ばんえい競馬存続運動する資格はあるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 05:43:15 ID:HnF9jBQd0
署名じゃなくて募金しろよ馬鹿
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 05:50:00 ID:ghS94h+AO
ばんえい競馬って、荷台みたいなの引っ張ってる競馬?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 06:25:59 ID:aF/ZF/XtO
>>89 募金で済む問題じゃない
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 07:11:52 ID:ULG+HNyUO
とりあえずばんえい賛成派反対派はトリ付けて議論してほしい
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 07:11:57 ID:z50W7MAAO
存続は いいけど 方法は?
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 08:44:58 ID:nJg8wlW20
やらせてくれって言ってる関係者も1年やって駄目なら廃止って主張みたいだからやればいいじゃねえか。
今まで通りのやり方じゃ無理だろうけど、各地から支援もあるようだし。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 10:36:55 ID:b5SlyhMqO
関係者やファンでX'masに桜鍋パーティして綺麗に終ろうぜ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 10:39:25 ID:Ohb+bw6IO
普通にばん馬の平地レースが見てみたい
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 12:22:26 ID:1XDtuL4S0
>>1
その地元の人々が望んでんじゃないの?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 23:38:38 ID:wM1lbcOUO
>>1
なかなかおもしろい意見ですね
帯広市民でばんえいファンです
素直にばんえい競馬を応援してくれる分には本当に嬉しい限りなんですが批判はチョット…と思っていたところでした
やはり赤字の分はうちらの税金でまかなわれるので…
「北海道遺産を廃止する事は許されない!」
という問題…なんでしょうか???
「帯広に行くたびにばんえい競馬が楽しみだったのにそれがなくなってしまうのは悲しい」
という声の方がうちらとしてはありがたいですね
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/07(木) 23:46:46 ID:CECeDo4U0
一番簡単なのはディープ来年からばんえいに一年契約でデビューさせる。これで最低あと3年はもつだろう。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 00:12:15 ID:zAJbVsAo0
残そう!!ばんえい競馬!
守ろう!!世界唯一無二の文化遺産
http://www.gracom.net/nokosou.html

「ばんえい競馬」の存続を希望します
http://carol.chu.jp/banei/

つづけよう!ばんえい競馬
http://homepage2.nifty.com/banei/

「ばんえい競馬」存続を求める署名運動
http://www.nokyoren.or.jp/tikusan/banei.htm

ばんえい競馬を応援します/鳴海章
http://bannei-narumi.blog.ocn.ne.jp/

101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 00:21:12 ID:XxTbXDBCO
民間企業の支援がうまくいけば良いけどなぁ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 00:49:54 ID:KF8X07Sa0
調教師・騎手・厩務員さんたちの声
http://www.gracom.net/minnanokoe.html
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 01:46:21 ID:96CmuXvm0
という者です。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 03:35:17 ID:7QCLBR/r0
>>102
ホント、ごみクズがよくここまで集まってるなw
一番下の厩務員なんか笑わせてくれるよ
税金使っててめーの人生じゃねーだろだってwwww
日頃ヤクザと接してるからこういう考えが出来るんだろうなw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 03:50:11 ID:zI8qWGOdO
いや、素直な感想だろ。
やくざなんて発想は子供じみてて笑えるな。
自分は存続してほしいと思ってる。いつか見たいと思ってるやつってけっこういるんじゃねーの?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 03:53:37 ID:zI8qWGOdO
>>34
勘違い野郎
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 04:07:24 ID:zI8qWGOdO
署名活動してる人らは、きちんと動きをチェックしてるぞ。
スポンサーに名乗りを挙げてる企業もあるし、個人で数万、数十万と寄付したいって言ってる人もいるわけ。
そんな中での署名活動は意味がないのか?
あるんじゃねーのか?
馬券もネットで買えるしよ。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 09:06:44 ID:lkwhTxmk0
>>1
プギャー
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 09:49:52 ID:Z9Q2ji060
存続決まったんでスレ終了
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 09:58:21 ID:HgxE6CC4O
一人500円、800万人で馬券を買えばOK

