよ。
だてにバラゲに乗ってたわけじゃないよ。

多分、NZT→NHKマイルか
スプリング→皐月→NHKマイルでしょ。
ダービーの距離は絶対保たないと思われ。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 01:17:25 ID:9YbrUMsj0
>>703
あれは馬が勝手にw
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 01:32:43 ID:FxcN80R/O
>>699
新馬から見てないだろ。馬がスタートセンス抜群。

>>700
アンチか基地でしか考えられないのかよ。
アンチでも基地でもない人が大半だろうに。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 05:53:58 ID:Ja44Msq9O
弥生賞 4着 勝浦
皐月賞 7着 勝浦
ダービー 5着 勝浦
神戸新聞杯 2着 武豊
菊花賞 8着 武豊
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 07:23:54 ID:HgcPpML10

週刊95馬
愛の墓標!

アタタタタ [外]ゴスホークケン
アタタタッ
アタタタ ハートオブクィーン
アタタッ オディール [外]アポロドルチェ マルブツイースター レッツゴーキリシマ
アタタ レーヴダムール
アタッ ビーチアイドル フォーチュンワード マイネブリッツ マサノミネルバ スマートギャング
 [外]タカラストーン ディラクエ  メッサーシュミット
アタ エイムアットビップ シャランジュ ジョイフルスマイル
アッ ホウザン

709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 19:25:18 ID:W3VGLf2x0
プッwカスハル基地、逆マジック発動で涙目。www
シャドウゲイトの加藤師にも香港カップの騎乗法を非難され、とりつく島もない。wwwww
WSJSの結果をもう一度よーく見直してから大きな口叩けよ。wwwwwww
もちろん、ゴス犬はこのまま勝浦でヨロwwwwwwwww
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 22:10:14 ID:wQSjf6FiO
かわいい馬だしマターリやってるかと思えば凄まじい糞スレだな
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 23:05:36 ID:epK9PT3g0
勝春のアンチスレだったか。
まあ俺も勝浦続投希望だな。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 23:07:54 ID:foiwB1gM0
外国産馬って皐月賞出られるんでしたっけ??
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 23:20:12 ID:aWf2gFR50
^^;
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 23:27:47 ID:wFk4QeNZ0
確かにG1での勝春は糞だからな。
基地が今年のヴィクトリーやシャドウゲイトを出すのが余計に哀しい…。w
10年に一度ぐらいの運を今年使ってしまったので、しばらくはダメだろう。
つーか、G1というだけで勝春を切る俺からしたら、ダメでないと困る。w
まぁその代わりG2までなら来るから、前哨戦勝春で本番勝浦で良いんじゃないか?w
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 14:25:56 ID:R7qWN8TT0
勝春・勝浦基地(アンチも)は、巣へお帰り下さい。m(__)m
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 18:02:28 ID:/susU0xL0
有吉正徳の競馬ウイークリー
 −ゴスホークケン 快挙の陰に−

−前略−
2歳王者の座に就いたのは「ニューポリトラック馬場」で調教を積んだゴスホークケンだった。
−中略−
全天候型馬場の一種で、伝染の被覆財やワックスなどを混合したものだ。
芝生馬場やダート馬場と比べ、排水性、クッション性に優れている。
このクッション性の良さに目をつけたのが斉藤誠調教師だった。
後ろ脚の踏み込みが深いゴスホークケンはウッドチップ馬場(木片を敷き詰めたコース)で走ると
ひづめの裏を痛めるリスクがあった。
足元を気にして軽いトレーニングにとどめると、500キロを超える大型馬のゴスホークケンは
すぐに太ってしまう。思い切ったトレーニングをするのにニューポリトラックはうってつけだった。
−後略−


後ろ脚の踏み込みが深いのでウッドチップは不適でニューポリトラックが適してるってどういう事?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 18:04:54 ID:bCrUPsOF0
大型馬はすぐ太るの?
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 18:12:39 ID:qceudqlP0
この馬、俺の周りでは妙なぐらい評価が低いんだけど、やっぱり負かした相手が弱いからか?
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 19:19:37 ID:ls0IFf7W0
>>718
それは周りの目が悪いな。
丹下とか新馬戦の直後で大関評価してたくらいだし。
トールポピーとこの馬は、丹下ファンとしてはほんとうにごちそうさまでした。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 19:31:23 ID:JsCQ5RHS0
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 20:20:34 ID:9nr0a3ve0
>>720

>>21を信用してたのに

>自宅でマルチーズを飼っている愛犬家のオーナーはシベリアンハスキーからのネーミングで「シベリアン」などの冠名を持つが
>この馬には鷹(ゴスホーク)と犬を組み合わせて命名した。

やっぱり犬なのかよw
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 22:19:14 ID:fHSHufNJO
金曜ロードショーで「キャッツ&ドッグス」見てたらこの馬が頭に浮かんだ
ストームキャット系のゴスホーク犬
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 00:02:35 ID:ckG2rvwS0
ま、得てしてこういう名前の馬が意外と後々の世に残るんよ
ぬこ系から犬ってどんだけwwwって言われるようになる
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 00:37:47 ID:7vrU1m7P0
何気にぬこ系では日本の芝G1初制覇なんじゃない?
エイシンスペンサーもシーキングザダイヤも勝てなかったのに…。
Bernsteinって確かクールモアの馬だったよね?
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 09:06:42 ID:LW3+Zrzd0
そしてこれが最後の芝GI制覇であった
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 17:09:26 ID:03IUUQsX0
今日の仲冬S見て、つくづく負春が朝日杯で乗らなくて良かったなと思う。w
斎藤先生、お願いですから今後も勝浦を乗せてあげて下さいね。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 17:48:43 ID:olM2MIfs0
年末の大掃除
雑巾でゴスゴスゴス
綺麗になった部屋でスゴス
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 18:06:05 ID:0lbYvFlS0
>>720
根本的な質問なんだけど踏み込みが深いってどういう意味なの?
シンザンが脚を痛めるのでシンザン鉄ができたような感じで
後ろ脚が前脚に近くなるようなのを踏み込みが深いって言うと思ってたんだけど。
パドックでも今までそういう意味で踏み込みが深いって言葉を使ってた。

>弾力はあっても脚が沈み込まないポリトラックは理想的

ってことは踏み込みが深いってのは前後の動きじゃなくて
地面にめり込むような上下の動きを意味してるわけ?
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 23:36:09 ID:r1rUM/MT0
>>726
ショウナンタキオンの朝日杯もあんな感じじゃなかったっけ?
いずれにしても勝春に乗って貰わなくて良かったと思うのは同意。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 00:12:40 ID:z2U9+qYG0
>>728
踏み込みが深いってのは後肢がより前に出ることをいうんだよ

自分の手を蹄に、手首を球節に見立ててやってみると分かりやすいと思うけど
地面との角度が垂直に近い(踏み込みが浅い)場合より
地面との角度が水平に近い(踏み込みが深い)場合のほうが
地面と球節の位置は近くなるでしょ。

でウッドは少しイボるからイボった分だけ球節と地面が触れ合うから
そこの摩擦で地面で触れ合う部分が擦りむけてしまうんだよ

ポリトラはイボる具合がウッドより少ないから
球節が地面にあまり触れなくて済むってわけ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 16:53:09 ID:JK+TdavP0
age
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 17:02:17 ID:DNKWb7n1O
>>724
たぶん初。
もしかして母父を含めても初かもしれない。
血統馬鹿としてその歴史的な勝ち馬に本命を打てたのは嬉しい。
もし東スポ杯を勝ってたら逆に朝日杯では買いにくかっただろうなあ。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 19:08:18 ID:MpTLzUDT0
一週間経って馬場の違いとか出て来たのかもしれないけど、
この馬の勝ち時計ってなかなか凄かったんだね。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 19:23:09 ID:BCqmrW/20
>>732
ファレノプシス
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 21:58:53 ID:gCHvcI6N0
>>732
メイショウボーラー

血統馬鹿=馬鹿な血統ヲタ?
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 22:00:43 ID:gCHvcI6N0
芝GI馬のことを言ってたのか。
馬鹿は俺だわ。釣ってくるorz
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 01:32:28 ID:pnAi3lCQ0
藤田馬ヲタとしては、ぜひ記念すべき初G1馬のこの馬の名前の由来を色々と知りたいね。
犬好きというのは知られている話で、「ケン」を入れたのは分かったけど、何故「ホーク」なのか。
マルターズホーク兄弟やアップインザホークは、近親にブラックホーク等がいたから、
「ホーク」を名前に入れるのは何となく分かる気がするが、何故この馬に「ホーク」なのかアサクサキニナル。
単にマルターズホーク兄弟が結構頑張ってくれたことにちなんで付けたのか。
他に何か理由があるのか。(近親に「ホーク」と名前の付く活躍馬はいないと思うが…。)
その内、もしかしたらこの「ゴスホーク」自体を冠名に使い出すかもしれないね。w
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 01:39:17 ID:LLaeDdvR0
ゴスホークていう米海軍機はきっと関係ないだろうな
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 09:02:16 ID:E3a5iKDE0
メジロゴスホーク
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 20:05:29 ID:/WWgJp770
ぬこ産駆は馬鹿高いし競争も激しいから殆ど日本に流通しなかったけど
これで日本にもぬこ系の流通が進む兆しが見えたね。
欧州にも米にも南米にも既に後継がいるから、後は日本と豪くらいか。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 20:44:46 ID:g60wyDfE0
SSと似ているのは、仕上がり早な点だけで、
走りっぷりは真逆なのに、流行るわけないだろ。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 21:57:34 ID:r3ErGto30
>>741
そこを能力でナントカするのがぬこ系の恐ろしいところ

