ヒシミラクルとは何だったのか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へなちょこサダ 株主【keiba:300/1772=16.93(%)】 ◆5X.Ng36J9g
必死なミラクルでしたw
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/29(木) 22:50:54 ID:HmqvMRNu0
だからこそ人はそれを奇跡と呼ぶのだ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/29(木) 23:28:58 ID:YivjMyfS0
神馬
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/29(木) 23:33:30 ID:mw7Y5opq0
名前のイメージもあってフロック的な扱いうけてるけど
厳しいレースへの適正がズバ抜けた強い馬だったな
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/29(木) 23:41:58 ID:t4sRdY+MO
シュンサクヨシコ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/29(木) 23:46:59 ID:oiudaGof0
本当に何だったんだろうな。多分タフさでは相当なもんがあったと思うが。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/29(木) 23:47:29 ID:oRbpBh370
頭蓋骨骨折  秋  番長 魔導師

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/27 00:53:04 ID:58aW54LV
くも膜下出血 頭蓋骨骨折
六日ぶり
に目が覚めた

天皇賞の夢をみた
サクラ リンカーン シルクとゴール50メートル前まで
みえた
しかし ある馬が鬼の形相で突っ込んできた
おれは競馬界の番長だー!どけやオラー!

それはなんと

普段カワイイ顔したヒシミラクルだ

馬界でしられる
番長 ヒシミラクル
他馬
の能力を発揮できなくさせる馬
それがヒシミラクル

G1 4勝おめでとう
ヒシミラクル
8競馬初心者 ◆9oFUqbADC2 :2007/03/30(金) 17:10:03 ID:XvJknERx0
角田はミラコー引退した時に、ちょっとほっとしたのかな……w
乗るたびに超ロングスパート(しかもディープみたいに軽く仕掛けるだけじゃなくて一杯追い)。
毎回レース後ばててたんじゃないか?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 21:04:23 ID:6P2p8TZ60
勝利騎手インタビューでも汗だくだったなぁ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 21:06:40 ID:5Ro8GYOS0
>>7
番長というよりは「無邪気な顔して策士」っぽい
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 21:26:31 ID:ZFJwGMZMO
ハイペースの長距離戦を捲くって勝つ馬だぞ
どう考えても史上最強です。本当に…(ry
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 21:30:06 ID:DJsGiuwyO
ミラクル産駒はいつデビュー?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 21:31:35 ID:VG+HCU1i0
2003年の京都大賞典みたときに絶対天下をとると思ったんだがな。まだまだ強くなれてた
デビューからずーっと消費してきたから仕方ないか
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 21:36:42 ID:iBwL2vhUO
>>13
うん。2着だったけど、ミラクル始まったな!!って思ったもん。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 21:45:12 ID:yulJppRl0
俺も2003年の京都大賞典が好きだ。
実質的にタップとの2頭立てマッチレースで
しびれた。まあ負けたんだけどね。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 22:45:42 ID:cthCqbzF0
02世代最強とは言わないけど、02世代最高の馬だったよ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 22:48:44 ID:eTdxZvEdO
いや、最高だけど最強でもあるだろ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/30(金) 22:59:06 ID:cthCqbzF0
>>17
義務基地とかクリ基地のために最強は譲ってやろうかなと思って・・・
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 01:03:59 ID:AZekn0ka0
○○世代ってのは大概ダービー馬の名で呼ばれるけど
この世代はミラコー世代ってのが何故かしっくりくる
個性的な馬がめちゃくちゃ多いよなー
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 01:12:38 ID:4PqdYOR9O
ギムクリミラコーバラゲーローエンタテヤマノーリーズン…モノポもこの世代だっけ?確かに個性的だね
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 01:21:20 ID:m+XfmbbA0
youtubeで菊花賞 天皇賞春 宝塚記念を見直してみた。
あのロングスパート(人馬ともに)は見ごたえあるなあ
実況も熱い。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 01:23:35 ID:3AOITEVf0
先行勢が総崩れレースにならないと洋ナシ
G1勝った時の2着が全て追い込み馬
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 01:28:41 ID:AZekn0ka0
基本的に有利な先行勢が総崩れになるほどキツい流れをマクって勝つ
前に厳しいレースでも追い込み馬に抜かせない

強い馬だぜー
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 01:30:22 ID:l60wn74g0
日本競馬史でスズカマンボの次に強い馬だと思う
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 08:59:03 ID:s/j8GP7I0
手応えが悪い時に限って突っ込んできた覚えが
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 10:07:51 ID:oxueOIpb0
こいつは本当にわからなかった。
でも宝塚勝ちは本物だと思う。
前崩れの流れじゃないときびしかったというのは確かにあるけど
どの馬よりも先着したというのも確かだ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 10:17:31 ID:siprtq5V0
ウイポでいうとサプライズメーカー的な位置だよね
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 10:25:31 ID:oxueOIpb0
今、宝塚見直してみた。

クリスエスとタップを差しきってネオユニとツルマルボーイの追撃を振り切っている。



めちゃくちゃ強くね?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 10:27:55 ID:/Fmwg1huO
ミラコーのこと菊で対抗にしたっけ


本命ノーリーズンでハズレたけど…
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 10:29:49 ID:iPq0H0DF0
あれ差しきる勢いだったのにゴール直前ツルマルの脚色が鈍るんだよな
差し展開で自分より後ろからきたのを封じ込めてる
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 10:55:40 ID:hsmL+x+x0
怪我しなければ・・・
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 11:00:31 ID:AhqjuJHH0
>>31
春天と宝塚の3連覇も狙えただろうな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 11:51:39 ID:cjcV+7FA0
先行馬が崩れたんじゃなくて
ミラコーが早めにまくって先行馬を潰したんだろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 11:53:32 ID:EDiBam9bO
>>33
よくレースを見ろ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:14:16 ID:jZLIxtcNO
他力本癌的な馬
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:22:19 ID:SbKWNbVt0
阪神大賞典、大阪杯を惨敗して天皇賞春勝つとかありえんよ。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:34:24 ID:zhhnyeYS0
>>36
人馬ともに、GI以外はどうでも良かったんじゃ…
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:40:35 ID:U0y0xwlf0
>>36
その前に有馬も惨敗してるしな。

春天、宝塚はまぐれかもしれんと思ってたけど、
休み明けの大賞典でタップの2着になったとき、
「完全に本格化したな」とおもったよ。
そのあとの故障はほんともったいなかったな。

しかしこれだけ名前とキャラが連動してるのもめずらしいよな。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:41:00 ID:dmvSniP5O
変態世代における最高の変態

好きだよミラコー
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:41:38 ID:7vHNHY740
オペより少し強い馬という認識
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:42:10 ID:7vHNHY740
>>40
はげ同
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 12:53:03 ID:MVXVyKukO
気持ち悪っ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 13:44:13 ID:oxueOIpb0
大外回りまくって全馬なで斬りにしたのは凄いぞ
まぐれが三回起こっただけかもしれんが
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 14:25:36 ID:NR4EsRjMO
>>20
他にもメガスタ
ローマンエンパイア
ウインガー
テレグノシス
アドマイヤドン
ゴールドアリュール
ヤマノブリザードなんかもこの世代だったな。
メガスタ、タテヤマあたりのキャラが復活したときでも競馬板が祭りになったことが、
この世代が多くの世代に愛されてたことを表してるよな。
ミラコーなんて勝ったわけでもないのにJCのレース後に、
ヒシミラクルの手応えの良さにびびった奴の数→
ってスレがもの凄い伸び方してたしw
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 14:45:31 ID:Ke9ANekYO
白い
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 14:47:35 ID:JzmMHAWv0
稀に見るラッキー珍馬
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:23:32 ID:q8Jtlg8z0
芦毛伝説の継承馬になれなかった馬、単なるGI3勝馬、ただそれだけ。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:25:51 ID:iIyiKBEDO
あれ・・・?
ウインガーってこの世代だっけ?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:28:20 ID:oV0pFwcf0
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:29:47 ID:Kb/K7etB0
1はヒッシナミラクルとヒシミラクルをかけてるのか
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:30:12 ID:gUvZ/OC80
◆奇跡
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:46:07 ID:AZekn0ka0
>>44
NHKマイル勝ち馬が2頭いる世代www
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:50:43 ID:zELJLNRIO
ミラコー最高!
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:51:18 ID:9ZhhvULF0
そう、ヒシミラクルとは最高の馬なのだ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 17:52:23 ID:RiQeVgHx0
>>49
史上最高の宝塚記念という実況がいいね
561122:2007/03/31(土) 17:53:00 ID:YGPbXfTt0
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 18:12:12 ID:dDHakaDS0
>>49
宝塚は豪華メンバーだなw
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 21:48:10 ID:tskN6WCR0
>>55
>>57
春天の前ふりあるからすごく豪華にw
あのFlash面白かったなw
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 21:53:08 ID:ijQLyCKIO
ズブイ馬
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 22:07:09 ID:USrme6kF0
そういや菊花賞はノーリーズン落馬のあのレースだったな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/03/31(土) 23:42:09 ID:G2mHNfiC0
>>47
伝説継承も何もビワで途絶えてるから
でも宝塚記念と京都大章典にはビビったな
無事ならば秋はクリとタップと並んで3強扱いされていたはず
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/01(日) 00:45:05 ID:n6VGdlOu0
>>33
菊は4角で先団にとりつけた。
宝塚は直線で差した。
向こう上面から追い始めてたという点は共通するけど微妙にレースぶりは違う。

