サンデーサイレンスの後継種牡馬って 76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 75
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1178377628/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:45:48 ID:hjG3piF00
2でいいの?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:45:53 ID:yF8Cz2Ex0
フジキセキで決定しますた
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:47:02 ID:wzu6VlWU0
また微妙〜なG1とったなおいw
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:47:05 ID:HEd7KOD70
フジキセキに決定と聞いてやってきますた。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:47:16 ID:fHn475Lp0
キセキ芝での初GIktkr
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:47:18 ID:WII6JrKg0
キセキが初めて芝GI勝ったけど、これから糞GI馬として叩かれるなこりゃ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:49:26 ID:/Bj9cuBFO
ダリアがダービー勝つ予兆だな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:53:29 ID:yF8Cz2Ex0
フジキセキ決定でタキオン脂肪ですね
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:54:25 ID:iy00AqOc0
キセキ基地おめ!!
悲願のGI制覇達成!!
SS系で掲示板独占!!
その頂上にはキセキ産コイウタが君臨
Sスイープトウショウ、カワカミプリンセスに圧勝!!
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:54:39 ID:iq2pA/j+O
キセキが抜け出て来たな。
ダービーでもサンデー系で唯一期待できるダリアがいるしね。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:54:42 ID:lIpbPT140
フジキセキでいいよ、マジで
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:55:29 ID:WII6JrKg0
デアリング以外は全部SS孫か。すごいな。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:55:40 ID:aylJppAo0
キセキ、ロイヤルタッチ、SS、アドベ、ダンス で掲示板ってさり気にすごいですね。
違う父馬のSS系で独占。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:56:13 ID:082pg1w2O
キセキ死ね
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:57:15 ID:OTkQ2Ss/0
前のこりのレース?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:58:26 ID:b+oj6C7a0
1000ならトーセンダンスに決定
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:58:51 ID:Utu7M13f0
あれ、そういえばスペは?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 15:59:00 ID:5cBkTQCDO
フジキセキ最強

早熟馬生産マシーン、アグネスタキオン
駄馬ばかりなので数で勝負するしかない、ダンスインザダーク、スペシャルウィーク
芝、ダートでG1級を連発させるフジキセキ

勝負はついた
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:00:06 ID:/Bj9cuBFO
キセキ、ダンス、スペ、タキオン、アドべ、タッチ。
この中に1頭仲間外れがいます。どの馬でしょうか?
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:00:31 ID:yF8Cz2Ex0
>>20

ツマンネ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:01:06 ID:F6Hl++4yO
フジキセキ素直に凄いわ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:01:25 ID:O8BvWFC50
>>14
それどころか8着までサンデー系w
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:01:32 ID:DzX535aY0
フジキセキで決定か・・・
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:01:43 ID:PhU9wIor0
リーディング2位争いで脱落しかけたと思ってたけどまた盛り返してきたなキセキ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:01:52 ID:fHn475Lp0
GI勝ったのにあまりスレが伸びてないキセキスレ
さすがに普段から過疎っぽいからなw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:02:10 ID:m3mRHiC20
(・∀・)イイヨイイヨー
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:02:22 ID:NxI/64kWO
>>18
タヤスツヨシもいないね
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:02:28 ID:lIpbPT140
マジでタキオンは成長力ないから強い馬だせないよ
こんなんで血が繋がるわけないし評価も下がり続けるはず
タキオンで浮かれてた馬鹿はいい加減に理解すべき
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:02:49 ID:x+9E/5g+0
>>20
アドベだろ。この馬だけ死んでるからなw
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:03:57 ID:3ImHIWB90
ジョリーダンスがなんか普通に強い件。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:03:58 ID:yF8Cz2Ex0
>>30
いや、タッチかもよ。
G1馬じゃないし。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:04:30 ID:V19+TMRA0
>>20
スペ
スペだけが大物を出す可能性がある
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:04:40 ID:MqFgXHfhO
>>20
友達になってやろうか?
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:05:58 ID:iq2pA/j+O
良血駄馬マシーンだらけなんだからキセキにもっと良い繁殖を付けるべき。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:05:59 ID:RMDJg7md0
>>31
後ろから行った組で一番伸びてたな。
スイープやカワカミ伸びるかな、と思って見てたらジョリーダンスにあっさり交わされてなんだこりゃ、と思ったw
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:11:49 ID:x+9E/5g+0
つうか全馬仲間はずれの条件あるなw

キセキ:唯一のダートG1産駒アリ
ダンス:唯一の牡馬クラシック産駒アリ
スペ:唯一の2冠馬、古馬G1勝ち
タキオン:唯一の栗毛
アドベ:唯一のすでに死亡
タッチ:唯一G1勝ちなし
38Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 16:13:04 ID:Zgi1AoMm0

結局 シーザリオを超える牝馬は 誕生しませんでしたね

デアリングハートを子供扱い

アサヒライジングでも優勝できなかった 米GIをレコード圧勝



シーザリオ1着
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:14:48 ID:m3mRHiC20
ハイ燃料来ました〜
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:14:51 ID:5srwKnHL0
>>38
青さん今日も乙です
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:15:54 ID:IkfOhS+cO
それにすがるしかないんだから、そっとしてあげましょう
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:17:26 ID:fHn475Lp0
青も懲りないなw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:18:57 ID:WII6JrKg0
ピエロ登場
44Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 16:19:44 ID:Zgi1AoMm0

心なしか 名無しさんの反論に歯切れの悪さ・・・

感じましたか?

シーザリオのスピードを?

45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:21:20 ID:71VGdXPu0
シーザリオは産まれた年がよかったな。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:21:22 ID:/Bj9cuBFO
出走馬のレベル考えると今日コイウタが見せたパフォーマンスはSS後継の牝馬では最強なんだな
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:24:03 ID:x+9E/5g+0
インティライミとデアリングハートを参考にすると、アサヒライジングに負けるくらいだろ>現状のシーザリオ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:26:06 ID:5srwKnHL0
4歳世代に生まれてたら危なかったな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:26:26 ID:eU2fBJHS0
コイウタに何、配合しよっか?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:27:47 ID:mrACHr840
>>44
シーザリオとクビ差のデアリングハートに半馬身差のコイウタはSS系牝馬最強馬ですか?

で、スペ産駒は今日どこで走ってましたか?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:28:04 ID:D8kvDCsG0
( ^ω^)  さぁ、今週はウキウキ最速でいくお!ジミオン産駒の結果は・・・。 
(⊃⊂)   

(^ω^)⊃  アウト!!!
(⊃ )
/   ヽ   特に話題ないのでスルー!スルー!
        雑魚すぎてどうでもいいお!
              
( ^ω^)    wktk wktk 一方のキセキ産駒の結果は…。
(⊃⊂)     

⊂(^ω^)⊃  セフセフ!!!セフセフ!!!セフセフ!!!セフセフ!!!
 ミ⊃⊂彡   
         キタ━━━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━━━!!!!!
         なんと!ついに牝馬古馬の頂点ヴィクトリアC優勝!!
         「コイウタ恐ろしい子・・・」驚異的な勝負強さだったお!
         素晴らしい! マーベラス!凄すぎ! お見事!         
         先週も絶好調!先々週も絶好調!そして今週も・・・
         破竹の快進撃を演出!成長力♪ 底力♪
         キセキ先生おみそれいたしました!ありがとう!おめでとう!
         我々、基地をも泣かせるキセキ先生最高です♪よっ、千両役者!
         感動の瞬間!栄光の瞬間!今日は祝杯だお!乾杯だお!
         しかも最強牝馬スイープ、カワカミに圧勝!
         自慢できる面子に圧勝だお!うれしいお!
         最優秀古馬牝馬候補誕生!最優秀父内国産候補誕生!
         キセキ基地のみなさん!最高ですか?「最高です!!」
         
( ^ω^)   教訓だお。「キセキラヴ&ピース」
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:29:26 ID:D/BUqMxO0
デアリングハートはもう歳だろ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:29:49 ID:V19+TMRA0
>>49
オペでもつけとけ
54Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 16:30:43 ID:Zgi1AoMm0

シーザリオ>>>ラインクラフト>>エアメサイア>>ディアデラノビア>>デアリングハート



シーザリオ1着





55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:31:23 ID:iq2pA/j+O
相変わらず青に釣られすぎw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:31:30 ID:71VGdXPu0
>>52サンデーは古馬になって成長力を見せる馬もいれば早枯れの馬もいるしな、

この馬は前者だろ。ただG1勝てるとは思わないがね。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:32:03 ID:F6Hl++4yO
青二才が(笑)
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:32:56 ID:5cBkTQCDO
つまんないんだよなあおは…
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:34:22 ID:FQHD1T1E0
>>49
シンボリクリスエスかジャンポケかギム
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:34:23 ID:IvuiDVGA0
青さんが元気になってくれて良かった
先週は哀れすぎたからね
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:34:40 ID:/Bj9cuBFO
青は相手しちゃダメ。
去年の二才リーディングで引退してるんだから
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:34:58 ID:eTgVTIjY0
種牡馬ごとの現役賞金女王の比較

キセキ  コイウタ 2億3242万円
アドベ  キストゥヘヴン 1億9146万円
タッチ  アサヒライジング 1億8685万円
タキオン ダイワスカーレット 1億7272万円
ダンス  ジョリーダンス 1億5078万円
スペ   ダンツクインビー 7000万円
63Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 16:35:35 ID:Zgi1AoMm0

シーザリオ>>>ラインクラフト>>エアメサイア>>ディアデラノビア>コイウタ>デアリングハート >スイープトウショウ>カワカミプリンセス


牡馬相手でも 圧勝できることを証明しました


シーザリオ1着
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:37:27 ID:1N+XX0Uc0
昔は牝馬のフジキセキとかよく言われてたよな
忘れた頃に勝ちやがった
65Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 16:38:26 ID:Zgi1AoMm0
>>60

馬場に感謝してください

まぁ ダービーはフサイチホウオーが優勝するので

今秋 JCで会いましょう
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:40:30 ID:B61bN0MG0

オースミダイドウ先頭 オースミダイドウ先頭

白百合ステークスで会いましょう(笑)
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:42:18 ID:WII6JrKg0
40過ぎのオッサンが、こんな中学生みたいな理論持ち出して恥ずかしくないのか…
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:43:08 ID:x+9E/5g+0
>>67
恥ずかしくないから出てくるんだろう。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:44:21 ID:i4mAj3Ft0
青もスペに未来がないことが理解できたんだろう
彼にはもう脳内ザリオだけ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:48:15 ID:TzwkzcYu0
>>67
中学生に失礼すぎ
71Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 16:49:36 ID:Zgi1AoMm0

名無しさんも正直になってください


今回で理解できたでしょ? シーザリオ世代のレベルの高さを

>>62

シーザリオは 米GIの賞金をいれたら 3歳前半で

コイウタより 稼いでいますが? なにか?
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:51:46 ID:x+9E/5g+0
>>71
コイウタ、アサヒライジングに負けた馬が、最強クラスの牝馬の僅差2着の世代がどうやったら強く見えるんだろう。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:52:23 ID:wA38JsCt0
これサンデー系多すぎだな。
セントサイモン系のようにならなければいいが。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:54:05 ID:D2sdblF+0
青さんの脳内ダービーはフサイチホウオウじゃないですか
間違えちゃダメですよ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:54:38 ID:Nk1puhKO0
キセキ産駒が今更しょぼいG1勝ったからってタキオン、ダンス、スペの良い繁殖が
回ってくるとは思えないけどね。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:55:44 ID:BQH80exp0
スペはそろそろヤバイのがバレてきてるだろ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:55:54 ID:+MaTJOTP0
青関連でレスする奴は青のトリも一緒に書いておいてくれれば
そいつらのくだらんレスも見ずに済むんだがなあ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:56:37 ID:5srwKnHL0
シーザリオって何でこんな評価高いんだろ
スティルより2枚3枚落ちるくらいってとこだろ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:56:58 ID:fF0w9C5G0
フジキセキ
05年JCD カネヒキリ
06年フェブラリー カネヒキリ
07年ヴィクトリア コイウタ

3年連続って何気にすごいんじゃ?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:57:29 ID:Bk8ZEbmi0
>>75
タキオンはまだ未来があるがダンスやスペはそのしょっぱいG1勝つのもやっとだからな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:58:26 ID:bhj4j19E0
辻&太陽 馬券で楽勝♪
コイウタ(恋の歌)&アサヒライジング(朝日昇る=太陽)
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:58:34 ID:Bk8ZEbmi0
>>78
スティルが3歳春で引退してたらアドグルの活躍で神扱いされてるな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 16:59:14 ID:fF0w9C5G0
>>75
キセキ去年の繁殖かなりいいよ。

それにコイウタはテルヤさんの馬でもある
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:00:46 ID:4LBtdWIl0
>>79
全部東京か。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:02:12 ID:x+9E/5g+0
>>75
回ってこないだろうね。
ダンス、タキオンのいい繁殖はディープ、ハーツに。
スペは最近もう繁殖よくない上に、一部の上位もディープに持っていかれるし。
キセキは例年通りの中位クラスの繁殖で今までどおり堅実に走る子出るって特徴だからね。

繁殖に頼らなくてもそこそこの馬が出るってのがキセキ唯一の武器なんだからw
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:02:34 ID:2lQhmx4d0
クラシック勝ってないからキセキは論外。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:02:39 ID:5srwKnHL0
キセキ産駒って府中マイルかなり強かったよな
88Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 17:02:39 ID:Zgi1AoMm0
>>82

ヒント: スティルは 米GI馬ではない
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:05:34 ID:x+9E/5g+0
いんちき牝馬限定米芝G1より牝馬3冠の方が数段価値あるだろ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:06:45 ID:8G5oLa4i0
青は叩かれてしかるべきだが、シーザリオをこき下ろすのは違うだろ・・・
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:07:02 ID:3w7Pgcpk0
もともとヴィクトリアなんて創設当初からキセキ産駒救済G1だったろ・・・
むしろ一年遅いぐらいだ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:07:12 ID:fF0w9C5G0
>>87
改修工事してから東京得意になりました。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:10:27 ID:IkfOhS+cO
ラインクラフトに負けてんじゃん >桜花賞
94Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 17:11:46 ID:Zgi1AoMm0
>>93

ヒント:シーザリオが負けたのは 地方騎手が騎乗したレースだけ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:12:11 ID:yeev/SmD0

角居調教師「ウオッカはシーザリオよりも上」

角居調教師「オークスではなくダービーに出す」
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:13:49 ID:IkfOhS+cO
スペ基地得意(最後のいいわけ)の「騎手のせい」
(・∀・)ニヤニヤ
97Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 17:16:52 ID:Zgi1AoMm0
>>96

ヒント:米GI馬
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:19:27 ID:PxiaA1ep0
なんか、ダンシングキャップ基地がオグリキャップを唯一の心の拠り所にしてる感じ?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:19:55 ID:x+9E/5g+0
つうか米G1馬ってそんなに価値あるのか?
100Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 17:20:06 ID:Zgi1AoMm0
>>95

伝えといてください

寝言は 桜花賞勝手からいえと
101Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 17:22:19 ID:Zgi1AoMm0
>>99

ヒント:レコード圧勝米GI馬
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:22:37 ID:34XAd36p0 BE:345979272-2BP(0)
全くだな。所詮牝馬限定戦とローカル米GIしか勝ってない馬が最強とか寝言だよな。
103Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 17:23:23 ID:Zgi1AoMm0
>>98

オグリキャップは 笠松で負けている
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:24:27 ID:TzwkzcYu0
来週のオークスの話してやれよw
ベッラ以外は上位人気全部サンデー系だろうし
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:31:58 ID:CNEiReS90
>>62
数字は残酷だな…
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:35:15 ID:v7DIFDB/O
今日はキセキの日だろ。アレはわざと暴れてなんとかスペの話題に逸らそうとしてるが。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:35:31 ID:8cFLRDrc0
>>78
キャロットクラブ
400分の1の小口クラブ
基地害出資者がワンサカw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:38:37 ID:x+9E/5g+0
>>107
まぁ登録26頭中17頭SS系だからな。
(キセキ2、ダンス5、タキオン5、アドベ1、スペ1、マンカフェ1、オウドウ1、タキシード1)
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:44:13 ID:082pg1w2O
SSの後継なんて、どーでもイイヨ
ススズが死んじまった時点で終わっている
生き残りはいつも同じダロ
バブル、ダンス、スペ、タキオ、キリがねーよ
意外と短距離から出るかもな、ビリーブとか。ビリーブって男だっけ
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:48:30 ID:NmMGKo110
今日のG1、コイウタみたいなラキ珍じゃなくてアサヒ雷神グに勝ってほしかったよ。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:49:37 ID:Hcn+uY/30
キセキおめ
ようやく芝のG1を勝ててよかったね

初の芝G1が得意の牝馬で、尚且つ古馬牝馬救済の真新しいG1ってのはキセキらしいw
カネヒキリといい、後継というよりは、とりあえずつけとければ良いか的な、
お助け万能人気種牡馬としての地位が確立されたって感じだね
時期的にも種付けシーズン終盤だし、繁殖が極端に良くなることはないっぽいね
或いは、スペ・ダンスあたりと待遇が入れ替わるかも

キセキは準OPも勝ってるし、とりあえず2位に返り咲きかな?
まぁ、来週がオークスだから、タキオンが抜き去るんだろうけどさ
リーディングの行方はダービー次第だな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:56:27 ID:yF8Cz2Ex0
ブルーに必死になってるやつはブルー以下なんだろうな
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:57:23 ID:/Bj9cuBFO
青に質問
去年の二才リーディングサイアーは何ですか?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 17:59:25 ID:/Bj9cuBFO
メンバー的にはなんちゃってG1ではまったく無いんですが、何故それを無視しようとするんでしょうか?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:02:14 ID:D/BUqMxO0
なんちゃってG1ではないような気がするだけ
116Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/13(日) 18:03:20 ID:Zgi1AoMm0
>>113

スペシャルウィークとアグネスタキオン
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:04:03 ID:PHmzGQIn0
コイウタ良かったな
G1取れる母系とは思えんかったが
この調子で来週再来週もSS系祭りになって欲しいところだ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:05:15 ID:KoIp4pIz0
コイウタが勝っちゃった時点でなんちゃってG1。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:06:39 ID:im2v8hIf0
リーディングサイアーって2頭もいるもんなのか?www
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:07:32 ID:RmVbbDKm0
涙拭けよwカワカミ&キングヘイロー基地
コイウタの実力を認めようぜ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:08:28 ID:yF8Cz2Ex0
青はアンチスペとしか思えない。
わざわざ晒す必要って・・
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:09:15 ID:TzwkzcYu0
>>115
顔ぶれ的には歴代のエリザベス女王杯と比べても高レベルの
メンツであったと思うんだが、勝ち方がウインガーやロジックを
髣髴とさせるものだったからな…
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:11:08 ID:Hcn+uY/30
レース内容も連れてきた相手も確かに大したことないし、
G1という格がついているだけで、NHKマイル同様に価値は薄い

ただ、G1を勝ったという事実が大きいんだよ
それにコイウタはここまで重賞で好走を重ねてきてるから、単純なフロックでは済まないしね
この中でコイウタが一番強いかといえば絶対違うんだろけど、
それはどのG1でも1番人気が勝つとは限らないのだから、当然のこと
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:14:35 ID:8cFLRDrc0
>それにコイウタはここまで重賞で好走を重ねてきてるから、単純なフロックでは済まないしね

いや、重賞で好走したことあっても、フロックはフロックでしょでしょ。
今回がフロックかは知らないが。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:15:22 ID:RmVbbDKm0
カワカミとスイープ買った奴・・


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:16:41 ID:AeCGNqS80
この距離は元々コイウタは得意だったけど中距離では期待できないよな
でもこのメンツに勝ったのは凄い事だよ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:18:13 ID:PHmzGQIn0
カワカミとスイープも買ったが当てたから良し

馬場がある意味糞で今年のG1では桜花賞と並ぶ糞レースだったと思うが
メンバーが強かった分それなりの価値はある勝利だったな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:21:10 ID:B9vY7ZdZ0
生産者からしたら格なんかどうでもいい

勝った事実が重要
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:21:48 ID:cvTYfUIj0
キセキ > ダンス >>> スペ = タキオン > ステゴ > その他
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:25:26 ID:RmVbbDKm0
そのとおり

古馬牝馬最高峰GIでカワカミとスイープの圧勝した事実だけが重要

131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:28:09 ID:D3cVL77N0
世間一般ではまだ カワカミ・スイープ>>>>>まぐれコイウタ だよ。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:31:19 ID:RmVbbDKm0
言い訳はいいよ
コイウタに負けた事実が全て
潔く現実を粛々と受け止めるべき
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:31:22 ID:Hcn+uY/30
そりゃそうでしょうね
その理論でいけば、アサヒライジングだって、スイープ・カワカミに圧勝してるわけだから

世間的に見れば、穴馬の優勝だし、
メンバーレベルが高くても、そのメンバーが力を出し切れていなければ評価が低くて当然
でも、今回に関してはとにかくG1に勝ったという事実が大切
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:42:27 ID:whiV1GiP0
あぼ〜んだらけだと思ったら青さんきてたのね
どうりでスレが伸びるわけだw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:43:08 ID:B9vY7ZdZ0
ロイヤルタッチの株が上がって欲しい
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:43:45 ID:59Fal5ajO
もしかしてタキオンはリーディング抜かれた?
タキオン4勝したからギリギリかわしたかな…
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 18:44:52 ID:71VGdXPu0
事実は事実だけど、今後コイウタが人気になることも勝つ事もほとんどないだろうな、斤量背負うからな。

チャンスがあるなら来年以降のヴィクトリアマイルのみでしょう
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:00:32 ID:Mz7FGG7c0
コイウタとキセキにオメ!
あとは芝の後継種牡馬か。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:00:59 ID:DsixIZzu0
恋歌は秋にエリ女でなくマイルCSに出るならチャンスはあるでしょ。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:03:31 ID:lCDzjmIN0
次走、安田記念で内枠入ったらもう一回あるよ。たぶん
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:04:23 ID:71VGdXPu0
>>139ダービー卿とかオーロCであの程度の相手で勝てなきゃさすがに無理よ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:10:29 ID:D2sdblF+0
青がうっとうしいときは去年の2歳リーディングの話題を振れば消えていく。
そりゃ散々引退宣言したんだから恥ずかしくなるだろうしな
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:12:11 ID:J724QaCe0
>>135
タッチはもう…
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:26:47 ID:GwyS4yO6O
>>135
今更上がるとは思えんが…
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:30:04 ID:lCDzjmIN0
>>144
143でもいってるが、タッチはもう種牡馬引退・・・
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:33:04 ID:MiQwu+XL0
ん?釣りか?
種付け料 据え置きで10万円(受胎条件)、20万円(産駒誕生後)で生き残ったんだが?
全ては孝行娘のおかげであるわけだが
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:56:40 ID:lCDzjmIN0
ごめん、引退はチケットの方でした。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 20:06:30 ID:5srwKnHL0
チケットタマ取られちゃったんだよな
今はダイユウサクと一緒に暮らしてるらしいが
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 20:11:06 ID:4vMO3Zbg0
ロイヤルタッチもウイニングチケットもそんなに変わらんよね
ウイニングチケットのほうが上といってもいいくらいの種牡馬成績
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 20:54:17 ID:D2sdblF+0
繁殖考えるとスペはその下を行ってしまいそうだけどな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 21:25:07 ID:j54f2QjmO
良血ではあまり走らずサドラー辺りと相性がいいから質が落ちた方が良いかもよスペは。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 21:25:57 ID:QqVyDhn/0
結果が全てだから繁殖なんて考える必要ないんだよ。
繁殖がどうとか言ってるのは基地やアンチだけだからな。
誰が何と言おうとノーザンテースト>トウショウボーイなわけで。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 21:31:43 ID:F7UQ70zn0
SS系の中でも社台系しか走らないことに特化したスペ
質が落ちたら終わるのは明白
社台系頼みなスペ
ロイヤルタッチかツヨシの繁殖と交換してみたらいいと思うよ
悲惨なことになるだろうから


