★スレを立てるまでもない質問スレッド95★

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 18:27:05 ID:fxh7ZR6v0
まぁ俺の書き方も悪い。いかにも頭が悪そうな説明だし。
本当、ニュアンスだけ理解してもらえれば幸い。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:16:44 ID:bD8J//wU0
どうやったらsageって出てくるの
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:28:00 ID:WeyhhpGB0
>>894
松元茂樹調教師と松元弥佑紀親子
メジャーではないが…
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:35:00 ID:aBBC34dJ0
なんで1〜8レースでの3連単発売はないんですか?
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:39:27 ID:gmDadaSgO
質問よろしくお願い致します
当方東海テレビのドリーム競馬視聴者です
本日の関西テレビのドリーム競馬で、朝日杯を勝ったドリームジャーニーについて、
杉本清さんと大坪元雄さんはどのようなコメントをされたのでしょうか
簡単に教えていただけませんでしょうか
また宮川一朗太さんの締めの言葉も教えて頂けたら幸いです。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:42:17 ID:7np2YMIv0
>>907
一郎太のコメント

蘇った黄金旅程!
夢への旅路は始まったばかりです!
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:43:36 ID:4adyTzGo0
何度も出てきているのでテンプレ入れといた方がいいかね?
この程度の数式の意味を理解できないようだと意味ないということになってしまうが。

具体的な払い戻し計算式を教えてください。
ttp://www.jra.go.jp/faq/faq02.html#q1_8
910872:2006/12/10(日) 21:44:18 ID:U9u1Rxqp0
>>873
無知でスマソ
netkeibaで探しただけなのでひっかからなかった
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:53:44 ID:4pojfmuX0
複勝払い戻しイメージ
5頭立て(2着まで的中)でAとBが2着までに入った場合

1、A〜Eの馬にみんなが投票
A:○○○○ B:○○ C:○○○○○○ D:○○ E:○○○○○○○○○○

2、投票額を合計
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

3、JRAが問答無用で一定の割合を持ってく(第一控除
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○  ●●●●→JRAへ

4、残った額のうち、的中者が元々投票した額を返還
A:●●●● B:●●  ○○○○○○○○○○○○○○

5、残った額から、JRAが一定の割合を持ってく(第ニ控除)
A:●●●● B:●●  ○○○○○○○○○○○○  ●●→JRAへ

6、残った額を2等分(3着まで的中の場合は3等分)して的中者に分配
A:●●●●○○○○○○  B:●●○○○○○○

7、各自投票に応じて分配
A
●●○○←200円賭けた人が400円に
●○△
●○△←100円賭けた人が150円になってる

B
●○○○←人気薄だから100円賭けた人が400円になってる
●○○○

※図として見やすくするため、控除率は適当になってる
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 21:58:36 ID:4pojfmuX0
ちなみに、この4→5の過程があるために
的中者が少ない(穴馬券が出る)ほど、JRAの取り分が大きくなる(全ての馬券について)
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 22:01:32 ID:4pojfmuX0
複勝の払い戻しに幅があるのは、4の過程があるため
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 22:04:13 ID:nF5u4+uW0
とにかく「外れた奴の金を勝った奴が分ける」という認識を持つと理解しやすい
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 22:17:01 ID:WUJsbEDs0
横ヤリですまんが

7、各自投票に応じて分配
A
●●○○○←200円賭けた人が500円に
●○△
●○△←100円賭けた人が250円になってる

じゃない?
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 22:19:21 ID:4pojfmuX0
>>915
そうだよな

>>911だと賭け額によって配当違っちゃうw
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:10:11 ID:fxh7ZR6v0
ディープって武が跨るから人気なの?
なんつうか、騎手はそんな早く引退しないんだし三冠達成後、もしくは初敗後
隼人とか川田とかを乗せといたほうが良かったんじゃないかな。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:15:24 ID:YE4RkEnZ0
>>917
武が乗ってるのは人気の一因にはなっていると思いますが、
基本的にはディープ自身が強いというのが人気の最大の要因だと思いますよ。
隼人・川田を乗せるべきかどうかについては人それぞれだと思うのでここで聞いても仕方ないと思う。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:17:07 ID:woM+m0w00
下手な騎手を乗せて馬を壊されたら困るから。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:22:19 ID:pcY1NkQSO
今年のサイアーランキングの見れるサイトありますか?
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:25:44 ID:7v8OaVYC0
逃げ馬を捕まえに行くって表現があるけど、ちょっとそのメカニズムが
良く分かりません。もう少し言うと、単騎で逃げるとなぜ有利なのか
教えてもらえませんか?まるで後ろの馬に並ばれたことによって沈んだかの
ように言われるようなことがよくあるように思うんですけど。あまりにスローペース
だったりするなら前が有利すぎるから差を詰めないといけないのは分かるんですが、
今年の菊花賞のようなハイペースでもサムソンがメインを捉えに行かなくてはいけなくて…
みたいな言い方を良く見ました。
逃げ馬には並ばれると走る気を無くす馬が多いからってことなんでしょうか?
それにしても馬それぞれなんで一概に言えない気がするんですけど…
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:27:26 ID:T3DQvo7Z0
中央競馬ダイジェストのNEXT WEEK'S ENTRIESで流れているBGMは、
何という曲名なのでしょうか?
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:29:01 ID:JTbiM8xm0
>>900
東京の1600mとかだとスタートが芝なんで毎回それでコケてる。
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:42:01 ID:4adyTzGo0
>>921
自分がその立場になった時のことを想像して置き換えるのが最もわかりやすい。
君がマラソン選手だったらことわかりやすいと思うのだが。

