オンファイア引退へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト

2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:40:55 ID:g+RPFI0RO
2ナラオンファイアはすでに死亡
3天才馬券王 ◆Heppoko/VA :2007/01/24(水) 13:45:45 ID:1xCCfZkdO
>>3なら>>4-999は、漂流教室行き。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:47:01 ID:GMTohxcw0
>>4なら>>3は、漂流教室行き。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:48:17 ID:dPPa7P6z0
>>5なら>>3は、漂流教室行き。
6追高生 ◆D.I/au/EwA :2007/01/24(水) 13:48:23 ID:17xSR0E+O
窪塚と常盤のドラマか
原作大好き
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:50:28 ID:qLsWZvl4O
>>6
ドラマは糞。原作のがおもろいよな
8天才馬券王 ◆Heppoko/VA :2007/01/24(水) 13:51:10 ID:1xCCfZkdO
>>7なら>>6は漂流教室行き。
パンをとった手を棒でさされるw
9天才馬券王 ◆Heppoko/VA :2007/01/24(水) 13:52:44 ID:1xCCfZkdO
……ちきしょう…orz
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:54:23 ID:nMA6BS4d0
アグネスサージャン
フサイチジャンク

11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:55:44 ID:WJ9/MzNI0
馬ってアホだよな
なんでケガ直すのに1年以上もかかるんだよ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:57:31 ID:zr7Qnt3w0
引退か・・・
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 13:59:04 ID:DhlxuMfW0
オンファイアの種付け料10〜20万くらい
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:00:30 ID:TuPyDerv0
種牡馬になるんか。一体何頭集まるんだろ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:00:40 ID:Ia6N3HEB0
お疲れさま
種牡馬生活がんばってね
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:01:23 ID:5P5mBYQ3O
1万でおk
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:02:28 ID:BKQ0vMQE0
種馬になれるのか
フェアリーキングだっけ?あいつみたい
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:03:29 ID:IxxPGJB1O
これはひどい
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:03:41 ID:1FzzSk4P0
G2くらいなら勝てたと思うんだよなぁ
馬体重さえ軽ければ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:08:52 ID:iyPmj1mOO
種馬になると賢兄愚弟になる予感
ガダボートとかトウショウイレブンとかペールとか。
ノーザンダンサーの全弟は名前忘れた
成功したのはミンスキーやフェアリーキングかな
まぁまだ肝心のディープが成功したわけじゃないけど・・・。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:09:56 ID:/c5TIfxb0
ディープ死亡の際の保険だわな。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:25:10 ID:GdtJ51ly0
タイドもね。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:29:38 ID:1c8Xd2dw0
ディープつけるなら
オンファイアのがよさそう。安いし同じ血統だし。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:41:27 ID:RIgVot/cO
ソースは?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:49:11 ID:fKt6ZOGv0
>>23
売れないだろ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:50:25 ID:/c5TIfxb0
血統同じでもDNAは違うからね。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:52:13 ID:Z9YIXo3x0
韓国逝きと予想
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 14:52:26 ID:j878qWmR0
藤沢の所の馬は故障すると長いからな・・・
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 15:47:01 ID:976A3GO3O
種馬になってもそこそこ人気するんだろうな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:32:21 ID:s8pF7G9N0
ワロタw
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:38:33 ID:8wK9LidQO
>>24 関係者じゃね?
昨日決まったばかりだし。
暴露していいんかぁ?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:39:16 ID:yd+Kc7uo0
岡田総帥が欲しがりそうだな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:42:37 ID:YDE0SmwtO
クラブ公式発表です
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:50:33 ID:IxxPGJB1O
会員の損失額は?
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 18:56:38 ID:ZAFMM3fp0
ディープの仔より走ったらギャグw
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:00:07 ID:y2A0nisM0
15,000万で獲得賞金約1,500万。
一口375万で、賞金25万くらい?
維持費考えると、400万近いマイナスでは!?