「ど〜でもいいですよ♪
質が落ちた方が良いとか言う基地の妄想・・・。」by D・ひかる
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 21:47:55 ID:G1UVa5sR0
それより、この時期になっても種付けが満口にならない、キセキ、ダンス、タキオン。
こんな事あったっけ? タキオンは高い、ダンス、キセキはあきられたか?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 21:53:01 ID:xMrXm9TI0
みんなオンファイアに付けるからだよ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 21:56:24 ID:q0e00WIw0
まだ満口がどうとか言ってる知障がいるのかw
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 21:57:33 ID:yF8Cz2Ex0
>>153
くだらね・・・
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:03:54 ID:wPnTBdVA0
それよりちょっと聞いてくれよ
今年重賞、いやOP、1600万下条件戦すら未勝利のSS系がいるらしい
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:07:27 ID:Bjdg+VPLO
キセキ今年重賞初勝利がGTとはある意味カッコイイな!
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:13:03 ID:kvsmYXlq0
>>158
タヤスツヨシ/ステイゴールド/ジェニュイン/エイシンサンディ/アドマイヤボス
ニューイングランド/ビッグサンデー/ユウキサンデー/ロイヤルタッチ
サイレントハンター/サンデーウェル/サンプレイス/サクラケイザンオー
メジロディザイヤー/ローゼンカバリー/エアシャカール
のことかーっ!?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:14:25 ID:kvsmYXlq0
バブルガムフェローもか……
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:15:58 ID:wPnTBdVA0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\                なんでこんなにスレが伸びてんだ?   
    /    (●)  (●) \               まさか今週5勝した話題で
    |       (__人__)    | ________   持ちきりなのか? wktk
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |   きっとそうだな wktk
    ノ    スペ基地  \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\                 <2007年
    /:::::::::: ( ○)三(○)\                OP・重賞0勝
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________    1600万下0勝 
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |     
    ノ::::::::::u         \ | |          |   
  /:::::::::::::::::      u      | |          |   
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:19:44 ID:kb+n17uY0
>>162
ワロスwwwwwww
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:19:51 ID:yF8Cz2Ex0
>>162
楽しいか?
せっかく恋歌が勝ったのに必死だなw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:26:09 ID:4J9UNQ460
ブルーの電波カキコが無かったら、
スペをいちいちネタにすることなんてなかった、という人ノシ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:34:57 ID:x+9E/5g+0
>>154
余勢どれだけでも引き受けてるだけだろ。
今の社台なら250とか付けるのなんてなんてことないわけだし。
ディープは初年度ってのと希少価値付けるために絞ってるだけ。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:37:38 ID:DzX535aY0
>>162
ワロスww
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:41:37 ID:izB7a4+EO
>>165
そういう煽りがまた無駄に加速させるからやめとけ

さあ〜て、来週のJPN1は?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:48:14 ID:kZrB2iAp0
>>165
クソみたいな馴れ合い要らねえよ
寒い
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:50:12 ID:wPnTBdVA0
>>165
消えろやカス!
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:50:37 ID:xMrXm9TI0
2003 菊花賞(ザッツザプレンティ) 
2004 安田記念(ツルマルボーイ) ヴィクトリアオークス(ホロービュレット) 菊花賞(デルタブルース)
2005 新ブリーダーズS(ロッカバブル) アローフィールド(ホロービュレット) オークス(シーザリオ)
 アメリカンオークス(シーザリオ) ジャパンダートダービー(カネヒキリ) ダービーグランプリ(カネヒキリ)
 ジャパンCダート(カネヒキリ) 中山大障害(テイエムドラゴン) 全日本2歳優駿(グレイスティアラ)
2006 フェブラリーS(カネヒキリ) 桜花賞(キストゥヘヴン) ダービーグランプリ(マンオブパーサー)
 メルボルンC(デルタブルース) ケープフィリーズギニー(サンクラシーク) 朝日杯FS(ドリームジャーニー)
2007 マジョルカS(サンクラシーク) オーストラリアンC(ポンペイルーラー) 桜花賞(ダイワスカーレット)
 ヴィクトリアマイル(コイウタ)

俺用メモ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 22:53:38 ID:xMrXm9TI0
NHKマイル(ロジック)

忘れてた・・・。これでは抜けはないはず。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 23:16:10 ID:pCnGmH8n0
>>171-172これだけG1勝っているのに一流G1レースがほとんどない・・・特に牡馬
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 23:17:03 ID:/Bj9cuBFO
とりあえず誰か青に昨年の二才リーディング教えてやれば
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 23:23:44 ID:xkZmkh7l0
>>171
海外GIの勝ち数だけはSSを超えてるな
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 23:59:28 ID:DB5cq8G90
チケット、タッチの名前があがってたけどスペ同様母父マルゼンの種牡馬って微妙だな
ライジングも今日は好走したけど古馬になって苦戦しててなんかシーザリオが引退してなかった場合を感じさせる
しかも脚質的にも能力的にもライジング=シーザリオのような気がするな
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 00:08:05 ID:rSMPya5m0
>>158
まさか…仮にも社台SSのSS系種牡馬でそんな駄馬がいるはずがない…
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 00:31:02 ID:GENnc/az0
とりあえず、流れをまったく見ないで書き込み!
芝G1勝ったのに牝馬じゃだめとか、人気じゃなきゃだめとか
所詮新設とか言ってるやつがいるかなぁw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 00:38:53 ID:23T3EtGV0
>>178
またハードル上がったんだよ。
評価されてる証拠じゃないか。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 01:24:07 ID:z2HKCKr00
>>160
微妙な2流種牡馬ばっかじゃん
リーディング10傑に入る様な種牡馬の中にそんなのがいる訳が・・・

ってか実際問題その状況・条件下でリーディング10位内へ滑り込むにしても
冗談抜きにどこで稼げばいいんだ?高額条件での入着で地道に稼ぐとか?
仮に未勝利〜500万メインで稼ぐにしても尋常ならざる数の暴力が必要だろ
それこそダンスが裸足で逃げ出すレベルの物量攻撃が必要
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 01:45:24 ID:gLelcryS0
こういう系統のレスはダンス基地の仕業と理解していいのか
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 01:50:02 ID:ztpao1JCO
こんな事より今F1でスーパーアグリチームと佐藤琢磨が8位入賞しました!!
1ポイントですが、ものすごい快挙ですので皆さんSAF1スレに祝福パピコをお願いします!!!
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 01:50:43 ID:GTfvCjsA0
>>180
1000万で入着数稼げばリーディング10位くらいならいけると思われ。
スペの1頭平均賞金4000万ないからね。

ちなみにタキオンが7500くらい、ダンスが4800、キセキが6000くらい(先週まで)
まぁEI見れば明らかだが。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 02:27:26 ID:/O/+F06E0
スペの種付け料は800万円天?
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 02:45:36 ID:oCw85jFe0
みんないい種牡馬だろ、叩きはよくない
ザッツ最高
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 02:58:15 ID:YqTKj2Nr0
スペの今週5勝って、うち4勝が未勝利かよ。スペらしいなw
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 03:06:47 ID:66GJiez40
スペスレまで行って荒らしかよ
恥ずかしいやつらだ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 03:21:56 ID:oCw85jFe0
スペが悪い種牡馬だったらそんな種牡馬にリーディングで勝っても価値ないだろ?
スペもキセキもダンスもタキオンもいい種牡馬なんだよ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 05:59:18 ID:zznkSEZv0
サンデーの後継ってのはすなわち次代のリーディングサイアーだから
このスレで言ういい種牡馬は基準が違うんだよ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 07:19:40 ID:oCw85jFe0
>>189
このスレの基準なんて人によって違うでしょ
サンデーサイレンス級の活躍を必要とするなら該当種牡馬いなくなるし
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 07:54:25 ID:zlYs6Va50
サンデーサイレンス級www
アホや・・・ほんまもんのアホや・・・
誰かテンプレにSSの成績貼り出しておいてやれよw
いつまでたってもこんな馬鹿が沸いてきて困るw
日本競馬始まって以来の神の悪戯的存在の超絶種牡馬SSの凄さわかってないから、
サンデーサイレンス級の活躍とか言えるんだろうな・・・(微笑み)
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 08:25:38 ID:ZIYWKnn10
論理の飛躍も甚だしいな。次代のリーディングサイアーが何でサンデーサイレンス級の活躍になるんだか。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 08:31:35 ID:oCw85jFe0
サンデーサイレンス級は言い過ぎたけどスペ・キセキ・タキオン・ダンスは普通にいい種牡馬でしょ
だから叩きはやめようって言いたかった
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 08:48:24 ID:wkRW6kNr0
だったら、まずはお前から
ダンス、ザッツ基地を装った露骨なスペ擁護をやめるべきだろ
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 08:51:14 ID:oCw85jFe0
ザッツは好きだけど基地じゃないよ種牡馬として期待してるだけで
露骨な擁護はやめるから過度のスペ叩きもやめてくれよ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 08:53:40 ID:xt4QXDAF0
キセキとタキオンは良い種牡馬
ダンスも結構良い種牡馬
リーディング8位ぐらいのスペは微妙な種牡馬
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 09:03:40 ID:igUXPKM40
醜い叩きはやめようって言ってるやつが叩かれるんだなw

キセキ、タキオンは別スレで貶しあってるし、ここは半分以上がスペの話題、
ダンスだけはほとんど話題に上がらないな、種付け料も1番安いし後継として意識されてないんだろうな。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 09:23:48 ID:gZIpUqz30
牡馬で芝1600〜2400のG1勝ち馬を出したら
そいつが後継だな。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 09:31:42 ID:agpcJdzj0
じゃあ、ダンスとタキオンで決定か。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 09:58:14 ID:igUXPKM40
芝のG1を最低でも2勝はしないとな。
1勝だとフロック扱いにされて種牡馬になってもいい繁殖が集まらなければ血が繫がらないからな。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 10:06:36 ID:x9zn4jGH0
>>197
つーか、ダンスは社台に見切られたから
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 10:27:18 ID:amjt/GJg0
ま、ダンスもキセキも後継は絶望的になったが、
どちらもSSがいなけりゃリーディングサイヤー取れてたわけで、
競馬史にそれなりの名を残したんじゃね。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 10:41:32 ID:9dvIoz120
>>202
SSがいなけりゃどっちもいないし、
SSの種牡馬実績がなければこんなに繁殖集まらなかっただろ。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 10:53:00 ID:amjt/GJg0
>>203
ダンスキセキが種牡馬デビューする頃に、SSが死んだと考えればいい
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:02:04 ID:sqgD29ldO
スペスレでかなり暴れてる奴いるなw
全部ID違うけど、同一だろうね。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:05:04 ID:9dvIoz120
>>204
BTの天下じゃないの?
サニブ世代があった頃だから。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:06:05 ID:x9zn4jGH0
>>202
ダンスとキセキと一緒にすんなw
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:39:47 ID:klFgpBkt0
ダンスなんて物量作戦w
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:47:09 ID:wkRW6kNr0
キセキもないだろ
年齢的に厳しい
ディープミスったwwwwキセキさん頼んますw
って頃いくつだと思ってんだ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:47:11 ID:u5Kjz5F8O
SS系のほとんどが物量作戦なわけですがw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:51:50 ID:klFgpBkt0
>>210
そういう事じゃなくて、ダンスの物量作戦は尋常じゃない。
リーディングの出走数見てみろw
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:57:28 ID:UClj93Gs0
>>211
牝馬を集めて結果を残すのも優秀な証
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 11:58:46 ID:5mh7LDV00
物量だけじゃ上位にこれないっしょw、出走も多いがAEIもそこそこあるから上位にこれる訳であって

同じ物量作戦のバブルとスペは上位に来れないっしょ。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:00:15 ID:mDg+xHkq0
キセキタキオンダンスが見事に並んだ

ダンスも悪い内容じゃないけど、キセキタキオンが良すぎるから微妙にみえる。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:00:36 ID:9pI9gG+O0
出走できるだけ回収の可能性もあるし、頑丈って事だし
物量って結構大事じゃね?
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:01:53 ID:wv6+8LCX0
SS系後継種牡馬って結局チハタンなんですよw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:02:59 ID:9dvIoz120
ダンスの兄貴のエアダブリンもすごい物量作戦だったな。
繁殖の質ははるかに劣ったが。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:15:35 ID:Pj9s3kaq0
馬齢で決まる問題でもないだろ
キセキがこれでクラシック馬やG1複数勝利馬でも出てくれば一気に後継筆頭だし
まだ数年猶予があるし繁殖レベルも上がってる
今の時点で最高の繁殖もらっててEIはいいが
いまいちぱっとした馬の出てないやつもいるし

結局、圧倒的に飛び抜けた状態でもない限りは
後々でこの馬が後継なんだなって言われる程度だろ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:16:27 ID:UClj93Gs0
>>217
エアダブリンと違ってダンスは結果を出すことによって今の数を得てる
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:32:27 ID:igUXPKM40
キセキ  勝ち馬率 0.268 EI 1.66
タキオン      0.362    1.88
ダンス       0.160    1.22
スペ        0.213    1.00
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:39:21 ID:/JWpBNpm0
リーディングの2位争いがスゴい。

キセキ  1,033,624,000
タキオン 1,025,641,000
ダンス  1,021,153,000
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:42:02 ID:fzntcsq00
なんかキセキ基地が最近調子乗ってるけど、キセキなんてもう終わってるから
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:42:58 ID:xt4QXDAF0
>>218
年齢は大きいよ
SSではタキオンにネオ・ロブロイ・ディープあたりに加え、ダメジャーなんかも参入
他系ではクロフネ・ポケ・ギムが結果出して、これからクリ・キンカメがデビューする

他の馬が抜けてないのも事実だけど、キセキはようやく昨日芝G1を勝ったばかりで、
そのレース自体も大したことがない
キセキが芝では一番抜けた馬が出せてないって状況は変わってないのよ

同じレベルの種牡馬なら、
未知の魅力があり、種付け料×種付け頭数の利益がより長く見込める若い種牡馬の方が優先される
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:44:10 ID:8J3ExWaO0
キセキで芝のG1を勝つなら、牝馬でマイル戦と確信してたから、
今回の結果は想定内だけど馬券は取ってない(´・ω・`)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:50:20 ID:igUXPKM40
>>221
種牡馬歴7〜10年のダンス、キセキと同位置にいる、わずか2世代のタキオンが凄いってこと。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:51:52 ID:x9zn4jGH0
おいおい、タキオンの評価が維持できるとでも思ってるのかw
上限低いから無理だって・・
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 12:58:36 ID:lOMIoi9s0
このまま安定するだけでも結構すごいが。他のSS系の上限もたいしてかわらんし。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 13:20:50 ID:wkRW6kNr0
上限低いとは言うけど、上限高い馬なんて出てないのが現状だろw
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 13:28:28 ID:5t1F3tH20
SSとBT亡き今、上限が高い馬は海外産に頼らざる得ない
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 13:29:36 ID:5t1F3tH20
ごめんBT生きてたわ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 14:22:10 ID:BNkSsKUj0
SS直孫ってもうSS直仔の数に匹敵するくらいいるけど
未だに国内G1複数勝ちゼロだもんなあ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 14:24:20 ID:1d7NCD7l0
>>231
普通にいるやん
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 14:25:42 ID:BNkSsKUj0
砂と障害は参考記録で
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 14:27:26 ID:1d7NCD7l0
いやいやいやw
自分に都合のいい縛りはもういいってw
ここの一部の住人の悪いクセだよな
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 14:36:37 ID:u13vJ3n00
ここで挙がっている上限高い馬が相手なら、ダイワスカーレットはかなり上位
それどころかオークス勝てば、一番上になってしまう
ダイワが優れているというより、それほど他の上限は大したことがない
残念ながら、それが現状

上限を求めるのなら、BTやオペラハウス、ポケ、ギムにつけた方が良い
上限でキセキが出てくることはない
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 14:49:01 ID:UClj93Gs0
>>235
オペラハウスは二冠馬であり天皇賞馬のメイショウサムソン出してるもんな
フジキセキなんて無冠馬のドリームパスポートがやっと
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 14:52:22 ID:Pj9s3kaq0
妄想レベルの話だな
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 15:53:33 ID:fFds+KR0O
もうキセキ後継でいいし、誰も反対しないだろう
芝、ダート、牡馬、牝馬、成長力、切れ味、どれをとっても最も優秀
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 15:55:13 ID:5t1F3tH20
ダスカはまだ成長してるな
馬体が凄い
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 15:55:37 ID:b0bc8p7L0
>>238
つスタミナ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:06:26 ID:8J3ExWaO0
SS系種牡馬はスケール小さいからな。
社台の繁殖に支えられてなんとかやってる状態。
非社台から活躍馬を出すSSは比較的優秀。
ロイヤルタッチ、アドベガなどやはり母系が優秀な馬がよいようだ。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:07:57 ID:Wv16qiAU0
>>211
数を使えるということも十分な長所
その分勝ち馬率は下がる可能性はあるけど
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:10:31 ID:wkRW6kNr0
血統なんて関係ない
親父が証明した

とは言うものの、そんなの親父クラスの話であって
やっぱ、母は重要なのかも知れんな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:12:37 ID:9dvIoz120
とりあえずダービー馬出さなきゃサンデーと比較の対象にならん
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:14:55 ID:Gr+LbYr/0
サンデーと比較してる時点で池沼
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:17:08 ID:1d7NCD7l0
>母は重要

当たり前やん

ただし個々の馬レベルでみた場合
例外的に母系がイマイチで強い馬が数多く出ていることも事実だけど
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:33:32 ID:9dvIoz120
>>245
サンデーの後継者スレだから比較して当たり前。
時期リーディングサイアーを当てるスレではない。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:37:16 ID:b0bc8p7L0
どれがトップかっていうのは馬鹿馬鹿しくね?
例えばNijinskyとSadler'sとDanzigとLyphardとノーザンテーストでどれがトップか、
みたいなこと言ってるようなもんでしょソレって
後継なんていっぱいいて、それぞれが少しずつ違う形で血を繋げてくものでしょ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:37:40 ID:3+DulH8oO
サンデーサイレンスと比較してる時点で池沼
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:45:29 ID:2z6Va1520
ジョリーダンスって母系いいの?
コイウタはラキ珍ぽいけど桁違いの末脚を繰り出したこの馬は本物。
惜しむらくは長いこと二流騎手を乗せてたことだな
ずっと武かアンカツか藤田が乗ってればG1勝ってたよ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:47:02 ID:nXvIOMiq0
>>248
その通り。
万能種牡馬の二代目は一代目の血を広げる役目を担ってきたのが競馬の歴史であり、
後継という概念そのものが間違い。

そしてサンデーサイレンス系の牝馬に異系の配合から新たなサイアーラインの誕生が
歴史の必然。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:57:40 ID:Q+zR8F/60
76スレ目でようやく終了
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 16:59:57 ID:1t7Sg1EC0
ノーザンダンサーは競走馬の父としても種牡馬の父としても偉大だが
サンデーサイレンスは競走馬の父として優秀なだけでしょ
いやもっと海外に出してみないことには解らないけどこのままではお世辞にも種牡馬の父として優秀とは言えない
もっと積極的にSSを海外に回したり孫種牡馬(ザッツ)に力入れてつなげるなりしろと思う
もう十分資金はあるんだから目先の儲けよりもっと血統を広げる努力をすべきだよ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:04:28 ID:QaEGMRlL0
まぁセントサイモンの悲劇を辿るだろ
50年後にゃ日本にはSS直系消えてるんじゃないの
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:08:54 ID:PmPsNSfCO
50年後にはサンデーは消滅してるに100万円!
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:10:01 ID:PmPsNSfCO
間違えた
50年後には日本ではサンデー系は消滅してるに100万円!
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:13:45 ID:jI2JMIhc0
ノーザンダンサーのすごいところは健康で丈夫という点。
だから環境によらずどの国でも成功するし、遠征にも強い。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:17:05 ID:3+DulH8oO
総合すると血を繋ぐのはツヨシしかいないってことだな
海外出て本格的にサイヤーする条件がつくが
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:29:55 ID:b0bc8p7L0
日本にはいままで血を残せるような種牡馬がほとんどいなくて、
それこそ一子相伝的に細々と系統つなぐ
メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーンとか、
シンザン→ミホシンザン→マイシンザン→・・・・とかみたいなのが多かったから、
やたらと「後継」とか考えたがるけど、サンデーの場合そのレベルと同じ考え方をすべきではないと思う
消えると言ってる人もいるけど、実際G1やJpn1の出走馬の半分以上が
サンデー「系」になってる昨今を考えると、もはや充分にその域に達してると思う。
あと、現状ではあくまでほぼ日本と言う辺境国だけでの流れなだけに、
セントサイモンの悲劇的なことにはならない(いくらでも輸入で別の血が入る)と思う。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:32:20 ID:wkRW6kNr0
墓場だからな
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:36:31 ID:PmPsNSfCO
スレタイ変えろよ。
そもそもサンデーのような日本最強(おそらく世界有数の)種牡馬の後継を1頭に絞ろう!とする概念自体がおかしい。
これからもその概念でこのスレを使うなら、
「サンデーサイレンスの後継種牡馬NO.1って?」
にしないとおかしい。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:46:00 ID:r6EnLTqu0
現状で複数に広がると思えない成績だからでしょ

タキオンがクラシック、ダンスが2400からの古馬長距離、キセキが砂・短距離・牝馬

こんな感じで広がっていれば、確かに1頭に絞るのは愚かだが、
現状では、それぞれの産駒からまともな後継種牡馬すら出てないんだから
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:52:15 ID:Pj9s3kaq0
そもそも種牡馬の父が健在なうちから
後継の種牡馬が大活躍するなんてのが希なんだが
これからSSの直子の種牡馬が活躍
孫種牡馬なんてさらに先の話だろ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 17:59:16 ID:JX6GYkLrO
スレタイ変えろには同意だな
サンデーの後継種牡馬なんて無理だろ
「サンデー後の日本競馬を支える種牡馬って」
に汁!
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:01:47 ID:f5pYH64l0
>>253
ノーザンダンザーは競走馬の父としてはサンデーサイレンスほどではなかったようですが、
種牡馬の父としてはサンデーサイレンス以上と言えるのでしょうか?

