【派手に】予想に自信のある方いませんか?22レース

このエントリーをはてなブックマークに追加
213ラオウ ◆sY/kEibaoY
予想完了、今日も恥を知らずに当たらない予想を晒します! 当たったら褒めてください(´・ω・)

中山7R 3歳上500万下 展開予想:キャリアの少ない馬が多いので自粛
◎ダノンムロー 新馬戦を1着、次のクリスマスローズSでは3着だが、強いメンバー相手にいい走り。このメンツなら抜けている存在。
○サクラゼウス 新馬戦は負けたものの、距離が短くなった未勝利では逃げて勝ち。短距離のバクシンオー産駒だし、ここは馬券から外せない。
▲ニシノクイック 前走ではダノンムローに先着されたが、出走メンバーの中ではキャリアが一番豊富だし、逆転も十分可能だと思う。

中山8R 4歳上500万下 展開予想:ハナを切る馬がいないので、スローペースは確実。前目の競馬が板についているウザンホマレオーから。
◎ウザンホマレオー スローペースになるなら、先行力があって内枠の馬を狙うに限る。前走は1着馬にぶっちぎられているが、この馬もタイム的は悪くない。
○ロトブルースター なんと言っても、前走のタイムが素晴らしい。稍重とはいえ1.45.7は1000万下でも通用する時計。福島の1700で1.47.0というタイムも出しているし、実力を出し切ればここは楽勝のはず。
▲エイワンタッチ ここ3戦、全て馬券に絡んでいるし、前走はタイムも中々。鞍上強化のここは勝負になる。
△ホーネットアーミー 前走はロトブルースターと2馬身差の3着。この差は埋まらないと思うが、間に入る馬がいなければ、この馬。
△タイキプライム 未勝利勝ちは逃げだったが、前走は追い込んでの3着と、自在性のある脚を見せた。が、タイムは物足りないし、人気しそうだし抑えまで。
214ラオウ ◆sY/kEibaoY :2007/01/14(日) 05:21:25 ID:sW5kkfTV0
中山9R 初凪賞 展開予想:マイイージスが逃げ宣言。ちょっかいを出しそうな馬もいないし、あっさり逃げ切りもありそう。
◎グランドハリケーン 1000万での経験が豊富でタイムも優秀。実力・実績ともにここでは抜けている存在。自信の本命。
○マイイージス 昇級戦だが、マイペースで逃げられれば勝負になる。鞍上も逃げをアピールしているし、2連勝もある。
▲マイネルトイフェル 500万下で2-2-1着と勝ち上がり、今回は休み明け初戦。相性の良さそうなコースだし、抑える。
△モンヴェール 1000万下で善戦を続けている馬。だが、グランドハリケーンに比べるとタイムに不満があるし、この評価。
△セレスケイ 中山ダ1800は2-0-1-1と好成績。空気読まない外人ジョッキーが、空気を読まずに穴をあけるかも。

中山10R ジャニュアリーS 展開予想:逃げ馬はいないが、先行馬が多いため、前は殺到しそう。後ろから行く馬を中心に買いたい。
◎リーサムウェポン 阪神ダ1200を良で1.11.7というタイムは、凄いの一言。阪神ダ1200を11秒台で走った馬は、トシザヘネシー、タイキジリオンなどがおり、どちらも1600万勝ちがある。このメンバー相手なら圧勝か。自信の本命。
○エアアドニス この馬も、前走のタイムが優秀。鞍上弱化で一抹の不安はあるが、対抗に推す。
▲ウエスタンビーナス 前走はダート替わり、しかも逃げ・先行が不利な展開の中で粘りに粘っての3着。そのレースの1着馬スリーアベニューは重賞ウィナーになったし、前走の走りができれば。
△ブライティアカーム 後方からまくって1着した前走は、見事なレースぶりだった。今回も最軽量を活かして入着を期待。
△ビッグホワイト アグネストラベルとどちらを推すか迷ったが、1600万の経験が豊富なこちらを。図らずも、△で推した馬の勝負服が同じに。w
215ラオウ ◆sY/kEibaoY :2007/01/14(日) 05:22:01 ID:sW5kkfTV0
中山11R 京成杯 展開予想:メイショウレガーロ、ピサノデイラニが先行しそう。ピサノの方は鞍上横山だし、喧嘩せずにスローペースに落ち着きそう。
◎サンツェッペリン 非常に競馬センスの良い馬で、ハイペースなら後ろから、スローなら前からと自在性もある。相手は強くなるが、十分勝負になる。
○マイネルーチェ 前走、前々走は惨敗しているが、新潟の長い直線では息の長い脚を使っているように、距離延長はプラスに働きそう。ゴールドアグリにも迫っているし、相手の落ちるここは勝ちたいはず。
▲マイネルアナハイム ホープフルS組はサンツェッペリン以外微妙だと思っているが、勝浦がアロマンシェスに乗ってないのが気になるので、一応抑えておく。