ま、このまま高速化・スローペース化・瞬発力至上主義が進めば別だけど
そうなったら弱体化しすぎて世界の競馬史から日本の名前が消えるだけだから結局世界制圧になるがw
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 22:53:27 ID:/WWgJp770
>>741
流通が進むと、流行になるじゃ大分意味が違う
サンプルが少ないながらも日本にも適応できる血統であることがここ数年で
証明されたから、バイヤーがぬこ系だからって避けることも無くなるだろうし
ぬこ産駆には手が出なくても、後継からの価格が安いぬこ系の馬を
手に入れれば良い話しだし、ぬこ系は以前より日本でも増えると思うよ。
仕上がり早い、芝ダート兼用、世界中どこでも適応可、超スピード型、どこに
出しても恥ずかしくない良血というまさに今求められる要素詰め込みまくりの血統だし。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 23:57:12 ID:dV8juHdF0
日本もミスプロがだいぶ蔓延してきたので、ぬこ系も少しは入ってきた方が良いかもね。
しかし、この馬はミスプロもノザダもヘイルトゥリーズンも入ってるから、やや種牡馬としては厳しそうな予感。
まぁだいぶ代を経ているので、クロスの多さを気にしないなら、大丈夫だとは思うけど。
マルターズライオンも種牡馬入りさせた藤田さんだし、種牡馬入りは確実だと思うけど。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 00:13:53 ID:XUxaHUTF0
日本のぬこっ仔の代表がダイヤだもんなあ
スタプロとかもキレ一辺倒の馬にあっさりやられる感じだったし。
その意味でこいつのねじ伏せるスピードは魅力的。まあ母系のスピードも出てるんだろうけど
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 07:21:25 ID:ceJ9NWls0
ねこ系は、ミスプロやダンジグに比べると、種牡馬の父としてはイマイチだし、
世界制覇どころか、2〜3代後はローカル血統に転落している可能性は高そうだが。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 15:03:31 ID:NVfc4UmY0
ストームキャットが種牡馬の父としてイマイチってのは凄い説だな。
まぁミスプロダンジングと比べりゃ落ちるか、この二頭と比べてイマイチじゃない
現役種牡馬は一頭も居ないがな。
アイアンホースがシャマーダルと無敗の2000ギニー馬(名前忘れた)出したりとか
他にもフォレストリーがディスクリートキャットしたりで父父としても優秀
むしろ種牡馬の父として有望だからストームキャットの子は買われたんだべ
ストームキャットの産駆自体は、他の名種牡馬達の産駆に比べると
案外だけど、あの馬鹿みたいな種付け値段を保てるのは、その産駆が種牡馬になっても
優秀だったから。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 19:26:20 ID:P7ZE+OUl0
ぬこは日本ではもの凄くイマイチだからね。
父父としてもサンライズバッカスが今年ようやくG1勝ったぐらいだからね。
世界的に見れば、ぬこ系の広がりはもちろん、父の嵐鳥もなかなか。
まぁ、でも正直、同じノザダのDanzigに比べたら、やっぱり見劣りするので、どうしても…。
逆に世界的に見れば、Hail to Reasonってそんなに広がってないんだよね。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 19:30:12 ID:EQE4vQhj0
米山ゴスホークケン君殺害
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 20:31:26 ID:NVfc4UmY0
Danzigはディンヒルが特に良いからね、アイアンホースは
今のところそのレベルになる可能性があるけど、まだまだ出だしだからなぁ
実際Danzigにはまだかなわんね、ダートっていうか米での発展性はストームキャット
のほうがありそうだけども、
ノーザンダンサー系でこの後発展するのはダンジング系、ストームキャット系の二つだろうな。
まだ安定して無いけど欧州限定でサドラー系もか
しかしサドラーやストームキャットは日本ではダメといわれてたけど、
結局父父、母父としては日本で適応したね。サンデーも海外で適応したし。
本当に良い種牡馬の子はどこ行っても走るね。ディンヒルもいつかダートに
適応できる日が来るのかもな・・・さすがにこないか。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 21:04:40 ID:ceJ9NWls0
>>747
数世代に渡る系統の繁栄は、そんな簡単なもんではないよ。
その二頭くらいは名前が浮かぶが、あれほど無数のGI馬を出していながら、後は何かいたかな?(Hennessyくらい?)

1、2頭有力な種牡馬が出たくらいでは、それらに何かあれば、
ニジンスキーあたりの二の舞になる可能性は非常に高い。

もっとも世界レベルで繁栄するか否かという観点で見た場合の評価だが。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 21:32:11 ID:NVfc4UmY0
その可能性もあるけど、ニジンスキーは時代も悪かったと思うよ
ノーザンダンサーの血が溢れかえった時代のあおりをもろ食らった。
ストームキャットの子供で割かし有名な種牡馬はHarlanとかForest Wildcat
BernsteinにStorm and a Half とかかな。日本じゃあまり知名度ないけど
割かし優秀な種馬多数居るよ。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 21:36:57 ID:NVfc4UmY0
つかBernsteinは既にこいつで日本で有名になっちまったかスマソ
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 21:41:49 ID:pv8Y/Y680
>>751
他にはキャットシーフ、テイルオブザキャット、カティーナスなど
父父はおろか父父父としても好調だよ
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 21:49:58 ID:NVfc4UmY0
そういやテイルオブザキャットの産駆がセリの売値のレコード更新したなんて
こともあったね
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/19(水) 01:33:08 ID:c/nAKHW/0
シンチャンスレより
ゴスホークケンのAA

      /\       /`\
    /    \    / /\\
   //// \ヽ ‐‐ヽ /\ \
  // / / //   \`∀´/  /ヽヽ)
 // / / / ///  ●  ●  ;///
( \\∪‐'"  (        l///
 \\)  彡  ヽ    ▼ |  
   \)  ..彡   ヽ _人.|   
      / `         \      
     / __     /´>  )
     (___|_(    / <ヽ/
      |      /
      |  /\ \
      | /    )  )
       ヒl    ( \
            \二)
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/19(水) 01:49:57 ID:E4aUW1/g0
きもいの貼るな
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/19(水) 07:21:16 ID:7QqLs3/60
>>756
これなんてデビルマン?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/20(木) 01:17:05 ID:ek1cRxGw0
この馬の父、Bernsteinについて色々調べていると、Storm Mayorという馬が必ず出て来るね。
しかし、そのStorm Mayorって凄いね。
南米の凱旋門賞(?)とも言うべきカルロス・ペレグリニ大賞典を60年か振りに二連覇したって。
とあるアルゼンチン競馬応援(?)サイトでは、BCクラシックやドバイWCを勝ったInvasorよりも強いとか言われてた。

この馬も、さすがにそこまではいかなくても、来年もG1戦線で良い競馬して欲しいね。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/20(木) 01:20:47 ID:3IW2enbvO
アルゼンチンのバーンスタインの代表産駒ってストームなんちゃらばっかだな
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/20(木) 20:14:22 ID:pTmXnL+u0
ゴス犬かわいいよゴス犬
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/21(金) 22:56:35 ID:nnKFML8l0
この馬結構良い馬だと思うけど、イマイチ人気ないよね。
デビュー3戦目でG1勝って、春までゆっくり休養出来るのが良いよね。
馬体はまさに早熟とも言うべきで、2歳馬としてはかなり完成された印象があるけど。
とりあえず、脚元の不安が少しでも解消されるよう、もう少し体質が強化してくると良いね。
気性面もやや行きたがりなので、もう少し落ち着きが出て来るとなお良いんだけどね。
ただ、溜めて切れる馬でもないと思うので、道中いかにリラックスして走れるか重点で。
とにかくこれからも怪我なく無事にいって欲しいね。春も期待してるよ。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/21(金) 23:01:27 ID:MsArsk1v0
ゴスホーク犬って犬種がいるのかと思ってた・・・
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/22(土) 15:54:01 ID:YUA2jcR10
ラジオNIKKEI杯はサブジェクトが1着。
とりあえず、現時点での世代No.1はこの馬で良いんじゃないか?
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/22(土) 19:34:13 ID:EwPLRSck0
結局ラジニケもスローの前残り。朝日杯より中身なかったね。
サダムイダテンの脚は凄いと思ったけど、器用さがなさそうだからこちらの方が上だね。
ま、これで誰も文句なしに最優秀2歳牡馬として選んでくれるだろう。
来年も頑張れゴス犬。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/22(土) 23:14:44 ID:TU68QHgo0
世代最強馬age
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 02:59:24 ID:hnatwPa80
>>764
まぁ、サブジェクトは朝日杯では大外枠を引いてたしなぁ。

でも確かにNIKKEI杯のメンツも大して強くなさそうだね。
ラガーレグルスのたんぱ杯とどっこいどっこいのレベルだった予感。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 15:48:04 ID:XMcpQt/t0
age
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 21:33:49 ID:3QpauAC90
保守。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/23(日) 21:36:23 ID:0F9VVlz70
ゴスホークケンvsレゴラス

語呂がいい^^
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 18:45:13 ID:OJKeN3o+0
本当にこの馬人気ないよね。w
むしろ新馬戦直後の方がスレが盛り上がっていたみたいだし。
やっぱりPOGの影響?
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 22:01:27 ID:kCVh8mFF0
クラッシックは行かず、NZTからNHKマイルに行く予定だそうだよ。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 22:55:39 ID:R5U1H5e30
犬シリーズ

マルターズケン 牡2 http://db.netkeiba.com/horse/2005106521/
シベリアンケン 牡2 http://db.netkeiba.com/horse/2005105668/
ゴスホークケン 牡2 http://db.netkeiba.com/horse/2005110186/
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/24(月) 23:58:20 ID:CV9i3tUn0
>>772
願望乙。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 00:56:34 ID:vIZhwYNH0
来年春はスプリングS→皐月賞→NHKマイルCという路線をとるだろうね。
しかし、もし皐月賞で4着以内に入るようだと…?