もっとも、サンデーサイレンスは種牡馬の父としてはまだこれからでしょうから、
今の段階で評価するのはまだ早いかもしれませんが。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:05:12 ID:b0bc8p7L0
ていうか、SS孫種牡馬の産駒なんてまだほとんど出てすらいないし
種牡馬登録されてるのでも
フジキセキ→ダイタクリーヴァ・キタイ・マンボノテイオー
ダンスインザダーク→ツルマルボーイ・ザッツザプレンティ・タガノマイバッハ・ダイタクバートラム
タヤスツヨシ→ナスダックパワー
エイシンサンディ→ミツアキサイレンス
バブルガムフェロー→マジェスティック
だけで、実際に産駒が出てるのはまだほとんどリーヴァぐらいしかないし。
そもそもフジキセキ初年度産駒は、繁殖シーズン入り後の急遽種牡馬登録だったんで肌馬レベル低かった時代だしね
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:17:05 ID:OxZLW61y0
《2007年総合リーティングサイアー》 2007/05/13現在
順  変動     種牡馬名     勝利数/出走数  入着賞金    先週比 
1  .→    サンデーサイレンス  52 (+1)/.569  1.639.839.000  +80.192.000
2  ↑2    フジキセキ        53 (+2)/.487  1.033.624.000 .+119.708.000
3  ↓1   アグネスタキオン..   58 (+4)/.399  1.025.641.000  +43.929.000
4  ↓1    ダンスインザダーク.  42 (+2)/.611  1.021.153.000  +53.686.000
5  .→     ブライアンズタイム.   38 (+2)/.440   871.586.000  +32.229.000
6  ↑1    サクラバクシンオー.  38 (+2)/.460   757.432.000  +66.931.000
7  ↓1   フレンチデピュティ...  37 ( .0)/.338   733.761.000   .+1.300.000
8  .→    スペシャルウィーク..  37 (+5)/.448   611.187.000  +43.315.000
9  .→    エルコンドルパサー  23 (+2)/.208   580.044.000  +30.412.000
10. .→     オペラハウス      16 (+2)/.185   524.752.000  +21.250.000
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:20:44 ID:lxNDSGL4O
なんだw
スペはあれだけ騒がれた割にいつもの4頭で一番稼いでないのか
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:31:26 ID:7KMrO3Fn0
>>265
すごいも何も、全世界に父系が継がれてる時点で
サンデーとは格が10枚は違うよ・・
ていうか現役の成績もサンデーとそんなに変わらない程優秀だし
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:33:42 ID:7KMrO3Fn0
競走馬の父って意味を勘違いしてるな。吊ってくる
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:34:36 ID:Wv16qiAU0
逆に言えば一番稼いでないのに一番話題、もしくはネタにされる種牡馬
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:35:17 ID:D0B6odse0
>>266
孫種牡馬の種付け頭数を見れば、望みが薄いのは一目瞭然だけどな
日本においては、まず現役時代でどうにかしないと、種牡馬としての活躍はない

後、散々既出だが、キセキの初年度は当時としては質・量共にかなり恵まれた方
繁殖の買い付けが進んでいなかったから、絶対的には今の時代の方が上だけど、
相対的に見れば、キセキの初年度だけが、他に比べて大きく劣るようなことはない
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:42:22 ID:UkAaTmwO0
>>268
それでもここ最近じゃ一番稼いでるんじゃないの?
勝ち星は一番多いのに稼ぎは4頭中一番下かよ、って突っ込みはさておき
だから基地は大喜びしてるんだろうし

ていうか地味にバクシンオーがえらく稼いでるな
GII2着がやはり大きいか
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:43:14 ID:YjggeVXk0
そもそも、ノーザンダンサーの全産駒数は700頭にも満たないわけで、
サンデーなら僅か四年分で世界中を席巻した計算になる。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:45:12 ID:hyssA7Ud0
>>267
やっぱりリーディング独走のSSの陰に隠れて
キセキ、タキオン、ダンスの2位争いが地味に激しいな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:46:37 ID:7KMrO3Fn0
>>272
社台はとにかく実績重視だからなぁ
海外はGIIIレベルでも勝ち方が良かったからとか
良血だからとかで種牡馬にしちゃうのに
デインヒルとかお世辞にも一流とは言えない成績
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:47:44 ID:LqV5CNY80
>>265
競走馬の父としてもサンデー以上だと思うけどな
全体的には低レベルだった日本競馬だけを相手にしたサンデーと、
完成した欧米で活躍したノーザンダンサー

しかも、種付け制限で産駒は年間60頭くらいだし
その中から、生産規模3万〜6万頭の頂点に輝くような産駒を出しているからね
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:48:03 ID:lhrNwl0d0
>>274
何をもってノーザンダンサーが世界を席巻したと言ってるのか
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:49:20 ID:ZyH2XvIaO
キセキは4月頃の電撃的な種牡馬入りですから初年度は繁殖良くは無い。
あと種牡馬自体の体調の問題もあるから参考外だと思う
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:49:45 ID:7KMrO3Fn0
ノーザンダンサーの種付け料って一億だったらしいね
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:53:01 ID:9cRPabgI0
父系としての評価ならノーザンダンサーなんかよりミスタープロスペクターの方が優秀だろう。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 18:59:27 ID:7KMrO3Fn0
>>281
勢力の広さはND系だよ。
クールモアのバックアップが凄いから
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 19:05:28 ID:LqV5CNY80
種牡馬の父として高評価、世界一の種付け料を誇る嵐猫
欧州を席巻中のサドラーズウェルズとその後継種牡馬達
シャトルサイアーとして各国で実績のあるデインヒル
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 19:15:24 ID:klFgpBkt0
>>267
ダンスインザダーク、出走数.611って・・・
素晴らしい物量だw
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 19:24:39 ID:gP+nZcdB0
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 19:27:14 ID:1d7NCD7l0
>>287の人気に嫉妬
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 19:29:41 ID:/QCK5Azq0
>>285
なんだよぉ(´・ω・`)
息抜きにバイオレットS貼っておきますね
ttp://www.youtube.com/watch?v=4KsUgK94Ueo
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 19:52:30 ID:oefhucKP0
ミスプロは系統の多さではNDに勝ってるんじゃないか?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 20:03:33 ID:9tTX687Q0
>>288
その辺りは時代の差・生産規模の差も大きい様な気が
290Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/14(月) 20:04:43 ID:3r6UMO2x0

まだ わかっていない人がいますね

世界の主流は サンデーサイレンス 

SS系が立ち遅れた理由は SSに最後まで頼ったことと キセキとダンスに拘ったこと

加えて スペシャルウィーク・アグネスタキオンに 全力を注がなかったこと
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 20:09:04 ID:b0bc8p7L0
スペに力を注いだのが無駄だったよね・・・
地味だったからか、いまいちキセキに全力投入しなかった
相当長い間キセキにはどうも中途半端な肌馬ばかりあてがわれたのがちょっと痛かったかもしれん
あと何年キセキが子を残せるかわからんが・・・
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 20:25:12 ID:CpJrKHzE0
2位争いがこれだけ熾烈なのに(状況を考えればタキオンが抜けてるが)
離される一方の8位の馬にいちいち話を振るなよ。
前に基地どもが荒らしまくってたせいで嫌われてるんだろうが
もうそろそろそっとしておいてもいいだろ?
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 20:35:24 ID:OsmJaFpP0
タキオンは早熟っぷりがかなりのアドバンテージだな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 20:43:40 ID:b0bc8p7L0
ていうか、なにげでスペよりはアドベのほうがポテンシャルは上じゃね?
295Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/14(月) 20:44:48 ID:3r6UMO2x0
>>291

いやいや テルヤは ダンスに固執したから

>>892

繁殖の差ですね

サンデー亡き後でしたので
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 20:44:48 ID:W1LcUBKq0
>>293
昨年のこの時期1勝で頭打ちになっていた馬が
普通に2勝3勝と勝ってるので、やはりアピールポイントだろね
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 20:51:27 ID:FZ7QycLS0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   スペは今週5勝の固め打ちだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  内容はナイショだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:02:43 ID:sk87iPf80
いまだに青に釣られる奴がいるのか
NGワード:Blue、スペ、基地
299Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/14(月) 21:27:19 ID:3r6UMO2x0
>>297

シーザリオが出走していたら 6勝でしたよ

300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:28:47 ID:TvOkw07i0
タキオンは成長力さえあれば完璧なんだがな・・・・・・・・・・
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:38:51 ID:BNkSsKUj0
青先生も、ネタがなさ杉で切れがないな。
5勝しても注目すべき点がないってのが凄いところだけど。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:39:37 ID:u7Dw2oTM0
成長力がないのって致命傷じゃないか。
日本じゃたとえダービー勝っても、アグネスフライトみたいな馬は評価されない。
ハーツクライやロブロイやマンカフェのほうが評価される。
ま、ダービー勝って嘘引退すればいいんだけどな。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:48:45 ID:v+tTKTHR0
┣━━━┯━━━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃7250優│(父)ダイワスカーレット   [牝3]│55│安藤勝│(西)松田国│桜花賞 1┃アグネスタキオン産
┃1700優│(父)カタマチボタン       [牝3]│55│藤  田│(東)加藤征│桜花賞 3┃ダンスインザダーク産
┃1450優│(父)(市)ミンティエアー   .[牝3]│55│蛯  名│(東)勢司和│フロ-ラS. 2┃アグネスタキオン産
┃1470万│(父)(地)ベリーベリナイス [牝3]│55│鮫島良│(西)増本豊│桜花賞17┃ブラックタキシード産
┃1350万│(父)ザレマ          [牝3]│55│武  豊│(西)音無秀..| 忘れな. 1┃ダンスインザダーク産
┃1050万│(父)マイネルーチェ      [牝3]│55│大  野│(東)上原博│フロ-ラS.11┃スペシャルウィーク産
┃. 900万│(父)ザリーン        .[牝3]│55│  幸  │(西)安達昭│矢車賞 1┃メイショウオウドウ産
┃. 900万│(父)ミルクトーレル       [牝3]│55│松  田│(西)昆  貢│フロ-ラS. 4┃ダンスインザダーク産
400万抽選2/9
┃. 400万│(父)アメジストリング     [牝3]│55│○  ○│(西)浅見秀│矢車賞 5┃フジキセキ産
┃. 400万│(父)アルティマトゥーレ   . [牝3]│55│江田照│(西)森秀行│さわらび7┃フジキセキ産
┃. 400万│(父)ヴィアラクテア     [牝3]│55│勝  浦│(西)藤原英│フロ-ラS. 5┃アグネスタキオン産
┃. 400万│(父)ヴィヴィッドカラー   、[牝3]│55│北村宏│(西)音無秀│矢車賞12┃ダンスインザダーク産
┃. 400万│(父)ウィンナワルツ     [牝3]│55│江田照│(西)森秀行│フロ-ラS.10┃アグネスタキオン産
┃. 400万│(父)スマートストーム     .[牝3]│55│長谷川│(西)宮  徹│スイートピ 4┃マンハッタンカフェ産
┃. 400万│(父)(市)ラストベガ     [牝3]│55│○  ○│(東)加賀武│3歳5百 8┃アドマイヤベガ産
┃. 400万│(父)レインダンス        [牝3]│55│鮫島良│(西)宮  徹│スイートピ 5┃ダンスインザダーク産
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:51:24 ID:LqV5CNY80
フライトに関しては、早熟ってわけでもないんじゃね?
京都記念で2着(誇れはしないが)してたと思うし、
その後は、脚と背中を痛めてたんじゃなかったっけ?
釈迦もだけど、早熟っていうか単純に雑魚だっただけだと思われ

生産者も例えばniftyのデータベースで成績検索して早熟云々を判断するわけじゃないでしょ
中小だと、血統では資金的に厳しいから、馬体論でつけるって所も多いみたいだしね
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:52:58 ID:5vF8whKM0
タキオン何気に4勝してるじゃん
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 21:57:46 ID:v+tTKTHR0
┣━━━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃5100優│(父)アドマイヤオーラ     [牡3]│57│武  豊│(西)松田博│皐月賞 4┃アグネスタキオン産
┃. 400優│(父)フィニステール      .[牡3]│57│藤  田│(西)藤原英│青葉賞 3┃ダンスインザダーク産
┃1850優│(父)ゴールデンダリア   [牡3]│57│柴田善│(東)二ノ宮 │プリンシパ1┃フジキセキ産
┃4200万│(父)ドリームジャーニー  [牡3]│57│蛯  名│(西)池江寿│皐月賞 8┃ステイゴールド産
以下除外対象
┃1700万│(父)メイショウレガーロ   _[牡3]│57│福  永│(東)小島太│青葉賞 4┃マンハッタンカフェ産
┃1500万│(父)ココナッツパンチ   .[牡3]│57│吉田豊│(東)大久洋│皐月賞 9┃マンハッタンカフェ産
┃1500万│(父)ローズプレステージ  .[牡3]│57│秋  山│(西)橋口弘│京都新 2┃ダンスインザダーク産
┃1250万│(父)ダイレクトキャッチ  ..[牡3]│57│北村宏│(東)上原博..|.NHKmc10┃スペシャルウィーク産
┃1200万│(父)ニュービギニング    [牡3]│57│勝  浦│(西)池江郎│プリンシパ5┃アグネスタキオン産
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

この二週で三頭のうちのどれが抜け出すかな
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 23:09:18 ID:b0bc8p7L0
ていうか、リーディング見てすぐわかる輝石・箪笥・滝音とかより、
アドベ、マンカフェ、捨て子あたりの秘めた能力を語った方がよくね?
リーディング上位ばっか騙るから後継はドレとか1つに決めようみたいな話になるわけで
サンデー産駒種牡馬としては、あの辺の世代ナンバー2、3レベル?みたいなとこでも結果出てる
(むしろジェニュとかバブとかがかなりイマイチイマニイマサンなカソジ)ってのもポイントなわけで
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 23:15:15 ID:1d7NCD7l0
どうもプラテアード陣営はダービー出る気みたいだな
1500万2頭は出走予定馬のアクシデント待ちか

>>307
言いたいことはわからんでもない
だがそれは1頭に決めようとする考え方そのものが問題なんだよ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 23:16:02 ID:FZ7QycLS0
          ハ,,ハ
        ⊂( ゚ω゚ )つ-、
      ///   /_/:::::/  お断りします
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   
  /______/ | |
  | |-----------|
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 23:19:54 ID:ZyH2XvIaO
青が出てきたらこの質問をしましょう。
昨年の二才リーディングは何?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 00:36:42 ID:QJJWktMM0
青スルーできない人はNG登録しましょう
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 00:44:15 ID:dJJXlFFn0
青をスルーできない人をNG登録したい
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 01:49:38 ID:fHgfnQcb0
ネオやロブロイなんかが今後楽しみなんじゃないの
扱いやすいからアウトでいける事が増える
逆にデュランダル、フェニックス、ハーツ、ダメジャーは厳しい
ディープは名馬は名種牡馬にあらずという事で懐疑的に思ったてた方がいいな
期待ハズレになる可能性も高い
となると、今後デビューする新種では、
ネオユニヴァースやゼンノロブロイ辺りの出来次第
で、SSの最良な後継な見えてくる
これらが不発ならタキオンという事になる
勿論マンハッタンなんかも、もう1年見る必要はあるがね
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 02:07:47 ID:BWNnoLZS0
>>312
つ連鎖あぼーん
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 03:06:43 ID:YlizVJZ30
「青」NGでいいんじゃね?
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 06:50:52 ID:VpGyEhiEO
SS系にとってはスペが大失敗だったとわかるまでのこの数年は大きな損失だね
もしザリオが出なければもっと早く見切れただろうに
その意味ではザリオも罪深いよな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 07:37:04 ID:QJJWktMM0
大失敗ではない
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 09:29:53 ID:jcgifpe40
>>316
大失敗じゃないけど
ほぼ2歳戦専用機と化してるから
日本ではイマイチだな
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 09:52:08 ID:88p/VTyjO
ボストンハーバーに需要があるようにスペにも需要がある
そのためには種付け料下げて早熟二歳戦に特化した対種馬対策に出た方が良策だろう
サンデー系2才戦部門担当スペ この点はキセキよりも優秀
スペ基地もこの妥協案に妥協して歩みよった方がいい
身の上わきまえずいつまでも吹いてるとただのピエロ 裸の王様になっちまうぜ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 10:19:28 ID:Popk4iGR0
スペの2歳特化は繁殖の質のおかげでしょう、駄目な繁殖からは早熟さもなく成長力もなくじゃね?。

まあ今年わかると思うからみててみ。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 12:08:25 ID:84cRhdIq0
2歳までじゃ数千万もだして買う人はいなくなるだろう。
生産者もそんなにリスキーなの作りたくないだろうし。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 13:14:12 ID:os59IoMj0
てか、2歳専用機なんて誰が得するんだよ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 13:22:54 ID:5loJ8lgD0
馬は生きてるだけで金かかるんだから、早めに賞金稼いでくれる方がありがたいって馬主も中にはいるだろう。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 13:59:19 ID:ptOtxqsj0
社台系クラブ募集馬にディープ一族が3頭いるな。

ダンス×ライクザウィンド     2200万
ダンス×ウィンドインハーヘア   5000万
スペ ×ヴェイルオブアバロン  1億2000万

2歳専用種牡馬の方が2歳ダメ種牡馬より価格が上なんだな。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 14:07:42 ID:NwUMdDXdO
つかダンス安過ぎ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 14:08:10 ID:c+rW68B70
>ダンス×ウィンドインハーヘア   5000万

これどう考えてもどこかに欠陥持ちだろ?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 14:13:41 ID:hrkuAN9e0
牝馬は最上限で6000万だろ
別に普通
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 14:14:20 ID:5NLPR+P80
>>326
牝馬だからこんなもんだ。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 14:21:54 ID:owhp7G710
つか
スペが高すぎ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 14:25:24 ID:owhp7G710
あ、でも2億500万円で取引した馬なのか
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 14:34:53 ID:88p/VTyjO
スペだけ円天じゃないのか?
1円天≠1円
貨幣価値は信じるものがいるからこそ、その価値がある BY竹中経済財政大臣
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 15:32:15 ID:w+d4VQ5l0
牝馬に狂った価格ぶち込むのはセレクトの3,4人だけだしな
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 16:22:57 ID:dgQqkO5C0
インハーヘアの仔ならともかく、孫に1億2千万って社台もふっかけたな。
姉はこの前やっとデビューして惨敗してるし。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 16:43:54 ID:os59IoMj0
バンキシャwwww
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 17:04:49 ID:7/yVwJwU0
アンチが必死に貶そうが、スペの高評価は変わらないな。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 17:41:37 ID:KoLRNhVM0
×アンチが必死に貶そうが、スペの高評価は変わらないな。
○アンチや一般人が正当な評価を下そうが、スペ基地のスペに対する盲目的高評価は変わらないな。


ところでヴェイルアヴァロン06って馬体がずば抜けて良いとかなんか強調できるところがあるのか?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 17:52:15 ID:USqEfRh70
05の持ち込みはかなり良い体に出て、セレクトで高額取引された

血統背景が優秀だし、繁殖能力も高いだろうから、そこそこ勝つだろう
何よりスペ産駒は一口で人気するから高額なんじゃないかと思う
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 18:10:36 ID:w+d4VQ5l0
パシフィカスの子がよく走ったからといって導入された姉妹の子たちが皆よく走ったかと言うと…なんだよな。
一発どでかいのは出たけど後はOPまで行った馬もロクに居なかったと思ったが。

そんときと同じように軒並み輸入してる感じだがそうそう当たりが居るかねぇ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 18:15:37 ID:88p/VTyjO
ファレノプシスが出ただけでも十二分に価値があるだろう
ハーヘアの系統も海外問わずなかなか頑張ってるし
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 19:21:27 ID:USqEfRh70
いきなり当たりが出る必要はないんだよ

今の日本は繁殖レベルが急激にアップしているけど、
その理由は繁殖の買い付けと、ねずみ算式に増える良血繁殖

1頭の繁殖から生涯10頭の産駒が生まれると仮定すると、
姉妹も買ってくれば、叔父母に○○って馬が20〜30頭生産される
この内、4割〜5割が牝馬だから超良血の繁殖が10頭くらい生産出来る
3代目になれば、単純計算で牝馬が50頭ぐらいになる

いくら傍流であっても、血統における潜在的能力は中小のしょぼい牝馬より遥かに上
売値も稼ぎ値も繁殖価値も桁違い
こうして、日本の繁殖牝馬もどんどん淘汰されていく
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 19:37:33 ID:r8Nl91C50
ダンス自身、超と言って良い良血だと思うが、
輸入された良血につけて産まれたダンス牝馬の
繁殖牝馬としての価値ってどうよ。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 19:55:18 ID:JFU0uIke0
>>341
まだ誰にもわかんないんじゃないか
重すぎて全くダメかもしれんし、逆に重厚さが母系に入って活きるかもしれん
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:10:04 ID:0yx5e50S0
ニジンスキー(Nijinsky)13戦11勝 英三冠、KG6世&QEDS、愛ダービー
リファール(Lyphard)12戦6勝、フォレ賞、ジャック・ル・マロワ賞
ダンチヒ(ダンジク(Danzig))3戦3勝
ヌレイエフ(Nureyev)3戦2勝
ストームバード(Storm Bird)6戦5勝、英愛最優秀2歳馬
サドラーズウェルズ(Sadler's Wells)11戦6勝、愛2000ギニー、エクリプスステークス
フェアリーキング(Fairy King)1戦0勝

ざっと孫種牡馬がでているノーザンダンサー系を集めてみた。
競走馬として優れていて、種牡馬としても優れている直仔は実は少ないんだな・・・
344343:2007/05/15(火) 20:14:21 ID:0yx5e50S0
偏見なくざっとあげたつもりが・・・
後で見るとダビスタ厨だなこりゃorz
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:15:20 ID:8XBol49U0
>>343
それだけ出ていて何の不満が
346Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/15(火) 20:20:58 ID:qRo0Ne3y0
>>943

サンデーサイレンスの

SW系 と AT系 のイメージが出来て来ましたか?
347Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/15(火) 20:22:33 ID:qRo0Ne3y0
訂正
>>343

サンデーサイレンスの

SW系 と AT系 のイメージが出来て来ましたか?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:24:16 ID:XccZ53390
ヴァイスリージェント系とか、トライマイベスト〜ラストタイクーンのラインとか、
ノーザンテーストとかも忘れるな
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:25:13 ID:GnSkkjQD0

国産サンデー系

A
A-
A--
A--- マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京
B++ ドリームパスポート(フジキセキ)
B+ カネヒキリ(フジキセキ)
B ダイワスカーレット(アグネスタキオン) コイウタ(フジキセキ)
B- アドマイヤオーラ(アグネスタキオン) ネヴァブション(マーベラスサンデー)
 ロジック(アグネスタキオン)
東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京
C キストゥヘヴン(アドマイヤベガ) グレイスティアラ(フジキセキ)
 トーホウアラン(ダンスインザダーク)
C- ショウナンタレント(アグネスタキオン) アドマイヤフジ(アドマイヤベガ)
 インティライミ(スペシャルウィーク) ドンクール(ジェニュイン)
C-- ダンスインザモア(ダンスインザダーク)
東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京
D++ アサヒライジング(ロイヤルタッチ)
D+
D ドリームジャーニー(ステイゴールド) ソリッドプラチナム(ステイゴールド)
 ストーミーカフェ(アドマイヤベガ)
D- エイシンテンダー(エイシンサンディ)
D-- コンラッド(ダンスインザダーク)
________________________

栄誉 S デルタブルース(ダンスインザダーク)
350343:2007/05/15(火) 20:28:23 ID:0yx5e50S0
>345
競走馬としてめちゃくちゃ優れているから種牡馬になったというより、
父ノーザンダンサーの威光で種牡馬になってそこで活躍したのが多い
ってことです。
まあ、ニジンスキーとサドラーズは競争成績も種牡馬成績も後継も文句なしですので
サンデーからもこういった2頭みたいなのが出て、
かつ、フジキセキやタキオンのようなのがいるとサイヤーラインもつながっていくのか・・・
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:29:32 ID:JFU0uIke0
>>343
ダビスタ厨のクセにノーザンテースト抜かすなゴルァ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:43:17 ID:QJJWktMM0
ダビスタ厨ならヴァイスリージェントも
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:44:24 ID:uvTg/Y/t0
DanzigはD1200のレコード出してたし
Nureyevは3戦目の2000ギニーで1位入選して実質GT馬
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:46:24 ID:7trAjl7V0
そこそこの活躍馬でいいなら、ザミンストレルとかいるけどね
あれの競走成績は凄いし、一応BCマイル馬とか大きいところは獲ってる
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 20:48:14 ID:JDFKfPEs0
俺のEl Gran Senorは?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 21:23:22 ID:QJJWktMM0
エルグランセニョールよりトライマイベストでしょ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 21:35:17 ID:r8Nl91C50
ノーザンダンサーの威光よりも母の威光で種牡馬になった
シェルシュールドール

失敗したのはニシノが輸入したからか。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 21:48:43 ID:H35NA/9+0
>>350
仕方がないだろうヨーロッパの賞金考えると復活待つより
種馬にしたほうがいいんだから
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:22:25 ID:ZwCYLfhD0
>351
孫種牡馬が活躍していないから抜いたのでは?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:28:18 ID:USqEfRh70
アンバーシャダイ・ライアン・ブライトまでは成功だと思うんだけどな
孫種牡馬というより、ひ孫がダメなイメージじゃない?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:36:22 ID:LnByBOII0
>>241
>>244
>>251
>>253
>>254
この辺り同意