で、こんなことを言い出す。
>一年以上も引っ張ってこれか。
>せめてディープと同じ血統と言うことで高く売れることを願う。
>種付料は200万を希望。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:04:14 ID:s8pF7G9N0
イチロータ乙
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:14:41 ID:QMojqwBTO
こういう馬こそ欧州やアメリカに売るべき!!
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:17:47 ID:BeL3VXORO
>>36
種付け量200万(笑)
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:18:29 ID:l7M91Mws0
ウイポなら真っ先に欧州行きだよな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:24:49 ID:tbTnedB20
弟二頭に先に脱童貞されるブラックタイドカワイソス
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:31:59 ID:VBaZRywy0
ディープインパクトの全弟という良血であることから、種牡馬入りすることになりました!
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 19:51:40 ID:fQkSigGKO
ノーザンって夢が無いね
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 23:41:51 ID:GvMrFYec0
まだいけるだろ・・・・
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/24(水) 23:53:52 ID:q4ZkUevB0
クラブ会員って種付け料も貰えるの?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 00:03:44 ID:zCAbCmbAO
種付け価格20万が妥当だろう。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 08:02:10 ID:cGDr04dh0
>>45
もちろん
48ものみんた:2007/01/25(木) 08:14:49 ID:iz5qIKbZO
そっか、カオリンの共犯はオンファイアだったのか!
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 10:43:55 ID:z9PvC3Mw0
俺は俺で燃えている・・・orz
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 12:20:09 ID:xf92WsjYO
んでさ、このスレタイはマジですか?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 12:22:44 ID:1Z1pViNz0
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 12:29:56 ID:NQjPtOMs0
兄の七光りで種牡馬入りか。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 12:39:08 ID:hgTX1SC80
あんな成績のくせに肉にならないとは
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 12:40:09 ID:t7xGN0X50
間違いなく100頭以上集まるなw
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:08:05 ID:F7932nHs0
ソングより集まりそうだ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:09:40 ID:NQjPtOMs0
戦績で比較するとミラクルアドマイヤ級ってとこか。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:19:03 ID:ldKeFINr0
BRFで繁用
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:21:24 ID:EK6L+GFG0
オンファイアに無理して出資してた貧乏ミーハー一口m9(^Д^)プギャー
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:23:37 ID:t7xGN0X50
>>58
種付け料入るんじゃね?
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:24:03 ID:1neK6be4O
こんな駄馬つけたって走るわけねぇwww
ディープでさえ突然変異みたいなもん。
馬肉になるために何頭生まれてくるだか…
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:24:10 ID:VXbWktZo0
血統だけで種牡馬確定みたいな高額馬はクラブ馬にしちゃだめだろ・・・
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:27:47 ID:Xc+BAiql0
九州で20万ぐらいなら物好きがいるかもしれない
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:29:07 ID:jG335ItcO
>>59
入るわけない
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:31:11 ID:VXbWktZo0
競馬を投資と言う奴も頭おかしいが
クラブ馬に投資もギャンブルなんだなあ・・・
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:31:38 ID:t7xGN0X50
>>63
タップとは違うのか
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:33:48 ID:ykpV/I+00
出産時で5万取れるかな・・・・
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:46:56 ID:TuYtrc6C0
まぁ、フェアリーキングみたく成功するかもわからんね
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:53:30 ID:JPyml15b0
た、種付け料が会員に入る?pupupupupupu
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:54:44 ID:Nb/tekcLO
ディープの代用でつけるやついるのでは?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:54:48 ID:nVT612WmO
オンファイアなんて付けるくらいなら、
ジャッジアンジェリーナ付けた方が走りそうww
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 13:56:28 ID:wcF2utTaO
オンファイアがフェアリーキングて
その前にディープがサドラーのように成功する保障も無いのに
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 14:00:06 ID:b+bRIn//0
配当371,000円か・・・1口3,750,000円だから大赤字だな、会員イ`
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 14:04:55 ID:Jqqg8Owb0
これなんて不良債権?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 14:36:30 ID:UEAVkkaE0
サンデーレーシング公式ページの当馬(オンファイア)の見解

いまや名牝として名の知れ渡った母と、偉大な父から無限の可能性を受け継いだ一頭です。
美しいラインで描かれた力強く安定感のある馬体は品の良さを漂わせ、写真からも筋肉の柔
らかさが手に取るように伝わるのではないでしょうか。
放牧地ではしなやかに伸びた四肢が体を一回り大きく見せ、あっと言う間に他馬を抜き去る
非凡な瞬発力からは迫力や凄みを感じます。兄ブラックタイドとはタイプの違う従順で我慢
強い性格をしており、レースでは持ちうる能力を存分に発揮してくれるでしょう。