ちなみに春天が一番ゴール前で余裕がある。
ダイタクの不利を指摘する人もいるが、不利がなくても差せたかどうかは分からない。
武も素直に負けを認めていた。
63競馬初心者 ◆9oFUqbADC2 :2007/04/01(日) 01:22:08 ID:ZgrTZtDL0
ダビスタとかの競馬ゲーでは弱いな。
まあ単純にミラコーの勝ちパターンである向こう正面まくりが表現出来ないだけなんだがw
同じような理由でディープも良く飛ぶしw
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/01(日) 15:36:39 ID:riis6hEA0
まくりといえばクロフネもかなり弱くなってるな
まあこいつらをそのまま再現すると勝てないからそれでいいけどw
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/01(日) 15:56:17 ID:SdOEn16t0
ウイポではミラコーもクロフネも激強だけどね
逆にビワは弱くて(´・ω・`)
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 16:36:49 ID:ZV5WgdOZO
怪我で休養中、
温泉でマッタリしてるミラコーを想像して萌えたのは俺だけではないはず。
67競馬初心者 ◆9oFUqbADC2 :2007/04/02(月) 16:51:05 ID:1PRmemHz0
>>64
大体大外ぶん回しが勝ちパターンの馬は弱くなってる。
イン突いて詰まってあぼーんしたディープを何度見た事かw
クロフネは早め先頭→垂れるが多いな。
そして最強は根性型のオペ。
競り落としたと思ったらゴール前で見事に差し返された事が何度もある(´・ω・`)

>>66
某AAを思い出したw
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 17:17:14 ID:5kBd2SeM0
出馬表の中から1番走力のある馬≠探し出す作業だけが
競馬じゃないってことを体現している馬だよな

仮にあの宝塚のメンバーで100回レースを行っても
ヒシミラクルは多分1回しか勝てないと思う
その1回を、一度きりの現実のレースで見事にモノにしてしまう
別の意味での強さを持った馬だった

対極にあるのがバラゲーやリンカーンだな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 17:30:49 ID:SjS2K3c40
あの宝塚は15年ほど競馬見ている俺の中でも確実にベスト10に
入る激しい内容のレース。死闘という表現がぴったりなレース。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 17:44:56 ID:Wd8WQscw0
あの宝塚は死闘、激闘命の削り合い

タップもクリも凄かった
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/02(月) 19:27:05 ID:wTMGwVhS0
>>38
ヒシアケボノがふと思いついたよ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/03(火) 04:21:00 ID:Ox2f7rWwO
史上最高のヒシミラクルスタートしました!
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/03(火) 04:27:52 ID:CoGTCEXX0
ミラクルおじさんしか記憶にない・・・
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 00:34:37 ID:yTAa5lRB0
重賞勝利はGT3つのみw
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 00:40:19 ID:2dybcBry0
「GI勝ったらええやん会」会長(名誉顧問:角田)かも
76ウサギのピョン吉 ◆aqUOInq5xU :2007/04/04(水) 00:40:42 ID:oozi1SC3O
少なくともタフな馬ではない。
タフな馬なら菊−春天の間であんなに負けない。
すげえヤワな馬。
つまりキングオブラッキー馬。
絶対能力はニホンピロキースくらい。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 00:44:52 ID:QtpuDgesO
>>68
あの頃のミラクルなめんなよ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 02:15:04 ID:wtd+NX9x0
>>69-70
あの年の3強タップ、クリ、ミラコーの争いは
翌年のネオ、ロブロイ、ザッツ、リンカーンの4強よりも死闘と呼ぶにふさわしかったね
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 18:15:01 ID:tWbUzuhJ0
>>75
イナリワンが副会長かな
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 19:18:05 ID:R3ZPDZ8h0
>>66
どっかに温泉にいたミラクルの1日のスケジュールが載ってて
その中に「8:00カイバ」「10:00ウオーキングマシン」などに混じって
「13:00おやつ」というのに萌えた
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 19:19:09 ID:gPTEdMNz0
休養している間にも新規ファンが増えてた馬だよね
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 20:04:11 ID:lRr57lGpO
ミラコーの捲りを見て勃起出来るようになったら一人前
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 20:11:29 ID:ouOIw4+wO
ヒシミラクル大好きだっな〜
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 20:34:03 ID:NwRoxmt10
角田が勝ってないGIってあんの?
違うGIばっかり勝ってる印象がある
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/04(水) 22:06:23 ID:LXT4kjD20
そうだな、全部違うG1
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 01:17:59 ID:hH/72koL0
>>75
最近ほとんど見なくなった個性派に出てきてもらうために
ここはぜひ会長と名誉顧問で春の新人勧誘を!
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 07:53:52 ID:0OA94+SC0
マンハッタンカフェやデュランダルも仲間に入れてあげてください。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 15:32:02 ID:m7DCKWJO0
この世代はギムが故障でとっとと引退しちゃったのだけが残念だなぁ。
宝塚記念は21世紀以降じゃ最も面子の揃ったレースだったな。名勝負だよ。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 16:17:05 ID:bW1R1+ka0
>>87
マンカフェは美浦支部を仕切ってると見た
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 18:54:29 ID:KULWDxPSO
トプロが引退してもこの馬がいたから熱くなれた。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 19:05:12 ID:avLOpBHQ0
>>46
見る目ないなあw
競馬やめろばかやろうw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 19:30:21 ID:+r0LbErBO
ライスシャワー≧ミラクル≧マンカフェ少なくとも三頭どれも今年の春天 圧勝
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 19:31:49 ID:VFoOYtVh0
最初にヒシミラクルに注目したのは、
3歳時、宝塚記念の前日の売布特別。
けっこうなペースを先行してまくり気味に勝った。
その時にかなり強いなと思った記憶がある。

自分がミラクルを本命にしたのは、
菊、有馬、2003春天、宝塚の4レースのみ。
菊で買えたのも、
距離不安を指摘された宝塚で本命にできたのも、
売布特別があったから。
まあ全部ヒモ抜けで単しか取れなかったがw

近年では一番好きな馬だな。
94saraI ◆NAyVct9W8M :2007/04/05(木) 19:37:45 ID:CnxI0/w6O
名馬
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 19:54:38 ID:XS9Qxml20
>>93
売布特別
このレース確か宝塚記念よりタイム早かったんだよな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/05(木) 20:21:31 ID:VFoOYtVh0
そうそう。
レースの質はタイムじゃ測れないし、
あの年の宝塚はしょぼいメンバーだったけど、
それにしても勝ちっぷりも含めて目立ってた。

そういや、例のミラクルおじさんのせいで、
前売り単勝オッズに驚愕したこともあったなw
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 00:08:45 ID:vclVwqmm0
youtubeの宝塚実況はKBS京都の梶原アナでしょうか?
今と比べるとかなり下手だったんだなあ。
競馬実況を始めた頃かな。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 00:12:34 ID:rCrYl5+/O
>>96
確か昼ごろの単人気が1番人気だったから、意外だけど実績が評価されたと
思い込んでた。まさかミラクルおじさんとは
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 00:19:31 ID:cBmph/Gv0
>>92
マンカフェとミラクルは好走する条件が真逆だからいかんとも
スローならマンカフェは歴代でも屈指
ハイならミラクルが来るんじゃない
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 00:19:51 ID:Qz1/i8ff0
サンデー産駒とは正反対に位置する馬なのに
サンデー全盛の今の時代の競馬でGTを3つも勝つなんて
やっぱり偉大だよ
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 00:44:34 ID:MPEZeg7f0
>>49
「俺は菊花賞馬だ!」
この馬場さんの実況イイよね
観るたびに鳥肌が立つ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 00:49:14 ID:vclVwqmm0
芦毛馬ってズブく見えてしまうね
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 01:14:44 ID:PQqQcA8O0
人生で今まで淀行ったのって、あの春天だけなんだよな。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 02:22:27 ID:JgJ4qmWL0
GT三勝もしてるのに何故DVDがでない!
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 03:02:03 ID:RPBEA2O20
ミラコーやタップみたいな馬がいればレースが面白くなるんだよな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 03:09:31 ID:+QboEdrA0
>>99
ミドルペースならどちらも惨敗
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 03:18:34 ID:0LSg3DjTO
ミラクルのスレ見っけ
私はピナクルが好きで
たまたまレープロで見つけて(多分未勝利)なんか名前似てるってだけで好きになったんだけどね
休養明けの秋天登録を聞いた時は号泣したなぁ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 03:25:19 ID:pvHoPQpV0
ミラクルはJCでマクって行った時の歓声(どよめき)が印象に残ってるなー
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 03:29:02 ID:/iTXX0oMO
京都大賞典でタップとのマッチレースが良かった。
展開に頼らずとも、自らレースを作れることをある程度証明してたね
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 05:02:50 ID:hsL1rQRJO
そういや去年はピナクルにもつけたんだったな。不受胎だったのが残念だが。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 05:03:24 ID:RgMrvCls0
【浅野史郎】民主党、東京都知事選候補者選びにおける茶番劇について
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172478893/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 19:05:47 ID:9kTHDEl10
ホシュミラコー
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 20:37:21 ID:f+LsPVlwO
トップガン>ミラクル>マベサンはガチ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 21:03:21 ID:zCFTKZWe0
あのジャパンカップの絶好の手応え
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 21:06:42 ID:iV5tEOa4O
こんなステキなスレが、あるとは。
ミラクル大好き。
ミラクル好きな人も大好き。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 21:20:27 ID:JCeaXWfH0
(゚∀゚)ヒシミラコー
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 21:36:20 ID:AqYdib2K0
個性派で面白い馬だったと思うのだが、
何しろミラクルおじさんの印象が強すぎて。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 21:44:45 ID:2NPXbfI+0
復帰してからのJCで直線向く前2番手で持ったまんまの手応えできた事のウインずのざわめきがすごかった
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 23:13:24 ID:H4DWTfva0
宝塚なんて「スタート直後から仕掛けてた」って角田が言ってたほど
ズブい馬なのに、怪我から復帰後はやたら行きっぷりがよくなって
最後の春天では掛かってた