つうかどれが1番だってここで決めるのは馬鹿馬鹿しくはないと思う
ND系だって候補として、サドラーズ、ストームキャット、ダンチヒといるが、
どれが1番だって議論するのは面白い
SS系は取りあえず牡馬の大物が欲しいよ、話はそれからだと思う
あと、デュランダルやダイワメメジャーみたいな使えない血統は
思い切って海外に放出するべきだと思うがどうだろう?
海外にも良い種を出さないとSS系の子孫繁栄は難しいよ
日本は狭いからね
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:38:21 ID:QJJWktMM0
ノーザンダンサーの後継種牡馬ってどれになるんだろうか
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:39:08 ID:LnByBOII0
>>353正解
>>343ニワカ乙
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:47:03 ID:ZwCYLfhD0
>363
ニワカでもそんなことくらい知ってるだろw
このスレでレコード出したから後継とか聞いたことないぞw
降着劇はまだ2回しかないしw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:51:13 ID:USqEfRh70
>>362
重要なのは、一定の成績を残せば、どれが一番かの議論にはなっても、
どれが“後継”かという議論にはならないということ

現状では、1番=後継という程度の活躍しかできてない
これが、それぞれ大物を出してくれば、1番がどれかの議論はあっても、後継がどれかの議論はなくなる

とはいっても、今までの種牡馬からすると、上位3頭は飛びぬけて素晴らしいのだけどね
まぁ、それでも伸びていかないのが日本という国の特質であり、生産規模なんだろうね
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 22:57:57 ID:ZwCYLfhD0
ノーザンダンサー直仔の数は635頭
勝ち上がりは389頭
重賞勝ち147頭
サンデーやサンデー直仔の方が生産規模が大きい?
相対的な大きさは不明だけど・・・
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:17:52 ID:j0pfUSDf0
ノーザンダンサーの後継と言ったら
ノーザンダンサー→Danzig→デインヒルで決まりでしょ
ダート・芝おk、短距離〜中長おk、適応能力と揃ってる
最高種付け料を誇るstorm catは基本的にダート馬で早熟、平坦向き
それに底力に欠けると言われる
これからはデインヒル系の時代かな、穴が少ない
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:18:55 ID:JDFKfPEs0
ダートだけは駄目だな
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:20:14 ID:uvTg/Y/t0
>>367
ダートは米挑戦して死にまくってる<デインヒル
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:23:49 ID:S7FVHjV90
セントサイモンの悲劇なんて起こらねーよ
アレって実は親父もリーディング獲るほどの種牡馬っていう前フリがあって
さらに息子たちも種牡馬として成功したんじゃなかった?
当時とは違って今は生産頭数もかなり増えて輸入自体も容易だし
これまでほとんどの父系が繋がってない日本で何を心配することがあるんだ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:40:43 ID:rFQd6e/w0
セントサイモンの悲劇はおきないがノーザンテースト(ノーザンダンサー)

の悲劇は現実に日本でおきているからな。つうかそれが流行ったらそればっかりつけるのはやめろよ。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:40:43 ID:USqEfRh70
>>367
嵐猫は種牡馬の父としての評価が高いから、世界一の種付け料

デインヒルは、既に後継種牡馬がパッとしないからヤバいと思うのだが
オーストラリアぐらいでしょ、後継種牡馬が活躍しているの
一番活躍したロックも血が濃いってんで日本に来てるし

一番はやはりサドラーズウェルズでしょ
インザウイングスやスカイクラシックがそれなりに活躍して、
ついにはモンジューが自身の連続記録を止め、ガリレオは初年度からBCターフを獲る
更にハイシャパラルなどの大物が後に控え、孫のシングスピールも大活躍
サンデーとノーザンダンサーを比べるのが多いけど、その前にサドラーと比べるべきだと思うよ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:48:29 ID:uvTg/Y/t0
>>370
SS直系の発展が日本でしか行われてないから
国内で似たようなことが起こるかと

セントサイモンは世界規模だけどSSは日本国内で似たようなこと起こるんじゃないのかな
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 23:51:18 ID:uvTg/Y/t0
嵐猫はサイアーオブサイアーというより欧米で活躍できる土台とステークス勝ち率が評価されてのものでしょ
サイアーオブサイアーとして評価されてるのはミスプロで
1流ではない血統からでもGT馬を狙えるのも強み

SS系種牡馬も非社台で大物を出すようならまだ期待できるのかも
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:02:45 ID:V8c4pWTH0
>>372
去年の英愛2位(1位デインヒル)と仏1位もデインヒル後継だが。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:12:18 ID:Ev7d3Jcw0
>>372
サドラーも多頭数交配だしな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:28:14 ID:BxdfnFw80
>>372
デインヒルの後継種牡馬なんて腐るほどいると思うんだが。
レイルリンクも孫だし。
まぁ期待されてたジョージワシントンが種無しだったのは確かに痛いかも。
後現役で残ってるのはディラントーマスくらいかな、

あとスカイクラシックってニジンスキーでしょ?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:31:16 ID:lWvwsYrZ0
タキオン2歳はリボーズシークレットがいいよ。
379378:2007/05/16(水) 00:31:58 ID:lWvwsYrZ0
スイマセン、誤爆です。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:33:42 ID:ciH+vC5w0
>>372
デインヒルは、既に後継種牡馬がパッとしないからヤバいと思うのだが

???
デザートキング、ダンシリ、デインヒルダンサー、リダウツチョイス、ロックオブジブラルタル
ホーリーローマンエンペラーもスタッドイン
今後はデインヒルを中心に世界が回るのは間違いないだろう
ざっと挙げたが既にこれだけ注目されてる後継がいる
ロックの血が濃い?既にG1ホースを輩出したわけだが・・・
それに後継が既にリーディングサイアーにもなってるわけだが・・・
これだけ活力のある系統は間違いない
逆にSS後継なんかが世界に出ても、米や豪なら成功する可能性は高い
サドラーズウェルズはスピードがないから厳しい
欧州以外では洋梨じゃないか
米のエルプラドにしたってあれ1頭ではフロックに近い
スピードや万能性にかけるんで、世界的に見たら嵐猫より評価は低い
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:37:11 ID:IIEHVFvt0
嵐猫て競馬板では一般的な言い方なのかね
一瞬考え込んじまったよ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:46:32 ID:JHzbUoWQ0
ロックとホーリーローマンエンペラーはまだ分からないジャン
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:49:07 ID:09nfvF0y0
>>373
よくセントサイモンの悲劇っていうけどさ
で、悲劇って実際はどういうことが起こったの?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:50:19 ID:JHzbUoWQ0
あとサドラースピードないとか言ってるけどギニー馬何頭も出してるからね
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:51:06 ID:Y5x7prZ20
デインヒルの後継ってここでいうタキオン・キセキタイプな感じがする
活躍はするんだけど、大きな流れは出来なさそうな感じ

レイルリンクがもうちょっと派手な馬だったら良かったのに
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:53:00 ID:xPYpqqIg0
>>383
セントサイモンが活躍、その子種牡馬も活躍
全体の何割かがセントサイモンになったもんだから、
近親交配が強くなりすぎて、一気にセントサイモン系が廃れた

まぁ、馬の移動がワールドワイドな現代ではありえないこと
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:54:43 ID:/lJMFju60
>>386
日本は一方通行だからw
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:58:14 ID:BxdfnFw80
>>380
サドラーが欧州以外で洋ナシなら、ストームキャットも米以外で洋ナシといっても相違ないんだが。
例外がエルプラドと鉄馬。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 00:58:42 ID:JHzbUoWQ0
>>383
産駒が好走して爆発的に世界に広まったが半世紀後ぐらいには世界中で直系が活力を失って傍流になった
直系は細ったが今現在はセントサイモンの血はほとんどの馬がもってはいる
日本でいえばダービーは第一回から全てセントサイモン血をもった馬が勝ってる

血が広まった結果直系が配合しづらくなっていって先細る例としてよく使われる
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:01:13 ID:JHzbUoWQ0
>>388
それはない
猫は結構欧州重賞勝ち馬出してるでしょ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:01:22 ID:xPYpqqIg0
>>387
繁殖牝馬の輸入をよく見なさいよ

産駒が周らないSS産駒は当然出てくるだろうけど、
セントサイモンの悲劇は起こり得ないよ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:02:44 ID:ImYibg420
セントサイモンの悲劇って本当に起こったことなのか?
ただ子孫が走らなかっただだろ?そんなの当たり前のことだし血の濃さなんて関係ないだろ。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:04:23 ID:mWBzOfiQ0
まあ悲劇つったってだれも悲しんでないだろうが。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:05:29 ID:JHzbUoWQ0
セントサイモン産駒は+2kgとかあったぐらい走ったんだぜ

>>391
繁殖牝馬の輸入を上回るペースでSS系種牡馬増えてるんじゃないの
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:06:00 ID:JxEXe1iw0
サドラーは米芝では実績があるし、
砂自体はムーンバラッドがドバイ勝ってるからマイナスにならないと思われ

後、ストームキャットは国内での実績がサドラーに比べ、ハッキリと劣る(種付け数の問題もある)ので、
実績比較は無意味と思われ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:06:17 ID:ImYibg420
>>389
ハイペリオンやナスルーラの悲劇って言われないのはなぜ?
半世紀もすれば確実にNDやMPの悲劇も起きてるだろうしな。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:07:24 ID:/lJMFju60
>>391
そりゃセントサイモンの悲劇は起きないだろ
サンデー系の滅亡は起こりえるがw
良血からしか活躍馬だせないとそうなるな
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:07:50 ID:BxdfnFw80
>>390
まともなG1級は鉄馬くらい。
あとはネブラスカトルネード、ブラックミナルーシュ、アルジャブルくらい?

まぁサドラーはBCの芝系いっぱい勝ってるから、勝ち星で上回るのは当たり前だが。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:08:46 ID:JHzbUoWQ0
>>396
短期でのセントサイモン(ガロピン系)の爆発力が圧倒的だったから
NDはちなみに20世紀のセントサイモンとは言われてますね
悲劇はまだ起こってないけど
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:10:39 ID:JHzbUoWQ0
>>398
他にもちょこちょこGT勝ってる馬はいる
基本的に普通に欧州芝で好走が期待できるから今の値段になったんだし
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:12:10 ID:oNkEkDdC0
サンデー系の種牡馬、数は多いけど、つける層が全然違うからな

それに、ポケやギムといった異系種牡馬が頑張っているから、
非サンデー×上記種牡馬で生まれた優秀な繁殖が国内で自給できるのも大きい
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:19:42 ID:09nfvF0y0
ようするにセントサイモンの悲劇って
そのせいで競馬そのものがズタボロになったとかではなく
系統が廃れて他に取って代わられた程度か。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:19:43 ID:ciH+vC5w0
まぁストームキャットもサドラーもデインヒルに比べたら
万能性は低いよ、だからデインヒルなんかはこれから更に、
世界的に拡大する可能性が高い。
猫は底力がないと散々言われてるし、サドラーもマイルやスプリントでは
割引が必要だしね。

確か今年、カツミさんがリダウツチョイス産駒、森禿さんがデインヒルダンサー
産駒を買ってるのにも特筆。

SSは種の父ではなく競走馬の父の印象が強くなってきた
勿論、ダンス、奇跡、タキオンの数字も立派なんだけどね、
SSの影に隠れてるが成績はまずまず良い。
でももうワンパンチ足りないのは何故かって、G1を勝たないとね

SSがBMSとしての優秀さをデータが証明してきてる
訳だから、次に来る系統は非SS系であって、SS後継が
ブレイクするってのはとても考えにくい
これからはSSの肌にどの種を上から付けてくかって議論の
方が有意義だと思うんだがどうだろう?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:20:13 ID:JHzbUoWQ0
2〜30年のスパンで考えるとそれでもやっぱ厳しそう
SS系が繁栄する条件が非SS系の繁栄によるってのも
やっぱ衰退の運命が待ち受けてるような気がしてならない
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:21:11 ID:JHzbUoWQ0
>>403
あんたは日本国内での評価に偏りすぎてる
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:32:05 ID:QMUfJEVw0
デインヒル系はダートでは洋ナシだろ。
サドラーがマイルで割引が必要とか笑止だな
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:32:45 ID:BxdfnFw80
>>403はノースヒルズ並のデインヒル基地だな。

デインヒルは欧州ではサドラーに負け、米ではストームキャットの足元に及ばず。
確かに豪・新では神だが、豪・新ならタヤスツヨシやジェニュインでも勝てるからね。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:37:22 ID:QLq4Uyny0
突然のデインヒル基地来襲にぽかんとしてるSS後継スレ住人に解説するとだね、
ちょっと前に「デインヒルの後継種牡馬って」っていうパクリスレが立ってたことがあるのだよ。
そういうとこで培養されたデインヒル厨っていうレアな虫が、この世には存在したりする。
こいつらは暴走しがちなデインヒル産駒並に、空気が読めない。
409シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/16(水) 01:39:33 ID:OPSsl6Ki0
直仔種牡馬が多くなり過ぎて、付けられる繁殖が減っていったのもあるが、
もう一つ、セントサイモンはBMSとしても抜群だった。
故に直仔達がリーディングを席捲した後、すぐに他系統にリーディングを奪われてしまった。
その入れ替わりが短期に起こってしまい、セントサイモン系への人々の期待の大きさが、
悲劇と呼ばせた。

その状況が、今のSSにも似ている、と。
2年前にも議論があったが、SSはBMSとして大したことないだろって片付けられた。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:41:00 ID:dUIqBlJ90
デインヒルは今が旬っていうか勢力伸ばしてるところだろ
勢いなら当然デインヒル>ストームキャット、サドラーズウェルズだろうが
ストームキャットもサドラーウェルズもすでに勢力伸ばしきって安定期にはいってる先輩大牡馬
最終的にデインヒルがストームやサドラーを超えるかどうかは勢いがどこまで続くか今後次第ってとこ
ここ数年のリーディングだけ見て語る奴はどうせ意見ころころ変える視野の狭い馬鹿だろ

まあツルマルやザッツがGT勝ったときにダンス最高といいシーザリオ、インティが活躍したときスペ最高といい
去年の2月にキセキ最高といい今春タキオン最高とか言ってころころ意見変えてる短絡的な思考してる奴と一緒ってわけだ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:46:12 ID:BxdfnFw80
>>410
勢いでもモンジュー、ガリレオが好調なサドラー上回ってるか疑問だけど。
ダンチヒ系でなら勝負になるけど、デインヒル系ではまだ力不足じゃないかね。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 01:56:47 ID:V8c4pWTH0
ガリレオは今後も問題なさそうだが、
モンジューjは現4歳を見るとかなり不安な気もするな。
413シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/16(水) 02:25:34 ID:OPSsl6Ki0
デインヒルは、他のND系との和合性が高さがポイントになりそうだが、どうだろうか。

>>403
SS牝馬と相性の良さそうな種牡馬
・サッカーボーイ→サッカーボーイ系
・ティンバーカントリー→ミスプロ系
・エンドスイープ→ミスプロ系
・クロフネ・フレンチ親子→北米ND系
・グラスワンダー→ロベルト系
・ホワイトマズル→ダンブレ系
・タニノギムレット→BT系
・ジャングルポケット→トニービン系

とりあえず、母父にSSを持つ重賞勝ち馬の父を軽く挙げてみた。
系統による相性の良し悪しは特に見えないが、
列挙してはっきりするのは、社台系列産だということ。当然か。
SS牝馬を大量に擁する社台の、他系統の種牡馬が候補ということに
なるだろうか?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 02:26:09 ID:/lJMFju60
>>409
サンデー直子に負けてたし母父サンデーはたいしたことないだろ
海外からサンデー牝馬求められてるか?
父父でも母父でもサンデーは劣化してるだろう
415シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/16(水) 02:40:01 ID:OPSsl6Ki0
>>414
そっち元にレス来たか。

海外は、日本に何も求めてこなかった。競馬二流国だと認識されていたからである。
従って、海外から求められたから優秀、とはならないだろう、現状では。
ただ、形式上は一流国入りし、Aムーンがドバイで勝っているから、
今後どうなるかが面白いところだと思うけどね。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 02:42:53 ID:JHzbUoWQ0
SS牝馬が海外に出ないからこそ
『日本国内における』セントサイモンの悲劇の再来が早まるんじゃないのかな
417シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/16(水) 03:14:04 ID:OPSsl6Ki0
鋭き逆転の発想。でもなんか、悲劇を期待しているみたいに見える……>>416
あとは、BMSとしてどれだけ優秀かにもよると思うけど。
父も母も、海外に出した方がいい。ということだね。

おやすみz
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 03:21:35 ID:JHzbUoWQ0
冷静にSS系種牡馬の種付け数と現実的な輸入牝馬の数字の違いを考えれば
2〜30年後はかなりやばそうだろ
非SS種牡馬がSS系牝馬とほとんど交配されて
SS系種牡馬が非SS系牝馬とほとんど交配されるようになったらアウト
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 09:00:27 ID:YWKfEbVT0
繁殖牝馬って大量に生産されるから問題ないよ
輸入してくれば、ほぼ全ての繁殖にSS系がつけられるし、
そういった繁殖にキンカメ・クリ・クロフネ・ポケ・ギムを2年つけるだけで、
SS系がつけられる繁殖は安泰

SS系が多いといっても、小と中・大牧場がつける馬は違う
10万〜100万前後の安価サンデーの血を持つ馬が増えても上位馬の種付けに影響はないし、
上級レベルの血を持つ馬が増えても下位馬の種付けに影響はない

それにスペの今年の2歳の数なんかを見ても、競合馬が多いだけに、
失敗すれば一気に見放される
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 09:02:29 ID:XWYhE+gb0
セントサイモンの悲劇というのをもっと詳しく知ってみることをオススメする
この悲劇が起こった背景には

セントサイモンが優秀な種牡馬で子種牡馬も優秀だった(セントサイモン現役中に子種牡馬がリーディング奪取するほど)
当時は海外からの血の入れ替えが現在に比べればほとんど無かった
セントサイモンの1×2インブリードも普通に行われていた
故に衰退が非常に急速に進んだ
こういった当時の事情がある

それを教訓とし以後の競馬会では過度のインブリードを避け
血の入れ替えを頻繁に行うようになっていった

だからNDもミスプロも悲劇が起こることなく今日まで繁栄していった
その副産物としてある優秀な系統が台頭するとそれと相性の良い他系統の種牡馬が重宝され繁栄し
次はその系統と相性の良い系統が重宝され→以下ループというサイクルになった

故に近視眼的に捕らえるとある系統は繁栄したら衰退するというように見えるようにもなったが
セントサイモンの悲劇のような衰退とは根本的に違う
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 09:46:57 ID:H+lYHNAn0
セントサイモンだけじゃなくて、マルセルブサックのトウルビヨンの悲劇もあるな
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 10:07:17 ID:PqyxVrqRO
ポトリザリス×クロフネかフレンチの繁殖用牝馬くらい作ってるだろ
社台やノーザンも馬鹿じゃないんだから
SSばかりじゃなくちゃんと非SS系なんかも付けてるんじゃないの?
ウォーエンなんかもSS系牝ばっか付けるわけじゃないだろうし、
そこからまた将来のSS系種牡馬用の牝馬が作られるわけだろうし
ベガ×ティンバも牝馬に生まれても良かった感じじゃないか?
牡に生まれてドンになったわけだが
ファルブラヴの牝あたり生まれてるみたいだし、その牝馬にキンカメ、クロフネあたり付けて
それが牝馬生んでエトセトラ
頻繁に繁殖牝馬の入れ替えできない中小や力の弱い弱小牧場はやばいだろうけど
流行りで安さに釣られて三流のSS系ばっかつけて、大量にできたSS系牝馬抱え込む牧場とか
まぁやっぱ最終的には芝も走るミスプロ系かND系が天下取るんだろうけど
世界の主流でトップオブトップ 次々 トップレベルで競って次々トップレベルが生産されてるわけだし
423Blue ◆kkGITj0vQk :2007/05/16(水) 11:37:10 ID:iAM05Ia00

日本の場合は 独自の世界最強SS系を持っていて SW系とAT系の確立も時間の問題なので

あとは 牝系のレベルをあげることがです

種馬は売ってくれるけど 優秀な繁殖は 中々売ってくれませんからね 

424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 11:44:41 ID:+SE98vwx0
本当に優秀な直属牝系は売ってくれなくても近親産駒は売ってくれるだろ
いつまでも買ってくることをアテにしないで育てることを考えろ

それに優秀な牝馬うんぬんのいいわけは今の時代通用しない
優秀な牝馬はいっぱいいるよ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 12:40:58 ID:NO4ZpgK00
>>424
もう少しくやしく
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 12:45:18 ID:926cZQb40
くっ くやしい でも・・・
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 12:48:15 ID:lhHJJGt7O
親父に並ぶような種牡馬を待っていたが、結局現れそうにないな。
最強はやっぱりレース中に死んでしまったあの馬だったんだな
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 12:58:24 ID:WwjpFrG+O
>>427
タガノテイオー?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 13:01:48 ID:PqyxVrqRO
親父に並ぶような馬て・・・
並ぶて・・・
日本競馬史上最高のサンデーを舐めすぎ
そもそも並べるようなレベルにそんな馬がポンポン生まれるならサンデーが神格化されてないだろ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 13:17:26 ID:lJly6Yal0
>>428
オースミサンデーだろ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 13:44:57 ID:MEUgYv4C0
今年のダービーは、SS系じゃなくジャンポケ産駒にアンカツと武が騎乗するんだな・・う〜ん。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 13:46:38 ID:Z4jCLpuSO
SSを神格化してるのなんて一部のヲタだけ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 13:59:59 ID:926cZQb40
SSレベルの成績を神格化できないなら
後継筆頭がどの馬かなんて比較するレベルにもならないだろ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 14:08:03 ID:m5o1N6uQ0
釣られるな
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 14:32:46 ID:IB+j9HFC0
SSは神格化されていいけど、その子供は神格化されるほどの種牡馬成績を残してはおらんな。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 14:38:50 ID:eGRBJ/bTO
またどっかから少し血の汚れたクォータァーホース捕まえて来て種付けすればOK牧場。。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 16:37:58 ID:Y/1U3s/I0
>>435
俺はそうは思わない
キセキ、スペ、ダンス、タキオンそれにディープが加われば5頭がそれぞれの役割を果たせばSSの穴を埋めるには十分だと思う
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 16:47:00 ID:JHzbUoWQ0
>>420
SS系は外でないじゃん
シャトル除けば海外に放出された馬なんて数えるほどだろ
シャトルだって春シーズンには日本で種付けするんだからほぼ国内だけで循環してる
世界的に産駒が散らばってるノーザンやミスプロとは明らかに違うでしょ

そのノーザン系もロック(古くはラムタラ)みたいな馬が日本に来るようになってやや苦しさが見えてきてると思うが
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 17:01:19 ID:s+CgiXyg0
ND系が苦しいのは繁殖がどうのとかより
日本の馬場に合ってるのが少ないだけだろ

今はキングヘイローががんばってるだろ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 17:05:44 ID:JI5/DoKw0
俺も前は4頭で埋められると思ってたが4頭足しても全然足りてないディープがどうなるか
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 17:40:05 ID:YWKfEbVT0
>>437
タキオン・キセキ・ネオ・ロブロイ・ディープの間違いじゃね?

