【派手に】予想に自信のある方いませんか?22レース

このエントリーをはてなブックマークに追加
543ラオウ ◆sY/kEibaoY
小倉5R ダート1700m
◎ツルマルクィーン ここ10戦近くにわたって、大敗がなく安定感があり好感触。乗り替わりも鞍上強化。

小倉6R ダート1000m
◎シルクプラチナム キャリアは5戦しかないが、500万下に上がってからも好勝負続きで、ここも勝負になる。

小倉7R 芝2600m
◎ブレッザ 長らく連対こそないものの、着差はそこまでの惨敗はない。鞍上ペリエが若干不安といえば不安。

小倉8R ダート1700m
◎アリロン メンバー中最も勝ちあがりに近い馬だと思われる。掲示板5連続で安定感もある。

小倉9R 芝1200m
◎メイショウバル ここ3戦は連を外しているが、能力上位は疑いようがない。流れ向けば連対は確実。

小倉10R 芝2000m
◎サクラオリオン 二走連続で本命かな? 前走は休み明けできっちり走ったし、2戦目のここはさらなる好走が期待できる。
そういえばこの馬の血統はNorthern dancerの3頭特殊クロスだ……w

小倉11R 小倉大章典(GV) 芝1800m
◎マチカネオーラ レースはかなり久々になるが、この馬が勝った中京記念にはなかなか強い馬が揃っている。久々でも勝負になるはず。鞍上ルメールも心強い。
○マルカシェンク 世間一般の本命はこちらの様ですね。鳴尾記念、京都金杯と好走続きだし、毎日王冠ではダイワメジャーに1馬身ぐらいまで迫ったこともあり、能力上位。
▲テイエムプリキュア 4歳牝馬世代は強い。という言葉をどこまでも信用しますw この馬の新馬勝ちは小倉だし、何かの縁があると思いたい。鞍上は今年今のところは好調そうな芹沢。
△ナスノストローク 1600万下も重賞もレベル的には差がないような気がするんですが……w 連勝の勢いを買います。
△ワンモアチャッター 中山金杯は残念なレースになったが、そもそもこの馬は後ろから行くべき馬。人気落ちるここで今度こそ。

小倉12R 芝1200m
◎ラブハート 前走は先行し食い下がるも5着。だが、過去の戦績からして実力は十分のはず。ここは勝負になる。
544ラオウ ◆sY/kEibaoY :2007/02/03(土) 09:21:38 ID:hyHCkUdK0
京都8R ダート1800m
◎ベルフリー 後方一気の馬。普通に考えればここでは実力上位だし、鞍上乗り替わりもかなりプラス。連対は確実では?

京都9R ダート1800m
◎タガノエクリプス ゼンノコーラルと悩んでこちら。前走は人気するも3着だが、オープン2着もあるし実力はあるはず。

京都11R 芝1200m
◎ヒシフェアレディ 逃げたレースは僅差が多く、逃げに持ち込めれば勝機は十分あると思われる。

京都12R ダート1400m
◎ウォーターオーレ 1000万下好走続きはこの馬とナムラアトランテスだけ。2頭を比較してこちらの方が良いと思いました。エイシンイーデンに先着した経験もあり。

東京7R ダート1300m
◎ハヤチマル ここ四走は全て僅差で負けており、着差を合計しても1秒に満たない。また、五走前は1着降着で、本来ならこのクラスにいるべきではない馬。

東京10R 芝1400m
◎アサクサゼットキ 1000万下クラスの馬ではないと思われる。前走は1着には1.4秒差だが、2着には0.3秒差。1着馬のシャドウゲイトが抜けていただけ。勝負になる。

東京11R 白富士S 芝2000m
◎ルーベンスメモリー この馬は長距離よりこれぐらいの距離の方がいいのではないだろうか。2000mは3-2-2-2と好成績で、人気薄でも侮れない。

東京12R ダート2100m
◎バンドマスター 前走は後方からの馬には厳しい流れで、捲くって3着。能力はかなりのものがありそう。