変態すぎるだろ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 23:17:17 ID:vQ+dqITV0
一服の清涼剤
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 23:18:19 ID:H4DWTfva0
チョリソで当たり引いて取ったミラクルのポスターは
額に入れて飾ってある
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 23:29:13 ID:Y7c9kQK0O
ほんと何だったのだろうw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 23:53:48 ID:hkk4OqSa0
こんなに魅力的な馬はそうはいない。
レースでは鞍上の角田騎手との絶妙な味わいのあるコンビ。
休んでは温泉好き。


ミラコー大好き。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/06(金) 23:59:40 ID:4WEBI/dRO
ミラクルおじさんの立役者。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 00:02:23 ID:A3kaRY7U0
復帰後は天皇賞でダメジャーと壮絶なブービー争いをして
JCでは4コーナーでその手応えにビビったもの多数
有馬記念では道中2番手でロブロイに馬体をぴったり
京都記念は沈んだと思ったのに泥んこの中いきなり突っ込んできた
次の天皇賞は初めての競馬場に行って、雨の中立ち見で何も見えずミラクルも大惨敗で馬券も大外れで、正直かなり不満だった(w
でも今も競馬をしているのはミラクルのお陰。これからもずっと好き。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 00:20:44 ID:8Y0FsGs0O
安田記念でアグネスデジタルの単勝を当てて、
配当金を全部ヒシミラクルに全部突っ込んで有頂天になっていたら、
俺の100倍儲けているおじさんがいてわろた。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 08:11:16 ID:7NOdvXl6O
>>119
最後の春天掛かってたね。不思議な事が多かった。凄く強いんだけど、たまにしか本気で走ってくれないとこが可愛い。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 08:17:57 ID:ffN0mJe+O
白かった
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 08:54:48 ID:BbdpNplx0
>>127
復帰後の秋3戦は調教不足。行きっぷりがいいのに最後失速してたのは
帰厩前のプール調教を真面目にやらなかったツケじゃないかな。
故障前のレースはみんな本気では走ってるよ。ただ流れの向き不向きがあるだけ。
そこが分かってる人は少なくとも菊と03天春は買えたと思う。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 11:47:57 ID:57T/m/N90
そういや芦毛伝説CRオグリキャップにでてるんだよなミラコー
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 11:55:17 ID:LxWwuPUH0
平成ステイヤー将軍

初代 メジロマックイーン
2代 ライスシャワー 
3代 ビワハヤヒデ
4代 メジロブライト
5代 スペシャルウィーク
6代 テイエムオペラオー
7代 マンハッタンカフェ
8代 ヒシミラクル
9代 ディープインパクト
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 11:59:29 ID:LTpOdPEI0
>>131
スペとディープはステイヤーって感じじゃないな

4代と5代の間に戦国時代(ローレルトップガンマベサン)があると思う
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 14:29:40 ID:iX3RWiv20
>>130
kwsk
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 14:35:21 ID:zD29ksNg0
>>130
え、パチ屋に使われてんの? なんか嫌だ…
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 15:18:53 ID:w4ZtblJP0
おじさんを億万長者にした馬
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 16:06:45 ID:6O89iBuW0
タテヤマが来る度に思い出す
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 16:28:17 ID:4bLxE4Az0
>>133-134
大川チャンスっていう熱いモードに入ったら
オグリと併せ馬することになって 先着したら大当たり
そのなかの選ばれる1頭がミラコー

ほかにはナリブ シービー バルク あとトウカイテイオーも
いたんだっけかな?
まぁそのなかに連ねることは嬉しい
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 18:06:58 ID:TzHZFBi7O
>>137 なんか併せ馬の馬選がよくわかんないなW
葦毛伝説なら芦毛で統一すりゃいいのに
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 18:48:15 ID:bDzUUHH50
JCでの四角まくりは府中が実況が聞こえなくなるほど沸いた。
もの凄い大声援とすばらしい手ごたえのミラコー。あれほどの盛り上がりはなかなかなかった
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 18:50:53 ID:n/x8CCZfO
おまえがいない春天なんて…
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/07(土) 21:30:38 ID:mkWs+9Hs0
怪我したのがつくづく悔やまれるよな
京都大賞典で、本格化したと思える走りを見せてくれただけに
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/08(日) 07:02:02 ID:Tz+DllUv0
>>139
「もう終わった馬だよ」とか言いつつも
みんなミラコーには何かを期待してたんだなぁ、と思った
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/08(日) 11:41:48 ID:nS1fAd6tO
本当にミラクルだったからな
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/08(日) 19:45:37 ID:vuVHesWc0
>>142
その意思を見事にタテヤマが継いでるなw
02世代は最高だ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 16:55:52 ID:lWFeQCTiO
タテヤマとツルマルは印象に残ってるがジェガーはいまいち影が薄いな。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 16:56:38 ID:E9EnrOXuO
(゚∀゚)ヒシミラコー
147にゃ〜∧ ∧ ◆NEKOGCeGXQ :2007/04/09(月) 17:25:43 ID:BYN010b70
(,,゚Д゚)宝塚本命にしようとした矢先の前日一番人気…
そして先週のNZTでは本命マーネルフォーグに複勝100万円…
ミラクルおじさんに監視されている気がします。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 17:33:51 ID:osjBPuPm0
史上最強の宝塚記念馬
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 17:46:14 ID:lvw6THBM0
俺は京都大章典がベストレースだな。
ただキャラ的にはあそこは大敗しなきゃいけなかったんだけどなw。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 20:15:33 ID:5tM3oB/E0
でもやっぱりミラクルのハイライトは宝塚記念だなぁ。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 20:33:34 ID:D4LVkOhhO
ミラクル
タテヤマ
メガスタ
バラゲ
大好きでした
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 20:38:34 ID:TmUe0F4O0
あーっと内で落ちたー!
ノーリーズン落ちたー
(中略)
さあどっからでもこい!
直線を向きまして、先頭は、シンデレラボーイ!シンデレラボーイ!(メガスターダムの間違い)
(中略)
外から来たのはなんと、ファストタテヤマだー!
今年も大波乱になるぞ、ヒシミラクル、そして、ファストタテヤマー!
(中略)
そして今、逃げたローエングリンが、最後方で入線、いやまだもう一頭いました

このレース濃すぎ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 20:53:50 ID:CUBBt0V20
冷静に考えたら史上最低レベルの菊と春天を人気薄でギリギリ勝ち、
史上最高の宝塚でクリが早仕掛けしたおかげで勝てたようなラキ珍なのに人気あったね
最後の春天は過剰人気に笑い、馬群に沈んだのを見て泣けてきたよ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 20:55:34 ID:x8ShspUY0
メガスタちょっとかわいそうだったなww
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 21:02:51 ID:rXY/fXyv0
>>153
とりあえず氏ね
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 21:05:22 ID:TmUe0F4O0
>>154
勝負服同じで毛色も同じだし間違えやすいっちゃ間違えやすいな
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 21:06:32 ID:mv4TNtK50
ファストタテヤマとセットで思い出す馬。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 21:12:26 ID:psfGBLgj0
観測者効果だな
宇宙の真理と言えよう
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 21:32:02 ID:xQXsIbJEO
ま まあ ヒシミラクルって言うくらいだからやっぱり

秘染鏡苦ゑ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 21:34:57 ID:dqSWK+loO
ヒシミラクルは馬でした

驚きだね(゜o゜)
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 21:41:34 ID:q2Z4LK7U0
ミラクル宝塚の前のレーススレが忘れられない。
「角田は2コーナー過ぎたら追うべきだ」
「いやスタートから追うべきだ」
「いや栗東から追うべきだ」みたいな感じで
道中ついていけないムード満点だったのに、
けっこうな数の信者がいて、ミラクルを信じてた。
正直おれは笑ってた方だったよ。

ゴールしたときはいろんな意味で鳥肌たったな。
ミラクルおじさんの出現もあったし。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 22:01:32 ID:JNinAyU/0
春天勝った後に安田記念プランをぶち上げてもただのネタですまない馬
2chでも半分本気で出ろ出ろって煽ってたな。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/09(月) 23:51:31 ID:x8ShspUY0
>>162
安田出走なんてなったらそれこそ栗東から追わなきゃならんかったなw
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 19:53:35 ID:d+amRvAR0
>>157
タテヤマ勝ったね。。。
“奇跡のロングスパート”ミラコーも現役だったらな。。。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 22:15:33 ID:ZCeboHfq0
ミラクルが勝った春天で共に走って、4年後の春天にもまだ出ようとしてんだから頑張ってるなタテヤマ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:30:26 ID:tCvi67cc0
あしげ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:34:03 ID:N2k1nV3ZO
ひ、ひ、ヒシヒシ、ヒシミラクル♪
ひ、ひ、ヒシヒシ、ヒシミラクルんるん♪
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:37:43 ID:BsfgFz920
ひ、し、みらくる♪
みらくるんるん♪
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:38:40 ID:DHcLq67W0
宝塚記念すげー面子・・・
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:40:42 ID:tenpbw9T0
トリックスター☆
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:40:43 ID:oMaC8oL8O
競走馬(タテヤマ)より鞍上の方が先に消息不明になるって珍しいよな
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:44:29 ID:N2k1nV3ZO
鞍上ならポートピアに出てたよ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/10(火) 23:46:33 ID:rl0ykypsO
俺的には凱旋門に出て欲しかった。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 19:28:39 ID:q98azMku0
>>172
犯人はヤス
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 19:38:59 ID:QRHEmoAx0
サッカー後継としてもうちょい種付数伸ばして欲しいが・・・
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 19:48:36 ID:czPW18MV0
ベッラレイアが活躍したらミラコーの種付け数も伸びないかなー
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 20:34:09 ID:adUOe3um0
あのとき、僕らの夢はヒシミラクルが叶えてくれた。

