サイレンススズカは駄馬だったねPART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 09:16:32 ID:uxN34vkzO
最強馬ではない。得意な距離だけ走ってそこでは負けず、それ以外の距離は避けてきただけにすぎない。
マイルはどうしても勝てなかったのに、1200で勝ち続けたサクラバクシンオー…。
中距離で凡走しても、3000越えれば無敗のライスシャワー。
こういった馬と変わらない。
最強馬の話題になったときに、バクシンオーやライスの名前が出てこないように、サイレンススズカを最強馬と呼ぶのはおこがましい。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 09:35:43 ID:OmDNyVkrO
サイレンススズカの大逃げは58秒、あるいは57秒で1000mを通過する。

生命体としての限界点を疾走し続けるサイレンススズカ。

だからこそそうして奪ったリードは尊い。

そうやって1000mを飛ばした後、浚に1000mを他馬を寄せ付けることなく逃げ切る。これがもって生まれたサイレンススズカだけの速さ。

その命を削るような刹那的な走りで天まで駆け上がった。

歴史の目撃者達はその光景を後世に伝えるべく、網膜へ血液を大量に注入する。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 13:54:15 ID:7rGvp6yi0
スピードワールド に負けたとはいえ、サイレンススズカの大逃げは58秒、あるいは57秒で1000mを通過する。
グルメフロンティアに負けたとはいえ、生命体としての限界点を疾走し続けるサイレンススズカ。
トキオエクセレントに負けたとはいえ、だからこそそうして奪ったリードは尊い。
プレストシンボリに負けたとはいえ、そうやって1000mを飛ばした後、浚に1000mを他馬を寄せ付けることなく逃げ切る。これがもって生まれたサイレンススズカだけの速さ。
オースミタイクーンに負けたとはいえ、その命を削るような刹那的な走りで天まで駆け上がった。
トーヨーレインボーに負けたとはいえ、歴史の目撃者達はその光景を後世に伝えるべく、網膜へ血液を大量に注入する。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 14:01:29 ID:O1dr0JrSO
平成以降の逃げ馬ランク

S ミホノブルボン タップダンスシチー
A サニーブライアン セイウンスカイ
B サイレンススズカ←ここw
C イングランディーレ
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 14:17:49 ID:7rGvp6yi0
<98年の天皇賞秋ってどんなレース?>

・オフサイドトラップが勝った素晴らしいレース
・ステイゴールドがまた2着に来た嬉しいレース
・勝利騎手の笑顔やコメントがとても素敵だった楽しいレース
・完走した全ての馬達を称えてあげたくなる最高のレース
・競馬ファンの心が一つになったとても後味の良いレース
・これら以外は特に何も思いつかないレース
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 14:38:26 ID:7rGvp6yi0
<98年の天皇賞秋を四字熟語で例えたら?>

  勧 善 懲 悪
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 14:41:42 ID:7rGvp6yi0
<98年の天皇賞秋を電報で表現するとしたら?>

ダバヨゴタ  ミナワラタ
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 17:45:17 ID:0hVin79b0
1000m通過58秒57秒。これが暴走とは呼べても能力の限界突破といえない時計でも
そしてススズがそのタイムで逃げられたことが殆どなくても、オタには関係ない。
同じ舞台でローエンがススズより1秒速い時計で1000mを通過しても無事だったことなど全くの無関係。
馬場かなんかの所為で馬の能力とは関係ないらしいのだから。
ススズだけが特別で他は強かろうが弱かろうがただの馬なのだから
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 18:22:55 ID:yGahBuvj0
>>932
>勝利騎手の笑顔やコメントがとても素敵だった楽しいレース
それはないwwwwwwww