なんかリンカーンの評判が良いらしいね
弟が皐月勝ったし
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 17:50:46 ID:F9VDzfAD0
リンカーンは種牡馬族でもあるから期待できるよ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 18:15:58 ID:5xIYoLNv0
競走馬としてもレートで言えばかなり上位だからな。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 18:17:46 ID:5IX5SzmS0
リンカーンもマイルの重賞とかGI使ってみたら良かったのにね
あるいは飾り程度でもいいからダートのタイトルとかさ
なんかリンカーンって売りがない気がするんだよね(血統は除く)
いまいち地味
ディープいた年は海外転戦したらおもしろかったのにね 怪我して終わちゃったけど
(ステゴは海外の良績でイマイチ地味ホース脱却できたけど)
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 18:20:55 ID:F9VDzfAD0
凱旋門賞行ってたらディープに先着してたと思うよ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 18:27:28 ID:DB+uovAI0
ディープは失格だしな
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 18:45:56 ID:m5o1N6uQ0
>>444
あれだけG1走って1度も勝てなかったんだから、あれが力だろ。
仕方ない。種付け料100万が魅力だなw
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 18:48:21 ID:F9VDzfAD0
喉とか体調不良とかでいい時期に海外いけなかったからな
メンツがしょぼいころのドバイや香港ヴァーズあたりならGT勝てた可能性は高かっただろう
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:00:38 ID:5IX5SzmS0
スズカマンボとリンカーンのこの値段の差はやっぱタイトルかな?w
スズカマンボですらシンジケートが満口ってのがすごいw
ここの評価は低いがやっぱダンス一族っつうのもあるんかいな
未勝利惨敗で終ったダンスの弟でさえ安いとはいえ50頭も集まるくらいだし
これはダンスを付けたいけど付けれない中小が集まったと考えられるだろうから
パーソナルラッシュの母やオイワケヒカリの母なんかもトーセンダンスってのが謎だが

ダンスは300〜350万に戻したら中小も付けやすいのにね
今の2歳が700万?にあげた時の世代で数減ったみたいだし
重賞馬は非社台からのが出てるような気がするし
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:06:26 ID:Y/1U3s/I0
リンカーンじゃはなしにならないだろ。他のSSにはとても歯が立たない。
何かの間違えで成功したとしてもキングヘイロークラスまでにしかなれない。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:13:43 ID:5xIYoLNv0
サンデーとトニービンが入ってるから、
実績ある牝馬との配合はむつかしいだろうね。
ハーツもそうだけど。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:15:31 ID:JkX52/D60
>>450
リンカーンは血統的に魅力が無いからな。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:20:34 ID:sR4IaAGUO
今週、来週でタキオンが抜けだしそうだ
岩田だしダービーも見えた
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:29:24 ID:u+8qewO30
武もオーラはダービはこの馬って決めなかったから微妙な馬なんだろうね、武にとっては宝塚のムーンが痛いかな。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:33:30 ID:daEW+G9o0
>>454
オーラのみならず武×リーチ完全縁切れってこと?
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:35:04 ID:YWKfEbVT0
オーラって世代では3本の指に入る
武が本当に日本一の騎手なら、本来喜んで乗るべきだと思うんだがなw
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:51:55 ID:thvzS1CB0
>>455
とりあえず今のところオーラだけじゃないか?
だけどこの流れだとキッスやムーンも乗り替わりになりそうだな
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 19:56:14 ID:keTqPcCz0
スズカマンボは良血だからじゃない?
オンファイアですら、100頭以上集めたらしいし。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 20:06:15 ID:FBeM6YnvO
メイショウオウドウはかなり走る
少なくともニューイングランドよりは
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 20:34:47 ID:PqyxVrqRO
オウドウは100万の時の産駒だからな
これからがどだろうか
まずまず走るのは好印象だからあとは一発大物でベッラレイアやカンパニー級でも出せば生産者は飛び付いてくるだろうな
とにかくオウドウは数が欲しいな
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 20:49:15 ID:Evp6UxIFO
オウドウは松本に買ってもらうの期待して付けてる短絡的な生産者ばかり
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 20:57:04 ID:tOGBK6ey0
メイショウジダーンがまさかの大敗したのは痛かったが、
この馬もいずれはおもしろくなりそうな雰囲気はある。

古馬OPまで上り詰めたメイショウシャフト。
OP目前のメイショウヨシヒサ。

オークスには矢車賞勝ったチャクラの妹ザリーンが出るが、確かにメイショウ冠ばっかだなw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 21:09:20 ID:Aqrh4rs90
血統背景だけで、古馬でスペとどっこいの成績を残しているのは確かに凄いが
目を見張る仔を出しているというわけでもないね。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 21:17:25 ID:tOGBK6ey0
出走頭数28頭と18頭の2世代しかまだいないから。03世代は勝ち馬率.4.29 EI1.27
こうゆう廉価版クラスだとまずまずなんじゃないのか。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 22:23:22 ID:m5o1N6uQ0
SSの仔は競争成績あまり関係なく走る?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 23:03:58 ID:g1E6MoyO0
もうガンガン走ります。他系統の種牡馬の出番はありません。
ヴィクトリアマイルも上位独占でした。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 23:07:28 ID:daEW+G9o0
VMは改めて凄かったよなSS系8着まで独占とか
良かったなと思えるのは孫が直仔を打ち破ってる並びになってること
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 23:39:55 ID:JsSXdpoS0
でも近走成績からしても正直フロック感が拭えない
2強が3着4着とかに来てればまた違ったのかもしれんが
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 23:59:08 ID:YWKfEbVT0
まずは結果だよ

さすがに実力通りの決着とは言えないけど、
上位馬はそれなりに上に位置づけられて良かった馬だと思うしね
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 00:11:26 ID:bx2SjOmlO
種馬って母系が異系のほうが成功しやすいの?
SSみたいに
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 00:14:28 ID:boiHb8jj0
そういわれると、ノーザンテーストもリアルシャダイもトニーもブライアンも
母父はマイナー血統かな
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 00:17:43 ID:z5hmqwz80
SSのえげつないくらい濃いインブリードとか誰かやってくれ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 00:21:13 ID:0mJt+m2G0
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 00:54:40 ID:AagI9IFp0
成功しやすいというより、
クロスが出来にくいから、制限が少ないってところがポイントなんじゃないの?
馬の実力以前に、つけやすさから人気が出るってパターンは多いし
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 01:10:08 ID:fuUCNX5pO
本当よく走るよなあ。
SS自身も母系が大した事無い血統だから日本に輸入されたはずなのに。
それに孫がこれだけ走るとどれが隔世遺伝か分からんぞ。
すまん、意味不明だ。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 02:37:12 ID:oIxysfHD0
>>474
そういう「使えるカードの多さ」的な強みはあったよなサンデー

血統表にノーザンダンサー・ネイティヴダンサーはおろかナスルーラすら入っていないなんて
十数年前の種牡馬デビュー当時の時点で既に希少な状況な訳で。
それでいて父系としては完全な異系って訳でもないサンデーは
その辺の血で溢れ返っていた日本の繁殖牝馬には本当うってつけの血だった。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 02:48:18 ID:V/wzXptC0
ところがそれは錯覚でほとんどが海外からの輸入牝馬に付けられたSS産駒が走ってる
社台もSS用に牝馬を次々輸入
アグネスタキオン兄弟やスペ等なんかはいるけど、活躍馬の数は圧倒的に海外からの輸入牝馬から
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 09:51:57 ID:WlflVK2i0
>>343
×リファール
○リファード

何度言わせれば・・・
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 10:05:48 ID:LtHeSTrQ0
無理に英語読みに合わせる必要はないんだよ
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 10:24:58 ID:sBJmWQ+o0
ダイワスカーレットがオークス回避か
ttp://www.keibabook.co.jp/
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 10:29:02 ID:KXC75c3g0
感冒か。
これはえらいことだね。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 10:45:45 ID:xWIL17GV0
ウオッカもいないし
オークス(笑)だなこりゃ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 10:49:18 ID:z5hmqwz80
どう考えても空き巣だよな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 10:52:04 ID:sipBcsbPO
タキオン\(^o^)/オワタ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 10:56:53 ID:fMfJhGz80
タキオンは短距離馬だからどうせオークス惨敗してたんだけどな。
それがわかってたから仮病だろ。
ラキ珍G1馬だよなダイワスカーレットって
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 11:49:58 ID:ow1weF7j0
てかダスカがオークス出ても勝てないだろうから良かったんじゃない?
化けの皮が剥がれなくてw
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 11:52:04 ID:qMojHeI40
オークス逃したらダスカが次走る時には劣化してる恐れがあるなあ・・・
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 12:06:14 ID:AagI9IFp0
必死の連投だなw

これでダンスの産駒にもチャンスが出てきたな
タキオンももう1頭圏内がいるし、どれが勝ってもおかしくなくなってきた
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 12:35:22 ID:z5hmqwz80
こんなときの武は怖い
怒りの二週連続G1制覇もある
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 12:38:53 ID:VuppOb/70
ねーよw
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 13:10:48 ID:N+kY+b/00
ムチペチのヘナヘナ追いでどうやって勝つってゆうんだよw
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 13:17:03 ID:ZTqmsYel0
タキオンにとっては、ただ貰いだっただけに大きな損害だが、
これでミンティエアーが勝つようなことになったら、逆転HRだなw

ダンスはかなり数が揃っているし、こいつらの活躍次第では、
今年のリーディング2位や、3歳リーディングの巻き返しがあるかもしれん

スペは無理

キセキは抽選だが、これも厳しい

トップロ産駒が勝ったら、また他基地が湧いてきそうだな
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 13:22:12 ID:gvmsUx/10
ただ貰いってwww 
妄想もいい加減にしろよな
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 13:27:15 ID:UxNrwUnh0
牝馬に確勝ってもんはないよwついでに牡馬にかなうのも滅多にいない、

基地はこの辺妄想しがちだね。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:17:57 ID:s2RD6fuk0
ところが、オークスはミンティエアーが勝っちゃうんだよなー
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:26:26 ID:0mJt+m2G0
何が勝ってもいいけど非サンデー系に負けるのは簡便
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:32:18 ID:cjADRleg0
でもマイネルーチェとかミルクトーレルとかが勝ったら、(笑)程度じゃ済まないぞ。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:35:47 ID:eSMJiqFU0
タキオンが2400のGT勝てる訳がないからな汚いわ松国
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:36:30 ID:0mJt+m2G0
しかし何が勝ってもおかしくないメンバーだよな
ザリーンかわいいよザリーン
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:48:06 ID:vuOKY43aO
>>497
最近のG1見てるとありそうで怖い…
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:49:43 ID:KXC75c3g0
4歳牝馬特別が復活したかのようなメンツ
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 14:57:55 ID:T6JGm0YB0
ザレマ優勝フラグまだー?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:04:57 ID:AagI9IFp0
結局、ダイワが抜ければG3レベルのメンツ
ウオッカもダイワも、後、休養に入ったマーチャン(NHK)も勿体無いことをした
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:06:04 ID:Blz7/4un0
はっきり言って
タキオンタイマーが発動したから逃げたんだろw
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:08:57 ID:Ax0ykyFG0
タキオン基地がダスカダスカうるさくてワロスw
勝ち目ねーから逃げたんだろ。
出走もしない負け犬の話はしないでくれ。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:10:58 ID:0mJt+m2G0
と言いつつお前が煽ってどうする
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:23:41 ID:Tu0qolz7O
>>504
旨いこと言うな!タキオンタイマー頂きます。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:31:27 ID:XjozY+th0
ウオッカ回避で、ダイワ(タキオン)の距離適性のみが焦点だったレースだが、
ここまでメンツが落ちると、どれが勝っても評価はなかなか上がらないっぽいな

能力的に認められているベッラレイアがタイトルを手に入れられるかどうか、
或いはダンス産駒のザレマが距離伸びて良いところを見せるか
先週のキセキみたいに初G1とかいうオプションがあれば別だけど、
今週、勝って評価されるのはこの2頭ぐらいじゃないか?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:44:43 ID:h7jzv1Z/0
ザレマが勝てばダンス産駒初の春のクラシック勝ち馬ってことになるよ。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 15:49:51 ID:YK127bCS0
ダンス産はカタマチのが上位くるんじゃないか
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:13:58 ID:0mJt+m2G0
タカマチに見えた俺は重症
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:30:21 ID:eSMJiqFU0
今年の繁殖でクラシック勝てないって犯罪だからな
重賞の一つも勝ててない時点で極刑級の重罪だが
運が回ってきたかもなダンス
まぁ勝てんだろうけど
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:45:16 ID:2xo6SaWV0
ダンスの妹のウィンナワルツもよろしくね
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:46:31 ID:9Syx/7Wt0
スペ基地マジキモイな
タキオン産駒が早熟、距離持たないとか
基地外の如く叫んでる奴らをやたらに見るが
あれもスペ基地なんだろうな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:49:19 ID:xWIL17GV0
勝手に罪を押し付けるなよw
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:50:31 ID:RKZMqDDg0
また発作か
そっちのほうが100倍キモイ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:58:51 ID:9Syx/7Wt0
スペ基地には
>>512のような奴がわんさかいる
他馬を貶めることばかりやってる工作員のような奴ら
勿論ダンス基地やタキ基地、オペ基地にもいるが、
数がずば抜けて多い
ディープっ仔デビューまではキモさNO,1の地位は不動だな
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 16:59:39 ID:RIhk9gff0
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:03:07 ID:LOUMsseG0
>>504
ソニータイマーのパクリか?
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:04:19 ID:eSMJiqFU0
517はダンス基地か?
俺は事実を述べたまでだが
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:05:38 ID:qWy+YJBgO
タキオン基地はフジキセキ基地に対する逆襲が不発に終わったな
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:22:14 ID:9Syx/7Wt0
>>520
>今年の繁殖でクラシック勝てないって犯罪だからな
どの程度の繁殖レベルで犯罪かそうじゃないか分けるんだよ?
スペだって繁殖悪いわけじゃないだろ
お前が勝手に線引きしてるだけだよ
しかも勝っても運が良かっただけと言えるための伏線までつけて
成績でダンスに抜かれて、
それを全て繁殖のせいにすることはできないんだよ
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:24:16 ID:VuppOb/70
>>514 >>517
お前のほうが相当キモイぞ
何その根拠ゼロの決めつけ
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:31:05 ID:URpTujyn0
俺は本当のスペ基地なんていないと思い始めてるんだ
どうもスペ基地の言動は韓国人の言動を意識して創られている気がする
発想も言動も行動も韓国人そっくり
わざとらしすぎる
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:32:55 ID:URpTujyn0
おそらく競馬板の何人かが競馬版の韓国を作ろうとしてスペ基地をやってるんじゃないか?
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:33:29 ID:eSMJiqFU0
どうやら完全にダンス基地のようだねw
何故いちいちスペを引き合いに出すのか不明だが
スペと比べてもタキオンと比べても今年はダンスの年だったはず
それで重賞の一つも勝てんのは酷いことだと述べているだけだが
運が回ってきたと言ったのを伏線と取るのも性根が歪みすぎている
ダイワ回避でチャンスが増したと言っただけだ
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:34:02 ID:gh9GGxMJO
ジョービッグバンの少ない産駒に期待
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:36:24 ID:9Syx/7Wt0
>>523
ダンス産駒は一応有力馬が出てるからな
活動してるのは暇なスペ基地と考えるのは当然の事だろう
ついでにスペ産駒が惨敗した日には、
鬱憤を晴らしたいのだろう、vsスレがやけに伸びる
レーススレの工作活動はこのスレのノリとそっくり
低レベルの書き込みが多いのは、
スペ基地が他基地と比べ年齢層が低いから
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:43:37 ID:1G663EJf0
まあダービーの予想でもしようぜ。SS後継にとっても重要な一戦になりそうだし
SS
 アドマイヤオーラ(タキオン)
 フィニステール(ダンス)
 ゴールデンダリア(キセキ)
 ドリームジャーニー(ステゴ)
BT
 ヴィクトリー(BT)
 ウオッカ(ギム)
 ヒラボクロイヤル(ギム)
 ゴールドアグリ(ギム)
TB
 フサイチホウオー(ポケ)
 タスカータソルテ(ポケ)
その他
 ローレルゲレイロ(キングヘイロー)
 サンツェッペリン(テンビー)
 トーセンマーチ(フレンチデピュティ)
 プラテアード(Silver Deputy)
 ナムラマース(チーフベアハート)
 アサクサキングス(ホワイトマズル)
 マイネルフォーグ(スターオブコジーン)
 フライングアップル(Rahy)

以下除外対象メイショウレガーロ(カフェ)、ココナッツパンチ(カフェ)、ローズプレステージ(ダンス)、ヤマカツブライアン(BT)

うまい具合にSS対BT対TB対NDに分かれてるな。
これにナリタブライアン、ウイニングチケット、スペシャルウィーク産駒がいたら次世代の種牡馬対決がもっと面白かったんだが。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:46:29 ID:VuppOb/70
>>528
そんなの憶測であって根拠とは言わないw 
君みたいに、好きな種牡馬を叩かれてあからさまに反論してるとかならともかく、あれで基地を特定できるわけない。
オークスに有力馬を出してない種牡馬はたくさんいるし、スペ産駒は今週惨敗してないし。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:50:42 ID:xWIL17GV0
>>529
ヘタすると8番人気までSS、BT、TBで占めそうだな。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:51:35 ID:sipBcsbPO
ダスカ回避でもスレの主役はスペかよ
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:56:56 ID:qMojHeI40
ワイドか馬連の総流しにするよ・・・
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 17:56:56 ID:VVjirFh20
>>524まあスペスレの連中は朝鮮人そのままだなw負けたら他人のせいだしw
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:12:01 ID:MfKB9kBK0
>>534
その押し付け的な考え自体が朝鮮人だろがとだけ言っておく

スレタイ変えれば?アンチスペばっかじゃんここはいつでも・・w
まぁあの青い人のせいもあるんだろうが・・

タキオン基地の痛みはスペ基地なら分かるよ!!期待して寸前で故障だの病気だのって
もうスペ基地は何度も経験してるからなぁ・・・まぁ牝馬現役最強なんだろうから元気出してくださいな
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:13:49 ID:MfKB9kBK0
補足=世代最強だからね
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:27:10 ID:9Syx/7Wt0
>>530
あのねぇ、なんで物事を語るのに根拠が必要かって言うと、
自説に説得力を持たせるためなんだよ
競馬板に長くいる多くの人はスペ基地のすることを知っているから、
ある程度共通認識としてこれはスペ基地の仕業だな、とか分かっちゃうんだよ
だから何基地の仕業か推測するにはこの程度の根拠で十分
逆に言うと「工作活動している奴はスペ基地じゃない」
って証拠を出して欲しい位ですよ
お前も本当にスペ基地が工作活動してないと思ってんの?
分かって言ってるんだろ?
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:28:11 ID:UFoqAjne0
タキオン基地だが、卑近に実績のあるタキオンと、
2歳戦とデビュー前の評判倒れのスペとを一緒にしないでもらいたい

仮に早熟であっても、タキオンは3歳春までは日本で一番優秀な種牡馬だ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:29:59 ID:loqIEFRc0
頼むからスペ基地はダンスに絡まないでくれ。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:37:15 ID:eSMJiqFU0
>>529
ダービーの予想つってもなぁ
SS系のカスっぷりが露呈されるだけじゃないか
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:44:45 ID:MnPmpQYG0
>>529
TBvsその他かな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:45:13 ID:8kovdAiyO
スぺ、ダンス、タキオンなどサンデー系の種付け相手の質落ちたな。こりゃディープにかなり持って行かれたな。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:47:25 ID:h7jzv1Z/0
このスレでは、ダンスが少しでも悪く言われるとすぐさまスペ基地、スペ基地って騒ぐのはいつもの事じゃん。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:48:51 ID:Yk/GN0VW0
事実じゃん
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:50:53 ID:h7jzv1Z/0
>>539
スペ基地も、同じことが言いたいんじゃないかね。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:54:04 ID:VuppOb/70
>>537
じゃあ説得力を持たせてくれよ。
有力馬を出してない種牡馬はたくさんあるし、スペ産駒は惨敗してないって言ったじゃないか。
あの4行の書き込みを見て、スペ基地だと断定できる奴はエスパー以外の何者でもない。

俺もスレに長くいるけど、スペのスの字も出てないし、スペの話題も出てないのに、
あの書き込みだけで特定しようがない。

また、百歩譲ってスペ基地の可能性が高かったとしてもさ、
好きな種牡馬を批判されて、その内容には反論せず、基地がどうのこうのと
叩くのはちょっと情けない。
悔し紛れに個人攻撃してると取られても仕方がない。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:55:42 ID:PWtoBWYs0
スペはスレ違いだからもうこのスレで名前ださないってことにすれば少しは収まる。
とにかくスペ基地の数が多杉だから言い合いになったら勝ち目ない。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:56:44 ID:Aw3HdfTP0
というかですね?
活躍する産駆が出るまではスペってこのスレ的にスレ違いでしょ

NHKマイル前ならダイドウ、ダイレクトの2枚看板で何とか主張も可能だったけれど
それも不発に終わりオークス、ダービーはほとんど空気
応援スレならかすかな可能性にwktkするのもいいだろうが
ここだと基本的に好き嫌い関係無しに客観的に勝負できそうな産駆の話題か
結果出した産駆の話題がメインなわけだし

キセキ→ダービートライアル勝ち、先週GT勝ち
タキオン→桜花賞勝ち、オークス回避もダービーに人気になりそうな産駆あり、オークストライアル2着馬あり
ダンス→桜花賞3着馬(1着、2着回避で桜花賞組みでは最先着馬)、別路線の忘れな草勝ち馬、ダービートライアル3着馬

スペの現状でいえば
2歳絶好調も春になったら失速
↑3頭のライバルたちが存在示したトライアルレースもことごとく失速
総合リーディングも↑3頭の熾烈な2位争いしてるのに蚊帳の外
期待もできない実績もないんだからさ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 18:58:25 ID:u7s+unps0
アイアムザパニーズ

アイアムタキオン基地
アイアムキセキ基地
アイアムダンス基地
アイアムディープ基地

一緒じゃん^^;
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:01:22 ID:BWETqceu0
>>539
>>545
傾向からいうと、ダンス基地がそのままスペ基地に鞍替えため、
たまにスペ基地のはずが、思い出したかのようにダンスの話題
に反応してしまう習性があるようです。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:09:27 ID:spEBZ0bX0
>>535あくまでスペスレの言動やここのスレの偽装かもしれないスペ基地が

朝鮮人っぽいって言動や行動をしていると言っているだけで、君は何を言っているんだ?何を押し付けているか説明してみ?

負けたら騎手のせいや調教師のせいばっかじゃんあそこw
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:20:57 ID:5ZoSy0m00
今年注目の8枠にザレマ武豊か。これはひょっとするな。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:24:35 ID:giCSmh8F0
ザレマはマルカシェンクと違って切れる脚は無い
だけど武のことだからまた後方で溜めて伸び切れずってパターンになりそう
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:27:58 ID:9Syx/7Wt0
>>546
俺は批判された事には何も言ってないだろ?
要するに、批判の仕方が悪意じみててキモイって言ってるんだよ
このスレに常駐するのはタキ、ダンス、スペ、キセキの4基地
512は>>498のセリフからタキ基地ではない
残るはキセキとスペだが発言内容と基地の少なさからキセキはほぼない
まあスペ基地で間違いないだろうと半分カマをかけたのもあったんだが、
どうやら間違いなかったようだ
他基地だったらスペ基地を批判されても悪い気はしないからな
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:33:58 ID:wpHapD8R0
ザレマは武の溜殺し炸裂すると思うよw
いい枠になっても実力的には勝ち負けは厳しいと思うけど。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:38:17 ID:h7jzv1Z/0
批判の仕方が悪意じみててキモイってのはアンチスペにも言える事だな。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:39:21 ID:EUtELRDl0
>>554
批判の仕方は確かにキモかったが、それに対して輪を掛けてキモイレスつけるのはやめなさいと言いたいんだよ。
長文で2回にわけてさ…。あれじゃあ他人のこと言えないだろう。
このスレであういうレスをする人を昔から見かけるけど、多くは君だろ?
俺も君と同じ基地なんだが、頼むから評判を落とすような行為はやめてくれないか?