776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 06:15:59 ID:bOWVmPp2O
願望乙
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 13:40:54 ID:V1W/5L850
ボーラーが3着でレコルトが4着だし、
将来的にマイルまでの馬だとしても4着内ならありそうだけどな
去年のドリジャと違って先行脚質なのもいい
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:03:16 ID:5dfTtvic0
セールで1F10.1出すような馬が、クラシックで通用した例はない。
このレベルのタイムは能力とか以前に、その条件(早熟スプリンター)に特化した馬じゃないと、
怪物クラスでも無理。
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:15:53 ID:gRMGqrM50
そりゃ○外がクラシックに出られなかった時代を知らないような奴に、前例を出せるはずはない罠。w
まずは今までクラシックに出た○外の馬の数と名前を調べることから始めようか。w
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:23:59 ID:5dfTtvic0
北米のクラシックを例にあげたつもりだったんだがね。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 21:52:40 ID:HkWt4TpU0
ふーん。例えばどんな馬がいるか挙げてみたら?
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 22:13:45 ID:5dfTtvic0
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 22:39:51 ID:w2ccv3110
>>782
どこに北米のクラシックレースが書いてあるのでしょうか…?
まさか出走しなかった=通用しなかったと思っているんでしょうか?
そもそもOfficerやSwept Overboardがセールで1F10.1秒台を出したという情報はどこにあるのでしょうか?
あまり勝手な思い込みだけで色々書くと煽られるだけですよ…。
それに北米で通用しなかった=日本でも通用しないと考えるのは安易かと…。

それより次走は騎手は勝春騎手に戻るんでしょうか?
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 22:57:49 ID:5dfTtvic0
競馬ゲームから入った人には、好タイム=最強と思いこみたい気持ちは分かるけど。

まあ、好きにしてイイよ。
こうやって意固地になってくれる人がいればいるほど、馬券の旨味が増すので。

まあ、信用に足らんというのなら、戯言聞き流せばいいよ。
俺みたいな人がいればいるほど、馬券がとりやすくなるんでしょ?w
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 23:10:10 ID:w2ccv3110
そうですね。自称玄人の戯言なんて聞き流すことにします。
スレ汚しすみませんでした。m(__)m
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/25(火) 23:57:17 ID:VsKqhscf0
何か急にスレが伸びてると思って来てみたら・・・。













故障したかと思って焦ったじゃないか。_| ̄|○
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 00:08:19 ID:1jkAlIN90
アンチが湧き始めているのは良い傾向ですね。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 08:05:03 ID:l2Q9vOkp0
そうですね。
展開に恵まれただけのウンコ駄馬ですから。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 08:13:27 ID:kTBNPWj/O
来年は冬はダートの短距離を走っていそうな血統だな。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 09:40:44 ID:ae53QYHb0
朝日杯の前にも「猫系が芝G1勝つわけねーだろ、養分乙www」とか言ってた養分がいました。
血統厨ってつくづくアホだなあと思いました。

ちなみに僕は東スポ杯をちゃんと評価してしっかり馬券を取りました。
いつもありがとう、血統厨という名の養分のみなさん!
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 10:33:07 ID:kTBNPWj/O
血統と言うのは年がたつほど現れる物です。

2歳の頃はごまかしてやれるよ。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 10:42:47 ID:hnr7l3qo0
養分て言葉使う奴に馬券上手い奴なんかいないからスルーしとけw
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 14:54:00 ID:nIcj6DRP0
>>792
オマエモナー
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/26(水) 20:59:14 ID:7/XZNczD0
冬休みになったから血統厨やらPOG厨やらが暴れてるな。良い兆候だ。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 02:10:19 ID:BkGeybVs0
皐月賞までは抑えでも買い目に入れたい馬。
ドリジャやアドドンと違って逃げ先行で朝日杯制した馬だから、皐月賞でも掲示板はあると思う。
問題はそれ以降で、NHKマイルなんかはむしろ切れ味ある馬とかにやられそう。
もしくは逃げ先行馬が揃ってハイペースになって、スタミナ切れるか。ダービーなんてもっての他。
ただ、皐月賞を万が一にでも勝てたら、ナリブー以来の快挙になるので名馬になれるチャンス。
逆に掲示板でも負ければ、サンビームやリシャールのように短距離馬になりそう。(それが一番現実的か。)
とりあえず皐月賞までは見守りたい馬。ぜひとも故障などせず無事にいって欲しい。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 02:18:37 ID:C1A7Zm740
ダメジャーみたいなパワフルな馬になってほしいね。馬格もあるし。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 08:00:11 ID:QsAwyNvm0
>>790
血統厨ですが、東スポ杯で切って、朝日杯で買いましたが何か?
血統とは、傾向やタイプを読むために使うものであり、
ジンクスを信じるものではないですよ。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 15:03:07 ID:A0xUOVZw0
皐月賞の前哨戦で惨敗しない限り、オーナーは皐月賞までは出したがるだろうね。
アポインテッドデイですら出走させたんだし。(まぁアポインテッドデイは共同通信杯2着、スプリングS4着があったけど。)
調教師もテンビー産駒のサンツェッペリンを菊花賞や有馬記念に出すぐらいだから、出すだろうな。
皐月賞どころかダービーも、皐月賞惨敗しても「距離は保つ!」と頑なに言って出走させそうな気もするが。w
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 15:12:17 ID:URtJUiA70
で、来年は誰が乗るの?
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 22:50:16 ID:x+eAe7LR0
勝浦じゃないの?
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/27(木) 22:55:34 ID:URtJUiA70
カッチーに戻らないかなあ
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 01:34:24 ID:k0ivO2+G0
>>798
ない、ない
クラッシック路線は、以前の失敗を踏まえてないよ

このオーナーの夢は、朝日杯&NHKマイル制覇なんだから
クラッシックは行かないって
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 02:34:33 ID:A4i7tx+k0
>>802
妄想乙。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 07:53:48 ID:WqZ1wy8u0
噛む馬名
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/28(金) 23:58:38 ID:VcFqsFkw0
皐月賞までは確定。ただ、復帰戦は迷っている模様。弥生賞かスプリングSか。
距離経験を考えると弥生賞だろうけど、弥生賞は本番とは違う流れ(Sの上がり比べ)になりやすく、繋がらない部分もある。
この馬自身も切れ味勝負ではダメだろうし、距離経験と言っても、本番に近い流れになった時、対応出来るか未知数。
スプリングSが有力かな。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/29(土) 02:19:14 ID:VUlSlIop0
朝日杯逃げ切った馬っていつ以来なの?
ミホノブルボンやアイネスフウジンですら逃げてないみたいだし…。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/29(土) 02:23:23 ID:pyV0XGy/O
フサイチリシャールは?
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/29(土) 02:25:30 ID:F7sa44vXO
>>807
先行して早め先頭

ブルボンって逃げなかったっけ?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/29(土) 02:26:03 ID:tzjgA4CQO
取りあえずサニブは逃げ切った
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/29(土) 02:40:49 ID:mXlGNzyA0
サニブが逃げ切ったのはジュニアC
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/29(土) 03:00:45 ID:BrBFDMq80
しかも当時は2000m。>ジュニアC ウンスもそうだっけ。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 00:57:24 ID:jQ0Nx2S80
この馬の評価は年明けの3歳OPや重賞での朝日杯組の活躍次第かな。

>>806
逃げ切りはグレード制導入後は初というのをどこかで見かけたことある。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 03:18:07 ID:2F8b/pWg0
>>812
朝日杯は、好枠からの単騎逃げの逃げ切りだったし、他馬との比較でどうこうは言えない気がする。
それは、もちろん朝日杯組が重賞戦線で活躍した場合もそうだし、逆に朝日杯組が惨敗ばかりの場合も。
あくまでこの馬自身の成長というか、能力次第な面があると思う。ただ、レースレベル的には測れそうだけどね。
それにしても、自分の周りでは2着のレッツゴーキリシマの方が評価されているのが笑える。
恐らくこの馬の父がストームキャット系だから、将来性でという意味なんだろうけどね。
814アハーン ◆8cjb6b/Z2o :2007/12/30(日) 03:48:51 ID:mjK8+NMHO
朝日杯逃げ切ったのってここ何十年でもマルゼンスキーぐらいじゃないの?
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 18:58:51 ID:WAUwRFhk0
逃げ切ったからと言ってあまり価値があるコースとは思えないが…。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 22:12:11 ID:fOcAaQdV0
大型馬だからとにかく故障には気を付けて欲しい。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 22:33:23 ID:sONt3hQ/O
朝日杯は逃げ切りで尚且つ、上がり最速。
この馬はかなり活躍する。ダービー馬はほぼ決まり。グラスワンダー級と見た。グラスも休み明けを2戦連続で負けて早熟と言われたが古馬になっても活躍した。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 22:35:56 ID:CmqQEqKEO
マイネルレコルト級だな。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/30(日) 23:58:16 ID:qHT7VoUb0
ゴス犬かわいいよゴス犬
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/31(月) 00:31:33 ID:ieC79OYw0
この馬新馬からある程度完成度高かったし、東スポ杯の負けは距離の壁以外考えにくい
このままスプリント〜マイルに絞った方が良さげ
ローエンのようにあらゆる距離をたらい回しされるのは見たくない
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/31(月) 02:17:33 ID:OzaI3XdM0
>>820
東スポ杯は明らかに太かったと思うが。調教も軽すぎ。
まぁ朝日杯もまだ太いと思ってたのに勝たれたんだが。w
一人東スポ杯前に新馬戦後の調教が軽すぎるとファビョってた奴いたけど、
本当だったんだなと感心した。w 彼は朝日杯は取れたのだろうか。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/31(月) 02:39:48 ID:uyvBUAfP0
米山ゴスホークケン君
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/31(月) 03:27:02 ID:nqBQ3rblO
どうせ色気出して弥生善戦→皐月惨敗→マイル3着→ダービー惨敗だろ?
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/01(火) 12:15:43 ID:EXCWt5X00
計り知れない可能性
エンジンは間違いなく一級品