東京の人口より少ないが。








終了したスレに書いてゴメン
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 10:00:22 ID:lkwhTxmk0
一人500万円、800人でどうよ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 10:05:51 ID:TUrt9h9OO
スポンサー集めて継続するのもいいかもしれないけど
そのスポンサーが撤退したらまた同じ問題を繰り返すよね
やっぱ基本的には馬券を売る方法を考えないと
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 10:06:39 ID:lkwhTxmk0
僕ががんばって馬券かうお(´;ω;`)ウッウッ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 10:14:23 ID:dMG9wMf50
>だいたい、こんな瀬戸際になってから騒ぎ出すのがおかしい

瀬戸際にならなきゃ騒ぐ必要なんてありません。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 10:50:57 ID:k1C1LFD1O
>>112
スポンサーは
ネット馬券売ってるとこ
つオッズパーク
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 11:38:59 ID:vQR8pWiv0
ソフトバンクがスポンサーになるって
ホントそれでいいのか???
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 11:46:58 ID:uVlVierxO
ソフトバンクが八百長するのが見え見えやね
118ものみんた:2006/12/08(金) 11:50:51 ID:pJD6xa58O
今まで見向きもしなかった輩が、えせヒューマニズムで廃止に反対している。なぜ廃止がいけなくて、なぜばんえい競馬に固執するのか、理路整然と説明できますか?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 11:53:25 ID:V+KPZHwmO
な い



― 糸冬―
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 11:57:14 ID:7QF8kndm0
>>118
おまえが見向きもしなかっただけ。
121ものみんた:2006/12/08(金) 12:29:15 ID:pJD6xa58O
>>120
それで?
あなたも理路整然と説明できない一人でしょ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 12:52:20 ID:lkwhTxmk0
>>121
悔しいのは分かるけど、存続が決まったのは事実なんです。
煽っても無駄だからあきらめてね☆
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 12:58:34 ID:6/hasSHQ0
ばんえい基地
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:06:04 ID:QaOi7HfhO
存続決まったのかコレ?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:07:57 ID:V+KPZHwmO
なにが面白いんだ?
ぶっちゃけおまいらだってこんな事態にならなきゃばんえいなんて見向きもしないだろ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:16:10 ID:lkwhTxmk0
>>125
そんなに怒るなお( ^ω^)
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:27:51 ID:9s/qgrop0
2度とヤヲしないなら馬券買ってもいいけど
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:30:26 ID:OG/pqQy/O
やくざは喜んでる
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:47:27 ID:2j2NcnhR0
難しい問題だとは思うが、ばんえい競馬は無くなってほしくないというのが自分の意見。
もし無くなったら北海道に旅行する意味がなくなる。
結局は金なんだよ、金、金、金!!!
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:54:06 ID:Tvbccg6wO
もっと神事っぽくやればよかったのにな。相撲みたいに
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 13:57:04 ID:J6OfFnfF0
>>105
いつかは見に行きたい。でも行かない。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 14:12:39 ID:xkbHrM4SO
一回見に行くと考えが変わるよ、マジで
世の中にこんな面白い競馬があるのかと思う
133負け犬街道:2006/12/08(金) 14:25:35 ID:KpYS7KoN0
中央競馬の昼休みにばんえいのレースやればよくねぇ?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 14:50:46 ID:yv80pslr0
文化っていうなら馬券売るのやめればいいのに
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 15:48:40 ID:jjuTtp7zO
せいぜい禿に利用されてください
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 15:51:47 ID:k1C1LFD1O
ソフトバンク本体がスポンサーになるわけじゃないぞ
あくまで子会社のオッズパーク=ソフトバンクパートナーズだぞ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/08(金) 15:53:40 ID:k1C1LFD1O
間違ったが
オッズパーク=ソフトバンクプレイヤーズな
138名無しさん@実況で競馬板アウト
ばんえいで潤ったのに
だめなら終わりか