願いはもちろん クラシック制覇 です。




75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 14:49:36 ID:WJbuzMVR0
>>72
300万以上の損か。凄いね。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 14:57:59 ID:NmFzsGKsO
テイエムオペラオーなんてのよりは成功するのでは?
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:01:56 ID:NF8nrK+gO
船場会とか祭になってそうだなw
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:07:07 ID:xb3LMqoy0
ディープインパクトの子供が引退するのか
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:08:28 ID:b+bRIn//0
ま、こういうこともあるよ

馬という馬が全馬大金咥えて帰ってくるはずもない

負けた会員は気を改めてまた違う馬に投資しろ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:11:12 ID:3HOfS8/Y0
トーセンダンスみたいなもんかな?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:14:36 ID:7+PxT6p4O
('   A `)
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 15:31:54 ID:HgF0OZAfO
('A`)
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 16:05:43 ID:Hl+tfmhI0
未勝利引退なら保障もあるけど、なまじ1勝しちゃってるからねぇ・・・
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 16:46:36 ID:dECQkcAA0
ほんとはディープつけたいんだけど、お金がないからオンファイアで・・・

5年後には
ディープJrVSオンファイアJr

が見えたりして、けっこーおもしろいんじゃない?
で、オンファイアJrが3冠と。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:06:54 ID:btp5VbqQ0
馬体的にはディープよりオンファイアの方がよかったんだよな?
その辺が産駒にどう出るか。

まあ,繁殖の質が桁違いだとは思うけど
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:21:20 ID:MNpHPG61O
高い金払ってディープつけるより
オンファイヤか黒態度つけた方が
絶対いいよ。
ある生産者は初め
ミルジョージつけたかったんだけど
高かったから仕方なくマグニチュード
つけたら生まれたのが
あの二冠馬だったとさ。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:27:52 ID:o8wqBnKVO
ウインドインハーヘア一族の対決が楽しみだな
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:31:58 ID:C/Mes/R+O
まじかよ…Orz

http://vmz.jp/stay0gold/
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:33:13 ID:UEAVkkaE0
>>88
消えろカス
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:35:50 ID:vr/Womfv0
>>86
しかたなく相手変えたら名馬が生まれた話って少なくないよね
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:39:29 ID:ri9kWyvl0
この馬の会員はいうほど損しないだろ。
社台が値段設定するわけだからあまりにも安い金額にはしないはず。
おそらく馬代金だけは戻ってくると思うよ。経費はマイナスになるけどさ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 17:39:50 ID:tBOzZf+P0
サクラトウコウ
サクラチヨノオー
サクラホクトオー
なんかは有名だな。サクラトウコウが優良種牡馬だったという。
あとは、デピュティミニスターも、ヴァイスリーガルの全弟ヴァイスリージェント
系だったな。保険としては賭けとくべきだね。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 18:00:12 ID:6ECYrrzA0
>>85
ディープと違って繋ぎ立ち過ぎなのが気になる
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 18:05:38 ID:S58npVme0
>>86
ママンもダンディルートの代わりにシャレーつけたお。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 19:46:02 ID:e8/AH/TC0
そういや1ヶ月?前にもブラック態度引退スレがあったね
9650:2007/01/25(木) 21:08:08 ID:xf92WsjYO
>>51 トンクス
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 21:12:40 ID:8bXt6Tle0
ビワタケヒデを思い出したw
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 21:23:47 ID:ZpCkRGBs0
2,3年したら韓国行きだろうな
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 21:27:59 ID:bff9GmNP0
米に輸出しろ
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 21:46:28 ID:ri9kWyvl0
>>93
ガチャ脚みたいなのはアカンけどその程度のこと言い出したらキリがないよ
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 22:00:33 ID:QKyqDXex0
結局繁殖牝馬の質しだい。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 22:16:02 ID:0EIxte+v0
ディープに勝っちゃったりしてなw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 22:37:17 ID:/ojrHm7h0
いい繁殖はディープがかっさらっていくだろうから成功は厳しい
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 22:47:03 ID:ICTTKw/i0
>>97
それは、ビワタケヒデに失礼だろ。
やつはアレでも重賞勝ってるんだから。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 23:29:54 ID:pLtdzLz/0
一朗太も一口持っていた。
今年は競馬番組下ろされるし
散々な1年だな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/25(木) 23:39:42 ID:KRvaiz4/0
それでなくともSS系は飽和状態なのにオンファイアじゃ
安い牝馬しかまわってこないだろ
それもいいとこ30頭前後ぐらいじゃね?
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 00:05:46 ID:riV9tpRdO
食指動かすのはマイネルぐらいかな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 00:38:35 ID:IdWuc6d5O
ディープみたいな高額馬付けるのは大きい牧場だろからな。
しかももう満口だろう。
オンファイア付ける生産者は結構居ると思われ?
産駆はそこそこ産まれるんじゃないか?
ミラクルアドマイヤでさえ重賞勝ち出してるんだからスマッシュヒットぐらいの可能性は低くは無いよな。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 00:54:11 ID:Eikw733Z0
ディープ付けるのは8割近くが社台グループの牝馬になるだろうな。
あと2割も社台のお得意さんで終わってしまいそう。
オンファイアの需要も少なくないと思うよ。
ディープと同時期に種牡馬デビューなんて、かなりラッキーだよね。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 01:00:07 ID:etjhybh2O
つ『九州行き片道切符』
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 02:15:13 ID:2lak/DV90
トーセンダンスですら結構な種付け数行ったしね。
一応それなりに素質は見せたオンファイアなら普通に数集まりそう。