今年の夢は、タテヤマに託そう。
タテヤマ、宝塚に出てくれ。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:02:10 ID:19dqY8/Z0
思い入れのある馬なので、このスレ見てたら泣きそうになった。

今でも大好きヒシミラコー
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:05:00 ID:/Itdko+50
しかし一歩間違えていたらタテヤマが菊花賞馬だったと考えると恐怖さえ覚える
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:06:58 ID:QECAP+3/0
あのときのタテヤマはオトコマエだった
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:10:30 ID:jjbC7J6fO
ヒシミラクルは欧州競馬向きだと今でも思ってる
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:14:07 ID:jjbC7J6fO
春天が史上最高メンバーだったのに、宝塚が本当に過去最高
メンバーになって笑った。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:15:55 ID:Lk5gmKgy0
たとえるなら淀を駆ける一筋の流れ星
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:30:29 ID:TBTgtGlYO
>>176
確かにあれだけの活躍馬にしては少ないよね。
トプロと違って軽さに欠ける母系がネックなのかなぁ
母父シェイディハイツってかなり地味。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:34:31 ID:QECAP+3/0
あの頃の重賞で
ツルマルボーイ惜しい2着というのを何度も見たような気がして
戦績を見返してみたらやはりあの男が乗っていた
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:35:46 ID:HQ/7e54M0
>>183
なんかルパン思い出したw
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/11(水) 21:39:27 ID:WP4uWc0RO
ギャロップの写真?に宝塚のゴール直後の写真があって
角田と一緒にミラコーがにっと笑ってたのが、すげー印象にのこっている
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/12(木) 00:04:13 ID:48ArJLSh0
ヒシミラクルの菊はヤクザ絡みの優勝。

コレ有名。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 13:57:52 ID:+BQon6MZ0
age
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 14:02:41 ID:z6Oc2IyXO
単勝ころがしのミラクルおじさんは尊敬に値する
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 14:06:35 ID:c1ibmsJu0
http://www.youtube.com/watch?v=XcD6Rkgfcxk
ヒシミラクル
ツルマルボーイ
タップダンスシチー
ネオユニヴァース
シンボリクリスエス
ダイタクバートラム
ダンツフレーム
サンライズジェガー
ファストタテヤマ
サイレントディール
バランスオブゲーム
メジロランバート
アグネスデジタル
イーグルカフェ
アサカディフィート
マイソールサウンド
ストップザワールド

面子が濃すぎるよ
アサカ爺やタテヤマなんて未だに勝利上げてるし
近年で最もレベルが高かったGIと言わざるをえない
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 14:08:28 ID:G6k822FRO
なんかJRAの広告塔みたいな馬だった。ミラクルおじさんってJRAの役員みたいなきがしてならない。そんなオカルトを今でも感じる。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 14:24:39 ID:QDaBxdPG0
>>192
ミラクルがJRAの広告塔だったら、ディープは何なんだ!?
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 14:31:16 ID:IqA7EHxBO
伝説の菊花賞を忘れる事は無いだろうな
あの年の面子は神憑ってた
神の子ミラクル、家をタテヤマ、良なら勝ってたメガスタ
落馬もノーリーズン、ダート王アドドン、最強のGU馬バラゲ、幻のダービー馬ローエン
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 14:39:58 ID:emtemt2KO
マックス忘れんな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 15:08:03 ID:OPhOIcN3O
ダイタクフラッグも末席にいれてください…
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 16:07:25 ID:3tR1JXuC0
ヒシミラクル来る!来る!来る!
痺れたよ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 16:29:01 ID:o3PRD+PBO
なぜミラクル→ミラコーなの??
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 16:54:36 ID:vCGBIblSO
ただミラクルを英語っぽく言っただけ…
マイケルジャクソンをマイコーと呼ぶのと同じようなもの
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 16:55:29 ID:vH3o4Zh/O
(゚∀゚)ヒシミラコー(゚∀゚)
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 16:55:40 ID:091831cK0
ネイティヴの発音だとヒスィミラコゥ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 17:00:56 ID:7IRroP7Q0
G1のスタートで一番人気で落馬とかありえん。しかも武。
それを勝つミラクル。何事もなかったように2着タテヤマ。
おかげでなんだか影の薄い菊花賞馬に。

翌年惨敗を2度もして人気急落。でも何事もなかったかのように
春天優勝。

そして安田記念出走プランまで。

そして宝塚。G1ホースてんこ盛りの中で軽視されるも大外まくりで
全馬なで斬り。何事もなかったかのような済ました顔。汗だくの角田。
そしてミラクルおじさん。


伝説すぎワロタ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 17:22:02 ID:7IRroP7Q0
あかん菊花賞何回見ても笑える
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 20:22:33 ID:wramYWIm0
春天と宝塚でニワカな俺を撃沈してくれた馬
「今の時代、スピードの無い馬はGTで用無しだろwww」
とか、思ってた俺にステイヤーの怖さを教えてくれた
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 20:29:01 ID:mheLW4Pq0
あの宝塚の時はここも騒然となったな。
ミラクルおじさんアホな奴という空気一色のなか、

「おい、ミラクル来てるぞ!!」

「まさか!」

って感じで。誰かログ持ってないかな。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/13(金) 21:05:11 ID:isIXqSmU0
勝ったG1がどれも濃いんだよなぁ・・・
ノーリーズン落馬に家をタテヤマの大荒れ菊花賞、史上最高メンバーの春天、ガチに近年最高の面子の揃った宝塚。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 00:28:56 ID:+Y/i2Hf50
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1056/10568/1056834756.html
芸スポだけど過去ログ。流れが急速にはやくなるなww
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 07:30:59 ID:PfeWf0M70
>>194
なぜか後のスプリント王のアドマイヤマックスもいたりしてカオスそのものだったな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 15:09:08 ID:p72TgayO0
今年も大波乱になるぞ!が良い。
210あむ茶酢 ◆AUhBdf6kYY :2007/04/14(土) 15:10:42 ID:SvCISaJAO
>>208
つまりはヒシミラクル最強
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 15:17:32 ID:0kJeD0f0O
ヒシミラクル陣営が唯一恐れた馬がファストタテヤマ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 15:37:01 ID:ZN9loA6y0
04JCのまくりはガチ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 16:02:38 ID:NJMEx+s70
>>207

>977 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/06/29 16:16 ID:2LbCqVaH

>月末に連続ミラクルw

>タトゥー、Mステ生放送ドタキャン
>↓
>古田、4打席連続ホームラン
>↓
>鶴瓶、27時間テレビ生放送でチンコ丸出し
>↓
>謎の男、ヒシミラクル単勝1222万円買い、見事的中


ワロタ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 16:11:36 ID:943BeRc6O
>>183
何かかっこいい。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 16:12:53 ID:NIFogTtV0
ミラコースレの廃れ具合は悲しかったな…。
条件戦の頃から普通に菊の穴馬と注目してた連中は、ファンが増えるに従いスレに居づらくなっていった。
大阪杯の内容で「天皇賞はもらった!」と、盛り上がってた頃が一番良かった…。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 16:17:28 ID:w1kWV5MI0
京都大賞典でタップに次いで先行した時
初めてこの馬に恐怖を感じた
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 17:26:57 ID:oq80xf/Z0
宝塚記念の勝利ジョッキーインタビューで角田も
たくさん買った人もいるみたいでおめでとうございます
みたいなこと言ってたなw
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 22:02:15 ID:JZSSCj/1O
怪我がなければクリ二度目の年度代表馬は無かったかもな
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 22:08:27 ID:1QGUl7HDO
復帰後のかかりながら上がってくる姿に泣きそうになった俺キモス
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/14(土) 23:10:20 ID:t0/qyPXS0
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda2628.jpg
前に拾った写真だけど、これ04の有馬だっけ?
いきなり前に行くからびびったw
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 09:32:03 ID:T21j0Nwx0
ヒシミラクルとは、

競馬界のファンタジスタであった。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 09:38:57 ID:i50zx0jP0
今考えれば馬券的に美味しい馬だった

ステイヤーバカにしてた俺はこの馬の馬券とったことないが orz
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 10:10:22 ID:8XTq/v020
ステイヤーなめたらアカンよ

でもミラコー以来、ステイヤーらしい強い馬が出てこない…orz
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 11:04:11 ID:FTEBbsWP0
オペラシチーには期待した

今何してるんだか
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 11:28:53 ID:Oen1bf+k0
俺の菊花賞本命馬・・・orz
デルタから乗り換えて失敗した・・・

今何してるんだろ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 13:04:20 ID:HMJaaIin0
>>224
引退しました
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/15(日) 13:19:21 ID:TOWtjVXf0
>>224
故障して目黒記念目標に復帰予定だったけど
断念して引退しますた
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/16(月) 11:52:54 ID:u/p1R0zfO
ミラクル世代は無茶苦茶層の厚い世代だったよな
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/16(月) 12:12:56 ID:0chKR7Cv0
1 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/06/29 14:08 ID:Z6lKgpH3