>残るはキセキとスペだが発言内容と基地の少なさからキセキはほぼない

キセキvsタキオンスレが13まで行ってて、煽り合いしてるの知ってる?
タキオンも叩いてるってことはキセキ基地の可能性もある。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:39:29 ID:cjADRleg0
みんな知ってると思うけど、俺含めてこのスレ見たり書いたりしてる奴全員キモいよ?
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:47:52 ID:pC/TCZf40
ワロスw
俺もだw
基本的にこのスレは自分の応援する産駒が活躍したら他馬を叩くスレだからw
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 19:51:34 ID:5ZoSy0m00
>>557
タキオン基地、キセキ基地の質の悪い連中もいることはいるとは思うが
愉快犯が大半だと思うぞ?w
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:00:14 ID:3lbzhcYC0
とりあえず産駒くらい誤字なくちゃんと書いてもらいたいもんだ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:03:09 ID:aNgYn1yrO
誰がどの馬の基地かなんて、大して重要じゃないだろう。基地が種付けするわけでもあるまい・・・。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:06:39 ID:eSMJiqFU0
んで真性基地外のダンス基地9Syx/7Wt0は何が言いたいんだ
俺がスペ基地かキセキ基地かの推理をするために暴れてんのか
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:06:56 ID:ELg87xAz0
>>561
2chで誤字の指摘とかアフォか
めんどくさいから一番最初に変換されたのをそのまま打ってるだけだろ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:09:23 ID:4efdsaw10
>>563
お前も 9Syx/7Wt0 もウザイから消えてくれ
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:11:29 ID:gNeGUvP40
>>564
めんどくさいんじゃなくてお前のパソコンが馬鹿なんだよ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:14:31 ID:ELg87xAz0
>>566
俺は誤字なんかしてねーつーの
意味わからん
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:17:39 ID:gNeGUvP40
>>567
>意味わからん

あーお前の場合はパソコンじゃなくて本人が馬鹿なんだよ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:23:26 ID:ELg87xAz0
>>568
ん?なんか嫌な事でもあったのか?
そんな必死につっかかる理由は何よ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:23:44 ID:MfKB9kBK0
>>551
スペ基地=青のような奴という決め付けはやめていただきたい
お前に限らずここの風習はそうだろ。まぁどうでも良いがこっちでどんな荒れようとかまわないが
本スレまで来るなと
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:27:27 ID:MfKB9kBK0
つかさ
○○基地はどーだからキモイだの■■基地は陰湿だのなんだの
どんだけ低レベルなんだよこのスレは!!っていつも思う
後継について語るんでなくて基地の痛さ自慢・晒しすれじゃん
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:31:33 ID:giCSmh8F0
このスレのいつもの流れだろ
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:39:33 ID:yaxO2P+p0
>>568
思わず吹いたw
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:46:13 ID:T6JGm0YB0
スレが加速してるときって大概こんなだな
みんな大人しく日曜のザレマ応援してろよ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 20:52:54 ID:LYjhq4d10
>>568
ワロタ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:00:24 ID:cyw2YKKW0
>>570
ところでなんでスペ基地はいつも騎手叩きや調教師叩きに走るの?
平気でそういうことやっては指摘されると「アンチうざい」とかいって指摘をスルー
そういう腐った性質が「青」と重ねられても仕方ないのに「決め付けるな」と返してくるw
決め付けじゃなくて事実なんだけどな
自業自得という言葉が競馬板で一番似合うのがスペ基地なんだがそれに気づかないでいるだろ?
身から出た錆だからそろそろおとなしくしようよ

耳の痛いこと言ったとおっもうがSS系好きな俺にとってはスペ基地が暴れてスペが叩かれるのは嫌なんで
言わせてもらった。反省もせずずっとこのままだといつか「青」みたいにスペ基地すべてがスルーされるようになってしまうよ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:17:03 ID:yhvnh3lv0
スペスペスペスペきもいやつだな。
スペのところをタキオンに変えようがダンスに変えようが違和感ないわ。当然キセキでもな。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:24:14 ID:y/988Z810
>>577
違和感ないのは君が無知なだけw
SS系スレ一通り行ってれば解るだろ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:34:55 ID:BWETqceu0
このスレで一番最初に大暴れしたのはダンス基地。
その後相手に去れなくなり台頭してしてきたのがスペ基地

全然関係ない話題で突然キセキを叩き始めるなど似た習性
を持つ。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:41:09 ID:MfKB9kBK0
>>576
詭弁はそれだけ?お前が心底気持ち悪い奴だとしか思わない

騎手たたき調教師叩きなんてどの基地もやってるしよっぽどじゃない限りはたたきしません
俺は!!まぁ一部のアホはやるようだけど全員って言うのが決め付け何だよ
大体何処もそうだろこのスレッドが一番ひどいけどね
スペ死ね!!タキオン死ね!!駄馬死ねーとかだの同じ競馬好きとしてどうかと思うしね。

まぁ本スレにこないでここだけで勝手にやっててください
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:46:53 ID:2DwFhnd+0
ID:MfKB9kBK0みたいなのがいるからスペ基地はキモいと思われるんだろうな
まさに自滅
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:48:57 ID:Fsa9V/090
>>581
そういう決め付けは良くない
ID:MfKB9kBK0はダンス基地だろ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:53:05 ID:MfKB9kBK0
あほらしい。勝手にやっててくれじゃあな
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:54:54 ID:YktW8BGy0
まぁ青に便乗してスペ基地嵐してるのは確実にいるだろうけどね。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:58:25 ID:2DwFhnd+0
>>582
自分でスペ基地って言ってるじゃん
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:58:59 ID:M6u4pMOa0
>>580
人の好意を無駄にして今日もまた一人敵に回したね
スペ基地の叩きは他の基地とは比じゃいのに認めようとしないし
しかも煽っちゃったりしてさ

まあ俺はそれでアンチになったりしないし馬叩きなんて最低なことはしないけど
スペ基地が敵を作るのに長けてるのはよ〜〜く解った
わが道進んで自分たちの首しめ続けててなさい
マジ呆れた
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 21:59:11 ID:yOU7Pyzr0
>>582
>タキオン基地の痛みはスペ基地なら分かるよ!!期待して寸前で故障だの病気だのって
>もうスペ基地は何度も経験してるからなぁ・・・まぁ牝馬現役最強なんだろうから元気出してくださいな

タキオンスレにも同じような書き込みを発見した
レースの数ヶ月前に最右翼“だった”スペ産駒と、
現在進行形で最右翼のタキオン産駒をあまり一緒にするなよ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:08:43 ID:JIFqEJCP0
>>582
一行目と二行目が矛盾してるのだが
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:12:47 ID:MfKB9kBK0
>>586
何で基地たたきに走るの?って質問に答えるが
叩く奴に聞いてくれ。馬を叩く奴はスペ基地に限らんしね
まぁ言えることは同じ競馬好きとしてどうかと思う・・としかいえん
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:14:56 ID:MfKB9kBK0
>>586
ごめんミスった
何でスペ基地は騎手&調教師たたきに走るの?っていう質問ね

591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:15:53 ID:0rXzpSZe0
そりゃこんな成績じゃあスペ基地が暴れるのもわかるけどさw
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:22:35 ID:9Rxv0/4S0
まぁまぁ、来週にはキセキがSS孫初のダービー馬誕生で暫定後継の座を確定するんだから。
現状は
キセキ=タキオン≧ダンス>ステゴ>ツヨシ>ジェニュ、バブル、マベサン、スペ
ってところだけど
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:24:11 ID:YktW8BGy0
>>592
ツヨシ上すぎw
いくら南関東で勝ってもマベサンよりは下だろ。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:25:53 ID:7N4ktk0Y0
キセキがクラシック勝つわけないだろw
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:28:17 ID:lIm8LRxQ0
ぶっちゃけ、ツヨシとジェニュの間にエイシンサンディとかも入るだろ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:28:36 ID:tu+NEQk+0
オークス終了直後にコピペするための俺様メモ

ダスカが出てれば圧勝だったwww
シーザリオなら10馬身チギってたwww
こんな低レベルなレース参考外だろwww
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:43:44 ID:T6JGm0YB0
だからスレが荒れるから皆でザレマ応援しろと(ry
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:47:02 ID:aBVNmaZN0
>>514見た時、もしかしてと思ったが
やっぱりダンス基地だったな。
タキオンの事を持ち出すけど、気にしてるのは実はダンス。
この回りくどさは間違いないわ。

いつもスペスペ言ってんのも、この一部のダンス基地だろ。
異様にスペを意識してるもんな。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:51:31 ID:5JsXOfouO
冷静に見てダリアは一枚格落ちの戦績だろ。馬体に余裕も無いし。叩き狙いの誉め殺しマッチポンプ?
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:52:41 ID:eRJwOYbc0
>>598
お前マジでキモイな。
ダンス基地もこういう粘着スペ基地にとりつかれて可哀相にw
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 22:53:47 ID:E3kJYSYA0
いや、ただのお気楽キセキ基地なんじゃないのかw
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:00:06 ID:9Rxv0/4S0
ダリアより完全に上の戦績の馬って今回のダービーでは強いて言えばホウオーぐらいなんだけど
馬体が維持できるかどうかの不安はあるけど遅生まれの成長度を考えても今までのSS孫では一番期待できると思う
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:01:36 ID:ydZEs+vK0
まぁ今んとこ一番ダービーに近いサンデー系出走馬ではあるかもね
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:05:41 ID:Z6r6Cw9N0
>>598
何をいまさら。。。
過去ログを読むことを推奨するよ。
キセキ叩き→スペ叩き→タキオン叩き。
本質は変わってないぞ、このスレは。
まあスペは叩かれても仕方ない成績だがね。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:07:43 ID:C1jAACVxO
まあ結局SS系基地っつーのはチョンみたいなもんだな
強い者には尻尾を振り、弱い者にはとことん高圧的にでる
別にSSが凄いだけであって子供達がとりわけ凄いわけでもねーのにな
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:10:52 ID:HZ88VXgr0
>>604
捏造はよくないよ
スペ叩きの後にはダンス不調でダンス叩きもあっただろ?
なんかありえないくらいダンスがすごい粘着に叩かれてた時あったよ
そういう極端なこと言うからスペ基地は嫌われるんだと思う
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:19:38 ID:3IM23257O
>>605
そもそもここの(キセキ、ダンス、スペ、タキオン)基地共に共通して言えることは発想が狂ってるからな。
なんでサンデーの後継をたった1頭に絞らなきゃならんのか?

サドラーだってストームキャットだって、キングマンボだって腐るほど後継種牡馬がいるし、
そもそも素人が決めるものじゃない。生産者が決めるものだ。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:23:54 ID:E3kJYSYA0
だからって、外国のそれぞれの関係者同士が仲良いとは思えないけどね。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:29:04 ID:lMiil4aK0
確かに2005年のスペ台頭直後の
ダンスの叩かれ方はちょっと可哀想かとも思ったが
それ以前の我が物顔からしたら自業自得だろうな。

粘着ダンス基地のパターンなんていつも同じで
「スペ基地が○○だとわかった」
「スペ基地は青の眷属」
お決まりのセリフを振りまいて最後は
「ダンス基地なんかこのスレにはいませんよ」
で締め。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:40:01 ID:9Rxv0/4S0
スペ基地が青の眷属だというのはスペ基地以外の共通認識
スペに都合の良い土俵以外の話はしない。
期待馬が出ると大騒ぎする。
負けると騎手、調教師のせいにする。
それでも言い訳しきれない場合は大騒ぎしたこと自体、無かったことにする。
競馬板でスペが嫌われてるのはスペ基地のせいだという自覚はあるのか?
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:42:35 ID:cHP+SLs80
まあ スペ基地 VS ダンス基地 の構図はキセキ基地による陰謀なんだけどな。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:46:28 ID:X0nEcVsH0
マジレスすると火病るし、他の基地もやってるからとか朝鮮人思考そのままだな。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:49:11 ID:V+MuQRoe0
マジレスすると日本人のほとんどが朝鮮人ということになるな
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:49:42 ID:h0vX3Iw70
タキオンキセキダンスの基地がお互いを気にするのは当然だろうけど
これらの基地にとってははるか下にいて眼中に無いはずのスペがいちいち叩かれるのは
スペ基地が嫌わてれるからだと思うよ
どの基地にも暴れる奴はいるけど青抜きにしてもスペ基地は暴れっぷりが桁違い
気付かないのが不思議なくらいだけど自業自得とは夢にも思わないんだろ、自称被害者は
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:50:53 ID:kuKEzLf50
真の意味で後継になれるのはノーザンダンサーが入ってない馬だね。

ノーザンダンサーが薄いディープは良い所までかな。
なので、フジキセキ、タキオンが本命かな。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:52:37 ID:eSMJiqFU0
どうでもいいが眷族とか以前もあまつさえとか使ってる奴が居たが
そうやって賢そうに見せてるのだろうか
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:55:21 ID:8fylbDmn0
スペを叩いてるのはなにもサンデー系だけじゃなくてグラエルオペとか混じってるから
スペ基地も収集つかないんだろうよ
とりあえずこのスレでのスペ叩きはほとんどダンス基地のせいにされちゃうけどw
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/17(木) 23:56:17 ID:mKBMuXKY0
基地はすぐ他の基地と喧嘩するからこの際グループ対抗にしようぜ

エル、グラ、スペのそれぞれの基地も普段仲悪いが対オペ基地のときは共同戦線を張る
キセキ、ダンス、スペ、タキオン基地も普段仲悪いが反SS系相手やディープ基地相手には協力関係だろ
本来の後継種牡馬争いとは意味が異なるがな

キセキ(リーヴァ)、ダンス(ツルマル、ザッツ)、マベサン、ツヨシ、バブル、ステゴ、タッチ等(92-94生)
VS
スペ、アドベ、フライト、シャカ、タキオン、マンカフェ、タキシード等(95-98生)
VS
アリュール、デュランダル、ネオユニ、ロブロイ、ハーツ、(99以降生ディープ以外)
VS
ディープ、タイド、オンファイア

この4グループで競おうぜ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:02:05 ID:WZh+9EL80
>キセキ、ダンス、スペ、タキオン基地も普段仲悪いが反SS系相手やディープ基地相手には協力関係だろ

 これは同意w。でもそうするとディープが後継で決定っていうを認めるということだけどさ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:03:55 ID:hS2WaeNa0
トップガン基地やサクラバクシンオー基地、キングヘイロー基地あたりまで叩かれてるよ。

ようするにほとんどの基地に嫌われているだけなんだよ。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:04:14 ID:CFuisq6V0
・・・・・

普通に考えて、サンデー系なら
フジキセキ
ダンスインザダーク
スペシャルウイーク
アグネスタキオン
ディープインパクト
の五頭に絞って良いと思うんだけど・・・・
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:05:36 ID:FbIhbost0
>>621
ディープはまだ産駒が生まれてもいないし
産駒未出走でいいならネオやロブロイ、リンカーンにも普通に可能性あるだろ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:06:19 ID:A82Wd6Zt0
ごめん素でジェニュイン外してしまいましたごめんなさいorz
もちろんジェニュインは初年度組のグループです
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:13:33 ID:L+/oENGb0
>>617
このスレはなぜか常にオペ基地がいるからなw
このスレしか見てない奴には分からんだろうが競馬板最大勢力にして
最大の癌は間違いなくオペ基地

>>618
グラとスペは絶望的に仲悪いが
エルとグラスペ基地は関係良好
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:16:16 ID:CFuisq6V0
ネオ、ロブロイ、リンカーンがタキオン・ディープ級とは思えない・・・
個人的な思い込みに過ぎないけどね

タキオンとディープはどっちもサンデーの最高傑作だと思うぞ。
ニジンスキーで言うとマルゼンスキーとカーリアン級。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:17:35 ID:5BM84bO90
このスレって潜在的には

基地論争を好んでする人 vs 左記のような人を嫌う人

の構図になってると思う
その割にあまり両陣営による言い争いにならないのは
右サイドの人たちが左サイドの人たちと関わりたくないからで
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:19:30 ID:hrBEsYW00
>>625
ネオは頭数の多さ、繁殖牝馬の質ともに十分だと思うけど
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:20:40 ID:K6zGJKt80
もういい?
いい加減うざいのでくだらない話やめてもらえないかな?
基地スレ立ててそこでやれや
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:23:01 ID:FbIhbost0
>>625
競争成績と繁殖成績ごっちゃにしすぎなんじゃないの
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 00:48:19 ID:i0rsf5Y70
>>624
オペ基地の足の引っ張りっぷりはすごいもんなw
最初に脱落しちゃったから第二のオペを見つけようと必死
その目先が最近調子悪いスペに来ちゃってるよ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 01:31:20 ID:B8WxwCgd0
>>630
え?w最近?wwwwwwwwwww
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 01:36:49 ID:CtCWNEwQ0
いきなり514みたいな反応するID:9Syx/7Wt0が悪い
自意識過剰という他ない
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 02:14:42 ID:UNM68d320
亀レスwww
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 02:45:15 ID:FhjBgFny0
長文での基地論争だけはいい加減やめてくれ
635シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/18(金) 03:25:21 ID:wOWNQEvB0
政治屋の集会場か、ここは?
どうでもいいが、収集付けようとして煽ってるだけのヤツにここをまとめる力は無い。>>586
この人はどうも文脈がオバチャンっぽい。私の粘着に似ている……
まあ、私のようなコテはスケープゴートに丁度いい存在なのかも知れない。
粘着される理由の一つを、ようやく理解した気持である。

原点に立ち返ろう。
・リーディングの後継者
・SSの血を繋ぐ者

私はいつも、後者にウェイトを置いて語っている。
SSの血を最良の形で残して欲しいからだ。よって、上限のポテンシャルを秘めた馬を贔屓する。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 03:28:28 ID:yaDwRN2g0
そのポテンシャルってどうやってはかるの?
637シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/18(金) 03:33:27 ID:wOWNQEvB0
思えば、3年前にアドべ産駒がデビューする前にアドべを推奨し、ダンス基地に
絡まれたのが、憤怒の発端だった。
アドべ亡き秋に、次候補としてマンカフェを挙げている。
アドべ、マンカフェともども、い〜い産駒を残してくれそうだぜえ……
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 03:38:20 ID:FbIhbost0
まぁSS並の活躍は無理でしょ
んで血を残せるかは一発どでかい牡馬がでるかにかかってる
あとはその馬が繁殖として血を評価されるか(SS直仔と同じぐらいの評価を得るか)

そういう観点からすると今このスレでワイワイやられてる種牡馬はどれも同じぐらいの価値だね
リーディングはある程度以上ならそんな評価はかわらなそう
ただやっぱりダンスはリーディング上位でも長距離晩成なところが繁殖として嫌われる可能性が高い
ダンス頑張って欲しいんだけどね
639シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/18(金) 04:07:44 ID:wOWNQEvB0
>>636
自分で考えろ。語ってもいいが、君が私の粘着とも限らないのでね。おやすみz
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 04:31:35 ID:cv8zkvVg0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|          『全国チェーンのステーキ店で食事をしていたと思ったら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        店長と店員に拉致られレイプされたあと監禁された。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         急にシャッターを閉められ店長と店員一丸となって
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        スタンガンで脅され睡眠薬飲まされ、拉致られ、
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       所持金全額強奪され    
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉       制服のままレイプ&まわされたあと監禁された。』
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    おれも何が起きたのかわからなかった…
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   AV撮影だとか漫画とか小説とか都市伝説とか  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい○ッパーラ●チの片鱗を味わったぜ…
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 04:36:10 ID:S4CCyZzS0
なんかシーバードって笑わしてくれるよねw 
スケープゴートとか憤怒の発端とかw
結局こいつは何がしたいんだw
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 04:36:30 ID:cv8zkvVg0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|          『全国チェーンのステーキ店で食事をしていたと思ったら
         |l、{   j} /,,ィ//|        急にシャッターを閉められ店長と店員一丸となって
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        スタンガンで脅され睡眠薬飲まされ、拉致られ、
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         所持金全額強奪されたあげく   
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        制服のままレイプ&まわされたあと監禁された。』
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       おれも何が起きたのかわからなかった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  AV撮影だとか漫画とか小説とか都市伝説とか  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい○ッパーラ●チの片鱗を味わったぜ…
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 05:13:09 ID:LvPdC4FS0
>>634
シンプルに
スペ基地=野球板の基地外珍ヲタ、芸スポ・野球総合の基地外松井ヲタと同類
でいいのにね、行動パターンや板内での扱いがほぼ一緒だし。

他と違うのは競馬板ではその基地外が最大勢力だという事。
そりゃ糞板呼ばわりされるわなw
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 05:27:59 ID:WZqq5loA0
スペよりもスペ基地をNGワードにしたほうがいいな
こいつらのほうが遥かにスレの進行を妨げるウザイ存在だ
しかし、こいつらと言っても果たして何人いるんだろな
ほとんどのレスはテイストが同じだからなあ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 07:24:17 ID:wEXnZHkDO
オークスはベッラなんか勝たせても社台としては美味しくないから
カタマチとかダンス産駒が勝って種付け頭数アップ狙ってたりして
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 09:02:50 ID:G19Wa0Ld0
このスレ笑えるね。

○○基地、○○基地とか言ってるのがダンス基地のオバチャンって・・・w
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 09:45:53 ID:ERHHgdFs0
スぺはスレ違いで決まってるのになんでまだ出てくるんだ?
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 10:01:21 ID:LZhGklobO
とりあえず今週はダスカ、ザレマ辺りをみんなで応援して、
来週はダリアを応援すれば良いと思う
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 10:03:37 ID:ZuUHMKaZ0
ダスカは回避
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 10:32:38 ID:m6T/utvb0
ダリアって青葉賞で権利取れなかったタキオンの何とかイカロスに負けてるんでしょ?
まぁ、確かに順調に行けば、圏内はあった馬だし、成長分を多めに考慮しても負けて悪い相手ではない

だが、それでも、ヒラボクとどっこい、評価を良くしてヒラボクより多少強い程度で、ダービー勝てるのかいな?
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 10:42:43 ID:ZeB1XL7U0
ほかの馬もそんなに強くないから
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 10:57:42 ID:M/tqRLCxO
それでもヒラボより強い馬は結構いるでしょ
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:02:23 ID:AL8w7vDJO
>>650
エフティイカロスは放馬して5着だから一概に弱いとは言えない
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:05:35 ID:uxInlFUp0
ヒラボクロイヤルは強いと思うというか、ダービー三着くらいに入ると思うけど
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:11:47 ID:0BFNteVL0
ファンがSSの後継を探して色々彷徨ったけど、結局は最初からいたフジキセキ
が最良でした。というのも嫌いではないな。青い鳥みたいだけど。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:33:36 ID:4SldWJCC0
正義の使者タイガーマスクにボコボコにされて泣くなよおめーら
今年〜来年はキングマンボの年になる
わかってるやつはわかってるだろうがな
ブラックパンサーとタイガーマスクの頂上決戦を眺めとけやwwww
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:34:29 ID:Ztj/gB3mO
ディープがこけたら、案外そうなるっぽい
ダリアの全レース見てみたが、どれもすごい伸び
全勝しててもおかしくない
芝の後継になるかも
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:39:33 ID:4SldWJCC0
キセキVSタキオンスレの流れでネタで祭り上げられたダリアに心酔してるバカいるねw
たまたまプリS勝っちまってみんなが褒め殺し、褒めたてたのマジだと思ってるんだろうねw
初重賞で初GI頑張って下さい
オースミベストって馬がいたんですが、それにそっくりです♪
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:43:20 ID:ZeB1XL7U0
あそこはネタスレだろ
何マジになってるんだよ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:51:36 ID:PiYrLp/a0
みんなジャングルポケットの存在を忘れすぎ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 11:53:03 ID:ZuUHMKaZ0
あのスレ、全然笑えないけどネタスレなのか?
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 12:29:55 ID:ZeB1XL7U0
キチガイ同士の煽りスレだから
ほかのスレに空気を持ち込むなってことだよ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 12:31:04 ID:G19Wa0Ld0
ここも負けないくらいキチガイスレだから。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 12:45:01 ID:lI706Yg+0
そんなことより、Wikiで「陰核」を検索するとモロ満が写ってる件について。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 14:09:37 ID:LZhGklobO
現在の能力で考えないと青思考だろ
グロがサムソンより強いなんて誰も言わないだろ
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 14:47:31 ID:YbquNz0D0
>>664
おっきした
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 17:20:45 ID:8gh7EH6J0
なんでここはこんなに糞スレになってんだ?
TB・BT後継スレのようにデータとかないの?
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 17:38:57 ID:pdy/M/RT0
>>667
データではタキオンが抜けていることが証明されているから、あんまり意味がない
古馬重賞を獲れば文句をつける部分がなくなっちゃうからね
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 18:05:00 ID:5BM84bO90
じゃあ抜けてないじゃないかw
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 18:24:27 ID:Qukltv3u0
2〜3歳戦で抜けてて、
古馬でも差がつかないのなら総合的に抜けてるってことで良いと思われ