その分廉価SS系(サイレントハンターとか)が煽りを食いそうな予感。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 10:42:19 ID:aviW7Ltl0
とるたらスレより

841 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/01/26(金) 10:39:10 ID:5Yl0uYdCO
オンファイアの種付け料30万に決定
ソースはJS


プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
113 ◆3xr3UqoSKA :2007/01/26(金) 12:07:44 ID:Cv9JNQ3S0
30万WWW
114コーツィ ◆gO3iTPqJJM :2007/01/26(金) 12:30:17 ID:dEqWIhmA0
オンファイアもドーピングすりゃいいのにww
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 14:01:55 ID:VCPxJg1I0
会員はほとんど損しないよ。
恐らく種牡馬買い戻しで2億前後。
2億として、6掛けの1億2千万。
一口当たり300万の配当。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 14:07:08 ID:rda8YpO1O
お得なのは間違いないが、仔が売れるかは微妙だね。
オーナーブリーダーとかにとっては狙い目なんでは。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 15:35:22 ID:yTxzO9Vm0
>>116
初年度は結構売れるかもね。
ただ、結果が出なければ、すぐに。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 21:08:02 ID:c10X/yqb0
30万か 俺も種付けしてもらおうかな
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 22:55:14 ID:IdWuc6d5O
俺の種付け料はマイナス給料の9割だ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 22:59:57 ID:hevvdvAz0
>>115
> 2億前後。
そんなに高く買ってくれないだろ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 23:14:45 ID:2dYXaYJ80
こんな成績でも兄のおかげで種馬になれるのか
ならGIも重賞も勝っていて従兄弟であるウインガーも安泰じゃん
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 23:15:01 ID:yIVEL48P0
長兄ラオウはきっとGTをとってくれる
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 23:32:18 ID:iN6fCgJP0
ウインガーはそのありあまる素質を見せ付けすぎたからなあ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/26(金) 23:54:17 ID:l42JF19n0
いくらアニキがディープだからって
こんな成績で種牡馬になれるのか

需要あるのかな?ブラックタイドだって種牡馬になるだろうし
そっちの方がまだいいのでは?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 00:08:17 ID:a6lWeR6X0
東スポ杯でリシャに軽く捻られたのがラストだったが
それでもサムソンとは最後まで競ってたからな
兄たちよりは馬格も良く案外ばけるかも知れん
126中年超能力者 山田益章:2007/01/27(土) 00:15:13 ID:f/yo0cgDO
オンファイアは種牡馬にならずに肉になればよかったのに
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 01:42:35 ID:eO50M9yX0
このスレ釣りが多すぎですね・・・
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 12:06:43 ID:mtEyW/Pj0
この馬の種牡馬としての買取額の何割かは出資者に還元されるのだろうか?
まあ1口375万もするから金持ちしかもってないだろうけど。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 19:14:48 ID:3fRasuYNO
いい子を出してね
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 19:25:46 ID:CpuWZh6o0
8 名前:天才馬券王 ◆Heppoko/VA [] 投稿日:2007/01/24(水) 13:51:10 ID:1xCCfZkdO
>>7なら>>6は漂流教室行き。
パンをとった手を棒でさされるw