┏━━━━━━━━━━┓ /■\
┃■第44回宝塚記念..(GI)┃(´∀` )< 阪神 芝2200m 発走15:40
┣━┳━┳━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━┯━━┓
┃ 1┃ 1┃サイレントディール  .[牡3]|53│安藤勝|(栗)池江泰|優駿 4│ 60.2┃
┃ 1┃ 2┃アグネスデジタル   [牡6]|58│四  位|(栗)白井寿|安田 1│.__5.7┃
┃ 2┃ 3┃アサカディフィート   _[騙5]|58│池  添|(栗)鶴留明|金鯱 5│ 294.┃
┃ 2┃ 4┃マイソールサウンド _ [牡4]|58│本  田|(栗)西浦勝|金鯱 6│ 183.┃
┃ 3┃ 5┃シンボリクリスエス ...[牡4]│58│デザ-モ│(美)藤沢和│有馬 1│.__2.8┃
┃ 3┃ 6┃ネオユニヴァース   _[牡3]|53│デム-ロ|(栗)瀬戸口|優駿 1│.__4.8┃
┃ 4┃ 7┃サンライズジェガー _ [牡5]|58│後  藤|(栗)福永甲|目黒 9│ 86.4┃
┃ 4┃ 8┃イーグルカフェ     . [牡6]|58│吉田稔|(美)小島太|安田 4│ 74.2┃
┃ 5┃ 9┃ツルマルボーイ   ..[牡5]|58│横山典|(栗)橋口弘|金鯱 2│ 36.3┃
┃ 5┃10┃ヒシミラクル      .[牡4]|58│角  田|(栗)佐山優|天春 1│.__4.3┃
┃ 6┃11┃ファストタテヤマ     [牡4]|58│安田康|(栗)安田伊│天春 6│ 123.┃
┃ 6┃12┃バランスオブゲーム _[牡4]|58│武  幸|(美)宗像義|金鯱 4│ 67.3┃
┃ 7┃13┃ダンツフレーム    .[牡5]|58│藤  田|(栗)山内研|安田 5│ 28.3┃
┃ 7┃14┃メジロランバート  ....[牡8]|58│  幸  |(美)谷原義|目黒 3│ 240.┃
┃ 8┃15┃ストップザワールド  .[騙4]|58│福  永|(栗)松田国|目黒 8│ 280.┃
┃ 8┃16┃タップダンスシチー ..[牡6]|58│佐藤哲|(栗)佐々晶|金鯱 1│ 11.3┃
┃ 8┃17┃ダイタクバートラム  .[牡5]|58│武  豊|(栗)橋口弘|天春 3│ 17.0┃
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━┷━━┛
情報 http://keiba.nifty.com/race/index.html?param[race]=200309030411
天気 http://www.e-tenki.net/wr/ex/point/detail/1,1549,67409,00.html
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/16(月) 14:27:15 ID:cW+/pf880
最終的に出走馬が取ったG1は合計で
デジ6勝+クリ4勝+ミラクル3勝+タップ2勝+ネオ2勝+グルカフェ2勝+ツルマル1勝+ダンツ1勝=21勝
か。今思うととんでもないな。脇役もなかなかの名優揃いだし。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/17(火) 16:18:46 ID:OZ9/fVU5O
怪我さえ無ければなぁ…
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/17(火) 17:06:45 ID:cHmZP7ZeO
スタミナと根性に関しては右に出るものはなく、まるで30年前の馬がタイムマシンで現代の競馬界に喧嘩売りに来たようなタイプの馬だった。
マジで格好良かった
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/17(火) 22:29:00 ID:3+73TTvJ0
菊花賞は馬場アナの実況も素晴らしかった
宝塚は内容は最高なんだけど実況もカメラワークもいただけない
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/17(火) 23:01:53 ID:FG1+c35GO
>>216
抜けた人気二頭のマッチレース
タップが逃げてミラクルが二番手、この時点でこの二頭のワンツーでの優勝争いが確定したからな、面白いレースだったけどダンツランニングが邪魔だったw
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 02:33:31 ID:+D/AW0RZ0
怪我したせいで、宝塚記念の勝利がマグレ扱いされることが多くて、
非常に悔しい。

京都大賞典は、のんびり惨敗でもよかったんだよな・・・
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 12:49:15 ID:bscUBqxY0
http://www.youtube.com/watch?v=XcD6Rkgfcxk
これってどこのテレビ局製作?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 13:33:26 ID:mrpd6pL10
コギリ走法?ナタの切れ味?誰かレスしてたw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 18:14:20 ID:ZQaa0GTa0
>>237
引く者(角田騎手)には非常な労力をかけるが、必ず相手を
なぎ倒す「鋸走法」。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 18:38:04 ID:mrpd6pL10
>>238
>237それだ!w乙。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 18:52:32 ID:MvdObIzPO
レース前、角田が『先行させてみたい』って言って実行したんだよな
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/18(水) 18:58:27 ID:wsSbm2fsO
この馬以来、魅力的な菊花賞馬が出ていないなぁ。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/19(木) 00:07:56 ID:+8D+uGlD0
>>236
KBS京都?
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/19(木) 22:48:14 ID:uKWc+SrvO
こういう個性派がおらんとつまらんな。
244あむ茶酢 ◆AUhBdf6kYY :2007/04/19(木) 22:52:39 ID:Ze/0ER8gO
んだんだ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/19(木) 22:59:42 ID:3pVsCybL0
ツルマルボーイッヒシミラクルッツルマルボーイッヒシミラクルッツルマルボーイッヒシミラクルッッッ!!!!

246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/19(木) 23:03:56 ID:3pVsCybL0
スカパーの上の実況が大好き。

このとき単を1万円勝っておけばよかったなー。
ミラクルおじさんの出現で萎えて3000円しか買わなかったwwアフォww
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/19(木) 23:10:56 ID:mO5c5SOQO
>>243
ファストタテヤマがいるじゃん
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/19(木) 23:34:20 ID:gTvaaIOM0
個性派は強いからこその個性派だと思う。
タテヤマが弱いと言うわけじゃないが今更G1取れるともなぁ。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/19(木) 23:54:33 ID:K0yl19gS0
馬連党の俺は紐抜けで3回泣いた。
しかも、紐筆頭は全て3着。

菊→メガスタ
春天→バートラム
宝塚→タップ
250こいつら皆現役ですよ?:2007/04/20(金) 00:23:23 ID:K6u5d5gm0
>>243

        ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
    *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
  +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /    
       \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  * 
     。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、タテヤマ ~⌒    ⌒  /  /    ( )(´∀`  / / 。    
          | プリサイ  |ー、 ローエン  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +  
    *     |     | |     / (ミ   ミ)  | モノポ | /    \\ / ュヘ カンファ |      
          |    | |     | /      \ |    |/ マイソー |(_)〈_} )    |      
        。  |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *   
          /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |      
        + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 09:56:34 ID:B0MqJ2IH0
バラゲやカイドウも同期だろ
252鴇田鱒二42歳公務員:2007/04/20(金) 09:58:16 ID:o7DsG/el0
晩期汚したな
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 10:03:28 ID:7vvYzPcLO
>>249
ナカーマ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 11:10:23 ID:Im5/BaZwO
外から来たのはなんとファストタテヤマだ!
今年も大波乱になるぞ!
ヒシミラクル!そしてファストタテヤマーっ!

俺は菊花賞馬だ!
ヒシミラクル先頭!

更に外からツルマルボーイ!
ヒシミラクルかツルマルボーイか…ヒシミラクルーっ!
またまたミラクルだ阪神競馬場!
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 17:47:00 ID:ZDuvYVGn0
春天の「俺は菊花賞馬だ!」には燃えたけど実況全体としては微妙だな。
実況はやっぱり菊が良い。直線入り口のメガスタ名前間違いだけは残念だけど。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 17:57:58 ID:v364bZ3SO
>>255
「オレは菊花賞馬だ!」を聞いた瞬間、ミラコーの力を疑って複勝を買っていた自分を情けなく感じた
またミラコーに申し訳ない気持ちをおぼえたあの日が懐かしい。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 18:07:13 ID:Nine+WW7P
「俺は菊花賞馬だ!」→うわ、やっぱヒシミラクルかっ!やっぱとか言ってるけど、実際くるとは微塵にも思ってなかったのにねw
宝塚で買おうと思ったけど前売りの人気見て「一番人気はさすがにかぶり過ぎじゃあ・・・ここは手堅くタップダンスとシンボリで・・・」
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 19:02:49 ID:zq/y/64+0
ミラコーが好きで、わざわざ京都競馬場まで見に行っていたのに、
なんでミラコーの単勝ではなくタテヤマの単勝を買ってたんだろ?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 19:04:57 ID:y6ZjPhaM0
タテヤマの魔力だな。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 19:40:56 ID:BjMNFc140
つーか角田と佐山が2年程前に切れたのを今知った。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/20(金) 20:10:20 ID:GXP+QOT/0
>>250
マイソ&タテヤマがんがれ!!!  
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/21(土) 01:45:16 ID:L8lFY1zM0
タテヤマとツルマルが濃いだけにサンライズジェガーの影の薄さが泣けてくる
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 03:07:17 ID:IG6Q0cbnO
秋初戦の京都大賞典でタップの2着だった時に年度代表馬は貰った!と思ったんだがなぁ…
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 04:07:55 ID:XSyLt2si0
>>1
ステイヤーファンの夢の結晶でした。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 04:11:14 ID:0r+2NJmsO
ミラコーで最後に興奮したのはJCの4コーナー
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 15:02:02 ID:cetTcXSQ0
ヒシミラクルが現役時に角田と佐山が絶縁していたらどうなっていたのだろうか?
あの馬って角田以外操れないぞ!!
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 23:43:31 ID:QskTqF3U0
佐山と角田、何でケンカしたの?
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/22(日) 23:44:51 ID:uXQyej0+O
絶縁?何故?教えてください。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 00:53:09 ID:BvulAHtZP
長文失礼

2005年6月5日ヒシダブリン事件だね
500万下条件に出走した同馬に乗る角田騎手に佐山調教師は仕舞いを生かす競馬をと
しかしゲートが開くとハナで競馬をしているダブリンと角田騎手
結果は惨敗でレース後これに怒った佐山師と角田騎手は口論に
次週も角田騎手に4,5鞍依頼する予定だった佐山師は全部他騎手へ変更することに
それ以来二人は絶縁状態