信じてもいいのかこれ
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/01(火) 12:17:05 ID:Pbd1kYHV0
>>821
結局あの二桁増は成長分だったってことだろ。
あのメンバーで4着では距離長いとしか思えんのだが
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/01(火) 15:46:25 ID:leOZ7TGD0
>>824
スポニチの当たらない記者共に目を付けられてしまったか…。orz
ま、でもエンジンはともかくまだ体が伴ってない印象はある。
だからくれぐれも故障にだけは気を付けて欲しい。

藤田オーナーは、やはりスプリント色の強い馬だと思っているみたいだね。
秋はBC遠征、そして北米移籍か〜。それまでに1つでも多くの勲章を積み重ねられると良いね。
春のローテは、結果次第で、スプリングS→皐月賞→NHKマイルC→日本ダービー
                         →皐月賞→NHKマイルC→安田記念
                         →NZT→NHKマイルC→安田記念    という感じかな。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/01(火) 16:00:46 ID:ttiyDGK80
>>818
レコルト級なら
SS直仔不在の今年は皐月賞勝てそうだなw
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/01(火) 16:26:32 ID:lVF/39PIO
中山マイルなら朝日杯のメンバーには今後も負けないね。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/01(火) 18:02:50 ID:viUx624r0
なんかBCクラシック目標とか書かれてるぞ
BCマイルじゃないの?
830 【豚】 【1715円】 :2008/01/01(火) 23:11:00 ID:ZiMSKXAc0
↑今年のゴス犬の運勢と複勝回収額
831 【中吉】 :2008/01/01(火) 23:11:35 ID:ZiMSKXAc0
おみくじだけもっかいw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 02:08:21 ID:nX+CaetJ0
デビュー戦は本当に圧巻だった。
府中で、同じくレースを生で見ていた学生さんらしきグループの1人が、
「これ、ディープより凄くね?w」とレース直後言ってたのを覚えている。
今思い返せば、外車特有の完成度の違いで、あれだけのレースが出来たんだろうな、と思った。
案の定、2戦目の東スポ杯では断然人気を背負って4着完敗。完全にオーシャンエイプス(個人的にはグラスミライ)などの姿が垣間見えた。
しかし、3戦目の朝日杯で結果を出せたのは、素直に凄いなと思う。
過去の名馬と比較するどころか、同期ですらまだNo.1とは言い難いが、結構良いところまでは行きそうな気がする。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 02:34:09 ID:MMRnAF5r0
(´・ω・`)
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 02:50:12 ID:AkeMVwnnO
>>821
ファビョってた俺だけど朝日杯は2・3着が逆で外れっちまったぜw
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 16:59:34 ID:XEN/F5KW0
オーナーの悲願はBC制覇らしいね。
だからBCマイルかBCターフスプリントが目標なのか。
ターフスプリントはともかく、BCマイルぐらいになると、
3歳でも安田記念で好走出来るレベルじゃないと苦しい。
NHKマイルC目標よりも、安田記念目標にした方が良いだろう。
どうせダービーは距離が保たないだろうし。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 17:03:33 ID:VI1ndmZJO
騎手は勝浦?現地?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 17:12:19 ID:lFn/s//c0
ゴッス!オラ、ゴクウ
今年もよろしくな!
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 17:14:49 ID:1jRBAwXEO
ゴスホークケンの名前の由来って
ガッチャマンの主人公から取ったんじゃ無かったんですか?
大鷲のケンの事だとばかり思ってました。。
次々にスワロージュンペーとか出てくるかと楽しみにしてたのに
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 17:31:44 ID:1jRBAwXEO
ガッチャマンの隊員たち

ゴスホークケン
コンドルジョー
スワロージンペー
スワンジュン
オウルドラゴン
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 17:39:16 ID:W0FAp6eC0
>>835
はっきりいって今のBCマイルは富士Sに毛が生えたくらいだよ
ザロックが負けてから欧州から一流馬はこないし
4年連続でG1未勝利馬が勝ってる
というかまずG1馬が出てない
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 17:57:50 ID:BdjGtgS10
BCマイルかBCターフスプリントが目標か。
身の程を知っての挑戦だから応援したいな。
これでBCクラシックとか言ったら引くが。
何とか実現&勝って欲しいね。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 19:33:38 ID:ooefIPGH0
>>838-839
鷲はイーグル、鷹がホークなんですけど?w
ゴスイーグルケン?
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 20:01:36 ID:WuAOw2I+O
この馬に将来性を見てるやつは何なの?初心者?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 21:31:21 ID:pAoo7Gi6O
外車でマイルで強いと思ったのは、グラスワンダーとスピードワールド。
どっちに転がるか。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 21:37:34 ID:ApLJy/8dO
日本のクラシック取ってから
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 21:39:51 ID:WGMrQsUR0
また1枠で勝ったりして
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 23:55:57 ID:BbDJhjme0
中山で行われる皐月賞の方が、この馬にとってはチャンスだと思う。
府中のNHKマイルCは、返って暴走ペースになったり、瞬発力勝負になったりするので不安。

スタミナよりもぬこ系特有の単調なワンペースで行けるかがポイントだと思う。
皐月賞みたいに、道中13秒台もなく、上がりもやや掛かるレースの方が向いてる。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/02(水) 23:58:31 ID:jmASAv3bO
>>840 それは言い過ぎ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 00:10:30 ID:aBfPUVUqO
ゴスホースケクンだと思ってたのは俺だけじゃないはず
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 00:13:33 ID:Xuqi6qxZ0
>>849それは言い過ぎ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 00:26:20 ID:Pp8j6MTt0
>>847
NHKマイルが大体この馬の朝日杯と同じくらいのペースだからマイルCも問題ない
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 01:57:32 ID:ZdMoypJ/0
>>825
俺には太く見えたけどな。朝日杯もまだ腹の辺りに余裕があるように見えた。
ま、馬体重は、好走すれば成長分、凡走すれば太かった、と解釈される傾向があるから、アテにはならんわな。

>>834
取れなかったのかよ。w
キャプテントゥーレを2着って、もしかして一昨年もオースミダイドウで外してないか?w

かく言う俺も、2着馬が買えんかった。orz
ヤマニンとキリシマで迷ったが、鞍上がゴミユキだったから、どうしてもワンダフルデイズが頭に浮かんで、ヤマニンにしてしまった。
パドック見て、やっぱ太いと思って、ゴス犬の2,3着付けも保険で買うことにしたから、紐は絞らざるを得なかった。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 02:00:59 ID:2X1BrahRO
>>849
俺はゴホースクケンだとずっと思ってた。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 03:11:42 ID:SP04le9nO
マルターズオリジン厨は謝りもしないで逃げたままか。
素直に見る目がなかったといえばいいのに。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 03:24:34 ID:Ed52Yg230
メジロゴスホークを思い出させる馬
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 16:26:00 ID:y+zPjykK0
>>840
確かに最近のBCマイルはイマイチなメンバーだけど、それでもそれなりのメンバーは揃っている。
それに昨年の覇者、Kip DevilleはフランクE.キルローマイルH(米G1)勝ってたし。

