【4着馬は】第67回 桜花賞 Part2【10馬身後ろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
337小田切総統 ◆Q1ExssOilE
(大スポ)
新たな呼び名は“JPNT、U、V”。
JRAは国際ランク最上位の「パートT国」入りに伴い、ICSC(国際セリ名簿基準委員会)から変更を求められていた
国際レース以外の重賞グレード呼称を、前記の表示に改めることを決めた。
現在JRAでは出走条件のいかんにかかわらず「G」(グレード)の表示を重賞に付けているが、
ICSCでは国際的に開放されたレース以外で「G」の使用を認めておらず、別名への切り替えを要求されていた。
春のクラシック(いずれも変更対象)を目前にして突貫的な改名作業を進行させていた。
改名プロジェクトでは様々な案が出されていたが、他競技の使用状況や商標登録を精査した上で、日本で施行される重賞、
世界向けの表記としても分かりやすい、ということから「JAPAN」の簡略形であるアルファベット3文字を取って“JPN”に決定した。
JRNの平地重賞は現在121。外国馬に開放している国際グレードレース59(古馬GT13戦は全戦)以外は
“JPNT、U、V”に変更。07年クラシック初戦、桜花賞も“JPNT”の表記で行われる。
84年にJRAがグレード制を導入して23年。関係者、ファンにすっかり定着した重賞の“マクラ”の表記変更は各方面に影響を与えそうだ。