9 名前:天才馬券王 ◆Heppoko/VA [] 投稿日:2007/01/24(水) 13:52:44 ID:1xCCfZkdO
……ちきしょう…orz
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/27(土) 23:22:07 ID:DlMBdECx0
  [金子真人HD] ブラックタイド     スプリングS GU 重賞で活躍中
  [金子真人HD] ディープインパクト 牡馬三冠を含むGT7勝 破格のシンジケート
→[サンデーR]   オンファイア     3戦1勝 屈腱炎で引退
  [金子真人HD] ニュービギニング  現在2戦2勝 クラシック候補

なんか裏がありそうなんだけど・・・
金子とノーザンファームのあいだで。
なんで金子はオンファイアだけ買わなかった?
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 00:37:54 ID:MWPCApUj0
なんで買わなかったんだろうね
漏れも気になる。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/28(日) 16:10:32 ID:U5qjbzhJ0
>>131
活躍しないって思ったんじゃない?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 08:44:01 ID:dXvM+M9Q0
ディープが活躍したあとの今だから言えることだな
当時はまだ未知だったんじゃね?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 10:53:47 ID:KH8aNu2RO
社台系はあまり走らないな〜と思った良血は馬主に売らずにクラブに回すらしいから。
エアグルやベガの系統見てもそう思えるし。

あくまで社台のメインはブリーダーってことでしょ自分とこのクラブなら良血馬で走らなくても そんなに問題は無いから
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/29(月) 11:01:23 ID:BF4Zg01/O
>>131
奨められなかったから
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 10:17:38 ID:nSrQ3d580
>>135
その通り。
社台グループの中でもノーザンファーム生産馬はその傾向が顕著。
出来のいい産駒はセレクトセール上場or有力馬主と庭先取引、
出来の悪い産駒はクラブ法人に回してる。
社台F、白老F、追分Fの馬はそうとは限らないけどね。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 10:56:05 ID:KJKLzcjD0
まぁ現実はテイエムオペラオーやメイショウドトウみたいな馬より、
こういう良血駄馬の方が繁殖成績は上にくるけどね、その血統だけでw
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 13:33:09 ID:u295hMIg0
社台って本当にアコギな商売してるな。
一般人なめてるな。
140 ◆L7AGgYGvQQ :2007/01/31(水) 13:44:53 ID:fNbTW0isO
釣られる方が馬鹿だろ。
そんな血統の馬がサンデーRに払い下げになってる時点で疑えよ。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 14:18:41 ID:xBqzwz0E0
でも、ディープの一つ下だったら、売られた時点であの活躍は
まだ無いわけだろ。
社台も、しまったと思ったかもしれんよ。
まあ、藤沢が故意に(
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/01/31(水) 14:20:03 ID:czD4rFlPO
典型的なゆとり理論ですね。
ま〜貧乏人が手を出すような場所ではない。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 01:00:52 ID:hXQHJt+n0
>>137
ウイポと同じか。でも出来のいい子は全部自家所有なんあだけど、
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/01(木) 13:21:18 ID:kypULbGl0
>>141
クラブ募集時、ディープはデビューしてなかったけど、
ブラックタイドが重賞勝ちした後だから血統的に高く評価されてたよ。
全兄2頭はセレクトセールに上場したのに、
オンファイアだけがクラブの馬になったのはやっぱり不自然な気がする。
145もんもん(>_<) :2007/02/02(金) 21:37:48 ID:rxHyFYPE0
足元に不安があったからに決まってるだろ
そんなまがい物売れるか
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/02(金) 23:23:51 ID:A82ThUMx0
オンファイアはニュービギニングほど話題になっていなかったと思うが
どうだったかな
個人的には復帰後オープンぐらい勝てたらと期待していたんだがな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/02/03(土) 00:16:42 ID:ZKvG7qzc0
ノーザンファーム生産でサンデーレーシング所有になる超良血馬はハズレ。
サムライハートとかね。
148名無しさん@実況で競馬板アウト
無敗のまま引退なら、なんか凄そうだったんだがなw