ヒシの阿部オーナーはヒシミラクルを「あれは僕の馬じゃなくて角田君の馬」というくらい角田騎手を買っており
普段から依頼された馬しか乗らない角田騎手に「腕はあるんだからもっと営業しなさい」
と縁のある調教師に角田騎手を乗せてやるよう働きかけたことも
佐山調教師とも2代目ヒシマサルを初めヒシアケボノ等等一緒に海外へ馬を買い付けにいき
厩舎最盛期を支えるなどなど今日昨日の仲ではない
阿部氏にとって自分と佐山厩舎、角田騎手の関係は切っても切れないもの
過去の佐山厩舎の重賞成績をみても角田騎手の名前が重い
一度2006年の正月に角田騎手が佐山厩舎のヒシワンスモアの調教に乗っているが
これは二人の関係を修復したい阿部氏の意向によるもので
その結果は、ただ調教に乗っただけで終わり。頼まれたから稽古つけただけという感じ
他にも二人を近づけるためのゴルフコンペなどあったらしい。これは阿部オーナー所有のゴルフ場で行われたのかな
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 00:54:19 ID:BvulAHtZP
今は全然動きを聞かないかな
個人的に重宝しているデータサイトの「馬どすえ」によるとここ3年の角田騎手が一番結果をだしている厩舎は佐山厩舎
佐山厩舎で一番結果をだしているのは角田騎手
両方とも角田騎手が西浦厩舎で一つ勝ち星を挙げれば、渡辺騎手が佐山厩舎で2つ勝てば変わる数字なんだけど
ただ2年近く乗っていないのにこの数字とはなんともね・・・
角田騎手がヒシミラクルで菊花賞を勝ったときに言った「お世話になっている佐山厩舎の馬で勝ててうれしい」
は忘れられない
角田騎手も、今お世話になっている西浦師や厩舎の手伝いもしていると聞く松永昌博師に口答えしたりすることもないだろう
師匠の渡辺栄師とも、西浦、松永両師とは違った意味でこういう口論へと発展することもなかっただろう
所属厩舎ではないがそれ同然の、長年お世話になっている「佐山調教師」だからこそ起こったことだと思う

この二人は過去にもヒシアケボノを巡り疎遠しており(依頼を断った角田騎手が一方的にクビを命じられた恰好
そのときは佐山師が歩み寄りまた角田騎手が乗るようになった。たしか宝塚記念の日だったっけ
お互い相当意固地なのか、もう歩み寄りはないのかな
二人の絶縁によってによってどちらかといえば佐山厩舎が苦労しているように見える
角田騎手も絶縁後からフサイチパンドラ前後はまさに「悲惨」だったね
ヒシ馬ファンの自分にとっても早く改善してもらいたい
正直な言い方をすると「なんでナタリーっ仔に角田が乗ってねえんだよ!」な感じ
このままどうなるんだろうね
最悪でもミラクルの仔が佐山厩舎に入るまでには打開してもらいんだけど
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 01:02:57 ID:ygw1oz1x0
その頃には角田も引退じゃないの?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 01:18:25 ID:1jwBRo/d0
とぷろの娘、ベッラレイアが勝ったことは、同じくサッカーボーイ
の血を引くミラコーにも、ファンにも追い風になるに違いない。

273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 09:50:19 ID:1lT5hT6vO
同じサッカーでもトプロとはまた違ったタイプだからなぁ。
なんか忘れた頃に隔世遺伝で爆発的なスピード持ったマイルG1馬とか出しそう…
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 10:24:05 ID:xMQLF2WIO
種牡馬としてはセイウンスカイと同レベル。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 14:05:01 ID:RJb0qzlJ0
種付頭数が絶望的に少ないという点では共通してるな。サンプルが少なすぎてよくわからん。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 14:48:25 ID:NeOY7HqxO
皮脂ミラクル
277 ◆ABY.RWpWdI :2007/04/23(月) 16:27:31 ID:frM5Qz9i0
この馬みてると実力ってなに?って思えてくる
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 18:08:44 ID:uRjVCucM0
変態的なレースにだけ強い変態馬ってことでいいじゃん。
出てくるのが20年遅かったな。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 19:48:35 ID:Mk6O22qA0
阿部オーナーがそこまで気ぃ使ってくれてんのにアホな奴だなあ
佐山師だって名手でもない「角田の持ち味・良さ」を認めて乗せてたんだから
ずっと歳下の角田から歩み寄れば悪い気はしないだろうに
武アンカツほどの腕も無いくせに偉そうに依頼がくるまで待ってるなんて何様だよ
(もちろん武アンカツだってそんな不遜な人間ではないから成功してる)
若いうちにめぐり合わせで勝たせてもらって思いあがっちゃったのかね
苦渋を味わっても謙虚さを失わなかった勝春が築き上げた1200勝をみて何とも思わないのだろうか
そんな幼稚な性格では、くだらない意地はったまま埋もれて消えそうだね
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 19:57:12 ID:o371KzBw0
ヒシミラクルとは、ファンの夢だった。

種牡馬としても夢を見せて欲しい。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 20:35:20 ID:zRLbZF9D0
>>279
まあ、とりあえず栗東トレセンの状況を少しは調べてから書こうぜ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/23(月) 20:38:15 ID:Mk6O22qA0
狭い競馬サークルの事情とかどうでもいいんだよ
2ちょんねらが知ったかぶる方が嘘臭い
角田がしょぼい状況にあるのは事実なんだから
そしてそれは自業自得の部分が大きい
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 00:32:34 ID:Z658jZrY0
時代錯誤的でしかも強い馬ってのは魅力的だよな。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 03:10:37 ID:Tok2otux0
最近は個性派がおらぬ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 03:21:49 ID:fWLXRPa8O
>>262
まったくそうだ!
名前見ても「あれ、こんな馬いたっけっ?」ってぐらいに記憶にないw
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 09:30:17 ID:MfKFFiR10
>>283
確かに時代遅れな感じのする馬だったな
TTGぐらいにいても不思議じゃない

まあTTGの時代の競馬知らないけどさ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 11:21:30 ID:bE3mBxi90
>>282
あんまり決め付けてやるなよ。
俺も推測だけど、角田が意地になってる部分は
本人のこだわりとして大切な部分でもあると思うよ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 14:45:27 ID:MF+HUTBxO
サンデー産駒とか良血馬のように丁寧に調教して、きちんと仕上げてレースに
臨んでれば、もう少し綺麗な戦績を残せたかもな。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 18:30:46 ID:smQJ9asZ0
小綺麗な戦績よりも鮮烈な記憶
不器用でミラクルなところが角田と相性ピッタリで(・∀・)イイ!
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/24(火) 20:10:05 ID:8eifG5oJ0
ただ、あそこまで使い詰められなければ、
あれほどの故障は避けられたかも…という思いは残る

それでもうちょっといい終わり方ができていれば、
もうちょっとくらいは嫁さん集まったんじゃないかな…と(ry
291ワールド名無しサテライト:2007/04/24(火) 22:17:11 ID:Tok2otux0
(゚∀゚)ヒシミラコー
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/25(水) 08:19:50 ID:OIPuvEWx0
俺の夢
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/25(水) 10:41:24 ID:UJ3bwyvV0
萌えキャラ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/25(水) 13:09:10 ID:Njn/b9hL0
>>282
“しょぼ道”も極めれば花も咲くw
マ、二人共好きなんだけど。

295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/25(水) 13:37:24 ID:/1TPCOb/O
ダンツフレームと何故か被る…地味なとこがかな…。

種付け少なくても、生きていてくれるだけで幸せ。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 00:16:21 ID:+tw75tEF0
ダンツとは全く違うだろ。地味でもないし。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 02:29:17 ID:ud1Ds8sW0
ウイニングポスト7でのムービーのタイトル「嵐を呼ぶ馬」はピッタリ来るな
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 10:39:32 ID:+YYMxZX80
新聞を読む馬

人気になると凡走し
人気が無いと好走する
予想泣かせの馬
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 11:29:58 ID:tOxrv4Q6O
>>269
268です。ありがとうございます。あなた最高だ。御礼したい位に最高だ。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 11:32:57 ID:YmEE0fPY0
レースの区別がわかる賢い馬

菱奇跡「とりあえずGT勝てばいいんやろ」
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 11:36:42 ID:TmMOSpNgO
人が競馬に期待するものを与えてくれる馬
予定調和のカケラも見当たらない
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 11:43:06 ID:9Ah/hhF60
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 12:50:29 ID:tOxrv4Q6O
ベッラレイアのおかげで種付け増えないかな?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 13:00:35 ID:PeFS9SKI0
>>298
ひねりも何もなく、ミラコーが競馬新聞読んでる図を想像した
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 13:42:51 ID:suEIJIYF0
>>298
ハナジローのことかと思った
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 16:38:24 ID:PeFS9SKI0
>>305
なつかしすぎる。そしてウニ丼で釣って有馬勝つのかw
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 19:21:06 ID:nqrF/+QD0
アイポパーがんばれよぅヽ(`Д´)ノ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/26(木) 20:54:43 ID:IqWAjOX60
>>305



309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/27(金) 07:18:33 ID:K7cJIm3v0
宝塚の直線外からぶっこぬいたのには驚いたなぁ
310ワールド名無しサテライト:2007/04/27(金) 10:29:59 ID:kYFnDKJj0
隔世遺伝でサッカーボーイのような馬が
たくさん出てくるぽ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/27(金) 22:37:49 ID:1+cKuj9I0
>>310
ディクタス血統の隔世遺伝ですな。

同じく、淀のマイルで弾丸シュートを決めてくれる産駒を
夢見ています。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/27(金) 22:54:30 ID:PD53XN8l0
同厩同期のヒシアスカとの仔が是非見てみたい。
が、実現してしまうと