まぁ、そのタキオンでも不満なところに現在の不毛な争いの原因があるわけだが

671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 18:45:18 ID:zY09P2aU0
>>663
ここが一番基地外すれだろ!!肥溜めだ
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:02:06 ID:3I/N15L40
タキオンのイメージ守る為に桜花賞馬が嘘熱発か
社台もロジックから多くの事を学んだ様ですね
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:27:36 ID:x5ZjrpNx0
でもせっかくウオッカがいないんだからオークス出ても良かったと思うけどね
信頼できない本命馬だが2000以上用なしというのを払拭しやすい条件ではあった
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:29:34 ID:3OqBbehG0
現状でタキオン叩いてるやつって
脳にどこか重大な欠陥を抱えてるんじゃないか?
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:32:24 ID:hpJfTbDk0
>>674
4歳があまりにもグタグタ(スペ並み)だから、ある意味仕方ない。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:49:26 ID:ZVSO8UW70
>>675
病院行って脳の検査してもらえ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:51:39 ID:j4RApY2x0
さすがにスペ並はないわw
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:52:41 ID:paNqOAl80
現時点でタキオンに成長力が無いのは事実!
でも2歳〜3歳は評価できる。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 20:59:24 ID:XrhG7bpD0
さすがにスペよりかは全然走っているw、古馬でスペ並って言うのはエリシオ並って事だし。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 21:02:12 ID:fsBwFVMo0
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 21:02:58 ID:tC0etD410
500万下すら勝てなかった連中が準OPまで上がってきてるってことは
成長してるってことだろ。ひょっとして馬鹿なの?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 21:04:42 ID:sJ2/I1Xr0
古馬実績なんてはっきり言って重要じゃないだろ
ダービーの後は次の世代が出てくるわけで
そこまでの成績が種牡馬の評価の大半だろ
古馬実績なんてもんはあとから付いてくるもん
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 21:10:38 ID:LFO8dRnl0
成長力は並だが、力のある馬は少ないってのがタキオンの4歳だと思われ
恐らく、4歳世代で1番古馬混合戦を勝っている種牡馬じゃないの?
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 21:11:02 ID:zY09P2aU0
しかし何かとつけてスペスペだな。ここは
沸いてるなぁほんと
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 21:12:19 ID:LFO8dRnl0
>>683
勿論、親父以外でなw
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 21:15:24 ID:paNqOAl80
結局ロジックが成長しなくてネタ馬になったからイメージが悪くなるんだよ
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:01:28 ID:SHVR7XfL0
>>682
アグネスフライト・タヤスツヨシと、ハーツクライ・ロブロイの種牡馬人気を比較すべし
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:05:18 ID:T3Ys0YMg0
フライトは結構人気だよ
腰が悪くて、申し込みに応えることが出来なかっただけで
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:10:49 ID:3V6ZZRww0
>>683
そこはローカル嵐のダンスだと思われ
中央4場だとタキオンだろうけど
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:11:15 ID:SHVR7XfL0
>>688
種付け料がハーツやロブロイの2分の1だからね
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:11:35 ID:sJ2/I1Xr0
>>687
勘違いしてるのかと思うが
産駒のことであって現役時の実績のことではない
またそれだとダンスキセキタキオンは前者だが
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:23:14 ID:CO5kDIhf0
>>689
4歳の昨年6月からの勝ち星(左からOP以上、1600万、1000万、500万)

02位:フジ 24勝 【1-2-2-09】⇒【1-0-3-6】
15位:ダン 14勝 【1-0-1-06】⇒【0-1-3-2】      
12位:スペ 07勝 【0-0-0-05】⇒【0-0-0-2】   
03位:アグ 31勝 【0-0-4-14】⇒【0-1-5-7】 
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:32:13 ID:SHVR7XfL0
>>691
いや、産駒のことでも一緒。
日本ではダービーまで強くても、古馬で弱かったら低評価になる。
好きな馬の馬主になれるなら、フライトやツヨシよりも、ハーツやロブロイを選ぶ人のほうが多い気がするがどうだろう。

ダンスキセキタキオンは古馬になる前に引退したから別。
勝ち逃げ引退は種牡馬としては最強の方法。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:47:14 ID:iVUcu5JR0
現役時で言うならスペだって3歳終了時で引退してたらツヨシとそう変わらない評価だったと思うけどな。
種牡馬として言うなら、2歳から3歳で活躍するフレンチより3歳から古馬で活躍するBTの方が人気有るし
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:50:16 ID:SHVR7XfL0
>>694
ツヨシだってダービーで引退してたら、今みたいな不人気にはなってない
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:52:26 ID:sJ2/I1Xr0
>>693
それは個々の馬の話であって種牡馬ベースの話ではないだろ
種牡馬入り前の馬の話というか
種牡馬の評価においてはダービーまでというのが最重要で
古馬になってからの実績というのは評価にあまり影響ないと思うが
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 22:55:20 ID:3V6ZZRww0
>>692
表の見方がよくわからんのだが
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:00:58 ID:SHVR7XfL0
>>696
個々の産駒の評価の集合体が、種牡馬の評価になるんだが。
フライトやツヨシばっかり産む種牡馬と、ロブロイやハーツばっかり産む種牡馬、どっちが人気出る?って話。
ダービーまでが一番重要なのはその通りだけど、古馬実績はそれよりやや劣るだけで、やはり重要。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:13:37 ID:sJ2/I1Xr0
>>698
フライト、ツヨシとロブ、ハーツはみんなサンデーだし
これは馬のレベルの問題
俺が言いたいのはそういうことで
レベルの高い馬は必然的に古馬実績も後からついてくるもんだから
古馬実績がどうこうというのはナンセンスだろうということ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:17:19 ID:5BM84bO90
まあ古馬実績を云々言えるのは3、4世代出てからの種牡馬だけだわな

つまり良くも悪くもそこまでの世代を出していない種牡馬の総合的な評価は
保留にせざるをえないということ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:19:42 ID:YbquNz0D0
初年度で古馬重賞をクリアしたのはキセキダンスだけ?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:20:24 ID:SHVR7XfL0
>>699
わかりやすくするために全部サンデーにしただけなんだけど。

いまいち何が言いたいのかわからん…。
馬は全部が全部レベル高いわけじゃないし。
実際、クラシックまで強くて、古馬になって弱くなる馬はいっぱいいるわけで。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:25:07 ID:iVUcu5JR0
日本の場合、クラシックだけが飛び抜けて賞金高いわけでも無いし、
故障以外で早期引退する馬はほとんどいない。
ということは当然、古馬になってからもしっかりと能力を発揮できる馬が求められる。
ダービーが競争生活の完全な頂点であれば海外のようにダービー馬は3歳で引退というケースがほとんどになる
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:29:08 ID:5BM84bO90
海外は置いておくとして・・・日本で言うと
2〜3歳ではダービー、古馬では有馬を頂点とした
2つの王道路線のサイクルで一年が回ってる訳だしな
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:29:23 ID:sJ2/I1Xr0
>>702
スマンね
俺も何か噛みあってないなとは思ってたんだけど
まぁ基本的には古馬がどうだということは種牡馬の評価には繋がらないだろってこと
例が悪いかもしれんがコイウタによってキセキの評価がえらく変わったりすることはないだろし
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:31:04 ID:paNqOAl80
ロジックのせいでタキオンの評価は下がったけどな
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:37:47 ID:sJ2/I1Xr0
そうかな
初年度からGTを勝てたということだけで特別マイナスもないように思うが
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:39:53 ID:5BM84bO90
忌避すべき流れの悪寒
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:40:30 ID:SHVR7XfL0
>>705
だから、さっきから述べてるように、古馬の成績も種牡馬の評価につながるって…。
ダービーは別格としても、皐月や桜花賞ならJCや有馬勝つほうが評価高いし。
だいたいクラシックまでの馬は、賞金稼げないんだよ。
古馬で走る馬じゃないと賞金増えない。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:46:58 ID:Gfo39WCd0
>>706
2ch評価を全部だと思うなよw

ネタ馬で価値の薄いレースであっても、G1って格は特別だよ
記者・サークルの中では、黄門様の印籠になる
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:47:00 ID:paNqOAl80
ロジックはダービーまでの成績なら超一流馬だぞムーンにも勝ってるしな。
でも今では種牡馬なれるのかすら微妙なんだぞ。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:53:59 ID:sJ2/I1Xr0
>>709
だからJCとか有馬勝つ馬ってのはクラシックで頭角現してる馬がほとんどでしょ
クラシックまでということじゃなくてダービーで区切られて2歳の方が焦点になるんだということ
古馬になってから初重賞とかはあんまし種牡馬の評価とは関係ない
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:58:24 ID:fk/gNInH0
>>712
何でもいいが古馬G1、例えばJCでもいい。
ダービー未出走よりダービー出走組みの方が勝つ確率は高い。
ダービー5着馬より4着馬、2着より1着。当然だよな。
714674:2007/05/18(金) 23:58:44 ID:3OqBbehG0
酒入っていて荒れる事を書いてしまって申し訳ない
ただタキオンでだめなら俺の応援しているクロフネはどうなるんだと思って勢いで書いてしまった

現状では産駒が揃ってもキセキやダンス相手には少し荷が重いかもしれないが
スペなら十分勝負できそうだと思ってるのだが・・・
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:59:00 ID:5BM84bO90
2つのサイクルをごっちゃにしすぎるからそういう偏った意見が産まれるんだよな
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 23:59:18 ID:iVUcu5JR0
それは2chの評価だな。
実際クラシック惨敗続きでもムーンなんかはエンドの評価を上げてる。
キセキはじっさいには相当評価が高い種牡馬の一頭だし、成長力にも定評があるからコイウタで爆発的に評価が上がらないだけ
フレンチ産駒が古馬G1勝ったらかなり評価は上がると思うよ。

それからダービー勝てば別格ということであればダービー勝ってその後1,2戦して勝てなければ引退という路線が規定になると思いますよ。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:09:39 ID:0u89rcTb0
>>712
そりゃあJCや有馬勝つような馬は、本格化してない3歳でもそれなりに強いよ。
同様に、3歳がピークの馬は古馬になってピークが過ぎても、それなりに強い。
3歳がまるでダメで、古馬だけ活躍する馬は種牡馬としてダメだし、
3歳まで活躍して、古馬になって駄馬化する馬もダメ。
そういうことでしょ。つまりどっちも重要。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:21:58 ID:cCoN8FjE0
>>717
いやそれはもちろんそうなんだが
3歳がまるで駄目で古馬になって活躍する馬なんてほとんど居ないでしょ
だから3歳ありきで後から付いてくるものだと言ってるんだが
逆の3歳まで活躍して古馬になって駄目というのは
ロジックじゃないが種牡馬の傷になるものではないと思う
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:28:22 ID:qKlsqa180
クラシック至上主義っていうのは間違っていなくて、3歳春の成績が目安になるのは事実
ダンス・ロブ・ハーツはダービーで好走しているわけで、この時点で早熟性は示されているわけ
だから、その後の活躍は成長力を示すデータとしてプラスに考えられる

古馬成績はベースである3歳春に乗っけられるものであって、ベースがない馬は好まれないというだけ
後、3歳時に規格外の強さを見せていれば、その後の成績がいかなるものであっても早枯とは見なされない
これは単なる早熟馬じゃクラシックは勝てないという認識があるから
故にキセキとかタキオンは好条件で種牡馬生活を遅れている
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:29:26 ID:4VUcgcUp0
全体的な傾向として古馬がまるでダメとか3歳秋になるまでは用無しというのは種牡馬としては価値が下がる。
もう一つ全体的な傾向とは関係無しに代表産駒がそういったところを見せると種牡馬価値は下がる。
例えばサッカーボーイなんかは2歳から勝負になるスピード馬も出せるけど代表産駒が菊花賞や秋華賞勝ち馬だから晩成傾向が強いイメージになってしまった。
ダンスなんかもその傾向が強い。
逆にスペなんかはザリオがオークス勝った時点で引退してくれたおかげで実際にはクラシックでは用無しでもクラシック向きのイメージがある
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:32:55 ID:4VUcgcUp0
>>719
その場合、クラシックが重要であると言うよりも無敗馬であるとか底を見せる前の引退であることが重要
カフェとツヨシ辺りの待遇を比べてみればそれは分かると思うけど
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:33:28 ID:wNadMbvk0
スぺは自身がダービー取ったってのが一番大きい
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:36:07 ID:0u89rcTb0
>>718
多くはないけど、そこそこいる。
タップ、ドトウ、ツルマル、イングランディーレなど。
古馬GI勝った馬の2〜3割くらいは、3歳時に重賞勝ってないんじゃないの。

>逆の3歳まで活躍して古馬になって駄目というのは
>ロジックじゃないが種牡馬の傷になるものではないと思う

傷にならなかった種牡馬のほうが少ないと思うが
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:40:21 ID:R7fMud1Y0
タップなんて6歳で初めてGT勝ったにも関わらずにあの種付け数なんだよなぁ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:52:10 ID:ucLWkk1W0
>>724
実績の割りにかなり安いからな
ソングオブウインドも似たような理由で人気があるらしい
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 00:56:48 ID:QyFMpGJh0
>>720
代表産駒というのは、その馬の期待値に対してどうなのかという要素が大きい
期待通り・以上なら評価が上がるし、期待以下なら評価は下がる

例えば、タキオンは非常に期待が高い中デビューした
しかし、初年度は“代表産駒がロジックみたいな弱い馬”という事実が評価を下げた
だが、これも、ダイワがクラシックの勝ちや3歳の成績で回復した

サッカーボーイの例で言えば、輸入種牡馬に圧されていた所に、
内国産で重賞・G1を勝てる稀に見る優秀な種牡馬としての認知が高まった

スペで言えば、酷い成績でガッカリした所にシーザリオやインティライミが出た
元々、クラシックで期待されていた種牡馬だから、これは評価を一気に引き上げた
しかし、続く馬がいないから、逆に偉大すぎる代表産駒が仇になって、一発屋的な評価に変わりつつある

だが、何を以って代表とするかが曖昧故に、代表産駒がその馬のイメージに影響するってことはない
影響している場合は、単純に代表産駒が少ない=大したことないっていう部分から来ているだけだよ
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:05:33 ID:QyFMpGJh0
>>721
単純な無敗とか底を見せていないっていうより、
言ってみれば、戦う前から、勝ったと思わせるパフォーマンスが重要なんだな

求められているのは、とにかく強い馬
そして、クラシックがその強さを確認する場となる
でも、時としてそれを必要としない馬が出てくるということ

実際に見ている奴なら分かると思うが、キセキ・タキオンは他の馬と役者が違う
ライバルと目される馬を圧倒的なパフォーマンスで千切り捨て、三冠確実とか言われるレベル
こういう馬は底を見せずとかじゃなくて、底がそこら辺の馬と違うことが分かりきっている

早熟云々と必ず言われるところだが、
後のクラシックホースを主要重賞で千切り捨てた馬に早熟馬はいないよ
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:17:31 ID:yvzldNy6O
そんなんいっぱいいる。
後の三冠馬ナリタブライアンを二才重賞で切り捨てた馬を知ってる?
ビワハヤヒデを共同通信杯で負かした馬は?
キンカメと京成杯で同着した馬は?
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:20:17 ID:yvzldNy6O
もう一つダービー勝ったスペ自身、3才時の評価は世代4番手だからね。
これはJRA賞をとってない事からも明らか
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:22:09 ID:0u89rcTb0
キンカメは同着じゃなくて3着ね。
ローマンエンパイヤ&ヤマニンセラフィムと混同してるような…
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:32:11 ID:yvzldNy6O
そうだったね。
それで勝馬のその後は?
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:43:22 ID:chPGlpJVO
何かみんな物事をわざわざ複雑に捉えちゃってる気がする
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:45:09 ID:m1U2Kk2b0
>>727
キセキは存在感はあったが、
どうしようもなく強いというイメージはなかったな
どこで星を落としてもおかしくなかった
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 02:07:12 ID:sVU+sKPW0
>>729
「しかたなく」世代4番手だよ
本当はスペにしたいところなんだけどタイトルが足りなかっただけ
当時から関西記者の基地外っぷりは目にあまるもんがあった
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 02:15:28 ID:T0z8iJGhO
アンチスペの嫉妬はいちいちキモイな
仮にそうでも、スペにそれだけ惹き付ける魅力があったってことだろ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 02:34:11 ID:htON9Az40
成長力のないタキオン評価してるのって
脳に致命的な欠陥かかえてないかw
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 02:45:32 ID:R7fMud1Y0
>>736
成長力のある種牡馬って?
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 02:48:15 ID:yHnQoLZd0
Zabeel
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 03:05:07 ID:V1U0Ii7E0
スティールハート
740シーバード ◆czqIzS8MAo :2007/05/19(土) 03:58:40 ID:rlIULfBY0
…私は思うが、ここで成長力がどうのと言ってる連中に言いたいが、
本当に実力は3歳春<古馬と思ってるのかね?

例えば、タニノギムレット。同年の宝塚に出ていれば勝った(かも知れない)。

例えば、タップダンスシチー。全盛期のタップが、仮にダービーに出走出来る、として。
金鯱賞じゃなくてダービーに出て、普通に勝てるか?無理だろう……レベル次第とは思うが。

例えば全盛期のツルマルボーイがダービーry

オークスであの面子にあの脚を使って勝ったシーザリオは、間違いなく強い。しかも牝馬だぞ?
前から思ってたけど、鶴丸と比べてどうこう言うのはおかしいと思うがな……
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 04:16:19 ID:LBQ8eV9U0
エアグルーヴがなぜ神格化されてるか考えれば普通わかるだろ
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 04:19:00 ID:yHnQoLZd0
馬が本当の意味で強くなるのは4歳春
これは普通に斤量差を見れば分かること
4歳3月までは距離にもよるが斤量は増えていく
レベル的に同斤なら古馬>3歳馬は当たり前
ただクラシックの方が勝つのは難しい
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 04:24:46 ID:P9LJUxsM0
>>737
2歳専用機以外の全種牡馬。要するにほぼ全ての種牡馬

>>736に釣られてみると
ネタ馬ロジックの2歳時を見てNHKを勝てると思った人
オーラの新馬戦を見てシンザン記念・弥生賞と連続で重賞を勝てると思った人

ではない俺は、タキオンの現状の成績で成長力が無いとはとても思えない
てか普通にあるじゃないか?
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 05:01:40 ID:I5CrkQdr0
馬の成長度、人気知名度、格もろもろからみて「ダービー=甲子園」と言ってみる。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 05:17:03 ID:PVp3BQ4I0
タキオンの成長力は現状普通、よくも悪くも特筆すべきところはない
現3才の今後でどっちかに転ぶかもしれんが
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 05:45:04 ID:7TNagzIA0
だから成長力なんて意味ないって。
急激に成長する馬なんて気性に問題があるか足元に問題のある言わば出来損ないの馬なんだから。
スペなんかも現役時代は3歳までと4歳では別馬になってたけど、種牡馬としては残念ながら能力の高い産駒は全馬故障とどうにもならない状況になってるんだから。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 06:07:01 ID:Fqk4dVVC0
スムースバリトンが
アドマイヤタカが
インティライミが
グロリアスウイークが
ニシノアンサーが
タッチザピークが
駄馬化したのは、すべて故障のせいであって成長力に問題はありません。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 06:23:10 ID:i0lkk6J70
(キセキ07シーズン・古馬産駒1600万下勝ち以上)
ヴィクトリアマイル(G1)芝1600
谷川岳S(OP)芝1400
淀短距離S(OP)芝1200
陽春S(1600万下)ダート1400
橿原S(1600万下)ダート1200
湾岸S(1600万下)芝2200
丹沢S(1600万下)ダート2100

(ダンス07シーズン・古馬産駒1600万下勝ち以上)
阪神牝馬S(G2)芝1400
大阪ーハンブルクC(OP)芝2400
ニューイヤーS(OP)芝1600
すばるS(OP)ダート1400
松籟S(1600万下)芝2400
御堂筋S(1600万下)芝2400
韓国馬事会杯(1600万下)芝1200
牛若丸ジャンプS(OP)障害

(アドベ07シーズン・古馬産駒1600万下勝ち以上)
東京グランドOP(OP)芝2400
サンシャインS(1600万下)芝2500
斑鳩S(1600万下)芝1400
山城S(1600万下)芝1200

(マベサン07シーズン・古馬産駒1600万下勝ち以上)
日経賞(G2)芝2500
京都ジャンプS(J.G3)
白富士S(OP)芝2000
迎春S(1600万下)芝2500
府中S(1600万下)芝2000
障害4歳上(OP)
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 06:24:09 ID:i0lkk6J70
(スペ07シーズン・古馬産駒1600万下勝ち以上)
ゼロ
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:03:04 ID:GFBG3N5/O
サンデーで成長力あると言えるのはダンスだけ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:06:41 ID:R7fMud1Y0
>>750
マベサン
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:12:30 ID:yvzldNy6O
海鳥ってひょっとしたら頭悪い?
3才で古馬G1勝つ馬が少ない事考えればわかると思うんだけど。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:12:42 ID:4dtfs9yFO
マンカフェ産は古馬になっても走りそうな気がする
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:16:29 ID:1lKTzpu20
ダンスとかマベサンの遅れて来る成長力なんかいらないんだよ、ボケ。
三歳春に間に合わない時点で負け組血統。まあダンスはまだマシな方か。
種牡馬選定レース・ダービーが頂点の世界なんだから当然のこと。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:23:01 ID:6chygvH00
駄ンス産の雑魚だったスズカダークがここにきて本格化確変の香りがプンプンしてきた件について。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:23:31 ID:yvzldNy6O
しかし今週はスペ基地がルーチェで騒がないから静かでいいな
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:32:39 ID:R1qFEj+W0
かもしれない
仮に
と思う

結論は「帰れ」
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:34:41 ID:GFBG3N5/O
>>751
マベサン程度で成長力とか言ってるなら他の馬も大差ない
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:38:22 ID:R7fMud1Y0
>>758
フジキセキ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:46:34 ID:GFBG3N5/O
>>759
同じ
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:49:37 ID:4dtfs9yFO
>>758
じゃあ、その程度の成長力も持たないバブル、ツヨシ、ジェニュインはどうしたらいい
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 07:50:33 ID:R7fMud1Y0
>>760
よくわからないけどダンスの成長力示すデータでもあるの?
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:03:45 ID:R7fMud1Y0
なんだ、データ出ないし妄想か^^
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:07:06 ID:klH4s74+0
スズカダークで騒がなきゃいけないほど
ダンスも駒がない
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:16:32 ID:6chygvH00
確かにw駄ンスの古馬駒いなさすぎるねwこんだけでしょ?
マッキーマックス
トーホウアラン
ジョリーダンス
ダンスインザモア
デルタブルース
ファストタテヤマ
ダークメッセージ
モンテタイウン
フェイトトリックス
トウショウパワーズ
ツルマルヨカニセ
ウイングランツ
サザンツイスター
コンラッド
リヴァプール
ホーマンアラシ
マルブツトップ
アズマビヨンド
フミノトキメキ
アグネスハット
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:19:28 ID:jiJect++0
結局、古馬で勝てないと大きく賞金稼げないからな。
ただでさえ馬の競走寿命伸びてない?
生涯獲得賞金で差がつきそう
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:19:36 ID:8j+jPZuD0
>>754
欧州やアンリかではそうだが、日本ではそこまででもない。
というか、ここ最近だとダービー勝ってる種牡馬の方が後々悲惨。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:33:24 ID:GFBG3N5/O
菊2勝
安田1勝

JC2着もある、デルタは3着もあったか?
菊は2着もあるし秋天も2着してるしダービーでも3着に来たりする

完全に抜けてるよね
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:40:38 ID:98APgOMQ0
1頭で皐月ダービー菊JCで2、3、2、2の馬を出した
キセキには及ばないけどね
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:45:26 ID:vv/6s5VW0
古馬の数がいても勝てないんじゃ意味ないでしょ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:47:39 ID:GFBG3N5/O
その馬ただの善戦ホースだし
善戦ホース1、2頭だけでいいならオペラハウスかなり最強だなw
オペにサムソンだよ、2頭でGT10勝、クラシックの成績文句無し、超息の長い活躍
キセキ程度じゃ足元にも及ばないね
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:53:14 ID:+T5Y5kTn0
勝てば評価が上がるのはあたりまえ
G1なら好走するだけ評価は上がる
オペもサムソンも善戦ホースじゃなくて一流馬です
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:56:21 ID:b6BHN0le0
2歳で古馬500万の時計を越えたら優秀とか、桜花賞やオークスは1000万レベルとか

言われているのは何故だかわかってるのかねえ。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 08:58:14 ID:Adca2sgn0
携帯厨っておかしいのばかりだな・・・・
>>771の「オペラハウスかなり最強だな」は全くそのとおりなんだがなにかおかしいのか?
もちろんダンス程度じゃオペラハウスの足元にも及ばない
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:17:34 ID:R7fMud1Y0
>>768
カネヒキリ ジャパンCダート フェブラリーS 帝王賞2着
コイウタ ヴィクトリアマイル
ダイタクリーヴァ マイルCS2着
ドリームパスポート 菊花賞2着 ジャパンカップ2着

GTだけ
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:23:13 ID:Uwu86dSG0
オークスは面子が薄いからマイネルーチェもあるんじゃないかと密かに思ってる
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:27:40 ID:GFBG3N5/O
ダートなんぞに価値はないからw
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:32:45 ID:Uwu86dSG0
07シーズン ダート勝ち星

@クロフネ41勝
Aキセキ28勝
BBT27勝
Cフレンチ25勝
Cアフリート25勝
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:32:47 ID:GFBG3N5/O
>>776
ならダンスはかなりチャンスありだな
タキオンのミンティエアーも(他のタキオンは駄目だろう)




キセキは1頭も出れないみたいだねオークス(笑)
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:40:54 ID:R7fMud1Y0
>>779
気になったんだけどキセキに恨みでもあるの?
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:42:06 ID:Uwu86dSG0
例のネタスレから出張の煽り屋じゃないのw
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:42:36 ID:cU0kaGWn0
痛いダンス基地が涌いてんな
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:43:08 ID:R7fMud1Y0
>>781-782
俺の相手だからスルーしておいてw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:50:39 ID:4VUcgcUp0
キセキは今年はダービーに有力馬出るから良いんじゃないか
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:52:54 ID:GFBG3N5/O
恨み?
事実を語ってるだけなんだがそうとしか取れないのか?