例えばロングストライドの長身選手、逆にピッチ走法の小柄な選手に真横、
もしくはやや後方でプレッシャーをかけ続けられたら、あなたは自分本来の
リズムを崩さずに持てる力を発揮できますか?

自分に余裕がなくなって苦しい時に後ろにいた選手にスパッと交わされたとして
その時ペースを上げてその選手に食らいついていくことが出来ますか?もっと言えば
今までのマイペースを保って走り続けられますか?

精神論の側面から大雑把に言うとすればこんなとこ。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:44:32 ID:T23XU55C0
>>920
ttp://db.netkeiba.com/?pid=sire_leading

>>922
フジテレビのHPに答え無し。メールで聞くしかない。
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:54:57 ID:CKp1Tcxb0
今年デビューした騎手で一番勝ち星が多いのは誰の何勝ですか?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:55:52 ID:T3DQvo7Z0
>>925
どうもです。でもフジテレビの中央競馬ダイジェストではなくて、
KBS京都とサンテレビの中央競馬ダイジェストです。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/10(日) 23:59:00 ID:pcY1NkQSO
>>925 ありがとうございましたm(__)m
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:01:51 ID:WUJsbEDs0
>>926
先週末終了時点で的場Jrと北村友の11勝
今週分は知らない
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:06:43 ID:L/qRv64S0
>>929トンクス
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:08:14 ID:L/qRv64S0
あ、ちなみに武豊がデビューした年って何勝したか分かる人いますか?
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:12:00 ID:+MjwB95k0
JRAのホームページ見ればわかるよ
データファイル→騎手・調教師データ→騎手名鑑→た行→武豊→過去成績

69勝
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:16:26 ID:L/qRv64S0
>>932トンクスやっぱ武はずばぬけてますね。後もうひとつ。柴田善て何で先生なんですか?
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:17:03 ID:nZM2G12z0
>>927
KBS京都のHPも見たけどやはりわからないね。すまんね。
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:25:32 ID:Mnc/aksb0
>>924
ありがとうございます。
でも馬体を併せると強い馬、などという言い方も良く聞くので、
馬それぞれかな、と思ったんですよね。

単に後続の馬が追いついた頃にバテて下がっていくことが多いとかでなくて、
大抵の逃げ馬は並ばれることとペースダウンに明確な因果関係があるというのが
競馬関係者の共通認識だということでしょうか。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:28:24 ID:rgcqj/VJ0
>>933
[大先生(先生)の由来]
大先生【だいせんせい】[名](競馬)

柴田善臣騎手の事。
関東リーディングジョッキーを争うほど平場では勝ち星を挙げているが、重賞では全く勝てない。
その迷騎乗ぶりに敬意を込めて、このように呼ばれている。また、先生とも呼ばれる。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i14

柴田スレより転載
↑では分かりづらいだろうから補足すると
時代劇で悪党共が雇った用心棒に「先生!よろしくお願いします!」と主人公サイドにけしかけるが
あっさりとやられるのがお約束から人気馬にのって期待しても吹っ飛ぶ様を先の時代劇に
なぞらえて先生と呼ぶようになった。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 00:37:54 ID:E4f7rJcP0
>>935
そもそもが、競馬は前に居る馬が有利なんだよ。
馬だって別に毎回全力を出し尽くすわけじゃないし、後ろの馬がどれだけ力を残して走ってきても出せるスピードに限度ってものがある。
だから前の馬がある程度限度一杯のスピードを出せる力を残して走ってくれば差は縮まらない。
力を残すにはスローペースで走ればいいんだけど、単騎だと殆ど誰かのペースに左右されない訳。
逆に競るとペースが速くなる傾向がある。だから単騎で逃げたほうがいい。
無論ハイペースで逃げるのが理想の馬も居る。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:00:15 ID:Mnc/aksb0
>>937
スローの単騎逃げが有利な理由はそれで分かります。
でも別にペースが早くなって潰れることを捉えるといってる
わけじゃないですよね。それだと追いついた側も同等の
負担になるわけですし。なんだか「捉えに行く」って表現、
特に1番人気の馬が逃げ馬を捉えに行かなくてはいけない
って文脈にはまるで並ばれなければ本来早く走れるのに
並ばれることによって潰れて後退していく、というニュアンスを
感じるので、実際はどうなのかな、と思ったわけです。
何度もすみません。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:14:40 ID:+MjwB95k0
935でも言ってるけど馬それぞれだからねぇ
横に馬がいるだけでも走る気を無くす馬もいるし
一頭だけだとソラを使って力を出し切れなかったり