父:ヒシミラクル
母の父:ヒシアケボノ

なんだよな。
どう考えてもネタ配合です。本当に(ry
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/27(金) 22:57:40 ID:1+cKuj9I0
>>312
淀の第3,第4コーナーを大捲りしてくる巨体。

見てみたい。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/27(金) 23:00:04 ID:EKTT/XrG0
>>312
昨シーズンの種付け名簿を見るにつけ、実現する可能性は結構高い。
けど種付けは大変そうw
踏み台二段くらいないとあの身体には乗れんだろ。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/28(土) 19:20:53 ID:NaZ1xYc+O
ディクタスの父系は繋げて欲しいね
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/28(土) 19:22:54 ID:Ggcg7jnE0
春の天皇賞でアイポッパーが人気してるけど、あの年のミラコーとだぶってしまう。
途中まで1番人気だったのに惜しかった。

子供が見たいな。早く走り出してくれないかな。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/29(日) 00:52:29 ID:aY2F5DWj0
ヒシミラクルって四角先頭じゃないと厳しいかと思ってたが、宝塚は普通に差し切ったなw
そういえばこの宝塚でヒシミラクル単賞に1000万突っ込んだ親父いたよな
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/29(日) 00:56:38 ID:iHvZHAcD0
>>278
それでもハイペースで逃げてくれる馬がいたからまだ間に合った
あと2年遅かったら完全に出番なかったな
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/29(日) 15:18:49 ID:0EVLnraT0
タップの存在は貴重だったな。

もう史上最高メンバーから4年か・・・
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/29(日) 15:20:18 ID:xfJrXZL20
G13勝は立派
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/30(月) 12:00:48 ID:vpk387d50
今年はもうちょっと種付け相手増えるといいな
322競馬観戦35年のおじさん:2007/04/30(月) 22:12:10 ID:RD1RGOsN0
今までで一番愛おしい馬です
その前はメジロイーグルでした
共通点は自分でも判りません
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/30(月) 23:37:35 ID:VnTVqDnZO
ミラクル産駒はいつデビュー?
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/30(月) 23:47:43 ID:vldzO5BA0
確か来年のはず
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/30(月) 23:54:26 ID:v7TRhBEd0
>>323
今年、生まれたばかりじゃないかなぁ?
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/30(月) 23:56:31 ID:v7TRhBEd0
>>324
うそ?
引退して、その年「種付け」間に合ったの?

確か登録抹消6月くらいだったよね?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/01(火) 22:19:23 ID:wxV32PFY0
>>317
そうなんだよなぁ。
レース前は自信たっぷりで馬券買ってたんだけど、
4コーナーの位置取りで
「あー、こりゃダメかな。バカヤロー角田何やってんだ」
とか思ってたら、あの差し切り。強すぎ。
正直、ミラコーのレースで一番驚いたのはあの宝塚。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/01(火) 22:51:36 ID:KAG45p2e0
>>288
それじゃ面白くにゃい。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/02(水) 06:58:26 ID:UEtP/3tZO
ミラクル産駒は来年デビューだよ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/02(水) 23:36:03 ID:Xp79VmOc0
4歳秋にはタップやクリとガチンコ勝負して欲しかったんだけどなぁ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 00:03:53 ID:wLC2NDOZ0
この馬って
ダートでも大活躍できたような気がする。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 00:09:57 ID:9i5zaauYO
マリオカートで例えれば
加速が超酷過くなったドンキー

レース終盤で他が苦しくなってきた時に
トップスピードに乗って押し切れば最強!!!!
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 00:10:55 ID:a9eoIxfw0
スレは引退後の今でもこれだけ伸びるのに
繁殖牝馬はますます苦戦って泣ける・・・orz
スレのびた分だけ種付け相手増やしてくれないだろうか。100レスごとに一頭とか。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 01:31:43 ID:tEOOSvoW0
>>333
第一世代でG1三勝の実力を見せてやろうじゃないか。
頑張れ!!!
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 02:09:06 ID:wMYOTcIc0
タテヤマVSミラクルの仔が見たい
336負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2007/05/03(木) 02:19:10 ID:p+ecRAVi0
>>335
まずタテヤマvsギムレットの子を楽しみにしよう
話はそれからだ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 10:27:57 ID:wLC2NDOZ0
この馬のクラシックの年の馬たちって
義務以外は異常に種牡馬としての評価が低くないか?
バランスオブゲームやメガスターダムはおろか
ノーリーズンやアドマイヤドンですら種付け相手に恵まれず、
ローエングリンやファストタテヤマやタイガーカフェなどは未だに現役で
しかも今年、なんと重賞やオープンで勝利を収めている。
これはこの世代のレベルが高い証拠だと思うのだが。
タイガーカフェはサンデー産駒だし、ローエングリンも超良血なのに
なんでとっとと種牡馬にならないの?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 11:53:07 ID:It33VSzs0
タキオンとかのせい
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 13:47:55 ID:D1drElP10
>>337
シンボリクリスエスやデュランダルも同世代だから評価低くはないと思うけど。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 14:35:42 ID:+a1bxTTg0
平成ステイヤー将軍

初代 メジロマックイーン
2代 ライスシャワー 
3代 ビワハヤヒデ
4代 メジロブライト
5代 スペシャルウィーク
6代 テイエムオペラオー
7代 マンハッタンカフェ
8代 ヒシミラクル
9代 ディープインパクト
10代 メイショウサムソン
341負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2007/05/03(木) 14:42:04 ID:p+ecRAVi0
>>337
つ テレグノシス
こいつも挙げてやって欲しかった
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 14:43:48 ID:4K6GJ6K+O
337
アドマイヤドンもいまっせ
343負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2007/05/03(木) 14:56:12 ID:p+ecRAVi0
あとメガスターダムは九州産のエースになる予定なので
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 16:39:25 ID:Jh6/cMpw0
>>340
馬としては好きだが、菊を落としたサムソンにステイヤーを名乗って欲しくはない
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 17:48:46 ID:2hJM9Eya0
つーかどう考えても2000〜2400くらいがベストの中距離馬に見える。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 17:58:04 ID:y6016VmZ0
ドンは種付け中に怪我したんじゃなかったか
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/03(木) 22:21:08 ID:y6jvnK+DO
>>346
アドマイヤドンは昨年2月に小腸ねん転を発症し、社台クリニックで開腹手術を受けている。
順調に回復して4月から種付けを始めたが頭数制限をしていた。
初年度の種付け数が少ないのはこの為。
当初はブリーダーズスタリオンステーションに入厩していたが、これがきっかけで社台で種牡馬入りする事になった。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/04(金) 21:17:39 ID:Jk1mnRsH0
オグリ粘着クンどこ行っちゃったの。
いるんだろ。
早く出てきなよ。




私は逃げも隠れもしないのだよ。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 09:33:10 ID:/6x9cIgPO
名は体を表すとはよく言ったものだ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 09:16:32 ID:je+5PSQjO
ステイヤーとか個性派の血は細々とでも絶やしてはならん。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 09:37:56 ID:1z0qM9yB0
ヒシミルクに見えた
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 11:29:47 ID:AmACHAh9O
保守
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 19:40:15 ID:CN59DCnh0
03宝塚記念は近年最高メンバーだったなぁ・・・
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 23:29:15 ID:LZwRKirX0
それにしても佐山は弟子を育てるのは下手だな
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/07(月) 23:02:53 ID:MiIFOnrI0
俺の夢が走っています
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 00:29:21 ID:B3ZF+Tyy0
>>355
そうだ。

ミラコーは僕らの夢を乗せて走った。
ミラコーはタオルを頭に乗せて温泉に入った。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 00:35:16 ID:LkPgDqtV0
>>339
ゴルアもたまにでいいから思い出してあげてください・・
半弟が死んだばかりなんで・・
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 00:38:08 ID:B3ZF+Tyy0
>>340
11代 マイネルヘンリー(予定)
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 18:50:58 ID:01erDb2N0
萌え馬
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 23:38:13 ID:egE6S5lj0
>>340
芦毛将軍とか言うのもなかったっけ?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 23:49:18 ID:jdFsB2x00
>>360
ミラコーもそうだけど
葦毛はステイヤーが多いね。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 23:57:01 ID:ujS4JxG1O
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/09(水) 16:16:15 ID:GviJg5bNO
厳しいレースになると抜群に強かったな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 07:32:42 ID:yBbAbhGkO
てかさ、全然思い出せないんだけどこの世代の朝日杯馬ってなんだっけ?
バラゲが4着だったのは覚えてるんだが。
それとヤマノブリザードが2着ってのも。
アドマイヤコジーンかなと思ったら多分世代違うし。
アドマイヤマックスは確か東スポ杯かなんか行った記憶あるし。
教えて下さいm(__)m
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 07:39:23 ID:fPLKWcEtO
イチロースワン
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 07:56:51 ID:jTv2+u6JO
アドマイヤドン
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 22:05:55 ID:iRBLyysh0
>>360
芦原将軍かとオモタやんけ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/11(金) 22:36:38 ID:Lluptqet0
重賞3勝かよ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/12(土) 17:05:00 ID:O752fKiJ0
買った重賞が全部GIって・・・・・
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/12(土) 17:15:30 ID:qhoCTb91O
三冠の勝ち馬がばらけた年は、特に菊花賞馬が後々活躍する。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 13:14:08 ID:lQfFDUez0
種牡馬としても頑張っては欲しいけどなぁ・・・
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 13:20:36 ID:Nw4TTBSD0
数もだが、牝馬の質の方でもう少しチャンスが欲しい・・・
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 13:24:08 ID:skYi1aV30
ヒシピナクルが昨年不受胎だったのは痛すぎる。ヒシアスカは嫁に来てくれるのかな。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:41:00 ID:yloLUse50
そこそこ稼ぐ馬とか重賞勝つ馬より、
ミラクル産駒は一発すごい馬を・・・・
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/13(日) 19:57:01 ID:5srwKnHL0
ミラクルアドマイヤに出来てヒシミラクルに起こせないミラクルなどない
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 10:02:38 ID:pu7k4sRx0
アゲミラコー
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/14(月) 10:09:12 ID:68EhrG4X0
>>370
ナリタトップロード><
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 00:22:55 ID:4LLX88dQO
トプロが早死にしちゃったのがサッカーの血には痛いな。
この馬には是非とも頑張って欲しいところ。