ただ、近年は北米勢が地の利を生かして断然有利なのは確か。
欧州勢は、スパイク鉄や高速小回り馬場には不慣れだからね。
だから、この馬も出来れば早めに遠征して、それなりに北米には慣れていて欲しい。
短期遠征ならまだしも、移籍するつもりで北米遠征するんだろ?
だったら、春の目標のNHKマイルCが終わったら、さっさと北米に移動した方が良い。
後はオーナーの腕の見せどころ。良い調教師に付いて貰えると良いんだけど。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 18:02:58 ID:YBxeLQ5N0
しかしこの厩舎開業して間もないのに強気だね
若い調教師だから色々とチャレンジできるんだろうけど
858小田切総統 ◆Q1ExssOilE :2008/01/03(木) 19:18:04 ID:5uYchiDu0
(スポニチ前夜速報版)
昨年の朝日杯FSを制したゴスホークケンは今春、NHKマイルCを目標に調整していく。
斎藤誠師は「G1を獲り、負けてはいけない馬になった。オーナーと相談しているが、マイルがベストだと思うし、得意距離の大舞台を目指す方針で固まってきた」と話した。
現在は福島県吉田ステーブルに放牧中だが2月中旬に美浦へ帰厩する予定。
「順調ならニュージーランドT(4月12日、中山芝1600)が始動戦。NHKマイルC後に余力があれば日本ダービーに向かうかもしれない」とプランを明かした。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 19:52:12 ID:hWJz6tXS0
何で皐月賞行かないんだよ!
ダービーなんかどうせ勝てる訳ないんだし、皐月賞からNHKマイルCで良いだろ!
ニュージーランドTなんて使う価値なし。
まだスプリングSか毎日杯からNHKマイルCに行った方がマシ。
中山のマイルと東京のマイルは全然質が違う。
アホな調教師とオーナーだな。
少なくともダービーなんて夢見てんじゃねぇよ!
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 19:55:39 ID:+9/5WuQ+0
NZT→NHKからダービーというローテはないな。
せめて、毎日杯orトライアルからだろう常考
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 20:04:50 ID:hWJz6tXS0
大体何が「負けてはいけない馬になった。」だよ!
既に東京スポーツ杯2歳Sで無惨に負けてる癖に何を言ってるんだ?
得意の距離でとか言いながら、明らかに距離の長いダービーには出るとかマジで矛盾してるんだけど?
どうせ「参戦するだけでも光栄なこと」云々でダービーも出ようって思ってるんだろ?
そういう考え方が、明らかに場違いな短距離馬がダービーに参戦する要因となっていることが分からないのか?
マジでこのオーナーと調教師は腐ってるな。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 20:16:33 ID:UPd1MMyy0
まぁ、NHKマイルのトライアルといったら、NZTなんだからいいんじゃないか?
最近はトライアルとしての意味があまりなくて、皐月賞・桜花賞組が強いけど。

ただ、ダービーのくだりは納得できないな。
あくまで記念出走的なもので「かもしれない」だけどな。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 21:35:16 ID:SP04le9nO
>>861
ダービーに関しては最低でもNHK勝てばだろう。
NHKの勝ち馬なら距離的に不向きでもでてほしい。
微妙な賞金持った短距離馬が出るなら反対だけどな。
NHK勝った馬なら場違いでもなんでもない。
NHK負けてダービーならもちろん反対だけどね。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 21:40:20 ID:SdS+JzXy0
こいつは東京じゃまた負ける 中山マイル専門
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 21:42:34 ID:kEIiMh7m0
正直今年は1回も勝てないとみた
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 22:02:10 ID:G3PfxVrDO
とりあえず早い時期に勝っておかないと3歳夏以降は勝てないような
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 22:38:25 ID:+9/5WuQ+0
この春に遠征した方がいいんじゃなかろうか。
猫系だし、日本ダービーより、ケンタッキーダービーの方が適性ありそう。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 22:45:12 ID:WA3PpLT/O
どうせマイル行くならNHK→安田にしてくれ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/03(木) 23:53:26 ID:SP04le9nO
>>867
ケンタッキーなんて無理。アホか?
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 06:24:36 ID:vgA5cXKY0
皐月賞スルーかよwww
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 09:59:49 ID:w43aonnI0
始めっからステップのつもりでNHK使ってダービーというのと、
NHKを目標において余力でダービーでは雲泥の差だな。
たぶん、ダービーは出なかった方がマシな結果に終わる。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 12:33:06 ID:ui4XwfBN0
この馬の場合ぶっつけでもなんとなく走りそうなので
NHK→安田で夢を見てみたいもんだけどな
マイル戦線の古馬も微妙っぽいし
勝てるとは思わないが・・・・
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 12:34:41 ID:/RZEQCYKO
>>871
雲泥の差でもねーよ。
どっちにしろダービーは甘くない。
ならダービー目標でNHKで掲示板すら外すくらいよりも
NHKの余力でダービーのほうがむしろ望ましい。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 15:21:23 ID:h/4kmuK90
皐月賞スルーは良いが、本気でNHKマイルCを目指しているのなら、NZTではなく毎日杯をステップにするべき。
ローテ厨じゃないが、毎日杯とNHKマイルCの相性は非常に良く、さらに現行の条件はステップにふさわしいレース。
阪神外回り芝1800mコースは、スタートが2コーナーのポケット、長い3〜4コーナー、そして直線、向こう上面も長い。
東京芝1600mのコースに近く、メンバーも皐月賞の最終切符を得ようと必死な関西馬が揃い文句なし。

NZTは、クラシック路線にあぶれたNHKマイルCに出走目的の1勝馬や短距離馬が目指すレース。
東京芝1400mで行われていた頃ならいざ知らず、現行の条件になって勝ったのはイーグルカフェとロジックのみ。
しかもその2頭はNZTを負けており、いかに本番と求められている条件が違うか分かる。

絶対にマイルCを取りたいというのなら毎日杯、それ以外も…と欲を出すようなら素直にクラシック路線を歩むべき。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 16:56:14 ID:/RZEQCYKO
>>874
なんで前哨戦まで勝ちにこだわってるん?
前哨戦で勝ちにこだわらず手を抜く斎藤さんだし逆にNZTは
もってこいじゃないか。毎日杯をステップにしてNHK目標に
するほうが不自然。今更阪神18使う意味が全くない。
東京コース経験ないわけではないし癖がある馬でもない。
無理せず1度使ってベストの仕上げで自分のペースで競馬するだけ。
それが一番いい方法だろう。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 17:16:41 ID:L9hnrnLQO
NHKマイルからダービー行って。で、勝ってくれ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 17:48:56 ID:vWr9nQlq0
>>875
ていうか、勝ちに拘ってるからニュージランドなんでしょ?
>>858とか見てごらん。
勝ちに拘ってないなら、普通に皐月からNHKで良いじゃん。

それにしても、サンスポの記事が笑えるんだけど。w
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200801/ke2008010400.html
>今年の初戦については、クロッカスS(2月2日、東京、芝1400メートル)か共同通信杯(2月10日、東京、GIII、芝1800メートル)、またはアーリントンC(3月1日、阪神、GIII、芝1600メートル)が候補に挙がっている。
>同馬は放牧中で2月中旬に美浦トレセンに帰厩し、本格調整に入る。

2月中旬に帰厩するのに、どうやって2月上旬のレースに出るの?w
もしかして、放牧先から直接出走するとか。w(出来ない。w)
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 17:53:33 ID:DspTW4eY0
個人的にはBCダート・マイル目指してほしい
アメリカのダートを勝ったら偉業だと思うので
まぁ無理だと思うけどw

アメリカ産だからがんばってほしい
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 18:10:59 ID:3x926BKJ0
メジロゴスホークのスレがあると聞いていまさらですが飛んできますた。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 18:43:57 ID:/RZEQCYKO
>>877
ん?誰も斎藤さんが勝ちにこだわってるなんて言ってないぞ?
むしろ斎藤さんはこだわらないと言ってるんだが。
こだわってないからこそのNZTだろ。
輸送する必要もなくベストな間隔になるところで1度使えばいい。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 19:07:27 ID:MSh7SMjf0
まあ毎日杯でクラシック目指す馬との力関係を見てみたい気もするけど、他に距離・感覚的に向いたレースがあるのに
わざわざ輸送して走らすことも無いだろう

この馬の成績次第ではNZTの復権とかあったりは……ないか
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 19:08:12 ID:MSh7SMjf0
× 感覚
○ 間隔つか日程
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 19:36:45 ID:1OUJHQ8j0
何か変なニュージーランドT厨が湧いてるな。ま、携帯厨だし放っとくか。w
しかし、何でスプリングSが選択肢に入ってないんだか・・・。
2月中旬って言ったら余裕で間に合うだろうに。
よく言われることだけど、東京の芝マイルG1勝つには、マイルより長い距離に適性がないと無理。
松国みたいに一種の哲学を持って臨むならまだしも、マイルC後に余力があったらダービーとか、アホの所業としか思えない。w
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 19:40:06 ID:DspTW4eY0
いや松国の哲学のが困るだろw
何頭壊してんだよw
このローテで
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 20:10:48 ID:7SQ+JOc6O
>>884

クロフネ、タニノギムレット、キングカメハメハ…
歴史的名馬を3頭も故障引退させたw





そうそう、フサイチホウオーもこいつの管理馬だ。
単勝1倍台でダービーでぶっ飛んだのもわかるわw
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 21:08:51 ID:QGJkkucU0
松国云々はともかく、スプリングSをステップにするのは賛成。
スプリングS→NHKマイルC、余力があれば安田記念でおk。
また千八→千六のショック療法でテレグノシスを目指そう。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 21:35:57 ID:pxwjwLya0
さつき賞向きそうなのにな
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 21:55:11 ID:29bD0eDs0
距離適性うんぬんかんぬんで、ステップからマイルのレースに絞っているのに、ダービーという話が出てくるのが意味不明。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/04(金) 22:10:39 ID:/RZEQCYKO
>>888
馬主や調教師からしたらダービーはやはり特別なんだろ。
マイルC勝つくらい強いなら長くても挑戦したいって思っても
おかしくないと思う。毎年有力馬がいる人達でもないしね。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 00:23:44 ID:c37PjH6f0
>>886
鞍上も勝浦だし良いかも。脚質は全く逆なんだけどな。w