こりゃ死んだなってのが一目でわかるレースだったから複雑だったな。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/05(土) 21:26:12 ID:A2TjpJ5D0
こんなイタい連中に良くさわる気になるな…
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 02:14:58 ID:4w/wnA1C0
>>931
サニブがAか…確かにダービーは枠から発言、レース展開、実況と全て痺れたが他に候補はいないのかね
ヘリオスとかパーマーはギリギリ昭和なんだっけ?
平成も20年近いというのに、いかに近年の日本競馬がどスローの直線一気か分かるな。
そんな中でハイラップで逃げ続けたタップは偉いよ
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 09:09:35 ID:je+5PSQjO
ダイタクヘリオスとメジロパーマーは1987(昭和62)年生まれ。活躍したのは平成に3〜4年だが。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 09:12:19 ID:KUyoB4CsO
最強馬
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 09:14:36 ID:E/1iyuGb0
無事是名馬 の論でいけば途中で壊れた馬は駄馬かもしれんな
すると壊したヤネの方を叩きたくなるw
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 17:45:53 ID:Dj5Nmh3uO
今年もあなたの、そして私の夢が走る宝塚記念であります。

先頭は一番人気、一番人気、一番たくさんの夢をかけたサイレンススズカが先頭です
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 22:06:56 ID:WQ5Rme520
グラス最強
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/06(日) 23:23:46 ID:cfEjFvQi0
インターパンチに負けたとはいえ、1000m通過58秒57秒。これが暴走とは呼べても能力の限界突破といえない時計でも
バトルラインに負けたとはいえ、そしてススズがそのタイムで逃げられたことが殆どなくても、オタには関係ない。
エアガッツに負けたとはいえ、同じ舞台でローエンがススズより1秒速い時計で1000mを通過しても無事だったことなど全くの無関係。
マイネルマックスに負けたとはいえ、馬場かなんかの所為で馬の能力とは関係ないらしいのだから。
トキオエクセレントに負けたとはいえ、ススズだけが特別で他は強かろうが弱かろうがただの馬なのだから
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/07(月) 16:34:30 ID:a/JV6VrQO
とりあえずタップが金鯱賞でレコード出した時は、ススズの頃より1.5秒は早い馬場だからな

「2着馬のザコですら同じような時計で走れる馬場って事だよ」

これでいくと、ネーハイ、タップは話にならない
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/07(月) 20:31:38 ID:Tz27FNcg0
王冠だの金鯱だの....

なあ、


    G  I  の  話  を  し  よ  う  ぜ w w



無理か...そうだよな...でなきゃ駄馬なんて言われてねーもんなww
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 01:00:02 ID:xLBEWN5O0
あまり関係ないけどエリモダンディーは生きてれば春天勝ってたよな?
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 16:48:07 ID:QWgC/H/bO
サイレンススズカが秋天で骨折したときにピキッって音が入ってる。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 16:52:05 ID:BzxTrIcC0
内容、実績、時計では酷すぎて何も語れない。通過タイムwですらボロが出てしまうから
情けない裏開催とデータ的にも前行く古馬が勝ちまくってるレースでの着差でしか語れないオタ。
金鯱の格
・ディープ、クリスエス級の超一流馬は気にも留めない
・マイルの馬が出たら安田から逃げたのかよと笑われる
・タップレベルの一流馬にとってはただの叩き台or賞金稼ぎ。記念出場でも楽勝しちゃうw
・でもススズのような短・長距離では用無しの実績も実力も無い今一な馬にとっては春の総決算!!
 万全に仕上げて必死に走る!!もちろん勝てたら超ウレシー!!大声でみんなに自慢しちゃう!!
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 16:56:18 ID:oy9nL582O
ススズは神の子
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 16:58:00 ID:kkKFsnb8O
ススズはワキアの子
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 16:58:02 ID:gI4hFHURO
何だこの駄馬
基地がうざいから早く死んでほしいね









あっ、死んでたか。
サーセンwwwwwwww
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 20:28:11 ID:jdFsB2x00
ひまわりが・・・・・・・・・・オエーーーーーッ!!!
(SUKINANO?)
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 22:20:27 ID:9SO1NWUO0
>>947
だな。
日経新春杯の勝ち方は強烈だったね。

955名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 22:21:52 ID:DbK1JE/70
サイレンススズカはやたら根ラーに嫌われてそう
と思ったらやっぱりそうなんだな。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 23:10:52 ID:C/x9EQBy0
× サイレンススズカはやたら根ラーに嫌われてそう

