9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
[田原成貴1]
おもしろ競馬塾1996年12月号
対談・田原成貴&藤田伸二&四位洋文より
田原「ヨシトミはさぁ、自分自身を超一流騎手だと過大評価してる所が笑えるよなw
誰か言ってやれよ。ユタカやノリなんかとはモノが違うってw
上っ面だけを真似事してもしょうがないってw」
四位・藤田「ハハハハハ・・・。」
おもしろ競馬塾1997.1月号
安西美穂子と文恵夫人が田原に激怒
善臣「まぁ、言いたい奴には言わせておけばいいよ」
[田原成貴2]
「あいつ(善臣)の乗り方は、ストーンズの”ジャンピング・ジャックフラッシュ”を
シンセサイザーで弾いているみたいに、フニャフニャ」
別冊宝島「競馬名馬&名勝負読本」(1996年)大川慶次郎インタビューより
「善臣もいいですよねぇ。ただ、最近は、何か集中力が足りないというのか、追い合いで負けちゃう。
ケガをしているのかなあ。前に福島かどこかのレース後、若いヤツに肩を借りながら脚を引きずりつつ引き上げてた。
「どうしたんだ」って聞いたら、「馬がゲートで暴れて足を痛めた」と。それが午前中のレースなのに、
それでも我慢して午後のレースに乗ってたんだね。そんな我慢強さがある人。
あの子はねぇ、競馬以外では釣りが好きですよ。釣りが好きなヤツというのは、
騎手としては集中力がある。圧倒的な集中力。それが、いい場合と悪い場合があるんだね。
善臣の場合は悪いほうにも出ている。物の考え方が画一化すぎるというかね。」