中山12R 4歳上1000万下 展開予想:内枠引いたオンワードハヤテが逃げると思われる。何がなんでも、という馬がいないのでミドルペースぐらいに落ち着くか。
◎オンワードハヤテ 好枠を引いたし、他に競りかける馬もいなさそうなのでマイペースで逃げられそう。実績も劣っていないし、好走しそう。
○アサクサゼットキ 孤高の2ゲッター。前走はシャドウゲイトにまんまと逃げられたが、今回はそうはいかないはずだ。
▲セイコーアカデミー 1走前の惨敗は、初のダートだから仕方が無いと思われる。1000万での実績が一番多いのはこの馬だし、GVで3着もある。ここは外せない。
△アクトナチュラリー 前走は精彩を欠き凡走しているが、実力は上位陣と大差ない。鞍上が強化される今回は、逆転の可能性も十分あると思う。
△トゥーエニワン 全く人気しないと思われるが、斤量が54の時はなかなか好走が多い馬。今回は減量騎手の恩恵を受けて54だし、ここは一発かましてほしい。
216ラオウ ◆sY/kEibaoY :2007/01/14(日) 05:22:58 ID:sW5kkfTV0
京都6R 4歳上500万下 展開予想:バンブーワールドがハナを切っていきそうだが、他に競りかける馬はなさそう。あまりハイペースにはならないと思われ、実力通りに決まりそう。
◎コスモアブソルート 1000万下で好走し、1600万下でも1着に1馬身半差まで詰め寄っている。ここは格が違いすぎるだろう。自信の本命。
○ブレーヴハート 前走はダート替わりながらしっかり走っているし、今回も確実に勝負になる。
▲バンブーワールド 前走は良く逃げたが、最後の最後で差されてしまった。とはいえ、今回も逃げていけそうだし、ここでも抑えておきたい。
△イシヤクガルチ 他のコースは微妙だが、京都ダ1800での活躍が目立つ馬。恐らくコース適正が高いのだろう。となれば、是非、その適正の高さを活かして穴をあけてもらいたい。
△ペガサスファイト ダート3戦3敗してなお、ダートを使うのは、実力を出し切れていないからだろう。ところで、この馬名を見て聖闘士聖矢を思い浮かべたのは俺だけだろうかw