○ サイレンススズカの基地はやたら根ラーに嫌われてそう
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/08(火) 23:49:02 ID:M5OzCzRHO
根暗で対人恐怖症で友達いないアンチですが何か?
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/09(水) 21:50:30 ID:r3OSVBea0
じゃんじゃん書き込んでください
http://oga.s1.xrea.com/anab/bbs/index2.html
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/09(水) 22:14:10 ID:cbpF3BFd0
まあ強いかどうかは置いといても走るのをみてて
気持ちのいい馬ではあったわな。
展開とか関係なしに「速く走ればいいんだろ」みたいな
スタイルはみてていいストレス解消になったのを覚えてるわ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/09(水) 22:36:02 ID:co/oFXYDO
「毎日王冠ではエルコンドルパサー・グラスワンダーに圧勝した」
古馬が自分の得意距離で、1800ベストじゃない3歳馬に勝ったことをいつまでも得意がるのはまともじゃない。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 00:29:37 ID:w1YYLJ+NO
ススズw
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 00:32:06 ID:83fi1zwjO
スズカは別に1800得意じゃないよ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 00:32:53 ID:kTQh6YGvO
>>960でも凄い
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 00:34:26 ID:9DK0VzY/0
逃げ馬ってバカっぽいから、玄人受けしないんだお
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 01:00:47 ID:W1gR/NbNO
>>960
あのレースの凄さが分からんとはな
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 01:08:32 ID:EWtLm+De0
今年ススズがいたら、GI5勝はしてるなw
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 02:18:41 ID:0zpteFAqO
>>966
でも結局余後るんだから同じw
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/10(木) 16:49:30 ID:4Pq27Ol60
宮杯 スズカフェが勝つぐらいだからもしかしたら勝てたかも
シンガポール コスモバルクが(ry
安田(まあ回避だろうけどw)ダメジャーについて行けず、ムーンに差されてツィの後ろの7着
宝塚 グリーンベルトもなくメインに競り潰されるも粘って4着
スプリンターズS □外が華麗に戴冠。□外の出走数によっては2、3着も
秋天 中距離馬が全員集合で苦戦もどうにか着は拾う
MCS 安田でマイルの速さにはついていけないと分かったので回避、でても勝てないし
JC □外も来ず少頭数になったので勝負度外視で出走(去年のシャナオー、ユキノサン参照)
香港M マイルの速さには(ry
香港C 中々の面子が揃ってしまい見せ場無く6着
有馬 嘘故障、引退

もう1勝をどこで上げるかだな。世界巡業すれば変なの一つぐらいはとれるかもしれない
これでGI3勝。文句なしの名馬だな
969デロリン:2007/05/10(木) 22:24:14 ID:EgxgEb1H0
           ___
         | 長 |
         | 嶋 |    チーン…
         | 茂 |
         | 雄 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/11(金) 01:45:35 ID:DBHSa5OZ0
>>966
>今年ススズがいたら、GI5勝はしてるなw


さすが  タ  ラ  レ  バ  名 馬 www
971こんな駄馬では予後るしかないよ:2007/05/11(金) 02:08:48 ID:DBHSa5OZ0
<新スレ>

サイレンススズカは駄馬だったねPART4
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1178816841/
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/11(金) 19:52:54 ID:h1M7p4SK0
新スレ落ちる前にこっちに燃料を誰かバラまかないかなw
もうススズが駄馬ってFA出てるし、得意のタイムも着差も対戦相手関係も論破されて燃料なさすぎなんだけど。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/11(金) 21:36:37 ID:Lluptqet0
サンデーサイレンス
ヒッヒッヒッヒ
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/12(土) 01:12:46 ID:qSzPOr7u0
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/12(土) 01:36:23 ID:upjJGYYdO
G1未勝利馬に差される駄馬に比べればマシだな

つうかその駄馬、時計も遅かったな
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/05/12(土) 06:58:00 ID:O752fKiJ0
野口五郎公式HP
www.goro-net.com
977名無しさん@実況で競馬板アウト
宝塚〜毎日王冠の二連勝だけはまだマシ。
それ以前の連勝は、ススズの成り上がり以外に意味があるのか?w