>>887
俺もそう思う。メイショウボーラーみたく多少の距離のごまかしは効くしな。
つーか2歳チャンピオンが皐月賞出走しなかったのっていつ以来?
ダービーに記念出走するぐらいなら可能性ある皐月賞の方が良いと思うが。
こういう賞金だけは稼いでる短距離馬とかダート馬の参戦が毎年ダービーの盛り上がりに水を差すよな。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 01:04:42 ID:N4gC4G1MO
>>890
マイルCで大敗したらダービーでないって。
2歳チャンプで仮にマイルC連対してダービー参戦したとしても
水を差す存在ではないと思うが。
距離適性はレコルト程度だと思うしダービーでは用無しだが
水を差すはいいすぎ。マイルC大敗してでてきたら邪魔だけど。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 01:25:40 ID:o2osQ1Ku0
皐月逃亡ワロタw
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 07:05:41 ID:skVYA9qFO
走る前から距離適性なんか誰にもわからない。
○外でファビラスラフインで馬がいた。
NGT逃げ切りでNHKマイル1番人気で惨敗して距離が長いと言われた。
ところが休養明けで秋華賞をレコード勝ち、続くJCは3歳牝馬で初の2着。
ゴスもダービー楽勝するかも知れないのにな。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 07:15:01 ID:UdHASc/WO
>>893
この馬は明らかに1200〜1600がベスト。

そしてダートも走る。
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 07:41:50 ID:h2ibtnVZO
マイル勝ったらダービー出て来ても人気するだろ


俺はロジックとピンカメ◎にした男。今年も軸にするよ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 07:55:55 ID:+1me8sK9O
この馬はいいねぇ。マイルまでならいまんとこ3歳で無敵でしょ。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 08:08:58 ID:LPP5nwy10
ファビラスのNHKマイルなんか
ただの暴走ラップだったというのに
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 09:18:30 ID:T3LrQaoS0
ファビラスラフインは血統は、ステイヤーだったけどな。
母親は4000mのGI勝ち馬だったし。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 13:51:01 ID:USPVEmI40
適性適性言う割に、中山コースに対する適性は見出してない陣営はカスだな。
直線が短くて切れる脚を求められない中山の方が明らかに合ってるだろ。
距離がどうの言う前に、G1を勝ったコースに対して適性を見出せよボケ。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 21:16:20 ID:1aCBDV1Y0
今日のメイショウレガーロとか見てると、やっぱり皐月賞走った方が良いんじゃないかって思う。
距離じゃないよね。中山って先行馬に本当に有利なコースだなぁってつくづく思ってしまう。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 21:28:53 ID:skVYA9qFO
>>894
おまえ本当に頭悪いなw
俺の文章読めないのか?府中の1600mを勝てる馬なら中山の2000mも勝てる。
ファビラスでわからなければミホノブルボンでどうだ?短距離血統で皐月賞とダービー優勝、菊花賞2着だ。血統なんか参考程度だ。馬鹿どもが。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 21:32:38 ID:VpAQa1W70
距離適正は血統より気性
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 21:44:40 ID:+1me8sK9O
↑正解
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 23:12:21 ID:T3LrQaoS0
ミホノブルボンも、当時の血統論者が喧伝していたから、
そういうイメージもたれているけど、実際は2400向きな血統なんだよな。

ブルボンの血統を構成するMill Reef、Luthier、Your Highnessらは、
いずれも自身または産駒が欧州の2400のビッグレースを制している。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 23:19:49 ID:T3LrQaoS0
あとブルボンが、何故か坂路調教の賜物で、
距離をこなすように言われていたけど、これは当時導入したばかりの坂路に対する認識不足。

実際は坂路ばかり使うと馬はスピード寄りにシフトする。

だから、ブルボンに関しては本来2000〜2400の馬だったのを、
坂路調教によって早い時期の短い距離に対応させたという見方もできる。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/05(土) 23:48:37 ID:JoD27YST0
こいつは多分マイネルレコルトタイプ
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 00:45:40 ID:YOFycYNQ0
血統厨って、何かと強さに関して理由付けしないと気が済まない人間なんだろうな。w
後、後付けが非常に多い。
父がスピードタイプの馬ばかり輩出している馬が長距離戦とか勝った場合、
予想の段階ではそれを理由に嫌っていた癖に、レース後には平気で「母系が(ry」とか言って、
長距離こなしたのを後付けで片付ける人間。
まぁ自分の理論が正しいと信じたいが故なんだろうけど。
血統なんてデータやらローテやらと同じで、一つの指標に過ぎない。
それを信じて馬券を買うかは人それぞれ。人に押しつけるものではない。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 08:06:02 ID:SYMvpyLUO
901だが、>>904よ、ブルードメアサイヤーの話出してごまかすな。近親を遡れば短距離血統馬の中にも長距離血統は当たり前のようにいる。普通、三代続けて短距離血統を重ねたりはしない。ブルボンは短距離血統マグニテュードの子。
血統厨は1番嫌いだ。
単純に競馬の根幹距離のマイルで強い勝ち方をした馬は長距離でも勝てると考える人間だから。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 08:39:35 ID:qlYxhtBj0
Mill Reefと英オークス馬を重ねて生まれたマグニテュードが短距離血統ですってさ
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 08:49:00 ID:da8bD1hG0
>>908
ブルボンを短距離血統と決めつけているお前が一番血統厨だろw
それ一番馬券が下手そうな類の最初に受けた印象から一歩も抜け出せないタイプw
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 08:54:27 ID:EQRRQ0iQ0
例えるならサッカーボーイを2代続けて重ねたようなもんなんだけど?
気性以外のどこに距離不安があるの?
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 09:08:16 ID:VPo5vZyE0
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! ゴスホークが短距離馬だったらヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ミホノブルボンは短距離血統なの!
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 短距離血統って言ったら!短距離血統なの!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ… ゴスホークが短距離馬なのはヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 09:09:15 ID:sSPymyj30
参加者のレベルがあまりにも低くて困ってます。
自信のあるかたどんどん参加願います。

【目指せ】クラス制予想大会-中央版20【殿堂入り】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191632409/l50
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 15:27:09 ID:wYdWMWoQ0
この馬が世代最強
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 16:53:18 ID:XV0BlBem0
多少距離が長くても中山の2000mなら皐月賞勝てそう。
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 17:15:33 ID:uMRDZhcA0
近代競馬はそんなに甘くねぇよ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 17:58:46 ID:CVGr+CYP0
近代競馬wwwwwwwwww
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 18:00:05 ID:WX2eqI8L0
何で皐月賞〜NHKマイルCという選択肢がないんだろ…。
レース間隔?朝日杯は中2週で勝ってるんですけど…。
距離?何でダービーとか言ってるんだろ…。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 18:00:12 ID:EQRRQ0iQ0
近代競馬はスタミナのスの字もいらないからな
そのうちバクシンオー産駒でも勝てそうだ
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 18:00:32 ID:wyhjTN7G0
世界のホースマンよ見てくれ これがニッポン近代競馬の結晶だ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 18:09:06 ID:UuOrZbih0
大鷹犬
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 20:22:35 ID:iKYJ6veY0
大した馬も出て来てないし、皐月もタダ貰いだろうにな。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 22:14:10 ID:PW5uycGJ0
あくまでも最大目標はNHKマイルCで、
皐月賞に出たがためにリズムを崩して
その本命を取り逃がすのを恐れたからじゃね?

で、日本ダービーは本命が終わったあと
「余力あったらついでに狙ってもいいかなぁ」程度のものだとおもわれ
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 22:36:13 ID:iKYJ6veY0
NHKマイルCが目標って、どんだけ向上心が低いんだよ。w
そもそも最近、今の時期にNHKマイルCを目標と言ってた馬が勝ってるか?
外国産馬がクラシック出走出来なかった時代ならまだしも。
何となく一連のローテーションの中で取っちゃった、って馬が多い気がする。
所詮狙って取るほどのG1じゃないんだよ。
松国には完全にステップレースにされてたし。w
安田記念を目標にした方がまだマシ。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 22:43:00 ID:gs6wvyGA0
朝日杯見てもこの馬は相当強いとわかる
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/06(日) 22:53:18 ID:JDIEqvjq0
ゴッホと同じラキ珍
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/07(月) 14:55:56 ID:hSAzvfhP0
勝浦スレより転載

961 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2008/01/07(月) 13:58:38 ID:dsIw1xxV
Gallop読んだけど、ゴス犬次は多分乗せてもらえるんじゃないか?
更なる奥の手が気になるけど・・・・

復帰戦に加えて、鞍上もまだ決めていない。朝日杯FSはデビューから2戦乗った田中勝春騎手が
香港遠征のため乗れずピンチヒッターとして勝浦正樹騎手が騎乗した。
「流石にGIを勝って乗り代わりというのも・・・」とトレーナーの気持ちは揺らいでいる。
どういう決断になるのか・・・。更なる奥の手もあるようだが、ここでは伏せておこう。


962 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2008/01/07(月) 14:02:36 ID:XPRUtDKX
奥の手ってどうせ豊とかあの辺りだろう…


個人的に奥の手というのは米の騎手だと思う。
藤田氏は、米に自分の牧場を持ってるぐらい、親米派。
3月のセレクトセール遠征の折に、向こうの人間と接触しそうな予感。
この馬がBC遠征した時にも、その騎手が乗ってくれるかで折衝。