そのためにはもう少しお嫁さんの数が(ry
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 00:54:19 ID:OR18AZVm0
この馬休み明けの2003年京都大賞典で先行して2着ってことは本格化してたのか?
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 01:03:30 ID:CPI1vAyQO
数少ない嫁さんから大物を生んでこそミラコー
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/15(火) 01:08:13 ID:rdLk/1kMO
ヒシアベコー
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 20:20:10 ID:MXURkMsW0
G1さえ勝てばいい
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 20:44:52 ID:ztOxxI+A0
ミラコーの子供はサッカー爺ちゃんに似るのかな(;゚∀゚)=3
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 21:19:44 ID:S0atEm4RO
ヒシの最期。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/16(水) 22:36:02 ID:fyi4hkGw0
トプロの仔たちが活躍すればきっとミラコーに嫁さんが増えるはず!!
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 02:20:06 ID:kBgkljV70
>>377
アレは活躍したぞ。
確か菊花賞馬の中では史上4位か5位だつたはず。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/18(金) 10:38:40 ID:wUXz/1D30
>>386
平成のモンテプリンス

といいたいところだが菊以降G1には恵まれなかったよな
もっとも勝利数と賞金額ではたしかに十分活躍しているけど

騎手がアレじゃなきゃ春のクラシックも一つは取れそうだったし
菊一つというのが不思議な馬だった。

388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:07:28 ID:wkqkIpq00
保守
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 01:55:01 ID:UW1ceh5eO
ちょっとだけマンカフェが似てない?
390ジョージ・ワチントン:2007/05/19(土) 02:00:27 ID:sIlrhf0mO
似てねーよ。
ミラコーは謎だった
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 20:54:19 ID:S3hNdXck0
あんなええとこのボンボンと似てるだなんて…
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/19(土) 21:05:38 ID:8khDUteJO
大川チャンス。
私のヒシミラクルに勝てるかな?
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 00:52:16 ID:MIXMHT/V0
>>389
・長距離戦に強かった
・重賞といえばGI
……な辺りか。

それ以外は似てないというかキャラ対照的なのがおかしい。
「GI以外はどうでも良い」同士でも絶対につるまなさそうだ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 00:59:01 ID:ETpo9cb+0
>>393
それで言うとイナリワンも。

しかし、ミラコーは謎であり、魅力のかたまりであり、ステイヤーファンの
夢の結晶であった。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 01:07:43 ID:pKoNaEle0
DVD発売しろよ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 01:11:10 ID:2aJNAWpW0
皮脂ミラクル
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/20(日) 15:40:27 ID:ybYSCDlr0
保守ミラクル
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/21(月) 04:17:39 ID:9ec3bOs2O
宝塚はいろんな意味で濃いレースだったなぁ…
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 11:25:25 ID:xAqEIZXtO
強いのは強いけど馬券の頼りにゃならん…
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 11:27:32 ID:AhfwlKYA0
萌えミラクル
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 11:46:36 ID:0M+n5cK5O
宝塚を見直してみた。
あのメンバーを差しきった長い末脚はまさにミラクル
しかし、ツルマルの一瞬の脚は何とも恐ろしい…。天皇賞秋でもものすごい脚使ったよ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 12:11:24 ID:fna1dEpqO
菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念に勝利…。
普通に考えたら、最強馬候補の一頭に数えられてもいいはずなのに、そんな場に名前が挙がることはまずない。
誰もこの馬がどれだけの強さの馬かというのが掴み切れていなかったとも言えるだろう。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 14:14:48 ID:JMDIppQ60
この馬とタップだけはどんな馬にも嵌れば勝てると思ってる
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 14:20:44 ID:1FAIDJYb0
いまだにスレが伸び続けるのもミラクル
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 15:48:27 ID:fyVFymV90
成績は傷だらけだけど、パフォーマンスは無茶苦茶高い
勝ったレースも格式の高いものばかり

無事に夏を越していたらどんな評価になったのか非常に気になる
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 18:24:16 ID:T7E6AwuO0
角田にリベンジさせた馬
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 18:29:45 ID:0opHuWFcO
>>405
京都大賞典でタップとマッチレースした。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 20:50:39 ID:VCf3I7P1O
ヒシミラクルおじさんっていなかったっけ?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 20:58:41 ID:1/ys6oRTO
最後の天皇賞かかりまくってたよなぁ。
本命だったから卒倒しかけたw
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 21:46:00 ID:rEMfjXML0
ミラコーの生産者が逮捕されてしまった件について
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 21:46:58 ID:rEMfjXML0
ミラコーの生産者が逮捕されてしまった件について
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 21:47:34 ID:lhh3OdCH0
生産者がお縄になったそうだ
もしかしてミラコもその不法就労の人達とやらは関係してるんだろうか
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 22:02:01 ID:IdRp39C30
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/upother/img/umarodasonota1007.jpg
あの京都大章典の後、サラブレでこんなページがあってwktkした事もありました
もっとこの2頭でレースを引っ掻き回して欲しかったなあ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 22:13:00 ID:In1/T3jB0
>>413
その裏側にわずかに映るリンカーンと恐らくザッツザプレンティが気になるw
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 22:26:07 ID:IdRp39C30
>>414
裏は見開きでザッツ・リンカーン・ネオ・ロブロイのページになってました
でもミラコとタップの記事だけ切り取ったので2頭分だけしか残ってないんですが

ああ、もっとミラコVSタップのガチ対決が見たかった…
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 22:36:25 ID:ytlLyTYu0
下の解説の人わかってないね。
ミラコーとタップの得意な展開はほぼ同じだった。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 22:59:19 ID:McExpN/O0
何事もミラクル
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 23:02:23 ID:MGhEY3oR0
逮捕っていっても不法就労じゃな。
日本がVISAを卸すのが厳しすぎるのが原因だし。
ちょっとでも条件に足りなかったりするとはねるからね日本は。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/22(火) 23:58:33 ID:tEbUSq8W0
今年の3月から就業ビザが無い短期滞在で入国したニュージーランドの人を雇ってたらしい
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/23(水) 00:02:38 ID:w9+2s+ao0
競馬関係者には外国人が多いという事実
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/23(水) 00:12:28 ID:abxpDYkQ0
>>416
むしろタップの作るハイペースがミラコーにばっちり嵌るって感じ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/23(水) 09:40:13 ID:lGT643yI0
リンカーンもそんなケあったけどミラコの方が更に上を行ってたな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/23(水) 21:57:33 ID:nvZStHfv0
保守
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/23(水) 22:51:54 ID:o6uyL/Tm0
>>421
京都大章典みたいなマッチレースも面白かったんだが、逃げるタップと追うミラコーってのも見たかったな。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/24(木) 19:21:04 ID:X2Mv5OSL0
ほんと4歳秋がもったいないなぁ・・・クリタップミラコーで盛り上げて欲しかったのに。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/24(木) 19:30:06 ID:jHg3V/bG0
DVD発売しろよ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/25(金) 18:16:12 ID:StC8iII90
保守ミラクル
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/25(金) 18:17:37 ID:ixTXUyah0
ステキシンスケクンが同情しています
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/26(土) 09:43:34 ID:7SGdvIVx0
SOBYでキュッ!スペシャル
〜川端一族のすべて〜
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/26(土) 20:23:40 ID:dCasq4LE0
>>426胴衣
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/27(日) 13:02:20 ID:ufRWbI/P0
                       ___ ____
                     /彡三彡三ヾヾヾヾ\
                     (ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヽ
                     /        》ヾヾヾヾヾヽ
                    /         《ヾヾヾヾヾ|
                    ∠;ヾ  ∠;ミ;ミミ、  ヾヾヾヾヾ;|
                   ( ノ )--( \ )---- ヾヾヾ;|
                    | ./           リ⌒ヽ
                       | /            ''б) |
               \    | ( __、j ゝ        ゝ__,ノ
  朕惟フニ我ガ曾孫       | ;;iiiiiミミ; \      / ./
  皇祖皇宗国ノ妃ナリキ     ヽヽ二二ソ      / |
               /    ヽ ー     / /\
  御名御璽              |`ー---一''"_/  /\
                      /| >< ̄ ̄ /  /   \
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/27(日) 15:55:01 ID:TI5j98vF0
保守ミラクル
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/27(日) 21:31:14 ID:6NE6FSfqO
今年も宝塚の季節が早く来ないかなー
434デロリン:2007/05/28(月) 21:47:08 ID:R2Q0BQHt0
           ___
         | 長 |
         | 嶋 |    チーン…
         | 茂 |
         | 雄 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/29(火) 10:55:19 ID:td4Us6BkO
後継者マダー
436aiko基地 ◆aikoLLomKE :2007/05/29(火) 13:26:59 ID:rQ+Aw8Jy0
萌えミラクル
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/29(火) 21:33:48 ID:9qUsQAuc0
ツルマルボーイも種付け頭数がかなり少ないらしいのがなんか寂しい(´・ω・`)
438名無しさん@実況で競馬板アウト
親父が健在な種牡馬はみんな厳しいね
ショウナンカンプつけるならバクシンオーつけるもんな