1番人気が〜ってのは逃げ馬がどうこうじゃなくて
その馬が勝つには逃げ馬を交わさないと先頭に立てないということ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:14:50 ID:yaPIwi4/0
>>938
人間だって並ばれたら「もうだめだ」ってあきらめる奴と、
並んだら「なにくそ!」とがんばる奴がいるでしょ?馬も一緒。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:42:11 ID:AoQ06d280
>>938
いつまでも全馬が控えていたままでは余力充分の逃げ馬に勝たれてしまう
勝つためには当然逃げ馬を抜かなければならない
そのためにはどこかでペースを上げなければならない

問題となるのは、この状況で最初に動く馬は基本的に不利だということ
前の馬を目標として動くとさらに後続の馬にとって格好の目標になりやすい
前の馬を抜くことで馬の闘争心が満足して、他の馬に抜かれることに対して
無防備になるという面も馬によってはあるからね

そんなわけで、本音で言えば誰も最初に動きたくなんかない
他の誰かに「逃げ馬を捉えに行って」ほしい
そういう状況では一番人気の馬が堂々と捉えに行き、
他の馬の目標となりつつも堂々と受けて立つ積極的な戦いをするべきだ
…というような価値観があるわけです
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:49:00 ID:AoQ06d280
また、逃げ馬は並ばれると不利という傾向も確かにある
触れているような「並ばれると走る気を無くす馬」もいるだろうし
逆に並びかけられるとムキになって先に行こうとするタイプは
それを断続的に強いられることで突っつく方の馬以上に消耗する

並びかけられながらもふつふつと闘争心を溜め、
直線ではじけるようなタイプの馬がいれば問題無いわけだが、
そういう馬はその気性を先行・差しに生かすことになるケースが多く
そもそも逃げ馬をやっていないと思われる
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 01:56:10 ID:CuTduKvqO
>>921

逃げ馬は基本的に最後までバテないように騎手がペースを作って逃げるので、
(バテていない)逃げ馬を(こちらが加速して)捕らえに行く、という表現が
一番当てはまる。

馬の性格はそれぞれ、といっているが、そもそも逃げたい馬の性格の特徴は
臆病で根性なし。故に並ばれると闘志を失って下がっていくのがデフォ。
根性あるなら他馬を前に置いて競馬した方が根性を生かせるので、逃げないわな。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 02:00:47 ID:Farc8MDrO
今行われている、アジア大会の乗馬障害で
上村(日本中央競馬協会)という人がいたのですが、これは騎手の上村さんなのでしょうか?
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 02:09:53 ID:E4f7rJcP0
>>938

>なんだか「捉えに行く」って表現、
特に1番人気の馬が逃げ馬を捉えに行かなくてはいけない
って文脈にはまるで並ばれなければ本来早く走れるのに
並ばれることによって潰れて後退していく、というニュアンスを
感じるので、実際はどうなのかな、と思ったわけです。

何が疑問なのかいまいちよく解らないが、
競馬、特に1番人気はは勝ちにいかないといけない立場だから、前の馬を抜かなくちゃいけない。
それを捉えるって呼ぶ。もしかしたら新の日本語の意味とは違うのかもしれないが、
それはここで主張されても俺にはどうしようもない。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 02:11:28 ID:4ea7HuzmO
調教師が引退したら、馬の引き継ぎはどのように行われるのでしょうか?

仲の良い厩舎に振り分けるのか、それとも馬主が決めるのか・・・教えて下さい。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 02:37:44 ID:CuTduKvqO
>>946

選択決定権は馬主だが、馬主が決めるなら始めから定年がわかっているのに
預けないだろう。おそらく馬主は調教師に任せて、調教師はつながりの強い
調教師に移籍させると思います。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 02:56:51 ID:4ea7HuzmO
>>947
分かりました。ありがとうございます。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 03:22:47 ID:zV4iml840
>>882
今更だが 神無月と 長月 が逆じゃないか?
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 04:11:28 ID:R88CWHdZO
>>908
ご回答ありがとうございますm(__)m
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/11(月) 04:26:16 ID:kgF7Zz2J0
>>944
別人。上村利幸っていいます。
(日本中央競馬会)となってるのは、この人がJRA馬事公苑の所属(職員)だからです。

ちなみに馬術界には高田潤って人もいますが、こちらも別人。。
952名無しさん@実況で競馬板アウト
↑ ごめん間違えた。
アジア大会に出てるのは上村ではなく、「村上」ですね。
上村選手の方は出場してないし、馬事公苑の人じゃなかったですスマソ。