もしそうだとして、どのぐらいの人間を呼ぶだろうか。
個人的に人間性は嫌いだけど、西海岸上位日系騎手のナカタニとか。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/07(月) 15:00:32 ID:u2OmVu4E0
>>924
重賞級の馬がG1を目標とするのは不思議じゃない。
G1級の馬にとったらさみしいけど。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/07(月) 16:19:38 ID:Ezwy/YEkO
ヤフオクにゼッケン出てるな
漏れは金無いから買えないが
転売屋に落札されるくらいなら
このスレでこの馬応援してる人のものになって欲しい
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/07(月) 16:21:08 ID:GiCtcBDW0
>>561かな。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/07(月) 21:10:19 ID:0fa7ZMCl0
気性は良いから、距離は保つと思う。
むしろ瞬発力勝負になった時がダメだと思う。
スパッと切れる脚とかはなさそう。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/07(月) 23:48:30 ID:z2orbaUq0
もったいないな。今年のメンバーなら皐月賞は勝てるよ。
サダムイダテンとか上がりに自信を持っている馬でも中山なら届かないし。
何とか陣営が考え直さないものか。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 09:47:10 ID:hWGuI+Ol0
皐月賞は脚質的に絶対向いているよなあ。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 16:11:30 ID:KkOrcykaO
ゴス犬!おめでとう!ずっと応援してるからね。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 16:16:09 ID:L/542efJ0
ホースケクン
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 16:23:34 ID:L/542efJ0
>>929が出品者くさいな。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 21:34:46 ID:E/sL/Ad4O
>>932
サダムイダテンはたまたま出遅れただけで皐月賞でもケツから
行くなんてとても思えないんだが。それなりの位置で競馬するはず。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 21:37:26 ID:HFSbvWSs0
>>937
サダムは元々、ゲート試験に受からずにデビューが遅れた馬
たまたまじゃなく慢性的に出遅れる可能性ある馬だよ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 23:48:24 ID:tmFkIPSb0
最優秀2歳牡馬受賞おめ。

>>937
サダムは何かローマンエンパイアっぽい気がする。
ホープフル組の方が皐月賞では恐い。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/08(火) 23:54:51 ID:U2Q3qqzd0
最優秀2歳牡馬受賞おめ。

僕も応援しますよ!単複は必ず1万円賭けていきますよw
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/09(水) 01:06:07 ID:mXqV5PAp0
ブックに斎藤調教師の特集が載ってたね。興味のある方はご覧あれ。
色々「運」を持った人みたいだけど、あまり上手く行き過ぎると恐いね。
強気発言もほどほどにしないと、太みたいに反感買うから気を付けて欲しい。

で、この馬だけど、どうやら1月中旬には帰厩するみたいだね。
だから>>877の記事の「2月中旬」が1月中旬の間違いだった模様。
ということで、クロッカスSか共同通信杯からの始動というのもありそう。
ただ、クロッカスSは出る意味がよく分からないので、やはり共同通信杯か。
マルターズホークやアポインテッドデイで逃しているし、可能性は高い。

共同通信杯→NZT→NHKマイルCなら、確かに関東馬の黄金ローテ。
エルコンやイーグルカフェと同じ。もちろん、勝利が条件だけどね。

しかし、↑で話題にもなってるサダムイダテンといきなりの勝負だね。w
個人的には、距離もあるけど、普通に切れ味勝負で負けると思うな。
勝つとしたら、ストーミーカフェみたいに逃げ切りを狙わないと無理。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/09(水) 01:34:29 ID:dEfgsAw7O
>>939
今年は関東の方が高レベルのレースが多いよな。
サダムが食わせ物だとは言わんが、ラジニケ自体は明らかにホープフルより低レベル。
わりとまともだった中京二歳も関東馬に取られたし。
ゴスを筆頭に今年は東に風が吹いてる。牝馬の方は無風だが。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/09(水) 14:23:12 ID:aCGkqDcX0
>>941
これが本当なら、共同通信杯はかなり良いメンバーが集まりそうだね。
ゴスホークケン、サダムイダテン、ブラックシェル、スマートファルコン、サブジェクト…。
ただ、戦前は好メンバーが集まったと思えるレースが共同通信杯でもあるからね。
エルコンや鷲喫茶やジャンポケを輩出したのも最早昔の話。
結局、スローの上がり比べになって、春のG1戦線には繋がらないってことなんだろうね。
一応ムーンがいるから、秋以降になったら期待出来るのかもしれないけど。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/09(水) 20:42:51 ID:fQQiSFme0
今日のサンスポでは2月上旬に帰厩って書いてあるね。
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200801/ke2008010905.html
始動戦については、まだ明確に決まってるということではないみたいだね。
アーリントン〜ニュージーランド〜NHKという可能性もあるんだろうね。
個人的には、ニュージーランド〜NHKは決定なら、それまで休養でも良いと思うけどね。

それにしても、どうして皐月に行かないのかと思ってたら、クラシック登録してないんだね。w
これなら、無理して追加登録料払って出ることないのかもしれないね。
まぁ斎藤調教師は、昨年サンツェッペリンを追加登録料出して皐月出したぐらいだけど。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/09(水) 23:51:17 ID:Gp0KfO+v0
アーリントンCに行くぐらいなら弥生賞に行って欲しい。
まだ「競馬が分かってない」らしいし、強いメンバーと当たって経験を積んで欲しい。
とにかくこれからも無事にいって欲しいね。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/10(木) 01:27:49 ID:QkYElJzF0
何というか、別にクラシックに拘る必要もないと思うが、折角2歳チャンピオンになったんだし、もう少し、
例えばマイルのスペシャリストを目指すなら、「史上初3歳での安田記念制覇を目指します!」
ぐらいの気概を見せて、果敢に挑戦しても良いんじゃないかと思うな。
シーキングザパールやエルコンドルパサーなどが勝って、「外国産馬のダービー」とも言われた時代ならともかく、
今のNHKマイルCなんて、ほとんど一線級ではやや足りない馬達用のG1って感じじゃないか。
現実、今の古馬マイル路線も、ダイワメジャーが引退して確固とした馬を欠いてチャンスだと思うし。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 00:18:26 ID:keysM0VA0
>>941
ブックの特集読みました。色々面白い話が書いてありましたね。(宣伝じゃないですよ。^^;)
セールに一緒に付いて行って、藤田氏に「どっちを管理したい?」と聞かれて、ゴスホークケンを選んだ話とか。
もう一頭は確かドラゴンアローの下でしたね。あちらは順調さを欠いてまだデビューすらしてないんですよね。

それにしても、どうやらゴスホークケンは、まだまだ若いというか気が短い性格のようですね。
だから東スポ杯で後ろから追い詰められて、4着に敗れた時のダメージは相当大きかったとか。
だから、手薄なメンバーのニュージーランドTを勝って、良い感じでNHKマイルCに臨みたいのかもしれませんね。

ただ、常勝の馬なんてほとんどいませんし、いずれは負けることにも慣れて欲しいです。
慣れるというか、負けることを恐れて挑戦をやめてしまえば、より高いステージへは上がれません。
朝日杯だって、1勝馬ながら挑戦したからこそ勝てた訳で、消極的にはなって欲しくないです。
ダービーを「馬には一生に一度しかないチャンス」だと思うなら、皐月賞にも挑戦して欲しいですね。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 00:28:19 ID:HjIveU5FO
皐月→NHK→安田→海外
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 00:32:56 ID:oFvSqN540
皐月(惜敗)→NHK(惜敗)→安田(惨敗)→海外(大勝)
みたいな流れキボン
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 00:33:31 ID:uFhunquhO
>>946
シーキングが勝った時もかなりひどいメンバーだぞ。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 00:45:19 ID:HjIveU5FO
>>949
日本の競馬は世界一ぃぃぃ!
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 01:50:35 ID:85kbTH0V0
>>950
エルコンドルが勝った時も後から振り返ってみると
しょぼいメンバーだったようなw
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 02:19:22 ID:uFhunquhO
>>952
あとから振り返ればマイネルラヴやエアジハードがいるが
当時の段階ではマイルCレベルたけぇ!!ってほどではないな。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 15:37:00 ID:FBrEx2uq0
始動戦は弥生賞にして欲しい。
弥生賞で勝てなかったら素直にNZTからマイルCに行けば良い。
弥生賞からNZTまで中4週空くし、問題ないっしょ?
弥生賞で勝てたら皐月賞に挑戦して欲しい。
マイルだけで終わる馬じゃないと思う。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 15:41:11 ID:WGi9dRy3O
んでもって皐月好走したらダービーに出せとか言い出すんだろ?
NZT→NHKMC→安田ってローテで秋海外の方が夢がある
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 15:46:09 ID:FBrEx2uq0
>>955
そうは思わない。皐月賞勝ったらそう思うかもしれないけど…。
好走程度なら無難にNHKマイルCに行ってもいいじゃん。
コスモサンビームやフサイチリシャールのように。
皐月賞→マイルC→安田記念でも良いんじゃない?
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 17:29:34 ID:uFhunquhO
安田いらね。
NHK→休養
NHK→ダービー
どっちかでいい。
休養ならマイルCまでに2戦。
ダービーまで考えるなら1度使ってマイルC→ダービー。
ただしダービーはマイルC勝ちが条件。
ダービーでたら当然切るけどへんな馬がでるより少しは
人気してくれそうだしでてほしい。
つか掲示板なら安田よりダービーのが可能性ありそう。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 17:54:17 ID:T1XqSXCZO
仮にも2歳チャンプなんだからダービーまでは普通に王道でいってほしい
だからむしろNHKはいらない。無理させるだけ。マイルなんて秋以降でいい
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 22:17:41 ID:+lrNWdFh0
無理させないならダービーじゃなくてNHKだろ
ダービーだけが競馬じゃないし、「普通に王道」って、藤田氏にとっては
朝日杯→NZT→NHKが王道かも知れないじゃないか