全て事実
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:54:35 ID:4VUcgcUp0
今年も、の間違いでした
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 09:58:31 ID:R7fMud1Y0
>>785
いや、別に(笑)とか付ける必要ないからさ
それともオークスのレベルが低いから付けてたとか?
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:19:24 ID:GFBG3N5/O
だって(笑)でしょ、桜花賞皐月賞に続いて出走ゼロだよねたしか

しかしこれがスペの事だったら擁護するヤツなんてほとんどいないのに
キセキになるとやけにかばうヤツがいるねぇ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:28:12 ID:8j+jPZuD0
>>788
批判が的外れなのばっかだからじゃね?

今の時代でダートは価値なしとか、クラシック走れれば古馬用無しとか。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:32:39 ID:zmD9+mY70
ってか、ダンスって成長曲線が後ろにあるだけで、成長力は特筆するものじゃないでしょ

単に晩成なだけで、3歳春は洋ナシじゃん
成長力=晩成だったら、成長力なんてほとんど考慮されない

3歳春に活躍できて、そこから更に伸びる、
或いは序列をキープできるのが成長力であって、
活躍するのが秋以降ってだけなら、タキオンのロジックやスペのインティみたいな早熟馬と変わらないじゃん
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:33:10 ID:aLRxUmQZ0
この携帯厨はダンス基地じゃないよ
ダンス好きならダンス関係でここまで痛い発言はしない
キセキ嫌いでひそかにミンティエアーを推しているんだからおのずと答えが見えてくるよ
ダイワが回避して相当イラついてるんだろうね
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:39:56 ID:8j+jPZuD0
>>790
でもダンスの上級馬ってほぼ2-3歳春で重賞出てる馬だけなんだよね。
3歳春までに重賞出てないダンス産駒で障害以外で大成したのはデルタだけ。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:42:20 ID:x0iB7NYc0
>>792
>>790はイメージで語ってる厨房なのでスルーしてあげて
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:48:28 ID:J9fhqwz00
2歳や3歳の1勝馬でも出れる重賞に出ましたってデータが何の意味があるの?w
謎だわ
デルタも青葉賞13着の糞駄馬だったし
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:54:55 ID:GFBG3N5/O
>>794
それこそが成長力の証
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 10:56:07 ID:zmD9+mY70
>>789
ダートは価値なしってのはあってるよ
芝・砂兼用馬ならゴルアやドンみたいに需要があるけど、砂専用馬の需要はほとんどない

やむをえずって牧場もあるけど、基本的に砂専用馬を生産しようというところは少ない
基本的に砂を走れるのは“潰しがきけば良い”という発想

だから、牝馬・砂と“潰しがきく”種牡馬としてキセキは評価されているんだけど、
カネヒキリ自身は“潰しがきかない”から競走馬としては評価されても種牡馬としては評価されない
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:01:33 ID:+NbL74Dg0
やはり例のスレに張り付いてる奴だったな

抽出 ID:GFBG3N5/O (4回)

471 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/05/19(土) 05:27:50 ID:GFBG3N5/O
コジキw

472 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/05/19(土) 05:30:32 ID:GFBG3N5/O
悪口w

474 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/05/19(土) 06:21:18 ID:GFBG3N5/O
このスレはエリートタキオンに嫉妬する中卒によって成り立っている

488 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/05/19(土) 10:20:58 ID:GFBG3N5/O
どうでもいいけど学生は馬券アウトだろw
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:03:33 ID:JOas1vJs0
>>795
上から下に落ちるのと、底辺から少しでも上に上がるのは簡単な話だわな
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:04:44 ID:R7fMud1Y0
>>794
ダンスで古馬になってGT戦線で活躍した馬ってどのくらいる?
数頭でも活躍すれば成長力あるのか?
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:06:04 ID:R7fMud1Y0
>>799>>795への安価ね
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:14:56 ID:l5QEvXE00
>>799
>ダンスで古馬になってGT戦線で活躍した馬ってどのくらいる?
>数頭でも活躍すれば成長力あるのか?

十頭以上活躍した産駒がいる種牡馬を教えてください
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:17:33 ID:c8sUXqQI0
ダンス産駒が、タキオンと同等の豪華繁殖貰ってて重賞勝ち馬ゼロの悲劇だからね。
成長力、成長力って言ってごまかすしかないって事だろ。
タキオンを早熟で貶すしかないからな。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:18:38 ID:J9fhqwz00
古馬になってのGT戦線なんて言い出したら収拾つかなくなるんじゃないの?
しかもそのクラスなんてほとんどの種馬で数頭しかいないだろうし
かなり的外れなこと言ってるような気がするけど・・・
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:21:36 ID:R7fMud1Y0
>>801
そうなってくると種牡馬が限られるし数頭ならダンス以外にもいるでしょ
キセキだってそうだし
だからキセキに成長力がないっていう意見はおかしいとおもったんだが
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:23:13 ID:R7fMud1Y0
>>802
タキオンはまだ2世代しか走ってないし成長力がないと決まったわけじゃないと思うんだが
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:23:17 ID:ldfo/4lgO
サッカーボーイやサクラバクシンオーでさえほとんどいないのにねw
総合リーディングベスト50位内でも御三家抜いてどれだけいるとゆうのかw
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:28:08 ID:R7fMud1Y0
>>803>>806
771 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/05/19(土) 08:47:39 ID:GFBG3N5/O
その馬ただの善戦ホースだし
善戦ホース1、2頭だけでいいならオペラハウスかなり最強だなw
オペにサムソンだよ、2頭でGT10勝、クラシックの成績文句無し、超息の長い活躍
キセキ程度じゃ足元にも及ばないね


が1,2頭じゃ成長力の証明にならないっていってたからダンスの古馬成績を聞いただけ
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:37:06 ID:h2VmBrm50
ダンス重賞馬は初重賞が3歳春以前とその後で、後者の方が圧倒的に多い。
というのはひとつの材料でないの。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:37:32 ID:CYV04wS50
善戦ホースでG1勝ちまくりのオペラ2騎を持ち出してる時点で、
興奮状態なんだろう。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 11:42:36 ID:R7fMud1Y0
ダンスに成長力あるのは間違いないと思うよ
ただキセキにも成長力はあると思うしタキオンはまだ成長力無しと決め付けるの早いと思う
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:01:43 ID:NJPX98rjO
2歳、3歳で良いなら成長力だと思うが、
率は悪いし、成長力という割には伸び悩んだりと、
単なる晩成馬のイメージが強い

たとえば、デルタが菊の後、トップガンみたくなれば成長だが、
日本の長距離における序列は菊以降変わってないしね
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:07:22 ID:R1qFEj+W0
>>796
アジュティケーティング、シャンハイ、リンドシェーバー
つけてた生産者の存在無視するの。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:15:35 ID:ldfo/4lgO
そんなトップガンみたいになる馬がこの10年間だけでも何頭いるんだよ?
突拍子もなさすぎだろ・・・
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:17:19 ID:RQhVcupm0
A
A-
A--
A--- マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代
B++ ドリームパスポート(フジキセキ)
B+ カネヒキリ(フジキセキ)
B ダイワスカーレット♀(アグネスタキオン) コイウタ♀(フジキセキ)
B- アドマイヤオーラ(アグネスタキオン) ネヴァブション(マーベラスサンデー)
 ロジック(アグネスタキオン)
世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代
C キストゥヘヴン♀(アドマイヤベガ) グレイスティアラ♀(フジキセキ)
 トーホウアラン(ダンスインザダーク)
C- ショウナンタレント♀(アグネスタキオン) アドマイヤフジ(アドマイヤベガ)
 インティライミ(スペシャルウィーク) ドンクール(ジェニュイン)
C-- ダンスインザモア(ダンスインザダーク)
世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代
D++ アサヒライジング♀(ロイヤルタッチ)
D+
D ドリームジャーニー(ステイゴールド) ソリッドプラチナム♀(ステイゴールド)
 ストーミーカフェ(アドマイヤベガ)
D- エイシンテンダー♀(エイシンサンディ)
D-- コンラッド(ダンスインザダーク)
________________________

栄誉 S デルタブルース(ダンスインザダーク)
栄誉 B シルクフェイマス(マーベラスサンデー) ファストタテヤマ(ダンスインザダーク)
栄誉 C タマモホットプレイ(フジキセキ)
栄誉 D ジョリーダンス♀(ダンスインザダーク) ビーナスライン♀(フジキセキ)
 サンバレンティン(スペシャルウィーク) マイネルボウノット(バブルガムフェロー)
 ウイングランツ(ダンスインザダーク) フジサイレンス(フジキセキ)
 マッキーマックス(ダンスインザダーク) マルブツトップ(ダンスインザダーク)
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:24:56 ID:NJPX98rjO
まんかふぇ、みらこー、たっぷ
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:24:57 ID:OGJ3Ygl20
オペラハウス産駒とタキオン産駒の運のよさは異常
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:26:16 ID:c8sUXqQI0
タキオン今日、未勝利すでに3勝。
凄い勝ちあがり率だな。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 12:47:25 ID:pc53ATT+0
まあいつものことだ
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 13:09:46 ID:pYApe1yg0
ちょっと前は2週連続未勝利とかあったけどな>タキオン
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 13:11:38 ID:K9RRlmR60
>>748-749
これマジ?
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 13:14:15 ID:J9fhqwz00
マジ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 13:17:35 ID:K9RRlmR60
そうなんだ。
サンクス。
でも何でだろ。
スペって新馬の時、人気で出てきてるイメージが強いのに、
よっぽど成長力無いってことなのかな。
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 13:21:58 ID:+oWdKDuA0
まあマベサンはその中でネヴァブションが3勝してるんだけどな
他にも1600万勝ち馬がいるのは立派ではあるが
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 13:53:43 ID:SdzaIsP60
スペランカーの話題はスレ違いです
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:06:33 ID:htON9Az40
タイマーつきだから詐欺としかいえない
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:22:12 ID:c8sUXqQI0
古馬古馬言っても、ダンス4歳の 113頭デビュー 26頭勝ち上がりって未勝利で終わる馬何頭よ
こういうのも詐欺って言うのか?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:28:34 ID:c8sUXqQI0
ちなみに
タキオン 124 69
キセキ  101 52
スペ    99 45

タキオンすげ〜。
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:35:22 ID:+oWdKDuA0
netkeibaと数値が違うな

netkeibaだとそれぞれ
113 25

124 63
101 51
99 42
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:39:55 ID:+NbL74Dg0
長くやっていれば悪い年もあるだろ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:47:33 ID:45dZ8g7T0
ダンス4歳って、世代リーディング15位の過去最悪世代だろ?
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:56:31 ID:J9fhqwz00
そだね 最悪世代だとおも
上位5頭だけはまずまずだけど
トーホウアラン、ダークメッセージ、ホーマンアラシ、ダンスフォーウィン、スズカダーク
どれもOPまではいずれいきそうな馬だと思う
あとはカスだね
最低世代でアラン欠いてる状態では世代リーディング話にならないとおも
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:57:19 ID:cCoN8FjE0
>>748-749
マジだからどうしたって話だけどな
これによって種付け数や種付け料、つまり種牡馬の評価に大きな影響があるとは思わないし
こんなことより2歳の内に勝ち上がり早く2勝目をあげるほうがよっぽど評価される
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 16:57:37 ID:I+0eAbEv0
その年はズバ抜けてるな。トータルでも悪いけど
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:02:46 ID:JZIdhYvD0
ダンスも活躍馬が栗毛に偏って来たか。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:04:22 ID:CLn6/U8e0
リーディング争いが面白くなってきたな
ダイワが消えたお陰で、しばらくは混戦模様
どれかがダービーで勝ち負けすれば一歩抜け出すって感じか
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:20:06 ID:c8sUXqQI0
ダイワが消えたお陰でって、セコ〜!
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:26:20 ID:CLn6/U8e0
どう考えても、消えた方が悪いだろw

さすがにこのメンツでは、
最低でも4000万は追加していただろうが、出られなければ意味がない
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:28:11 ID:GFBG3N5/O
二世代のタキオンと争ってる時点でどうなのかなと
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:39:48 ID:CLn6/U8e0
タキオンは3歳で異様に稼いでいるわけだから、
世代が増えてもそんなに変わらないんじゃね?

世代数が増えれば、
条件レベルはダンス並の数の暴力とキセキ並の勝率になってくるのかもしれんが、
3歳の出来次第では、他が付け入る隙があるんじゃないかな?
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:47:14 ID:+oWdKDuA0
明日のG1はなんだかんだで大量出走なんで楽しみだな
8枠中7枠にSS系が入ってて凄すぎ
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:48:08 ID:JZIdhYvD0
確かに、3歳世代のいないサンデー、エンドスイープ共に勝馬率・勝率が
かなり落ちているからね。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 17:57:37 ID:o3ZHGNqk0
>>839
今の現役ではタキオン以上の種牡馬がいないから、世代が増えると敵なしではないかな。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:02:56 ID:GFBG3N5/O
勝率は下がるが世代増えて賞金が減ることはないからね・・・
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:05:39 ID:CLn6/U8e0
>>842
表現が悪かった
例えば、クリとかネオとかキンカメとかが3歳戦をぶっこ抜くような大種牡馬だった時、
あるいは、3歳路線が言葉通り種牡馬の群雄割拠になった時、
安定勢力であるタキオンは確実に3指には入るだろうけど、トップにいられるかは微妙じゃねってこと

まぁ、いくら条件が揃っても、抜ける可能性があるのはキセキと未デビュー組だけだが
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:11:13 ID:5HOr3i+TO
エルコンドルパサーが生きていたらどういう位置付けなんだろう。
なかなかいい種牡馬だったが、流石にリーディングまでは無いと思うけど。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:13:51 ID:CLn6/U8e0
5位くらいじゃね?
率は良いから、フレンチよりちょい上くらいだと思う
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:15:33 ID:J9fhqwz00
ダンスと位置争う感じじゃないの
ダートもこなすから数さえいればダンスを迎撃できたかもな
2歳から走るし長距離こなし芝走るミスプロ系として貴重だっただろうね500万程度だったし
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:17:16 ID:WwD6yyD/0
ま、あと3年たったらここらでごにょごにょ言っている意味もなくなると思うけどね。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:20:08 ID:c8sUXqQI0
エルコンドルパサーは、母父SSで結構すべってるからな。
ダート種牡馬のイメージかな。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:21:18 ID:ldfo/4lgO
エルは今年古馬だけでも重賞3勝ちしてるしな
短距離、長距離、ダートと
バランスがいいから使い勝手がいい
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:24:00 ID:CLn6/U8e0
その評価って、昨年の10〜11月に急に出来上がったものだしね
繁殖の質も考慮すれば、ちょいと物足りない成績でないかね?

キセキみたいにクラシックは期待出来なくても、
中途半端な血統から牝馬やダート、短距離と非主要路線で大きく稼げるのなら人気になるだろうけど、
主要路線を期待してつけられた良血の何頭かが、
別路線で潰しがきいて、元を取れるってパターンだから、そこまで評価上がらんのではないかな?

要は期待と実際の成績との乖離が大きいっていうか
これが、どんな繁殖からでも、色んな路線で活躍出来るっていうのなら凄くポイント高かったんだろうけど
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:31:47 ID:ldfo/4lgO
いつのまにかエル02世代が、スペ02ザリオ世代抜いて3位にきてんのな
スペ2位か3位にいなかったっけ?いつのまに6位にまで落ちたんだ!?
たしか一番の当り世代だったはず
なんじゃこりゃ
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:35:26 ID:CLn6/U8e0
>>852
昨秋から今年の頭にかけての間だったと思う
その時は、一応スレで話題になったはず
フレンチにも抜かれるぞ、とか
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:35:31 ID:WwD6yyD/0
もっともノーザンテーストですら牡馬血統は消えた所を見ると
サンデーもやがて消え行く運命かもしれないな。血統の墓場とは良く言ったもんだ
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:44:53 ID:J9fhqwz00
エルは世代ですべてスペの世代成績上回ってるよね
この総合リーディングでもスペの半分以下の出走頭数で稼ぎ世代の3歳いないのにたった3000万差しかないし
アロンダイト、ソングいなくなったのに古馬重賞馬3頭出すし
スペは1600万下以上が0勝は痛いよね
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:54:23 ID:CLn6/U8e0
だからスペの話題は禁止だって

1600万以上とかじゃなくて、
売りであったはずの3歳馬が未勝利戦ぐらいでしか稼げないんだから
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:54:39 ID:WAq+d+qp0
サンデーはBT、TB全盛期に2世代でリーディングとったんだよなあ
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 18:56:12 ID:zEzbbGwh0
>>854
ヨーロッパが見捨てたダンシングブレーヴから、後継種牡馬のキングヘイローを出したことは
もっと評価されていいと思うんだがなぁ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:05:14 ID:CLn6/U8e0
>>858
見捨てたって言っても、マリー病だから放出しただけだし、
ダンシングブレーヴから優秀な後継馬を輸入しているのが日本だしな

結局、ブレーヴの活躍自体は、牧場の管理技術の高さの証明にしかならないし、
コマンダインチーフとかマズルとかから血統を伸ばせないと意味無いんじゃない?
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:15:40 ID:zEzbbGwh0
>マリー病だから放出しただけ

要するに、見捨てたんじゃん。30億円以上のシンジケートまで組んでおきながら、
「8億に値下げするから買ってよ」って話を持ちかけてきたわけだし。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:20:48 ID:K9RRlmR60
ID:zEzbbGwh0必死だなw
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:21:58 ID:JZIdhYvD0
あちらの人はどんな名馬だろうと産駒が走らないと放出しちゃうから。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:26:14 ID:sVU+sKPW0
>>860
じゃあお前はォーエンが特定の牝馬しか種付けしかできないってわかったときどう思った?
産駒思ったよりも走ってない現状をどう思ってる?

ダンブレはさらにいつ合併症で死んでもおかしくない状況だったからな
エンブレムより更に酷い
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:29:10 ID:Yo0OyHefO
>>862そうですよね。
その半面日本では
スーパークリーク、オグリキャップ、ラムタラ、イナリワン
産駒はしらないのに未だに年間200頭の種付け頭数があるとかないとか
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:33:59 ID:zEzbbGwh0
「必死だなw」って一行書いて、なんとなく上から目線で見下すのは楽でいいよなぁ。
俺もそっちに回ろうかな。このスレってそんな感じでさらっと流すのが向いてるよな。

>>863
ウォーエンの種付けについては特に何も思わなかった。
「思ったよりも走ってない現状」とか言われても、サンプル数少なすぎてよく分からんし。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:35:36 ID:sVU+sKPW0
>>865
じゃあウォーエンの状況にディープが陥ったらでいいや
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 19:38:08 ID:zEzbbGwh0
>>866
もったいないなぁ、とは思うかな。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:00:22 ID:kZlj9jXa0
ま、キングヘイローは大物を出すだろうとは思ってたよ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:01:41 ID:8PaCMofn0
佐藤藍子さん乙
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:27:16 ID:yvzldNy6O
最初から種付けに障害があれば保険がおりる。
ダンブレの場合、保険がおりる状況じゃなかった
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:31:29 ID:ZSBPRbN10
キングヘイローの大物ってコイウタに完敗したスティル2世とも言われるあの早熟馬のことか?
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:42:56 ID:9wD5W90z0
ヨーロッパが見捨てたにしろ見捨てた訳ではないにしろ
ダンブレの血を繋げたことに違いはないんじゃないの?
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:43:12 ID:+zNH+/P20
そうあの早熟馬でしょうね
まあSS系ではなかなか出せない馬だよね
SS直系の孫ではまだいないレベルだよ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:51:11 ID:fmKMH4wo0
12着、10着か
底見せる前の早期引退が勝ち組だな
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:55:35 ID:yULXXN1a0
>>850
残念なのは芝中距離という大レースの集中どころがまだ未制覇というところか

>>865
必死だなw
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 21:23:49 ID:8j+jPZuD0
ダンブレはマリー病も原因だけど、日本に来た時点ではほぼ完治してるという話だった(結局再発したけど)
ダンブレが放出されたのは、産駒がまったく走らなかったためだが、輸出が決まったとたんホワイトマズルとコマンダーが出て、「何で売ったんじゃんボケ」ということになった。

フォーティみたいに買い戻しっていう話まではなかったようだが。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 21:29:23 ID:R7fMud1Y0
スマートストーム
マイネルーチェ
ミンティエアー
ミルクトーレル
レインダンス
カタマチボタン
ウィンナワルツ
ラストベガ
ザリーン
ザレマ


これで負けたらやばい
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 21:38:30 ID:sVU+sKPW0
>>876
完全に完治するもんじゃないし
過去にササフラがなったから末路ってわかってたんじゃない
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 22:22:07 ID:WAq+d+qp0
SSっ仔が安田勝つ最後のチャンスかなあ。
ダメジャ、スズフェ、マッテル、ディアデラ、デアリング、ペールギュント、アドキス、パンドラあたりか。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 22:30:13 ID:CLn6/U8e0
そんだけいること自体がオソロシスw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 22:54:30 ID:JZIdhYvD0
8頭中6頭が栗毛か。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 23:33:33 ID:yULXXN1a0
>>877
勝てる気が全然しねえ
ミンティとカタマチくらいか?期待持てそうなの
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 00:08:27 ID:gAdzRHcUO
こうして改めて見てみるとダイワは確勝級だったな
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 00:11:32 ID:lbgAAWte0
その根拠は?
レース出れない時点で負けですよ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 00:13:41 ID:Nq1WwT3F0
>>882
ダンス産駒は残りも期待出来るんじゃない
カタマチなんて桜で3着だし

>>883
ザレマの走り次第ではそうなるだろうね
さすがにこの糞メンツだし
886名無しさん@実況で競馬板アウト
断言する。ダンス4頭は全部来ない。