京都7R 4歳上500万下 展開予想:ヘラクレスバイオを筆頭に、先行勢が前に殺到しそう。ハイペース確実のここは、後ろからいける馬を。しかし、低レベル戦だなぁ……。
◎アンクルストロング 前走は前残りのレースながら、最後までいい脚を使って追い込んできていた。その末脚は展開が向く今回、必ず活きるはず。
○エイシンサットン こちらも、アンクルストロングとほぼ同じ理由。先行勢が崩れればこの2頭が一気に差しきるはず。
▲テンザンモビール 前走は先行して好走したが、本来は後ろから行ったほうがいい馬のはず。鞍上も若手のホープ川田だし、一発ある。
△グリューエント
△ハギノフェリックス △にはダート短距離のアフリート2頭を。騎手は悪くないし、ハイペースに乗じてのチャンスは十分ある。
217ラオウ ◆sY/kEibaoY :2007/01/14(日) 05:23:29 ID:sW5kkfTV0
京都8R 4歳1000万下 展開予想:完全なる逃げ馬不在で、全馬一団になってのレースが予想される。
◎イセノイチ 前走は完全な前残り展開の中、一頭だけすごい脚で追い込んできた。1000万では何度も連対経験があるし、ここでは好勝負を見せてくれるだろう。
○ゼンノコーラル 近走から考えれば、このメンツでは一番期待できる。だが、どうにも決め手に欠ける感があり、対抗まで。
▲マコトスペリオル 全馬が一団となるレースでは前詰まりが怖いが、その点において内枠から先行できるこの馬は有利。実績も十分だし。
△エイシンボストン 前走の勝ちあがりのタイムが良い。良いが、昇級戦なので抑えまで。
△サンワードラン 障害戻りで、久々のダートとなる今回。とはいえ、障害に行く前には人気しており、また、それだけの実力もあった。久々のダートとなるが、簡単には切れない。

京都9R 紅梅ステークス 展開予想:データ不足のため、自粛。
◎テイエムオペレッタ キャリアも実績も一番だし、戦ってきた相手も弱くない。安定した走りでここも連対確実。自信の本命。
○ローブデコルテ 阪神JFでは馬券圏内からは外れたものの、掲示板はしっかりキープ。相手が落ちるここは好走しそう。
▲バクシンヒロイン 内枠を引いたし、今回は前走と違い先行策を取ると思われる。バクシンオー産駒らしく、行けば止まらない可能性もあり抑えておく。

京都10R 雅ステークス 展開予想:行きたい馬はいないし、トラストジュゲムが先手を取る予感。ハイペースにはならなさそう。
◎キクノアロー トラストジュゲムとの2強レースになりそうだが、鞍上と斤量を考えてこちら。とはいえ、展開次第ではどちらが1着になってもおかしくない。
○トラストジュゲム 2強のもう片方。1600万勝ちもあるし、こちらもメンバー上位。

京都11R 日経新春杯 展開予想:長距離レースだし、逃げ馬も不在でゆったりとしたペースになりそう。ここは単勝一点で勝負!
◎アドマイヤフジ 復帰戦の有馬記念は、想像以上の好走を見せた。弱い弱いといわれ続けた、明け5歳世代のトップクラスだし、ここらで意地を見せてほしい。
218ラオウ ◆sY/kEibaoY :2007/01/14(日) 05:30:18 ID:sW5kkfTV0
京都12R 4歳上1000万下 展開予想:逃げたい馬どころか、先行馬すらいないので、よほどの事がない限りはスローペース確実。
◎ジョウノオーロラ 実績を見る限り、このメンバーの中では上位。前走も好走しているし、上がりの勝負も強いとくれば本命で間違いない。
○シルクドラグーン この馬も上がりの早い馬で、スローは間違い無さそうなレースにはもってこい。実績もまずまず。
▲プリンセスルシータ 前走は先行してつぶれてしまったが、3走前は先行し上がり最速で勝利。スローになるなら、3走前の再現もある。
△オーヴェール こちらも上がり勝負に対応できる馬。しかし、昇級戦ということで抑えまで。
△ダンスフォーウィン この馬も前走・前々走と上がり最速。先行不在のどスロー展開は、まさにこの馬にとってはうってつけの展開のはずだが、実績が微妙なので抑えまで。

昨日までの予想履歴のまとめ。印によってレース数にばらつきがあるのは、◎と○だけとかで予想してるレースがあるからです。
複勝圏内に入ったレース数
◎ 14レース/29レース 平均着順5.3
○ 7レース/29レース 平均着順7.4
▲ 5レース/25レース 平均着順7.9
△ 14レース/23レース 平均着順4.7  △は2頭いるとはいえ、平均着順も1番。◎より信頼できるかも?w

印をつけた全馬の
単勝を買い続けた場合 -860円
複勝を買い続けた場合 -1920円
馬連BOXを買い続けた場合 -14090円
ワイドBOXを買い続けた場合 -7360円
三連複BOXを買い続けた場合 -7630円