引退後の種牡馬の価値考えたら、ダービー馬より、マイル王の方が高いはず
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 22:21:54 ID:ImMl+uyk0
> 引退後の種牡馬の価値考えたら、ダービー馬より、マイル王の方が高いはず

晒しage
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 22:32:46 ID:je5nFJz8O
最近の種付けした馬や数見ろよ。
ダービー馬が上位だろ。
競馬ちゃんと見てるのか。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 23:01:01 ID:Hu98SEJ3O
3歳で安田出るのは地雷踏むようなものだな。

好走したスピードワールドでさえ、秋以降ボロボロになった。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 23:50:11 ID:4538vERp0
古馬混合マイルG1ならともかく、同世代のみのマイルG1勝つ方がダービー勝つより価値があるって…。

今まで3歳で安田記念に出たのって、スピードワールドとメイショウボーラーだけだっけ?
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/11(金) 23:51:07 ID:GesylQXH0
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 01:21:40 ID:EdlrcFPq0
>>963
ゼネラリスト(NHK3着→安田14着)、イーグルカフェ(NHK1着→安田13着)が出てる。
メイショウボーラー(NHK3着→安田11着)を見ても、NHKから安田というのはいかに厳しいのかが分かる。
ただ、NHKと安田を勝てたら、それこそ世界的にも快挙なことだろうね。
3歳春で古馬マイルG1に勝った馬…。思い浮かばねぇ。w
やはり皐月賞TR→皐月賞→NHK→休養が一番無難だと思うな。
絶対ダービーより皐月賞の方が良いって。中山だから可能性もあるし。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 03:45:08 ID:TzzX2eVzO
とにかく勝てる可能性が少しでも高いレースをと考える人と
クラシックは一回限り、さらなる高みをと考える人の違いか?
個人的に前者だとなんか逃げてる気分になる
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 03:56:21 ID:TzzX2eVzO
あ、前者はPOG指名した人かな
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 13:21:28 ID:sD4J+V3U0
1.NZT→NHKマイルC→ダービー
2.皐月賞TR→皐月賞→NHKマイルC
3.皐月賞→NHKマイルC→ダービー
4.NZT→NHKマイルC→安田記念
5.皐月賞→NHKマイルC→安田記念

難易度やローテの楽な順に並べてみた。(1.易〜5.難)
1.は、一応ダービーは全然目標にしてない(余力があれば参戦)前提。
これが恐らく現実になりそうだから、やはり一番楽なのを取るということだな。
POG厨的にも皐月賞で好走するより、NZTを勝つ方が賞金的にも良いんだろうし。
チキンな陣営と自己欲の塊のPOG厨の意見はよく合致するものだ。w
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 13:58:40 ID:mkv6uDRY0
今年の面子なら皐月くらいなら勝てるだろ?
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 15:38:13 ID:XPIbfX/20
面子よりも中山コースに馬が合ってる気がする。
中山は一気に行っても直線が短いから、リードがあれば結構残れる。
ワンペースで行きたいぬこ系のこの馬には、まさに理想的な競馬場。
府中は直線が長いから、逃げ馬でもある程度末脚を溜めないといけない。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 22:54:57 ID:xx6j3rMQ0
勝浦イケメンすぎてワラタ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 23:48:04 ID:N9yTlHdaO
競馬に携わっている全ての人が目指すもの…それがダービー制覇。
だからいい馬に巡り会えば、可能性のある限り、望みのある限り取りに行きたい。
これが普通でしょ…。
だからあからさまに不適正が露呈するまではダービー大目標で間違いないはず。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/12(土) 23:59:20 ID:BBz1dRv40
ダービーが目標なら、普通に弥生賞かスプリングSから皐月賞、ダービーと行けば良いのに。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 00:53:06 ID:4ot7ZOgb0
>>973
結局それが一番良いんだよな。

距離適性考慮するなら、NZT→NHK→安田(もしくは休養)だろ。何故NZT→NHK→ダービーなんだと。
しかも目標はあくまでNHKで、ダービーは余力があったらとかマジでダービー舐めてるよな。
結局記念出走っぽいのが、近年の賞金持ってる短距離馬・ダート馬の参戦のそれに等しいんだよな。
本気でダービー狙ってるんだったら、距離適性云々無視して堂々と王道路線歩めば良いものを。
キンカメみたいに中山不向きで皐月回避と言うのならまだしも、中山でG1勝ってる馬だしねぇ。w
そもそもキンカメにとってのNHKは、あくまでダービーへのステップだった訳だし。
少なくともNHKを目標にしているような馬にダービーには参戦して欲しくないね。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 01:04:36 ID:oyrmkfoG0
エルコンドルパサーという名の街です
競馬ファンで発展させよう

http://el-condorpasa.myminicity.com/
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 03:03:50 ID:oaX09nF9O
マイルC後に余力があればダービーでいいよ。
休み明け2走でへこたれてたら話になんねぇ。
目標はマイルCでもメイチに仕上げるわけじゃない。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 11:43:50 ID:VCA7J7JI0
俺は皐月賞→NHKマイルでいいとおもうよ
中山2000って絶好の舞台じゃん
ダービーは一生に一度の晴れ舞台だから出さしてあげたい気もするけど
この馬のこれからを考えると出ないで休養したほうがいい気がする
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 15:49:15 ID:RUIyEm+v0
朝日杯組のレベルの高さがまた1つ証明されたか
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 15:55:47 ID:rQCxaEvm0
ドリームシグナルは上がり早そうだな。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 17:09:37 ID:MOPpGYmeO
ドリームシグナルはタテヤマ級でしょ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 17:14:22 ID:09oAyz/D0
ミホノブルボンやビワハヤヒデなんかもこの時期はダービー目指すのは仕方ないけど
血統の適正的にキツそう・・・って思われてたし、もしかしたらコイツも
そういうタイプだったりしないかな、しないか
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 20:17:26 ID:KnYuKgIb0
NZT〜NHKマイルCは馬主さんの意向で、ダービーは調教師の意向なんだと思う。
馬主さんは手堅い路線でさっさと秋の遠征に備える、調教師はクラシック路線を、
というのをギブアンドテイクで考えていたら、こんな変なローテになったんだと思う。
どうせ「二兎追う者は一兎をも得ず」になると思うけどね。一番可哀想なのは馬だよね。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 20:37:16 ID:FRnZomSu0
ダービー馬って、あんま大成しないからなぁ
NHKマイルでいいよ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 21:12:14 ID:wLPwWKZLO
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 22:06:40 ID:ScAlu4850
まあダービー馬がここ12年で5頭もレース後3戦以内に故障して引退してるのに対し
NHKマイル12回の歴史の中でそんな馬は1頭しかいないからなw

大成の可能性はNHKマイルの方がより高いと言えなくもないような気がしないでもないw
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/13(日) 23:05:33 ID:/dtwIWMR0
そもそもダービーを勝つこと自体が「大成」と言えるでしょ。
NHKマイルCを勝った馬の消耗が少ないのは、それこそそんなG1是が非でもと狙ってる馬がいない証拠でしょ。
所詮そこから古馬のマイル路線か、クラシックに殴り込みを掛けるかの「過程」のG1なんでしょ。
でもそれならほとんど朝日杯FSや阪神JFと同義。
一度そういうG1を制しているというのに、また取りに行くなんて賞金目当て以外の何ものでもないでしょ。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 00:15:51 ID:DTY1bu440
マイルCI全制覇を目標においてるんじゃないの
朝日杯は取ったから次はNHKマイルC、安田記念、マイルCCってかんじでさ

そして日本国内のマイルGIをすべて取った後は
海外マイルへ・・・ってかんじじゃね?

こういうのなら夢があるから応援したいわ
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 00:25:57 ID:zUdjqn8d0
>>987
一応秋には米に遠征(BCマイルorターフスプリント目標)予定だけど。

マイルG1制覇するのも良いけど、やっぱり自分は皐月賞に行って欲しいな〜。
絶対中山の2000mという舞台は合ってるって。
まだ被せるには申し訳ないけど、ダメジャーとタイプが凄く似ていると思う。
中山だったら気分良く先行して、直線でも粘れると思うんだけどな〜。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 00:27:25 ID:uoyuNUBt0
NHKマイルCの歴代勝ち馬は歴史に残る名馬かネタ馬に二極化するね
エルコン、ファビラスラフィン、キンカメ、クロフネ、ラインクラフト
シーキングザパール・・・・
に対して
ロジック(笑)ウインガー、ピンクカメオ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 00:49:21 ID:/tyOUmYT0
>ファビラスラフィン

・・・
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 02:31:15 ID:uoyuNUBt0
ファビラスラフィンは一番人気になって負けたんだったわ
スマソ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 05:02:41 ID:kuXcyNMHO
>>989
ラインクラフト程度で歴史に残る名馬かよ。
イーグルカフェと大差ねぇよ。
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/01/14(月) 10:38:32 ID:hhTXHvs10
2月上旬帰厩ってことはアーリントンカップあたりが始動戦になるのかな?
994名無しさん@実況で競馬板アウト
次スレ
ゴスホークケン 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1200280591/